13/03/09 11:31:08.70 0
>>192
raid10 これでいけ
201:名無しさん
13/03/09 11:49:39.49 0
パソコンまっっったくわからないのでお願いします。
進学のため引っ越すところがネット無料のマンションです。
引っ越しが終わったらノートパソコンを買いたいんですが、
電気屋さんの指定の所と契約すると値段がさがりますよね。
私の場合はネットがもう使える状態だと思うんですけど、
正規の値段で買わなければいけないんですか?
202:名無しさん
13/03/09 11:55:00.98 0
はい
203:名無しさん
13/03/09 11:57:25.17 0
そうなんですかー・・・
じゃあ家族のパソコンをもらって持っていけば
私は何もしなくてももう使えるんですか?
204:名無しさん
13/03/09 12:02:50.35 0
いいえ
205:名無しさん
13/03/09 12:04:50.13 0
じゃあどうすればいいんですか?
206:名無しさん
13/03/09 12:12:11.14 0
インストールのCDがあるんじゃね
207:名無しさん
13/03/09 12:19:11.87 0
インストール?
それって電気屋さんで買うんですか?
なんかすみません全然わからないんです(´・ω・`)
208:名無しさん
13/03/09 12:41:43.11 0
(´・ω・`)y-~~~
209:名無しさん
13/03/09 12:58:38.99 0
>>207
LenovoのG580(2689-MGJ )を買え
amazonで3万5千円ちょっとだ
210:名無しさん
13/03/09 13:01:37.88 0
CPUのヒートパイプが熱いのと冷たいのがあるんですが異常ですか?
211:名無しさん
13/03/09 13:03:03.00 0
WINXPのインストールOSディスクにSATAドライバ入れるのに必要なドライバはどこにあるんですか?
212:名無しさん
13/03/09 13:09:52.81 0
>>207
マンションの管理人にインターネットの設定用のCDあるか聞いてみ
それをパソコンに入れると自動でやってくれる・・・・・(´・ω・`)
213:名無しさん
13/03/09 13:13:35.08 0
>>210
異常です、そのパソコンを叩き壊してください
214:名無しさん
13/03/09 13:15:53.31 0
>>213
正常なんですね、安心しました
215:名無しさん
13/03/09 13:18:01.47 0
管理の人に聞いてみます。
ネット通販だと安いパソコンもあるんですね!
ありがとうございました(`・ω・´) !
216:名無しさん
13/03/09 13:30:51.46 0
LenovoならASUSだろ
217:名無しさん
13/03/09 13:40:29.77 0
ノートPCのディスプレイのクリーナー何がお勧めですか? グレアタイプです
218:名無しさん
13/03/09 13:46:01.98 0
むかしのpcでは画面解像度を1280*1024以上にしてマウスで移動すると隠れた画面までみれたのに
今では1920*1200以上を選択できないんですが、どうすれば画面領域増やせるのですか?
219:名無しさん
13/03/09 13:52:49.35 0
4Kを買え
220:名無しさん
13/03/09 14:13:51.64 0
10万円以内でとにかくスペックの良い、壊れにくいPCを教えてください。
デスクトップのやつで、vista、7、8のどれかでよろしくお願いします。
221:名無しさん
13/03/09 14:23:09.96 0
今はFujitsuだな
222:名無しさん
13/03/09 14:23:40.63 0
lavieでも買うといいよ
223:名無しさん
13/03/09 14:23:59.17 0
ヴァイオの一番高い奴に決まってるさ
224:名無しさん
13/03/09 14:25:42.21 0
>>220
>>4
225:名無しさん
13/03/09 14:49:01.59 0
一体型PCをモニター替りとして使えませんか?
富士通のLX70S/Dです
226:名無しさん
13/03/09 14:51:12.24 0
使えますん
227:名無しさん
13/03/09 14:58:40.30 0
アフターバーナー使って560GTXの電圧落としてるんですが
0.95Vより落とせないのは使用ですか?
228:名無しさん
13/03/09 15:02:34.61 0
>>225
仕様表をみたが
コンポジットやSビデオに変換すれば使えると思う
PCを立ち上げておく必要があるかどうかはわからなかった
229:名無しさん
13/03/09 15:14:05.81 0
EeePC1015PXを使ってます
電源を入れると電源は入るのですが、HDDにアクセスしてないようで画面が全く映りません
何回か電源を入れなおしてるとHDDアクセスランプがついてOSが立ち上がるのですが、これって何が原因なのでしょうか?
修理に出さないと直らないものですか?
230:名無しさん
13/03/09 15:34:27.36 0
>>229
早くバックアップした方がいいぞ
231:名無しさん
13/03/09 15:46:18.32 0
>>229
寒さでスピンアップできない、もしくはHDDが死にかけ
電源系統のコンデンサが原因なら修理orアダプタ交換、HDDが原因なら交換
232:名無しさん
13/03/09 15:47:46.00 0
今外出中なんですがPCの電源が入ってないんです
遠隔操作で電源入れる方法ないですか?
233:名無しさん
13/03/09 15:49:38.19 0
>>232
PCにTelすればいい
234:名無しさん
13/03/09 15:50:25.86 0
(´・ω・`)しらんがな
235:名無しさん
13/03/09 15:50:33.05 0
>>233
PCの電話番号教えてください。
236:名無しさん
13/03/09 15:50:47.76 0
>>227
biosやfunをいじる
237:名無しさん
13/03/09 15:56:28.03 0
>>235
自宅の番号
238:名無しさん
13/03/09 15:59:08.07 0
>>232
今からすぐには無理
ルータとNICとBIOSがマジックパケットに対応していれば
月額いくらか払って自宅PC用のDDNS取得して、マジックパケット送れば遠隔起動できる
稀にプロバイダの方式次第ではグローバルIP付与されてる事も
239:名無しさん
13/03/09 16:03:57.80 0
>>238
やっぱ事前に設定が要るんですか・・・
ありがとうございました
240:質問
13/03/09 17:31:18.09 0
リカバリCDをパソコンにインストールしたのですが、C;\>という字が出てきてコマンドまたはファイル名を入れさせようとしています。
何て入力したらいいですか?
241:名無しさん
13/03/09 17:33:05.56 0
dir
242:名無しさん
13/03/09 17:33:30.20 0
>>240
>リカバリCDをパソコンにインストールしたのですが
どうやってインストールしたんですか?
243:名無しさん
13/03/09 17:37:47.26 0
(‘ -‘ ) Eri と入力すればいいのよ
244:名無しさん
13/03/09 17:38:23.93 0
>>242
ディスクドライブへCDを入れてインストールしました。
245:名無しさん
13/03/09 17:41:03.25 0
>>241
やってみましたが、また同じ記号が出てきます。
246:名無しさん
13/03/09 17:41:07.41 0
>>240
大抵、特定のボタン押さない限り選択肢のないコマンドプロンプトは
立ち上がらないはずなんだけど。HDDのフォーマット変換したりしてないか?
初心者がコマンドラインからリカバリするのは難しいから
説明書読んで初期設定に戻して、説明に従ってリカバリしなさい
247:名無しさん
13/03/09 17:41:19.61 0
>>245
じゃあexitでいいよ
248:名無しさん
13/03/09 17:42:53.74 0
>>246
説明書がないのですorz
249:名無しさん
13/03/09 17:44:44.97 0
>>247
うまくいきました。ありがとうございます。
250:248
13/03/09 17:45:46.14 0
>>249
君は何なの?
251:248 ◆Xaw7qn9jhQ
13/03/09 17:47:25.47 0
test
252:248
13/03/09 17:48:42.35 0
>>251
まぎらわしい名前をつけるなよ
253:名無しさん
13/03/09 17:48:43.52 0
>>248
「型番 説明書 ダウンロード」でググればPDFの説明書落とせるよ
PCが使えないならスマホで見たり、携帯でDLしてコンビニのPDF印刷すればいい
余談だけど、リカバリCDはインストールするものではないし
CDを入れた時点では何もインストールしてない
ディスクメディアなどからHDDにソフトのデータをコピーするのがインストールな
254:248 ◆gKDHYQaOqk
13/03/09 17:48:50.21 0
じゃおれもtest
255:248
13/03/09 17:51:33.57 0
>>253
ありがとうございます。
256:名無しさん
13/03/09 17:55:29.90 0
下り40M 上り1MのADSLでwi-fiにすると、どの位のスピードでるのでしょうね?
257:名無しさん
13/03/09 18:00:25.69 0
(´・ω・`)知らんがな
258:名無しさん
13/03/09 18:02:38.18 0
MENの意味が分からないのでどうやって調べたらいいのか分かりません
M/Bはマザボだと分かったんですが
本当に困っています
どなたか指南お願いします
259:名無しさん
13/03/09 18:04:57.47 0
>>258
MANの複数形だったような気がする
260:名無しさん
13/03/09 18:06:00.81 0
>>258
PC関係の用語でよく使われるMENって略称はないと思うが…
MEMならメモリーのことだろうけど
261:名無しさん
13/03/09 18:07:56.90 0
MENなんて聞いた事無いな 誤字じゃない?
262:258
13/03/09 18:11:18.93 0
>>258
自作板でもスルーされて本当に困っています
別スレで質問するのに必要なのに、、、調べても分からない略称だし
263:名無しさん
13/03/09 18:11:50.00 0
何のどこに書いてあったんだ?
264:258
13/03/09 18:14:10.97 0
>>258
すみませんMEMでした、煽られても仕方ないですね
答えて頂いた方ありがとうございます
回線切って(ry
265:名無しさん
13/03/09 18:23:38.34 0
なんぞこれ
266:名無しさん
13/03/09 19:41:46.64 0
gmailでパスワードを忘れてしまったため、手順を踏んでパスワードを新たに設定しました。
前に利用していたパスワード(忘れてしまっていたパスワード)を知る方法は何かありませんか?
ウォークマンの認証を何度もミスし、gmailのアカウント、パスワードが必要なのでお願いします
267:名無しさん
13/03/09 19:47:22.48 0
>>266
なんで手順を踏んでパスワードを新たに設定したのに前のパスワードが必要なのか
268:名無しさん
13/03/09 19:49:47.98 0
メーラ(メールソフト)使って受信してなかったの?
もしメーラ使ってたならパスワードが残ってるはず
269:名無しさん
13/03/09 19:56:54.10 0
>>267
ウォークマンのロックに前のパスワードを使っている
前のパスワードを忘れたため秘密の質問に答えてパスを変更しました
>>268
使ってませんでした・・・
270:名無しさん
13/03/09 19:58:26.95 0
がんばって思い出す、リセットする しか方法無し
271:名無しさん
13/03/09 19:59:15.67 0
パスワード管理ソフトぐらい使え
URLリンク(www.woodensoldier.info)
272:名無しさん
13/03/09 20:10:55.80 0
登録者確認せずパスワードを知る方法があったら、パスワードの意味がないな。
273:名無しさん
13/03/09 20:13:10.16 0
つっかパスワード管理ソフトも怖くて嫌だな。
274:名無しさん
13/03/09 20:27:24.41 0
理由もなく怖がる人の方が怖いわ・・・。
275:名無しさん
13/03/09 20:30:32.32 0
銀行口座の暗証番号は0794か1192だよな?
276:名無しさん
13/03/09 20:33:39.98 0
平安京と鎌倉幕府か…
277:名無しさん
13/03/09 20:37:42.55 0
ま、使えば?んな他人に推測できるようなトコにパスワードは置けないね。
278:名無しさん
13/03/09 20:40:37.36 0
俺は0721にしてるよ
279:名無しさん
13/03/09 20:40:45.89 0
>>277
で?どんな素晴らしい方法で管理してるんでしょうか?
280:名無しさん
13/03/09 20:41:42.61 0
>>269
たかがウォークマンなんかロックする必要ないだろ
リセット出来るならリセットするのが手っ取り早いぞ
281:名無しさん
13/03/09 21:04:21.43 0
>>279
PC知識ない人はルールが分からないだけで
ちょっと頭捻れば本人にしか分からない数列作れると思うけどな
分からない状態で書きとめておけばいいし
282:名無しさん
13/03/09 21:04:46.96 0
>>275
今は鎌倉幕府の成立は1185年
おっさん、おばさんは脳内修正しとけ
283:名無しさん
13/03/09 21:06:55.49 0
どこに書き留めてるんですか?
284:名無しさん
13/03/09 21:09:46.66 0
背中に彫ってある
285:名無しさん
13/03/09 21:11:16.18 0
日電支のパソコン使ってるならパスワードは3721だよな?
286:名無しさん
13/03/09 21:13:41.13 0
>>284
興奮すると浮き上がるんだろ?
287:名無しさん
13/03/09 21:40:56.53 0
SATA3対応のHDD接続ケーブルって外見でわかります?
288:名無しさん
13/03/09 21:44:58.71 0
わかりますん
289:名無しさん
13/03/09 21:49:51.25 0
>>287
分かるようにしてるメーカーもある
赤がSATA2.0、青がSATA3.0の場合が多い
必ずしもそうとは限らない
290:287
13/03/09 21:52:42.51 0
ありがとう
んーむ なんか黄色のケーブルなんですよね
つないでみて速度比較とかで調べるとかですかね
291:名無しさん
13/03/09 22:04:01.98 0
>>290
ぶっちゃけSSDのハイエンド機種以外
理論値いっぱいまで使わないから2.0で問題ない
292:名無しさん
13/03/09 22:11:28.05 0
>>290
コネクタ部分に刻印されているものもある
ケーブルに印字されているものもある
293:名無しさん
13/03/09 22:19:09.86 0
>>290
ASRockのマザーに付いてたケーブルじゃね?
>SATAケーブルは黒・黄の両方ともSATA3.0ポートで使用出来ました。速度等に差はない様子。
>黒の方は、Z68Extreme4の付属品と同じものです。黒の方はやわらかく取り回しが楽ですが、
>黄色のほうはちょっと固く扱いにくいかな。
URLリンク(club.coneco.net)
294:名無しさん
13/03/09 22:33:20.41 0
大抵のケーブルにはちっこく書いてあるだろ
295:名無しさん
13/03/09 22:39:38.52 0
PCショップの安物買うと書いてないから困る
296:名無しさん
13/03/09 23:09:27.83 0
安物で済ませるぐらいの用途に使うPCだと6Gbpsなんか必要ないから問題ない
297:名無しさん
13/03/09 23:59:22.59 0
つないでベンチ取って500MB/s以上出るか確認すればいいだけじゃね
298:名無しさん
13/03/10 00:15:28.74 0
ストライピングでもしない限りHDDでSATA3.0とか必要か? WD VelociRaptorのストライピングで
直線番長目指すんだったら必要な規格かも知れないが、海門 Barracuda7200.14とかWD Green Caviar
繋いでるんだったら関係ないだろ。あまり気にすると禿げるよ。
299:名無しさん
13/03/10 00:24:28.70 0
わかっていても実際自作してると古いSATAケーブルとか気持ち悪くて使えんなw
300:名無しさん
13/03/10 00:31:53.78 0
もうそこまで言うならケーブルも自作しろよ
301:名無しさん
13/03/10 00:50:30.34 0
自作erなら当然だろ?ケーブルは銅から厳選した撚り線作って自作してるし
基盤も設計からはんだ付けまで全部自分でやってるよ
レアメタルだけは採掘できないのが悔しいがな…
302:名無しさん
13/03/10 02:47:19.47 0
自分のパソコンがオンボか、グラボが付いてるか調べる方法ある?
後素の状態のCPUが2.5なんだが1.4のグラボつけたら3.9になるってこと?
303:名無しさん
13/03/10 02:49:10.32 0
(‘ -‘ ) えりには分かる...
あなたの質問が全て分かるわ!
304:名無しさん
13/03/10 02:54:21.58 0
>>302
PC背面のコネクタがある場所を見れば分かる
マザーの出力端子に刺さってればオンボ、PCIeスロットの場所ならグラボ
システム→ディスプレイアダプタ でIntel HD~等ならオンボ RADEON、GeForce~ならグラボ
数字がWindowsエクスペリエンスインデックスなら、イメージ的にはYES
実際の数字の計算的には、色々複雑に絡むのでNO
305:名無しさん
13/03/10 02:57:39.56 0
>>304
丁寧にありがとう!
もう一つ質問なんだが、GTS450買おうと思ってるんだけどファンって付いてる?
306:名無しさん
13/03/10 03:01:41.55 0
>>305
ファンレス製品じゃなければ。
307:名無しさん
13/03/10 03:03:15.40 0
>>306
感謝! 神っているんですね
308:名無しさん
13/03/10 04:57:08.48 0
一般的な市販のCDは何分入りますか?
容量はナンメガですか?
SACDはナンメガですか?
ハイレゾはナンメガですか?
309:名無しさん
13/03/10 05:49:04.61 0
>>308
CD 640MB(72min)~700MB(80min) 800MB(90min)※あまり売ってない
SACD 1層4.7GB
ハイレゾ ディスクメディアの規格じゃない。音源のビットレートがCDより高いもの
310:名無しさん
13/03/10 06:21:23.59 0
>>309
72ミンとか80ミンってなんですか?
容量はわかりました
ハイレゾの容量はわかりませんか?
ディスクじゃなくても容量を規模を把握したくて
311:名無しさん
13/03/10 06:23:14.04 0
ハイレゾはまあ0メガから95742000000584メガの間くらいだと思ってくれてもいいんだよ
312:名無しさん
13/03/10 07:04:54.12 0
>>311
わかりません
きちんとした回答お願いします
ミンのことも
313:名無しさん
13/03/10 07:12:25.97 0
CDみたいに時間と容量でおしえてください
24 192 のやつです
314:名無しさん
13/03/10 07:15:00.50 0
今だからこそ、Vistaなのだよ!!
315:名無しさん
13/03/10 07:16:12.82 0
>>312
ミンってのはな、minだよ
そう、CnsMinとか
支那系だ
316:名無しさん
13/03/10 07:51:40.89 0
win8で動画や音楽などのファイルをピン止めしたときに
サムネイルのようなものはつける方法ありますか?
ファイルアイコンだと味気ないので
317:名無しさん
13/03/10 08:04:20.15 0
Windows 8には2日~2週間で慣れるはず
318:質問
13/03/10 08:10:44.79 0
XPのノートパソコンを再インストールしようとしたがリカバリCDがなかったので、同じメーカーの別の型のパソコンのリカバリCDを入れたらwindowsのデスクトップが出てこなくなってしまった。
この状態のまま 同じ型のCDをメーカー(またはオークション)から取り寄せて、リカバリできますか?
入れてしまったファイルってリカバリの場合は保存されていないのだから大丈夫ですよね?
319:名無しさん
13/03/10 08:13:44.60 0
何言ってるかわからねぇw
320:名無しさん
13/03/10 08:16:37.59 0
>>318
リカバリCDなんてやめろ、また同じことを繰り返すだけだぞ
製品版を買え、いやサポートあと1年ちょっとかもしれないけど
っつかWindows7あたりを買え
321:名無しさん
13/03/10 08:17:09.09 0
リカバリーできる可能性はあるが、あなたができる保証はできない。
322:名無しさん
13/03/10 08:17:28.55 0
リカバリはOK
入れてしまったファイルが何か不明だが上書きされていなければ大丈夫だとおもう
新しいPC買ったほうがいいよ
323:318
13/03/10 08:21:12.74 0
このパソコンにwindows7を入れるにはどうすればいいですか? オークションで売っているOSディスクを買ってインストールすればいいですか?
324:名無しさん
13/03/10 08:23:58.12 0
>>321
リカバリってむずかしいのですか? CDを入れるだけでそ?
325:名無しさん
13/03/10 08:24:52.24 0
>>322
このパソコンを売るに売れなくて困っているのです。
326:名無しさん
13/03/10 08:25:45.95 0
んなあほな
327:名無しさん
13/03/10 08:27:49.71 0
入れるだけならそれでイイんじゃない?
328:名無しさん
13/03/10 08:30:22.61 0
>>316だれかおしえてくだしあ
329:名無しさん
13/03/10 08:32:45.78 0
>>325
どうせ二束三文にしかならないから気にせず売れよ
330:名無しさん
13/03/10 08:33:59.28 0
>>329
デスクトップが出ないと買ってくれないから。
331:名無しさん
13/03/10 08:35:41.01 0
まあどうしてもというならリカバリ頑張ってもいいが
普通は新しいの買う
どうしても復旧せにゃあかんのか?
332:名無しさん
13/03/10 08:36:40.88 0
>>327
>>323への回答ですか? インストールは自分でできますか?
333:名無しさん
13/03/10 08:37:22.77 0
>>331
4万も出して買ったのだから。
334:名無しさん
13/03/10 08:39:08.37 0
>>330
起動画面が出ても変わらないよ
ボロPCは潰してレアメタル回収するだけなのよw
335:名無しさん
13/03/10 08:40:31.56 0
>>334
だからリカバリの質問だし。
336:名無しさん
13/03/10 08:44:30.51 0
>>335
売るためにゴミに無駄金使っても意味ないから。
337:名無しさん
13/03/10 08:45:17.66 0
>>336
君はリカバリできないんだろ?
338:名無しさん
13/03/10 08:47:27.63 0
数百円で売るためにいくらのインストールディスクを買うのか
339:名無しさん
13/03/10 08:48:27.96 0
売らないで使いたいのだ。
340:名無しさん
13/03/10 08:48:45.84 0
>>337
君と違ってあほ丸出しの質問しなくても出来るからご心配なく
341:名無しさん
13/03/10 08:49:24.87 0
>>340
おまえはアホ丸出しの回答だろうがww ざまぁ
342:名無しさん
13/03/10 08:50:51.40 0
>>339
メーカーから正規品のリカバリディスクを取り寄せて下さい
343:名無しさん
13/03/10 08:52:06.50 0
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
そういやいまだにXP買うやついるんだってな・・・
344:名無しさん
13/03/10 08:52:33.94 0
>>342
ヤフオクで普通に売られているディスクではいけませんか? 買っている人もいるし、安いし。
345:名無しさん
13/03/10 08:53:35.44 0
新しいOSほど新しいハードウェアのために無駄に重くなってるから
346:名無しさん
13/03/10 08:55:18.65 0
>>344
いいと思うんならいいんじゃね?
347:名無しさん
13/03/10 08:59:36.75 0
よし動かなくなったPCの型番を書いてみ
それとリカバリに使ったCDの本来のPCの型番
348:318
13/03/10 09:01:28.43 0
>>347
nx9030ってやつです
349:名無しさん
13/03/10 09:04:19.92 0
>>348
おいおい、割り込むなよ。
350:名無しさん
13/03/10 09:06:41.31 0
誰が本物かわかんねw
リカバリに使ったCDはどのPC用かも書いてみ
351:名無しさん
13/03/10 09:06:44.33 0
>>347
FMV-E8260のCDがなくてFMV820NUBのCDを使いましたが?
352:名無しさん
13/03/10 09:09:47.05 0
>>351
なにか?
353:名無しさん
13/03/10 09:11:56.48 0
ノートPCへのXP再インストールはやっぱDSP版買ってきてドライバをかき集めて使えるようにするのが面白いんじゃねーかなぁとは思う
びす汰ビブロをXP機に仕立てたのも懐かしい思い出だ
354:名無しさん
13/03/10 09:13:44.02 0
>>353
ヤフオクで売っているのは6枚セットだから全部そろっている。
355:名無しさん
13/03/10 09:40:45.38 0
>>348
ubuntsuとかで稼働させたほうがいい
>>351
チップセットが違うから無理だね
オクで一式買うほうがいい
セーフモードで起動できれば
356:351
13/03/10 09:44:30.80 0
>>355
セーフモードは使ったことがないです。 デスクトップも出ない今の状態のまま、買ってきたリカバリCDを入れるだけでOKですか?
357:名無しさん
13/03/10 09:47:16.04 0
富士通のはBootをCDにしてリカバリCDセットすれば
リカバリ作業が始まるんでそのまま従えばいいよ
358:名無しさん
13/03/10 09:47:19.90 0
>>356
ああ。
リカバリディスクに標準のディスプレイドライバが入っているからな
359:名無しさん
13/03/10 09:48:43.35 0
>>357-358
ありがとうございます!
360:名無しさん
13/03/10 09:53:41.35 0
現在、デスクトップ ノート タブレット スマートフォンとデバイスがあるのですが、
今一うまく使いきれてないです。
どのように使っていくのが有効でしょうか?
現在は
デスクトップ pso2とか主にゲームや長時間のネットなど、
ノート こたつでゲームしながら攻略を見たり、ネットをしたり
タブレット ほぼ目覚まし時計
スマホ 友達との連絡、主にline用です。
もっとデータを共有したりして遊行に使いたいのですがどうすればいいのでしょうか?
361:名無しさん
13/03/10 09:55:27.08 0
>>348
シングルコアならUBUNTUよりLMDEの方が軽いのでお薦め
362:名無しさん
13/03/10 09:58:15.29 0
>>360
データ共有できるアプリ使えば?その使途で何のデータ共有するのか疑問だけど
ブックマークか読んでる途中のウェブの情報くらいかね
他人に目的を求められても…
363:名無しさん
13/03/10 10:05:14.98 0
>>316
startmenuフォルダにあるショートカットを右クリックしてアイコンの変更ではどうだろう?
先に自分でアイコン用の画像を作っておく必要はあるけど
364:名無しさん
13/03/10 10:12:19.24 0
>>362
2ちゃんのスレや音楽なんかも共有したいです。
確かに用途を人に聞いても環境なども違いますし意味ないんですかね…
365:名無しさん
13/03/10 11:15:29.50 0
ハイレゾを
CDみたいに時間と容量でおしえてください
24 192 のやつです
366:名無しさん
13/03/10 11:22:10.34 0
今日のいまこのためと言える、言えるとは思わぬか!?>>365よ
367:名無しさん
13/03/10 11:26:42.29 0
キーボード マウスが油っぽいです
どうすれば油っぽさが取れますか?
368:名無しさん
13/03/10 11:28:03.33 0
>>367
油脂抜きやな
お前の手のほうにだがな
369:名無しさん
13/03/10 11:40:50.58 0
かんたんマイペットで拭けばおk
370:名無しさん
13/03/10 11:50:32.95 0
ハイレゾを
CDみたいに時間と容量でおしえてください
24 192 のやつです
ハイレゾを
CDみたいに時間と容量でおしえてください
24 192 のやつです
ハイレゾを
CDみたいに時間と容量でおしえてください
24 192 のやつです
371:名無しさん
13/03/10 11:58:26.69 0
それくらい自分でググれよ
ハイレゾ CD 容量
372:名無しさん
13/03/10 11:58:44.52 0
PM2.5の過剰摂取で脳に障害が現れることもございます
ご注意ください
373:名無しさん
13/03/10 12:32:30.35 0
ハイレゾ
24 192
374:名無しさん
13/03/10 12:50:04.91 0
>>373
なんか違法薬物の取り引きくさい書き込みなので
IHCへ通報しました
375:名無しさん
13/03/10 12:58:49.27 0
>>369
アマゾンで検索したら安かったので今度使ってみます
ありがとうございました
376:名無しさん
13/03/10 14:16:44.83 0
3~4年使ってるバッファローの外付けHDDが接続が悪く読み込みがままならないので、分解してWD15EADSを直接繋ぎました。
読み込みはできるようになりましたが、低速で動きが鈍いのですが改善策はありますか?
377:名無しさん
13/03/10 14:19:34.75 0
URLリンク(miyalog.blog.so-net.ne.jp)
378:名無しさん
13/03/10 14:33:40.41 0
>>376
WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part14
スレリンク(jisaku板)
379:名無しさん
13/03/10 15:20:39.76 0
フリーのアンチウイルスソフトソフトで一番お勧めなのを教えてください。
ぐぐってみるとPanda: Cloud Antivirus Free Edition 1.5.1 ていうのが検出率や評価のランキングでは上位だったんだけど
どうなんでしょうか。その次はAVASTがきてました。以前使っていたアヴィラはランクがけっこう低かった感じです。
380:名無しさん
13/03/10 15:22:13.31 0
MSEでええねん
381:名無しさん
13/03/10 15:22:50.73 0
>>379
トータルでavastがベスト
382:名無しさん
13/03/10 15:25:41.59 0
使ってる奴が何も考えてないとどれ使っても無駄だけどね
383:名無しさん
13/03/10 15:27:09.50 0
ノーガード最強
384:名無しさん
13/03/10 15:28:04.62 0
xpかよ
385:名無しさん
13/03/10 15:30:19.06 0
>>380
重い、検出しない、遅い、何もいいとこない
386:名無しさん
13/03/10 15:38:13.72 0
>>381
レスありがとうございます。
387:名無しさん
13/03/10 16:03:13.82 0
もうかれこれ一年近くググったり試行錯誤してるのですが、
治らない症状があるので質問させていただきます。
現在Windows7 ProfessionalSP2を使っていて、標準搭載の音量ミキサーにて
音量を調節してアプリケーションを稼働させています。
IE、FirefoxやChromeなどのインターネットブラウザ、Winamp,iTunesのような音楽再生ソフトでは
一旦設定した音量ミキサーの設定が保存されるのですが、
DirectXを使う3Dゲーム類、その他アプリケーションについては、
保存した音量が次回起動時にリセットされるようになっています。
OSの入れなおし、サウンドカードの切り替え、使わないサウンドデバイスの無効化など
いろいろ試してみましたが、一向に治る気配がなく、ググっても有効な回答を得ることができませんでした。
解決策はありますでしょうか。
購入当初はASUSのXonarDG(サウンドカード)を使っていましたが、現在はUSB外付けのヘッドフォンアンプを使ってます。
ですが症状に変わりはありません。
388:名無しさん
13/03/10 16:03:18.25 0
ファイアーウォールもいれたほうがいいですかね?
389:名無しさん
13/03/10 16:08:24.02 0
windowsでいんじゃねえ
390:名無しさん
13/03/10 16:27:49.05 0
消費電力400Wのグラボを350Wのパソコンに取り付けたらどうなる?爆発する?
391:名無しさん
13/03/10 16:30:00.35 0
動かない
392:名無しさん
13/03/10 16:32:30.23 0
(‘ -‘ ) パソコンさんが死んでしまうわ
393:名無しさん
13/03/10 16:39:51.06 0
ノートパソコンを購入しました。
dynabook T552 42Gです。
購入してから、説明書の指示通りにリカバリディスクを作りました。
あとは元から入っていたセキュリティソフトを動かしたり、itunesとfirefoxを入れたぐらいです。
他にはどのような設定をすればよいでしょうか?
あげるときりがないとは思いますが、これだけは入れとけ、設定しとけというものがありましたら教えてください。
ネットをしていると、サーバーに接続できません。ファイアーウォールが~とか頻繁に出て困ったりです。
394:名無しさん
13/03/10 17:09:14.82 0
>>393
マジで書くぞ
Jane Style
Paint.Net
radiko
Avast
Irfan View
CrystalDiskInfo
Audacity
395:名無しさん
13/03/10 17:55:14.50 0
今使ってるPCの中身を他のケースに移植して、新しくCPUやメモリやビデオカードを入れ替えようと思うのですがその場合データはどの程度引き継ぐことができますか?
396:名無しさん
13/03/10 18:03:30.92 0
どの程度って聞かれても
どのデータを動かしたいか次第
397:名無しさん
13/03/10 18:03:48.12 0
メモリーを増設したのですが、かえって遅くなったような気がします
何か設定すべきところがあるのでしょうか?
398:名無しさん
13/03/10 18:06:55.05 0
仮想メモリを切る
399:名無しさん
13/03/10 18:11:45.31 0
>>395
HDD自体を変えないならそのまま引き継げるが
大きなパーツ交換をしたらOS自体再インストールすべきなので
データを退避するか新たにHDDを用意して再インスコに備える必要がある
移せるのはソフト関係はそのソフト次第(普通設定類を手動コピーor
エクスポートでバックアップして新しい環境で使える)、音楽画像動画のようなデータは全て
400:名無しさん
13/03/10 18:31:06.49 0
>>397
デュアルチャネル等 対になる様に刺したか?
401:名無しさん
13/03/10 18:36:03.60 0
>>394
ありがとうございます。
今からお風呂なので出てから試してみたいと思います。
これで安心して触れます。
もう一つ質問なのですが、
スマートフォンのように動画を長押しでダウンロードのようにできないでしょうか?
402:名無しさん
13/03/10 18:43:57.36 0
>>401
BB FlashBack Express
403:名無しさん
13/03/10 19:21:32.15 0
嫁が画面から出てきません 助けてください
404:名無しさん
13/03/10 19:28:27.36 0
ノートパソコンでTVがみたいんですがワンセグっていうのでusbにさせば見れる事がわかりました
これってネットにつながなくてもみれるんですよね
ワンセグで見る場合ってグラボとかメモリも重要でしょうか?
405:名無しさん
13/03/10 19:34:17.44 0
>>404
ワンセグ=地デジの1/12の帯域を使って放送してる携帯デバイス向け放送
ワンセグ用のUSBアンテナが、TVアンテナ同様に受信するのでネットはいらない
解像度も小さい(画面が粗い)ので低性能でも動く事が多い
406:388
13/03/10 20:13:08.02 0
あの OSがXPでも ファイアーウォールってwindowsでいいの?
407:名無しさん
13/03/10 20:32:54.84 0
>>143
ありがとうございます
デスクトップpcを購入しよと思うのですが
①CPU inter corei-7
②GPU GTX650
③メモリ 8GB
あればシムシティはサクサク動くでしょうか?
408:名無しさん
13/03/10 20:37:35.11 0
>>407
動作推奨の下限は GeForce GTX660 からだな
409:名無しさん
13/03/10 20:39:43.31 0
>>407
概ねサクサク動く
画質最高設定だと一部の施設を建設した時重くなる
当初のスペックに比べたら鈍行と新幹線の差なので十分かと
410:名無しさん
13/03/10 20:48:25.78 0
>>408
>>409
ありがとうございます
10万程度で収めたいと考えておりGTX 660を目標に考えようと思います。
ネット上で比較しているのですが推奨pcでもcorei-5とかがあるのはどうなんでしょう?
その他の環境でのスペックがよければ快適にプレイできるのでしょうが…
推奨pcか先ほど記述したスペックのpcがいいのか悩みます
411:名無しさん
13/03/10 20:52:10.02 0
PCの調子が悪く、しばらくほっといたのですが
もう限界です。
ゲームパッドの操作性がおかしくなりました。
初期化するにあたりバックアップをしないといけないのはわかりますが
コントロールパネルからのファイルのバックアップであっていますか?
412:名無しさん
13/03/10 20:59:54.35 0
core i5とかcore i7 とかあるけど、その後につづく
GHzの数字も大きいほど性能がいいってことですか?
413:名無しさん
13/03/10 21:00:45.11 0
>>410
EA自身が推奨するのがi5以上だからショップもそれに倣ってるだけ
414:名無しさん
13/03/10 21:02:34.39 0
>>410
ゲームは実コア数が4、L3キャッシュが大きければ十分で、動作クロックが大事
もちろんi7の方が上だけどコスト的にi3→i5ほどの差がなく
i3でも十分、i5なら快適なのでグラボ等に予算を回していると考えていい
415:名無しさん
13/03/10 21:07:10.69 0
>>412
同じ世代のCPUで、後ろにMやUがつかないならその通り
ただし後ろに続いてる数字は動作クロックじゃなくモデルナンバー
クロック数が名前に入るのは廃止された
URLリンク(ja.wikipedia.org)
416:名無しさん
13/03/10 21:09:33.99 0
>>413
>>414
ありがとうございます
値段と自分でどこで妥協できるかを考え、決めたいと思います
417:名無しさん
13/03/10 21:21:18.05 0
>>415
ありがとう
あとコア数とクロック数ってどっちが大事なんですか?
たとえば「コアがすごいPC(高コア低クロック)」と
「クロックがすごいPC(低コア高クロック)」
ってどっちが性能がいいんでしょうか?
418:名無しさん
13/03/10 21:30:59.60 0
>>417
使い方による
動画編集やゲームなどマルチスレッド対応のアプリ使うならコア数も考えるが
そうでないならクロック数優先で問題ない
419:名無しさん
13/03/10 21:47:11.77 0
>>417
現在なら4コア以上かどうか>CPUの新しさ>クロック>QM・Uなどがついていない>6・8コア
こんな感じの優先順位。あと、ベンチマークテストの結果を基準に
ソフトのコア(スレッド)数対応にもよるが上下関係はほぼベンチ通りなので
URLリンク(hardware-navi.com)
420:名無しさん
13/03/10 21:52:00.77 0
>>418
てことは今コア2クアッド、2.33GHzのデスクトップ使ってて
今度2.3GHzくらいでi7のノート買おうと思うんだけど
使い心地は良くも悪くも別に変わらないってことなんですかね?
使い方はネット、無料音楽制作ソフトを使ってギター録音、
イラストレーターみたいな無料ソフトで絵描きくらいです。
421:名無しさん
13/03/10 22:00:32.61 0
>>420
世代が違うのでCPUの中身が色々違う。通常時2.3GHzなら
ターボブーストという一時的にクロック上げる機能で3.4GHzくらいまで上がる
キャッシュが増えたりスレッド数が4から8になったりで
単純なスコアの差でも倍近い性能差あると思っていいよ
422:名無しさん
13/03/10 22:01:51.25 0
消費電力が減ってワットパフォーマンス良くなってるしな
423:名無しさん
13/03/10 22:04:03.75 0
間違えて似たようなスレに書き込んで質問してしまったので、ここに書き込みなおさせてください
エスパー超初心者の質問882マジレス
スレリンク(pc板)
管理者としての実行について
ダウンロードゲームを開くとき、
「ユーザーアカウント制御
次の不明な発行元からのプログラムこのコンピューターの変更を許可しますか?」
と出るようになりました。
つい最近までは同じゲームを開くときそんなことにはならなかったのですが
どうすれば元に戻りますか?
心当たりがあるのですが、さっき
フォルダ右クリック→プロパティ→セキュリティ→でなんか触った記憶がありますが忘れました…
424:名無しさん
13/03/10 22:16:03.70 0
UACをOFFにしろ あと設定いじるなら脳味噌使え
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
425:名無しさん
13/03/10 22:16:12.34 0
regproとかいうレジストリスキャンダウンロードして、消そうとして色々いじっちゃったらネットに繋がらなくなっちゃいました。
友人のパソコンを借りて色々調べたのですが中々直らなくて助けていただきたくここに辿りつきました。
システムの復元しようとしたらWindows Updateと削除済みi-フィルター5.0のが復元一覧に出てきて、
修復しようとするとエラー(ボリューム シャドウ サービス コンポネントで予期しないエラーが発生しました。詳細はアプリケーション イベント ログを確認してください。0x80042302)となり、
このエラーの修復方法を調べたところ
サービスの
(1)Microsoft Software Shadow Copy Provider
(2)Volume Shadow Copy
の二つを、スタートアップの種類を手動にし、サービスを開始すればエラーは解消されると書いてあったのですがエラーが解消されません。
ログオンタブを見てみたら
サービスの依存関係
Win32:指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが関連付けられていないため、開始できません。
と出てました。
426:名無しさん
13/03/10 22:17:15.62 0
続き
このエラーの修復方法を調べたら
1.[スタート] ボタンをクリックし、[検索] ボックスに「services.msc」と入力し、プログラムの一覧で [services.msc] をクリックします。
2.表示された一覧の中にある [Background Intelligent Transfer Service] サービスをダブルクリックします。
3.[スタートアップの種類] ボックスを [手動]に設定し、[適用] をクリックします。
4.[ログオン] タブで、一覧にあるすべてのハードウェア プロファイルでサービスが有効であることを確認します。
5.[全般] タブで、[開始] をクリックします。
6.一覧の中の[Windows Event Log] サービスをダブルクリックします。
7.[スタートアップの種類] が [自動] に設定されていることを確認します。
8.[スタートアップ ステータス] が [停止] と表示されている場合、[開始] をクリックし、[OK] をクリックします。
9.一覧の中の[Windows Update] サービスをダブルクリックします。
10.[スタートアップの種類] が [自動] に設定されていることを確認します。
11.[スタートアップ ステータス] が [停止] と表示されている場合、[開始] をクリックし、[OK] をクリックします。
12.[ソフトウェア ライセンス] サービスをダブルクリックします。
13.[スタートアップの種類] が [自動] に設定されていることを確認します。
14.[スタートアップ ステータス] が [停止] と表示されている場合、[開始] をクリックし、[OK] をクリックします。
15.[サービス] ウィンドウを閉じ、Windows の更新プログラムのインストールを再度試みます。
と出てきたのですが4番のログオンタブで一覧にあるすべてのハードウェアプロファイルというのが見つかりません。
長くて読みにくくすみません。
どなたか助けてください・・・
427:名無しさん
13/03/10 22:20:42.89 0
ぐちゃぐちゃで読みにくい+情報不足 書き直せ
*PCスペック
*どんな不具合
*直前にやった事
*自分でやった事
428:名無しさん
13/03/10 22:22:55.79 0
クルクルパーに限ってレジストリを弄りたがるんだろうか。
レジストリを弄ったからってコンピュータのスペシャリストにはなれないぞ。
429:名無しさん
13/03/10 22:33:55.43 0
Windows 7 Home Premium 64 ビット(6.1,ビルド 7601)
メモリ2048MB RAM
509MB使用中
ネットに繋がらない
まだ繋がってた頃にiTunseからiPodに同期しようとしたらApple mobile Device サービスが開始されていないため、このiPodは使用できませんと出たので
調べてみたらセキュリティソフトなどが邪魔していることがあると書いてあったので色々消してたらregproだけ消えなかったので消し方を調べました。
その調べたページを思い出せないんですがどこかのチェックを外すみたいなことが書いてあったので一通り全部チェック外したらネットに繋がらなくなってしまって今に至ります
430:名無しさん
13/03/10 22:44:35.08 0
>>424
セキュリティの安全性が落ちると聞いたんですが大丈夫ですか?
431:名無しさん
13/03/10 22:59:03.06 0
>>430
UACを理解してる人は誰も使わないレベルの糞機能
Program Files等で書き込みブロックされてトラブルの元にしかならない
432:名無しさん
13/03/10 23:00:37.82 0
>>430
そもそも>>423なら
出てなかったんだからそれまでUACオフだったってことだろw
433:名無しさん
13/03/10 23:12:15.25 0
>>429
だらだら書くの直せや 色々って何だよ肝心なところだけ抜けてるんだが?
必要なデータ待避して、OS再インストールしろ
危機感無く適当にやりすぎ脳味噌使え
434:名無しさん
13/03/10 23:15:44.08 0
>>429
URLリンク(www.geocities.co.jp)
435:名無しさん
13/03/10 23:19:49.68 0
それかよw
436:名無しさん
13/03/10 23:29:18.55 0
今日 PC屋でモニタを見ていたら
同じサイズでフルHDのとそうではないのと2つ同じ画像が映っていたんですが
フルHDのほうがなんとなくぼやけていて
そうではない物のほうがくっきり映ってる感じがしました
これは設定があっていないからフルHDのほうがぼやけたんでしょうか?
それとも見間違いですかね?
437:名無しさん
13/03/10 23:32:40.41 0
>>436
「そうではない」ものが1920x1080以下の解像度なら
設定ミスかそのモニタ自体のメーカー(質)の差
ワインと一口に言っても500円のもあれば100万のもあるだろ
438:名無しさん
13/03/10 23:42:34.24 0
だめだ全くわかんねぇや
>>434
ありがとう
439:名無しさん
13/03/10 23:48:58.59 0
>>436
その店は不親切だね
親切な店は出力側の解像度も表記しているもんさ
もっと親切な店だとスケーリングオプション別で複数展示してくれる
440:436
13/03/10 23:52:01.27 0
>>437
ありがとうございました
23V級でしたからフルHD以下の解像度だとおもいます
隣りあわせで並んでいたし、価格にそれほど差があるわけではなかったので
たぶん設定のほうなんでしょうね
441:名無しさん
13/03/11 00:02:51.27 0
ソフトを使ってるときにターボブーストが発動したらラグみたいなの発生しますか?
逆にターボブーストがオフになるときもラグが発生しますか?
442:名無しさん
13/03/11 00:03:40.85 0
ネトゲとかでラグが発生するのはいやなのでラグが発生するならターボブーストが付いてないパソコンを買いたいと思ってます
443:名無しさん
13/03/11 00:11:05.37 0
お前が気付くようなラグはない
444:名無しさん
13/03/11 00:13:59.71 0
ターボブーストテクノロジーはBIOSで無効にしておけばいい
あと、スピードステップテクノロジーも
445:名無しさん
13/03/11 00:58:43.52 0
オンボの状態でギリギリ動くネトゲがあるとします
どんなグラボでも、つければ少しは今より動きはよくなりますか?
446:名無しさん
13/03/11 01:00:55.06 0
どんなグラボでもってのは無理
当たり前だけどオンボより性能の良いものなら良くなる
447:名無しさん
13/03/11 01:04:34.89 0
GT210とかオンボードよりも低性能だったりするからな
448:名無しさん
13/03/11 01:05:23.45 0
>>442
そもそもネトゲやるならTBついてるCPU買うな
TBは主に一体型や省電力が重要なモバイル向けCPUにしかついてない
>>445
質問の回答としては現行のグラボならほとんどYESだが
そういうギリギリのPCにつけたところでCPUが足を引っ張るから焼け石に水
449:名無しさん
13/03/11 01:09:51.77 0
>>442
>>448訂正、よくよく考えたらTBは程度の差あってもついてるわ
大幅なTBかかるのがモバイル向け
450:名無しさん
13/03/11 01:12:18.21 0
コーディック後に映像がおかしくなる動画があるのですが
どうすればおかしくならずに変換できるのでしょうか?
要点などがあれば教えてください
451:名無しさん
13/03/11 01:12:19.53 0
デュアルモニターにするにはグラボ付PCじゃなきゃダメ?
ゲームしないから無駄な気がするんだが
452:名無しさん
13/03/11 01:15:10.73 0
>>451
いや、オンボードでもマルチ出力機能あれば大丈夫
っていうか旧世代ノートでもデュアルモニターくらい出来た
453:名無しさん
13/03/11 01:15:14.65 0
>>446-447
ありがとうございます オンボとグラボってどうやって性能比較したらいいんですか?
454:名無しさん
13/03/11 01:16:48.18 0
>>450
エンコードと言いたいのか…?
動画を特定の圧縮方式(コーデック)で別の形式に変換するのがエンコードだぞ
どんなソフトで何から何に変換したのか書けよ
455:名無しさん
13/03/11 01:17:18.87 0
>>453
自分の使用している、もしくは購入しようとしているオンボードグラフィック機能を調査
あとはそれがどのくらいの性能を有しているのかをネットで調査
おのずと比較サイトなどがヒットするので、ビデオカード購入すべきかどうか検討する
456:名無しさん
13/03/11 01:22:28.52 0
>>455
オンボは論外(スコア無し)スペック、グラボは中の上(スコア1万前後)といった所でした
ありがとうございました
457:名無しさん
13/03/11 01:23:22.52 0
>>454
そんなことどうでもいいじゃないですか
一般的に考えられる要因を聞いているんです
458:名無しさん
13/03/11 01:27:03.38 0
>>457
お黙り!
459:450
13/03/11 01:27:05.03 0
>>457は誰ですか?
>>454
携帯動画変換君でドラッグ&ドロップで変換しました
460:名無しさん
13/03/11 01:33:10.60 0
>>459
スレリンク(software板)
461:名無しさん
13/03/11 01:44:42.61 0
8hCF94
ヒント:rot47 解いて
462:名無しさん
13/03/11 02:48:25.52 0
>>431>>432
ありがとうございました
463:名無しさん
13/03/11 02:53:31.85 0
ASCIIコードに対応するビット列にしてビットローテーションかと思ったが違うな・・・
464:名無しさん
13/03/11 13:25:58.89 0
Windows 7 Home Premium 64 ビット
起動から一時間ほど経過すると
特に操作をしていなくてもブルースクリーンになり
STOP: 0x000000F4 というエラーコードらしきものが表示されます
昨日から発生するようになりました
何かをいじったり新しいアプリやハードを入れてもいません
原因はどんなことが考えられますか
対処法はありますか
465:名無しさん
13/03/11 13:33:56.76 0
>>464
原因不明なのでクリンインストロール
466:名無しさん
13/03/11 13:35:09.88 0
>>464
いやHDDぽい
はやくバックアップをしたほうがいい
467:名無しさん
13/03/11 13:42:37.23 0
ということはターボブーストが付いてるノートはやめたほうがいいですかね?
持ち運びでゲームカフェでネトゲしたかったんですが
468:名無しさん
13/03/11 13:43:42.72 0
おまえ誰だよ
469:名無しさん
13/03/11 14:07:23.17 0
>>467
そうしたいならそれで問題ない
その程度の認識でいるならラグが大きく気になることはない
470:名無しさん
13/03/11 14:07:42.01 0
自分のパソコンが勝手にネットワークされているようです。
画面の右下の接続表示がパソコン2台の絵になっています。
それでネットワーク接続ブラウザを使って再設定しようと思いやってみました。
そしたら、ネットワークワーク接続を確認するとパソコン2台のアイコンに変わってしまいました。
勝手に私のパソコンの中をいじって、プログラムを入れたり、隠しファイルだった
ZBサムネイルファイルが隠しファイルのチェックが外してあって表示されています。
そして、その不届き者が、このサムネイルを時々チェックしているように見えます。
私の入れなかったAdobe readerXもインストールされていました。
このネットワークを排除する方法はクリーンインストールしかないでしょうか?
オフィスのCDがなくなってすぐにはリカバリができない状態です。
よろしくアドバイスをお願いします。
471:470
13/03/11 14:15:04.61 0
昨日までは、コントロールパネルの中のネットワーク接続のアイコンは1台の絵でした。
今日私がやったネットワーク接続ブラウザの作業の前にすでにコントロールパネルの中の表示は2台だったかもしれません。
すみません。超初心者です。よろしくお願いします。
472:名無しさん
13/03/11 14:16:30.31 0
警察に電話しろ
473:名無しさん
13/03/11 14:21:52.17 0
>>470
ネットワーク接続ブラウザって何…用語が正確じゃなくて把握できない
新規ネットワークの設定をしたから接続先が2つに増えただけじゃないのそれ
サムネイルをチェックしてるという判断は何から?
仮に不正アクセスされていたとしてそんなものをチェックする意味は?
接続表示が2台というのも含めて↓などでスクリーンショットを撮影して
jpg保存してどこかのアップローダにアップロードして、URLここに貼れ
URLリンク(www.vector.co.jp)
474:470
13/03/11 14:30:40.50 0
たびたびすみません。マイコンピュータの中の共有ファイルの中を覗くと
IPC remoteIIPCのマークが入っていました。
機種はウィンドウズXPです。よろしくお願い申し上げます。
475:名無しさん
13/03/11 14:41:07.69 0
>>474
あの
ネットワーク共有で2台PC使ってるんですか
正常動作してるだけじゃないんですか
476:名無しさん
13/03/11 14:45:53.20 0
i3 core
i5 core
i7 core
ってあるじゃないですか
何年も前からこの3つのcpuしか見てないのですがもうintelから新しいcpuはでないのでしょうか?
477:名無しさん
13/03/11 14:46:39.73 0
サンディーブリッチ?みたいな名前の機能が付いてるとどういう恩恵を受けるか教えてください
478:名無しさん
13/03/11 14:53:50.26 0
グラフィックスはIntelのHDグラフィックス4000でパフォーマンスのオプションではパフォーマンスを優先に設定してるのですが
windowsエクスペリエンスインデックスのWindous Aeroのデスクトップパフォーマンスのスコアが4.5と低いです
デスクトップPCで電源は400Wのものを使用しているのですが電源が問題ということもあるんでしょうか?
479:470
13/03/11 14:57:07.03 0
URLリンク(i46.tinypic.com)
URLリンク(i46.tinypic.com)
パソコンはネットワーク共有していませんでした。
10日位前からスタート画面を開くと、私が使ったことのない転送と接続のウィザードが新しく使用された経歴として何度も残っていました。
また、abobe readerXの名前も何度も入っていました。
4日くらい前には私のメールもインターネットも接続できなかったので、
見ると、ネットワークドライブの割り当てが、ネットワークに割り当てられていますと表示されていて、
50分くらいインターネットにもメールにもつなげられませんでした。
ほかに、最近使ったプログラムの中に、○○○thambnail 表示がされました。
ワードとエクセルのファイルでした。
480:名無しさん
13/03/11 15:01:22.57 0
すいませんWindows8もってるかた、CSOでゲームが出来るか確認できる方いませんか?
Windowsの7と8どっち買おうか迷ってます
481:名無しさん
13/03/11 15:09:47.71 0
>>476
名前が同じでも中身が違う。現在3世代目
性能が段違い
>>477
上と関連して、機能じゃなく世代のコードネーム
1世代目がNehalem、2世代目がSandy Bridge、3世代目がIvy Bridgeで最新
482:470
13/03/11 15:12:43.31 0
>>479の追記です。スタート画面の履歴は、毎日何度も消していますので、新しく使用されたものです。
身内のものがやっていると思います。電話をかけてやめるように言いましたが、頭おかしいんじゃないのとか言われて話になりません。
2週間前に一度、母の私と共有していないパソコンに母が私の兄に言われてteamveawerというソフトを入れたことがあります。
パソコンの調子が悪かったので診てほしいと頼んだとの事でした。
その後母のパソコンに余計な操作をされているのが分かったので、teamveawerは削除しましたが、今は私のパソコンまでコントロールされているようです。
どうにかこのネットワークを削除したいのですが、初期化のためにオフィスのCDが見当たらないので、探すか買うかしなければならないでしょうか?
すぐに打てる手はないでしょうか?心配です。よろしくお願い申し上げます。
483:名無しさん
13/03/11 15:15:51.76 0
>>480
一応8でも動くようになったけど
ゲームやるなら7にしとけ、8だとAero切れないし3フレ問題は変わらない
あとVista以降だと一部の遅延問題はどうしようもないので諦めろ
484:名無しさん
13/03/11 15:17:12.16 0
>>478
パフォーマンス優先にしようが、元々持っている最大の性能以上は出せない
オンボードグラフィックではお察し
485:名無しさん
13/03/11 15:17:43.41 0
ネットの線を引っこ抜けばいい。
486:名無しさん
13/03/11 15:17:52.95 0
テスト
487:名無しさん
13/03/11 15:19:51.80 0
>>481
なるほど、
BTOで買うときこのへん気をつけて置かないと古い世代のCPUが搭載されている危険もありそうですね
気をつけたいと思います
488:名無しさん
13/03/11 15:20:33.11 0
>>483
わかりました
7にします
489:名無しさん
13/03/11 15:26:44.24 0
すいません。
仕事で国土数値情報のデータをGISシステムを用いて
人口密度地図を作製することになりました。
該当データおよびshape形式のツールもDLしました。
また必要なソフトArcGISをインストールしました。
ところがshape形式に変換の過程でエラー(inputerror)
と表示されます。何が原因と考えられますか。
490:名無しさん
13/03/11 15:29:05.03 0
ノートならCore i7はやめとけ意味ないって聞いたことがあるんですが何故ですか?
491:名無しさん
13/03/11 15:50:28.41 0
>>490
そう言った人がi3で、差がつくのがムカつくから
492:名無しさん
13/03/11 15:55:52.10 0
>>482
兄に電話しろ
493:名無しさん
13/03/11 16:23:26.57 0
メーカー:mouse computer
型番:EGPN540DR12XP(edionのオリジナルモデル)
CPU:Celeron540 メモリ:1G
最近ちょくちょく画面全体が虹色のザラザラ画面になります。
(主に負荷がかかった時に出やすい気がします)
このような症状の原因としてはどのようなことが考えられますか?
また対処法などありましたら教えて下さい。
494:名無しさん
13/03/11 16:33:06.19 0
>>493
グラフィック(表示)関係の問題かと。物理的な負荷かドライバまわりのエラーなので
ドライバ再インストール(orOS再インストール)
排熱の問題もあり得るので掃除したい所だがノートだと難しい
ノート用クーラーで症状が軽減される事もあるが、改善されない場合
メーカー修理が手っ取り早いだろう
495:470
13/03/11 16:49:50.46 0
>>485
有難うございます。
ネットの線を抜いておけばこのネットワークを繋げないのですね。
インターネットで仕事をしているので、抜いては刺し、抜いては差しの状況で最近は仕事をやっていました。
もうひとつお尋ねします。
私のパソコンのファイルを盗み出している場合、犯人は私のファイルに手を加えて、
私のパソコンに転送した場合、元の私のファイルは上書きされてしまいますか?
よろしくお願いいたします。
496:名無しさん
13/03/11 16:50:22.30 0
>>494
とりあえずグラフィックドライバの更新してみました。
たしかに底面はかなり熱くなっており排気口周辺も熱いので
ノート用クーラーを購入し様子を見てみようと思います。
分かりやすい回答ありがとうございました。
497:名無しさん
13/03/11 17:24:36.22 O
やりたいゲームの必須環境に1280×1024が表示可能なモニタとあるんですが最大解像度が1400×1050のPCならPC自体の画面が小さくても表示できるんでしょうか?
498:名無しさん
13/03/11 17:34:36.50 0
>>497
実際に1280×1024以上表示できる状態なら表示できる
モニタの大きさ自体が10インチでも30インチでも、物理的なサイズは関係ない
499:名無しさん
13/03/11 17:51:45.86 O
>>498
返答ありがとうございます。今持っているPCは1400×1050ではないので実際に表示できるかわかりません。物理的なことは問題でないというのは勉強になりました。
500:名無しさん
13/03/11 18:21:40.37 0
ノートパソコンがスリープ状態?(しばらく操作しないでおくと画面が真っ黒になる)に入ると、復帰しないんです
色々キーを押しても何も反応がなく、一度電源を切って再起動するしかなくなります
また最近最初に起動すると立ち上がらず、また電源を切ってから入れ直すと動くようになりました
コレを治す方法はないでしょうか?
501:名無しさん
13/03/11 19:01:53.63 0
>>500
URLリンク(extrecnote.blog35.fc2.com)
502:名無しさん
13/03/11 19:26:46.33 0
サブノートのキーボードが壊れたので、
外付けでコンパクト、無線(NotBT)でマウス付きで2000円位下のものがほしいのですが、検索しても見つかりません
そんなものはないのでしょうか?
503:名無しさん
13/03/11 19:37:11.99 0
>>502
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)
504:名無しさん
13/03/11 19:38:56.20 0
>>502
3秒で見つかりましたけどあなた大丈夫ですか?
URLリンク(kakaku.com)
505:116
13/03/11 19:42:38.53 0
>>122->>125をお願いします
506:名無しさん
13/03/11 19:49:06.13 0
>>505
*IEリセット
インターネットオプション → 詳細設定 → Internet Explorer の設定をリセットします
*Adobe Flash Player 11.6.602.171
URLリンク(get.adobe.com)
507:116
13/03/11 20:36:55.32 0
>>506
リセットしてみました
これでしばらく動画を見てみます
508:名無しさん
13/03/11 21:14:29.99 0
至急!!!いま生放送に映ってるでかいディスプレイってなんていう名前ですか?こういうのが欲しいんですが「大きい ディスプレイ」で検索しても出てきませんでした
URLリンク(live.nicovideo.jp)
509:名無しさん
13/03/11 21:17:18.20 0
>>508
たぶんLCD-2000AV
まちがってたらゴメンねw
510:名無しさん
13/03/11 21:19:30.46 0
それでググってみましたが違うようでした
まったく同じのじゃなくていいんです、ああいうやつが欲しいんです
511:名無しさん
13/03/11 21:20:09.60 0
検索ワード: タッチディスプレイ 大型
512:名無しさん
13/03/11 21:21:56.29 0
欲しいとか言ってるが値段すごいぞw
513:名無しさん
13/03/11 21:23:42.66 0
たぶんそれです
ありがとうございました
514:名無しさん
13/03/11 21:28:06.86 0
ヤフーショッピングで探したけどなかったのでヤフオクで探してみたんですが50万とかすごい高いですね
友達が家に来たときに一緒にニコ生見れるようにこういうやつほしかったけどやっぱりあきらめます
515:名無しさん
13/03/11 21:28:59.98 0
すいませんディスプレイを4個買って、それを1台として表示できるディスプレイってないでしょうか?
516:名無しさん
13/03/11 21:33:10.21 0
テスト
517:名無しさん
13/03/11 21:36:40.25 0
SSDのMLCとかTLCとかってどういう意味なんですか?
518:名無しさん
13/03/11 21:39:05.33 0
単語わかるならググればいいじゃん
519:名無しさん
13/03/11 21:39:40.82 0
>>509
何かと思ってググってみたら...
URLリンク(i.imgur.com)
520:名無しさん
13/03/11 21:43:11.74 0
凄い機械音痴なんですが、3年前に買ったデスクトップが、処理能力落ちまくって困ってます
ggrks って言われそうですが、スタートアップとかは、最低限にしてます 10年前に買ったデスクトップは初期化しても改善され無かったので、新しく買ったのですがこれをしたらいいと言う事を教えてください お願い致します
521:名無しさん
13/03/11 21:43:15.94 0
関係なさ過ぎワロタw
522:名無しさん
13/03/11 21:44:28.56 0
ディスプレイとキーボードが一体化したらスリムになると思うんですが
今の技術じゃ無理なんでしょうか?
523:名無しさん
13/03/11 21:49:29.92 0
>>520
UACオフにしてセキュリティーソフト入れろ あとは好きにすれば?
524:名無しさん
13/03/11 21:51:02.40 0
>>522
お馬鹿ちゃんタッチディスプレイって知ってる?
525:470
13/03/11 21:57:02.52 0
>>492さん。有難うございます。しかし話しても無駄です。電話は数度無言で切られました。
今日私がネットワークのことでやった作業に誤りがあるかどうか教えてください。
①新しい接続のウィザード:インターネットに接続する→インターネットサービスブロバイダISPの一覧から選択する→完了
②ネットワークセットアップウィザード:
「ネットワーク作成のチェックリストを参照してください」を無視して次へ→「住宅用ゲートウェイ経由でインターネットに接続している」にチェック→
コンピュータの名前を入れる→ワークグループの名前はデフォルトの「MSHOME」のまま→ファイルとプリンタの共有を無効にする→
「他のパソコンでウィザードを実行する必要がない」を選択→終了
私がこの作業をやった理由は、設定がネットワークに繋げるようにセットされていた場合、ネットワークを削除できるかもしれないと思ったからです。
これらの設定は間違っていますか?
この作業をやった後も、ネットワークの接続のアイコンは2台になっていて、インターネットケーブルを抜くと、そのうちの一台にのみ赤Xがつきます。
よろしくお願いいたします。
警察に言うにも証拠を持っていかなければならないので、超初心者の私には何が証拠になるのか良く分からない状況です。
大変お手数ですがアドバイスをお願いします。
526:名無しさん
13/03/11 21:56:56.24 0
>>522
物理キーの操作感やディスプレイの機能(応答速度・発色等)が重要なデスクトップで
スリム化する事で発生する無駄な高価格化を招いてまで売れる商品になると思うかい
527:名無しさん
13/03/11 21:57:22.07 0
>>520
メモリーの増設
528:名無しさん
13/03/11 21:57:52.04 0
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
529:名無しさん
13/03/11 22:00:31.04 0
>>520
メモリが足りているかタスクマネージャでチェックして
足りてなければ増設
HDDをSSDに載せ替える
すべての処理が速くなる
530:名無しさん
13/03/11 22:03:13.55 0
>>525
本当に外部から操作されてるならネットワーク共有関係ないから
警察に行っても民事不介入で受理されない
とっととOS入れ替えしてネットワークに自己防衛手段を講じる方が早いし安い
兄とやらがどうしようもないなら正規の手続きで縁を切った上で
警察なり裁判所なりの介入を受けろ。予算はPC買換の数倍かかるけどな
531:470
13/03/11 22:23:26.81 0
>>530さん。確かにおっしゃるとおりですが、兄弟とはいえ、私と母は長い間兄の態度を我慢し続けています。
オフィスのCDが見当たらないのは、警察に言えということかと思いました。
母のPCは兄から買ったものでその中にも何か仕掛けられていたようです。ずっと6年ぐらい気が付かずにいました。
この前初期化したらうそのように軽くなりました。また母のエクセルのファイルにも最近何か仕掛けをしたようです。
エクセルのシートの2枚目3枚目にたぶん60000行分、太い点線の罫線が入れられていました。
これはいったい何を意味するのか見当もつきません。
警察のサイバー犯罪係に電話をしました。証拠を見つけて最寄の警察署の生活安全課に行くよういわれました。
母の目の黒いうちにこういうことをやっているのですから、母がなくなったらどういうことになるのか心配ですので、
時間が許せば行きたいと思っています。長々とすみません。
532:名無しさん
13/03/11 22:43:19.85 0
>>531
警察の前に心理カウンセラーに相談したほうが良いと思う
533:名無しさん
13/03/11 22:43:40.98 0
ネタ?
534:470
13/03/11 22:47:24.25 0
>>533
いいえねたではありません。何が証拠となるのか?
たぶん財産のからみです。お金以外にこれだけ執拗に何年もかかってやらないと思います。
そんなに財産があるわけではないのですが。。。
535:470
13/03/11 22:54:40.51 0
ちなみに兄は結婚していて隣の市に住んでいてたまにしか来ませんでした。
母も怒っているので、もう父か母が亡くなるまでは家に来れないと思います。
そのときが心配です。母も父も高齢です。
536:名無しさん
13/03/11 22:55:40.38 0
そんな話はイラン
537:470
13/03/11 23:08:35.47 0
すみません。何か証拠になるか分からないので悩んでいます。
538:名無しさん
13/03/11 23:09:52.66 0
URLリンク(answertaker.com)
539:470
13/03/11 23:58:23.64 0
>>538
有難うございます!パケット警察を数日間入れていたのですが、目に付くところに設定のアイコンが出来るし、ログは私には読めないし。。でした。
よれは見通しの良いソフトみたいですね。私に使えるかどうか分かりませんが入れてみます。
後今、ノートンのインターネットセキュリテぃーの「ノートンの改変対策」のログを見ると今日、今の時間までに15回、権利のないアクセスを遮断しましたと出ていました。
(オブジェクトの複製)が最も多く、(プロセストークンを開く)も5回ありました。
これは進入しようとして遮断されたのか分かりません。
早速ダウンロードしてみます。。。皆様、アドバイスを頂いてとってもうれしいです!
540:名無しさん
13/03/12 00:17:28.48 0
このスレに林先生はいない
541:名無しさん
13/03/12 00:19:23.42 0
(‘ -‘ ) えりが、えりが居るじゃない!
542:名無しさん
13/03/12 02:35:09.12 0
BTO購入相談スレかこのスレかどっちで相談をお願いしようかと悩みましたが、BTOではなく自作ということでこちらで相談させて下さい
【OS】Windows7 pro 64bit
【CPU】Core i7 3930k
【CPUクーラー】SCKBT-2000
【メモリー】8GB 現PCより載せ換え もしくは DDR3 PC3-10600 4GB×4枚
【マザーボード】Z77 Extreme4
【グラフィックボード】GV-N670WF2-2GD
【SSD】MZ-7PD256B/IT
【HDD①】1TB 現PCより載せ換え
【光学式ドライブ】BDR 現PCより載せ換え
【電源】GOURIKI4-700P/A
【ケース】Antec P280
【用途】エンコード、Skyrim
最近臨時収入が入った事もあって以前からやってみたかったPC自作に挑もうと思ってます
ネット上の情報などを参考にし自分なりに満足出来る構成に仕上がったつもりですが、何せ知識と経験が無いものでハッキリと自信を持てません
上記の構成でおかしな所や改善すべき所があればご指摘下されば嬉しいです。もしおかしな所が無ければ背中を押してやってもらえるともっと嬉しいです
よろしくお願いします
543:542
13/03/12 02:36:26.29 0
【マザーボード】X79 Extreme4の間違いです。すみません
544:542
13/03/12 02:43:35.96 0
度々すみません。自作PC板に専用のスレがあるのを見落としていたようです
>>542-543は無かった事にして下さい
スレ汚し失礼しました
545:名無しさん
13/03/12 12:15:27.71 0
ノートでネトゲする場合におすすめのCPUってありますか?
546:名無しさん
13/03/12 12:45:58.86 0
Core i7-3930K
547:名無しさん
13/03/12 13:50:29.18 0
>>545
i7-3940XMかi7-3930K
548:名無しさん
13/03/12 14:15:34.61 0
g-tuneでパソコンを買おうと思うんですがデスクトップパソコンとゲーム推奨パソコンの違いがいまいちよくわかりません
どっちも同じ感じのCPUとかばっかりなんですが何か見えないところに違うところがあるんでしょうか?
549:名無しさん
13/03/12 14:19:07.27 0
インテル(R) Core(TM) i5-3570と
インテル(R) Core(TM) i5-3570K
ってどっちも(4コア/3.40GHz/TB時最大3.80GHz/6MBキャッシ)なんですが
違いってあるんでしょうか?
550:名無しさん
13/03/12 14:22:21.05 0
Windows8とWindows8 proどっちのPCを買おうか迷ってて
proのほうはURLリンク(windows.microsoft.com)をみると「ドメイン参加により会社や学校のネットワークに接続できます。」って書いてました
これって例えばですが、PCが2台とか3台あって、サブPCからメインPCに接続するとかそういう使い方が出来るってことでしょうか?
551:名無しさん
13/03/12 14:24:59.62 0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Core i5のSandy Bridge世代とIvy Bridge世代は品質が落ちてるから、Nehalem世代のほうが高機能って認識で合ってますか?
552:名無しさん
13/03/12 14:26:24.64 0
Aというノートパソコンを持っていてvistaです。
Bというデスクトップパソコンはxpなのですが
Aのノートパソコンが突然立ち上がらなくなり ハードディスクがカタッカタッ・・と音がします。
ハードディスクの故障だとした場合 交換すればいいと思うのですが、この際vistaではなくデスクトップ
のほうのxpのromがあればそちらを使って もともとvistaであったものをxpにしたいのですが可能でしょうか?
素人質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
553:名無しさん
13/03/12 14:28:29.12 0
このWebサイトのアドオンは実行できませんでした
インターネットオプションのセキュリティ設定で競合がないことを確認してください
と出ます
ツールから行くのはわかるのですが競合がないというのがどこで見るのかわかりません
どこで見てどう設定するか教えてください
554:名無しさん
13/03/12 14:30:40.61 0
メモリ2GB*4と、4GB*2と8GB*1ではどれが一番効率良いですか?
枚数が多いほうが値段が安いので、枚数が少ないほうが効率がいいってことでしょうか?
555:名無しさん
13/03/12 14:36:40.83 0
Windows7の購入を検討しているのですが、DSPというライセンス形態の立ち位置がよくわかりません
パーツを組み込んだパソコンでないとダメ、テープで貼り付けておけばおk、等々
サイトによって書いてることが全然違うのですが、どれが正しいのでしょうか?
556:名無しさん
13/03/12 14:38:05.52 0
>>549
内蔵GPU
URLリンク(ark.intel.com)
URLリンク(ark.intel.com)
あとK付きは倍率変更に制限がないからOCするとき困らない
557:名無しさん
13/03/12 14:39:34.13 0
>>552
デスクトップのXPが製品版で、以後デスクトップではそのOSを使わない場合で
ノートのメーカーがXP用のドライバを提供してれば可能
558:名無しさん
13/03/12 14:41:16.12 0
間違えて昔のスレに書き込んでしまいました
メーカー製PCにSSDを増設したのですが、ブートドライブの順位変更方法が分かりません。
内蔵HDDの中身をまるっとSSDにコピーし、SSD単体で接続した場合問題なく起動、使用できています。
元の内蔵HDDをシステムドライブを残したままをデータドライブとして運用したいのですが、
SSDと同時に繋いだ場合HDDからブートされてしまいます。
SATAポートを入れ替えたりしましたが上手くいきません。
HDD BBS Prioritiesを開いてもwindows boot managerが2つ表示されるだけです。
どこから変更すれば良いのでしょうか。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
559:名無しさん
13/03/12 14:41:51.80 0
>>548
部品の細かい型番まで同じなら基本的には同じものを使っている
○○のゲームが推奨しているスペックを満たすものをゲーム推奨と呼んだり
発熱が大きくなるのが分かっているので冷却性の高いケースやクーラーを使ったり
560:名無しさん
13/03/12 14:43:31.15 0
>>550
その認識でだいたい合ってる
>>551
全く合ってない
561:名無しさん
13/03/12 14:44:05.97 0
Excelで数値を入力したら日付になってしまいます
書式を数値や通貨に変えても意地で日付にしてくれます
たぶん土曜日だけを青く表示する為にweekdayで条件書式ルールを作ったからですが
回避法が分からなくて発狂しそうです。助けてください
562:名無しさん
13/03/12 14:46:38.49 0
アクセサリ内にある「拡大鏡」というアプリケーションがありますが、
なぜか起動しません。
スタートメニューからアイコンをクリックしても、
「Magnify.exe」をエクスプローラーからダブルクリックしてもダメです。
一瞬マウスが回転するだけで 何も起動しないし、
タスクバーにも何も現れません。
何が原因なんでしょうか?
診断・解決する方法を教えてください。
OS:Windows7 Pro SP1 正規版で アップデートも欠かさず行っています。
563:名無しさん
13/03/12 14:47:12.30 0
>>561
セルを右クリック>セルの書式設定>表示形式タブで「標準」なり「数値」なりを選択する
564:名無しさん
13/03/12 14:51:14.26 0
>>555
本来は「同時に使用する」のが条件なので使える状態で組み込んでいないとダメ
ただしそれを確認する方法はないので、同時購入したパーツを保管しておけば
問題ないという発想。MSもその問題点と実情を認識したため
Windows8からはDSP版を単体で購入できるようになった。代わりにサポートは有償
565:名無しさん
13/03/12 14:56:35.06 0
RAID1を認識してくれるドライブコピー装置またはフリーソフトないでしょうか?
ぐぐったらEASEUS TODO BACKUPの情報ばかり出てくるので試したのですが、
RAID1のアレイが認識されず2台のHDDとして出てきてしまいます。
昔のVerではできたという情報もありましたが2.5より古いのが見つかりません(5.5、3.5、2.5は駄目だった)
Linuxの起動ドライブを新HDD×2で組んだRAID1にクローンしようとしています。
566:名無しさん
13/03/12 15:00:56.39 0
>>556
OCしない&GTXとか別のグラボを追加するならKついてないの選んでもまったく性能の差はでませんか?
567:名無しさん
13/03/12 15:01:03.64 0
>>561
WEEKDAY関数使ったら扱ってるデータ自体が値になるからな
書式類のように実データを別のデータに見せかけてるんじゃない
必要なセルにだけ条件式適用するか、別のセルで演算して結果のみを渡せばいい
土曜の金額だけ青にしたいとかそんなとこか?
568:名無しさん
13/03/12 15:02:17.25 0
>>566
微々たる差だけどK付が上
569:名無しさん
13/03/12 15:03:00.67 0
>>560
HTTが無効化されててL3キャッシュが6MBに削減されてて性能の低いHD2500が搭載されてるのにですか?
570:名無しさん
13/03/12 15:03:39.41 0
>>568
初心者なので微々たる差でしたらKついてないほうにしたいと思います
571:名無しさん
13/03/12 15:07:19.44 0
超初心者ですが、ソーシャルゲームをはじめました。
アカウントを4つ(4体)持っています。
ID(メルアド)とパスワードを入れてログインします。
IDのところの空白枠にクリックすると、自動で入力できるようになっていて、
クリックすると4つのIDが出てくるようになっています。
それなのに、最初に間違って入力したIDが必ず1個余分に出てきてしまいます。
なのでアカウントは4つなのに、5つ出てきてしまいます。
その間違えて入力したIDを出ないようにする方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。
572:名無しさん
13/03/12 15:10:39.65 0
さきほどPCゲームをして終了したところ、フォントが勝手に変更され文字がギザギザとして荒くなってしまいました
(デスクトップアイコンの文字、janeの文字、ブラウザの文字・・・全部同じ状況です)
少し調べたところ「cleartype」と「スクリーンフォントの縁をなめらかにする」の原因がありがちとあったので
確かめたのですが、どうにも直りません
仕方なくシステムの復元も試みたのですが、それでも直りませんでした
他にどこを確かめるべきでしょうか
windows7です
573:名無しさん
13/03/12 15:13:44.67 0
今度関東から関西へ引っ越すんですが
ノートPCは宅急便で送るか自分で荷物として持っていくのとどっちが安全ですかね
宅急便で壊れそうで怖いんですが
574:名無しさん
13/03/12 15:16:33.41 0
>>571
↑↓選択 Delete 押せば消せる
575:名無しさん
13/03/12 15:17:04.65 0
>>573
URLリンク(www.nittsu.co.jp)
576:名無しさん
13/03/12 15:17:46.90 0
>>574
こんな裏技あったの知りませんでした
577:名無しさん
13/03/12 15:18:21.17 0
>>569
HTTはNehalemでも無効化されている。有効化されているのは各世代のi7
HD2500もそうだが、比較されているのは同世代のi5上位機種およびi7とであって
Nehalemと比べてではない
プロセスルールや設計変更で、順当に新世代の方が高性能
578:名無しさん
13/03/12 15:23:06.30 0
>>562
タスクマネージャを起動して、もし「Magnify.exe」が起動してたら強制終了してみるとか
579:名無しさん
13/03/12 15:24:33.06 0
ありがとうございます。
580:名無しさん
13/03/12 15:35:44.02 0
>>574
やってみたら出来ました
本当にありがとうございます
あなたのこと大好きです
581:名無しさん
13/03/12 15:37:20.79 0
うおおおできた
ありがとう!
582:名無しさん
13/03/12 16:59:25.32 0
サイコムで買ったPCが届いたのですが、
ダンボールに2cmくらいの穴がいくつか空いていました。
穴といっても貫通はしていなかったので、
穴と呼べるのかは微妙ですが許容範囲なのでしょうか?
583:名無しさん
13/03/12 17:02:56.97 0
無傷の段ボール箱がほしいなら
ホームセンターや宅配便を扱ってるお店に売ってるよw
584:名無しさん
13/03/12 17:05:17.33 0
>>582
梱包資材が完全な状態での配送義務はない
念のため写真を撮影し、本体に傷や故障がなければ何の問題もない
中身に問題が発生していれば店側にも連絡して
おそらく運送業者に弁償を求めることになる
585:名無しさん
13/03/12 17:08:10.03 0
>>582
つまり輸送時の扱いとして、これはアリなのか? という質問かね?
それなら
中に達していないなら、「アリ」だろう。
石でも止めバンドでも壁のちょっとした出っ張りでも、凹はできる。
586:名無しさん
13/03/12 17:31:04.67 0
>>577
なるほど、分かりやすい解説ありがとうございました
587:名無しさん
13/03/12 17:31:19.47 0
質問です、よろしくお願いします。
環境 DELL vostro1000、XP、メモリは4Gに増設しました。
本日動画を観覧していた所、HDD(?)からカコン、カコン、カコンという音が繰り返し聞こえフリーズしました。
(HDD(?)の異音はしなかったけど、フリーズはよくしていて強制終了させてました…。)
電源を切り起動すると下のような画面が出ました。
URLリンク(www.dotup.org)
F1を押して勧めてみると、下のような画面が出ました。
URLリンク(www.dotup.org)
ググって調べてみるとMBRという領域が壊れている可能性があるという事で、
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
このサイトを参考にWindowsのインストールディスクから修復しようとしましたが、
立ち上げ中の青い画面の後に、STOP 0x0000007F (0x000000XX, 0x00000000, 0x00000000, 0x00000000)
というエラーが出て行き詰ってしまいます。
これはHDDが完全に逝ったと考えていいでしょうか??
588:名無しさん
13/03/12 17:34:33.15 0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ヘッドの軸がずれてヘッドが円盤に断続的に付着、剥離を繰り返す状態。 この場合はカッコンカッコンという駆動音がするため発覚しやすく、
データの復旧も状態によってできる場合があるので、このような音がした場合、別のドライブやDVD等のメディアにデータをバックアップするべきである。
強い衝撃や熱暴走、ドライブへの過負荷が原因で発生する場合が多い。
589:名無しさん
13/03/12 17:41:50.89 0
>>587
お悔やみ申し上げます。極力余計な事はせず新規HDDをご購入の上
データ復元ソフト等でのサルベージをお勧めします。
なお、現在3000円のCPUの半分以下の性能しかないので
買い替えた方が得でしょう。新品でも3万円台から買えます。
590:587
13/03/12 17:45:31.43 0
>>588
591:587
13/03/12 17:51:28.05 0
途中で書き込んでしまいました。
>>588
>>589
早速ありがとうございます。
HDDが物理的に壊れたという事ですね・・・。
ちなみにBIOSしか起動しない状態です。
外付け用のHDDケースなどを買って他のPCで認識させてデータ復元ソフトを使う、という事でしょうか。
新しいPCを買おうと思っていたらこの通りです(´・ω・`)
592:名無しさん
13/03/12 17:56:26.91 0
東芝とか富士通とかソニーとかちゃんとしたメーカーパソコンだとHDDって壊れにくいですか?
593:名無しさん
13/03/12 17:59:05.51 0
>>592
多少ね、あくまで多少ね
594:388
13/03/12 18:03:59.52 0
C:\Documents and Settings\・・・\Local Settings\Temp
内って全部削除してもいいですよね?
595:名無しさん
13/03/12 18:05:20.50 0
>>592
どこのでも中のHDDはほぼ一緒。メーカー製はノート型や一体型
大きくてもミニタワー型が多く、排熱性能が低い
これは主に長時間使わないライトユーザー向けが多いから
きちんと冷却を考えた自作PCなどに比べれば壊れやすい
逆にさらに冷却なんて考えない2~3万の安PCに比べれば壊れにくいと言える
596:名無しさん
13/03/12 18:30:48.17 0
BIOSの設定を変えた頃からたまに突然数分フリーズしたのちに電源が切れて再起動するようになりました
おそらくそれが原因だろうと変えた設定を元に戻したのですがまだ同じ症状が出ます、どうすればいいのでしょうか?
まず何が原因なのかが分からなくて困っています
597:名無しさん
13/03/12 18:34:41.47 0
>>593
>>595
なるほど、ありがとうございます
とくにメーカーにこだわらなくてもよさそうですね
冷却も気にするようにします
やっぱりゲーム向けPCのほうが冷却に向いてそうなのでそれを今度買います
598:名無しさん
13/03/12 19:07:03.55 0
Core i7 GTX660 にてオンラインゲームをしまくっています。
グラボの温度の事なのですが、
通常は29度くらいなのですが、
ゲーム中は最大で60度くらいにまで上がってしまうのですが、
この状態を何時間も続けていると、やはりグラボにダメージが来るものなのでしょうか?
やはり寿命が来るのが早くなったりするでしょうか?
冬はまだしも、夏場はやはりやばいかな。。。
599:名無しさん
13/03/12 19:07:12.15 0
>>596
その説明だけされてるこちらは余計に何が原因なのか分からないよ
600:名無しさん
13/03/12 19:11:13.21 0
>>584-585
ありがとうございます
問題ないようなので気にしないことにします
601:名無しさん
13/03/12 19:12:43.70 P
PC版の三国志を中古ショップに売りたいのですが、シリアルが付いていたような気がします
使ったような気がしますが、こういうのは売れないのでしょうか
602:名無しさん
13/03/12 19:13:18.48 0
>>598
高熱源のグラボはそんなもんだ。モノによっては80℃超える
ゲームやるなら2~3年買い替え当たり前なので気にする必要はない
ただ、新PCへ引継ぎできるストレージ類や熱に弱いマザーまで熱くなると困るので
ケースやPCIeスロット用のクーラーで排熱に気を遣うとベター
603:名無しさん
13/03/12 19:30:49.91 0
Core i7が入ってるパソコンがあるんですけど
で、買ってから気づいたんですが電気代がかかるんです
BIOSかWindowsの設定でCeleron並みに1.5GHzとかCPUの性能を落とせませんか?
604:名無しさん
13/03/12 19:37:18.43 0
>>603
モデルナンバーにXかKのついた倍率ロックフリーモデルじゃないと
特定の範囲内でしかダウンクロックは出来ない
つか最新のIvyモデル買ったならCPUのTDP相当低いぞ
ダウンクロックしたところでたかが知れてるし、ストレージや電源の基礎消費の方がデカい
605:名無しさん
13/03/12 19:46:22.82 0
X58のころだとマジで無駄に発熱してたからなw
606:名無しさん
13/03/12 23:02:23.23 0
>>603
「コントロールパネル」の「電源オプション」から詳細設定で「プロセッサの電源管理」をいじればいいよ
BIOSでもTB無効とEIST有効の設定をしておく
607:116
13/03/12 23:05:58.09 0
>>506
効果ありませんでした・・・
608:名無しさん
13/03/12 23:08:08.87 0
>>607
IE10にしたら
609:名無しさん
13/03/12 23:12:37.09 0
>>604-606
2700?のやつです
次買うときは新しいCPUのにしたいと思います
それまではTB無効とEIST有効と電源管理で抑えてみます
ありがとうございます
610:名無しさん
13/03/12 23:23:43.46 0
>>609
電源ユニットやグラフィックボードなど他の構成はどうなってるんだ?
電源が80PLUS認証通ってない安物だったら、これを80PLUSゴールドやプラチナに変えるだけでも結構効果ありそうだ
ゲームなどのグラフィックボードが必要な用途じゃないのに半端なボードが組み込んであって、
マザーボードやCPUが内蔵グラフィックに対応している場合はグラフィックボードを抜いてみるのも方法の一つだよ
611:名無しさん
13/03/12 23:36:27.62 0
ツクモのエアロストリームっていうので特にカスタマイズしないで買った奴です
パソコンが家に届いたときになんか部品一覧の紙が入ってたけど捨てたので詳しい詳細は分かりません
パソコンのどこを見たら分かりますかね?
612:名無しさん
13/03/12 23:52:43.02 0
メニュー等を一切表示せず動画再生できるプレーヤーないでしょうか?
デスクトップを一部切り抜いたようにして動画を再生したいんです
(「全画面表示」ではないです)
613:名無しさん
13/03/12 23:55:45.50 0
>>611
Winキー+Rでファイル名を指定して実行、そこに「dxdiag」と打ち込んでEnter
ディスプレイ→名前でグラボはわかる。電源は直接見ないと分からん
>>612
MediaPlayerClassic
614:名無しさん
13/03/13 04:30:50.59 0
ビット系列系のインストール系列の
質問なんですが
win7の32ビットと64ビットを
同時に同じPCにダブルブートインストール
ってできますか?
615:名無しさん
13/03/13 04:32:06.86 0
グラボの取り付けって難しいですか?
616:名無しさん
13/03/13 04:32:59.78 0
デュアルブートでいいなら。
617:名無しさん
13/03/13 04:34:13.97 0
>>615
自動販売機でカップメンを買うより難しい
618:名無しさん
13/03/13 07:03:29.80 0
データ専用内蔵HDDに入ってる大データ(約2.5TB)を4TB外付けHDDにバックアップする場合、普通にドラッグアンドドロップや
コピー→貼り付けでやっても問題ないでしょうか?
主なデータ内容は1~3GB程度の動画が約1500個、フォルダ&ファイル数は大体10000個くらいだったと思います。
よくバックアップソフトとか見かけるんですが、その必要性が分からないもので・・・
619:名無しさん
13/03/13 07:07:20.84 0
問題ないよ。終わるまで10時間以上かかったりするけど。
その手のツールを使えば途中でやめて続きからできたりするだけ。
620:名無しさん
13/03/13 07:12:57.76 0
【新エスパー】って方で質問したらそっちはネタスレだったらしくこちらにきました
Windows7 home 64bit を使っていて
今電源を入れたらMicrosoftUpdateがきてたのですが
重要更新が4つあるうち2つが未チェック状態でした
1つはIE10なんですが、もう1つはKB2807986ってやつで、説明を読むと
「認証されているローカルの悪意のあるユーザーが、お使いのシステムのセキュリティを侵害して」
とあるのですが、この「認証されているローカルのユーザー」ってのは
コントロールパネルのユーザーアカウントで作ることが出来る管理者以外のユーザー、ってことでしょうか?
つまりPCを1人で使っていてユーザーアカウントで他のアカウントを作っていなければ
KB2807986は入れなくても差し支えない場合があるから未チェック状態、という理解でよいのでしょうか?
621:名無しさん
13/03/13 07:45:59.33 0
カフェなどフリーの無線LANスポットでノートPCでネットをやりたいです
無線LANでネット接続するときにパスワードなど求められると思うんですが
はじめていく店などでネットしたいときみなさんはどういう風にしてつなげているんですか
教えてください
622:名無しさん
13/03/13 07:48:25.97 0
店員に尋ねる
623:名無しさん
13/03/13 07:51:34.83 0
ありがとうございます
624:名無しさん
13/03/13 08:02:33.50 0
>>621
ありがとうございます
ということはやはりフリー無線でも
パスワードや回線の名前などわからないとつながらないってことですね
625:名無しさん
13/03/13 08:21:45.94 0
ありがとうございます
626:名無しさん
13/03/13 08:49:08.27 0
WIN7で使ってるドライバや、ソフトは、WIN8で流用できますか?
同じと考えていいのかな?べつもの?