12/03/01 23:40:17.37 0
肉モニターって解像度こそフルじゃないものの、
LED付いてるし画素ピッチも高いしで別に悪くない気がする
ていうか肉でフルHDでゲームやろうとしてもたいていグラボの力不足だし。
モニタ売る必要ないくらい快適だぜ
957:名無しさん
12/03/01 23:40:37.49 0
メモリは12G載せてRamDiskに4G当てるのが普通だろ
8Gの肉に何ができるん?
958:名無しさん
12/03/01 23:41:47.60 0
粗探しが得意なくせにサポートだの保証だのPC童貞みたいなことばかり言うなよw
959:名無しさん
12/03/01 23:46:40.12 0
激安とサポートは相反するわなw
960:名無しさん
12/03/01 23:46:49.04 0
いい加減安いPC買ってゲームだのってのはおかしいだろ
そんなにゲームしたけりゃBTOでもっと金出せよw
961:名無しさん
12/03/01 23:47:31.49 0
URLリンク(i56.tinypic.com)
オナニーしたらちんこ洗えよ!
962:名無しさん
12/03/01 23:48:30.56 0
肉買っとけばよかった
3月にはもうないのか
963:名無しさん
12/03/01 23:49:51.76 0
肉なら激安でハイスペゲームまでできるんだもん
激安でハイスペゲームまで楽しめるならコスパ最強だろ
964:名無しさん
12/03/01 23:51:50.44 0
肉は出たばかりだからな、とうぶんないんじゃない
初肉っていつだったんだろう
965:名無しさん
12/03/01 23:52:09.92 P
でも冷静に考えたんだ
今回の肉モニタ売った場合23000円
新品後付け +マルチ2000円 +メモリ3000円 +電源5000円
=33000円
高くねぇか?このスレ居るせいでマヒしてるかもしれん。
メモリーは最初から8Gのi3なんて高いだろうから考えないとして
マルチはついてるのが当たり前だから良質な電源のったi3が30000円でくればいいということだよね
i5ならCPU価格差5000円だから3万5千円じゃないといけないわけだ
で、HDMIとマザボで上のi5はやっぱり買いだという結論にいたった。
966:名無しさん
12/03/01 23:54:35.72 0
ゲーム用良グラボ乗せないなら電源換えなくてイーンダヨ
967:名無しさん
12/03/01 23:55:28.11 0
>>965
どうでもいいけど、なんで数字が全角なの
968:名無しさん
12/03/01 23:56:35.39 0
>>965
色々ムリがある。
電源交換するのは、グラボつける極一部の人だけ
普通はメモリ8Gにしてオンボの範囲で使う。
でもって、↑のi5はこのスレ住民だと多分
最低でも、23インチモニタ程度は欲しいし
神パケとなれば、i7-2600+23インチモニタ程度はとなる。
いい加減モデル末期だしな
969:名無しさん
12/03/01 23:58:23.61 0
肉はPC初心者でモニターが100円で付くのがすごく美味しいとは思うけど
モニター必要ない人には大して有難味ないよ
970:名無しさん
12/03/02 00:00:25.87 0
肉ビックで 3万円
モニタ転売-7000円
メモリ 3000円
グラボHD6850 1万円
500W電源 4000円
win7共有化で焼かせればマルチなんざいらん
計4万でミドルクラスのゲームマシン安すぎワロタ状態
971:名無しさん
12/03/02 00:03:03.10 0
まずグラボありきで考えるゲーマー達には肉の良さはわかるわけがない
i7の神でも待ってればいいよ
972:名無しさん
12/03/02 00:03:34.17 0
>>965
・マルチは流用もしくはあまり必要無い。
・その勘定だと今回のi5のほうはメモリ4GB
・電源を変えての比較ならi5のほうにもグラボも乗せるんだろうが、謎電源でi5の性能引き出すグラボのせるのには無理がある
973:名無しさん
12/03/02 00:05:07.29 0
URLリンク(kakaku.com)
これポッチったけどどう?
974:名無しさん
12/03/02 00:06:17.87 0
ゲームしなくても逝く糞電源のエイサーでゲームとか勇気あり過ぎw
6 :名無しさん:2011/06/25(土) 16:19:51.64 0
ヨドバシで買ったんだけどさ。
2年半でマザボとグラボがイカれた。
5年保証に入ってたから交換してもらった。
半年してまたマザボとグラボがイカれた。
修理して3カ月以上経過だから有料だってさ。
ゲームとかしてないのになんでこんなに壊れんだ?
975:名無しさん
12/03/02 00:07:24.65 0
3/3限定 i3 33333キタ
976:名無しさん
12/03/02 00:07:49.39 0
ポチル前に聞くべきだろ
ポチッタ後聞くとか悲劇しか待ってないぞ
977:名無しさん
12/03/02 00:08:46.04 0
>>973
半額でも買わないレベル
いやマジで
978:名無しさん
12/03/02 00:09:25.55 0
>>975
構成と価格だせや
979:名無しさん
12/03/02 00:22:27.44 P
>>972
ということは結局電源代を負担するはめになり肉より5000円程多く払うと考える
肉=ネ申 上のi5=ザビエル
このくらいでガンバッテル?
980:名無しさん
12/03/02 00:25:24.41 0
肉のモニタ付パケURLください。
981:名無しさん
12/03/02 00:40:23.15 0
>>980
URLリンク(www.nikkansports.com)
982:名無しさん
12/03/02 00:47:32.33 0
URLリンク(www.youtube.com)
983:名無しさん
12/03/02 01:20:22.04 0
次スレは?
984:名無しさん
12/03/02 01:41:38.99 0
>>983
いらない
糞スレ終了
985:名無しさん
12/03/02 01:47:44.75 0
>【新品限定】低価格 激安スレpart322【デスクトップ】
>スレリンク(pc板)
このスレどうすんの
986:名無しさん
12/03/02 02:15:42.77 0
潰す
987:名無しさん
12/03/02 02:34:03.86 0
>>985
次、ここでいいじゃん
988:名無しさん
12/03/02 04:43:38.13 0
105円モニタ、いい値で売れてるようですなぁ
URLリンク(ochisatsu.com)
989:名無しさん
12/03/02 04:52:16.86 0
Acerは初期不良のときに新品と交換してもらうまでが戦いすぎるだろ。
戦いっていうか放置されるだけだけど。
Acerスレにサポートの中の人が降臨してたけどこりゃムリだって思った。
・初期不良を新品と交換してもらえる
・保障期間中に故障したら1週間ベース、最大でも2週間で修理が完了する
これ以外は期待しないが、これぐらいはやって欲しい
990:名無しさん
12/03/02 07:56:34.30 0
>>956
悪くないっておもしろい奴だなw
最悪だよ、史上最悪のモニタ
こんなの使ってるのはど初心者のクソ目の奴だけだ
外に出て他のモニタを見てこい
991:名無しさん
12/03/02 08:19:39.88 0
FHD未満TNを不満なく使ってる奴は五万といる
IPS・VA液晶使ってる方は少数派
992:名無しさん
12/03/02 08:25:59.29 0
IPSの超低価格化で売れ筋は圧倒的にIPS
いまはIPSが主流なんだよ
オッサンは数年前のまま思考停止してないで現実見て来いよ
993:名無しさん
12/03/02 08:31:01.28 0
偽IPS使ってますが十分です
994:名無しさん
12/03/02 08:32:01.24 0
売れ筋ってどこ調べだよ?
995:名無しさん
12/03/02 08:37:33.17 0
モニタをわざわざ店から買うやつの売れ筋がIPSであって
PC付属モニタもカウントすれば現状はTN使用者が多い
普通に考えれば分かるだろ
996:名無しさん
12/03/02 08:40:30.30 0
せやな
997:名無しさん
12/03/02 08:40:45.22 0
そんなゴミの話してどうする
売れ筋の話は単体ベースに決まってるだろが
グラボの話する時に付属のグラボの話するのかバカ
998:名無しさん
12/03/02 08:42:20.50 0
ゴミモニタ使うのは自由だが、ゴミはゴミだから
999:名無しさん
12/03/02 08:45:10.92 0
ふふ、使用率の話なのにちょっとズレてる
1000:名無しさん
12/03/02 08:45:19.55 0
LEDのTN
これが底辺
LEDのIPSも蛍光管TNに発色じゃ負けるかもな
LEDモニタは総じて青いからな
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。