12/01/02 01:20:05.32
割られるかもの間違いだろwwww
53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 01:39:40.39
>>52
中国人富裕層だけでも大きな市場だから
54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 14:27:56.53
中国人富裕層はiPad2を持ってるのに
次に買うのは3でしょ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 19:43:56.98 x7eXbzyn
>>48 筆文化の東洋人にとってはタブレットPCの劣化バージョンがスレートPCw
56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 20:29:53.74
では毛筆のタブペンをば。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 14:34:12.62
アジア圏が世界を席巻しタブレットを作れるまでの技術力を持っていたらペンタブレットではなく筆タブレットになっていたか?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 19:34:14.71
は?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 09:02:13.02 Y64+2LbZ
そもそも、タッチ操作が基本のタブレットPCに
Windowsは必要か?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:05:24.65
ソニーはAndroidを選択したけど
61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:06:21.76
出さないとは言ってないと思うけど?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:12:24.27
ソニーは出さないでしょ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 09:50:00.09
ドザの理論だとWindows8は失敗だな