【業務委託】乙会添削者 22枚目at PART
【業務委託】乙会添削者 22枚目 - 暇つぶし2ch737:FROM名無しさan
12/11/06 21:18:59.67
どういうのが最低で、
どんな迷惑を被ったの?>>732

738:FROM名無しさan
12/11/06 22:24:27.23
>>732
子供の添削いいかげんだったの?
私は頑張ってる。
時給にすると本当馬鹿らしいけどね。

739:FROM名無しさan
12/11/06 23:10:39.21
そうそう、添削の内容がいいかげんなら正当な苦情だし、
こちらも反省しなきゃだけど。
職員室の先生の愚痴を盗み聞きしておいて、
それを教育委員会にいいつけてやる、って普通はしないよね。

740:FROM名無しさan
12/11/06 23:23:46.86
模試ってマイナー教科にもありますか?
私が来てないだけ?

741:FROM名無しさan
12/11/06 23:46:23.52
てんstationを見る限りは五教科あるみたいよ

742:FROM名無しさan
12/11/07 00:15:23.90
>>739
最近のモンペならするよ。

743:FROM名無しさan
12/11/07 10:36:55.02
2ちゃん見て苦情の電話するのは恥ずかしい。
「ええ、2ちゃんねるで添削者が・・・・。」
引くわ。

744:FROM名無しさan
12/11/07 15:25:37.98
私なんか趣味で添削やってる感じってか、
資料用の参考書のほうが収入より多い。
なぜだーーーーーーっ!!

745:FROM名無しさan
12/11/07 16:13:02.10
帰ってきた小学生どもが遊びに習い事に飛び出していったぞー!
ってここで息抜きしちゃうから夜中2時に悶絶するコースなんだが

746:FROM名無しさan
12/11/07 16:43:41.51
矢印キーで位置調節できるなんて知らんかった
もしかして線をまっすぐ引く方法もあるのか?
今までマウスで微妙な感じを必死でしてた

747:FROM名無しさan
12/11/07 17:41:02.58
>>746
あるよ。
グリットのアイコン押せば真っ直ぐ線引ける。
位置の微調整は後からグリット固定外して矢印キーで直すことになるけど。
(私も以前ここで話題になって知ったんだけどね)

748:FROM名無しさan
12/11/07 19:03:19.11
>744
私もだー。
本屋の店員に「ただの主婦っぽい人がなんでこんな本買うんだろう」みたいな顔されるわ。

749:FROM名無しさan
12/11/07 19:19:24.61
>>747
ありがとう。
今、試してみたら、まっすぐひける。
感動ものだわ。
すごく苦労してたから。

750:FROM名無しさan
12/11/07 19:54:05.53
>>749
びっくりした。心の声が書き込まれたと思った。
>>747
自分が746だけど、ありがとう。
今までの折れ線書くときの苦労とかなんだったんだ...

751:FROM名無しさan
12/11/07 20:01:54.90
>>750
ごめんね、先に書いちゃって。
あまりにも感動したものだから。
何回も書き直して、ほんと苦労してたから。
お互いによかったね。

752:FROM名無しさan
12/11/07 20:52:14.12
私は初めてデジの答案出した時にチェックされたわ>線をまっすぐに
そのときグリッド固定の方法も説明してあった
これって研修にあった?私は記憶にない
他にもここで知ったこと多過ぎ
「書き込むな」って言われても役に立つからなあ

753:FROM名無しさan
12/11/07 21:32:52.16
あの折れ線で→書くやつ
無理して直角直角で線をひいて→書くより、
斜めの線をひいた方がよっぽどきれいな時もあると思う・・・。
特に→が複数になって重なりそうな時とか。
斜め線はチェック入るんだけどさ。

754:FROM名無しさan
12/11/07 21:50:21.10
斜め線にチェックが入るって,どの教科?
数学ではチェックされたことないよ。

755:FROM名無しさan
12/11/07 21:58:54.08
え?
英語もチェックされたことないよ?

756:FROM名無しさan
12/11/07 22:30:20.05
国語です。
記述問題で部分ごとに詳細なコメント例を入れる時に→が
複数個になる時、折れ線→多用するのが辛い。

マス目に解答が書かれているから解答に被らないように線を引く為
直角折れ線の方が良いということなのかな?
たまに直角折れ線→で迷路見たくなってる。

757:FROM名無しさan
12/11/07 23:35:48.09
数学は、添削見本で斜めの矢印があるくらいだからねえ。
国語の独自ルールかもね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch