【夏期】郵便局の短期アルバイト【冬期】Part13at PART
【夏期】郵便局の短期アルバイト【冬期】Part13 - 暇つぶし2ch2:FROM名無しさan
13/08/13 22:40:22.90
勧誘うぜえ
誰が9月からの米中心仕分けなんて行くかよボケ

3:sage
13/08/14 00:05:43.55
>>2
それ東京ですか?どこ?

4:FROM名無しさan
13/08/14 00:13:11.31
>>3
新潟

5:FROM名無しさan
13/08/14 01:58:02.00
米だけは勘弁
10キロなんて可愛いもんじゃない
30キロが糞のように流れてどう運ぶって言うんだ
無理
腰痛めるわ

6:sage
13/08/14 05:04:26.20
>>4
そうなんですか。京都方面なら行こうと思ったんだけどなあ

7:FROM名無しさan
13/08/14 13:19:40.01
今日で終わりなんだが備品ってロッカーに入れたままにしといて良い?

8:sage
13/08/14 13:29:35.73
>>7
どこの人?

9:FROM名無しさan
13/08/14 17:25:27.29
お前らって本業なんなの?
大学生?
それともフリーター?

10:FROM名無しさan
13/08/14 17:28:44.94
資格受験生

11:FROM名無しさan
13/08/14 22:06:37.14
明日で終わりだ
やっと解放される・・

12:FROM名無しさan
13/08/15 00:52:27.45
常連の短期って普段何してるのかな?
触れられたくないだろうから聞けなかったけど派遣でもしているのかな?
まだ40代半ば過ぎや50代なら判るが30過ぎや40前でこんな働き方してんだからお先真っ暗ではないか?
30前の俺はまだギリギリ大丈夫なんだが数年後もまた短期に募集したら終わってると思いました(笑)

13:FROM名無しさan
13/08/15 07:52:03.37
大卒で三十代で長期やってる♂
自分の立場に恥じらいはないのかな

14:FROM名無しさan
13/08/15 08:45:23.00
短期でも長期でも いい年した男がバイトなんて恥ずかしいよ。
フリーターなんてせいぜい25歳までだろ。

うちにも40歳前後の中年フリーターいるけど、
やっぱり何か癖あって変わり者だよ。

15:FROM名無しさan
13/08/15 09:10:32.77
長期の奴は変わり者ばかり

16:FROM名無しさan
13/08/15 10:23:08.98
900円にも満たない時給で何年もズルズル働いてるみたいだけど、
端からみたら将来的に目的もなさそうだし、ただ、安い給料でなんとなく地味に不自由ない生活して、出勤時間が午後からとか、そんな所がお気楽でいいのかしれないけど、本当に大丈夫か?って言ってやりたい

17:FROM名無しさan
13/08/15 11:02:39.43
まぁ夕方から短時間勤務とかやると確かに楽は楽だよな。
時間の余裕もあるしそれで居心地よくなっちゃうんだろうな。

でもこういう勤務に慣れてしまったら
就職して朝から5時まで勤務するのがかったるくなりそう。

俺ももしお金が唸るほどいっぱいあって
一生バイトでいいやってなれば郵便局の短時間バイトでもいいけど。

18:FROM名無しさan
13/08/15 11:55:44.26
お前らお疲れ!
今日で終わったわwwwww
大学生だけどもう来ないよ!

19:FROM名無しさan
13/08/15 13:47:53.91
俺も昨日終了した
深夜は短期も長期もバイトリーダーも
30代から50代が殆どだった
俺を含め20代前半は5人もいなかったよw
質問したら嫌そうだし手伝ったら嫌そうだし
バイトで大変そうだから手伝って感謝された事はあるが
いやそうにされたのはここのバイトが初めてだったw
短期だし我慢したがもう二度といかないw何か人と会話するのが嫌なのか?
喋るのが嫌なのか?よく判らん人ばかりだったなあ

20:FROM名無しさan
13/08/15 14:15:50.90
長期のバイトだけじゃあ一人暮らしでもいっぱいいっぱいだろうな
親に甘えながら、趣味に使える金だけ稼いで、そりゃあなかなか自立心も生まれないよな

郵便局の6~8時間は気楽だし
でもいくら郵便局勤務とはいってもバイトだからな~
職種欄もアルバイトってしか書けないし惨め
でも抜け出せないんだね。
気づいたら40手前で、周りは幸せな結婚とかしてて、家建てたりしてる友人みて情けないと感じて、新たに行動出来るんだろうか

21:FROM名無しさan
13/08/15 14:41:15.79
長文ご苦労w

22:FROM名無しさan
13/08/15 14:56:13.95
夏と冬両方郵便局のバイトを体験したんだが、夏は絶対やめたほうが良いな

23:FROM名無しさan
13/08/15 15:04:51.95
夏は絶対ダメ

24:FROM名無しさan
13/08/15 15:46:24.92
夏は体力馬鹿しか無理でしょ?
短期卒業して5日たつが何か寂しくなって来たよ

25:FROM名無しさan
13/08/15 18:00:34.42
>>9
多浪している25歳

26:FROM名無しさan
13/08/15 20:03:19.27
冷房効いてないし、汗だくだったわ
途中、ダウンしそうだった

27:FROM名無しさan
13/08/15 20:04:29.27
名札とヘルメットと安全靴返却してきた?

28:FROM名無しさan
13/08/15 21:07:29.96
名札はともかくヘルメットと安全靴を持って帰る奴なんているの?

29:FROM名無しさan
13/08/15 21:20:43.42
名札とロッカーの鍵だけ返せば良いんじゃね?

30:FROM名無しさan
13/08/15 22:15:01.54
返さなきゃいけないものはヘルメット・安全靴・名札・ロッカーの鍵

31:FROM名無しさan
13/08/15 23:15:54.23
>>9
医学部受験生(多浪)

32:FROM名無しさan
13/08/15 23:34:55.96
短期組はまた就活すんの?

33:FROM名無しさan
13/08/15 23:39:28.96
年賀仕分けも行くっていう強者いる?

34:FROM名無しさan
13/08/16 06:57:46.41
荷物をパレットに積む時のコツって何が正解なのかな?

35:FROM名無しさan
13/08/16 07:38:45.38
他人様の悪口言ってるようじゃおまいらもまだまだだな

36:FROM名無しさan
13/08/16 09:44:20.34
>>35
誰も何も言ってないよ。

37:FROM名無しさan
13/08/16 10:29:50.88
>>34

ベテランに聞きなさい

38:田山幸憲
13/08/16 11:11:02.60
>>32
長期組だって就活しなきゃダメだろ。
一生 郵便局でワープアならいいけど。

39:FROM名無しさan
13/08/16 11:37:57.68
家はあるから家賃かからんしw

40:FROM名無しさan
13/08/16 12:26:09.96
>>37
人によって違う。長期Aさんが言った通りしてたら
長期Bさんがそれではダメと言われた
正解が判らなかった。短期終わった今となっては聞けないから此処で聞いてみた
次はヤマトに行く予定なので...

41:FROM名無しさan
13/08/17 06:58:45.67
>>38
まぁその方がある意味、恵まれてるよ
低賃金労働ながらも一生労働できる職場ってことなんだから
バイトの面倒を一生見てくれる、そんな職場無いぞ

42:FROM名無しさan
13/08/17 08:31:41.02
>>41
君は馬鹿かな?
正社員なら一生労働できる可能性もっと高いだろ

43:FROM名無しさan
13/08/17 08:45:06.64
いくら長期でもバイトだよ
将来性もなにもないよ
聞きたいけど、ここの給料で一人暮らしは可能?
親に甘えながらならいけるかな

44:FROM名無しさan
13/08/17 10:54:40.84
どこに行ってもそうだけど
30代40代の元ヤンみたいな感じの人程よく教えてくれるなあ。
オタクみたいな奴程ナメてきやがる

45:FROM名無しさan
13/08/17 20:01:36.34
DQNって素行は悪いが、人付き合いだけは並の人の10倍くらいあると思うよ
その辺の人とのつながりがわかってるんだろ
人は人に助けられて生きてるんだぞ
ヤンキーは学は無いが、その辺を人付き合いというものを自然と学んで、人生経験となってるからな
そのDQNから教えてくれるって言うのは、お前さんのことを認めてくれてるって事だ
人に物を教え込んでやる。面倒を見てやる楽しさを知ってるんだろうな
ある意味親心みたいなもので。
人に物を教えるってかなりめんどくさいし誰も好んでやる奴はいないよ

ヲタが見下してくるのは、めんどくさいからだろうな。
俺より若い癖にとか、新人の癖にとか。何で俺が教えないといけないんだ自分で独学で学べ。見て覚えろ。
など驕り考えが出てくる

46:FROM名無しさan
13/08/17 22:26:42.82
長文は甘え

47:FROM名無しさan
13/08/17 22:58:16.27
短文は咎め

48:FROM名無しさan
13/08/18 01:11:58.99
>>47
難しい漢字は控えろ!もしくわ()を付けて読みがなをつけなさいよ!

49:関西一の男たいね
13/08/18 05:35:50.58
やっぱり男ちゅうのはですね
人を選ばずに誰にたいしても丁寧なしゃべり口調で話すのが男てもんやさかいですねん
女の子やろうがひ弱そうな男やろうがなんやろうがやねん
丁寧な口調で話すのがほんまの強い男やと思うんやさかいや。

50:FROM名無しさan
13/08/18 11:11:32.05
てか今月の給料日って26日になるの?

51:FROM名無しさan
13/08/18 14:01:51.70
>>50
23日です。面接の時に貰った紙に書いてあります。

52:FROM名無しさan
13/08/18 17:37:45.61
>>51
サンキュー
給料明細はもうすぐ来るのかな?

53:FROM名無しさan
13/08/18 21:06:36.94
>>52
先月はどうだったの?給与前に届いたけどねうちは

54:FROM名無しさan
13/08/19 13:01:23.30
7月分の給料が貰える感覚が約1ヶ月あるから精神的苦痛が大きい

55:sage
13/08/19 14:04:50.15
みんな明細来ましたか?

56:FROM名無しさan
13/08/19 20:44:32.05
明細まだこねーよwwwww
はよ

57:FROM名無しさan
13/08/20 04:16:53.11
明細は前日やで

58:FROM名無しさan
13/08/20 08:35:33.51
>>56
舐められてんでしょうか?

59:FROM名無しさan
13/08/21 16:03:35.93
明細コネー

60:FROM名無しさan
13/08/21 22:57:31.10
安全靴履いてやってたの?
俺貰ってないけど、そういう法律あるのかな

61:FROM名無しさan
13/08/22 10:47:17.20
明細来た人出て来いやあああ!!!

62:FROM名無しさan
13/08/22 11:40:10.49
短期の分音沙汰なし

63:FROM名無しさan
13/08/22 11:42:25.97
ゆうちょのキャッシュカードって他の銀行ATMで使えますか?手数料いくらになりますか?
りそな、みずほが近くにあるんですが
りそな、みずほのATM使えますか?

64:FROM名無しさan
13/08/22 15:49:24.61
年末年始のバイトしたいんだが
募集って11月下旬くらいにするの?

65:FROM名無しさan
13/08/22 19:02:08.96
明細きたで。
計算より少なくて焦ったけど、8月分は来月末なんだよな。

66:FROM名無しさan
13/08/22 21:02:10.11
>>65
今月分は来月24日やでぇ

67:FROM名無しさan
13/08/22 21:52:31.95
>>66
サンクス、やっぱりそうだよなぁ。
それにしても来月の24日だと年末の募集が来てる頃やないかw

68:FROM名無しさan
13/08/22 23:06:00.19
来月募集ってそんなに早いんですか?

69:FROM名無しさan
13/08/22 23:57:50.00
早いとこはね
普通はもうちょい後だよ

70:FROM名無しさan
13/08/23 07:46:27.14
ウチは10月の中旬に経験者に電話がくるから局によって違うね

71:FROM名無しさan
13/08/23 08:50:24.72
>>70
おんどりゃあどこのもんですかね?

72:FROM名無しさan
13/08/23 09:20:59.54
>>71
千葉県印西市に住んでおります。お世話になってる局は市外ですが

73:71
13/08/23 11:00:36.08
>>72
なんだねん関西やおまへんでや
ワシ今年から関西に来てまんでん

74:FROM名無しさan
13/08/23 11:45:52.69
なんか給与を出しに行くの恥ずかしくないですか?
なんかいちびりみたいで...

75:FROM名無しさan
13/08/23 19:36:55.79
今日も明細コネー

76:FROM名無しさan
13/08/23 20:03:34.71
明細キター
思ったより
短期でも稼げた

77:FROM名無しさan
13/08/24 10:15:44.36
所得税やらのコンボで4000円持ってかれたわ

78:FROM名無しさan
13/08/24 13:12:26.52
所得税?そんなの引かれてます?俺の引かれてないんだけど。。。

79:FROM名無しさan
13/08/24 15:58:58.38
明細きたが全然稼げなくてワロタ

80:FROM名無しさan
13/08/24 17:19:44.75
長期バイト君きもすぎ。底辺臭が凄いから深入りしないようにしよう

81:FROM名無しさan
13/08/24 19:58:41.56
雇用保険料意外に-1300円てあって何なのか書かれてないんだけど、これが所得税か?

82:FROM名無しさan
13/08/25 11:17:23.91
酷いなここw
明細届いたんで見たら振り込み日おとといじゃねーかw

83:FROM名無しさan
13/08/25 20:20:21.73
来月から募集は米と地域によっては秋の味覚の特産物仕分けのバイトじゃね
場所によっては多分中元から勧誘あったと思うけど。
その短期バイトが終わったら歳暮年賀募集か

84:FROM名無しさan
13/08/25 20:44:40.48
毎回、短期きてるだろいけど、同年にまた勧誘する場合は一番近い時期にきてたやつらに、電話すんのかな

85:FROM名無しさan
13/08/25 20:50:35.45
米の仕分けやらないかと何回か誘われたが断ったわ

86:FROM名無しさan
13/08/25 22:47:10.97
米仕分けだけはマジでやめとけ
こんな安月給で腰を壊す事はない。

87:FROM名無しさan
13/08/25 22:52:38.40
虚弱体質?

88:FROM名無しさan
13/08/26 13:04:33.51
確かに米30キロはヤバいよ

89:FROM名無しさan
13/08/26 20:18:28.07
米の仕分けは9月の中旬から12月末までらしい
蒸し暑い空間の中で3ヶ月近くも米を処理し続けるなんて無理だわ
よっぽど給料が良くなきゃ行く価値なし

90:FROM名無しさan
13/08/26 20:33:51.09
700円以下じゃ割に合わないね

91:FROM名無しさan
13/08/26 21:01:32.01
腰への負担を考えたら1000円でも激安だよ

92:FROM名無しさan
13/08/26 21:57:24.66
変な姿勢で持たなきゃ大丈夫だって。ずっと米運ぶわけでもないし

93:FROM名無しさan
13/08/26 23:28:18.67
さすがに積み重なったら腰逝くぞ

94:FROM名無しさan
13/08/27 01:29:47.09
米だけ仕分けするところとかあるのかよ。それなら絶対行かないわ

95:FROM名無しさan
13/08/27 01:59:21.34
新潟とか米の名産地の局とかは秋からは本当に米ばかりなんじゃね?

96:FROM名無しさan
13/08/27 08:47:37.57
自らお金払ってジムで鍛えてる人いるじゃない?ああいう人たちスカウトしてくればいいんじゃない?

97:FROM名無しさan
13/08/27 14:41:21.86
新潟は調べてみたらゆうパック仕分け自給800円らしい
まぁいかずに別のバイト探すわな

98:FROM名無しさan
13/08/28 00:01:01.20
>>96
ああいう人達はリア充でほとんど会社員でしょ

99:FROM名無しさan
13/08/28 09:33:10.10
誰もいかなかったら自然に時給もあがるんじゃないだろうか

100:FROM名無しさan
13/08/28 10:21:23.10
>>98
福利厚生がしっかりしている会社ならスポーツジムと契約してるから無料か格安の料金でジムを利用できたりするからね。

101:FROM名無しさan
13/08/29 14:54:02.17
結局短期から長期に移行する人ってどの位いるんだろうか
米に関しては運び方下手な人が多いからなぁ
下手な人ほど破くし、文句も多い気がする

102:FROM名無しさan
13/08/29 18:05:46.44
長期で働くメリットがわからねぇ

103:FROM名無しさan
13/08/30 02:23:21.91
ちなみに医学生です。

104:FROM名無しさan
13/08/30 11:27:16.97
>>103
マジでぇ!!!???そんなエリートが何故こんな仕事してんの?

105:FROM名無しさan
13/08/30 12:05:26.23
社会的には
労働者>>>>>>>学生

106:FROM名無しさan
13/08/30 12:52:27.47
>>102
フリーターには良い職場みたいよ
他のバイトだと大体シフト制で入りたい人が多いと出勤日削られたりするらしい
郵便局はほとんど週5日で固定だから、足りなかったらちょっと掛け持ちでバイトするにもいいし

107:FROM名無しさan
13/08/30 23:07:51.68
なんでここで働くかって? 楽だからだよ。それだけ

108:FROM名無しさan
13/08/30 23:26:45.51
せやな、その分時給も安いけど。

109:FROM名無しさan
13/08/31 09:20:33.22
郵便局だと、やはり回りからの印象がいい。部屋借りるときもすんなり
いった。

110:FROM名無しさan
13/08/31 20:32:53.11
>>105
んなわけねーだろ

111:FROM名無しさan
13/09/01 01:09:15.85
>>110
乞食乙

112:FROM名無しさan
13/09/01 01:40:18.35
遺伝子レベルの情弱か

113:FROM名無しさan
13/09/01 06:02:24.78
労働者って言ってもバイトだろ(笑)

114:FROM名無しさan
13/09/01 06:03:28.68
でも悪口ばっかり書き込んでる無職よりはマシだよね

115:FROM名無しさan
13/09/01 14:50:35.07
まったくだ

116:FROM名無しさan
13/09/01 19:13:28.44
今日、短期郵便局で頑張って貯めた8万パチンコで一瞬で全部すったわ
久しぶりに泣いたわ死にたくなった

117:FROM名無しさan
13/09/01 19:57:12.54
>>116
キチガイ乙

118:FROM名無しさan
13/09/01 23:47:55.57
早い所はそろそろ年末年始短期の募集が出る頃か?

119:FROM名無しさan
13/09/02 00:30:51.44
高学歴の人でも黙って仕事してるけど、能力発揮する時ってあんの?
ここにいて

120:FROM名無しさan
13/09/02 02:07:31.71
ここで働いても何のスキルも身につかないよ。
つくとしたら米運んで筋肉くらい?まぁ筋肉もつかないかもしれんけども。
定形外の重さが何グラムで何円~とかそんなん覚えても訳にたたんわw

121:FROM名無しさan
13/09/02 09:09:12.53
>>118
10月くらいからじゃないの?

122:FROM名無しさan
13/09/02 09:36:12.61
郵便局で働くひとって頭おかしいかキチガイだよね。

123:FROM名無しさan
13/09/02 10:15:45.63
>>122
俺には君のほうがキチガイに思えるよ?病院にいったほうがいいんじゃない?

124:FROM名無しさan
13/09/04 00:49:04.41
確かに和気あいあいとした雰囲気はない
男はおとなしい糞真面目っぽい社交性のない奴が多数

125:FROM名無しさan
13/09/04 02:52:10.48
うちのとこは皆大学生で楽しくやってるよ

126:FROM名無しさan
13/09/04 11:47:40.09
長期の婆が威張ってて厄介
短期の若い子気の毒なくらい嫌がらせされてた

127:FROM名無しさan
13/09/04 12:42:45.77
>>18
はがきが来る前にこっちから応募ってできないのかな?

128:FROM名無しさan
13/09/04 14:37:31.39
はがきよりもサイトのほうが早いかもな

129:FROM名無しさan
13/09/04 18:59:00.17
楽だけど時給が安すぎる。 もっといいバイトあるぞ

130:FROM名無しさan
13/09/06 00:44:36.41
以前バイトしていた、郵便局から年末短期のバイトしない?というお便りが来た。
みんなのことは来たのかな?

131:FROM名無しさan
13/09/06 03:58:40.40
年末年始の年賀状区分バイトは何度かやってるが
一度も落とされたことがない
ここ最近は夜勤でも内勤は女子の割合が多くてたまらん…
でも私語が禁止で特に仕事中に話す必要性もないから
会話がないのが寂しいところ

132:FROM名無しさan
13/09/06 08:34:23.87
私語禁止は耐えれんな
しかもこっちは680円だから楽でもなんの魅力もないわ

133:FROM名無しさan
13/09/06 08:34:45.79
私語禁止とかわざわざ言われるの?めんどくさい職場だね

134:FROM名無しさan
13/09/06 19:34:12.08
>>133
よっぽどの事がない限り言われないけど
年賀の短期は友達同士で来る子が多いからおしゃべりばっかりで
手が動いてないから言われるんだと思う
長期は言われないよ、社員もおしゃべりいっぱいしてるし

135:FROM名無しさan
13/09/06 22:00:20.40
東京国際局でバイトしたけど
局員クソだったな
バイトを馬鹿にした感じ
昔の古き良き郵便局は今ないね
年賀状買ってほしいみたいだし・・・

136:FROM名無しさan
13/09/07 09:47:19.85
去年は年賀状の短期バイト中にゆうちょ銀行の人からJCBの勧誘きて「自分短期アルバイトで収入安定してないから審査通らない」って断ったけど、とりあえず書類出すだけ出してって言われて出したら審査通っててワロタ

137:FROM名無しさan
13/09/07 09:52:52.92
牧郷に行くと宮崎にやられるぞ。

138:FROM名無しさan
13/09/07 15:54:05.04
>>136
ラッキーだったね
クレカいらねって人いっぱいいるけど
免許あったらETCとか使えて便利だしね
35過ぎると正社員でも審査通らないとかあるらしいから作れてラッキーかも

139:FROM名無しさan
13/09/08 02:30:23.22
40代、50代の無職、ヒッキー、就職など決まらない人は
新東京・東京国際・川崎東・新岩槻をターゲットに応募するといいよ。
誰でも雇うから。交通費も出るし年中人手不足だし。

140:FROM名無しさan
13/09/08 11:59:50.06
>>136
貴重な一枚だからコンビニの支払いでもいいのでたまにはクレカ使ってやれよ
最近は1年使ってないとすぐ解約手続きしますよ通知が来て面倒なんだよな

141:FROM名無しさan
13/09/08 14:33:02.70
>>140
ケータイの料金支払いがいいんじゃないかなと思うけどね。

142:FROM名無しさan
13/09/08 15:43:14.12
>>141
そうだね
1年使わないと更新カード送りませんって手紙くるからね

143:FROM名無しさan
13/09/08 17:50:32.40
JCBってクレカの事?

144:FROM名無しさan
13/09/09 12:34:53.94
そうだよ

145:FROM名無しさan
13/09/09 19:36:40.61
年賀状のオファーはがき来なかった・・・orz
やっぱ若い人優先だよな・・・

146:FROM名無しさan
13/09/09 20:10:46.54
まだ早いだろ

147:FROM名無しさan
13/09/09 21:57:54.55
まだ8月分の給料振込すら来ていないのに気が早すぎ

148:FROM名無しさan
13/09/10 00:10:53.43
>>147
新東京は来たそうだ。

149:FROM名無しさan
13/09/10 12:55:35.51
>>148
今頃から求人しないと人が集まらないのかw

150:FROM名無しさan
13/09/10 17:32:08.76
>>145
お前何歳なんだよwwwww?

151:FROM名無しさan
13/09/10 20:51:16.68
>>130
うちにも今日経験者向けの募集が来てた@滋賀
けど去年まで募集があったバイクの年賀配達が今年は無くなってるなぁ
自転車の年賀配達は去年に無くなったし、年賀配達自体もう社員だけで担当するようにしたのかな
遅レスですまん

152:FROM名無しさan
13/09/10 22:19:34.38
封筒?郵便物の仕分けって楽?

153:FROM名無しさan
13/09/11 00:02:30.74
>>152
一番楽なやつがそれ
その次がゆうパックの仕分け

154:FROM名無しさan
13/09/11 01:16:26.64
>>149
ここ1.2年程度、景気回復なのか老人ゆうメイト大量解雇で
人手不足状態だそうだ。短期でドンドン長期にもなっているそうな。
まぁマトモな奴はすぐ来なくなるな。

155:FROM名無しさan
13/09/11 02:09:38.27
>>153
そうなんだ、教えてくれてありがとう
それやりたいけど長期なんだよなー…

156:FROM名無しさan
13/09/11 03:28:20.49
長期はTOEICで600はないと辛い

157:FROM名無しさan
13/09/11 15:43:31.70
>>118 新岩槻募集してる。

158:FROM名無しさan
13/09/11 18:31:34.56
>>152
ゆうパックって楽なの?
米とか運ぶって聞いたけど

159:FROM名無しさan
13/09/11 18:32:12.21
>>154

160:FROM名無しさan
13/09/11 18:53:12.67
ダメだ年賀状募集のはがき来ない・・・orz

161:FROM名無しさan
13/09/11 22:31:36.04
>>153
違うよ、一番楽なのが区分機(新東京)
5人チームで1つの区分機担当して超楽だったよ

162:FROM名無しさan
13/09/11 23:07:02.34
ウチは区分機1~2人だわ。
ベテランがVやって、若いやつが流してアラート鳴ったら抜き行って。
ヘトヘトになる

163:FROM名無しさan
13/09/11 23:11:12.04
>>162
それでも手区分より楽じゃない?
果てしなく終わらないハガキをずーーーっと何時間も無言で同じ場所に立ったまま
区分し続けるのってかなり苦行で、みんなすごいなーと思うよ

164:FROM名無しさan
13/09/11 23:16:58.24
>>163
え、区分って座れないのか

165:FROM名無しさan
13/09/11 23:23:06.40
>>164
座って区分するとこなんてないと思うけど・・・・・
ずっと同じ区分箱の前に立ってひたすら手区分だよ
動かないから足も痛くなる

166:FROM名無しさan
13/09/11 23:35:27.16
>>165
辛いなそれ
いくら休憩挟むとはいえ8時間とか9時間の勤務時間だと脚ガクガクになってそう

167:FROM名無しさan
13/09/11 23:49:04.26
>>158
ゆうパックは一昔前は体力そこそこあればラクだったが・・・
ここ最近の傾向として短期でも入れるパレット間違えて誤送に繋がると
全員反省会→個別反省会→別に人一杯いるから自信がなきゃ辞めろ
→バックレ出る→人手不足→長期イライラ→バックレ出る→人手不足

辞めちまえって管理者がガンガン言うから地獄見た今年の夏

168:FROM名無しさan
13/09/12 00:17:08.70
短期でも間違え多かったらコピーされて突き付けられるよ

169:FROM名無しさan
13/09/12 08:33:43.36
最近はどこも厳しくなったよね
誤送は貼りだして晒しあげされるから結構辛い

170:FROM名無しさan
13/09/12 10:22:00.31
8時間ずっと手区分なんて職場あるのかw なんか凄い間抜けな感じがする

171:FROM名無しさan
13/09/12 12:29:37.82
手区分のバイトのおばちゃん、足踏みしながらやってたよ
青竹もってくればよかったのにw

172:FROM名無しさan
13/09/13 00:16:03.32
チルド配送予定の明太子がぁ~
普通郵便で送られたらしい

173:FROM名無しさan
13/09/13 01:14:47.83
高齢無職・ニート・社会復帰困難者は今のうちに年末関係の郵便局のバイトを
チェックしておくといいぞ。10月には求人が出てくるから。
新東京・川崎東・新岩槻はいつも人手不足だから交通費がかかっても
短期は誰でも雇うからな。そのまま長期になる人も多数いる。

174:FROM名無しさan
13/09/13 16:36:41.63
新岩槻が地元だけど募集締め切り食らって受けさせてくれなかったぞ

175:FROM名無しさan
13/09/13 18:38:15.21
うそこけ

176:FROM名無しさan
13/09/13 19:16:40.85
>>175
俺も粘ったんだが再募集はかからなかった。別の所で楽に40万くらい稼げたから
問題なかったけど。

177:FROM名無しさan
13/09/16 00:18:38.92
>>176
郵便局のバイトはダメ人間の初歩の更生場所だからな。
他のところで使える人間は関係ない。
新東京なんか40-60才とかゴロゴロいる交通費とかで不採用の心配もない。
面接会場が同窓会会場になっているからな。再就職できなかった人間たちの
憩いの場なのか、タマリバだ!待っているぜ。

178:FROM名無しさan
13/09/16 01:09:38.11
ゆうパックも万年赤字で年々短期の募集人数が減ってる
あと何年短期で働けるか不安だ

179:FROM名無しさan
13/09/16 02:57:38.94
>>178
総務部長が今はギリギリ黒字になってるとか言ってたけど

180:FROM名無しさan
13/09/16 03:56:13.56
>>179

そういや、社員証のうpは何時になるんですか?w

181:FROM名無しさan
13/09/16 04:49:08.81
社員達に自爆させてギリギリ黒字ならアウトじゃねぇかw

182:FROM名無しさan
13/09/16 10:00:42.39
なぜ郵便局はダメ人間の更生場所なの?
メイトらが何故そうゆういわれ方されるのかが疑問

183:FROM名無しさan
13/09/16 15:12:07.30
これだけブラック企業と言われてる会社で何故バイトしようと思うのか?
他に行く所が無いから。

184:FROM名無しさan
13/09/16 15:17:43.76
YES

185:FROM名無しさan
13/09/16 18:38:55.78
>>183
ヤマトのほうが時給はいいが体力的にorz
それに雰囲気もな、荷物も椅子置きだし・・・

186:FROM名無しさan
13/09/16 21:55:19.96
他に行きたいけど、必要とされてるから辞めるなんて言い出せない
かれこれもう4年になる
一応、大卒の30才

時給800円台で頑張ってますが何か?

187:FROM名無しさan
13/09/17 01:58:49.15
もっと他にあっただろうに
4年間無駄にしたね

188:FROM名無しさan
13/09/17 02:31:17.69
そうでもないよ

189:FROM名無しさan
13/09/17 04:16:35.55
郵便局はかなりホワイト
こんな優遇されてる現場仕事ないぞ

190:FROM名無しさan
13/09/17 12:53:47.31
ここをブラックっていう人は他所で働いたことがないだけじゃないでしょうか

191:FROM名無しさan
13/09/18 01:32:32.74
きっとみつかる。自分より最低なダメ人間。
それが郵便局の短期バイト。

192:FROM名無しさan
13/09/18 05:29:05.64
郵便局の仕分けって20代前半くらいの女の子ってバイトするもんかな?

193:FROM名無しさan
13/09/18 06:25:00.24
>>186
大卒で30歳でバイトなんてもったいないぞ。
必要とされてると言ってもバイトじゃ、
いいように使われてるだけじゃん。
大卒で30歳じゃまだ探せば正社員あるよ。

俺は夏にここで短期バイトしてた41歳だけど
短期終わった後、すぐ正社員決まったぞ。
仕事は楽じゃないが手取り22万円でボーナスも3ヶ月だから1回で30万円位貰える。
郵便局で何年もやってても大して金あがらないし馬鹿らしいじゃん。

194:FROM名無しさan
13/09/18 06:31:02.14
医者だと月収100万

195:FROM名無しさan
13/09/18 12:29:21.81
正確に言うと働いている人間がブラックで、待遇は優がつく程のホワイトだと思うけど

196:FROM名無しさan
13/09/18 15:40:00.41
>>195
医者ってなるための医大に通うのに何1000万かかるんだよね
それを出せるくらいの家の金持ちならもっと良いバイトすると思う

197:FROM名無しさan
13/09/18 17:09:56.63
かかりません

198:FROM名無しさan
13/09/18 17:20:04.16
>>192
するもんだよ

199:FROM名無しさan
13/09/19 00:38:09.35
>>195
たしかに。だから組織がブラックになる。
だからダメ人間の社会復帰施設となるわけだ。

200:FROM名無しさan
13/09/19 06:34:51.01
>>165
手区分なんてクソ楽だろ
機械区分なんて常に機械が定速で回っていてサボろうものなら
モロにその見返りが跳ね返ってくる
手区分は適当にゆったりやってても周りが一生懸命やってれば多少手を抜いていてもわからない
動かないってことは運動量がないってこと
機械区分は動きっぱなしでしかも機械の方から動くから手を抜く暇はなかなかない
機械が暇なときは手区分をすることもあるが全然手区分は楽
無論座る暇がないどころか常に動いている

201:FROM名無しさan
13/09/19 09:11:39.82
>>200
体感時間からしたら機械区分の方が楽だな

202:FROM名無しさan
13/09/19 15:21:03.51
>>130 俺は今日、経験者向けのコツのお歳暮募集のハガキ来たよ。
一応統括店だけど今年はいつもより早いな

203:FROM名無しさan
13/09/20 00:30:42.63
タウンワークに赤坂郵便局出ていたな。毎年の人手不足なトコだよなココ

204:FROM名無しさan
13/09/20 00:43:34.36
コツってなに?

205:FROM名無しさan
13/09/20 00:51:41.85
小包じゃないの?
定形外全般

206:FROM名無しさan
13/09/20 02:58:56.86
コツとはゆうパックのことですね

207:FROM名無しさan
13/09/20 03:04:26.99
違いますね

208:FROM名無しさan
13/09/20 08:27:01.91
今回は明細いつになるんですか?

209:FROM名無しさan
13/09/20 08:44:37.34
コツはゆうパックのことですよ

210:FROM名無しさan
13/09/20 10:40:31.40
>>180
研修の時に言ってたんだよ。おしゃべりな爺さんだった。

>>192
若い女がいたとしても喪女・メンヘラ・ブスに区分できる。

211:FROM名無しさan
13/09/20 11:04:25.66
手区分は2度とやりたくないわ

212:FROM名無しさan
13/09/20 13:15:11.26
区分機より手区分の方が良い

213:FROM名無しさan
13/09/20 13:23:12.92
手区分が速い奴ってどうやってやってるの?
たまに信じられない鬼速の奴がいるけど

214:FROM名無しさan
13/09/20 14:18:01.57
私書箱、受取人払い、料金不足など町名や郵便番号以外で分ける必要があるからあんまり早い人はちゃんと見てんのか心配だわ

215:FROM名無しさan
13/09/20 15:10:06.71
メンテナンス中になってる…。

216:FROM名無しさan
13/09/20 17:43:56.74
先月分の明細書きとぁ

217:FROM名無しさan
13/09/20 20:12:21.64
うちも来たわ
明細にスト欠勤日数とかあって笑ったw
さすが元国営

218:FROM名無しさan
13/09/20 21:17:08.02
兵庫県西宮郵便局は隠蔽体質極まりない。
配達員が危険な運転して車にぶつかりそうになり、注意しても暴言はいて走り去る。
その事実を西宮郵便局に通報しても、その車番は当社のものだが、配達エリアが違うので
その場所に行くことは無いと虚偽の説明を課長がしたり、西宮郵便局に出向いても、
配達員中川は不在、課長も休みといって塩見副部長も対応しない。
中川配達員に確認したがそんな事実はないといっているので注意のしょうがないと塩見副部長が
言い放つ。国民の郵便物を扱う資格の無い会社である。

日本郵便株式会社のホームページのメール欄にメールしても返答なし。
とことん腐った会社である。
不祥事を隠す会社であり信頼できない。
日本郵便株式会社は信用できない会社である。
クロネコや佐川を利用したほうが安心して利用できる。

219:FROM名無しさan
13/09/21 03:48:26.33
>>218 内容の真偽は別として名誉毀損と業務妨害罪であなたは逮捕です

220:FROM名無しさan
13/09/22 00:58:23.31
>>218
はよ寝ろおっさん

221:FROM名無しさan
13/09/22 14:22:41.91
11月末からのゆうパックのお誘いハガキが来ないんだけど・・・
2年連続でしてるのにとうとう見捨てられたか。

222:FROM名無しさan
13/09/22 18:23:47.22
サイトがメンテナンスとはワラタ!

223:FROM名無しさan
13/09/22 22:10:06.98
>>221
去年は今頃来ていたのか?
まさか何かをやらかしたとかw

224:FROM名無しさan
13/09/22 23:32:15.09
俺なんか去年、働いていないのに来たよ。余程、人気がないんだな。

225:FROM名無しさan
13/09/23 01:00:31.77
もう、2回も短期の要請の封筒が送られて来たよ。
局は経験者が欲しいみたいだよ。
短期経験者なら、長期と同等の働き出来るからな。

226:FROM名無しさan
13/09/23 02:52:15.83
短期経験者もまた面接や訓練受けないといけないんですか?

227:FROM名無しさan
13/09/23 04:02:05.59
スレチ

228:FROM名無しさan
13/09/23 10:30:56.60
>>226面接はしますよ。

229:FROM名無しさan
13/09/23 19:30:44.56
登録や派遣にすりゃいいのにな。メンドーだよな。ここ。

230:FROM名無しさan
13/09/23 23:37:05.66
>229
そんな事したら自爆要員が減るだろうがw別に配達員なんか足りてるんだよ。
局に課せられた年賀ハガキのノルマをいかにしてバイト達に振り分けるか、
それしか考えてないんだから。

231:FROM名無しさan
13/09/24 00:58:18.74
今年の狙い目は神奈川県なら川崎東郵便局だな。
今年出来た新局だから高齢ニートとか40.50代は応募してみな。
あとは定番の新東京か新岩槻。
遠くに住んでいるからって理由で不採用はないし
土休日回数券や時差回数券とかで交通費支給もパクレるおいしいバイトになるよ。
ロクに働かずにブラブラしていて帰る人もいるし。

232:FROM名無しさan
13/09/24 01:00:54.02
とりあえずお歳暮関係のバイトは11/15前後から始まる。
年賀状は12/20日前後。
短期派遣の人も社会復帰狙い人も他のバイトの滑り止めでバックレ前提の人も
10月には募集開始するから狙ってみ。

233:FROM名無しさan
13/09/24 01:09:13.10
東京は東京国際と銀座というところもあったけwすっかり忘れていたわ。
あと毎年集まらないのは赤坂・麹町・本郷・浅草・新宿北・世田谷・目黒
だったよな。

234:FROM名無しさan
13/09/24 03:18:32.01
>>192
俺が行ってるところは学生街だから20代~40代くらいが多い印象
かわいい子もまあまあいるよ
勤務中は私語禁止だから仲良くなるチャンスはないけどどうしても
引っかけたかったらそれ破って話してみたら
休憩室は男女別だしな

235:FROM名無しさan
13/09/24 03:21:38.63
>>226
去年も一昨年も同じビデオを見せられて同じことを事前訓練でやった気がする
経験者にしてみれば省いていいような内容なんだが
一応義務づけられている
給与も出るし
面接はただの勤務時間とかの確認をするだけで何の試験でもない
折り合いが悪い奴を篩い落とすだけの作業

236:FROM名無しさan
13/09/24 07:37:47.74
求人サイト復活してるな

237:FROM名無しさan
13/09/24 09:11:05.66
>>192
年賀状の仕分けバイトは女子高生も多かった

238:FROM名無しさan
13/09/24 10:23:46.47
俺はハードゲイだから男子高生がいいな

239:FROM名無しさan
13/09/24 10:38:30.82
面接で落とされるなw

240:FROM名無しさan
13/09/24 11:47:32.74
先月の給料明細きた
もうゆうパック仕分けは絶対行かない

241:FROM名無しさan
13/09/24 18:42:28.69
どういう人が落とされるの?

242:あ!
13/09/24 18:55:32.86
去年の履歴書の職歴何書いたか忘れた
これ去年の履歴書と見比べられたら
やばいよね?

243:FROM名無しさan
13/09/24 20:24:14.89
>>241
繁忙期に入れない日が多い人かな
年賀は特に年末3日間~年始3日間あたり

244:FROM名無しさan
13/09/25 00:39:04.04
>>242
そんなのいちいち確認しないと思うけど、君は嘘の経歴を書き込んでるの?

245:FROM名無しさan
13/09/25 01:14:29.23
URLリンク(arubaito.japanpost.jp)

東京だと田園調布がサイトで年賀状募集開始したな。
あとお歳暮とかは年末年始が休み元旦にお歳暮は配達ないからなw。
クリスマスメールの東京国際も年末年始は仕事ないよ。
外国に年賀状という風習がない国も多いしクリスマスメールは
11月から始まっている国も多い。

246:FROM名無しさan
13/09/25 01:18:56.59
神奈川県内も横浜中央・横浜神奈川・綾瀬と大規模な郵便局は
年末年始関連のバイトを続々と募集している。
不採用になったら東急線or京急線の回数券でお得に
高輪(泉岳寺)、芝(御成門)銀座(新橋or汐留)、目黒&世田谷(東横線)に応募してくれ。
寄り道、年末の買出しに交通費が出るところのが便利だろ。

247:FROM名無しさan
13/09/25 01:22:03.62
埼玉県なら新岩槻だな。大量に年末年始関係の募集開始だ。
群馬県や栃木県のそして千葉県で東武線の沿線の人
ヒキコモリ・高齢ニート、40-50代でも雇うという評判だ。
早めに応募して不採用なら新東京&東京国際郵便局へどうぞ。
和光市でも上総でも木更津からもやってくるからな。

248:FROM名無しさan
13/09/25 01:25:43.84
千葉県なら松戸南だが、不採用になったら
葛飾、浅草、日本橋、銀座郵便局へ応募だな。
交通費が高いからって言って落とされる他のバイトとは違うのが
郵便局だ。北総線&都営地下鉄も1日券とかお得なきっぷが年末年始に
発売されるからお得に年末の買出しや都心に寄り道できるぞ。
千葉のヒキコモリくんや高齢失業者もドンドン応募してくれ。

249:FROM名無しさan
13/09/25 01:30:12.86
郵便局で時給最強の新東京や東京国際は関東一円から来ているから
安心してくれ。1000円代の年賀状バイトとかお歳暮の仕分けとか。
新東京なら新木場or東陽町駅からのバス代も申請できるからな。
交通費がかかると不採用になるからっていうジンクスで書かないヤツも
いるけどモッタイナイしね。もらえるものはドンドンもらえ。

250:FROM名無しさan
13/09/25 12:07:52.81
応募の電話をかけたいんだけど
忙しくない時間帯って何時くらいかな?

251:FROM名無しさan
13/09/25 13:56:37.89
採用雑務は集配や郵便とは別部門だから、9:30~4:30(昼前後は除く)でいいかと

252:FROM名無しさan
13/09/25 14:46:50.26
>>251
テンパリまくったけど無事終わりました!
ありがとう

253:FROM名無しさan
13/09/25 15:39:43.40
>>252
オメ!

254:FROM名無しさan
13/09/25 20:27:57.00
>>253
くっさ死ね
やっぱ郵便局行くやつはキモいわ

255:FROM名無しさan
13/09/25 21:08:17.97
>>254 こいつキメェwww

256:FROM名無しさan
13/09/25 21:57:20.92
>>254
うわぁ…

257:FROM名無しさan
13/09/25 23:11:28.45
オメ!

だってよwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オメ!(笑)

258:FROM名無しさan
13/09/25 23:21:46.40
>>257
どうしたのアスペ君?

259:FROM名無しさan
13/09/26 00:32:11.73
応募は早めにな。11月になると学生の連中が来るから。
滑り止め、バックレもあるから安心して応募してくれ。

260:FROM名無しさan
13/09/26 13:31:57.22
わしらキモオタ同士仲良くしようやねん
どうせわしら女の子にキモがられて
女に縁のないキモデブオタクでやん
俺なんかよく女に笑われるが
お前らワシの仲間でんがやん

261:FROM名無しさan
13/09/26 19:34:50.31
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T < 俺みたいな人多いよね!
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

262:FROM名無しさan
13/09/26 20:53:13.89
いねえよ

263:FROM名無しさan
13/09/27 08:53:33.11
短期は全員女子を採用しよう

264:FROM名無しさan
13/09/27 14:50:29.22
意外と多いのが職安の求人票からの高齢失業者。安心して応募してくれ。お役所同士、仲いいみたいだ。労災も

265:FROM名無しさan
13/09/27 20:38:36.59
クリエイトに東京多摩局が出てたよ。

266:FROM名無しさan
13/09/28 00:24:49.10
渋谷郵便局どうなの?なんか忙しくてピリピリしてておすすめされなかったけどw

267:FROM名無しさan
13/09/28 01:28:56.89
東京23区はドンドン年賀とお歳暮関係のバイトが出ている

268:FROM名無しさan
13/09/28 12:02:08.39
近所の郵便局に応募しようと思ったら長期しかなかった
短期はちょっと離れたところだ

269:FROM名無しさan
13/09/28 13:22:54.15
近所の郵便局でも、いまに短期の募集が始まるぜ

270:FROM名無しさan
13/09/28 13:32:26.69
そのうちポストに「やらないか?」って葉書が来ると思うよ

271:FROM名無しさan
13/09/28 13:40:16.31
30過ぎなんですが、郵便局のアルバイト受かりますか?

272:FROM名無しさan
13/09/28 14:04:53.96
余裕

273:FROM名無しさan
13/09/28 14:49:57.81
先週、年末年始のアルバイトして結果待ちです

274:FROM名無しさan
13/09/28 14:57:25.33
>>273
君はなにを言いたいんですか?

275:FROM名無しさan
13/09/28 16:35:52.08
面接じゃね?

276:FROM名無しさan
13/09/28 16:50:13.05
おまえら完全に人生詰んでてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

277:FROM名無しさan
13/09/28 16:50:58.44
ゆうパックの仕分けやりたいんだけど少ないな

278:FROM名無しさan
13/09/28 18:13:27.33
ぼちぼち出てくるよ

279:FROM名無しさan
13/09/28 18:23:05.27
やっぱりガチな新東京だろ。

280:FROM名無しさan
13/09/28 19:22:47.56
一つ質問。
前にここは日本語が読めて話せるだけで入れるみたいな事書いてたけど
本当にそれだけ出来れば採用に繋がるの?

公務員試験とか資格は履歴書に載せるようなもの持ってないけれど・・・。

281:FROM名無しさan
13/09/28 21:28:40.10
短期なら本当にそれで問題なし

282:FROM名無しさan
13/09/28 21:31:25.55
学歴や資格は必要は無いぞ
ただし面接がきっちりあるからアル中、薬中、族や元893の類は弾かれる
それと冬期は出れる日が大切
年賀状の仕分けでクリスマスから三が日まで出勤出来ませんって言ったら即アウト

283:FROM名無しさan
13/09/28 23:22:52.47
ここは外国人とか在日とか国の法律で保護されている人は雇うぞ。
昔で言う準禁治産者とかは雇わないけど。
マジだよ。韓国人とかアジア系とかまぎれているもん

284:FROM名無しさan
13/09/28 23:38:19.80
>>280
もし趣味にギャンブルがあったり借金があるとハネられるよ
稀に同僚の財布や郵便物を盗むやつがいるからね
その点は研修ビデオでも口うるさく言われるな

285:FROM名無しさan
13/09/29 00:06:44.65
このバイトはコミ障、ニート、高齢失業者、ダメ人間の社会復帰のためのバイトとして、
釣り求人もなく、マジレスも多く毎年、好評だからな。

286:FROM名無しさan
13/09/29 00:09:34.93
関東の人間の最後の砦が新東京、東京国際、銀座郵便局だ!(日本の郵便局では高時給です。)
都心とか埋立地だから、住んでる人がいないのでいつも欠員状態です。

287:FROM名無しさan
13/09/29 00:27:26.92
まあさ、こういう「蜘蛛の糸」的な職場をみんな寄ってたかって、小泉改革で潰そうとしたんだからおまえらバカ。

当日小泉に投票した奴がまさかメイトに潜り込んでないよな?まさかとは思うが。そんな乞食は即退場願いたい

288:FROM名無しさan
13/09/29 15:38:07.77
定期代も出るし近所の郵便局よりちょっと離れた所の郵便局の方が得?

289:FROM名無しさan
13/09/29 18:13:57.97
郵便局に限らず通勤時間は短い方が吉
もっとも見知った顔に会いたくない場合は別だ

290:FROM名無しさan
13/09/30 13:16:29.76
ゆうパックの短期ってどうなの?
ヤマト、佐川みたいにやばい?

291:FROM名無しさan
13/09/30 14:23:12.71
ヤマトと佐川に比べたらゆうパックは楽ですよぉ。
時給安いですけどね。

292:ニート
13/09/30 14:47:09.61
正直言って郵便局だと舐めて言ったらかなりきつかった
数年前にヒッキーからの脱出でゆうパックの仕分けに
行ったが一日で辞めた
夏場で4時間コースだったがやばかった
ヒッキーなら一ヶ月前から運動していけよ

293:FROM名無しさan
13/09/30 16:18:19.25
ゆうパック仕分けは辞めといた方が良い。蒸し暑い空間でひたすら荷物を仕分け続ける
体力に自信があるならいけば良い。そのかわり時給は安いが

294:FROM名無しさan
13/09/30 20:06:44.42
人間的にはヤマトとかと比べてどうなの。
罵倒と暴力の嵐とか

295:FROM名無しさan
13/09/30 20:45:29.62
>>294
職員のキチガイレベルで比較すると
郵便局を1とするとヤマト5佐川25くらい

296:FROM名無しさan
13/09/30 20:53:05.39
>>287
蜘蛛の糸いい面ばかりじゃねえだろ。
実際はドキュンが多いとか無駄が多いとか
変な所だとは思ったね。
昭和のまったりさはあったけどw

297:FROM名無しさan
13/09/30 20:55:08.70
>>294
暴力はないと思う。
かと言って人のレベルが高いわけではない。
かと思えばいい人もいるけどね。

298:FROM名無しさan
13/09/30 20:58:08.20
ワタミの渡辺は、どこだったっけな?

299:FROM名無しさan
13/09/30 21:03:07.18
>>294
郵便局の底辺がヤマトにいったら3日で潰れる
ヤマトの底辺が郵便局で雇われようとしても面接で落ちるw

300:FROM名無しさan
13/09/30 21:51:56.33
お前らのマジで人生詰んでますなぁ~
30過ぎてまだこんなバイトやってるとか
ドンマイ(笑)

301:FROM名無しさan
13/10/01 00:45:12.37
>>294
そんなあなたに年賀状のアルバイト。

302:FROM名無しさan
13/10/01 00:55:07.11
俺、40過ぎてるけど

303:FROM名無しさan
13/10/01 00:57:34.11
◆川崎東郵便局
掲載番号 05-00000018
仕事内容 年末年始アルバイトクリスマスメールの区分等
時給等 1000円←この時給東京の年賀状よりいいな。 募集人数 40名←大量採用。
勤務時間 09:00~16:45 実働7H 勤務曜日 日~土のうち週5日
勤務期間 短期(1ヶ月未満)
その他 雇用期間:12月上旬~12月下旬←クリスマスメールだからクリスマス過ぎたらお終い。
東京西部の人も川崎東のが時給いいよ。

304:FROM名無しさan
13/10/01 01:07:05.09
川崎東局と東京国際と新岩槻局が出揃ったな。
あとは新東京と銀座だ。
川崎東郵便局は今年出来た新しい郵便局だ。
大量採用でみんな初めての職場だ。神奈川県のヤツや南武線や京浜東北線の人
誰でも来いよ。

305:FROM名無しさan
13/10/01 01:11:07.23
>>302
60才くらいまでザラにいるからな。郵便局のバイトは。
職安の求人票とか。まだまだ若いぞwすぐ応募すべし!
このスレ全部読めば落ち着くぞ。

306:FROM名無しさan
13/10/01 01:14:40.67
>>288
遊ぶトコや出かけるところの近くの郵便局のがお得に見えることも。

307:FROM名無しさan
13/10/01 07:42:35.39
>>302
40過ぎなんて若い若い
来りゃわかるよ>>305が実態だ

308:FROM名無しさan
13/10/01 10:13:56.18
>>302
長期だよな?
まぁいいんじゃね?
そのままぬるま湯に使ったまま定年を迎えればいいと思う
その年齢になったらなんとしても郵政にしがみ付いてたほうがいいぞ
これは煽りじゃない、その年齢で斬られたら終。

309:FROM名無しさan
13/10/01 13:30:20.84
真夏にエアコンも節約して、ヘルメット着用しての仕分けは本当に辛いぞ
人もろくに居ないのにガンガン流して、ブザー鳴りまくり
長期があっちだのそっちだのそこのどけろ!!だの
もうね、短期だから我慢出来てたけど、なんか独特な所だったわ
二度といかねーけど
多分リピーターは居ないよ

310:FROM名無しさan
13/10/01 13:31:46.10
ヘルメットはねえわw

311:FROM名無しさan
13/10/01 13:34:36.08
仕分けする時、ヘルメット着用しない?こっちは普通だったけど

312:FROM名無しさan
13/10/01 14:38:40.37
新東京きたぞ

313:FROM名無しさan
13/10/01 15:22:18.66
ヘルメットってどこだ?

314:FROM名無しさan
13/10/01 15:25:06.49
パレット運搬ってキツい?

315:FROM名無しさan
13/10/01 15:31:56.85
ヤマトのボックスより遥かに軽く楽だよ

316:FROM名無しさan
13/10/01 15:43:13.32
年末の募集まだですかね(北海道)

317:FROM名無しさan
13/10/01 16:03:19.87
>>315
さんくす。なぜかヤマトのほうに興味出てきた

318:FROM名無しさan
13/10/01 16:10:07.49
某郵便局の年末年始アルバイト採用されました。宜しくお願いします。

319:FROM名無しさan
13/10/01 16:31:32.10
>>317
ケガをしないようにがんばってね~
安全靴は中編にしとけよ

320:FROM名無しさan
13/10/01 17:02:30.95
>>318
随分と早いね、よろしく

>>317
ヤマトは現場が殺気立ってるから気をつけてな
怒鳴られたり、ぶつけられたりは当たり前だから自分の身は自分で守るんだぞ

321:FROM名無しさan
13/10/01 17:10:28.26
年賀状仕分け経験者には担当者から電話かかってきたりするの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch