12/02/26 20:33:34.49 0
PCの操作や増設などについての質問・相談はスレ違いです。
PC購入後は個別のスレへ移動しましょう。
【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 89本目【鼻毛】
スレリンク(hard板)
【NTT-X Store】鼻毛について語る【激安サーバー】
スレリンク(pc板)
【初肉】HP p6745jp/p7-1020jp 5肉目【秋肉】
スレリンク(hard板)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ858【マジレス】
スレリンク(pc板)
パソコン初心者総合質問スレッド Part1986
スレリンク(pcqa板)
3:名無しさん
12/02/26 20:36:02.80 0
2ちゃんねるで騙されて 『鼻毛鯖』 を買った被害者が現れる
URLリンク(blog.livedoor.jp)
4:名無しさん
12/02/26 20:39:45.14 0
1 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/18(金) 20:19:08.98 ID:YyJY2DBy0 ?PLT(18073) ポイント特典
1年前のネタねえ・・必死すぎないかい?
5:名無しさん
12/02/26 20:40:07.40 0
▲風呂 CeleronG530 2コア2スレ 性能スコア 2979 (失笑
oswin7 メモリ2G
我慢すれば使える
△肉 i3-2100 2コア4スレ 性能スコア 5132
oswin7 メモリ2G
今でも実用レベルとして通用する
○今回のi3-2120 2コア4スレ スコア 5566
win7 2G HDD500GB
旧肉の色々性能微アップ版
◎この間の風呂i7-2600 4コア8スレ スコア 11945
win7 8G 2T ただしGT520(失笑
6:名無しさん
12/02/26 20:46:46.93 0
>>5
値段もいれないとスレ的に意味ないと思うが?
7:名無しさん
12/02/26 20:46:47.03 0
髪パケまだかお?
∧_∧
(0 ・∀・) wktk
(0 ∪ ∪ +
と__)__) +
8:名無しさん
12/02/26 20:56:58.46 0
△肉2011 i3-2100 2コア4スレ スコア 5132 \ 32,970 ゴミ引取りで\-5,000
win7 2G HDD250GB 20インチディスプレイ
今でも実用レベルとして通用する
○肉2012 i3-2120 2コア4スレ スコア 5566 \36,120 ビッグで見積もり\-3,150
win7 2G HDD500GB 20インチディスプレイ
旧肉の色々性能微アップ版
◎風呂 i7-2600 4コア8スレ スコア 11945 \49,800
win7 8G HDD2TB 23インチディスプレイ
ただしGT520(失笑
9:名無しさん
12/02/26 21:07:21.74 0
風呂やべぇな でもKなしか
肉のほうがいいな
10:名無しさん
12/02/26 21:08:11.17 0
しょしんしゃさんはここをよもう!
初心者向けのゲーム用PC講座だよー^^
URLリンク(kamurai.itspy.com)
CPU性能比較だよー^^ ゲーム用ならi5-2300以上がお勧めだよー^^
URLリンク(hardware-navi.com)
グラボ性能比較だよー^^ ゲーム用ならnVidia550ti以上がお勧めだよー^^
URLリンク(hardware-navi.com)
11:名無しさん
12/02/26 21:16:14.89 0
このスレのおすすめの椅子を教えて
12:名無しさん
12/02/26 21:16:32.90 0
鼻毛はゴミ過ぎて問題外
G530でゲーム以外での最低ライン
i3-2100でミドルクラスゲーム最低ライン
×糞毛 G6950 2コア2スレ 性能スコア 2744(爆笑
OS無(失笑 メモリ1G(プゲラ HDD160GB(うぇwww
オワコン粗大ゴミ地雷鯖10800円~(+win7osなら8980円
▲風呂 CeleronG530 2コア2スレ 性能スコア 2979 (失笑
oswin7 メモリ2G
我慢すれば使える 29800円
△肉 i3-2100 2コア4スレ 性能スコア 5132
oswin7 メモリ2G 20インチ液晶モニタ付き
今でも実用レベルとして通用する 28000円~
○今回のi3-2120 2コア4スレ スコア 5566
win7 2G HDD500GB 20インチLEDモニタ付き
旧肉の色々性能微アップ版 3万~
◎この間の風呂i7-2600 4コア8スレ スコア 11945
win7 8G 2T ただしGT520(失笑 23インチLEDモニタ付き
49800円
13:名無しさん
12/02/26 21:18:29.32 0
1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 21:06:47.23 0
>>1000ならいつものキチガイは死ぬ
14:名無しさん
12/02/26 21:22:06.00 0
決算セールがきたら本気出す
15:名無しさん
12/02/26 21:23:21.15 0
2月中にこなければもうこない
16:名無しさん
12/02/26 21:23:25.52 0
ゴミ毛に8980円のos乗せて馬鹿高低性能にしても
winでの動作保障無しなんだよね…
17:名無しさん
12/02/26 21:26:12.87 0
何言ってんだこいつ
18:名無しさん
12/02/26 21:26:25.99 0
今欲しいなら決算セールの肉を何故買わなかったかね?
そのままでも快適にネット動画軽いゲームまで楽しめる
グラボと電源換えればハイスペックゲームまでこなせる
肉最強神
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
19:名無しさん
12/02/26 21:29:28.03 0
いつものキチガイは新スレからいきなり全開かよw
20:名無しさん
12/02/26 21:30:05.20 0
ここまでくるともう すがすがしいな
21:名無しさん
12/02/26 21:30:54.18 0
肉で「最強」さらに「神」までwww
>>18は、そろそろ寝ろよ。明日保育園に遅れるぞ
22:名無しさん
12/02/26 21:33:38.63 0
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
23:名無しさん
12/02/26 21:34:08.91 0
>>21
保育園wwwww
24:名無しさん
12/02/26 21:34:31.40 0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
25:名無しさん
12/02/26 21:34:37.09 0
保育園 キチガイにぴったりの言葉だなwww
26:名無しさん
12/02/26 21:34:42.44 0
在庫のゴミ鯖ステマをしたくてしかたがない悪質ストアー涙目w
27:名無しさん
12/02/26 21:35:47.19 0
1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 21:06:47.23 0
>>1000ならいつものキチガイは死ぬ
28:名無しさん
12/02/26 21:36:04.78 0
nttx悪質ステマー
29:名無しさん
12/02/26 21:38:21.92 0
数字出されると辛いよね…
宣伝でいくら嘘吐いても数字は誤魔化せないもんね^^
30:名無しさん
12/02/26 21:38:41.53 0
いつものキチガイ保育園w
31:名無しさん
12/02/26 21:40:05.97 0
どの程度の性能のものが
いくらなのか
ズバッと出されるとゴミステマはやり難いようですなぁ
32:名無しさん
12/02/26 22:02:31.39 0
560ti16980円
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
33:名無しさん
12/02/26 22:07:04.60 0
Radeでいいなら6870
13960円
URLリンク(www.sofmap.com)
34:名無しさん
12/02/26 22:20:32.50 0
もうセール来ても良い頃じゃね?
35:名無しさん
12/02/26 22:21:31.10 0
終わったやん
36:名無しさん
12/02/26 22:21:37.11 0
3万の腐りかけの肉買うなら
5万の肉を買うわ
37:名無しさん
12/02/26 22:27:22.20 0
5万の腐りかけの肉食ってろ
俺は安くて腐ってない肉を食う
38:名無しさん
12/02/26 22:28:41.70 0
日本人なら魔改造
39:名無しさん
12/02/26 22:34:41.65 0
魔改造君は夏前に別ケースなってるから論外
40:名無しさん
12/02/26 22:38:28.08 0
>URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
魔改造君の為に面白いPCケースを探して見つけたから貼っておきますね
41:名無しさん
12/02/26 22:40:27.85 0
普通にメモリ電源グラボ交換だけにしときゃいいのになーとは思った
42:名無しさん
12/02/26 22:44:49.88 0
>>24
ポチろうと思ったらOS無いやん、あぶねぇ
43:名無しさん
12/02/26 23:06:02.87 0
普通はメモリ8Gにして終りだろw
44:名無しさん
12/02/26 23:08:45.71 0
△肉 i3-2100 2コア4スレ 性能スコア 5132
oswin7 メモリ2G 20インチ液晶モニタ付き
今でも実用レベルとして通用する 28000円~
○今回のi3-2120 2コア4スレ スコア 5566
win7 2G HDD500GB 20インチLEDモニタ付き
旧肉の色々性能微アップ版 3万~
これおかしいだろwww
誰がどう見ても前の肉のがいいんだけどw
45:名無しさん
12/02/26 23:13:49.26 0
867 :名無しさん:2012/02/26(日) 08:07:18.80 0
まあ今回の肉もどきよりは鼻毛のほうがいいな
秋肉>初肉>10800鼻毛>今回の肉もどき
868 :名無しさん:2012/02/26(日) 08:15:54.32 0
hpの本気がみたい
869 :名無しさん:2012/02/26(日) 08:16:45.71 0
6 in 1 メディアスロット ってずっとカスリムだど思ってたわw
870 :名無しさん:2012/02/26(日) 08:24:53.09 0
今回の届いたけど前の肉2つに比べてずいぶんチャチいわ・・・
コスト削減丸わかりだぞ
買値でいいからオクで捌きたい
今夏はスルーが正解だったわorz
871 :名無しさん:2012/02/26(日) 08:36:31.99 0
>>869
ミニタワー型スリムだから間違いともいえないw
872 :名無しさん:2012/02/26(日) 08:59:01.21 0
ミニタワー型スリムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一番いらないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46:名無しさん
12/02/26 23:16:53.42 0
ミニタワー型スリムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対にいらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47:名無しさん
12/02/26 23:20:55.98 0
自演乙
48:名無しさん
12/02/26 23:52:44.14 0
グラボ良ければi3でも十分ゲーム出来るんやな
49:名無しさん
12/02/27 00:11:37.25 0
最近のハイスペックゲームはハイスペックグラボ+4コア以上のCPUが推奨
i3-2100以上のsandyなら2コアでも4スレッドだからどうにかクリアーできてる模様
余裕持たせたければi5-2400とかi7-2600使った方がいいけどね
CPU
Core 2 Quad Q83004コア4スレ性能スコア4723
i3-2100 2コア4スレ性能スコア5132
Core 2 Quad Q9500 4コア4スレ性能スコア5414
i3-2120 2コア4スレ スコア 5566
GPU
Radeon HD 6670 P 11998
Radeon HD 4890 P 18863 (Radeスカイリム推奨スペック
Radeon HD 6850 P 21876 (RadeBF3推奨スペック
Radeon HD 6870 P 22724
Radeon HD 6950 P 23727
50:名無しさん
12/02/27 02:01:44.72 0
重いゲームしない&電力が気になる俺には
i3 2120 + 6670あたりが合ってそうだな
51:名無しさん
12/02/27 02:25:19.07 0
【CPU】Core i3 2120 ドスパラ 9980
【GPU】SAPPHIRE HD6670 1G ドスパラ 6880
【メモリ】ADU1333C4G9-2 ドスパラ 2980
【マザボ】H61M/U3S3 ドスパラ 4980
【クーラー】SCKBT-1000 ドスパラ 2770
【ケース】Z9 plus ドスパラ 4750
【電源】KRPW-G530W/90+ ドスパラ 5980
【DVD】IHAS324-27 ドスパラ 1480
【HDD】WD5000AAKX ドスパラ 6480
【カード】SKY-TFe BK ドスパラ 2180
【OS】Win7 HP SP1 64bit ドスパラ 11480
合計 59940
いいかもね
52:名無しさん
12/02/27 02:27:43.48 0
問題ないそうしろ
53:名無しさん
12/02/27 02:27:47.47 0
軽いゲームでいいならグラボ乗せなくてもオンボでいけるぞ
Sandyのオンボは強いから半端なグラボは電力と金の無駄
54:名無しさん
12/02/27 02:32:46.49 0
6670なんかに7000円も出すとかドブ金もいいとこ
肉+4000円位の電源+6870
13960円
URLリンク(www.sofmap.com)
余程安上がりで手間もかからず高性能になる
55:名無しさん
12/02/27 02:33:23.10 0
CPUクーラーとカードリーダーは無くてもいい
CPUグラボHDDの3点は1年後には大幅に下がってる可能性がある
電源はどうなるか分からない
56:名無しさん
12/02/27 02:37:41.05 0
>>54は電気代を親に払ってもらってるんだろうな
57:名無しさん
12/02/27 02:38:20.61 0
ゲーム用で乗せるなら最低でも6850
お金捨てたい病でないなら半端品は乗せなくていい
58:名無しさん
12/02/27 02:41:11.00 0
ゲームガーゲームガー
59:名無しさん
12/02/27 02:43:34.92 0
電気代計算してみろよ
6670と6850の電気代の差なんて毎日ゲームやったとしても年間数百円の違い
6670みたいな半端品は買うだけ無駄電気代も無駄、地雷でしかない
スカイリム高画質モード
HD7770 31.5fps
HD7750 27.3fps
HD6850 34.4fps
HD6770 28.1fps
550ti 30.9fps
総合電力消費
アイドル時
HD7770 94W
HD7750 93W
HD6850 107W
HD6670 104W
550ti 103W
スカイリム時
HD7770 212W
HD7750 191W
HD6850 237W
HD6670 229W
550ti 254W
60:名無しさん
12/02/27 02:51:35.18 0
果たしてこのデータだけで>>50の回答になるのか疑問ではある
61:名無しさん
12/02/27 02:52:35.57 0
折角高性能の6850や6870が安いのに
わざわざ低性能で電力馬鹿食いの6670なんかを高値で買う奴はお馬鹿ちゃん♪
62:名無しさん
12/02/27 02:56:53.88 0
URLリンク(www.cost-simulator.com)
↑だと6670のピーク時が66W 6850のピーク時が127Wに設定されてるけどどういう事?
63:名無しさん
12/02/27 03:00:56.22 0
計算上の数値と実数値の違い
パワー不足ですぐフル回転して燃費悪い上に遅くなってるのが6670なんだろ
>>59は実際に計測された数値
64:名無しさん
12/02/27 03:05:44.85 0
ありがとう
それってつまり>>59は6670が不利なデータって事?
65:名無しさん
12/02/27 03:09:10.08 0
いや普通に新型GPU徹底比較で計測されてる結果
どうしても電力控えめにしたいなら7750を買うといいが6670同様コスパは悪い
オンボでやるか、グラボ乗せるなら素直に6850~や最新型の7770を買った方が懸命
URLリンク(www.4gamer.net)
66:名無しさん
12/02/27 03:15:54.06 0
どの程度のゲームやりたいかですきなのえらべばいい
6670 4750円
URLリンク(www.sofmap.com)
6850 9980円
URLリンク(www.sofmap.com)
6870 13960円
URLリンク(www.sofmap.com)
GPU
Radeon HD 6670 P 11998
Radeon HD 4890 P 18863 (Radeスカイリム推奨スペック
Radeon HD 6850 P 21876 (RadeBF3推奨スペック
Radeon HD 6870 P 22724
Radeon HD 6950 P 23727
67:名無しさん
12/02/27 03:18:25.36 0
2DゲームやりたいならGeforceの方が無難
68:名無しさん
12/02/27 03:20:03.33 0
>>65
6670じゃなくて6770じゃねーか
捏造すんなカス
修正しとけよ
スカイリム高画質モード
HD7770 31.5fps
HD7750 27.3fps
HD6850 34.4fps
HD6770 28.1fps
550ti 30.9fps
総合電力消費
アイドル時
HD7770 94W
HD7750 93W
HD6850 107W
HD6770 104W
550ti 103W
スカイリム時
HD7770 212W
HD7750 191W
HD6850 237W
HD6770 229W
550ti 254W
69:名無しさん
12/02/27 03:20:56.99 0
地雷地雷言われてるけど550tiはコスパ良いと思う
電力は間違い無く無駄に馬鹿食いだけどw
70:名無しさん
12/02/27 03:23:13.47 0
最新AMD-ATI Radeonの選び方
URLリンク(www.sakura-pc.jp)
最新nVIDIA GeForceの選び方
URLリンク(www.sakura-pc.jp)
71:名無しさん
12/02/27 03:28:52.12 0
6670なんかで550tiに近い性能出せてるのは変だと思ったら書き間違えてたんだな
6770って5770とだいたい同じだよな?追加しとくわ
GPU
Radeon HD 6670 P 11998
Radeon HD 5770 16951
Radeon HD 4890 P 18863 (Radeスカイリム推奨スペック
Radeon HD 6850 P 21876 (RadeBF3推奨スペック
Radeon HD 6870 P 22724
Radeon HD 6950 P 23727
スカイリム高画質モード
HD7770 31.5fps
HD7750 27.3fps
HD6850 34.4fps
HD6770 28.1fps
550ti 30.9fps
スペック的に6670じゃ25fpsも無理だろ
72:名無しさん
12/02/27 03:31:23.84 0
AVAやりたいです:-)
73:名無しさん
12/02/27 03:33:57.53 0
やれば
74:名無しさん
12/02/27 03:35:05.71 0
どうぞやってくださいすきなだけ
75:名無しさん
12/02/27 03:36:39.44 0
6670はまだ安くなる!購入検討するのは4千円切ってから!
76:名無しさん
12/02/27 03:38:22.81 0
AVAならそこらで売ってる安いゲームパソコンでいけるだろ
URLリンク(www.g-tune.jp)
77:名無しさん
12/02/27 03:40:55.60 0
だから素直に6850~買えよ
1万~で買えるってのになんでわざわざ不人気の地雷品を選ぼうとする
最新AMD-ATI Radeonの選び方
URLリンク(www.sakura-pc.jp)
最新nVIDIA GeForceの選び方
URLリンク(www.sakura-pc.jp)
78:名無しさん
12/02/27 03:43:11.31 0
なぜか価格では一位なんだぜ・・・
URLリンク(kakaku.com)
79:名無しさん
12/02/27 03:44:41.52 0
6850でも6670でも好きなの買いなよ
80:名無しさん
12/02/27 03:45:00.66 0
ほんとだわらたw
性能的に二位の6850にするかせめて高いけど電力控えめな7750にしとけといいたい
81:名無しさん
12/02/27 03:50:01.13 0
価格なんてここと同じでGPU関連スレでは相手にもされないレベルの集まりだし
そんなもんだろ
82:名無しさん
12/02/27 03:58:26.17 0
電力控えめ重視なら7750 12980円
探せばもっと安い所もありそう
URLリンク(www.amazon.co.jp)
83:名無しさん
12/02/27 04:01:57.84 0
激安スレで7750とかないは
84:名無しさん
12/02/27 04:04:01.88 0
じゃあこれでどや!
15.6型ハイエンドの「ノートPC High Spec Model」、10.1型の「ネットブックモデル」の2機種が用意される。
ソコン工房、Faith、TWOTOPの店舗および通販で2月下旬から3月末まで受注し、5月下旬より順次出荷する。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
85:名無しさん
12/02/27 04:09:35.09 0
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
特典の5は嫌がらせかバツゲームにしかならないと思うの
86:名無しさん
12/02/27 05:17:44.67 0
>>51
風呂でi7PCが5万円代
87:名無しさん
12/02/27 06:47:19.97 0
だから
88:名無しさん
12/02/27 07:23:46.35 0
4コアSandyはほとんど掃けてる
だけど2コアはダダ余りの状態で、6月まで2コアIvyはでないから
4月にIvy4コアでたあとから、一気に値下げ攻勢くるだろう
89:名無しさん
12/02/27 07:54:46.45 0
グラボ交換したのは魔改造一人だけか
君たちしょぼいね
90:名無しさん
12/02/27 08:02:52.51 0
ゲーム目的じゃないからな
91:名無しさん
12/02/27 08:07:54.75 0
円安・消費税アップ・海外の人件費アップ
もう3万でPC買える時代は終わるだろ
92:名無しさん
12/02/27 08:09:08.78 0
最後の年度末セールか
93:名無しさん
12/02/27 08:12:57.29 0
パーツ交換、取り付けで魔改造か
94:名無しさん
12/02/27 08:16:15.76 0
戦う君の歌を、戦わない奴らが笑うだろう ファイト!
95:名無しさん
12/02/27 09:31:49.52 0
格安PC
URLリンク(www.mediator.co.jp)
96:名無しさん
12/02/27 09:43:19.81 0
| ノシ'' '' ─ - - ─ '' |ミ
! ミ,'' ,,====ノ''(,,-==キ
rっ',, / _,,-tぅ=r ;; r'tぅヲ';
h f !';; ー=='' くヾ ̄|
ヾ_ヲ ノ ヽ |
_- = 'ヲ| / ( =__=,ハ ト-、_
, - ~ ' ヽ! ,,;;''_三u三'';,./  ̄ー - 、
r' ` ヽ | 、 '',,, ー-一''r' | `ー、
ヾ | ` _ ..,,, '''',,../ ノ ノ ヽ
どんな判断だ 金をドブに捨てる気か 19,800円を
97:名無しさん
12/02/27 10:09:36.09 0
まだWiiを買った方がましだ
98:名無しさん
12/02/27 10:40:13.29 0
>>18
この程度の動きなら、鼻毛に6850足すだけでできるけど…
2万で済むものに4万以上出すとか正気の沙汰じゃないよね
99:名無しさん
12/02/27 10:48:14.29 0
鼻毛 10800円
メモリ. 3000円
HD6850 9800円
Win7Ent 0円
合計. 23600円(税送料込)
ま さ に ネ申 !!
100:名無しさん
12/02/27 11:00:40.48 0
ここの気違いの大好きなゴミだってよ
URLリンク(twitter.com)
101:名無しさん
12/02/27 11:33:39.40 0
?
102:名無しさん
12/02/27 12:18:46.06 0
ゴミ鯖のnttxステマをよろしくね!
103:名無しさん
12/02/27 12:30:18.49 0
鼻毛鯖
2010年に16800円で売り出された鯖機、当時としては安値高スペックだった
名前の由来は何故かおまけで鼻毛カッターが付いて来た事
後継機も出たがCPUの飛躍的進化と共にスペック不足となりそのお買い得感は薄れ今は粗大ゴミ地雷鯖と化した
一部悪質業者が在庫を捌く為に嘘八百でステルスマーケティングをしている、要注意。
104:名無しさん
12/02/27 12:42:03.40 0
CPU性能は低いけど
ケースと400W電源の性能と絶対価格が安いから競争力が高い
105:名無しさん
12/02/27 12:45:24.50 0
ずっと受注処理中だったから聞いてみたら
欠品中の部品が3月上旬にくる予定だが確実じゃないし
下旬にズレこむ可能性があるってさ
肉来るの4月になりそうだ
106:名無しさん
12/02/27 12:46:36.76 0
またおま
107:名無しさん
12/02/27 12:48:50.13 0
現在ミドルグラボ積むなら500W以上推奨で400W電源には全く魅力が無い
価格も一見安いように見えて低スペックCPUにOS無し極小HDDで全く安くない
更にwindowsでの動作保障無し、典型的な安物買いの銭失い
ステマ力はあっても競争力は皆無
108:名無しさん
12/02/27 13:01:10.42 0
電源なんて500Wでも3千円~買えるからな…
109:名無しさん
12/02/27 13:02:49.37 0
いつものキチガイが今日もブツブツ独り言かよw
鼻毛ガー、カスTXガー、ステマガー
110:名無しさん
12/02/27 13:05:47.48 0
悪質業者はステマの邪魔をされて悔しいようですね
111:名無しさん
12/02/27 13:14:16.24 0
詐欺まがいのステマしたりキチガイ連呼したりするインチキ商法じゃなくて
たまにはまっとうな激安良構成売ればいいのに
112:名無しさん
12/02/27 13:21:30.55 0
増設前提なのに自作しないって意味わからん
113:名無しさん
12/02/27 13:26:52.74 0
>>109
かまたっら負けやほっとき
114:名無しさん
12/02/27 13:26:55.24 0
鼻毛買うのも今更だしなー
115:名無しさん
12/02/27 13:34:27.58 0
今更どころかオワコン過ぎる
116:名無しさん
12/02/27 13:47:10.71 0
2年前なら情強専用コスパ最強機
今となっては情弱専用ステマ機
117:名無しさん
12/02/27 15:17:23.82 0
鼻毛より優位な常に買えるコスパ最強機はどれ?
118:名無しさん
12/02/27 15:18:30.58 0
自演↓
119:名無しさん
12/02/27 15:25:05.51 0
鼻毛最強他は糞!
120:名無しさん
12/02/27 15:25:39.11 0
安くて良いPCを教えて下さい。
ゲームも問題なく出来る奴。
121:名無しさん
12/02/27 15:27:06.95 0
>>120
中古で買え
122:名無しさん
12/02/27 15:28:30.81 0
鼻毛はゴミ過ぎて問題外
G530でゲーム以外での最低ライン
i3-2100でミドルクラスゲーム最低ライン
×糞毛 G6950 2コア2スレ 性能スコア 2744(爆笑
OS無(失笑 メモリ1G(プゲラ HDD160GB(うぇwww
オワコン粗大ゴミ地雷鯖10800円~(+win7osなら8980円~しかもwinでの動作保障無し
▲風呂 CeleronG530 2コア2スレ 性能スコア 2979 (失笑
oswin7 メモリ2G
我慢すれば使える 29800円
△肉 i3-2100 2コア4スレ 性能スコア 5132
oswin7 メモリ2G 20インチ液晶モニタ付き
今でも実用レベルとして通用する 28000円~
○今回のi3-2120 2コア4スレ スコア 5566
win7 2G HDD500GB 20インチLEDモニタ付き
旧肉の色々性能微アップ版 3万~
◎この間の風呂i7-2600 4コア8スレ スコア 11945
win7 8G 2T ただしGT520(失笑 23インチLEDモニタ付き
49800円
123:名無しさん
12/02/27 15:30:08.22 0
自演しながら一人でスレを埋めるいつものキチガイであった
124:名無しさん
12/02/27 15:30:56.01 0
ゲームするならモニタは24インチ以上がいいよね
125:名無しさん
12/02/27 15:31:17.56 0
肉のグラボと電源換えるのが一番コスパ良い
次がこれかな
Windows(R) 7 Home Premium 64bit
Core i5-2400 (QuadCore/3.10GHz
マザーボード Intel H61チップセット(B3)搭載
メモリ PC10600 DDR3 8GB 1333MHz(4GBx2)※32bit版OSでは3GB程度の認識となります
内蔵HDD 500GB 16MB SATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
GeForce GTX 560 (1024MB GDDR5-256bit DVI/D-Sub)
DVDスーパーマルチ
600W電源
送料無料63800円
126:名無しさん
12/02/27 15:40:19.58 0
今買えなかったら意味ねーんだよw
127:名無しさん
12/02/27 15:42:27.14 0
電源いじるのめんどくさいんだよなぁ
あのケースと繋ぐケーブル類
128:名無しさん
12/02/27 15:44:28.37 0
>>123
自演てか独り言だなもう
129:名無しさん
12/02/27 15:45:54.68 0
肉は3日とかのチャンスにしか購入できねえからなあ
鼻毛は最安じゃなきゃほぼいつでもあるし
130:名無しさん
12/02/27 15:51:31.96 0
うんそうか
肉でも鼻毛でもどっちでもいいけど
下げられるようになろうな
それ覚えてからきてくれ
131:名無しさん
12/02/27 15:55:19.87 0
>>127
このキチガイは保証切れるやり方を前提で話してるからな
HPは電源にシール貼ってあるから、外したらそれだけで保証無しになるのにアホすぎる
132:名無しさん
12/02/27 15:56:52.59 0
鼻毛はウインドウス積んだだけで保障外だもんな
133:名無しさん
12/02/27 15:57:15.28 0
デスクに保証はイラン
134:名無しさん
12/02/27 16:01:26.51 0
>>127
マジレスすると何ら難しくもなんともない
不安なら交換前に携帯で撮っておけば大丈夫
135:名無しさん
12/02/27 16:02:28.25 0
エルピーダ逝った
136:名無しさん
12/02/27 16:03:18.71 0
マジレスとかいらない
137:名無しさん
12/02/27 16:05:41.09 0
>>132
,r'三ミr= 、
彡 '' ミヾ、ミ 、 、
,rイ ′ `ヽ、' 、| ミヽ
ノ| リ ヽ'、ミ| |ミ',
从ノ,,r-、 ,ィ=‐-、 | i'|リ. |!
,イノi| -エアi l: -iコゝ川l |ヾ;|
ノ斥ノ| ~l l:: ⌒ 人ワ !卞 、
仆'ソi li| 、'__ ゞ、 ノイ lヽ、 )
冫X^N、ヽ ノ小ヽ r 'ル、ヽ、\ヾ、
y^NZ^N'、'' ̄ ̄` ,,ノイノズ、ヽ\ヽノ
ノ川リ¬n、 イソ'⌒`ヽ 、)乃
ヽノ /`''' '' `r、
,、-‐'゛ / ノ \
/,,,、π''''^''ァ、,,,, / \
/'' ノノ // '' -、 / ヽ
オーマエ・ハナニオイッテ・ルンダ3世
(1566~1593 フランス)
138:名無しさん
12/02/27 16:06:53.25 0
電源交換もできない初心者とかロムってろ
うぜえ
139:名無しさん
12/02/27 16:08:06.67 0
名言入りました。
140:名無しさん
12/02/27 16:08:59.88 0
>>138
メモリ交換すら出来ない茶坊主もいるんやで
141:名無しさん
12/02/27 16:09:21.92 0
初心者というかゴミカス鼻毛の宣伝してる悪質業者
142:名無しさん
12/02/27 16:09:58.22 0
容量8GBのメモリモジュールを8枚搭載した,メインメモリ容量64GBのゲーム用デスクトップPCだ。
CPUとGPUは「GeForce GTX 580」と「Core i7-3820/3.6GHz」の組み合わせを採用している。
ゲームPCとして64GBものシステムメモリ容量はオーバースペックと言わざるを得ない。
ゲームのほかに,写真やビデオ編集などの作業を行う人向けといったところか。
BTO標準構成の主なスペック
CPU:Core i7-3820/3.6GHz(L2キャッシュ容量256KB×4,L3キャッシュ容量10MB,Intel Turbo Boost Technology有効時の最大動作クロック3.6GHz)
マザーボード:Intel X79 Express搭載(ATXフォームファクタ)
メインメモリ:PC3-10600 DDR3 SDRAM 8GB×8
GPU:GeForce GTX 580(グラフィックスメモリ容量1536MB)
ストレージ:HDD(容量1TB,回転数7200rpm,Serial ATA 6Gbps)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
有線LAN:1000BASE-T
サウンド機能:オンボード
電源ユニット容量:700W
本体サイズ:190(W)×495(D)×435(H)mm
OS:64bit版Windows 7 Professional
付属品:G-Tuneオリジナルワイヤードキーボード「Accurate Keyboard」,光学センサー搭載ワイヤードマウス
URLリンク(www.4gamer.net)
143:名無しさん
12/02/27 16:10:31.42 0
めんどくせーなら>>125買えばいいじゃない
2月限定特価品だからじき終了すんぞ
144:名無しさん
12/02/27 16:10:42.97 0
アニメ番組のエンコードが得意なおじちゃんが一言↓
145:名無しさん
12/02/27 16:11:11.79 0
いつものキチガイはマイペースだな
146:名無しさん
12/02/27 16:13:51.22 0
かわいそうな人なんだよ
147:名無しさん
12/02/27 16:14:44.83 0
おじちゃん自演好きだね
148:名無しさん
12/02/27 16:16:33.08 0
自演とステマのカスTX悪質ストアーをコンゴトモヨロシク・・
149:名無しさん
12/02/27 16:16:57.92 0
>>135
も書いてるけど、これからメモリ価格騰がっちゃうかも~
150:名無しさん
12/02/27 16:27:36.55 0
風呂ってなんなの????る????????
調べてもでてこないよ!!!!!!
誰か教えて教えてくれた人には一生童貞のままでいられる魔法を掛けてあげますので!!
151:名無しさん
12/02/27 16:30:53.50 0
とっくに非童貞だから教えてやるけど
フロンティアの在庫処分特価品のこと
今も決算セールやってるから良品程度なら買える筈
152:名無しさん
12/02/27 16:33:50.84 0
今風呂ゲーム用で買うならこれかな
一見高いけどHDDが大容量2TBだからそこを考慮すれば良品
URLリンク(www.frontier-k.co.jp)
153:名無しさん
12/02/27 16:37:51.05 0
うんマジレスとかいらない
154:名無しさん
12/02/27 16:40:32.52 0
マジレスすると高すぎ
155:名無しさん
12/02/27 16:41:12.98 0
その価格帯なら自作推奨
156:名無しさん
12/02/27 16:48:30.83 0
i7-2600
win7
8GB
2TB
GTX560
マルチドライブ
カードリーダーケース
自作したって7万以上するだろ
157:名無しさん
12/02/27 16:54:54.59 0
>>155浅知恵
158:名無しさん
12/02/27 16:55:18.03 0
カードリーダーケースなんていらん
159:名無しさん
12/02/27 16:57:57.85 0
普通のケースでもまともに組んだら7万超えるべ
160:名無しさん
12/02/27 17:04:48.93 0
なんでまともに組む必要性があるんだよ
BTOなんて表示されてるもの以外は糞パーツの寄せ集めじゃん
全部最安品で固めたら7万切りとか余裕だろ
161:名無しさん
12/02/27 17:04:57.49 P
>>152
これ買うならマザボ少し上げて風呂の79800買った方がよくね?
162:名無しさん
12/02/27 17:05:00.82 0
【CPU】Core i7 2600 Sofmap 23470
【GPU】GF-GTX560TI-E1GHW Sofmap 17980
【メモリ】ADU1333C4G9-2 ドスパラ 2980
【マザボ】H61M/U3S3 ドスパラ 4980
【クーラー】SCKBT-1000 ドスパラ 2770
【ケース】Z9 plus Sofmap 4690
【電源】KRPW-G530W/90+ ドスパラ 5980
【DVD】SH-S243D+S Sofmap 1980
【HDD】WD25EZRX Amazon 10970
【カード】SKY-TFe BK ドスパラ 2180
【OS】Win7 HP SP1 64bit NTT-X 8980
合計 86960
750kは無理だわ
163:名無しさん
12/02/27 17:05:13.07 0
それはさすがにパーツ選ばなきゃ7万↓で組めるな
164:名無しさん
12/02/27 17:06:12.64 P
間違ったパソ工だった
165:名無しさん
12/02/27 17:06:32.61 0
電源ミスった
166:名無しさん
12/02/27 17:13:17.38 0
構成と値段見てどの位お得かもわからんアホは鼻毛買って泣いてろよw
167:名無しさん
12/02/27 17:13:56.73 0
>>151
ありがとう!
やっぱり童貞と非童貞は違うね!
168:名無しさん
12/02/27 17:22:53.69 0
マザー、ケース、電源で4000円だろw
169:名無しさん
12/02/27 17:22:54.24 0
それと氏ね
が抜けてるよチミ
170:名無しさん
12/02/27 17:26:42.80 0
童貞のゴミカスクソニート社会のクズ+ゴミにもなら無い変質体死ね!!!!!!!
171:名無しさん
12/02/27 17:28:48.05 0
>>160
初心者さん恥かいちゃったね^^
172:名無しさん
12/02/27 17:31:00.67 0
ロクなパッケージないよな。
このスレでもショップBTOまで視野に入ってるぐらいだし。
173:名無しさん
12/02/27 17:35:11.50 0
マウスとAcerを1ランク2ランク下と格付けしてるこのスレでフロンティアはまとも扱いなん?
174:名無しさん
12/02/27 17:36:46.07 0
最悪です。
175:名無しさん
12/02/27 17:37:18.73 0
セブンのこともたまには思い出してあげて下さいね
176:名無しさん
12/02/27 17:38:42.70 0
ジュワッ
177:名無しさん
12/02/27 17:39:20.89 0
Acerより下なんて下手な自作くらいしかねーだろ
178:名無しさん
12/02/27 17:44:43.29 0
ブランドロゴを「Acer」から「acer」に変更。
179:名無しさん
12/02/27 17:46:57.51 0
>>132
いやあのドライバすら付いてくるんですけど?
180:名無しさん
12/02/27 17:47:05.29 0
>>162
なんで電源付属ケース使わないの?宗教上の理由かなにか?
クーラーって、BOX付属のリテールでええやん
【GPU】GF-GTX560-E1GHD/SHORT [PCIExp 1GB] 14,460 PCデポ
でええやん
なんかところどころ高いのを態と選んでるけど
水増しする必要せいでもあんの?
181:名無しさん
12/02/27 17:48:00.40 0
ウインドウスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182:名無しさん
12/02/27 17:48:29.73 0
>>180
ケース付属電源なんて使ったらグラボ逝くだろ
183:名無しさん
12/02/27 17:48:45.27 0
信頼の鼻毛鯖
184:名無しさん
12/02/27 17:49:04.62 0
リテールクーラーを知らないんだろ
185:名無しさん
12/02/27 17:49:26.61 0
鼻毛 10800円
メモリ. 3000円
HD6850 9800円
Win7Ent 0円
合計. 23600円(税送料込)
ま さ に ネ申 !!
186:名無しさん
12/02/27 17:50:03.14 0
>>182
フロンティア神代のあれもそういう糞電源だろ
なにいってんだ
187:名無しさん
12/02/27 17:50:28.90 0
>>182
などと意味不明の供述をしており、弁護側は精神鑑定の必要性を主張している
188:名無しさん
12/02/27 17:50:41.54 0
1年持てばいいんだよ
189:名無しさん
12/02/27 17:51:16.91 0
鼻毛はゴミ過ぎて問題外
G530でゲーム以外での最低ライン
i3-2100でミドルクラスゲーム最低ライン
×糞毛 G6950 2コア2スレ 性能スコア 2744(爆笑
OS無(失笑 メモリ1G(プゲラ HDD160GB(うぇwww
オワコン粗大ゴミ地雷鯖10800円~(+win7osなら8980円~しかもwinでの動作保障無し
▲風呂 CeleronG530 2コア2スレ 性能スコア 2979 (失笑
oswin7 メモリ2G
我慢すれば使える 29800円
△肉 i3-2100 2コア4スレ 性能スコア 5132
oswin7 メモリ2G 20インチ液晶モニタ付き
今でも実用レベルとして通用する 28000円~
○今回のi3-2120 2コア4スレ スコア 5566
win7 2G HDD500GB 20インチLEDモニタ付き
旧肉の色々性能微アップ版 3万~
◎この間の風呂i7-2600 4コア8スレ スコア 11945
win7 8G 2T ただしGT520(失笑 23インチLEDモニタ付き
49800円
190:名無しさん
12/02/27 17:51:17.60 0
フロンティア神代のステマ蔓延か
191:名無しさん
12/02/27 17:52:37.07 0
リテールうるさいってイメージあるな
192:名無しさん
12/02/27 17:53:02.26 0
昔の話だよw
193:名無しさん
12/02/27 17:54:51.66 0
夏場に高負荷かけたときはリテールクーラーでは足りない
194:名無しさん
12/02/27 17:56:08.25 0
もちろん>>152はリテールクーラーです by frontier-k
195:名無しさん
12/02/27 17:56:30.64 0
リテールでは熱帯での使用に耐えられない
196:名無しさん
12/02/27 17:56:52.02 0
リテールクーラーでは宇宙空間の使用に適さない
197:名無しさん
12/02/27 17:57:16.89 0
足りない奴は修理して夏の間は預かるからいいんです
198:名無しさん
12/02/27 17:57:20.44 0
足りない電源
足りない冷却
足りない性能
こうして全部巻き込んで壊すのが足りない頭の鼻毛民
199:名無しさん
12/02/27 17:58:22.75 0
リテールで十分なら各自で計算してくれ
200:名無しさん
12/02/27 18:01:02.25 0
ケース付属電源は過負荷をかけたときにメルトダウンを起こす
201:名無しさん
12/02/27 18:01:14.44 0
2600と560の良い組み合わせでクーラーケチるのはちょっとな
202:名無しさん
12/02/27 18:03:24.24 0
>>193
,r'三ミr= 、
彡 '' ミヾ、ミ 、 、
,rイ ′ `ヽ、' 、| ミヽ
ノ| リ ヽ'、ミ| |ミ',
从ノ,,r-、 ,ィ=‐-、 | i'|リ. |!
,イノi| -エアi l: -iコゝ川l |ヾ;|
ノ斥ノ| ~l l:: ⌒ 人ワ !卞 、
仆'ソi li| 、'__ ゞ、 ノイ lヽ、 )
冫X^N、ヽ ノ小ヽ r 'ル、ヽ、\ヾ、
y^NZ^N'、'' ̄ ̄` ,,ノイノズ、ヽ\ヽノ
ノ川リ¬n、 イソ'⌒`ヽ 、)乃
ヽノ /`''' '' `r、
,、-‐'゛ / ノ \
/,,,、π''''^''ァ、,,,, / \
/'' ノノ // '' -、 / ヽ
オーマエ・ハナニオイッテ・ルンダ3世
(1566~1593 フランス)
203:名無しさん
12/02/27 18:03:56.80 0
煽ってる奴なんてほっときなよ
204:名無しさん
12/02/27 18:04:05.96 0
エルピーダ逝ったか・・・
メモリ爆上げ確実だなこれ、先に買っとこーっと
205:名無しさん
12/02/27 18:04:17.94 0
>>198
おまえの足りない頭も入れとけ
206:名無しさん
12/02/27 18:05:30.66 0
もうすぐ2月終るじゃん!決算セールは後半月程度が勝負?
(すでに終ってる気がしないでもないけど)
207:名無しさん
12/02/27 18:06:38.93 0
ケース付属電源はちょっとムリだろ
208:名無しさん
12/02/27 18:07:17.48 0
何が無理なんだよ
209:名無しさん
12/02/27 18:07:35.60 0
スカイムリ
210:名無しさん
12/02/27 18:07:52.78 0
安心のKEIAN電源です by frontier-k
211:名無しさん
12/02/27 18:08:40.46 0
安く済ましたいならリテールでも付属電源でも好きなの選びなよ
自作は好きなパーツを選べるって利点があるんだから
212:名無しさん
12/02/27 18:09:48.19 0
そうそう、壊れても自分で直せるんだし安いの買っとけ
213:名無しさん
12/02/27 18:10:51.97 0
定格で使うのにリテールじゃダメとか何言ってるんだ
こいつら
214:名無しさん
12/02/27 18:11:38.75 0
その安くしたのがフロンティアetcな訳だよ
215:名無しさん
12/02/27 18:12:36.89 0
他人が使うの前提だから安く出来るんです
216:名無しさん
12/02/27 18:13:15.70 0
各々の拘りは違って当然
217:名無しさん
12/02/27 18:15:19.30 0
俺はHD6850(500W以上推奨)で600W電源使ってる
電源劣化するのにギリギリで載せてPCぶっ壊したくないはw
218:名無しさん
12/02/27 18:15:24.41 0
根拠がないから拘りと書く
219:名無しさん
12/02/27 18:20:00.83 0
ステマ的には無茶させてぶっ壊して貰えばまた買って貰えるもんな
無茶してれば期間内でも保障外に出来るし
220:名無しさん
12/02/27 18:21:13.08 0
安電源でもちゃんと選べばオケーだろうが、ケース付属電源ってkeianのアレぐらいしかなくね?
520Wのアレは補助電源ありのビデオカード前提ではないわな。
221:名無しさん
12/02/27 18:25:16.41 0
ゲームやらないんなら、電源300wでも大丈夫だよね(´・ω・`)ね?
222:名無しさん
12/02/27 18:27:19.38 0
>>221
これ見てみろ
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
223:名無しさん
12/02/27 18:29:01.94 0
>>220
おまえはなにをいって・・・
ケース付属電源なんてありすぎ
224:名無しさん
12/02/27 18:29:25.73 0
>>222 ハゲテ(・∀・)ナーイ♪
225:名無しさん
12/02/27 18:29:53.32 0
>>221
うん
226:名無しさん
12/02/27 18:30:30.65 0
>>206 やっぱ2月中旬が底なんだよな。分かってはいたんだが・・
227:名無しさん
12/02/27 18:30:49.76 0
>>222
と・・・とても青いです
228:名無しさん
12/02/27 18:31:03.69 0
ゲームやらないというかグラボ乗せないなら300Wで全然おk
オンボでも軽いゲーム位は出来る
Sandyならオンボでも少し重いゲーム位まで行ける
229:名無しさん
12/02/27 18:31:15.55 0
さっき肉が届いたんだけど、先に準備してたメモリと電源変えるのは、いったんパソコン立ち上げてからのほうがいいの?
230:名無しさん
12/02/27 18:32:22.82 0
>>229
なんで? おまじない?
231:名無しさん
12/02/27 18:32:38.06 0
>>229 その前にうp
232:名無しさん
12/02/27 18:33:39.64 0
うん
あと修復ディスク作っとけ
233:名無しさん
12/02/27 18:33:51.77 0
>>229
うん
234:名無しさん
12/02/27 18:36:33.17 0
こんな所で聞くよりググッた方が確実安心だろうに
235:名無しさん
12/02/27 18:37:31.18 0
>>173-177 このスレでの格付けはどうなってるの?まだドスパラとかもいるし。
236:名無しさん
12/02/27 18:38:37.51 0
2125オンボでAVA出来る?
237:名無しさん
12/02/27 18:39:22.87 0
うん
238:名無しさん
12/02/27 18:40:37.13 0
>>236
おまえならできる
239:名無しさん
12/02/27 18:42:48.26 0
>>235
どこかっても一緒。
240:名無しさん
12/02/27 18:47:56.41 0
まず保証があるうちに起動するか確認して初期不良がないか確かめましょう
増設したら保証は効かなくなります
241:名無しさん
12/02/27 18:52:47.56 0
元に戻せば保証利くだろwww
242:名無しさん
12/02/27 18:55:54.19 0
オンボでできるネトゲとかあるのか?
243:名無しさん
12/02/27 18:58:14.93 0
うん
244:名無しさん
12/02/27 18:58:18.23 0
>>242
テールズウィーバーとかラグナログオンラインならノートでもできんだろ
245:名無しさん
12/02/27 18:58:54.30 0
>>242
ペーパーマンは余裕
246:名無しさん
12/02/27 19:00:00.33 0
>>235
送料が一番のネックだと思うの
247:名無しさん
12/02/27 19:02:13.53 0
ブルック・シールズ
URLリンク(hollywoodbeauty.up.seesaa.net)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(prop.movies.c.yimg.jp)
URLリンク(static.poponthepop.com)
248:名無しさん
12/02/27 19:03:20.42 0
ペーパーマンってサービス終わってなかったっけ?
249:名無しさん
12/02/27 19:03:43.39 0
FPSでオンボ可とか逆にすげえな
250:名無しさん
12/02/27 19:06:30.57 0
>>248
バリバリに現役で人多いよ
251:名無しさん
12/02/27 19:06:52.75 0
Sandyならオンボでもかなり行けるだろ
Ivyで更にオンボ性能強化されるしな
252:名無しさん
12/02/27 19:19:06.74 0
うん
253:名無しさん
12/02/27 19:20:51.39 0
せやろか
254:名無しさん
12/02/27 19:31:00.78 0
/
せ
や
で
\
255:名無しさん
12/02/27 19:37:06.91 0
78kでH61とか素晴らしい釣りだな
256:名無しさん
12/02/27 19:38:08.96 0
自作なら絶対選択肢にならん
257:名無しさん
12/02/27 19:38:30.90 0
アスペか
258:名無しさん
12/02/27 19:39:00.55 0
初心者だろ
259:名無しさん
12/02/27 19:46:42.45 0
>>226
肉が最初で最後だったのかもなぁ・・・...( = =) トオイメ
まぁ、あの肉は微妙だったからどうでもいいかw
俺の本命はIvyの初期モデルの型落ちだからね。
と言いつつも、i5かi7でH67とかのマザボとかの良パケあればIvy待たずに買うけどね。
260:名無しさん
12/02/27 19:46:59.52 0
ゲームPCならメモリ4Gでも十分なのにね
261:名無しさん
12/02/27 19:55:07.42 0
駄長文で寝言言ってるアホは神構成来ても買えない
262:名無しさん
12/02/27 19:59:51.52 0
>>247
何故かプレデターと言う映画を思い出した
263:名無しさん
12/02/27 20:04:15.95 0
ゲームはやらないモニターもいらないのであればこれでいいんじゃね
URLリンク(www.raku-den.com)
264:名無しさん
12/02/27 20:05:45.10 0
ヤマダで仕入れてきたやつか
265:名無しさん
12/02/27 20:07:28.69 0
こちらの商品はパソコン本体のみです、液晶ディスプレイが欠品しております。本体のは新品未開封な状態です。
266:名無しさん
12/02/27 20:07:50.90 0
液晶サイズ0インチ
267:名無しさん
12/02/27 20:08:43.20 0
商品に含まれてないのに商品イメージにディスプレイ載せるのやめろ
268:名無しさん
12/02/27 20:09:55.19 0
毎日ヤマダに通ってるんだろうな
269:名無しさん
12/02/27 20:12:14.80 0
肉買うならコレぐらい組めよ
CPU:Core i7-3820/3.6GHz(L2キャッシュ容量256KB×4,L3キャッシュ容量10MB,Intel Turbo Boost Technology有効時の最大動作クロック3.6GHz)
マザーボード:Intel X79 Express搭載(ATXフォームファクタ)
メインメモリ:PC3-10600 DDR3 SDRAM 8GB×8
GPU:GeForce GTX 580(グラフィックスメモリ容量1536MB)
ストレージ:HDD(容量1TB,回転数7200rpm,Serial ATA 6Gbps)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
有線LAN:1000BASE-T
サウンド機能:オンボード
電源ユニット容量:700W
本体サイズ:190(W)×495(D)×435(H)mm
OS:64bit版Windows 7 Professional
付属品:G-Tuneオリジナルワイヤードキーボード「Accurate Keyboard」,光学センサー搭載ワイヤードマウス
URLリンク(www.4gamer.net)
270:名無しさん
12/02/27 20:14:35.50 P
今日肉届いたからドライブマルチにして電源交換した。メモリー買ってないからメモリーつけてから起動させてみる
これからの人にアドバイスできることがある。ネジがくそだ。
HPのやろう全部特殊ネジ使ってる。一応マイナスでまわるけど閉めるとき普通のネジに全部交換したほうがいい。
持ってたパソコンの電源と肉電源交換したから今270W肉電源で作動中だが静かだよ。
271:名無しさん
12/02/27 20:18:42.11 0
肉の裏の変な形のネジってどうやってあけるのこれ
272:名無しさん
12/02/27 20:19:11.95 0
まわしてあける
273:名無しさん
12/02/27 20:20:41.34 0
P届いたのか
てかおまえなんで電源交換したの?
274:名無しさん
12/02/27 20:22:55.04 0
>>270
ヘックスのT-15で普通に回せるだろ
275:名無しさん
12/02/27 20:25:51.39 0
>>247
化け物
276:名無しさん
12/02/27 20:27:02.00 0
ダイソーに売ってるで
277:名無しさん
12/02/27 20:27:58.77 0
>>269
またあたらしいソケットでブチキレですわ
278:名無しさん
12/02/27 20:28:44.76 P
>>271
開けたらもっと爽快な景色がだね
マザボからドライブから全部そのネジで…。
>>273
お役御免のPC電源がもったいなかったから。
>>274
ヘックスのT-15でまわせるのか。ほぉ~ ヘックスのT-15 ヘックスのT-15
279:名無しさん
12/02/27 20:30:54.87 0
>>270
トルクスレンチが必要。また、今回もトルクス祭りか?
280:名無しさん
12/02/27 20:33:57.52 0
外付けドライブでリカバリデスク作ろうとしたけどエラーでて全く進まん
ドライブがあかんのか生デスクがいかんのかわからへん…
SDカードでつくるわ
カードかってこよ(^ ^)
281:名無しさん
12/02/27 20:35:03.40 0
おまえのあたまがあかん
282:名無しさん
12/02/27 20:35:51.83 0
>>226
今色々調べたらあらゆるものが値上がりしまくりワロタ
283:名無しさん
12/02/27 20:36:12.92 0
SDカードも持ってないのか
ホントにカツカツの奴が買ってるんだな
284:名無しさん
12/02/27 20:38:02.58 0
SDカード8gしかなくて微妙に容量が足りないんです。
285:名無しさん
12/02/27 20:41:16.42 0
そんなにいるか
286:名無しさん
12/02/27 20:43:35.46 0
リカバリデスク作るのってたゃわはにたなさやなまはひだはな
うわぉぉあまぁぁぁぉぉぁぁぉぁぁぉぁぁあぉ
287:名無しさん
12/02/27 20:44:27.88 P
あのさ、メモリーなんだけどさ
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
真ん中のはメモリーインターフェイスがどうのこうのでつけれない感じ?
288:名無しさん
12/02/27 20:45:05.88 0
16GBのSDカード買ってるようじゃマルチに変更したPが正解
289:名無しさん
12/02/27 20:46:45.14 0
つか、PCもう一台持ってないのかよ
一時的に肉のDVDPと換装してリカバリディスクだけ作ればいいだろ
290:名無しさん
12/02/27 20:49:17.83 0
>>287
真ん中のはノート用だろが
デスク用→DIMM
ノート用→SODIMM
291:名無しさん
12/02/27 20:49:39.78 0
ホームネットワークでいいだろ
292:名無しさん
12/02/27 20:51:17.20 0
Pそのレベルかよwww
293:名無しさん
12/02/27 20:52:11.25 P
>>290
ありがとさん。どんどん情強に近づいてる気がしてきた
安心してポチって寝る
294:名無しさん
12/02/27 20:54:08.82 0
この調子ならすぐなにもしてないのにブルースクリーンになれそうだな
295:名無しさん
12/02/27 20:54:25.69 0
このスレいたんじゃ情強にはなれんよ
296:名無しさん
12/02/27 20:54:48.74 0
>>293
Pよ、馬はやめとけ
マジでw
297:名無しさん
12/02/27 20:57:51.62 0
馬おすすめ
298:名無しさん
12/02/27 20:57:58.91 0
Pさんクラスなら馬でもなんでも一緒だろw
299:名無しさん
12/02/27 20:59:31.89 0
MHF動かす分には550TIで充分だよね?
300:名無しさん
12/02/27 21:00:05.70 0
うん
301:名無しさん
12/02/27 21:00:59.64 P
>>296
馬ってのが1番カッコいい雰囲気だしてるけど?
見えなくても見かけは大事派なんだけど。
すごい残念だけどCFDってダサくて優秀そうなやつにするわ
302:名無しさん
12/02/27 21:01:22.46 0
AOじゃダメなんか?
303:名無しさん
12/02/27 21:01:41.64 0
>>282 買い時\(^o^)/オワテタ
304:名無しさん
12/02/27 21:02:41.06 0
SDでリカバリ作るときって容量いくらのやつ買ってくればええんですのん?
305:名無しさん
12/02/27 21:05:33.98 0
>>301
安いし送料無料
これでええやん
URLリンク(nttxstore.jp)
306:名無しさん
12/02/27 21:08:22.87 0
んーでもこれってウジ虫ワクって噂のメモリじゃん……
307:名無しさん
12/02/27 21:09:56.69 0
ウジ虫湧くの? おもしろい環境だね
308:名無しさん
12/02/27 21:13:24.59 0
ゴミとか捨てにいかないからさー
何時の間にかウジ湧いてるんだよね
309:名無しさん
12/02/27 21:14:52.67 0
頭にわいてんだろ
310:名無しさん
12/02/27 21:15:00.58 0
電源に動物の名前付いてるんだろ
311:名無しさん
12/02/27 21:16:53.63 0
16でいいよ データ8ちょいいるってさっきでてたから
312:名無しさん
12/02/27 21:19:02.89 0
やばいのきたなw
313:名無しさん
12/02/27 21:19:58.41 0
不良品が多いメーカーのはちょっとな…
314:名無しさん
12/02/27 21:20:44.08 0
>>311
さんくすでござる
315:名無しさん
12/02/27 21:30:58.23 0
>>236
基本無課金のネトゲの9割以上は2125だけで動く
316:名無しさん
12/02/27 21:32:20.91 0
オフゲのボダランも動くぞ
317:名無しさん
12/02/27 21:36:26.49 0
値上げしたから肉買った奴大勝利だな
318:名無しさん
12/02/27 21:40:47.37 0
DDR3メモリ買うならどのメーカーが良いの?
URLリンク(gizazine.net)
319:名無しさん
12/02/27 21:42:27.00 0
エルピーダ
320:名無しさん
12/02/27 21:47:28.64 0
URLリンク(tv.dee.cc)
321:名無しさん
12/02/27 21:48:17.61 0
肉はあくまでi3までの中での最強神
あれを逃した奴はi5i7Ivy神待ちだろ
CPUi3まででいいのに逃してたら死んだ方がいいわw
322:名無しさん
12/02/27 21:53:45.62 0
PCが壊れたとかで急いで欲しいなら兎も角
今のスペックで十分なのに買うのは無駄なだけ
最強神(笑)も半年経過すればありふれた構成と値段になるわ
323:名無しさん
12/02/27 21:55:28.66 0
>>322
前の肉から半年たってるけど今だに買いだけど?
買えなかった奴の遠吠えですか?哀れすぎる・・・
324:名無しさん
12/02/27 21:56:26.64 0
兎も角=ともかく
読めません
325:名無しさん
12/02/27 21:56:36.37 0
勝った人がなんでここを見てるのか不思議でしょうがない
後悔してるなら買わなければよかったのに
326:名無しさん
12/02/27 21:56:59.59 0
今回の肉は買えなかった奴より旧肉買った奴の声がでかい
327:名無しさん
12/02/27 21:57:50.51 0
ヒント:いつものキチガイ
328:名無しさん
12/02/27 22:01:01.26 0
家電製品は値下がりが激しいから
見ないほうがいいのにね、しかもパソコンなんて何台も買うもんじゃないだろ
329:名無しさん
12/02/27 22:07:54.03 0
>>320
こんなオヤジに何が分かるっていうんだ馬鹿馬鹿しい
330:名無しさん
12/02/27 22:11:17.62 0
>>100
IYHスレからの転載
クレの閉店袋の中身
・MSI ロゴ入りマウスパッド*9
・ギガバイト 卓上カレンダー
・ASUS PCIE USB3(昔の販促品)
・メーカー不明 ジェル状マウスパッド
・バッファロー 木柄マウスパッド
・バッファロー 無線マウス*2
・サンワサプライ ケーブル巻取り型小型マウス
・Kensington ワイヤレスマウス
・IDEケーブル*20
・SATAケーブル*8
・Patriot ロゴ入りボールペン*4
・ふぉっくす紺子ちゃん2.0+
331:名無しさん
12/02/27 22:16:25.66 0
5万程度のPCでスカイリムがオンボのみで快適に遊べるようになるには何年後でしょうか><。
332:名無しさん
12/02/27 22:19:34.06 0
2年後
5万もいらん
333:名無しさん
12/02/27 22:22:13.14 0
そのスペックのグラボ付きで5万っていうなら過去に出てる
オンボじゃ5年経っても無理だろうな
334:名無しさん
12/02/27 22:25:52.41 0
設定落とせばいけるかも
335:名無しさん
12/02/27 22:28:09.77 0
オンボってオンボロなんーきもいっ!勃起ちんぽらって意味らしいね
336:名無しさん
12/02/27 22:35:40.75 0
おもしろいとおもってかいたんだろうなあこのくそゆとりは
337:名無しさん
12/02/27 22:38:29.80 0
山田だからしゃーない
338:名無しさん
12/02/27 22:52:17.55 0
今夜も山田
339:名無しさん
12/02/27 22:54:09.41 0
>>331が出来るようになったらグラボ消えちまうな
340:名無しさん
12/02/27 22:56:44.33 0
別PCからドライブ取り出して、やっとリカバリ作れた(^ ^)
アドバイスくれたかたありがとう
341:名無しさん
12/02/27 23:00:39.90 0
作ったのが使えるか試さないと後でなくぞ
342:名無しさん
12/02/27 23:06:23.76 0
試すってDisk入れて立ち上げるのですか?
343:名無しさん
12/02/27 23:10:36.61 0
PC本体の構造をいい加減変えて欲しいわ
本体はメモリ、マザボ、SSDだけ超小型化してほしいわ
他は外付けで簡単に接続できる方式にして欲しいわ
今やDVDドライブも大容量のHDDやメモリカードのおかげで一昔前のフロッピードライブ並に使わなくなったし
344:名無しさん
12/02/27 23:12:22.37 0
今やDVDドライブ
345:名無しさん
12/02/27 23:12:46.81 0
つスマホ
346:名無しさん
12/02/28 00:15:05.58 0
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
347:名無しさん
12/02/28 00:55:21.09 0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
リカバリ作れんとかいってたものですが、メモリ、電源変えてみました。
素人でもやれました。
そのうちグラボ行きます
348:名無しさん
12/02/28 01:00:39.13 0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
一応これも
349:名無しさん
12/02/28 01:20:30.98 0
まあ電源換えるなら良グラボ乗せないと意味無くなるからな
いくつの積んだか知らんがそれに見合ったの乗せとけ
350:名無しさん
12/02/28 02:00:52.85 0
このケースでグラボは無茶だろ
351:名無しさん
12/02/28 02:04:46.75 0
ケースはタワーサイズだからグラボ余裕なんでさあ
そこが良い所の1つ
352:名無しさん
12/02/28 02:07:23.73 0
そやね
ハイエンドグラボおすすめ
353:名無しさん
12/02/28 02:07:30.41 0
スリムも何でもタワーだが
この超ミニサイズでは無謀だな
グラボと排気口の間が寸断される
354:名無しさん
12/02/28 02:08:30.33 0
タワーだから余裕(笑)
355:名無しさん
12/02/28 02:28:53.32 0
867 :名無しさん:2012/02/26(日) 08:07:18.80 0
まあ今回の肉もどきよりは鼻毛のほうがいいな
秋肉>初肉>10800鼻毛>今回の肉もどき
868 :名無しさん:2012/02/26(日) 08:15:54.32 0
hpの本気がみたい
869 :名無しさん:2012/02/26(日) 08:16:45.71 0
6 in 1 メディアスロット ってずっとカスリムだど思ってたわw
870 :名無しさん:2012/02/26(日) 08:24:53.09 0
今回の届いたけど前の肉2つに比べてずいぶんチャチいわ・・・
コスト削減丸わかりだぞ
買値でいいからオクで捌きたい
今夏はスルーが正解だったわorz
871 :名無しさん:2012/02/26(日) 08:36:31.99 0
>>869
ミニタワー型スリムだから間違いともいえないw
872 :名無しさん:2012/02/26(日) 08:59:01.21 0
ミニタワー型スリムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一番いらないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356:名無しさん
12/02/28 02:59:03.05 0
おれは欲しかった
気づくの遅すぎた
357:名無しさん
12/02/28 03:13:50.17 0
ネジ外せなくてメモリ増設してないんだけど、2Gのままだと超重い死んじゃう;;
358:名無しさん
12/02/28 03:54:01.88 0
メモリにネジ付いてるのあるんだ
ドライバーがないのか?
359:名無しさん
12/02/28 04:41:18.11 0
メモリ買い置きしておいた方がいいのかな
360:名無しさん
12/02/28 04:47:38.84 0
尼のトランセンド4Gx2が1~2ヶ月以内に発送になってる
前見たときは在庫ありやったのに
361:名無しさん
12/02/28 05:18:45.34 0
同じHD Graphics3000でもH61だと6弱、H67以上で6強になるんだな
362:名無しさん
12/02/28 06:47:38.89 0
26800ぽちった
363:名無しさん
12/02/28 07:25:27.99 0
>>347
こんな狭いのにどうやってグラボ載せるの?
364:名無しさん
12/02/28 07:29:46.44 0
>>359
PC用メモリには影響は皆無なシェアだから
365:名無しさん
12/02/28 11:09:10.93 0
この前の肉は5000円引き取りなかったの?
366:名無しさん
12/02/28 11:34:17.21 0
URLリンク(bbs.kakaku.com)
マザーボードを買ったが初期不良だったのでドスパラに交換してもらう
↓
交換してもらったマザーは、最初に買ったマザーよりリビジョンが古く、BIOSも古かったので、BIOSを更新したら失敗した
↓
ドスパラに交換を依頼
↓
ドスパラ、「BIOS更新失敗の場合は対応しない」という約款を理由に対応拒否
↓
購入者が商品代金返金および慰謝料を求めドスパラを提訴
↓
ドスパラは商品代金のみ返金するという内容で和解を希望したが、購入者は商品代金だけでなく、慰謝料と訴訟費用も払って欲しいので和解を拒否
↓
商品代金返金・慰謝料・訴訟費用全額支払えという判決が出て、ドスパラの完全敗訴。
この業界がいかに非常識であったか証明されましたな。
BIOS更新失敗してもショップは対応するのが普通だと司法は判断したのですから。
367:名無しさん
12/02/28 11:57:54.23 0
ブラウザベンチマーク
URLリンク(ie.microsoft.com)
368:名無しさん
12/02/28 12:12:05.65 0
肉の裏のネジ一個とったんだけど、銀色のつっかえが邪魔してあけれない!
ネジもっと外さないといけないの?
369:名無しさん
12/02/28 12:13:47.24 0
アホの子にはメモリ交換も出来ないのか
壊すだけだからやめとけやめとけ
370:名無しさん
12/02/28 12:20:31.90 0
がんばれw
371:名無しさん
12/02/28 12:21:14.82 0
わかんないならやめとけ
372:名無しさん
12/02/28 12:21:19.34 0
質問はスレ違いなので肉スレへ行ってください
【初肉】HP p6745jp/p7-1020jp 5肉目【秋肉】
スレリンク(hard板)
373:名無しさん
12/02/28 12:22:39.35 0
肉スレの質問もすげえな
374:名無しさん
12/02/28 12:26:58.90 0
楽天市場では2012年3月4日0時から23時59分までの1日限定で「楽天スーパーSALE」を開催します。
ファッションや食品、インテリア、家電など幅広いジャンルの商品が50%オフの特別価格で続々と登場します。
375:名無しさん
12/02/28 13:25:07.21 0
くっそ
カバー横にずらすだけとかくっそ…
376:名無しさん
12/02/28 13:31:21.06 0
内部触るなら、ちゃんと静電気を放電してから触るんだぞ
377:名無しさん
12/02/28 13:33:14.96 0
えぇ。マジかよw
378:名無しさん
12/02/28 14:11:59.14 0
静電気発しやすい服着てなければやらんでえい
379:名無しさん
12/02/28 14:18:52.33 0
初心者ひどいな
380:名無しさん
12/02/28 14:22:27.75 0
メモリ交換ごときでメモリぶっ壊した奴なんて100人に1人もいないわな
381:名無しさん
12/02/28 14:26:52.12 0
20人に1人くらいいそう
382:名無しさん
12/02/28 15:06:10.62 0
初期不良だと思ってるだろうな
383:名無しさん
12/02/28 15:07:24.45 0
初期不良の半分は静電気だろ
384:名無しさん
12/02/28 15:08:48.31 0
PCの内部をいじるときは全裸でやるのが基本だぞ
385:名無しさん
12/02/28 15:10:29.18 0
チンチンの先にアース棒つけて地面に接地させとけば完璧
386:名無しさん
12/02/28 15:13:13.84 0
>>363
351 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 02:04:46.75 0
ケースはタワーサイズだからグラボ余裕なんでさあ
そこが良い所の1つ
387:名無しさん
12/02/28 15:13:29.26 0
静電気気にしない奴とかいるんだなw
ものすごいレベル
388:名無しさん
12/02/28 15:14:32.14 0
>>367
60fps余裕だわ
389:名無しさん
12/02/28 15:16:07.38 0
ミニタワー型 www
390:名無しさん
12/02/28 15:16:20.78 0
静電気対策にドアノブ触るって常識だろ・・・
やたら初期不良引く奴はこういうところに原因がありそう
391:名無しさん
12/02/28 15:18:46.12 0
壊れたら全部メーカーのせい
自分は悪くないってタイプだろな
392:名無しさん
12/02/28 15:19:00.66 0
手洗ってからやれば問題ない
393:名無しさん
12/02/28 15:19:28.07 0
加湿器入れて全裸で組み立てればもっと安全
394:名無しさん
12/02/28 15:22:19.68 0
おれ神経質だからドアノブさわってから
専用の手袋はめて作業してる
メモリーとか素手でさわる奴の神経がわからん
395:名無しさん
12/02/28 15:41:51.80 0
そこが良い所の1つ
396:名無しさん
12/02/28 15:59:14.87 0
こりゃ初期不良の可能性高いな
まず起動して確かめないと
397:名無しさん
12/02/28 16:03:00.86 0
作業前はドアノブ、金属製テーブルの脚は必ず触る
398:名無しさん
12/02/28 16:42:01.75 0
俺もメモリー触る前には発電を控えてる
399:名無しさん
12/02/28 16:45:39.92 0
発電量すごそうだなw
30年分溜め込んでそう
400:名無しさん
12/02/28 17:02:08.93 0
静電気でぶっ壊すとか肉厨らしい末路だな
401:名無しさん
12/02/28 17:57:13.00 0
まだぶっ壊した報告は皆無
気が早すぎだお前ら
402:名無しさん
12/02/28 18:10:43.13 0
静電気無視してやってる奴は多そうだから
すぐブルースクリーンになって初期不良ガーって騒いでそう
403:名無しさん
12/02/28 18:17:27.71 0
>>378 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 14:11:59.14 0
静電気発しやすい服着てなければやらんでえい
>>380 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 14:22:27.75 0
メモリ交換ごときでメモリぶっ壊した奴なんて100人に1人もいないわな
こんなのいるんだもんな・・・おどろく
404:名無しさん
12/02/28 18:32:18.17 0
静電気逃せばいいだけじゃないの?
405:名無しさん
12/02/28 18:38:29.01 0
URLリンク(www.abide.co.jp)
406:名無しさん
12/02/28 18:42:19.76 0
5回程メモリ交換したが全部1年以上持ってるな
お前ら肌乾燥しすぎなんじゃねーの?
407:名無しさん
12/02/28 18:42:42.90 0
1年しかもたねーのかよ
408:名無しさん
12/02/28 18:45:00.35 0
>>407えっ
409:名無しさん
12/02/28 18:45:54.29 0
このスレ40過ぎのおっさん多そうだしなw
410:名無しさん
12/02/28 18:53:33.86 0
オレなんてスナック菓子食いながらメモリ増設やらCPUの換装とかやってるけどな
手が油や塩とかついてもそのまま、しゃぶって油と塩を綺麗にする程度w
411:名無しさん
12/02/28 19:01:31.11 0
僕のもしゃぶってください
412:名無しさん
12/02/28 19:13:25.42 0
うちの嫁あんまりしゃぶってくれん…
こっちは潮まで吹かしてやってるのに。
だから、セックルは外でやってる
413:名無しさん
12/02/28 19:27:34.00 0
俺のセフレは言えば運転してるときでもしゃぶってくれる
言わなくてもやるようになってくれるとうれしいんだが調教力不足
414:名無しさん
12/02/28 19:39:22.20 0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
415:名無しさん
12/02/28 19:57:37.97 0
ポティった
416:名無しさん
12/02/28 20:01:38.85 0
これはひどい
417:名無しさん
12/02/28 20:02:17.63 0
>>414
AMDだけど
これにi5やi7換装できますか?
418:名無しさん
12/02/28 20:03:15.55 0
うん
419:名無しさん
12/02/28 20:04:01.61 0
できるよ
420:名無しさん
12/02/28 20:04:43.65 0
>>414
やすすぎワロタ
さすが楽天
421:名無しさん
12/02/28 20:05:56.89 0
楽天で物かった試しがない
なんでこうなんだ
422:名無しさん
12/02/28 20:06:18.23 0
電源100vwwwwwwwwww 地雷すぎわろた
423:名無しさん
12/02/28 20:08:38.71 0
>>414
糞やん
424:名無しさん
12/02/28 20:09:06.51 0
旧商品アウトレット
当店通常価格 56,700円
やすくねぇwww
425:名無しさん
12/02/28 20:09:31.92 0
そりゃ100Vだけどさ
W数なら600Wだよ
426:名無しさん
12/02/28 20:09:45.72 0
グラボ乗せてゲームPCには出来るけど劣化sandyi5みたいなもんだぞ
安いか???
427:名無しさん
12/02/28 20:10:46.85 0
ワシはイランね
428:名無しさん
12/02/28 20:11:20.01 0
ワシはイラクね
429:名無しさん
12/02/28 20:12:05.76 0
フロンテイア2月最後の決算きたー
メールキターー758やー
ゲームもガンガンうごくし
買いかーー
430:名無しさん
12/02/28 20:12:05.89 0
>>414
なんでこんなのに安いの?
信じられん
431:名無しさん
12/02/28 20:12:34.34 0
モロマうぜー
432:名無しさん
12/02/28 20:13:03.13 0
>>429
kwsk
433:名無しさん
12/02/28 20:18:44.01 0
100Vが糞らしい・・・最近のPCは200Vとかになったのか?
434:名無しさん
12/02/28 20:18:51.19 0
422 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 20:06:18.23 0
電源100vwwwwwwwwww 地雷すぎわろた
435:名無しさん
12/02/28 20:18:57.52 0
Lenovo 7727-4KJ ¥39,800
436:名無しさん
12/02/28 20:19:41.80 0
>>429は多分>>152だろ情報遅いわ
電源が少々不安だが>>414よりは良品ってとこ
437:名無しさん
12/02/28 20:20:30.68 0
ATX600Wって書いてるがな
438:名無しさん
12/02/28 20:21:45.72 0
>>433
草大量に生やしてトンチンカンな指摘で肉馬鹿にしてた鼻毛民だろ
ド初心者のヴァカなんだよ
439:名無しさん
12/02/28 20:23:31.35 0
おまえだろ
いつものキチガイ
440:名無しさん
12/02/28 20:28:27.87 0
またキチガイ豚肉か
朝鮮人だなこいつ
441:名無しさん
12/02/28 20:28:31.64 0
>>439
初心者さん恥かいちゃったね^^
442:名無しさん
12/02/28 20:29:27.29 0
422 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 20:06:18.23 0
電源100vwwwwwwwwww 地雷すぎわろた
443:名無しさん
12/02/28 20:33:25.07 0
このキチガイは相手すんな
つまらん奴
444:名無しさん
12/02/28 20:33:56.15 0
顔真っ赤
445:名無しさん
12/02/28 20:34:16.97 0
>>429
それ買うなら
4000円UPで本体同じ構成の21,5モニタ付買ったほうが得じゃないか?
446:名無しさん
12/02/28 20:35:24.57 0
kokomadeorenozien
447:名無しさん
12/02/28 20:37:00.05 0
せやな
限定15台
448:名無しさん
12/02/28 20:39:41.26 0
URLリンク(www2.mouse-jp.co.jp)
449:名無しさん
12/02/28 20:43:04.94 0
>>414の何が安いのかさっぱり分からん、釣りかよ
450:名無しさん
12/02/28 20:43:15.79 0
URLリンク(www.sofmap.com)
451:名無しさん
12/02/28 20:43:38.76 0
最後まで見たけど何で高いのか分からなかった。
452:名無しさん
12/02/28 20:48:14.76 0
わりとどうでもいい
453:名無しさん
12/02/28 20:56:29.50 0
メモリ交換で手袋(笑)
交換前に鉄触って交換すりゃ壊れるわけないわな
手袋まで用意して交換って・・・お前らの埃まるけの部屋やタバコのヤニの方がよっぽど悪影響だわ
454:名無しさん
12/02/28 21:00:11.88 0
>>414
i3相当のCPUで電源600Wか。
ビデオカード載せて使うのなら買って損するモンではないが得するモンでもないな。
455:名無しさん
12/02/28 21:02:54.29 0
初心者のしったかがはじまったぞー
456:名無しさん
12/02/28 21:06:22.51 0
おまえらってなに?>>394だけでしょ
457:名無しさん
12/02/28 21:08:13.96 0
422 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 20:06:18.23 0
電源100vwwwwwwwwww 地雷すぎわろた
↑肉厨
458:名無しさん
12/02/28 21:09:26.85 0
豚肉は恥かくだけだから知ったかしない方が良いよ?
459:名無しさん
12/02/28 21:15:31.42 0
Core i3-2105 性能スコア5317
Core i3-2100 性能スコア5132
どちらもクロックは同じなのにスコアが違う。
やっと分かったわ。このスコアは内蔵GPUのテストも入ってるんだな。
460:名無しさん
12/02/28 21:17:03.97 0
指摘されたらなすり付け
流石朝鮮鼻毛民w
461:名無しさん
12/02/28 21:17:36.46 0
性能スコアを使う奴は初心者
462:名無しさん
12/02/28 21:17:38.92 0
肉厨は電源がウィークポイントだな
463:名無しさん
12/02/28 21:18:03.58 0
>>459
Core i3-2125 P 5555
Core i3-2120 P 5566
俺はこれが今でも分からない
464:名無しさん
12/02/28 21:18:45.05 0
どっちもかわらんって事じゃねーの?
465:名無しさん
12/02/28 21:20:25.69 0
自演となすり付けの朝鮮馬鹿毛民
また草たっぷり生やして猿知恵披露お願いしますね
466:名無しさん
12/02/28 21:20:55.89 0
2125の方が内蔵GPUが上なのにスコアは下
467:名無しさん
12/02/28 21:21:31.69 0
>>463
これユーザーのベンチを集計してるだけだから
マイナーなCPUはブレが大きいと見た方が良さそう
468:名無しさん
12/02/28 21:22:02.06 0
誤差の範囲
469:名無しさん
12/02/28 21:22:37.67 0
460 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 21:17:03.97 0
指摘されたらなすり付け
流石朝鮮鼻毛民w
↑草を生やす肉厨(草)
470:名無しさん
12/02/28 21:23:29.94 0
お前ら個体差って知ってる。
同じ石でも性能にバラつきあるんだよ
471:名無しさん
12/02/28 21:24:24.83 0
実測してるサイトでも少し低かった
実測で低いんだから何かしらあるんじゃね?
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
472:名無しさん
12/02/28 21:26:50.58 0
>>469
初心者さん恥かいちゃったね^^
473:名無しさん
12/02/28 21:27:13.56 0
ヒント:ステマ
474:名無しさん
12/02/28 21:27:53.22 0
流れに乗れない肉厨
475:名無しさん
12/02/28 21:28:55.46 0
実態が分からない以上、今後性能スコアは無しにしよう
476:名無しさん
12/02/28 21:29:01.88 0
鼻毛民火傷中
477:名無しさん
12/02/28 21:29:43.39 0
そうだねスコア出されるとゴミ毛のステマやり辛いもんね!
これからもバリバリスコアだすぞ~
478:名無しさん
12/02/28 21:30:40.66 0
参考にする程度だよ。
アホ見たいに毎回貼る様なもんじゃない
479:名無しさん
12/02/28 21:31:02.11 0
いつものキチガイのいる時は即解散
480:名無しさん
12/02/28 21:31:18.68 0
せやな
鼻毛はゴミ過ぎて問題外
G530でゲーム以外での最低ライン
i3-2100でミドルクラスゲーム最低ライン
×糞毛 G6950 2コア2スレ 性能スコア 2744(爆笑
OS無(失笑 メモリ1G(プゲラ HDD160GB(うぇwww
オワコン粗大ゴミ地雷鯖10800円~(+win7osなら8980円~しかもwinでの動作保障無し
▲風呂 CeleronG530 2コア2スレ 性能スコア 2979 (失笑
oswin7 メモリ2G
我慢すれば使える 29800円
△肉 i3-2100 2コア4スレ 性能スコア 5132
oswin7 メモリ2G 20インチ液晶モニタ付き
今でも実用レベルとして通用する 28000円~
○今回のi3-2120 2コア4スレ スコア 5566
win7 2G HDD500GB 20インチLEDモニタ付き
旧肉の色々性能微アップ版 3万~
◎この間の風呂i7-2600 4コア8スレ スコア 11945
win7 8G 2T ただしGT520(失笑 23インチLEDモニタ付き
49800円
481:名無しさん
12/02/28 21:31:51.50 0
初肉と体感できる差が全くないPCを
初肉販売1年後に+7000円出して購入した情弱
482:名無しさん
12/02/28 21:32:32.21 0
1065T 性能スコア7309
i3-2100 性能スコア5132
肉厨www
483:名無しさん
12/02/28 21:32:39.98 0
ゴミ鯖のnttxステマをよろしくね!
484:名無しさん
12/02/28 21:33:13.42 0
肉厨大スキステマスコア
485:名無しさん
12/02/28 21:33:26.93 0
>>482
初心者さんまた草生えてますよ^^
486:名無しさん
12/02/28 21:33:32.87 0
鼻毛嫌いなのになんで入れてるの
終わった鼻毛はせめてはずせよw
宣伝してるんじゃないの
487:名無しさん
12/02/28 21:33:46.70 0
>>480
GTX520どこいった?
488:名無しさん
12/02/28 21:34:50.78 0
カスTX悪質ステマー
489:名無しさん
12/02/28 21:37:22.63 0
i3-2100でゲーム最低ラインといっても
肉にはグラボが載らんがな~
490:名無しさん
12/02/28 21:38:13.19 0
>>482
2コアと6コアじゃしょうがないだろ
491:名無しさん
12/02/28 21:39:20.90 0
リカバリーディスク作ったら起動してみろよ
焼きミスで使えないかもしれないから
492:名無しさん
12/02/28 21:39:37.87 0
今回の肉は乗るから問題無い
493:名無しさん
12/02/28 21:42:11.96 0
今回の肉って下取りないの?
古いパソコンが4台くらいあるから全部下取りして2万引きなら買ってあげても良かったんだけど・・・
494:名無しさん
12/02/28 21:44:09.29 0
WIN7のリカバリって所要時間何時間くらいなの?
495:名無しさん
12/02/28 21:44:17.86 O
増設ベイすら無い糞電源拡張性皆無、29もどきのクズ肉で争うのはやめて!
496:名無しさん
12/02/28 21:45:52.32 0
2コア2スレでスコア2000台のゴミ毛
2コア4スレでスコア5000台のi3-2100
6コア6スレでスコア7000台のAMD1065
4コア4スレでスコア8000台のi5-2400
4コア8スレでスコア11000台のi7-2600
AMDが売れない理由がよく判るな
497:名無しさん
12/02/28 21:46:42.07 0
>>454
消費電力少なければ変換効率も上がるから最大消費電力+200Wくらい大きめのが良いよ
498:名無しさん
12/02/28 21:49:49.87 0
今まで自作だったから下取りしてもらうパソコンがない
499:名無しさん
12/02/28 21:55:41.55 0
>>497
今日の名言w
500:名無しさん
12/02/28 21:59:14.97 0
Core i3-2120
メモリ 2GB (2GBx1 DDR3-1333)
HDD 500GB
DVD-ROM ドライブ
電源300W
合計 \ 33,180
PhenomII X6 1065T
メモリ 4GB (2GBx2 DDR3-1333)
HDD 1TB
DVDスーパーマルチドライブ
電源600W
合計 \ 49,800
501:名無しさん
12/02/28 22:03:04.46 0
>>479
わざと飛びつきそうな餌撒いて大喜びで食い付いて来るのを見るのが楽しいんじゃないかw
うざい時は複数のNGワードで簡単消えるからね
502:名無しさん
12/02/28 22:03:45.71 0
URLリンク(www.pc-info.sakura.ne.jp)
電源は負荷率が50%の時が最も電源変換効率が良い
これ豆
503:名無しさん
12/02/28 22:05:03.04 0
モニタ付いてなけりゃ肉も普通の良品くらいでしかないと何度言えば
ってバカには覚えられないか
504:名無しさん
12/02/28 22:05:51.72 0
鼻毛神を崇めよ
505:名無しさん
12/02/28 22:08:46.02 0
URLリンク(nttxstore.jp)
46kちょと値下げ
506:名無しさん
12/02/28 22:09:35.68 0
PhenomII X6 1065T
ゲームでFPSでないのはなぜなんだぜ
507:名無しさん
12/02/28 22:09:51.76 0
カスTX悪質ステマーコンゴトモヨロシク・・
508:名無しさん
12/02/28 22:10:52.55 0
ハナゲを貶して平気なの?
509:名無しさん
12/02/28 22:11:03.23 0
このスレではこんなのが豆なのか
さすがやね
510:名無しさん
12/02/28 22:11:22.90 0
AMDだからさ…
511:名無しさん
12/02/28 22:14:36.60 0
AMDの何がいかんのですか
512:名無しさん
12/02/28 22:15:36.83 0
低性能、爆熱、大消費電力
513:名無しさん
12/02/28 22:16:44.19 0
>>506
おまえのグラボがうんこ
514:名無しさん
12/02/28 22:19:01.27 0
でもAMDは実質インテル入ってるよね。だから値段は半分でできる
515:名無しさん
12/02/28 22:31:13.76 0
インテルSandy一強で調子ぶっこき状態なのをどうにかして欲しい
516:名無しさん
12/02/28 22:34:33.38 0
今更参入しても目に見えてる
517:名無しさん
12/02/28 22:34:57.21 0
AMDってなんでcpu数多いのにスコア小さいの?
518:名無しさん
12/02/28 22:37:28.41 0
Sandyが1コアでほぼ2コア分の超性能だから
519:名無しさん
12/02/28 22:38:04.59 0
URLリンク(nttxstore.jp)
520:名無しさん
12/02/28 22:38:26.07 0
などと意味不明な供述をしており
521:名無しさん
12/02/28 22:40:48.55 0
悪質ステマー
522:名無しさん
12/02/28 22:47:20.79 0
このスレがマウスをスルーするのは、実はマウスがいちばん美味しいPCだから。
使ってよし転売してよしのウハウハ状態よ。
523:名無しさん
12/02/28 22:48:08.55 0
マウスって名前がしょぼいよね
524:名無しさん
12/02/28 22:49:23.86 0
マウスのくせに高いじゃん
525:名無しさん
12/02/28 22:51:52.90 0
この間マウスのパソコンが逝った
買ってから8年目の大往生だった
526:名無しさん
12/02/28 22:52:23.31 0
ここの連中は安ければわけの分からん店でも平気で買うからw
527:名無しさん
12/02/28 22:56:43.08 0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
nttxの33Wも電気食うからスピーカーでもついてるのかと思ったらついてないのな
こっちなら24Wだから30%近く電力低い、モニターは常時付けてるから電力低い方がいいぞ
528:名無しさん
12/02/28 22:57:07.57 0
マウスがわけの分からん店とかどんだけ情弱
529:名無しさん
12/02/28 22:58:39.07 0
マウスの事ではないw
530:名無しさん
12/02/28 22:59:37.16 0
カスTXステマーとかの事だろ
531:名無しさん
12/02/28 22:59:56.47 0
怪獣みたいな名前の店
532:名無しさん
12/02/28 23:00:25.48 0
URLリンク(www.frontier-k.co.jp)
・インテル? Core? i7-2600 プロセッサー (3.40GHz / 8MB)
・4GB(4GB x1) DDR3-SDRAMメモリ
・500GB HDD / DVDスーパーマルチドライブ
・NVIDIA? GeForce? GT440 1024MB
今現在コスパがいいとしたらこれですかね?
ずっとノートばかりしか考えてなかったんで、デスクトップはどれがいいのかわからない。
別途地デジ付けてTV見ながら動画編集とかも同時にしたいと思ってるんですが。 i5でも余裕かな?
533:名無しさん
12/02/28 23:01:48.93 0
お前がコスパ良いと思うならそうなんだろうな
お前のなかではな
534:名無しさん
12/02/28 23:04:06.30 0
動画編集って3Dソフトバリバリ使ってやるなら一番いいグラボのせないとな
535:名無しさん
12/02/28 23:06:26.54 0
動画編集をバリバリやるなら6コアのcore i7でメモリ16GB以上でSSDとハイエンドのグラボ必須
536:名無しさん
12/02/28 23:07:47.27 0
十数万は覚悟せんとな
537:名無しさん
12/02/28 23:07:57.45 0
K付きでオーバークロックもしないと
あと水冷
538:名無しさん
12/02/28 23:08:21.62 0
水冷だけで10万な
539:名無しさん
12/02/28 23:08:27.12 0
GENOのオリジナルパソコンおすすめ
540:名無しさん
12/02/28 23:08:49.02 0
こういう、いろんな人が自発的に参加したくなるおもしろいステマこそ、真のバイラルマーケティングやねん
やらせはやめよう
541:名無しさん
12/02/28 23:10:01.38 0
自分でやっておいてなにをいうねん
542:名無しさん
12/02/28 23:11:02.44 0
動画編集ってプリキュアのCMカットだろw
543:名無しさん
12/02/28 23:11:03.34 0
ドスパラはNG
544:名無しさん
12/02/28 23:15:23.91 0
糞動画作ってニコニコ動画でニコ廚に馬鹿にされて発狂したいんだろ
545:名無しさん
12/02/28 23:32:16.23 0
>>532 です。
動画の内容はTV番組の編集エンコです。
現在ノートでcore2duo P8700 オンボード で動画編集やってます。(解像度1280~1440の動画)
これに比べたら超ハイスペックのような気がしたのですがそれでも足りませんんか・・・
546:名無しさん
12/02/28 23:34:47.52 0
たります買いましょう買えなくなる前に
547:名無しさん
12/02/28 23:36:38.20 0
PC=自己満足の世界
548:名無しさん
12/02/28 23:37:02.94 0
神パケじゃちんぽしゃぶらせろ
URLリンク(www.winkdigital.com)
549:名無しさん
12/02/28 23:37:50.04 0
旧式でしかもノートからならスペックはかなり上がるのは当たり前
だが超ハイスペックというには余りにショボイ
550:名無しさん
12/02/28 23:41:28.82 0
あまあまか
551:名無しさん
12/02/28 23:54:56.46 0
もう決算終わりかー
552:名無しさん
12/02/28 23:55:43.73 0
そうや
553:名無しさん
12/02/28 23:57:38.14 0
URLリンク(www.sofmap.com)
554:名無しさん
12/02/29 00:04:49.35 0
『情強は自分が情弱であることを知っており、情弱は自分を情強だと思っている。』
555:名無しさん
12/02/29 00:13:33.69 0
文章に矛盾があるな
556:名無しさん
12/02/29 00:18:51.21 0
中古
557:名無しさん
12/02/29 00:19:40.78 0
>>152
がちょっと欲しくなってきた
558:名無しさん
12/02/29 00:29:17.61 0
だからそれ買うなら15台限定で21.5インチLEDモニタ付き79800があるっての
+4000円で21.5インチLED付き同構成なんだから売りきれる前に買っとけ
559:名無しさん
12/02/29 00:35:43.31 0
スピーカー付き21.5LEDセット79800@12台だ
欲しいならさっさとポチれこのノロマのクズ
URLリンク(www.frontier-k.co.jp)
560:名無しさん
12/02/29 00:40:32.91 0
URLリンク(nttxstore.jp)
561:名無しさん
12/02/29 01:09:31.63 0
2コア2スレで性能スコア2000台しかもOSすら付いてないゴミ毛>>560 Express5800/S70 タイプPJ
2コア4スレで性能スコア5000台のi3-2100
6コア6スレで性能スコア7000台のAMD1065
4コア4スレで性能スコア8000台のi5-2400
4コア8スレで性能スコア11000台のi7-2600
ゴミ毛は完全に地雷
邪魔されるとキチガイ連呼し出す悪質業者のステマに注意しよう♪
562:名無しさん
12/02/29 01:12:35.71 0
いやまずAMD1065ってなんなんだっていう
それならintel2600とかけよ
563:名無しさん
12/02/29 01:16:00.57 0
いつものキチガイだから放置で
564:名無しさん
12/02/29 01:16:18.32 0
肉厨の発狂が面白い♪
565:名無しさん
12/02/29 01:17:48.97 0
業者さんチーッス
566:名無しさん
12/02/29 01:19:44.26 0
>>562
GTX520の人に細かい知識を求めてはいけない
567:名無しさん
12/02/29 01:20:13.85 0
あえて言おう!>>560こと鼻毛はゴミカスであると!!
―――――v―――――
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--―、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
568:名無しさん
12/02/29 01:22:32.57 0
自称知識豊富な鼻毛民様の有難いお言葉です
422 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 20:06:18.23 0
電源100vwwwwwwwwww 地雷すぎわろた
569:名無しさん
12/02/29 01:22:59.18 0
>>560
ぽちった
570:名無しさん
12/02/29 01:23:55.21 0
>>568
肉厨でしょそれ
電源がまるで分からないって肉厨の特徴まんまじゃん
571:名無しさん
12/02/29 02:08:44.01 0
自分の発言に責任が持てない低レベル鼻毛ステマ業者であった
572:名無しさん
12/02/29 02:10:39.84 0
鼻毛鯖
2010年に16800円で売り出された鯖機、当時としては安値高スペックだった
名前の由来は何故かおまけで鼻毛カッターが付いて来た事
後継機も出たがCPUの飛躍的進化と共にスペック不足となりそのお買い得感は薄れ今は粗大ゴミ地雷鯖と化した
一部悪質業者が在庫を捌く為に嘘八百でステルスマーケティングをしている、要注意。
573:名無しさん
12/02/29 02:14:49.88 0
肉厨がここまで恐れる鼻毛とは一体どれほどの・・・
574:名無しさん
12/02/29 02:17:35.86 0
すまないステマのゴミなんだ…
575:名無しさん
12/02/29 02:18:52.49 0
>>573>>561
576:名無しさん
12/02/29 02:28:45.62 0
>>561
糞サイトはAMDの評価高すぎw
577:名無しさん
12/02/29 02:34:03.04 0
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
|┃ |
|┃三 / ̄ ̄\ ステマが邪魔されたって 泣かないでください~♪
|┃ / _ノ' ,,\
|┃ | ( -‐)(‐) うちに鼻毛はいりません。
ガラッ. |┃ . | ::~(__人__)
|┃ ノ// | 'ヽ ヾリ 欲しがってなんかいません。
|┃三 . | ゙ー'ノ
|┃ ヽ ソ} 千のステマ 千のステマになって …
|┃ ヽ ノ ●ォ、_
|┃三 /⌒Y◆・◆、 ”¶ト.
|┃三 / y |。=, \. ||
|┃ ノ ,/___,ン)_|,、 ソ'~,‐っっ||
|┃ (_"___リ_ソ `ー─iソ´~ ||
578:名無しさん
12/02/29 02:42:24.80 0
じゃあ世界中から信頼されてるサイトで
Intel Core i7-2600 @ 8,905
AMD Phenom II X6 1100T 6,206
Intel Core i5-2400 @ 6,110
AMD Phenom II X6 1065T 5,467
Intel Core i3-2120 @ 4,190
Intel Core i3-2100 @ 3,855
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
579:名無しさん
12/02/29 07:31:13.19 0
そこでも2125<2120か
580:名無しさん
12/02/29 07:44:05.22 0
2125w
581:名無しさん
12/02/29 07:55:31.69 0
ずっといつものキチガイニートが暴れてたのか
1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 21:06:47.23 0
>>1000ならいつものキチガイは死ぬ
これ効果無いね
582:名無しさん
12/02/29 08:14:04.61 0
効果あると思ってたのか
583:名無しさん
12/02/29 08:36:20.20 0
運営にコピペ荒らしで通報でもしないかぎり効果なんてないわな
584:名無しさん
12/02/29 08:49:12.67 0
憎まれっ子世にはばかる
585:名無しさん
12/02/29 09:58:40.77 0
エルピーダ倒産でメモリ価格じわじわ上昇中。ざまあw
586:名無しさん
12/02/29 10:25:01.48 0
価格ドットコムの価格推移グラフが明らかにおかしいw
587:名無しさん
12/02/29 10:29:52.33 0
nttxステマー
588:名無しさん
12/02/29 10:59:23.10 0
422 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 20:06:18.23 0
電源100vwwwwwwwwww 地雷すぎわろた
589:名無しさん
12/02/29 10:59:50.24 0
>>586
ワロタw
URLリンク(kakaku.com)
590:名無しさん
12/02/29 11:35:24.34 0
重いゲームやらない人向け
URLリンク(www.dospara.co.jp)
17.3インチフルHD(1920×1080) 4G HDD500GB DVDマルチドライブ インテルHD3000
構成で、OSを無しに、CPUをi3 2350M(スコア4000程)で29156円(win7osで+8980円~
591:名無しさん
12/02/29 11:42:43.94 P
今使ってるPCが8年立つんだがいいかげん買い換えたい
何がいいんだかわかんねーよ
HD動画余裕で見れるのなら満足だ
8万まで出せる
592:名無しさん
12/02/29 11:43:42.82 0
>>591
それぐらいでいいならi3の3万円台の奴でもオーバースペックなぐらい余裕だぞ
593:名無しさん
12/02/29 12:00:25.61 0
i3で十分だけど、また長い事使うんなら予算いっぱいで
i7で560あたりかな
594:名無しさん
12/02/29 12:12:00.83 0
HD動画でi7勧めるとか頭おかしいとしか思えない
595:名無しさん
12/02/29 12:13:31.32 0
肉が安すぎなのかもしれないが
他のがぼったくりに見える、肉に勝るものが出てこないあたりを見ると
赤字覚悟の宣伝効果を狙ったものなのかな
596:名無しさん
12/02/29 12:17:17.50 0
しかし鼻毛には効かない
鼻毛最強伝説
597:名無しさん
12/02/29 12:18:50.72 0
予算8万なら>>559買っとけ
超オーバースペックだが動画余裕通り越してハイスペックゲームまであそべる
安い方がいいなら3万位のi3オンボで十分
598:名無しさん
12/02/29 12:21:28.21 0
>>595
恒例の在庫処分
普通に赤字商品
599:名無しさん
12/02/29 12:25:22.71 0
フロンティア買うなら
BTOのもう少しましなスペック買った方がいい
8万だしてH61はないわ
600:名無しさん
12/02/29 12:48:50.10 0
お前ら大丈夫か?多分8万ってのは今のPCの相場を知らないで出した金額
>>591
見てるか分からないがこれにIPSモニタ別途購入してDVIかHDMI接続すればいい
URLリンク(kakaku.com)
601:名無しさん
12/02/29 12:53:43.76 0
ここの初心者はH61をやたら嫌うな
602:名無しさん
12/02/29 12:53:56.54 0
お前金額につられすぎw
8年使ったのを買い換えるって言ってるだろw
また長く使うんならって事だよw
金額見て頭に血が上ったかw
603:名無しさん
12/02/29 12:56:32.79 0
>>601
そりゃH67にするだけでスコア1割程上がりますから
604:名無しさん
12/02/29 12:58:33.38 0
俺は10万の買って5年でまた9万のに買い換えた
正直3万~4万で肉位の買って3年で買い替えの方が賢いとは思う
605:名無しさん
12/02/29 13:01:34.26 0
ネット程度ならCore2Duoでも十分だし
数年後でもi3で十分だわな
606:名無しさん
12/02/29 13:04:40.32 0
Saiニコ動スカイプでi7使ってるうちの姉貴はアホで間違いない
607:名無しさん
12/02/29 13:09:49.64 0
>>591
モニタに金遣った方がいい
608:名無しさん
12/02/29 13:10:02.64 0
Win Home Serverってウィルス対策どうしてんだろうな
自力でやらないといけなくなると手出しにくい
609:名無しさん
12/02/29 13:11:34.08 0
IPSの3Dモニタ
URLリンク(nttxstore.jp)
610:名無しさん
12/02/29 13:13:50.45 0
>>608
これ試してみ
Symantec Endpoint Protection
スレリンク(sec板)
611:名無しさん
12/02/29 13:16:23.10 0
普通にMicrosoftのフリーソフト使えんじゃね?
612:名無しさん
12/02/29 13:18:12.36 0
ググったらホームサーバーでもゲーム動くのな
Win7との違いがいまいち判らない
613:名無しさん
12/02/29 13:23:28.55 0
security essentialsインストール出来ないっぽい
614:名無しさん
12/02/29 13:53:50.88 0
こんなとこで聞いてるようだと辞めた方が無難
615:名無しさん
12/02/29 14:05:22.19 0
>>519
1000k安くなってる?
616:名無しさん
12/02/29 14:09:20.51 0
1k=1,000
1000k=1,000,000
617:名無しさん
12/02/29 14:14:27.22 0
>>605
PCの性能向上はペース速いしな
最新ゲームとかを除けばPCにかかる負荷なんてそんなに変わってないのに
そういった特殊用途じゃないならi3+内臓GPUでも10年は使える