【夏期】郵便局の短期アルバイト【冬期】Part13at PART
【夏期】郵便局の短期アルバイト【冬期】Part13 - 暇つぶし2ch301:FROM名無しさan
13/10/01 00:45:12.37
>>294
そんなあなたに年賀状のアルバイト。

302:FROM名無しさan
13/10/01 00:55:07.11
俺、40過ぎてるけど

303:FROM名無しさan
13/10/01 00:57:34.11
◆川崎東郵便局
掲載番号 05-00000018
仕事内容 年末年始アルバイトクリスマスメールの区分等
時給等 1000円←この時給東京の年賀状よりいいな。 募集人数 40名←大量採用。
勤務時間 09:00~16:45 実働7H 勤務曜日 日~土のうち週5日
勤務期間 短期(1ヶ月未満)
その他 雇用期間:12月上旬~12月下旬←クリスマスメールだからクリスマス過ぎたらお終い。
東京西部の人も川崎東のが時給いいよ。

304:FROM名無しさan
13/10/01 01:07:05.09
川崎東局と東京国際と新岩槻局が出揃ったな。
あとは新東京と銀座だ。
川崎東郵便局は今年出来た新しい郵便局だ。
大量採用でみんな初めての職場だ。神奈川県のヤツや南武線や京浜東北線の人
誰でも来いよ。

305:FROM名無しさan
13/10/01 01:11:07.23
>>302
60才くらいまでザラにいるからな。郵便局のバイトは。
職安の求人票とか。まだまだ若いぞwすぐ応募すべし!
このスレ全部読めば落ち着くぞ。

306:FROM名無しさan
13/10/01 01:14:40.67
>>288
遊ぶトコや出かけるところの近くの郵便局のがお得に見えることも。

307:FROM名無しさan
13/10/01 07:42:35.39
>>302
40過ぎなんて若い若い
来りゃわかるよ>>305が実態だ

308:FROM名無しさan
13/10/01 10:13:56.18
>>302
長期だよな?
まぁいいんじゃね?
そのままぬるま湯に使ったまま定年を迎えればいいと思う
その年齢になったらなんとしても郵政にしがみ付いてたほうがいいぞ
これは煽りじゃない、その年齢で斬られたら終。

309:FROM名無しさan
13/10/01 13:30:20.84
真夏にエアコンも節約して、ヘルメット着用しての仕分けは本当に辛いぞ
人もろくに居ないのにガンガン流して、ブザー鳴りまくり
長期があっちだのそっちだのそこのどけろ!!だの
もうね、短期だから我慢出来てたけど、なんか独特な所だったわ
二度といかねーけど
多分リピーターは居ないよ

310:FROM名無しさan
13/10/01 13:31:46.10
ヘルメットはねえわw

311:FROM名無しさan
13/10/01 13:34:36.08
仕分けする時、ヘルメット着用しない?こっちは普通だったけど

312:FROM名無しさan
13/10/01 14:38:40.37
新東京きたぞ

313:FROM名無しさan
13/10/01 15:22:18.66
ヘルメットってどこだ?

314:FROM名無しさan
13/10/01 15:25:06.49
パレット運搬ってキツい?

315:FROM名無しさan
13/10/01 15:31:56.85
ヤマトのボックスより遥かに軽く楽だよ

316:FROM名無しさan
13/10/01 15:43:13.32
年末の募集まだですかね(北海道)

317:FROM名無しさan
13/10/01 16:03:19.87
>>315
さんくす。なぜかヤマトのほうに興味出てきた

318:FROM名無しさan
13/10/01 16:10:07.49
某郵便局の年末年始アルバイト採用されました。宜しくお願いします。

319:FROM名無しさan
13/10/01 16:31:32.10
>>317
ケガをしないようにがんばってね~
安全靴は中編にしとけよ

320:FROM名無しさan
13/10/01 17:02:30.95
>>318
随分と早いね、よろしく

>>317
ヤマトは現場が殺気立ってるから気をつけてな
怒鳴られたり、ぶつけられたりは当たり前だから自分の身は自分で守るんだぞ

321:FROM名無しさan
13/10/01 17:10:28.26
年賀状仕分け経験者には担当者から電話かかってきたりするの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch