【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ854【マジレス】at PC
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ854【マジレス】 - 暇つぶし2ch74:24
12/01/25 12:43:38.07 0
>>67
PCはどちらにしろ有線で繋ぐつもりでした。書き足りていなくてすみません。
>>70
言葉足らずで申し訳ない。
もう少し学んでから店頭に行こうと思います。

皆さんありがとうございました。

75:名無しさん
12/01/25 12:44:55.55 0
>>73
ありがとうございました。

76:63
12/01/25 12:45:43.23 0
>>64
安心しました
ありがとうございました

77:24
12/01/25 12:50:12.18 0
>>73
chromeユーザーには対応していないのでいいかなーと思ってスルーしてました・・・すみません。
試してみます。

78:名無しさん
12/01/25 12:55:46.05 0
>>76
たぶん、いつもは無線接続してるでしょ?
もしそうなら、優先接続でLANケーブル繋ぐとそのXマーク消えると思うよ

どうしても気になってウザイなら、プロパティからインジケータの表示オフにすればいい

79:名無しさん
12/01/25 12:59:07.75 0
>>74
>>57>>65では表現が違うでしょう。
57では言いたいこと判りますが65は無理です
勉強も必要ありません。もう、どの家庭も繋げてます
何も判らないお父ちゃんお母ちゃんがPC数台、スマホ、ゲーム機、、、、を繋げてます

80:名無しさん
12/01/25 12:59:15.34 0
>>73
バージョンは最新でした。
なので新調しようと思います。ありがとうございました。

81:名無しさん
12/01/25 13:02:08.77 0
てすと!

82:名無しさん
12/01/25 13:03:40.12 0
無線な以上、電波状態がいいところと悪いところはあると思うからな
それは機器を買い換えて改善されるかもしれないし、そうでないかもしれない

83:24
12/01/25 13:11:01.94 0
>>79>>82
あーっとすみません。書き間違いです。
「有線」、「通常時」というのは無線をonにしていない有線接続で、
「無線on」というのは無線をonにした時でこちらも有線接続です。
どちらにしろPCは有線で繋いでいて、ルーターの無線機能がonの時とoffの時で回線速度が違うということを言いたかったのです。
申し訳ない。

84:名無しさん
12/01/25 13:14:32.61 0
うちは何ともない。だめなら買い替えのほうが解決する
一晩やってみて、答えは変わりありましたか?ないでしょう
1万円くらいでできるのです。「クレームのない無線ルーター下さい」と注文すればいいです
鉄板でも入ってる家なら判りませんけど、システム自体は極普通でしょう
もしダメなら店員がアドバイスしてくれます。そのために店員に選ばせるのです

85:名無しさん
12/01/25 13:18:18.33 0
何番さんが言ってたファームウェアの更新しておけばいいけど、
いくらなんでもこんなバグはないはずです。こういうルーターに付き合ってたら時間が足らん

86:名無しさん
12/01/25 13:21:15.76 0
>>61
> >>51
> JaneならURLを開くブラウザを設定できる
ありがとうございました。

87:名無しさん
12/01/25 14:00:32.34 O
質問させて頂きます

無線でPS3が接続出来るのにも関わらず途切れる事が頻繁にあります(サインアウト)
外的要因だとして諦めるしかないのでしょうか?
環境
フレッツ光マンション VDSL形式
VDSLモデム―光ポータブル(PWR-Q200+標準クレードル)(PPPoEルータ)┬PC(無線)
└PS3(無線)

PCは単独PS3と併用時も途切れる事は無く、PS3は単独時、PCと併用時にも途切れる事がある
光ポータブル~PS3の設定が怪しいのですがPS3の設定はかんたんで無線、SSIDとkey入力して特に難しい設定はしてないです(というか繋がるので設定には問題無いはずなんですが)
途切れる時間にバラつきがあるので設定が影響してるとは考えてにくいです。早いときは5分かからずに切れる事も(リース時間2880分)(WPAkey更新間隔1800秒)
チャネルは個々に変えられないので怪しいと思うのですがPS3単独時にも途切れるので理解不能
電波出力は12.5~100がありますが初期設定の自動です
光ポータブルからPCが2m、光ポータブルからPS3がふすま1枚挟んで3m(光ポータブルの電波は理論値100m)
光ポータブルのverも最新(というか配布されてません初期の1.00)
根本的な問題はわかってませんが大人しくルータ買っとけばいいですかね?

88:87
12/01/25 14:05:42.33 0
間違えた
(PWR-Q200+標準クレードル)(PPPoEルータ)┬PC(無線)
                         └PS3(無線)
   

89:名無しさん
12/01/25 14:27:23.69 0
NTTから月額利用料払って借りてるのでしょう。サポートは向こうの範疇ですわな
放っとけば、NTTは無茶苦茶しますよ。だからNTTだけに任せられなくなったのです
前科ある企業です。謝罪も返還もありません。おとなしくしていれば泣き寝入りです
俺なら付き合わない

90:名無しさん
12/01/25 14:36:53.22 0
>>87
ためしにPWR-Q200を介せずにVDSLモデムに直接PS3を繋いだらどうよ?
PS3にPPPoEの設定をしなきゃいけないけど、
とりあえず回線の問題なのか無線の問題なのかが切り分けられる。

91:名無しさん
12/01/25 14:54:03.58 O
>>89
NTT云々ではなくマンションのVDSLだから他人と干渉しやすいとかそういう事を聞きたかったのですが・・・

>>90
業者の方に設定してもらったので、それに素人ですしなるべくいじりたく無いんですよね、でもそれが一番なんですよね
今日は無理そうなので明日にでも試して報告させて頂きます
光ポータブルをPPPoEルータとして使ってる方がいれば参考にできると思っていたんですが今時そんな人いませんよねぇ

ちなみに今疑っているのは電波、マンションで密集ではの他人との(2.4帯うんたら?)干渉によるものです
ちなみに有線で繋がった場合(おそらく繋がるでしょうが)はルータを買おうと思います
レスありがとうございました


92:90
12/01/25 15:04:21.16 0
>>91
有線が可能であればPS3等のゲームでオンラインを使いたいならば、
無線は避けた方がいいよ。

93:名無しさん
12/01/25 15:14:57.53 0
NTTにそういう問題はフィードバックしたほうが後々の人も困らなくて済みますよ
自分のことだけ考えるなよ
買取なら価格コムとか集まったところで意見も集まるかと思うけど、
現状NTTにまとめてもらわないと仕方ないのです。
ユーザの声を上げて体制を変えてもらわないと被害者は増え続けます

94:名無しさん
12/01/25 16:11:28.34 0
EドライブがCD認識しなくなりました
読み込もうとする音はするし「取り出す」押すとちゃんと出てきます
故障なんでしょうか?

95:名無しさん
12/01/25 16:15:35.63 0
>>94
光学ドライブロストはよくあること、ほぼドライバの問題だけど原因はさまざま

96:94
12/01/25 16:18:00.38 0
>>95
マイコンピュータではちゃんと表示されているし
デバイスマネージャーからドライブの更新しても最新ですって言われます
他にできることって何があるんでしょうか?

97:名無しさん
12/01/25 16:24:09.57 0
クリーニングしてみて、ダメならお亡くなり

98:名無しさん
12/01/25 16:24:44.05 0
だからそういう中途半端なことはわりとあって
VISTAしか保証してないノートにwin7とか入れるとよくある、そうじゃなくてもある
ドライバのバッティングも考えられるから、アダプタ類外したり、暇ならクリーンインストール

99:名無しさん
12/01/25 16:28:07.72 0
cmosクリアでBIOSのバージョン戻したら解決ってのもある

100:名無しさん
12/01/25 16:52:23.83 0
>>61
近くにある携帯は受信してるんで電波は出てると思います。
もうすこし頑張ってみます。ありがとうございます。

101:名無しさん
12/01/25 17:11:08.98 0
以前グラボのアップデートミスで質問したDELLユーザーです

あれから正しいのを入れましたが、画面に立て線や縞模様が入るのは相変わらず
しまいには起動すらしなくなることもありました

ぐぐってみるとどうやらグラボ本体が故障し始めてるとのことですが
メーカーに修理を依頼した場合、この手の部品交換はHDDのバックアップがいるのでしょうか?

102:名無しさん
12/01/25 17:44:23.94 0
ファイルの共有の設定が無効にしてたのに インターネットとファイルが有効になってたんだけど
ウイルス?? それとも兄弟がかってにしたのかな??


103:名無しさん
12/01/25 17:45:25.80 0
ウイルスでもこうなったりするもんなの?
ウイルス対策ソフトはいれてます マカフィーです

104:名無しさん
12/01/25 18:02:02.03 0
>>101
そんないちいちDELLそのものに連絡しないで、
丁度いいグラボを買い直す程度でいいんじゃね?
なに買ったらいいのか分かりませんレベルってんなら知らん

105:名無しさん
12/01/25 18:06:39.52 0
ノートなんで自分で取り替えられないんです(たぶん)

・・・・・・まさか修理に出してもそのまま本体取替え?

106:名無しさん
12/01/25 18:14:01.19 0
いちいちお伺いたてなくてもバックアップくらいとっておけばいいよ
何かの手違いで最新機が返ってくるかもしれない

107:名無しさん
12/01/25 18:33:17.66 0
備えあれば憂いなし、ですかね
そうしときます

108:名無しさん
12/01/25 18:44:54.87 0
ISO開いた時にRoxio creatorを起動させるには参照からどの場所を参照すればいい?

109:名無しさん
12/01/25 18:58:44.03 0
ASUSのUL20つかってるんだけど起動させるとバックライトしかつかないんだがこれはHDDが逝っちゃってるの?

110:名無しさん
12/01/25 18:59:48.01 O
64ビットのCPUで32ビットXPのOSって動きますか?

111:名無しさん
12/01/25 19:18:57.84 0
新しいPCに古いPCのHDDをデータを残したまま使用はできますか?
もしくは新しいPCのHDDに古いHDDのデータを写すことは可能ですか?

112:名無しさん
12/01/25 19:26:37.13 0
>>102-103
そういう挙動のウィルスもあると思うが多分それは違う。自分以外触れないようにするべき
管理者権限を他の兄弟が持っていないなら、アカウント分けて他から参照させなくするだけでも効果はある

>>108
ソフトの設定から関連付けはできない?

>>109
HDD外してCDかUSBから何かしら別のOSを立ち上げられるなら、その通り

>>110
CPUがx64なら。ここで質問するくらいならできると考えておk

113:名無しさん
12/01/25 19:51:01.72 0
わかりました
ありがとお

114:名無しさん
12/01/25 20:06:14.00 0
たとえば 隣の部屋にラン線引いてらるテレビがあって
パソコンじゃなくても見えるの?
パソコンで同じOS
しかみえないの??

115:名無しさん
12/01/25 20:11:42.79 0
>>101
RAMDACでもいかれたか?9割方ハードの故障だから諦めろ。

116:名無しさん
12/01/25 20:17:34.14 0
DellのPrecisionT1500、二年くらいネットにつないでなかったやつを
WindowsUpdateさせたら、シャットダウンや再起動できなくなりました。
ディスプレイへの出力が切れるだけで、PCは稼動している状態です。
電源長押しで落ちはするのですが、次回起動時にセーフモードでの起動を
推奨されます。セーフモードからは再起動できますが、システムの復元を
すると、そのまま再起動できずに固まります。
リカバリー以外に、どういう手段を取れるのでしょうか。

117:名無しさん
12/01/25 23:35:34.14 0
win7proで、スタートアップ修復のメモリ診断ツールを起動したんですが、診断が終わっても終了しないばかりか
終了のEscを押してもまた診断が最初からになって終われず、Ctrl+Alt+Delで再起動してもまたメモリ診断ツールが起動してしまい
起動時にプートオプション(F8)を出そうとしてもそれもダメ。インストールディスクを入れても反応がなくなる。
と、OSが起動できない状態になってしまいました。(ちなみにメモリのエラーは出なかった
色々ググった所似たような症状が出る人もいるみたいだけど、解決策は
Escで抜ける、コマンドプロンプトからコマンドを入れる等で自分の状況では無理なものでした
どなたか考えられる解決策をお願いしますorz 

118:名無しさん
12/01/25 23:40:38.17 0
>>116
通常起動する
>>117
リカバリ

119:名無しさん
12/01/25 23:46:59.24 0
店頭PCのスペックを比較してここが違うとどう違うのかとか、ってのを勉強したいんだが
最新のパーツ単位の性能差や注意等を比較・勉強できるサイトや書籍はないかな?

例えば、「このCPUならメモリ何枚の容量いくつで最大限活かせる」とか「このグラボなら
トータルの性能は劣るがこういう演出で有利」みたいなことを覚えたい

自作板とかいくと「この組み合わせが最強」とか「その組み合わせは無意味」みたいな言葉が
飛び交うけど、そういわれる根拠がわからんので勉強して理解したいんどす

120:名無しさん
12/01/25 23:50:53.90 0
>>119
まず最初に 目的・用途が無ければ
比較も勉強もありゃしない

121:名無しさん
12/01/25 23:55:03.80 0
>>119
あれは大体根拠なんかない経験則っつーかもはや宗教の領域。自分の崇拝するメーカの組み合わせ最強って思想
個々の比較なら最新のは雑誌とかに良く乗っている。レビューも乗っていてどのシーンで利点があるか位書いてるよ

122:名無しさん
12/01/25 23:59:18.69 0
>>119
全部買って比較すればいいことだろ
ばかなの?

123:名無しさん
12/01/25 23:59:20.54 0
>>119
鼻毛を基準にして考えろ
あれは全てのPCのベンチとなりうる神PC

124:名無しさん
12/01/26 00:01:23.33 0
>>116
その症状だとUpdateが失敗したか、入れてるソフト(特に常駐系)が
Update後のバージョンに対応しておらずにエラーを吐くってケースが多かったなぁ

>>120
目的がなきゃ勉強しちゃいけねぇのかよ
てか違いがわかるようになることが目的だから、比較が目的やん

125:名無しさん
12/01/26 00:03:22.59 0
・教えてもらうくせに妙に態度がでかい
・向上心があることをアピールするが、その向上はがなぜか資料探しには向かない

126:名無しさん
12/01/26 00:09:27.60 0
>>124
あぁ そうか…
あのね
比較をするにも まずどんな用途かを決めなければならないのですよ
例えば重たい3Dゲームをするのに どっちが優れてるか2者を比較するとか
動画のエンコードをするのにどちらが速いか2者を比較するとか…etc
目的・用途によって何を比較するのかが決まってくる
(逆に言えば用途も明確に無いのに一体何をどう比較するのかと)

127:名無しさん
12/01/26 00:13:29.61 0
>>120
パーツの知識を得るのが目的で、用途は比較です

>>121
やっぱ経験則に因るところが多いんですね
さっき本屋に行ってPC雑誌いろいろ立ち読みしてみたけれど、
どこも番付みたいなものはあるけど具体的な説明はなくて「よくわからないけどそうなんだ」
って言い聞かされる感じがなんか納得できなかったもんで…
大きい本屋行けば専門雑誌みたいなのあるのかな?

>>122
何万通りできるんだろうね

>>123
ググってみたけど鼻毛鯖と呼ばれるものでいいのかな
自作したいわけじゃないんですが、組み合わせの参考にはいいものなんですかね?

128:名無しさん
12/01/26 00:19:27.97 0
>>127
数字がでかけりゃでかいほどいいんだよ
CPUでもメモリでもグラボでもケースでもなんでもだ
わかったか?

129:名無しさん
12/01/26 00:29:55.37 0
乱暴すぎワラタ

130:名無しさん
12/01/26 00:33:07.76 0
>>127
本気で調べるつもりなら根拠を編集に確かめるしかないね。出版して適当に並べましたとは言えないだろう
メーカが出している製品情報にターゲット層が書いてあるから、そこから想像するしかない
パーツの組み合わせなんて考え出すと爆発するわ

131:名無しさん
12/01/26 00:34:06.48 0
>>125
すまん
ざっとそれっぽい雑誌見てきたんだけど、これで知識が増やせるか不安だから
他の人は何を参考に勉強してるんかなと

>>126
124は俺じゃないけど、例えば
「重たい3Dゲームをするのにどちらが優れてるか」を知るために比較したいってのもあるけど
「このパーツはこういう面に優れている。だからきっとこのゲームではこういう性能になる」みたいな
用途のための知識っていうか、得た知識が今後発生する用途に活かせる能力がほしいんです


実は先日、横で「このCPU(i7なんちゃら)にメモリ1枚とか意味ねーよな」
「だなー、コアがどうのこうのだもんな」とか「なんとか(多分ゲームの名前)に
こっちのグラボは相性危ないからゲフォ系が妥当だ」とか喋ってる人がいて
こういうのは経験則(というか検証例かな?)なんだろうけど、経験則なら経験則でも
そういう知識となるものをどこで得たらいいのかな、って質問です

>>128
確かにWindows7よりWindows2000のほうが優れてる感じしますね!

132:名無しさん
12/01/26 01:14:03.77 0
経験則は経験で得るしかねーだろ
なに言ってんだ

133:名無しさん
12/01/26 01:14:54.67 0
もっと経験をつむんだ!

134:名無しさん
12/01/26 01:17:02.88 0
たとえば 隣の部屋にラン線引いてらるテレビがあって
パソコンじゃなくても見えるの?
パソコンで同じOS
しかみえないの??


135:名無しさん
12/01/26 01:18:14.45 0
意味不明だ
日本語の勉強からやり直してくれ

136:名無しさん
12/01/26 01:20:44.00 0
>>102 >>103です

137:名無しさん
12/01/26 01:23:24.89 0
>>136
兄貴か弟をブン殴ったか?
話はそれからだ

138:名無しさん
12/01/26 01:33:56.57 0
いえ、なんにもしてないです

139:名無しさん
12/01/26 01:41:25.19 0
>>132,133
それができたら非常にいいんだけど、
手間と費用の面からちょっと別の手段模索したいところですね

やはりPC雑誌読み漁るに尽きるのかな

140:名無しさん
12/01/26 02:13:16.11 0
>>139
大丈夫!1年隅から隅まで読んで細かいことまで覚えろ!雑誌と一緒に寝るくらい読み込め!
中学の時にそれをやったら知識だけはキモがられるレベルにはなったぞ!

141:名無しさん
12/01/26 02:14:26.75 0
>>139
雑誌だけじゃなくネット上のものも含めてレビューの類を数読めば大体の傾向が分かるようになるでしょ
提灯記事や筆者の思い違い、個々の環境の違いなども有るから特定の記事を鵜呑みにするのは危険だからね
特に情報を取捨選択して読み解く力が足りない状態では

他にはCPUやGPUなどPCの根幹に関わる物の製品紹介や技術解説系の記事を読めば
何処がどう違うのか理解できるようになる

メジャーな3Dゲームの相性なんかはレビュー以前の話として、明記してある推奨環境やメーカーから用意されている推奨PCの仕様を調べても
どんなのが適しているか判断できるだろ

142:名無しさん
12/01/26 03:21:49.47 0
雑誌と一緒に寝てたのかよ笑

143:名無しさん
12/01/26 03:58:10.09 0
>>99
>cmosクリアでBIOSのバージョン戻したら解決ってのもある

誰も突っ込まないのか。
cmosクリアでBIOSのバージョンは戻らないぞ。

144:名無しさん
12/01/26 07:14:12.92 0
>>111
お願いします

145:名無しさん
12/01/26 07:33:30.36 0
>>144
どっちも問題ない
まあ出来ることなら何年も使ったHDDから、新しいHDDにデータ引っ越したほうが安心ではある

PC間をクロスケーブルで繋ぐなり、
古PC→USBメモリや新しい外付けHDDに引越し→新PCに繋ぐなり、
古PCからHDDそのものを引っこ抜いて、HDDケースや直付けコードの類を用意して新PCに繋げるなり、まあ色々

直刺しの類はこんな感じ
URLリンク(www.akibakan.com)
HDDケースは高いし、古いHDDは引越ししたらもう使わない&処分しちゃう、てんならこんなので済ますとか

146:名無しさん
12/01/26 07:51:28.96 0
無線LANルータて構造的に安定しにくいのかな


147:111
12/01/26 08:02:38.20 0
大丈夫なんですね
ありがとうございます

148:名無しさん
12/01/26 08:15:01.34 0
ノートパソコンの一番最近の世界シェアを教えてください


149:名無しさん
12/01/26 08:15:31.82 0
ノートパソコンのメーカー別の
一番最近の世界シェアを教えてください



150:名無しさん
12/01/26 08:44:30.86 0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
に接続できませんが
URLリンク(www.google.co.jp)
には接続できます

URLリンク(www.nichifuri.co.jp)
に接続できませんが
URLリンク(www.mishima.co.jp)
には接続できます

DNSの問題でしょうか?
エスパーの方々はいかがでしょうか?

151:名無しさん
12/01/26 09:12:06.51 0
Win7 Home (64bit)

Microsoft Security Essentials の定義ファイルについてなんですけど、これの定義ファイル更新時間がいつなのかって
どうやったら判りますか?

WindowsUpdateを実行するとこの定義ファイルが新しくなってるって出てくるんですけど、時間が決まってるなら都合の
いい時間に変えたいと思ってます。

152:名無しさん
12/01/26 09:33:27.06 0
>>146
そりゃ電波は独占的に使えるもんじゃないですし

>>150
ping飛ばす。飛ばなかったらnslookup。名前から引けなかったらDNS
それならDNSを手動で8.8.8.8に設定。解決しないなら、続きはインターネット板の方がいいかと

>>151
ググったら1日3回8時間毎らしい。具体的な時間は分からない。調べたら多分出てくる

153:151
12/01/26 10:01:56.27 0
>>152
1日3回更新があるなら、、こちらから更新やらなくても良いか、。。。。

ありがとうございます

154:1/2
12/01/26 14:03:12.04 O
お願いします

最近PCが激しく不調です
win7homepremium
mousecomputerのOEM使用です

電源を落とすと次の起動時、立ち上がってデスクトップ表示まではたどり着くのですが
フリーズしてしまいます
電源を切ることもままなりません

電源ボタン長押しで落とした後再起動をかけると、デスクトップ修復がかかるか
セーフモード選択画面かになります
デスクトップ修復になった時はそのまま、セーフモードになった時は
スキャンディスクをスケジュールして再起動させますが
どちらもアホみたいに時間がかかります(10時間位)

ちなみにスキャンディスクで破損ファイルと表示されるのはWindowsのシステムファイルばかりです
で、一見直った風に見える時もありますが、あっという間にフリーズして
また修復かセーフモードになります

155:154 2/2
12/01/26 14:05:23.18 O
なのでリカバリでOSを一から入れ直すのですが、調子の良い時は一時間弱で完了、
調子が悪い時は六時間とかかかります
リカバリが終わって、Windowsupdateで再起動させると
長時間かかったリカバリの時はまたフリーズします
短時間でリカバリが終わった時はスムーズにいきますが
また二、三日使用後に電源を落とす→起動をするとフリーズします
試しにupdate完了後、二週間電源を落とさずつけっぱなしにしてみたところ
使用中は何の問題もなかったのですが、やはり一度電源を落とすと
次はフリーズしました

いったい何が原因でしょうか?
HDDの故障なのか?とも思いますが、普段使うアプリケーションには何の支障もなく
Windowsのシステムファイルばかり壊れるというのも、HDDの故障にしては
いまいち変かな?と素人ながら思ったりするのですが、どうでしょうか?

HDDの故障なのか、他に要因があるのか、修理に出さずに自分で見極める方法はありますか?

156:名無しさん
12/01/26 14:31:05.17 0
普段使うアプリケーションところは正常に読めてるだけだよ

157:名無しさん
12/01/26 14:57:52.85 0
>>154-155
HDDのシステムファイルが置かれている前寄りの領域に不良セクタ・不良ブロックがある可能性が高い
通常は代替処理されるはずだが代替領域使い切ってしまったのかな・・・

158:sayapoem01@yahoo.co.jp
12/01/26 15:13:12.33 0
小さい画面で普通性能なノートパソコンありますか?

159:名無しさん
12/01/26 15:13:52.50 0
いくらでも

160:名無しさん
12/01/26 15:32:24.90 0
>>158
レッツノートのJ10直販モデルなんてどう?
URLリンク(ec-club.panasonic.jp)

161:名無しさん
12/01/26 15:50:22.86 0
SSDて毎日高負荷な使いか足したらどのくらいで壊れますか?

162:名無しさん
12/01/26 16:17:23.03 0
>>161
高負担って例えばどんな使い方よ

163:名無しさん
12/01/26 16:27:34.92 0
3Dゲームを24時間付けっぱなしにして裏でテレビつけたりしてます

164:sayapoem01@yahoo.co.jp
12/01/26 16:55:50.67 0
>>163
それだと書き込み全然しないから20年ぐらい持つよ

165:名無しさん
12/01/26 16:58:14.04 0
そうですか
あきらめます。

166:名無しさん
12/01/26 17:42:42.88 0
15分経つと、ディスプレイの電源を切る設定になっているのですが、
画面が真っ暗な状態から、また操作しようと思うと、予期せぬシャットダウンから回復しました。というメッセージが出てしまいます。
ちなみにそのメッセージが出て、今までの操作が終了してしまう確率は50%くらいです。
それまで行なっていた操作はインターネットやネットゲーム等です。

ディスプレイの電源を切るをなしにすれば症状は出ないのですが、それでは解決したことになってないので
直すにはどうするべきなのか教えて下さい。

167:名無しさん
12/01/26 17:45:23.14 0
OSはwindows7 home の64bitです。

168:名無しさん
12/01/26 17:46:32.42 0
まずは最新のドライバかどうか確認してください

169:154
12/01/26 17:50:07.65 O
>>156>>157
レスありがとうございます

システムファイルが書き込まれる場所ってのは決まっているものなんですね
リカバリの度にランダムに決まるものかと思ってました
今までパーティションを区切らず使っていたのですが、分割することによって
その場所が変わったりする事はありませんか?

HDD交換するしかないですか?

170:名無しさん
12/01/26 17:54:26.09 0
リカバリーソフトの作り次第。あらかじめパーティションを切ってあって
選べるものもあるだろうし
問答無用でHDDの先頭から書き込むのもあるだろう

>HDD交換するしかないですか?
それが確実最短コースだね

171:名無しさん
12/01/26 17:55:14.53 0
×切ってあって
○ 切ってあれば

172:名無しさん
12/01/26 17:56:17.37 O
irvineと言うダウンロード支援ソフトをPCから削除したいのですが
対象のフォルダへのアクセスは拒否されましたとなり削除が出来ません。
どうすれば削除出来るでしょうか?
宜しくお願い致します。

173:154
12/01/26 17:59:48.46 O
>>170
そうなんですね
じゃあダメ元で一回やってみて、状況が変わらなければHDD交換する事にします
ありがとうございました

174:名無しさん
12/01/26 18:12:14.96 0
自宅の光回線にWi-Fiルータ付けてPC+スマホにするか、それとも
イーモバイルのモバイル回線契約して自宅の光回線を解約しようかどうか
悩んでいます(WiMAX回線はスマホが非対応なので、あくまでもWi-Fi一択)

費用的には勿論後者に軍配が挙がるんですけど、PCの回線速度は現状100Mbpsで
実測下り40Mbpsなので、公称理論値42MbpsのモバイルWi-Fi回線の
だと実測下り15Mbpsでスマホは快適になる一方、PCは逆にダウングレードな
なってしまうので自宅の光回線に無線LANルータ付けるかモバイル回線にするか
迷っています。

やはりネットやるなら「無線LANルータ」にしておくべきでしょうか?
利用料かお金かどちらにするのが、よりお得なんでしょうか

175:名無しさん
12/01/26 18:17:13.92 0
>>154
メモリ壊れてるよ

176:名無しさん
12/01/26 18:19:54.83 0
仮想OSソフトを入れてパーティションを分けています
この状態のまま、仮想OSソフトインストール以前の日でシステムの復元をする場合
分けられた仮想OSパーティションはそのままなのでしょうか?

177:名無しさん
12/01/26 18:20:45.40 0
初心者でも優しくしてくれる秋葉原のBTOパソコンショップを教えてください
自作の経験もありません

178:名無しさん
12/01/26 18:23:16.98 0
>>177
店に居るのが常に一人だけって店舗を知らないからな
複数の店員が居て、店員によって当たりハズレがあるですよ

179:名無しさん
12/01/26 18:23:59.11 0
> 初心者でも優しくしてくれる
私、処女なの、優しくして・・・みたいだな。

180:名無しさん
12/01/26 18:39:19.94 0
実は処女どころかズベ公だったりするけどな

181:名無しさん
12/01/26 18:57:01.59 0
>>177
というか自分ではちゃんと調べたりしてるの?
全部与えてもらうだけっていうことなら自作はやめたほうがいいよ。

182:名無しさん
12/01/26 18:57:01.68 0
ズベ公ってw
30年ぶりに聞いたわ

183:名無しさん
12/01/26 19:04:43.24 0
グラボを変えたのですがなぜかヘッドホンからの音声が全く聞こえなくなり、反応もなくなりました
音声自体はちゃんと出ているらしくテレビからは聞こえるし、音声バーもちゃんと動いているのにどうしてでしょうか


184:名無しさん
12/01/26 19:05:33.82 0
PS3のソフトでネット対戦できるものとできないものがあり、
マンションに住んでいておそらくプライベートIP契約が原因でポート開放ができないとういうことまで分かったのですが、
これを解決したい場合、方法として1から優先的に
1.管理会社に問い合わせてPS3のゲームがしたいのでポート開放してほしいと伝える
2.新しいプロパイダと契約する?
3.wimaxなどモバイルルーターを使ってゲームをする
を考えているのですが、解決方法としてはどうするのがベストでしょうか?

185:名無しさん
12/01/26 19:18:37.94 0
>>164
SSDって読み込み専用で使ったときそんなに持つ?フラッシュメモリで十年ほどで電荷が抜けるのに。

>>172
管理者権限で消す。
それでも無理なときはフォルダやファイルの許可情報が自身に対してフルコントロールに設定されているか確認。
設定されてなかったら全部設定しなおして、それから消す。

>>174
最後の2択はどっちも金についてしか言及してないが何が聞きたい?
それはともかくその実測値が24時間いつでも出るとは限らない。ずっと遅くなっても構わないならモバイルで良い。

>>176
仮想ディスクファイルに対してパーティションを切ったんだろ?それは普通のファイルだから復元対象にはならない。

186:名無しさん
12/01/26 19:23:42.57 0
>>184
1.→2.の順。ただし1.は余程親切じゃないと対応してくれないかも
2.も住んでいるところによって別回線を引けない制約があるかも
3.は通信事態が安定しなくてゲームどころじゃない

187:176
12/01/26 19:28:57.04 0
>>185
なるほど
ありがとうございます

188:184
12/01/26 19:33:25.25 0
>>186
なるほど、最悪の場合引っ越ししないといけないわけですね。
どうもありがとうございます!!

189:名無しさん
12/01/26 19:45:41.86 0
>>163-164
テレビはタイムシフト機能や追っかけ再生が有効になってると書き込み激しいぞ

190:名無しさん
12/01/26 19:53:32.01 0
パソコンが突然立ち上がらなくなった
OSはおろかメーカーロゴすら立ち上がらない
DVDドライブにアクセスした音が聞こえた後、ずっとまっくら

これご臨終?
メーカー修理でHDDの中そのままでどうにかなるもん?

191:名無しさん
12/01/26 20:12:14.14 0

お伺いします。


Let's Note CF-09 をモニタに接続して使っています。

接続しただけでは、PC本体のみディスプレイが表示され、モニタに表示されません。

Function + F3 キーで、毎回モニタへ切り替えています。

この手間が面倒なのですが、
自動的にモニタには切り替わらないのでしょうか。

宜しくご教示ください。


192:名無しさん
12/01/26 20:47:48.04 0
>>191
マニュアルに書いてなければ無理でしょ?
ビデオドライバのユーティリティとか、画面設定でモニター優先できる場合もなくはないけど。

193:191
12/01/26 21:07:47.53 0

>>192

ありがとうございます。

>画面設定でモニター優先できる場合もなくはない

どうやるのでしょうか。

『複製』すなわち、PCとモニタの両方を表示するようにしても、
再起動すると、
『PCのみ』に戻ってしまいます。

結局、Function + F3 キーで調節するはめになります。

194:名無しさん
12/01/26 21:26:45.88 0
っつかBIOSで設定するもんだろそれ

195:名無しさん
12/01/26 21:27:03.16 0

こんばんは
突然ですがパソコンの調子が悪くなり困ったので質問させて頂きます。

原因はわかりませんが、ある日パソコンを立ち上げるとソフトがいくつかアンイストールされていました。
iTunes
windows media player
などです。プログラムによっては実行できるものの立ち上がった時点でフリーズしてしまうものもあります。

まだ気づいていないだけで実際はもっと削除されたプログラムが存在すると思います。

そこで再インストールしようと思ったんですが、今度はWindows Installerに問題があると指摘されインストールができませんでした。

現状としてはインストール・アンインストールができない状態です。

日付を指定する復元を行いましたが解決しませんでした。
リカバリーしかないんでしょうか?

とりあえず、インストール・アンインストールができる状態まで復旧できればと思います。

windows7です。
よろしくお願いします。

196:名無しさん
12/01/26 21:29:59.67 0
大人しくリカバリしとけ

197:名無しさん
12/01/26 21:31:11.92 0
>>195
本当に自分は何もしてないのに
ソフトがアンインストールされてたのなら
そのPCは知らない他人から勝手に遠隔操作されてます


198:191
12/01/26 21:40:29.70 0
>>194
ありがとうございました。

199:名無しさん
12/01/26 22:06:52.11 0
初心者ですが、ドコモスマートフォンから
2週間ぐらい書き込みできないんだけど何故ですか?


200:名無しさん
12/01/26 22:28:11.10 0
>>199
PCサロンとマルチかい?運営で聞け

201:名無しさん
12/01/26 22:29:10.20 0
>>200
そんなことしか言えないのか暇人
さっさと答えろって

202:名無しさん
12/01/26 22:35:22.49 0
>>199
SPモード?

203:名無しさん
12/01/26 22:49:09.90 0
>>202
それそれ

204:名無しさん
12/01/26 22:53:43.13 0
>>198
それで上手く行ったの?

205:名無しさん
12/01/27 01:45:27.21 0
>>199
スマホは家電かモバイルカテゴリの巣に帰れ

206:名無しさん
12/01/27 11:47:27.41 0
デスクトップにディスプレイを2つ繋げたいんですが
これに対応しているパソコンって何を見て判断すればいいのでしょうか?

207:名無しさん
12/01/27 12:13:09.26 0
>>206
PC見ただけでは情報どこにも出んしな
メーカーに直接メール質問するのがベスト
マザーボードが市販品採用ならマザーボードメーカーの型番紹介ページに記載されてるかもしれんけど

最近はデジタル系でDVIとHDMI同時でマルチディスプレイ出来るようになってきてるけど、
ちょっと前はアナログのD-SUBとデジタルのどっちか一つだけならできるけど、デジタル2つ同時は無理とかあったし

208:名無しさん
12/01/27 12:54:12.41 0
メーカーサイト、カタログではそこまで書かないだろうから、グラボの型番でggr
ふつーそうする

209:名無しさん
12/01/27 13:08:37.89 0
XP
celeronMinside?

ってな感じのPCを使ってます
現在起動時間が各マイページ(家族四人分)にいってネットを開くまでに22分かかるってゴミPCです
自分で調べて、デフラグやウィンドウズのスタート?が昔のやつに設定したりと色々やってみたんですが相変わらずゴミです
起動速度やネットを開く速度をあげるには何をすればよいのでしょうか?

210:名無しさん
12/01/27 13:12:51.95 0
外付けHDがコンピュータから選択できなくなりました
安全な取り外しからは表示されてるのですが
どうすれよいでしょうか?
osはvistaです

211:名無しさん
12/01/27 13:41:31.70 0
>>209
  セ ロ リ ーーー ン

いやIE使ってんじゃないの?

>>210
安全な取り外しして再接続してだめなら、よくあること

212:名無しさん
12/01/27 13:46:14.26 0
>>206
対応してなくても後でなんとでもなる。
グラボを刺すとか、USBのモニタ外部出力とかを別途購入とか。

213:名無しさん
12/01/27 13:50:29.03 0
デスクトップパソコンでテレビが見れるようにしたいんですけど
ワンセグじゃなくタイプので見る場合は家の中にアンテナ工事をしないとダメなんでしょうか?

214:名無しさん
12/01/27 13:54:08.44 0
crystalcpuidを使ってダウンクロックして固定したいんですが、
CPUがspeedstep対応で、色々いじっても固定されません
何かいい方法はあるでしょうか?

215:名無しさん
12/01/27 13:57:44.15 0
>>211
いやクロームを使ってます
起動するまでの時間は短縮出来ないってことでしょうか?

216:名無しさん
12/01/27 14:05:49.02 0
誰かがスタートアップフォルダに溜め込んでるか、OSがこけかけてるか、メモリ(HDD空き)が足りないか

217:名無しさん
12/01/27 14:19:28.67 0
ゴミPCだと言い切ってしまってるぐらい使えない状態なら、
いっそクリーンインストールしてしまったほうがいいかもしれない
大事なソフトが入ってます・・・というなら別だが

218:名無しさん
12/01/27 14:42:53.68 0
>>209
実際にボロいスペックだから仕方ない
小手先の対応で足掻いても限度があるし、
本気で改善したければ買い替えるのが手っ取り早い
今時3万4万出せばデュアルコアCPUのマシンが買える
>>213
フルセグ用の室内アンテナもあるけど、電波状態が良くないと受信できない可能性もある
アンテナ工事をする方が確実だと思うけど

219:名無しさん
12/01/27 14:54:18.77 0
音が出たり出なかったりするんですが
なにがわるいのでしょうか

220:名無しさん
12/01/27 15:01:42.18 0
>>219
サウンドカード使ってる→多分ドライバの重複
USBサウンドカードである→昔のやつだったらPC開始時にいちいち電源入れ無いとダメかも
サウンドカード使ってない→マザボ付属CDからサウンドドライバ再インストール
他には
・ヘッドホンが壊れた
・実は壊れてるのは機械じゃなく、あなたの耳なのではないでしょうか


221:名無しさん
12/01/27 15:26:29.86 0


222:名無しさん
12/01/27 16:03:48.78 0
地味に聴覚障害って特定の帯域だけ聞こえないとかあるからな…

>>213
ブースターと分配器と言う手もあるけど、一個も部屋に来てないなら工事しかない

>>214
BIOSで固定するべき

>>215
いくら古いXPのPCでもそこまで掛かるのはおかしい。メモリ足りてる?

223:名無しさん
12/01/27 16:11:50.05 0
>>209
CeleronMな訳だからそこまで時間はかかるわけ無いよ。

   メモリさえ十分積んであれば!




224:名無しさん
12/01/27 16:13:01.69 0
>>209
あともう一つ


 HDDの空き容量が極端に少なくなってませんか?




225:名無しさん
12/01/27 16:15:25.80 0
ファイル名が

000.txt
よりも
_000.txt
の方が先に来ます。これは0よりも_のほうが先だからだと思いますが

_000.txt
よりも
__000.txt (アンダーバー2つ)
の方が後になります

2文字目以降はどういう処理がされているのでしょうか?

226:名無しさん
12/01/27 18:04:27.23 0
マンションなんだけどリビングから俺の部屋まで無線LANがとどかないから俺の部屋に
ブロードバンドルーター置きたいんだけど回線契約って一台分の契約だけでおk?

あとマンションって書いたけど
各部屋毎にLANって書かれたケーブルの穴みたいのがあるから聞いてみた

227:名無しさん
12/01/27 18:13:49.91 0
>>226
マンションのプロバイダによってはルータ禁止のところもある
と言うか、各部屋にあるのならルータ使わなくてもそこに挿せばいけるだろ

228:名無しさん
12/01/27 18:15:10.95 O
プロバイダ関係の質問です。

無線LAN対応のバッファローのルータで自宅でiPhoneのwifiを使用していた者です。
自宅のPCは半年ほど開いていません。

そんな私ですが、料金の未納により@niftyを昨年9月いっぱいで強制解約になりました。
しかし、12月頃までiPhoneでwifiに繋がっていました。他人の回線を借りて接続していたわけではありません。
現在は「PPPoE接続出来る回線が見つからない」と表示されて自宅のルータ経由でネットに繋ぐ事が出来ません。
ちなみに回線はフレッツ光のマンションタイプです。

どうもこのへんの事情には疎いのですが、プロバイダ強制退会からネット切断までには2ヶ月もタイムラグがあるのでしょうか?

229:>>226
12/01/27 18:15:23.63 0
>>227
つないでみたけど繋がらないorz


230:名無しさん
12/01/27 18:22:10.13 0
9月に切られたんじゃなく、最初の警告が来ただけじゃね?



231:名無しさん
12/01/27 18:27:01.76 O
>>230
強制退会は9/30で間違いないはずです
電話で確認したところニフティのオペレーターの人がそう言ってました

232:名無しさん
12/01/27 18:27:30.74 0
>>228
若い頃から滞納とか未納なんて癖つけると、歳とるとひどい目に遭うぞ
収入から支出考えて暮らさないと、癖のものです。犯罪にも走ります

233:名無しさん
12/01/27 18:29:26.59 0
>>228
いいか?法律とか契約ってのは、つまみ食いは許されないの
そんな自分に都合のいい所だけ抜き出したって駄目
君は所得税払ってる?払ってないだろ
勤労の義務を果たさない者に人権なんて物は無いの
日教組の左翼教師にどんな嘘を教え込まれたのか知らないけど
日本は法治国家なの。権利と義務はワンセットなんだよ
日本に住みたいんだったら、それだけはしっかり覚えておいて

234:名無しさん
12/01/27 18:33:52.54 0
タイムラグがあるかないかと言われたら、ある
俺も昔、マイナーなプロバイダの回線が解約後も生きてたことがあった

235:名無しさん
12/01/27 18:34:57.60 0
>>231
Nifty板で聞くべき

236:名無しさん
12/01/27 18:37:41.34 0
>>229
もしかして、リビングのところに直に挿してもつながらなかったりする?
若しくはDHCPで自動的にIPを取ってくる設定になってないとか?要確認

237:名無しさん
12/01/27 18:38:22.88 0
>>228
鬼レス連発だけど、回線契約の都合、気にしない

238:名無しさん
12/01/27 18:46:59.64 O
>>232
口座変更時に漏れてたみたいです。未納分は支払い済みです。反省もしています

>>233
つまみ食いできちゃったけどコレでいいの?という疑問なので、なんかちょっとよくわからないです

>>234>>237
なるほど、知らないうちに変な仕様になっちゃったのかと恐れていましたが、案外想定される事なんですね
それなら良かった

239:名無しさん
12/01/27 18:51:51.50 0
つまみ食いってレベルじゃないだろ

240:名無しさん
12/01/27 18:57:33.97 0
いいよ別に
プロバイダなんて空気売ってるようなもんなんだから
遵法意識が高い人はそれはそれで偉いと思うが
初心者スレまで来て道徳の時間みたいな説教されると激しく萎えるわ

241:名無しさん
12/01/27 18:58:55.11 0
>>225
数字が含まれて無いファイル名は長い方が後に来る
a.txt
aa.txt
aaa.txt
ab.txt
数字が含まれ居る場合それは数値として扱われる
a0a9.txt
a001.txt
a6_200.txt
a100.txt
(a6_200.txtの位置に注意)

その例では数字を無視すれば上のルールで並んでいる
つまりファイル名の先頭から数字の前までの部分が一致していない場合、数字は無視されて並べられる
参考:URLリンク(support.microsoft.com)

242:名無しさん
12/01/27 19:06:55.24 0
>>236
繋がらんorz

243:名無しさん
12/01/27 20:00:47.28 0
>>242
DHCP自動設定になってても無理なら、MACアドレスでIP振ってるシステムかもね
プロバイダに連絡してもう一台つなげられるようにしてもらうしかない
無線ルータかまそうにもルータにIP振ってもらえなさそうだ

244:名無しさん
12/01/27 20:56:15.87 0
サイコムでBTOでパソコンを購入しました。
win7 pro 64bit SSD+HDDです。
Windowsのディスクは付いていたのですが、これはリカバリディスクは作らなくてOKって事でしょうか。
初期化のディスクは必要なく、ある程度設定した段階で
7の機能でHDDにバックアップを作ればOKという事ですか?
大昔、FDで、「起動ディスク」なるものを作ってた覚えがあるのですが、今はそういうものは必要ないのでしょうか?
質問攻めですみません。
よろしくお願いします。

245:名無しさん
12/01/27 21:16:26.58 0
サイコムに聞きましょう。

246:名無しさん
12/01/27 21:18:06.41 0
リカバリディスクを導入ソフト最小構成で作っておくのが無難みたいね

247:名無しさん
12/01/27 21:39:00.59 0
DVD-RWが新PCで読み込めません・・・

【メーカー名・機種名・型番・購入時期】
【OSの名称とSPの正確なバージョン情報】
旧PC LaVie LL750/3(Windows XP SP2) 2002年に購入
新PC LaVie LL730/T(Windows Vista HP SP2) 2009年11月購入

どちらもノートPC

【関連する周辺機器のメーカー・型番】
旧PCはDVD-RWが使えなかったので
外付けメディアでI-O DATAのDVR-UN16FA(2005年に購入)を利用
DVD-RWは日立マクセルの2倍速対応ディスクを使用(これも2005年に購入)
旧PCでのデータDVD作成には外付けメディアに添付の「B's Recorder GOLD8 Security」を使用
書き込み時にパスワード保護機能やB's CLiP6は未使用

【具体的な不具合内容】
3枚のDVD-RWのうち2枚が読み込めなくなっている
読み込めるDVDには画像やテキストがメインに入っていて
読み込めないDVDには動画ファイルが入っていたかも・・・

新PCに例の外付けメディアを付けて読み込もうとしても空のDVD-RWとしか認識しません
外付けメディアにあったソフトインストール用CDは行方知れずの状況なので
新PCにB's Recorderのインストールはしていません
よろしくお願いします・・・

248:名無しさん
12/01/27 21:53:39.74 P
ブレーカーが落ちてからpcが始まらない。xpです
電源は入る。いつもと同じでまず画面にcpuとかメモリの情報 でる。そこからかわらん。
電源ファンが初めて音だして回ってる。

249:名無しさん
12/01/27 22:08:21.47 P
248追記です。
F1押したらCMOS Setupと書かれた青い設定画面になる。

お願いします。

250:名無しさん
12/01/27 22:20:14.79 0
ウインドウズ7 64bit 8Gメモリーcore-i3 ADSLでウイルスバスターです
電源立ち上げてしばらくもっさりした動きって何が悪いんでしょうかね
買ったばかりですがこれはウィンドウズの仕様ですか
 

251:名無しさん
12/01/27 22:24:11.92 0
もっさりと~って何のネタなの?

252:名無しさん
12/01/27 22:28:16.88 0
winXPのほうが立ち上がりの遅さはひどかったけどな
ひょっとしてwin7からPC使い始めた人かな?

253:名無しさん
12/01/27 23:24:34.74 0
hddが壊れたようなのですが、リカバリをすれば直りますか?

254:名無しさん
12/01/27 23:26:33.52 0
>>247
光メディアだと割とデータ消える。ドライブとの相性もあって書いたドライブじゃないと読めないことも
数年前に書きっぱなしで放っていたならRでも読めなくなることはある。別の環境で読めなきゃあきらめるしかない

>>248
弾みでHDDが死んだかも。とりあえずCMOSクリア

>>250
動いているプロセスを確認。サービスの遅延起動があるからそのせいかもしれない

255:244
12/01/27 23:33:06.46 0
>>245
土日サポート休みみたいで。今週末にセットアップしたくて。すみません。

>>246
ありがとうございます。そうしてみます。

で、追加質問なのですが、タワーの後ろから青いUSBケーブル(オス)が2本出ています。
これは何でしょうか?


256:名無しさん
12/01/27 23:48:40.59 0
>>255
多分、フロントのUSB端子に繋がってるやつで、
バックパネルのUSB端子(青だから多分USB3.0に)に刺さないとフロントのUSB端子が機能しないってやつかな。



257:名無しさん
12/01/27 23:50:58.63 0
>>255
OSとマザー付属のディスクがあればいい
青いのはUSB3.0
バックパネルの青いUSBコネクタに挿す

258:名無しさん
12/01/28 00:17:58.14 0
>>244
正規のOSディスクが付属してれば自分でリカバリディスクを作る必要はない
個人的に必要なアプリを入れたり自分用の設定をした後で、Windows標準のツールなり市販のツールを使って
自分用のリカバリディスクを作ることも出来るから、作りたければ作るなとは言わないが
作った場合はOS入れ直しの時に初期設定の手間が省けて楽になるのがメリットだな

259:名無しさん
12/01/28 00:34:22.39 P
>>254
ボタン電池買ってきてマザボの電池交換してCMOSクリアというやつでなおりました!
ありがとうございます。

260:名無しさん
12/01/28 01:08:48.33 0
>>258
SP1が統合されてなければ作っておいた方がいい。タイミングによってはWUが失敗することもある

>>255
リカバリディスク作るなら、このソフト使ってレビューして欲しい
URLリンク(www.paragon-software.com)
完全バックアップを使えばリカバリディスクと同等の事は出来るし、
差分バックアップを使えば以前のバックアップから変更された箇所だけをバックアップ可能
SSDにもAFDにもGPTにも対応している。有料ソフトの機能制限版だが、最近出たから日本語でのレビューが少ないんだよね

261:247
12/01/28 01:29:30.27 0
>>254
日光の当たらない涼しい場所に保管しててもDVD-RWってデータ消えやすい傾向ですか・・・
ありがとうございます

262:名無しさん
12/01/28 01:45:28.76 0
>>247
もしデータが必要ならば何十回何百回と繰り返すと読み込める場合があるはず
そのときにコピーしろ。俺はトレイに光学を乗せるとき位置をずらせて読ましてる
あと、その媒体使うかどうかは試して、・・・・捨てるほうが多いね。ばからしいよ

安物のデバイスだと焼けるのに読めないとかでてくる。もちろんRWによるときもある
こんなの付き合うのは時間のロスだけだからRだけでいいよ、と自分の中で決めた

263:名無しさん
12/01/28 01:57:17.21 0
>>261
DVD板があるからそこで聞くと何かアイデアがあるかもしれない

264:名無しさん
12/01/28 02:20:03.43 0
USB入力端子付きの安物DVDプレーヤーって
電圧がかからなそうな2.5"の外付けHDDを
FAT16でホーマットすれば120GBとかで読み込む
もんですか?


265:名無しさん
12/01/28 02:36:48.04 0
ブラウザを20個くらい起動して使うことがあるのですが、
ブラウザを開く速度と、サイトが表示される速度はなにで変わってくるのでしょうか?
そこまで遅くはないのですがもう少しスムーズにしたいです。
メモリを4Gから8Gにして多少の変化はあったものの劇的な変化はありませんでした。
20個開いた時の使用量ですが、CPUが30%、メモリが50%
今のCPUはPhenom955ですが、i7にしたりSSDにしてもあまり変わらないでしょうか?

266:名無しさん
12/01/28 02:54:37.39 0
>>264
電圧は変動しない。USBストレージに対応しているならいけると思うが
電流は足りないだろうし、FAT16じゃ頑張っても4Gまでしかフォーマットできない

>>265
勿論変わる。IE9ならレンダリングにGPU使うから表示速度に影響する。他のブラウザは知らない
劇的な変化が望むならCPU。今時のCPUなら回線速度の方がネックになりそう

267:名無しさん
12/01/28 03:50:47.61 0
レスありがとうございます。
ブラウザはグーグルクローム、GPUはHD6750、回線は光です。
負担時にCPU使用率30%なのでかなり余裕があって使いきれていないから
変えても意味ないのかなと思ってたのですが違うのでしょうか・・


268:名無しさん
12/01/28 04:11:27.76 0
誰?

269:名無しさん
12/01/28 06:32:12.65 0
>>267
表示される時の話じゃなかったの?レンダリングの段階はほぼCPU依存だから意味ないことないよ

270:名無しさん
12/01/28 07:00:46.77 O
7ホームプレミアムのDSP版をインストールされたPCを
プロフェッショナルにアップグレードするソフトって使えますか?

271:名無しさん
12/01/28 07:48:43.71 0
>>270
Anytime Upgradeのことなら使える

272:名無しさん
12/01/28 11:24:50.05 0
chromeをアンインストールしたんですけど
コントロールパネルからやりました、これってすべてのプログラム→chrome選択
→chromeをアンインストールの手順と変わりないですよね?
でもプログラムとファイルの検索でchromeと検索するとchrome.manifest
が残ってる状態になってます、レジストリか何かでしょうか?何か間違ったことしたのかな…

273:名無しさん
12/01/28 14:37:22.29 0
レジストリに残ってて何か問題あるの?

274:名無しさん
12/01/28 14:57:05.98 0
iTuneってページ埋め込みMP3の再生はできないんですか?
再生しようとすると「開きますか保存しますか」とメッセージが出ます。
WMPは直再生できるのですが。


275:名無しさん
12/01/29 01:19:10.40 0
レノボのG570なんですけど、
HDDドライブランプが約一秒間隔で点滅しています。
止める方法をご存じの方いらしたらご教示下さい。
デバイスマネージャーで、無効にすると止まるのですが、
これだと、光学ドライブを使用する度に切り替えなくては
ならないので、旨く有りません。

276:名無しさん
12/01/29 01:23:24.46 0
ディスクへのアクセス止めればいいじゃん

277:名無しさん
12/01/29 01:25:01.99 0
>>276
すみません。
やり方を是非ご指導ください。


278:名無しさん
12/01/29 01:28:38.65 0
何を言っているのかわかりません
修行すべし

279:名無しさん
12/01/29 08:46:09.18 0
bluetoothのキーボードを使えるようになったのはいいのですが、
PCを起動するたびに
「Bluetoothリンク経由の標準シリアル(COM11)インストール」
といってインストールが始まり今はCOM11ですが、
どんどん増えてきています。
原因はなんでしょうか?
思いあたるところあれば教えてください。

280:名無しさん
12/01/29 11:31:52.87 0
全くのPC初心者です
Dell SC440のPentiumDualCore E2180でOCをやろうと思うのですがやり方教えてください
PC本体の中をいじったりCPUのクーラやケースの電源を替えたりしないといけないのでしょうか?

281:名無しさん
12/01/29 11:52:18.91 0
マザーボードをまず買え

282:名無しさん
12/01/29 21:04:42.42 0
PCを直す放送
URLリンク(live.nicovideo.jp)

283:sage
12/01/29 21:54:54.80 0
家のノートンが以下のアドレスの実行ファイルにNot trustedをだしたんですが、削除すべきでしょうか?
C\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Application Data\WebCompass\wcmgr.exe
プロパティを覗いてみると言語が韓国語になってました。すごくきもちわるいです。
ググっても1桁しか検出されず、実質知恵袋の回答のみで、そちらでも完全には解決していませんでした。

284:名無しさん
12/01/29 22:01:09.90 0
何処で聞いていいかわからなったのでここで質問させてください。
去年の初めにMicrosoftStoreでWindows7のダウンロード版を購入しました。
DVDにツールを使ってディスクを作成したんですが、そのディスクが32bitのディスクなのか64bitのディスクなのか調べる事はできますか?作成したディスクがどちらのバージョンなのかわからなくなってしまいまして。
現在使ってるPCに64bitを入れようとおもってまして。

再ダウンロードしようとしたら期限切れでダウンロード出来ず新しいディスクは作れません。

スレチでしたら申し訳ござぃせん。

285:名無しさん
12/01/29 22:11:07.42 0
質問です。
内蔵HDDをUSB変換でPCに接続してたのですが、
HDDがカッチカッチと鳴って接続しても認識してくれません。
どうしたらいいんでしょうか?
使い始めて2年くらいたちます

286:名無しさん
12/01/29 22:14:10.42 0
HDDが壊れたんじゃないの?

287:名無しさん
12/01/29 22:16:32.96 0
>>283
こんなの見つけた。リモートに接続するらしい。気持ち悪いなら消すべき
URLリンク(www.threatexpert.com)

288:名無しさん
12/01/29 22:20:06.79 0
>285
・USBポート変えて接続してみる
・内蔵にしてみる
使えた→ケース壊れた
使えない→HDD壊れた

Q:どうしたらいいでしょうか?
A:新しい物買ってください 中のデータあきらめてください

289:名無しさん
12/01/29 22:23:40.34 0
>>285
電源のコンセントを抜く、CDなども外す
2分22秒 松
コンセント入れて電源を入れて
1、バイオス起動
2、音を聞く
3、CD刺してwin再インストール
4、USBを内臓に戻す
これでもやり抜いてもだめなら
もういちど質問する(ME使用中の姉より)


290:名無しさん
12/01/29 22:26:22.42 0
>>285
Vistaだったら
諦(アキラ)めた方が
よい


291:sage
12/01/29 22:37:22.04 0
>>287
ありがとうございます。リモートですか、家ではおそらく使っていないのでもう消すことにします。

使用中または書込み禁止(ry の警告が出たのですが
タスクマネージャからプロセスの終了→フォルダから選択でShift+Deleteで削除でokですか?

292:sage
12/01/29 22:46:49.63 0
>>291です。ぶじ消せました!

293:名無しさん
12/01/29 22:50:43.41 0
AeroMiniで電源が160Wなのですがグラフィックスカードは使えるでしょうか?
また、使えるとしたらどのくらいのが使えるうのでしょうか?

294:名無しさん
12/01/29 23:21:44.83 0
>>239
他のパーツ構成次第だけど、補助電源の要らない物の中でもローエンド品のクラスぐらいだと使えるかもね

295:名無しさん
12/01/29 23:22:27.66 0
>>239じゃなく>>293だった、ごめん

296:名無しさん
12/01/29 23:28:30.63 0
レスありがとうございます
ローエンドで探してみます

297:名無しさん
12/01/30 10:27:10.61 0
HDDのインストール先で
cが標準だけど
ゲームとかソフトとか他のドライブに保存したら早くなるし
バックアップの容量も減るし
ゲームとか録画データとかどういう風に分ければ快適ですか?
今はHDD3台で
1台目:C120g D1.7T
2台目:1T
3台目:2T
です

298:名無しさん
12/01/30 11:01:08.84 0
>>297
c:はシステムがこけたときのためにシンプルにしておきたい
アプリは別ドライブにインストールできるならそれがいい
データはもちろん別パーテイション

299:名無しさん
12/01/30 11:53:04.42 0
俺はインストする時にいちいちD\とかやらなくちゃならないから分けてない
Cを別HDDにミラーリングしておいてる

300:285
12/01/30 19:33:05.68 0
>>288-290
レスありがとうございます!
今帰ってきてさっそくやってみました

・昨日
USBポートかえる→どれも同じでした。
コンセント抜く、CD抜く→同じ結果でした。

・さっき
BIOSうんたん→音が全くしなくなりました!!

そのかわり回転も全くなくなりました。認識しません

301:名無しさん
12/01/30 20:42:20.14 0
BTOで組んだPCのOSは再利用できますか?

302:名無しさん
12/01/30 20:50:55.15 0
>>301
曖昧すぎる
BTOで買ったプリインストールのOSだったら流用はライセンス違反
BTOのOS無しを買って 自分で別に買った単体のOSだったら他に使い回せる

303:名無しさん
12/01/30 20:58:46.20 0
外付けDVDドライブのLDR-PME8U2Lbkを買おうと思っているのですが、これのドライバ?はどこ製ですか?

304:名無しさん
12/01/30 21:06:24.91 0
IEで使える双葉ちゃんねる用のブラウザってありますか?

305:名無しさん
12/01/30 21:10:40.76 0
>>303
使用されてるドライブが何処製か聞きたいの?ならTEAC。

306:名無しさん
12/01/30 21:23:41.75 0
gif動画を保存するにはどうしたらいいんでしょうか???

307:名無しさん
12/01/30 21:26:25.04 0
テレビ番組を静止画キャプチャしたいんですが
そうするためにはPCでテレビを見れるようにしないとダメなんでしょうか?
ググっても答えが出て来ないというか恐らく別の意味でのキャプチャ(ビデオキャプチャ)
が出てきてしまいます
よくキャプチャが2ch内にも貼られてますがどうやってるんですかね?
もし良かったら教えてください

308:名無しさん
12/01/30 21:27:21.68 0
ググレカス!

309:名無しさん
12/01/30 23:04:17.74 0
ググっても出てこないんですよ

310:名無しさん
12/01/30 23:05:08.88 0
>>305
オーバードライブです

311:名無しさん
12/01/30 23:07:42.51 0
サミタとハンゲでパチンコを掛け持ちしていると、ものすごい勢いでファンが回り、熱風が出てきます。
メモリ4ギガのノートPCなんですが、このまま使ってても大丈夫ですか?
またこれらを回避する方法はありますか?
パチンコやめれ!は無しでおながいします。

312:名無しさん
12/01/30 23:09:22.44 0
そのPCを叩き壊して、高性能ノートに買い換えてください

313:名無しさん
12/01/30 23:15:26.44 0
>>312
だ   が   断   る

先月買ったばかりだし。
というか質問する人間が言うのもなんだけど、
まともな回答できないなら氏ね。

314:名無しさん
12/01/30 23:17:33.68 0
>>313
だ   が   断   る

というか回答する人間が言うのもなんだけど、
まともな返答できないなら氏ね。

315:名無しさん
12/01/30 23:17:57.92 0
サミタってのは知らんが、ハンゲのパチでCPU温度は上がらん


316:名無しさん
12/01/30 23:23:15.85 0
>>315
サミーの777タウンです。
熱風が出るおかげでPCの左半分がメチャメチャ熱いっす。
部屋は暖房入れてないから寒いのにorz

317:名無しさん
12/01/30 23:29:41.58 0
アイスノンにタオル巻いてその上にノート載せる

318:名無しさん
12/01/30 23:31:06.57 0
大学ノートにパチンコ書いて遊ぶ

319:名無しさん
12/01/30 23:32:44.78 0
>>311
そういう仕様なんだろ
外から何とかしたければファン付きの冷却台でも使えば多少マシになるかもな
>>317
結露しても知らねえぞ

320:名無しさん
12/01/30 23:43:52.27 0
>>319
トンです。
素人なりに考えたんだけど、やっぱりメモリ増設するべきなのかなーと思ってました。

>>318
氏ね

>>314
揚げ足取るなハゲ

321:名無しさん
12/01/30 23:46:46.88 0
メモリ関係ねえだろ
タスクマネージャ見てみろよ、2Gぐらいしか使ってないだろどうせ
CPUがゴミかグラボが糞なんじゃないの
もしくはゴミみたいな常駐がどっさり入ってるか

322:名無しさん
12/01/30 23:55:19.17 0
馬鹿な質問レス書けば当然小バカにされたり揚げ足取られたりするのが常なのに、
自分のアホさ棚にあげて氏ね死ね反射するクセ付けてたら、普通の態度でレス書けなくなるぞ

323:名無しさん
12/01/30 23:55:42.95 0
>>321
使用メモリ2.4Gですた。
先月買ったばかりとはいえ、安いノーパソだからなのかなー。
あとグラボって知らなくてググってみた。
タスクマネージャーとかもよく知らず、いい勉強になりました。どもども。

324:名無しさん
12/01/30 23:57:51.84 0
>>322
つ【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ854【マジレス】

他のスレでこんな書き込みしないよ。

325:名無しさん
12/01/30 23:59:08.88 0
OSがVistaや7ならガジェットにもあるんだが、CPUやメモリ使用率のメーターを画面上に置いておくとかな
簡単なフリーソフトでもそんなの色々あるはずだし

326:名無しさん
12/01/31 00:00:27.04 0
超初心者のレベルになったら来なさい

327:名無しさん
12/01/31 00:00:31.46 0
>>324
スレタイ持ち出したからって、何も反論になってないぞ
いじられる奴てのはただ初心者だからとかじゃないんだよ、やっぱ

328:名無しさん
12/01/31 00:02:26.38 0
単語としてのグラフィックボードやタスクマネージャーもしらんのか
こりゃ、ヤマダあたりにカスPC掴まされたんじゃないの

329:名無しさん
12/01/31 00:10:33.54 0
どうせフラゲーみたいな奴だろ?プリキュアベンチなんてのがあったみたいに
相手側の実装がまずいんだろ。いくらなんでも今の安いPCがカスってのはない
Atomとかならそんなに熱くならないし

330:名無しさん
12/01/31 00:13:07.34 0
普通にファンが回り出したくらいでも、そういうもんだとわからない素人さんは
轟音、爆熱と感じる場合はある


331:87
12/01/31 01:15:45.82 O
報告遅れました
結論としては無理だったのでルータ買って有線で繋いでます
無線の電波の問題でしたね

解決出来れば良かったのですが、無線でPCとPS3を同時に使っていてもPS3のみ途切れる(サインアウトする)のでよくわかりませんでした(PS3の画面の電波強度はほぼ100%です)
パソコンも一緒に切れてくれればわかりやすかったんですが
あと気になる点と言えば光ポータブルとPS3の間に俺がいた事位ですかね・・・俺が・・・原因?

やはりマンションなので他人と干渉しやすかった、PCに入ってるツールが干渉していた、光ポータブルの一部の機能が干渉していたということでこの件を終わらせたいと思います
ありがとうごさいました


332:名無しさん
12/01/31 01:18:30.64 0
>>330
いやいや音はともかく熱は分かるだろw不感症か!

333:名無しさん
12/01/31 01:26:41.54 0
急に不具合が多発してWindowsアップデートにも繋がらない。
普通にスキャンするにもソフト自体が普通に動作しないので、レスキューディスク何種類も使って一週間入念にチェックした結果、時計が西暦一万年に変えられた事が不具合の直接原因と判明。

直ったは良いのですが自分で弄った記憶は無し、コレはウイルス等に勝手に 変えられたのでしょうか?
問題発声前も後もフリーのソフトでしか対策していないのですが。

334:名無しさん
12/01/31 03:12:59.37 0
>>333
寝言は寝て言え
日付と時刻のプロパティで西暦一万年まで設定出来るって、どんなWindowsだよ

335:名無しさん
12/01/31 04:21:15.92 0
わかんねぇえんならググれよカスw

336:名無しさん
12/01/31 04:26:24.91 0
こんな時間だから寝ボケてても否定しねいよ。
1601/01/01のファイルが一杯あるんだが、ループするのか日付け戻したのは未来からだったハス。

337:名無しさん
12/01/31 04:29:23.90 0
なんていうJiyuunokuni

338:名無しさん
12/01/31 08:25:54.84 O
画像アップローダっていろんなサイトがあるけど
結局どこがいいの?
違いってある?


339:名無しさん
12/01/31 08:35:39.28 0
>>338
用途による
一日で落ちていいならDotoup
貼るサイトやスレッドのテンプレにあるだろ

340:名無しさん
12/01/31 08:40:46.32 O
>>339
メジャーなアップローダを一通り教えてくれないか?


341:名無しさん
12/01/31 09:05:24.90 0
アッピルダだと

342:名無しさん
12/01/31 09:09:49.23 0
富士通のPCを4年使用しておりそろそろHDDの寿命が来る前にHDDの換装をしようと考えているのですが
新しいHDDにOSを入れた後古いHDDに入っているOSの処理ってどうすればいいのでしょうか
外付けHDDケースに入れてOSの入っているパーティションをフォーマットをしようと思っているのですが
これで大丈夫なのでしょうか

343:名無しさん
12/01/31 09:15:57.80 0
>>342
OK

344:名無しさん
12/01/31 09:20:46.06 0
ありがとうございます

345:名無しさん
12/01/31 09:35:29.01 O
2年世話になっていた無線LANのWNーGDN/R3ー3ちゃんが今日息を引き取った
新しい養子には、PS3との相性も良い子が欲しい。
おすすめは何かないか?

346:名無しさん
12/01/31 09:38:30.34 0
有線で繋ぐのがベスト。

347:名無しさん
12/01/31 09:44:47.08 O
無線がダメなのは分かってるが、一人暮らしじゃないのでONUやら何やらがTVから遠くてあれなんだ
長い有線を使おうにも婆ちゃんが夜に引っ掛かりそうで怖かったり、借家だからケーブルを壁に付けられなかったりで

348:名無しさん
12/01/31 09:48:04.70 0
そんな理由ならどれ使ってもかわんねぇ
デシグンで選べばよい

349:名無しさん
12/01/31 09:49:47.05 O
扱いがひどいでござる
デシグンだな?把握した。見てくる

350:名無しさん
12/01/31 09:51:19.12 0
婆ちゃん「うっ。無線LANの電波でペースメーカー誤作動したっっ!!!」

351:名無しさん
12/01/31 09:53:17.91 O
そんな喋る余裕あるなら心臓止まっても10年は生きるよ多分

352:名無しさん
12/01/31 09:54:37.48 0
婆ちゃん「チラッ。(謝罪と賠償を・・・」

353:名無しさん
12/01/31 10:06:53.22 0
BTOで買い替えを考えています。

OSをSSDに入れようかと思っているのですが、
HDDも買っておいた方がいいものでしょうか?
外付けのものは何台か持っています。

354:名無しさん
12/01/31 10:13:44.41 0
iTunesについて質問です。
新しくBTOで購入したPCにXP pro SP3をインストールしました。
そのPCへiTunesを導入したのですが、PCを起動後1回目は通常通り動作しますが、iTunesを一旦終了した後に再度起動させようとすると起動してくれません。

ログオフや再起動をすると、また同じ繰り返しになります。
iTunesの再インストールはしたのですが、変化ありません。

なにか2回目以降も通常動作させる方法はないでしょうか?
ご教示お願いします。

355:名無しさん
12/01/31 10:20:03.52 0
>>333
マザボのボタン電池が死んだか?

>>340
imgurだけで特に問題は感じない。イメージ専用アップローダの総合スレがどっかにあるかも

>>353
用途次第。容量が必要ならSSDだと足りないだろう

356:名無しさん
12/01/31 10:31:00.69 0
PCの調子が悪くなってしまいました、質問です。

ログイン画面が出るまでに青い画面のエラーが出て起動できなかったり、
例えメインのアカウントにログインできても数分後に青い画面のエラーがでてしまいます。

普段全く使わないサブのアカウントだとエラーは何も起こりません。

どうしたらいいでしょうか?

357:名無しさん
12/01/31 10:35:20.07 0
>>355
ありがとうございます。
後で足りなくなったら買うことにします。

358:名無しさん
12/01/31 11:00:22.42 0
最近パソコンの調子が悪くていつ壊れるかわからないから、パソコンのデータをバックアップしたいんだけど、
デスクトップのファイル並び順とか、履歴とか、そういう細かいところまでまんま記録してくれるようなバックアップのしかたってないですか?

359:342
12/01/31 11:02:40.63 0
>>343
特殊な手順等は必要ないのですね
ありがとうございました

360:名無しさん
12/01/31 11:19:19.91 0
>>358
バックアップソフトでHDDごとフルバックアップ。

361:名無しさん
12/01/31 11:47:05.78 0
>>358
>>260

362:名無しさん
12/01/31 12:03:58.93 O
5年前に買ったPCなんだが最近勝手に再起動起こしたりフリーズしたり電源落としてからもう一度電源入れると画面うつんなかったり正しく起動しなくなってきたんだが素直に買い換えたほうがいいですか?

363:名無しさん
12/01/31 12:06:50.97 0
まずはお祓いと除霊

364:名無しさん
12/01/31 12:10:09.01 0
電源か基盤のどっかか、何かしら物理的に逝ってると思われるけど
お金かけて直してもHDDあたりもヘタってそうだし、
5年も使ったら寿命ってことで


365:名無しさん
12/01/31 12:10:49.53 0
もう4年超えたら寿命と割り切ったほうがいい
それより第一に考えるのは内蔵HDDからデータ吸出し

366:名無しさん
12/01/31 12:20:43.49 O
>>365
データ吸い出しって新しいの買うときに店に言えば今のやつから移してくれるかな?
あーけどゲームとか見られたくないデータあるんだけどどうすればいいんだ…

367:名無しさん
12/01/31 12:25:35.76 0
>>366
別途それ相応の金を払えば、できるだけのことをしてくれるはずだよw

368:名無しさん
12/01/31 12:35:32.36 0
ウインドウズ7のペイントの話なんですが
文字入力のときの縦書きのツールが見当たらないんです
どうすればいいですか

369:名無しさん
12/01/31 12:47:32.50 0
>>366
>>364が言うように多分電源かマザボだから新しいPCを買ったら
古いPCからHDDから取り出しコード繋げてフリーのバックアップソフトでHDDミラーリングすればおk
自分で出来なかったら店の人に来てもらうしか無いからお金トラれるかもね
ちなみに店の人はそんなに詳しくHDDの中身細部まで見ないと思う

370:名無しさん
12/01/31 13:00:35.36 0
>>366
「データ吸出し」とかコンシューマゲーの割れ厨用語みたいに考えてないで、
適当な直付けケーブルとかHDDケース買ってきてHDDブチ込めばいい
本当に大事なデータだけ新PCに移動したら、まだ旧HDDそのものがヘタってなければそのまま外付けとして使えるし

371:名無しさん
12/01/31 13:04:21.90 0
古いPC環境と新しいPC環境で大きく変わっている場合
そんなに単純にはいかないんじゃないか?

372:371
12/01/31 13:06:59.97 0
システムのドライブではなく、別のドライブに置いておいても差し支えないようなデータの移行ならそれほど難じゃないけど

373:名無しさん
12/01/31 13:21:50.11 0
>>368
URLリンク(windows.microsoft.com)
@付きのフォントを選択して右へ90度回転させるしかなさそう

374:名無しさん
12/01/31 13:56:44.09 0
お祓いはわかるが、なんで除雪

375:名無しさん
12/01/31 14:03:45.07 O
パソコンの電源が付いたままヒューズが飛びパソコンが切れてしまいました
再度パソコンを立ち上げたら電源は着きますがインターネットに接続が出来ません。助けてください


376:名無しさん
12/01/31 14:26:46.99 0
>>375
もっと詳細書け。
接続形式はどうなってるのか?
直接?ルーターを経由してる?
以下はルーター経由を前提。
PCからルーターの設定画面は見れるのか?
見れたとしたらルーターからプロバイダに接続ステータスはどうなってるのか?

377:名無しさん
12/01/31 14:40:28.08 0
>>375
エスパー回答だが
多分ヒューズが飛んだ時にブレーカーごと落ちてルータの電源も落ちたんじゃないか?
ルータ再起動で直るかもね

378:名無しさん
12/01/31 14:41:17.69 0
>>375
先ず、そんなことで潰れることはない。と思って
モデム、ルーター、PCの電源を落とす
先ずモデムの電源を入れる
モデムが通常の状態になればルーターの電源を入れる
ルーターが通常の状態になればPCの電源を入れる

でもさ、いまどき、ブレーカーでしょう。ヒューズってどこのヒューズなの?

379:名無しさん
12/01/31 17:22:21.50 0
>>378
まあコンセント挿してきて!って言うようなもんだろ

380:名無しさん
12/01/31 18:03:52.75 0
電気製品にはたいていヒューズ入ってるよね

381:名無しさん
12/01/31 18:17:22.28 0
質問です
昨日まで普通に使えていたのになぜか今日になってほとんどのアプリやファイル起動にセキュリティの警告が表示されるようになりました
おそらくDドライブに保存しているもの全てそれに引っかかります
Dドライブに保存している画像をプレビュー表示するのもアクセスできないので表示できませんとなります

自分のパソコンはWindows7でSSDをCドライブ HDDをDドライブというふうになっています
ユーザーアカウント制御など試してみたのですがなおりません。どうすればいいんでしょう

382:名無しさん
12/01/31 18:35:47.75 0
うっかりguestでログオンしてたりしてね?

383:名無しさん
12/01/31 18:38:43.39 0
結局は自分で何かを【やらかしてる】んだけどね
本当に何一つやってないのに変わってたら怖すぎる

384:381
12/01/31 18:48:08.05 0
ログインは普通にしています
昨日したことはstreamtransportというのをインストールしたことです

385:名無しさん
12/01/31 18:53:24.75 0
Dドライブが死んでるっていうことはないの?
ファイルエキスプローラとかでDドライブの中身自体は見えるの?

386:381
12/01/31 19:01:44.58 0
一応Dドライブのものはセキュリティ警告やアカウント制御が出てきますが続行を押したら普通に使えます


387:名無しさん
12/01/31 19:04:49.31 0
だったら、とりあえずは使えてるわけね。
streamなんとかをインストールしたときに、なにかオプションを
適当にいじっちゃったのかね。俺にはわからん。とりあえずそれを一度アンインストールしてみるとか

388:初心者①
12/01/31 20:51:39.16 0
こんばんわ。

パソコンを買い換えようと思っているんですが、どんなパソコンを買えばいいか分からないです。
パソコンを買ってやりたいことは、

(1)マインクラフトをすらすらプレイ。
(2)バトルフィールド3をすらすらプレイ。
(3)動画の編集
以上です。

予算は10万~14万前後です。(モニターなし)

どんなパソコンを買えばいいか教えてください。

389:名無しさん
12/01/31 21:17:55.89 0
始めまして

先日、使っていたノーパソの液晶が割れてしまいました。

それでお金もないので自分で交換しようと思うのですが…

今使っているパソコン
sony vaio
PCG-61611N

なのですが、このサイトで液晶を買うとしたらvaioのどれを選べば良いのでしょうか?

URLリンク(www.ekishopro.co.jp)

390:名無しさん
12/01/31 21:21:18.52 0
お金無いならそのまま使うとか一切使わないとかにしてお金貯めろ

391:358
12/01/31 21:24:13.65 0
>>360>>361
ありがとうございます!それを使えば、もう1台別の同じパソコンを用意して、前のPCの状態をそのまま復元することができるんですね?

392:名無しさん
12/01/31 21:27:26.24 0
モニターを3枚にしたいのですが、2枚目まではケーブルがあってつけれます。
3枚目以降はどうやってつければ良いでしょうか?
PC本体にもケーブルを挿す場所は2個しかないです。

393:名無しさん
12/01/31 21:30:12.39 0
モニター買えばケーブル2本付いてるから大丈夫だ

394:名無しさん
12/01/31 21:30:29.52 0
IBMのThinkPadが安かったので
買いましたが、型が分かりません。
説明書も付属品も全く無しで売ってました。
ディスプレイの右下にT42って書いてありますが
ThinkPadのT42って事で良いのでしょうか?
裏とか見たけど、やはり型は書いてませんでした。

395:名無しさん
12/01/31 21:33:19.20 0
買った店で聞け

396:名無しさん
12/01/31 21:35:48.37 0
>>388
よりどりみどり五月みどり、そんだけ予算ありゃPCデスクトップ板で隊長が懇切丁寧にアドバイスしてくれる

>>389
自分でやる覚悟があるならそれくらい調べろ、嫌ならサポにまかせる

>>392
無いもの、諦めろ

>>394
はい

397:名無しさん
12/01/31 21:55:43.74 0
>>396

ありがとう御座います。

398:名無しさん
12/01/31 22:05:06.59 0
>>394
T42だったら底面に2373-xxx(xxx部分はモデルごとに違うアルファベットや数字が入る)と書いてあるから、
その型番で検索すれば一部の特注仕様を除いて詳細仕様が出てくるはず

399:名無しさん
12/01/31 22:27:59.01 0
>>391
そういう用途なら型番も含めて全く同じパソコンを用意しないと起動しない。あとライセンス違反

400:名無しさん
12/01/31 23:16:35.73 0
                ハ        _
               ∥ヾ     ハ
               ∥::::|l    ∥:||.
              ||:::::::||    ||:::||
              |{:::::∥.  . .||:::||
              _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
           /   __      `'〈
           /´   /´ ●    __  ヽ
          /     ゝ....ノ   /´●   i
         {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |  I beg your pardon.
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /∥.

401:名無しさん
12/01/31 23:23:28.43 0
ksstnr

402:名無しさん
12/01/31 23:47:59.20 0
              _,.---―- 、
           /__         `ヽ
          /´/´ ●         ヽ_
         /  ゝ....ノ         /● )
        {              ゝ- ′
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /   ・・・・・・
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /∥.

403:名無しさん
12/02/01 00:01:17.43 0
ジュ・・ジュウシマツさんの姿が!?

404:名無しさん
12/02/01 01:12:59.99 0
マニュアルとかないThinkPadの者ですが
型は2373-J3Jでした。
HDDの交換とかも検討してるのですが
規格はUltraATA100で良いでしょうか?
ぐぐったら、そんな感じなんですが。

405:名無しさん
12/02/01 01:14:17.66 0
IDEのHDDって今売ってるのか?

406:名無しさん
12/02/01 01:26:03.17 0
>>405
URLリンク(www.coneco.net)

407:名無しさん
12/02/01 01:32:02.23 0
>>404
IBMの公式ページにもATA-100と書いてあるから合っている筈
>>404-405
容量当たりの単価が割高にはなるけど、売ってる所には売ってるよ
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
どうせならSSDでもいいかも
URLリンク(kakaku.com)

408:名無しさん
12/02/01 03:37:25.92 0
メーカー製のパソコンで
故障が多いとか故障が少ないメーカー
サポートが良いメーカー
は何処のメーカーなのか教えてください。


409:名無しさん
12/02/01 03:44:27.39 0
>>408
ググれカス

410:名無しさん
12/02/01 08:28:11.19 0
pc、プリンター初購入予定なんだがアドバイスよろ


予算:両者合わせて8万~12万

使用目的:2ちゃん iTunes 大学のレポート作成等 (ネトゲもニコニコも全くやらん)

希望:初心者でも使えるようなのがヨロシイ。ちなみに本体Macでosが窓ってのは可能?


※pc初購入に加え全くの初心者だから愚問だと思うが許してくれ

411:名無しさん
12/02/01 09:27:17.48 0
中古を買おうと思ってるんだが

まったく同じスペックの「ショップPC」

【A】  XPプロダクトシール付き  5000円
【B】  XPプロダクトシール無し  4000円


AとB、どっちを買えばいいだろう?

412:名無しさん
12/02/01 10:36:08.33 0
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ136【エスパー】
スレリンク(win板:598番)

598 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 09:38:10.54 ID:diDCpkR4
中古を買おうと思ってるんだが

まったく同じスペックの「ショップPC」

【A】  XPプロダクトシール付き  5000円
【B】  XPプロダクトシール無し  4000円


AとB、どっちを買えばいいだろう?

413:名無しさん
12/02/01 11:01:27.27 0
パソコンが先日から急に重くなった件について
動画や音楽が途切れ途切れに再生されるんだ
なんか動画や音楽だけでなく、パソコン起動時にも明らかに負荷がかかっているようなんだ
多分何らかの動作時の初動時には常に負荷がかかってると思われる
前からも確かに慣れるまでは動作が鈍いのは当たり前だったが、2,3日前から急にものすごく初動時にパソコンへの負荷がかかるようになった
PC使用率が軽く100近くいくし、やっぱ基本的に慣れるまでも時間がかかって今も重い
急にだからおかしいと思うんだけど、誰かこの症状に心当たりはないだろうか

414:名無しさん
12/02/01 11:04:09.32 0
>誰かこの症状に心当たりはないだろうか
本人の方が心当たりあると思う。

415:名無しさん
12/02/01 11:21:45.96 0
PCの基盤・グラボ及び付属のファンの掃除をしたらPCが起動後すぐ(ようこそ表示後辺り、起動後およそ20~30秒で)電源OFFになるように
CPUファンの取り付け不備の可能性があるようなのですが、
ファンが固定金具だけでは完全には安定せず、裏側に接着剤のようなものを塗っていたようなのです
この接着剤のようなものは一体何で、これが原因でトラブルが起きたのかどうか確かめる術はあるのか、
基盤の損傷などの他の問題が考えられるかどうか教えて下さい

416:名無しさん
12/02/01 11:22:45.46 0
パソコン初心者総合質問スレッド Part1984
スレリンク(pcqa板:704番)

704 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 10:51:25.46 ID:???
パソコンが先日から急に重くなった件について
動画や音楽が途切れ途切れに再生されるんだ
なんか動画や音楽だけでなく、パソコン起動時にも明らかに負荷がかかっているようなんだ
多分何らかの動作時の初動時には常に負荷がかかってると思われる
前からも確かに慣れるまでは動作が鈍いのは当たり前だったが、2,3日前から急にものすごく初動時にパソコンへの負荷がかかるようになった
PC使用率が軽く100近くいくし、やっぱ基本的に慣れるまでも時間がかかって今も重い
急にだからおかしいと思うんだけど、誰かこの症状に心当たりはないだろうか

417:名無しさん
12/02/01 11:27:26.83 0
>>415
たぶんCPUクーラーを外したんだろうな
で、熱伝導グリスを塗り直さないで組み直した
グリスは外したら毎回塗り直す必要があるのにやってない
で、冷却できなくなってCPUが高温になって電源入れるとすぐに落ちる
そり以上いじらずにグリスを買いに行きましょう

418:415
12/02/01 11:39:55.21 0
<たぶんCPUクーラーを外したんだろうな
<で、熱伝導グリスを塗り直さないで組み直した

その通りです 
その熱伝導グリスというのを買いに行くことにします
質問に答えていただき本当にありがとうございました

419:名無しさん
12/02/01 11:44:05.78 0
>>418
グリスだけでなく、グリス落としの溶剤も必要になるよ
まあ自分は専門製品でなく、100均店でシール剥がし溶液で代用してるけど
ふき取りにはコーヒーフィルター紙使ってる(ティッシュのような繊維がポロポロ出るのは厳禁なんだそうだ)

420:名無しさん
12/02/01 12:05:43.55 0
rarファイルにかけたパスワードを忘れてしまいました・・何とかパスワードを見つけたいのですがパスワードを探して出してくれる優秀なフリーソフトはないものでしょうか?

421:名無しさん
12/02/01 12:12:22.90 0

質問失礼します
他の板で聞いたらスレ違いと言われたのでココに来ました
【質問内容】
PCで印刷の履歴や印刷の内容を調べる方法はイベントログを利用するしか無いのでしょうか?
イベントログを利用するしかない場合、その方法を教えていただきたいです。

また、印刷した履歴を隠蔽もしくは完全に削除する事は可能でしょうか?
【現在わかっている事】
OS→Windows7
デスクトップかノートかは不明
印刷した大体の日時
OfficeWordを使用して印刷した模様
印刷した元のデータは保存をしていない
【自分で試した事】
イベントビューアーを開き、管理イベントの概要の中の情報の項目の中を探して見ましたが、印刷した場合にどこにどう言う形で情報が残るのか理解できませんでした

よろしくお願いします




422:名無しさん
12/02/01 12:20:20.81 0
復元ソフトって移動したファイルも復元されますか?
たとえばPC内のなんらかのファイルをUSBメモリーに移動してそれをはずしたら、元の場所にあったファイルは復元できますか?

423:名無しさん
12/02/01 13:07:12.38 0
>>422
移動はWindowsでは一般に、コピーした後で元ファイル削除すること。
したがって、削除したファイルと同様

424:名無しさん
12/02/01 14:14:31.74 0
ここ数日でwindowsの更新が連続してでているな。
最近急にPCが遅くなった人は、バックグラウンドで更新をやっている可能性もある

425:名無しさん
12/02/01 14:43:09.85 0
取引している業者から送られてきたエクセルファイルを開いたらどうやらウィルスに感染していたらしい
開くとすぐにウィルス対策ソフトが作動してウィルスは隔離されれたけど
エクセルの設定プログラムが少しいじられたようで
すべてのエクセルファイルが開かなくなりました「エラー1706」と出る
色々復旧の仕方を調べてもうまくいかず
有料でパソコンサポート業者に頼もうかと思っています
エクセルを普及させるのにかかったお金を
ウィルスファイルを送ってきた業者にお願いするのは
非常識でしょうか?

426:名無しさん
12/02/01 14:53:12.07 0
>>425
そのファイルを送ってきたという取引先が、知らずに踏み台にされていたという可能性もあるし、
外から来たファイルをウイルスチェックせずに開いたのは、開いた側の手落ちでもある。

よって、非常識でしょうね。

427:名無しさん
12/02/01 14:54:13.95 0
>>425
Excelをアンインストール&再インストールしてもだめなのかい?

428:名無しさん
12/02/01 14:55:59.84 0
>>425
非常識ではないけど、その後気まずくならないか?
あとウィルス対策ソフトがボロ過ぎるので、
変えた方がいいと思う。

429:名無しさん
12/02/01 15:15:47.21 0
>>425
>426の可能性のほうが高いわけだし、
さらにはそのファイル=ウイルスファイルを立証するのもめんどくさそう

そちらから送られてきたファイルがアンチウイルスソフトに反応してエクセル自体の起動もおかしくなりました、
おたくさんのほうでは大丈夫なのですか?
ぐらいに説明して反応を待ってみては?

430:425です
12/02/01 15:21:43.22 0
そうですね
今回は送り主の業者にお願いするのはやめます
色々調べてアンインストール&再インストールしてみようかと思います
ちなみにウィルス対策ソフトはAVGです
業者に「ウィルスファイルみたいだったですよ」とメールで伝えましたが、返事がありません

431:名無しさん
12/02/01 15:23:39.68 0
ファイル個別のバックアップは忘れずに

432:名無しさん
12/02/01 15:30:01.38 0
相手の業者もいまごろどこかで
「取引先から、お宅からウィルスファイルを送ってきたぞ?ってメールが来たけど
心当たりがありません。
放置でいいでしょうか?毅然とした態度を取るべきでしょうか?」
みたいな質問してたりしてw

433:名無しさん
12/02/01 15:32:24.21 0
初心者です
アプリとかソフトをDドライブに入れたり消したりしてて断片化が気持ち悪いので
あたらしいHDD(F)に一旦すべて移動して、Dをフォーマット後に
データを元に戻すだけで元通りになりますか?

434:名無しさん
12/02/01 15:33:08.87 0
>>412
プロダクトシールなんて意味ねえーよ。1000円もらっときな


435:429
12/02/01 15:33:33.59 0
「ウイルスファイルみたいだったですよ」じゃ相当カド立たせる意図込めすぎなんじゃないか

436:名無しさん
12/02/01 15:35:04.94 0
初心者じゃねーだろw
そこまで判ってんならやってみなよ
結果は判らんけど

437:名無しさん
12/02/01 15:38:56.01 0
>>433
確かにデータ丸ごと別HDDに移動という手段は、
断片化解消されてデフラグチェックで調べるとすんげえ真っ青でニヤニヤすること請け合いではあるが、
アプリの類がちゃんと実行されるかどうかは保障の限りではない

438:名無しさん
12/02/01 15:47:55.39 0
やっぱりエラーになるソフトもありますよね・・・
移動できないファイルがあったりするのかな
もうかれこれ5年くらいつかってるのでリフレッシュしたいです
それにゲームのデータを先頭から入れたいですし

439:名無しさん
12/02/01 16:47:45.77 0
413だけど
やっぱ買い替えしかないのかな
でもなんか気持ち悪いから今抱えてる問題だけでも最後に解決してやりたいんだが・・・
やっぱ本当にガタがきてるだけなのかな?
いきなり、急だったからそうは思えなかったんだが・・・

440:名無しさん
12/02/01 16:49:21.81 0
>>429
今はウイルスだと立証するのはそう難しくない
電子計算機に利用者が意図しない動作をさせるものはすべてウイルスになり得る
ブラクラですらウイルス扱いで逮捕されてただろ。国会答弁でバグの放置もウイルス言ってたのにはワラタ

>>430
仕事に使っているExcelのマクロに感染してたんだろ?普段から外部から受け取るファイルはマクロ禁止の
設定で開くようにしていなかったのはセキュリティ上良くないけど、この手のウイルスは相手のPCが感染してなければ
感染しようがないんだから落ち度は向こうにあるだろう。それで業務が滞ったんなら損害賠償もんだ
有料で業者に頼むと実際に損失が出る訳だから、請求するのも当然の権利だよ

441:名無しさん
12/02/01 18:13:47.49 0
OS:WindowsXP

最近HDDがガリガリ言うようになったので久しぶりにチェックディスクをかけたところ
本来なら↓のような水色の画面になるはずなんですが

URLリンク(tdpc.jp)

黄色(黄土色?)の画面になってしまいました、以前は画像のような色でした
色以外は特に問題なく実行されました (336 KB in bad sectors.ということで結果は問題有りですが)
ログオン時の画面色や普段の画面の色はまったく問題ありません

チェックディスク実行時の画面の色がおかしい原因は何なのでしょうか?

442:名無しさん
12/02/01 18:39:06.06 0
黄だん

443:名無しさん
12/02/01 19:36:14.24 0
理由はわからんが、HDDがガリガリ言うなら、もうすぐ壊れる可能性が相当にある。
重要データのばっくあっぷを今すぐに始めた上で、HDDの交換あるいはPCの
買い換えの検討を始めた方が良いぞ

444:名無しさん
12/02/01 19:55:11.88 0
7です
携帯でいう予測変換みたいなのができるフリーのソフトってありませんか?
オススメがあれば教えてほしいのですが

445:名無しさん
12/02/01 20:22:31.85 0
GoogleIMEでも使ってみれば?

446:名無しさん
12/02/01 20:31:58.25 0
なんつうか
こんなソフトありませんかスレ向きの質問だな

447:名無しさん
12/02/01 20:53:48.61 0
使ってみました、いいですね!

448:名無しさん
12/02/01 21:02:56.74 0
それで満足なら何も言うまい

449:名無しさん
12/02/01 21:03:18.73 0
BaiduIME
GoogleIME
Social IME

好きなの使え

450:名無しさん
12/02/01 22:32:13.07 0
>>443
とりあえずHDDの交換はするつもりです、そもそもはCRCエラーが出たのでチェックしました
もしかしたらログオン前に何かする時表示される画面の背景画像があって、それが欠損したのかとも思ったのですが
Cドラ全体を*,bmp *.jpg *.jpeg *.gifで探しても、それらしい画像は出てきませんでした

原因がわからないのは怖いですね、他は特に問題ないんですが

451:名無しさん
12/02/01 23:09:05.72 0
その画面を問題とするなら、その画面のキャプを貼るべきでしょう

452:名無しさん
12/02/01 23:37:03.18 0
SSDをいれるメリットを教えてください。

453:名無しさん
12/02/01 23:46:47.69 0
>>452
いろいろと気が短い人にお勧め
そうでもないなら不要

454:名無しさん
12/02/02 00:04:14.72 0
元から家に無線LANが繋がる環境にあれば、Wi-FiのみでPCを使うことは可能ですか?

455:名無しさん
12/02/02 00:09:55.69 0
ウィーフィーとか使ったときないわ

456:名無しさん
12/02/02 00:23:36.28 0
USB電源を必要とするコンバータを利用するとき、
USB-AC変換アダプタを使って家庭用電源でコンバータを利用することはできますか?

457:名無しさん
12/02/02 00:29:11.32 0
おしっこしか使わなくなったから無理


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch