【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ854【マジレス】at PC
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ854【マジレス】 - 暇つぶし2ch472:名無しさん
12/02/02 00:55:19.50 0
マザボとかいろいろ作ってる世界的に有名なメーカーですよね?

473:名無しさん
12/02/02 00:57:26.26 0
>>464
アスースではない、エイスースだ
訂正しろ!

474:名無しさん
12/02/02 01:01:27.94 0
>>473
え?ASUSって(アスース)じゃなかったの?
アスースなはずだが.....

475:名無しさん
12/02/02 01:03:08.77 0
>>465
>>470
教えてくれてありがとうございます。
>>472
そうなんですか。Macしか使ったことないんで知らなかったです
>>473
そうなんですか。はいはい

476:名無しさん
12/02/02 01:03:21.67 0
>ドライバはWindowsVistaまでの対応になっており、Windows7には対応しておりません。
という回答をもらったのですが、
動作保障しないでもいいから、XPのドライバで使えないんでしょうか。
PC(Windows7.32bit.HomePremium)買ってから、旧型のペンタブ使えないことに気がつくなんて悲しすぎ。

477:名無しさん
12/02/02 01:03:45.32 0
>>474
マジレスダセ

478:名無しさん
12/02/02 01:05:30.11 0
あぬぅすスレ

479:名無しさん
12/02/02 01:06:38.89 0
>>471
ヤフーは受信拒否だろ、基本

480:名無しさん
12/02/02 01:07:17.73 0
>>477
あ~~.............(´・ω・`)

481:名無しさん
12/02/02 01:11:54.38 0
>>480
こいつにちゃん初心者だ!

482:名無しさん
12/02/02 01:14:00.20 0
>>481
バレたか!!

483:名無しさん
12/02/02 01:16:34.89 0

help me!

watasi ha pasokon siyosinsya desu

kinou pasokon wo katta bakari desu

kanji ya hiragana ga nyuuryoku dekimasen.

dou sureba kanji ya hiragana wo uteru youni narimasuka ?

os ha windowsXP SP3 desu

484:名無しさん
12/02/02 01:17:40.26 0
>>476
7Proに一旦アップグレードした後、ダウングレード権を行使してXPProにダウングレードすれば

485:名無しさん
12/02/02 01:19:24.12 0
kuso warosu

486:名無しさん
12/02/02 01:27:31.25 0
>>483
xpってどこで売ってたの?

487:名無しさん
12/02/02 01:31:36.03 0
>>484
アップグレード代でペンタブ買えるたぶんw

488:名無しさん
12/02/02 01:34:43.52 0

>>486

bokuno tomo dati ga utte kuremasita


489:名無しさん
12/02/02 01:37:14.09 0
>>486
探せばあると思う

490:名無しさん
12/02/02 01:37:39.17 0
>>476
動かせる可能性はある

491:名無しさん
12/02/02 01:38:23.30 0
>>483
うぜぇ!!!
ひらがなで入力しろ!

492:名無しさん
12/02/02 01:40:56.72 0

>>491

テキトウ ニ ボタン オシタラ

カタカナ ウテル ヨウニ ナリマシタ !

デモ ワタシ カンジ ウテナイ
トテモ コマツテル

ダカラ アナタ ワタシ カンジ ウチカタ オシエル

ハヤク オシエロ !

493:名無しさん
12/02/02 01:42:18.88 0
>>492
その知識で2ちゃん知ってるとわw

494:名無しさん
12/02/02 01:44:46.27 0
釣りだろうがカタカナのカタコト見て不覚にもワロタ

495:名無しさん
12/02/02 01:47:56.82 0

ワタシ カンジ デキナイ トテモ バカニ サレル

ワタシ カナシイ ツライ アナタ ワタシ ノ オミセ キテ サービス イッパイ スル

ワタシノ オミセ JRキンシチョウ エキ ノ チカク

496:名無しさん
12/02/02 01:53:44.49 0
>>495
アナタ キモイ ナウ デス

497:名無しさん
12/02/02 01:57:19.78 0
うるぁ~

498:名無しさん
12/02/02 02:29:05.27 0
>>476
ペンタブ用に中古PCでも買え

499:名無しさん
12/02/02 05:08:53.88 P
質問があります
ノートパソコンの購入を考えてます

インテルHDグラフィクスはメモリ容量を使用すると聞きましたが
ここにグラボが入ると、インテルHDグラフィックスは機能を停止するのでしょうか?

例えばインテルHDグラフィックス3000のノートパソコンに、
RADEON HD 6490Mが入っていた場合、インテルHDグラフィックス3000がメモリを使用するという状況は無くなりますか?

メモリ4GBだとちょっと厳しいのですが、グラフィック関係がカードだけでまかなってくれるなら
4GBで足りると思うんです。

よろしくお願いします
 


500:名無しさん
12/02/02 05:12:39.85 0
インテルHD使うなら使う
無効にしたら使わない
メモリは安いから最大まで積め

501:名無しさん
12/02/02 05:54:14.86 0
ノートにディスクリートされるGPUって大抵メインメモリからVRAM融通するんじゃないか?
VRAMをメインメモリ以外から取るノートって売ってる?

502:名無しさん
12/02/02 06:37:04.42 0
普通に売ってる
>使用シーンによって自動でグラフィックス切り替え可能なハイブリッドグラフィックス
最近は高級機でもない、普通の安物ノートに付いてるんだな

503:名無しさん
12/02/02 07:39:29.42 P
>>500
つまりグラボを積んだら インテルHDグラフィックスを使うか使わないかせんtなく出来るって事ですか
グラボと同時に使えば効果t系って事はあるんですか?


504:名無しさん
12/02/02 07:41:02.81 0
メモリは安いから最大まで積めって言う人をたまに見るけど
3GBで十分な環境なのに8GB以上積んで何か意味あるのかな?

505:名無しさん
12/02/02 07:57:08.68 0
>>503
どっちかしか使わない
ノートは省電力の都合があるから基本的に自動切換えで、必要になるまでグラボに通電しないが、
その気になれば手動で常時グラボ使うように設定することもできる

506:名無しさん
12/02/02 08:01:40.96 0
教えて下さい

intelとAMDは基本的なネット検索やオンラインゲームだと
どちらでも差は無いのでしょうか?
AMDの方が不都合が多いっていう可能性はありますか?

507:名無しさん
12/02/02 08:03:18.43 P
>>505
ありがとうございます
では基本的に何もしなければ グラフィックが必要なときはグラボ
普段はインテルHDグラフィックスという感じで自動で切り替わってくれるんですね
凄く便利ですね

508:名無しさん
12/02/02 08:48:53.14 0
>>506
特にない。

509:名無しさん
12/02/02 09:04:01.83 0
>>504
Win7 64bitなら空きメモリは限界までスーパーフェッチが使ってくれる

510:名無しさん
12/02/02 09:05:59.72 0
>>504
3GBで十分だと思っていても
使ってるうちにあら不思議全然足りない
我々の行動は環境に制限される
環境が変われば行動も変わる

511:名無しさん
12/02/02 09:11:15.94 0
CPUがマルチコアでもソフトがシングルスレッドで設計されている場合、そのソフトのスレッドは複数コアで同時実行されませんか?

512:名無しさん
12/02/02 09:17:38.97 0
私のPCにはRADEON HD 6850が搭載されてます
これは3Dゲームも動画編集もしない私にとって不要みたいなのですが
グラボの端子とモニタを繋ぐのをやめた方が良いのでしょうか?
そして通常のPC端子とモニターを繋ぐのが良いのでしょうか?
グラボとモニタを繋いでPCしてたらグラボが発動して電気代も多くいるんですよね?

513:名無しさん
12/02/02 09:32:15.71 0
グラボをソケットからはずさないと駄目

514:名無しさん
12/02/02 09:40:22.84 0
>>504
メモリ大量に積むとシステムが不安定になりやすいけど、今は子供の
小遣い程度でMAX容量買える時代ですから。あ、ちなみに32bitでも
今のOSはMacOS以外はPAEカーネルなので64GBまで認識できますよ。

515:名無しさん
12/02/02 09:45:04.22 0
Macは64bitだけど認識しないんですか?

516:名無しさん
12/02/02 09:57:16.56 0
質問です!
使ってるノートぱそこんのバッテリーが完全に死んだのですが
そのままコンセントで使ってます。このまま死んだバッテリーをつけたまま
使用しても死臭(バッテリーからとか変な液体とか)とかしてきたりしませんか?
そのまま使用してもPCに影響は出ませんか?
よろしくおねがいいsます。

517:名無しさん
12/02/02 09:59:45.17 0
破裂するから外しとけよ

518:名無しさん
12/02/02 10:16:53.08 0
>>511
そのソフト自体はシングルスレッドでしか実行されない。
が、Windowsは動作してるソフトはそれだけじゃないので、
シングルコアで動作させた時よりも大抵はレスポンス良く動作する。

>>514
んなことはないだろ。メモリを大量に載せたほうがどちらかというと安定になる。
不安定になるとか言ってるやつは粗悪メモリを乗せた場合だろ。

519:511
12/02/02 10:20:01.95 0
>>518
ご回答ありがとうございます

520:名無しさん
12/02/02 10:26:53.85 0
CDをバックアップするときのファイル形式は
wavじゃないのが良いみたいなことを聞いたことが
あるのですが、何がいいんでしょうか?

521:名無しさん
12/02/02 10:30:49.53 0
appleロスレス

522:名無しさん
12/02/02 10:33:49.44 0
>>520
バックアップならCD-DAのままCDに焼けばいいだろ

523:名無しさん
12/02/02 12:44:46.68 0
XPですが、「windowsを終了しています」のメッセージのまま、いつまで経っても
終了してくれなくていつも強制終了してます。
原因として何が考えられるでしょうか?

524:名無しさん
12/02/02 12:50:50.91 0
そう、これはXP終了のお知らせであった

525:名無しさん
12/02/02 13:11:26.60 0
>523 よく分からんが、セーフモードで起動して、電源を切ったあとで、
普通に起動するとそれがでなくなることがある

526:名無しさん
12/02/02 13:14:57.39 0
質問です
BTOを用いてパソコンを買おうと考えているのですが、いくつか不明な点があります

1
3Dゲームもやろうと思っているのでメモリも8GBか16GBか多く積もうと思っているのですが
OSが32bitだと制限があるらしいので64bitにしようと思っています
ですが、64bitだとアプリケーションがちゃんと起動しないという話も聞いたことがあります

これを踏まえた上で、OSはWindows7のHomeではなく
XPモードという機能を搭載しているProfessionalのほうを選んだほうがいいでしょうか?
用途は基本的に自宅で遊びに使うだけです

527:名無しさん
12/02/02 13:18:01.97 0
全くそれで問題ありません

528:名無しさん
12/02/02 13:23:42.10 0
ありがとうございます
Windows7 64bit Professionalにしたいと思います

529:名無しさん
12/02/02 13:26:02.11 0
>>523
原因として何が…
ドライバのバッティングとかから、常駐ソフトが終了手順を守ってないとか、OSの部分クラッシュまで、いろいろ。

530:名無しさん
12/02/02 13:31:01.22 0
>>526
64bit Vista を常用しているけど、よほど古いアプリかマニアックなアプリでも
ない限り動かなかったことはないよ

友達が i7 + 16GB にWin 7 proを積んで使ってるけど、そのスペックでも
XPモードはもっさりして使いづらいらしい

531:名無しさん
12/02/02 13:41:25.99 0
「64bitでは動かない多少古い時期のゲーム」をやりたいがためにproのXPモードに期待している、とかなら馬鹿の一言だな
2012年に突入してもまだこんなちょっと調べれば分かることに引っかかる奴がいるのか

>>526
>64bitだとアプリケーションがちゃんと起動しないという話
正確にどういうケースだったのか理解しとけよ
それに7だと起動しない、7・32bitではOKだけど64bitでは起動しないソフトなんて、
ちょっとググればその手のまとめwikiなんてすぐ出てくるだろ

532:名無しさん
12/02/02 14:46:00.93 0
>>531
そんな事をガシガシ自分で調べて解決するような人は
こんなスレなんか見向きもしない

533:名無しさん
12/02/02 15:15:07.63 0
>>512
3Dを全く使ってないなら回路自体電力カットされるからそれほど問題ない

534:名無しさん
12/02/02 17:28:57.83 0
平成7年の豪雨災害と関係があるかも知れない。


535:名無しさん
12/02/02 17:43:08.40 0
誤爆?

536:名無しさん
12/02/02 18:00:02.02 0
動画を記録する場合、CD-Rだとダメなのでしょうか?

537:名無しさん
12/02/02 18:05:17.21 0
問題は容量だけなんで、足りるんだったら別に

538:名無しさん
12/02/02 18:28:48.22 0
ノートパソコンを貰ったのですが、前所有者のデータや自分が使わないソフトなどが入っているので、
一度リカバリしようと思っています。

ただ、マニュアルやディスク類が一切ないので、メーカーのHPで確認すると、
HDDからCドライブはリカバリできるようですが、どうせならDドライブも含めてリカバリしたいです。

そこでリカバリディスクを作成しようと思いますが、ソフトやデータが色々入っている現時点で作成しても、正しく作れるのでしょうか?

また、リカバリするとOSやOfficeは消えてしまいますか?
(購入時からPC本体に入っていたもので、別途購入したものではないと思います。)

機種はNECのLaVie、LL700/Eで、OSはXPです。

539:名無しさん
12/02/02 18:37:55.19 0
>>538
リカバリーデータを作るための(というかリカバリ用データがいる)領域が生きているか、まず確認。
Dドライブのリカバリて、まっさらにするのとは違うのか?

540:名無しさん
12/02/02 18:54:32.90 0
>>539

>リカバリーデータを作るための(というかリカバリ用データがいる)領域が生きているか、まず確認。
確認の仕方を教えていただけるとありがたいです・・・

>Dドライブのリカバリて、まっさらにするのとは違うのか?
C、Dドライブ共に、色々データやらソフトが入っていて、動作が重いので、
データの整理をしたいのですが、
システム的に消してはいけないデータ等の捨取選択ができないので、
一度購入時の状態に戻そうかと思ったのです。
ようはまっさらにしたいのですが、もしかして自分はリカバリの意味を勘違いしてます?





541:名無しさん
12/02/02 18:59:24.41 0
リカバリーは、普通は購入時に戻すことを行うので、もし購入時に
Dドライブがまっさらだったのなら、まっさらになる。
officeもプリインストールされていたのなら、リカバリーでインストールされるはず。
たまに、officeは附属しているけど、あとでCDから手動で入れるPCもあるが、
その場合はリカバリーしてしまうと消える。

リカバリーデータが生きているかどうかを確認する方法はしらん.
HDD内に保存されている野は確定なんだよね?
HDDが動いているなら、たぶん生きているだろ

542:名無しさん
12/02/02 18:59:42.44 0
すいません質問です
あなたの●(*******)は投稿お断わり中170943秒って出てるけどなんでですか??

543:名無しさん
12/02/02 19:03:57.09 0
>>538
リカバリディスクを作成する、ということについて何か誤解があると思うのだがどうか
多分あなたが考えてるようなことをするには、HDDからリカバリするしかない
で、OSはもちろん消えないが、プリインストール版でも大抵はオフィスのディスクついてきて
何かあったらリカバリ後にそこから再インストールするような・・・
ぜひともオフィスが必要で、添付品どうだったか確証がなければやめたほうがいいんじゃねの

544:名無しさん
12/02/02 19:04:35.31 0
>>540
本気で「新品購入時の状態」に戻る。購入時にDドライブに何がはいっているかはメーカーによるね。

545:538
12/02/02 19:06:31.52 0
>>541
ありがとうございます。

メーカーHPを見るかぎり、HDD内にリカバリデータが有るのは間違いないようです。
(Cドライブのリカバリのみと書いてありました。)
データが生きているかについては、自力で調べてみますね

あと、最初の質問に戻ってしまいますが、リカバリディスクは現時点で作成しても大丈夫なものなのでしょうか?

546:名無しさん
12/02/02 19:08:56.08 0
>>545
大丈夫っつか、現時点でのバックアップを取るわけだから
今やろうとしてることの役には立たないと思うよ

547:名無しさん
12/02/02 19:11:35.35 0
リカバリーディスクは、OSなど初期に入っていたものになるはずなので
いま作っても大丈夫。officeがリカバリーされるかどうかだけが不安材料だな

548:538
12/02/02 19:19:39.81 0
>>543

オフィスについては殆ど使用してないので、OSが消えなければオフィスは最悪消えてしまっても大丈夫です。


>>544
まっさらの意味を履き違えていました・・・
購入時に元からDドライブ入っているデータならあって構いません。

>>546>>547

ありがとうございます。
えーっと、自分の理解不足でもうしわけないのですが、
今の時点でリカバリディスクを作ると、現時点のデータでのディスクになるのですか?
それとも購入時の状態に戻すディスクになりますか?


目的としてはパソコンが重いので、購入時の状態にしていらないプリインストソフトを消したら
多少快適になるかなと考えているのですが・・・

549:名無しさん
12/02/02 19:23:33.10 0
リカバリディスクは、HDDのリカバリー領域の内容をCD(あるいはDVD)にコピー
する機能だと理解しているので、いまの状態のバックアップではないと思うけどな.
ただいずれにせよ、OSを含めたものがCDの形で残るので、安心.
最悪officeがなくなっていいなら、リカバリーディスクを作ったあとで、HDD領域からの
リカバリーを気楽にやればいい 
officeはいざとなったら、無料のopen officeでも入れればいいしな

550:名無しさん
12/02/02 19:36:08.38 O
officeとか入れた状態でリカバリーディスク作れば、officeも復活できると思ってたけど違うの?

551:名無しさん
12/02/02 19:38:00.42 0
抜かずの散発

552:名無しさん
12/02/02 19:47:22.95 0
>>550
バックアップソフトでやればな。

553:名無しさん
12/02/02 19:52:04.81 0
>>536
Video-CDなんてのもあったよ

>>548
NECだと初期のDドライブはまっさらな状態だと思う。ただフォーマットすればいい
>>549が言うような出荷時の状態になるものもあるし、>>550が言うような今の状態がバックアップされるものもある
リカバリディスクを作るツールによる

554:名無しさん
12/02/02 19:52:08.55 O
URLが.jpで終わるサイトが「このファイルを保存しますか」
となって開けません
どうすればファイルのダウンロードマネージャを開かないように出来るでしょうか?

555:名無しさん
12/02/02 19:53:11.21 0
>>550
Lenovoのノートはそういうリカバリーディスクも作れて便利

556:名無しさん
12/02/02 19:54:28.70 0
>>554
具体的にどのサイト?それはサーバーが送ってくるMIMEのタイプがおかしいからそうなる
クライアント(こっちから見る方)からどうにかすることはできない

557:名無しさん
12/02/02 20:09:17.40 0
新しいノートパソコンを購入したいと重い、いろんなメーカーのHPを見ていました
Panasonicのレッツノートとかいうのが飛びぬけて高かったのですが
ほかとどこが違うのでしょうか

558:名無しさん
12/02/02 20:11:54.00 0
一言で言えば、ブランドイメージだな。
他にも丈夫だとかなんだとか言われるが、要はブランドイメージだ。
俺はコストパフォーマンスが悪いと感じるので、レッツノートは買ったことがない

559:名無しさん
12/02/02 20:23:33.35 0
>>557
企業で仕事用に使用することに重点を置いて開発されているように思う


560:名無しさん
12/02/02 20:23:43.26 0
>>557
とにかく頑丈に作ってある
ビジネスマン向けのモデル

561:名無しさん
12/02/02 20:26:59.53 0
急にメール(Outlook Express)が送れなくなったのですが
正常に戻す方法教えてください
なにやらパスワードみたいなの要求する画面がポップアップされますが・・・

562:名無しさん
12/02/02 20:29:47.05 0
パナの対極コンセプトがたぶんsony


563:名無しさん
12/02/02 20:31:03.89 0
>>561
放っておけばたいてい直る
多分メールサーバー側に障害が出ているだけ

564:名無しさん
12/02/02 20:33:16.52 0
ビデオカードを増設しようと思います。これ→「SAPPHIRE HD6450」。
512MBと1GBの2種類タイプがあるけどどっちがいいのでしょう?
いまオンボードでグラフィックスのエクスペリア値は3.0です。

565:名無しさん
12/02/02 20:44:44.62 0
win7 home64bit
[システム修復ディスクの作成]からBootableCDを作成してみてそれで起動はできたんですが、cdの中身がスカスカ状態なんで、
何か必要なコマンドとかいろいろ詰めた状態で作成したいなぁと思ってますが、そういうことって出来ます?

何が必要なのかが?なんですけど w

566:名無しさん
12/02/02 20:50:02.84 0
>>564
目的と環境に応じて好きな方にすれば?

一応、電源のことまで考慮せず、ビデオカード増設したときにPCにとって致命傷になる事あるから
それと、ビデオカード搭載メモリが大きくなればなるほどユーザーが使える分の物理メモリ減るからね

567:名無しさん
12/02/02 21:08:06.82 0
>>564
HD6450は4種類あるように見えるけど、DDR5のこれがいいかな
URLリンク(www.sapphiretech.jp)
URLリンク(www.sapphiretech.jp)

568:名無しさん
12/02/02 21:34:19.76 0
Windows7
dynabook使用です

イヤホンをジャックに繋いで動画などを見ていました。
急に耳元でバチっと音がしたかと思うと、
スピーカーから音が出ず、イヤホンを繋ぎ直してみても、
キーン、ジージー、ぎゅいーんなどの雑音が聞こえるだけで
イヤホンからも音声などは聞こえません。
他のイヤホンでも同じで、イヤホン自体を他の機器に繋げば音は聞こえます。

ミュートにもなっておらず、オーディオデバイスで音声のテスト鳴らしもやってみましたが、音は出ません。
パソコン本体に問題があるのでしょうか、教えて下さい。

569:名無しさん
12/02/02 21:40:48.24 0
電源コンセント抜き差しして起動


570:名無しさん
12/02/02 21:57:41.46 0
>>569
シャットダウンとアダプタ外して再起動で直りました。
ありがとうございました。

571:名無しさん
12/02/02 22:01:34.38 0
再起動してもダメなら、ハードが壊れたかもね。
パチッていう音がしたと言うことはなにか切れた気もする

>565 よく分からんが,必要最低限のコマンドを実行できるようには
なっているんじゃないの? (ファイルのコピーコマンドとか)
いざというときに便利な(簡単に使える)ソフトは、一部の市販の
バックアップソフトが持っているので、そういうので対応してねっていうこと
なんじゃない?


572:名無しさん
12/02/02 22:02:04.92 0
>>571
再起動でなおったつってだろが!

573:名無しさん
12/02/02 22:20:37.10 0
>>522
DAってのは何ですか?

574:名無しさん
12/02/02 22:25:22.58 0
>>570
静電気だな、へたするとPCぶっ壊れるぞ
特にUSBやイアホンの抜き差しは注意、導体に近いところ触ることになるから
てかこの時期はパソコン使うときは静電気溜めないように全裸が基本だろ

575:名無しさん
12/02/02 22:26:00.56 0
>>573
ぐぐれかすー
URLリンク(ja.wikipedia.org)

576:名無しさん
12/02/02 22:41:18.39 0
現在2TBのHDDをCとDにパーテーションして使っています
SSDを増設することにしたのでパーテーションを止めてしまい、さらにCにあったOSはSSDに引越しさせることは可能でしょうか
windows7でSSDはMS社のリテール品です

577:名無しさん
12/02/02 22:51:35.62 0
今使っているモデル
PCG-61611N

これと、
PCG-61611M

って同じものとして見ても大丈夫でしょうか?



578:名無しさん
12/02/02 22:52:21.78 0
>>566>>567
ありがとうございます。
DDR5というのを初めて知りました。
250W電源なので不安ですが、DDR5の低消費電力に
期待して購入したいと思います。

579:名無しさん
12/02/02 22:55:10.69 0
>>576
MSがSSD売ってたか?可能かどうかでいうと、可能。

580:名無しさん
12/02/02 22:56:22.85 0
>>576
有料ソフトなら簡単に出来る
無料でもがんばれば出来る

581:名無しさん
12/02/02 22:57:48.68 0
>>577違う

582:名無しさん
12/02/02 23:06:11.35 0
>>354を解決出来る方いらっしゃらないでしょうか?

583:名無しさん
12/02/02 23:10:30.21 0
まるでSONYのVAIOみたいだな

584:名無しさん
12/02/02 23:12:38.40 0
>>578
パーツ選んで電力計算できるサイトはあるんだから、ちゃんと計算してから買ったほうがいいんじゃないの
負荷かかったときに急に電源切れるんじゃ、使い物にならないぞ

URLリンク(support.asus.com.tw)

585:名無しさん
12/02/02 23:21:30.42 0
>>581

ありがとうございます。
具体的には何が違うのでしょうか?

液晶交換する分には問題ないでしょうか?

>>583
おっしゃる通りですww

586:名無しさん
12/02/02 23:25:05.45 0
>>585
え?マジでVAIO?

587:名無しさん
12/02/02 23:27:20.68 0
>>586

vaioですww

588:名無しさん
12/02/02 23:38:08.59 0
>>587
クッソワロタwwwwwwwww
VAIOって未だにそんなことやってるのか

ようはSONYはVAIO使うならWALKMANとSonicStage使えと言ってるわけ
具体的に言うとVAIOに標準搭載されてるソニー製のソフトがiPC上のファイルを監視してて
Tunesのライブラリが作られるたびに破壊してる

確かiTunesユーザーに叩かれて密かにパッチ出したはずだが、まだ基本アプデに含まれてないのかww
ググれば詳しく出てくるからそっちで対応策探してくれwwwww
URLリンク(www.google.co.jp)

589:名無しさん
12/02/02 23:50:15.60 0
メモリの相性について教えて欲しいです。
現在、2Gのメモリを4枚積んでいますが、
2G二枚4G2枚でも安定して稼動しますか?

590:名無しさん
12/02/02 23:52:32.79 0
2G4枚と4G2枚でいいよ

591:名無しさん
12/02/03 00:14:26.49 0
>>589
もしそれで安定しなかったら4Gメモリと2Gメモリのスロットを逆に刺してみるといいよ
ちゃんと同容量のメモリは同じ色のスロットに刺した上でね
俺の経験談

592:名無しさん
12/02/03 05:48:45.80 0
どこで聞けばいいのやら…
マウス操作時に指が寒いんだけど使いやすい防寒グッズみたいなものない?
荒いつくりの手袋だと逆に使いにくいだろうし

593:名無しさん
12/02/03 06:03:42.78 0
通気性を犠牲にしていいなら、ぴったりしたゴム手や指サックが意外と暖かい
蒸れるのはいやだってんなら普通の毛糸の手袋とか
USBであったまるマウスとか手袋とかあるけど正直地雷

594:名無しさん
12/02/03 06:05:36.65 0
オーダーメイドの革手袋というものがあって
つけたまま本も読めるんだって。ページがめくれるんだって
これだけ寒くて毎年こんなに荒れて、痛い思いして、ヒビケア軟膏などを数千円分買うこと考えると安いよね

こんなに荒れたのガキのとき以来だ。毎年これが続くと思うと、ちょっと考えるよね
いまは百均の薄い白手袋してる。いくらかマシだけど、あかぎれのようなのが治らないんだ
やっぱりみんな同じ悩みあるから軟膏のCMも流れるんだよね

595:名無しさん
12/02/03 06:53:49.95 0
室内で手袋ってどんだけだよ
外気温零下10°Cでもそれはない

596:名無しさん
12/02/03 07:14:27.50 0
ただ手袋付けると感覚鈍るんだよね
操作感変わらん+防寒なんてものないものか

597:名無しさん
12/02/03 07:17:47.14 0
マウスごと、ずぼっと手を入れるようなのがあった気がする。
あと、発熱するマウスもあるな。

598:名無しさん
12/02/03 07:34:05.82 0
コンビニで指出し手袋でも買ってろ
それ以前になんか違う気がするけど

599:名無しさん
12/02/03 07:35:34.24 0
Pen4Dを使えば暖房代わりになって冷たい部屋も暖かくなると思うよ

600:名無しさん
12/02/03 07:52:42.31 0
USBのヒーターマウス買えよ

601:名無しさん
12/02/03 08:40:38.78 0
マウスに拘りあるやつはどういう防寒対策してるんだ?
選択肢ほぼないだろ

602:名無しさん
12/02/03 10:33:25.24 0
俺も室内ではマフラーしたり、コートを着てるけどな。
手袋までは付けないけど、一人ならその方が暖房も節約出来ていいじゃん

603:名無しさん
12/02/03 11:20:20.36 0
質問させてください。
NECのLavie LN/500S (OSはVista)を使っています。
ディスプレイの輝度が変更できなくなりました。
以前はFn+F8かF9でできたのですができません
Fnキーを使うCDドライブのオンオフやNumlockはできます。
思い当たることは、去年末にマザーボードからの修理をしてもらったことくらいです。
解決方法をご存知でしたら教えてください。


604:名無しさん
12/02/03 11:24:26.57 0
>>603
修理請け負ったところにきけば?

605:名無しさん
12/02/03 11:32:55.52 0
アダルトを満喫できるスペックはどのくらいでしょうか

606:名無しさん
12/02/03 11:57:34.43 0
>>605
PC本体だけでなく、モニタ、ネットの回線速度、キーボードやマウス等の末端デバイス、
スピーカー&ヘッドフォン等の音響回り、シコる際の自分の姿勢に影響するイスや机、
エロ環境を快適にしようとすればするほど際限は無いぞ
精進しろよ

607:名無しさん
12/02/03 11:58:07.89 0
イケメン

608:名無しさん
12/02/03 13:12:06.71 0
エロは地球を救う

609:名無しさん
12/02/03 16:35:39.91 0
HDDにOSが入っていたのですがOSを初期化せずにSSD60GにWindows7を
インストールしました。
通常通りOSが立ち上がっていたのですが


610:名無しさん
12/02/03 16:41:02.23 0
ああ、そう

611:名無しさん
12/02/03 16:42:10.34 0
「core 2 duo E4400」から「i5 2500K」に替えた場合、体感的にかなりの差がありそうですか?
マザボと共に替えようか迷っています

612:名無しさん
12/02/03 16:57:24.08 0
ナニするかによる

613:名無しさん
12/02/03 17:02:28.03 0
>>612
ネット、動画視聴、ちょっとした3Dゲーム(FPS、オンラインRPGはしない)

614:名無しさん
12/02/03 17:15:20.68 0
毎回思うんだが
ネットサーフィンなら回線変えた方がいいと思う

615:名無しさん
12/02/03 17:18:39.71 0
ナニをナニしてナニするの?
ネットサーフィンって言葉使わなくなったな

616:名無しさん
12/02/03 17:50:18.08 0
>>577

液晶パネルを交換する分には問題ないでしょうか?

617:名無しさん
12/02/03 18:19:34.57 0
>>592-602
ワイヤレスの光学マウスを手ごと毛布で包んで使う、これ最強

618:名無しさん
12/02/03 18:40:56.36 0
>>616
同じ製品群のようで同じサイズの15..6インチのようですが、バックライトだけLEDのものとそうでないものが混ざっているかもしれませんね。
確認はそこくらいで交換できるのじゃないですか?たぶん。

619:名無しさん
12/02/03 18:45:47.92 0
>>617
なんかもうコメディレベルだな

620:名無しさん
12/02/03 18:46:26.02 0
Core i5 2430MとCore i5 2410Mでは性能差はどれくらいあるのでしょうか?
URLリンク(cpu.pc-users.net)
ここを見たのですが2430がなくて

621:名無しさん
12/02/03 18:49:36.68 0

>>592-602,617,619
こんなんじゃだめ?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

622:名無しさん
12/02/03 18:50:50.43 0
>>620
URLリンク(www.cpubenchmark.net)

623:名無しさん
12/02/03 18:53:34.35 0
>>620
10ケタの位置の番号が違う程度では、人間が分かるような大した差はないから、
ほんの僅かでも性能上のほうがいいか、ほんのわずかでも安いほうがいいか、好きなほう買え

624:名無しさん
12/02/03 20:15:04.80 0
>>617
それ光学マウスの意味あるのか?

625:名無しさん
12/02/03 21:01:19.41 0
>>624
ボールだと転がりにくいとかそんなんじゃ…

626:名無しさん
12/02/03 21:17:10.41 0
てst

627:名無しさん
12/02/03 21:37:33.49 0
>>603
ドライバがこけてるだけだから、ドライバ入れ直しかOS再インストール
ノートVISTAでドライバがこけるのは普通だから真鍋

628:名無しさん
12/02/03 22:02:40.79 0
注文してたBTOパソコンが到着していざ電源いれたら、
シグナルが検出されませんでしたとでます。
DVIケーブルでつないで駄目だったのでHDMIに変えましたがこっちでも駄目でした。

ちなみにモニターはBENQ使ってます、いろいろネットで調べましたが原因が全くわからなかったです

629:名無しさん
12/02/03 22:07:10.92 0
注文してたBTOパソコンを送り返す

630:名無しさん
12/02/03 22:08:26.27 0
>>590>>591

時間遅くなってスマソ。
ありがとう。安定して稼動してます。

631:名無しさん
12/02/03 22:09:30.30 0
こんなところで聞いてる暇があったら、初期サポートがきく内にショップへGO

632:名無しさん
12/02/03 22:10:18.95 0
>>628
ドスパラですか?

633:名無しさん
12/02/03 22:24:04.79 0
DX4840-H54E/Gを使っているのですが起動時にブルースクリーンが頻発して再起動します
何回か再起動するとログイン画面までたどり着くのですが、ログイン画面では不規則な紫色の横線が入ることが多いです(ログインすると消える)
デュアルディスプレイが原因かと思い片方のモニターを外してみましたが変わりません
一度メーカー修理に出したのですがグラフィックボードを交換してもらっただけで症状は直りませんでした

モニターは両方acerです


634:名無しさん
12/02/03 22:25:19.28 0
>>628
いざ電源を入れる前に、まずは内部配線等の確認はしなかったというのですか?
パーツのチェックを怠ったというのですか?
BTOなんて組み立て代理みたいなもんなんですよ?
信頼してはいけません

635:名無しさん
12/02/03 22:38:11.16 0
>>628では「電源入れた」と書いているが、
スイッチ押したからって本当にPC側に通電されたか(LEDランプが点灯したか、HDD、CPUファン等の機械駆動しているか)
をちゃんと確認したか、までは書かれていない

実はダメだったのはケーブル、とか笑えないようで侮れない原因の一つでもあるし

636:名無しさん
12/02/03 22:41:46.73 0
わからんぞ、電源ボタンは押したが、PSUのスイッチがOFFのままなのかもしれんし

637:名無しさん
12/02/03 22:46:57.18 0
ぷす

638:名無しさん
12/02/03 22:53:05.78 0
フースーヤー

639:名無しさん
12/02/03 23:15:44.79 0
>>636
>PSUのスイッチがOFFのままなのかもしれんし

いやもちろん、そういう可能性大だからこそ、「本体への通電確認してないんじゃね?」て>635の突っ込みしたんだけど

640:名無しさん
12/02/03 23:32:10.90 0
いや、そもそも訳もわからずBTOなんかカッコイーみたいなノリで買っちゃった時点で駄目!

641:名無しさん
12/02/03 23:41:18.19 0
ミソトラレ沢おすぇて・・・(´;ω;`)

642:628
12/02/03 23:41:29.86 0
すいませんいろいろ試していたんですがDVIケーブルをマザーボードに刺していたのが原因でした、
それでまたまた問題が発生したのですが、一緒に頼んでいたONKYOのスピーカーをBENQやパソコン本体に接続しても
全く認識せずに【スピーカーが接続されていません】と出ます。
付属のドライバとかはなさそうなんでどう対処したらいいか困っております。

643:名無しさん
12/02/03 23:44:07.63 0
いいから早く寝ろ


644:名無しさん
12/02/03 23:45:29.48 0
>>642
いいかね?
まずはSPDIFが光り輝いているかどうかチェックだッ!!!!

645:名無しさん
12/02/03 23:47:08.43 0
>>664
すいません、ピクリとも光輝いていません

646:名無しさん
12/02/03 23:47:50.95 0
>>628にお勧めなのは富士通の一体型PCという結論でよろしいか?

647:名無しさん
12/02/03 23:49:45.33 0
ノートPC型のメモ帳でおk

648:名無しさん
12/02/03 23:52:34.01 0
ぶっ、メモ帳かよ!パソコンですらない

649:名無しさん
12/02/04 00:15:08.53 0
ポメラが仲間になりたそうに(ry

650:名無しさん
12/02/04 00:17:55.50 0
>>642
どうせお前のことだ
「穴が違う」
この手の馬鹿は「ちゃんとやってます」とか書いてはいるが、絶対正しいことをやってない

あと、店側でOSインストール済みであれば必要ないだろうが、
普通はマザーボード付属のCD内にサウンドドライバもまとめて入ってるのが普通

とにかく分かってないくせに勝手に「なさそう」とか「ちゃんとやったのに」と思い込むのは厳禁

651:名無しさん
12/02/04 00:19:54.35 0
>>649
ポメラって一時期アイデアヒット商品として取り上げられた覚えがあるけど、まだ売れてんのかね

652:名無しさん
12/02/04 00:20:49.26 0
すいませんが、IBMのThinkPad買ったのですが
目と蜂のスクリーンセーバーしか入ってません。
もっと他のIBMのカッコイイスクリーンセーバーを
入れたいのですが、レノボのホームページでは
見つけられなかったです。
どうか教えてください

653:名無しさん
12/02/04 00:29:21.79 0
IBMはもうなくなったんだよ・・・

654:名無しさん
12/02/04 00:32:15.03 0
0x00000F4と0x000007Aっていうブルースクリーンでてきて、そのあと起動したらこうなったんだけど、これって直りますか?


URLリンク(beebee2see.appspot.com)


655:名無しさん
12/02/04 00:41:06.09 0 BE:1770083055-2BP(1019)
>>654
ハードディスクが昇天した思われる

656:名無しさん
12/02/04 00:43:56.86 0
>>654
ケーブルがちゃんと刺さっているか確かめる。それでもダメならSSDに換装する。

657:名無しさん
12/02/04 00:52:48.34 O
エクセル2010の初心者用参考書を買ったんですが、私のはエクセル2007でした。
この本でもエクセル2007を一通り使いこなせますか?

658:名無しさん
12/02/04 00:53:38.72 0
なぜ2007の初心者用参考書を買わなかったのか

659:名無しさん
12/02/04 01:03:41.99 0
2007通りまでだな

660:名無しさん
12/02/04 01:06:55.24 0
浜通りはどうYO?

661:名無しさん
12/02/04 01:09:07.14 0
地震が多いからダメ

662:名無しさん
12/02/04 01:09:23.30 0
>>655
まじか…データ終わったか
>>656
ノートpcなんだがケーブルとかわからん


663:名無しさん
12/02/04 01:17:56.87 0
>>662
同じくらいのスペックのデスクトップに買い換えたら? ラップトップは、性能低い、高い、壊れた時に応用が効かない、から困るよ。


664:名無しさん
12/02/04 01:29:24.08 0
>>663
うーむ…考えてみます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch