【Dothan】Pentium M 735/745/755【Dothan90nm】at PC
【Dothan】Pentium M 735/745/755【Dothan90nm】 - 暇つぶし2ch429:名無しさん
12/06/08 08:52:57.91 0
見た目がぞうりなのか

430:名無しさん
12/06/09 14:45:56.68 0
いや、それは違うでしょw


431: 【東電 72.9 %】
12/06/10 19:14:27.18 0
PenM保守


432:名無しさん
12/06/11 23:26:13.70 0
もう使ってる人いないの?


433:名無しさん
12/06/12 20:28:41.04 0
FMV-B5220をサブで使用中

434:名無しさん
12/06/12 22:34:54.07 0
スレタイに沿った機種はもう使ってないな。
PenM機自体は現役だが。

あ、自作機でPenM 755積んだマシンがあったか。
リビングPCなんで忘れてたw

435:名無しさん
12/06/12 23:20:31.51 0
Windows7の755機がメインというか一番高性能

壊れるまで使うつもり

436:名無しさん
12/06/13 08:10:36.32 0
OSも用途も変ってないのなら、特に更新する必要も無いよね
ネットから切り離されていれば、サポート切れも関係無いからずっと使えるし

437:名無しさん
12/06/13 20:23:08.08 0
>>435
所有のPCの最高スペックが755か








俺より高性能だぜw
orz


438:名無しさん
12/06/14 20:56:37.67 0
EPSON DIRECT の NT331のCPU

439:名無しさん
12/06/24 17:41:35.03 0
昔自作板にスレッドがあったな


440:名無しさん
12/06/25 00:25:48.56 0
Pen4はもっさり感があるから、体感ならPenMのほうがずっと上

441:名無しさん
12/06/25 21:11:51.92 0
そうか
penはもっさりか


442:名無しさん
12/06/26 19:53:48.31 0
win7で使ってる人いる?
ドライバは大丈夫かな


443:名無しさん
12/06/26 21:02:00.80 0
チップセットがなんなのかによる。
大概はXP用のドライバでも通る。
とはいえ、最低限ドライバ展開してinfインストール出来るくらいの知識はいる。
ドライバ付属ユーティリティ類が使えないくらいの事は覚悟しておけ。

444:名無しさん
12/06/26 21:08:40.94 0
444(σ・∀・)σゲッツ!!!

445:名無しさん
12/06/27 18:52:03.48 0
ぶおおおおおおおお


446:名無しさん
12/06/28 01:08:42.29 0
新規格が出ても安定性の問題やバグ・相性の問題などで
いつまでも買えない罠

447:名無しさん
12/06/28 21:48:20.28 0
当時Pen4使ってた俺は
あの頃PenMは憧れだったぜ!


448:名無しさん
12/06/29 21:04:17.20 0
せやな


449:名無しさん
12/06/30 14:57:14.65 0
   ∞
  ( ・∀・) ビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラビラ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch