12/11/22 14:47:18.45
214 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 22:35:00.93 ID:iKCczpXlO
>>210
保証人の用意は別に法的義務があるわけじゃないから、会社の指示次第
適当な中小だと一号でも要らないところはザラにある
自分が前にいた中小は提出書類が住民票と免許証コピーだけだったからね(警備業法的にもセーフ)
裾野が広い業界だけに結構ザルだよ
215 :ロウカイ警備員:2012/11/22(木) 04:20:25.55 ID:uTlKN0yG0
バイトでも2人の保証人が必要と言われたけど普通なんですか?
そんな質問を時々しているレスがある。
私の経験だと契約社員とバイトの時は保証人はいらなかったけどな^^
216 :ロウカイ警備員:2012/11/22(木) 06:06:02.51 ID:78PtpFk20
結局私は^^を外せないんだな^^
私のレスは役に立たないし、私自身も役に立たない。
鬱陶しいからスレから消える。さらば!諸君!
217 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 07:09:56.41 ID:KlTj6Zre0
そんな零細警備保障に務めてて楽しい?