【アルバイト】-塾講師・個別総合part70at PART
【アルバイト】-塾講師・個別総合part70 - 暇つぶし2ch80:FROM名無しさan
12/07/19 03:28:26.11
エロ本や、ギャンブル雑誌に広告出してる、出会い系サイトは
100%サクラしかいない。

実際に出会えるサイトはわずかだが、ある。
街でティッシュくばってるか、ananや女性ファッション誌に
広告載せてるサイト。女が見てるんだから、当然女性会員が多い。

試してみて損はない。金払いたくないなら、無料ポイント分だけやればいい。

派遣工の俺でも何人かは会ったし、エッチも一応できた。

URLリンク(550909.com)

81:FROM名無しさan
12/07/19 03:29:12.75
個別だが今日2コマ担当で拘束時間7時間だったぜ…

82:FROM名無しさan
12/07/19 05:56:19.56
そういう社畜自慢みたいなことする奴がいる限りブラック業界は変わらないんだね…

83:FROM名無しさan
12/07/19 09:11:24.55
>>77
娘がバイトしてる教室で自分もバイトし始めたおばさんはいた
理系が不足してると言われてるときに夫が理系だからと夫をバイトとして紹介
家族で講師をやってるから娘は嫌がって辞めた
おばさんは何考えてるかわからない

84:FROM名無しさan
12/07/19 09:16:07.56
>>83
結局バイトし始めたのは、夫なの?おばさんなの?
なんで夫を紹介したおばさんが働いてるの?


85:FROM名無しさan
12/07/19 09:20:00.26
>>83
それ凄いな
塾に搾取される側から
搾取する側に変わったんだぜ

86:FROM名無しさan
12/07/19 10:27:47.00
>>84
びっくりするぐらい読解力無いのなw

87:FROM名無しさan
12/07/19 10:29:31.85
>>84
おばさんがバイト始める

夫を紹介

二人ともバイト

ちなみに夫は普通に働いてるから退社後にバイトしてる

88:FROM名無しさan
12/07/19 13:34:53.58
>>86
>>84の読解力もアレだが
>>83の講師としての実力も心配

89:FROM名無しさan
12/07/19 14:50:36.76
最終学歴の証明を提出する必要アリ?面接時に言われるかな

90:FROM名無しさan
12/07/19 15:12:46.96
電気店などの販売員の説明聞いてると、最近イライラするようになった。
もっと要点絞って端的に説明しろや。

91:FROM名無しさan
12/07/19 20:31:19.08
個別指導で2000円ってどうかな?有名な塾じゃなないけど、無名な塾

92:FROM名無しさan
12/07/19 21:01:25.13
>>91
時給なら結構いいんじゃない?

93:FROM名無しさan
12/07/19 21:20:14.98
>>92
そっか。1対3くらいで教えてるんだけどね

94:FROM名無しさan
12/07/19 21:46:14.05
アポ無しで塾の説明聞きに来る親は死ね
塾長も事務もいない日にいきなり説明聞きに来てもバイト講師しかいないんだよ
手空いてる人いなくて仕方なく対応してたら無理な要求ばかりされて時間かかって
生徒の個別の授業丸潰れになってしまった…
今度もう1コマ入れて埋め合わすけど無給だろうな…

95:FROM名無しさan
12/07/19 21:46:28.48
てか週6コマ働いてるんだから、正直一人くらい可愛い女の子を担当したい。
別に目を見張るほどの美少女じゃなくていい。
なんで俺の担当は超絶勉強できない子とかメンヘラブス腐女子とか変な子ばっかりなんだよ。


96:FROM名無しさan
12/07/19 22:17:40.25
塾長も事務もいなくてバイト講師しかいない日がある塾ってマジであんのか?

97:FROM名無しさan
12/07/19 22:23:30.61
>>96
94だけど正確に言うと事務(こっちもバイト)が帰った後なんだ
でもバイト講師しかいない日もうちの校舎は時々あるな
小さいからね

98:FROM名無しさan
12/07/19 22:39:11.60
室長がテキスト貸すから自信をもった授業しろだってw
給料が発生しないのにやってられるかwwバカ野郎ww

なぜ自信が持てなくなるか分かるか?
それは担当生徒がコロコロ変わるからだよwww
まずはそこをどうにかしてくれww

99:FROM名無しさan
12/07/19 22:48:00.56
>>95
虹と惨事と言われる所以はそこにあるという

100:FROM名無しさan
12/07/19 22:51:33.56
いまさら中3の担当を変えてどうするの?
塾長よ、それでいいのか?

101:FROM名無しさan
12/07/19 22:55:57.56
>>99
一人地味可愛い子を担当する予定だったんだが、なぜか他の講師の担当になった。
で、そのコマにはそのマツコ似のメンヘラがやってくるみたい。
こんなの絶対おかしいよ。

102:FROM名無しさan
12/07/19 23:04:42.82
今の時期に変えるとか有り得ない
生徒も迷うだろ

103:FROM名無しさan
12/07/19 23:16:44.58
何言ってんの、担当生徒なんて日替わりのようにコロコロ変わるよ

104:FROM名無しさan
12/07/19 23:22:12.30
担当講師に問題あるんじゃね

105:FROM名無しさan
12/07/19 23:22:54.94
>>102
えっ・・・
俺なんか数学できない中3がいきなり担当になったぞw
担当だった子の授業計画がやっとできたのに、
こいつのせいでむちゃくちゃ。

それでも「成績が伸びるような授業をお願いします」だもんw
無理です、ハイ。

106:FROM名無しさan
12/07/19 23:24:43.55
>>104
問題があるなら塾長だな


107:FROM名無しさan
12/07/19 23:26:35.88
>>103
明光乙

108:FROM名無しさan
12/07/19 23:29:20.66
>>103
そんなので生徒の苦手分野とか把握できるの?


109:FROM名無しさan
12/07/19 23:31:47.56
勉強が出来ない子の数学と
国語が出来ない子の国語と
勉強が出来ない子の英語と
成績が中くらいの子の数学を
同時に見るとかやってられんわ
全員学年違うし



110:FROM名無しさan
12/07/19 23:32:41.33
>>107
おうよ
>>108
全然 ただルーチンこなしてるだけ

111:FROM名無しさan
12/07/19 23:38:23.09
メイコの担当コロコロ変えるシステムは考えられんよな。

112:FROM名無しさan
12/07/19 23:41:33.53
>>111
頭の良いFCだと本部に逆らって固定しているだろうね
成績上がらないし


113:FROM名無しさan
12/07/19 23:45:09.07
>>103
ブラック乙

114:FROM名無しさan
12/07/19 23:56:07.44
>>111
レギュラーの担当
甲先生ABC
乙先生DEF
丙先生GHI

前もってI君の休み連絡有りで丙先生コマ削減
甲先生ABCG
乙先生DEFH
みたいの徹底してるからwww

>>113
ここほど楽なところは無いって思ってたけど本スレ見るとそうでもないみたい

115:FROM名無しさan
12/07/19 23:56:48.17
もう俺塾長の言う事なんか聞いてないわww
成績上げろ、成績第一主義でも、上げるように計画立てたら担当変わるしw
通常授業では予習させろ復習するな、だし。
戻らなきゃ理解できないところもあるのにね、バカかと。

116:FROM名無しさan
12/07/19 23:58:16.91
タヒねタヌキ室長

117:FROM名無しさan
12/07/20 00:11:07.64
>>114
HやIにしてみれば講師が変わるわけだ
よく振り替える生徒と同じコマだと損だな

118:FROM名無しさan
12/07/20 00:34:11.88
>>114
生徒ABCDEFは成績上がるのかね?
どう?

119:FROM名無しさan
12/07/20 00:35:38.65
やべえ
新しく入る先生に研修の時間電話しといてと言われたのに忘れてた
明日塾長は休みだし授業ないけど顔出すか
塾長にこのことバレませんように

120:FROM名無しさan
12/07/20 01:06:37.78
>>118
やっぱり固定のほうが成績は上がりやすいと思う
けど誰かが休むたびにこういう生徒の移動が起こるコマの組み方はクソ
1対2以下作らないシステムがクソだからどうしようもない

121:FROM名無しさan
12/07/20 01:08:22.74
43歳、男でパート
個別で時給1800円
なにも文句はありません

122:FROM名無しさan
12/07/20 01:09:02.69
>>120
普段見てない奴を急にいれられても困るよね
社員は「コマが上手く回ったぜウェッヒィー!」みたいに思っているのかもしれないけど

123:FROM名無しさan
12/07/20 01:16:40.48
>>114
100歩譲って、それでもいいとしよう。
でも1対3以上の時点でもうね・・。
全員優秀な生徒なら1対3でも1対4でもいけるかもしれない。
しかし個別の生徒の質考えると絶対に1対2までが限界。

124:FROM名無しさan
12/07/20 01:20:48.69
このスレは個別ばっかりなのか?

125:FROM名無しさan
12/07/20 01:22:22.94
うち固定が決まるまで色んな先生でぐるぐる回して
相性よかった先生で固定するんだが
誰とも合わなくて数ヶ月色んな先生に回されてる生徒が全く伸びない

そんななか自分の固定になって成績が上がると感動するが
固定増えすぎて収集つかなくなってきた

9月で辞める先生の固定の中3生を引き継ぐハメになり更に絶望

126:FROM名無しさan
12/07/20 01:45:07.28
>>125
塾もお前も生徒も破綻まで一直線コースだな。

127:FROM名無しさan
12/07/20 01:50:00.75
みんな担当生徒のうち何割くらいの生徒の成績を上げられるの?
1対1とか1対2ならかなりの高確率で上げられそうだけど
1対3とかかなりつらいよね

128:FROM名無しさan
12/07/20 01:53:39.59
>>123
だって淫行義塾だものwww

129:FROM名無しさan
12/07/20 02:08:39.04
某大手個別で働いてたが、ブラック過ぎワロタ

未経験のやつを、初日いきなり研修無しで4限連続授業させるのは少々問題だろ……
いきなり、参考書とか沢山置いてる本棚の前に連れて行かれて、
「じゃ。こん中から適当にコピーしてこれから授業ね。高三現代文と以下略だから。じゃ、宜しく」
年子の弟に勉強教えてたから普通に授業できたが、もし、俺が全く使い物にならなかったら、
一体全体どうするつもりだったのだろうか。書類試験だけで、模擬試験もなかったのに。

本当にこんなのが大手なのかと思うと……。

130:FROM名無しさan
12/07/20 02:11:18.45
>>129
失礼打ちミスした。

×「書類試験だけで、模擬試験もなかったのに」
○「選考試験だけで、模擬授業もなかったのに」

131:FROM名無しさan
12/07/20 02:30:54.30
>>51
切腹おねえさんとは・・・

「殺殺 あや〆」というビデオの中のワンシーンです。

1999年製作、製作国は日本。
穴留玉狂(あなるたまきち)監督作品です。

その名の通り、一人の女性が切腹する内容になっています。

もちろん特殊メイクなど作り物なのですが
あまりにも生々しくて・・・。


監督の穴留玉狂さんは「肉だるま」の記事でも出てきた監督さんです。

ジャンルがAVになるので
アダルトブログではない当ブログでは、詳細な画像などを載せることができません。

最後には目が抉り取られてしまう程の内容で
「検索してはいけない言葉」の中でも上位に入る作品です。

18歳未満の方はもちろんのこと
耐性がない方は絶対に見ないでください。

冒頭は↓。


132:FROM名無しさan
12/07/20 02:43:45.56
大手個別ってどこ?トーマス?ビザビ?

133:FROM名無しさan
12/07/20 02:51:38.45
トーマス

134:シュメールの呪い
12/07/20 02:55:00.37
561 :神も仏も名無しさん:2012/07/19(木) 22:18:11.71 ID:C0qszLjQ
天照って言ってるけど、誠成公倫って神道なの?


562 :神も仏も名無しさん:2012/07/19(木) 23:33:08.27 ID:3fyCUt0X
>>561
神道だよ。
八島義郎(自称、天皇の生まれ変わり)を崇める宗教だ。


563 :神も仏も名無しさん:2012/07/20(金) 00:32:36.94 ID:6Cs1XJPO
天照=八島ってこと?
それとも天照の啓示を八島が受けるとか?


564 :神も仏も名無しさん:2012/07/20(金) 01:01:18.68 ID:mD4WCvLv
>>563
天照大神=太陽

八島は、明治天皇、後白河法皇、豊城入彦命、
ダリウス2世の共通の生まれ変わりと自称して、
自分を権威付けてるだけ。

また自称預言者だけど、当たったことはない。

これぐらいググったら出てくるから、今後は調べような!


135:シュメールの呪い
12/07/20 03:01:58.27
565 :神も仏も名無しさん:2012/07/20(金) 02:59:04.70 ID:8Fco3htB
会場の教えに従って、50歳を過ぎたご夫婦が
玄関で親睦の口付けを毎日しているご夫婦いるけど
素敵だよね
20後半の息子三人も感心してみてるって
浦和の人


566 :神も仏も名無しさん:2012/07/20(金) 03:00:18.64 ID:8Fco3htB
ベロも入れてるってうわさだよ




136:FROM名無しさan
12/07/20 03:04:48.87
>>125
なんでその人9月で辞めるの?
今から・・・中3ってキツいな

137:FROM名無しさan
12/07/20 03:18:00.47
夏期講習初日から開始の講師に夏期講習の全日程連絡するのが前日ってひどすぎだろw
俺を含めた古株は事務の人に頼んで時間割り見せてもらったから早めに把握できたが
新しく入っていきなりそんな仕打ちを受けた講師はこれから不信感抱きながら働くんだろうな…

138:FROM名無しさan
12/07/20 03:53:45.56
できん子のために復習プリント作ってたのに、
塾長がいきなり担当変えやがったwww
もうアホかと

139:FROM名無しさan
12/07/20 04:00:53.34
射撃って集中力を高める訓練になるよね

140:FROM名無しさan
12/07/20 04:44:20.34
所詮アルバイトなんだしお前らのための塾じゃないんだから文句言わずに従えや

141:FROM名無しさan
12/07/20 06:55:14.22
自分のところは、公立入試が超長文しか出ないので英語が苦手な子は
入試対策をみんなブン投げてしまうという事態が毎年発生。
問題が易しいと言われている数学で取らせるべきなのだろうか。。

どこの都道府県かは入試に詳しい人ならすぐに分かるはず。

142:FROM名無しさan
12/07/20 08:56:43.02
>>141
医科歯科あたり?

143:FROM名無しさan
12/07/20 09:29:21.36
>>140
なーに言ってんだこの低学歴

144:FROM名無しさan
12/07/20 10:09:43.85
>>140
所詮アルバイトなのに、社員にするようなことを要求してくるのが個別塾
アルバイトが深夜まで会議するとか聞いたことねぇわ

145:FROM名無しさan
12/07/20 10:11:27.25
>>140
所詮バイトと吐き捨てる責任感のない人間ほど、社会に出てから使い物にならないんだよね。
おまえのことだよ。

146:FROM名無しさan
12/07/20 10:55:54.65
>>145
文句言わずに従えって言ってるから
社員なんじゃないの?

社員に「社会に出てから使い物にならない」とかいうバイトさんマジかっけー

147:FROM名無しさan
12/07/20 11:36:21.60
目の前の仕事は適当にやってればいいんだよ
そういう人間はどうせ大成しないから

148:FROM名無しさan
12/07/20 12:52:16.00
担当の中学生、あまりにも理解が進まないから何かあると思ってたら
本当にクロだったようだ。親も気づいているが
「普通の生活を送らせたい」と認めたくないらしく高校進学希望とのこと。
社員もむげに追い出すこともできない一方、高校は100%無理で板挟み状態。
一見して障害があると分からないからここまで来たんだろうが、
本人のためにも塾のためにも身の丈にあった道を探してほしいものだ…

149:FROM名無しさan
12/07/20 13:03:58.05
>>148
偏差値35の学校でも無理?
来るもの拒まずだと思うんだけど

150:FROM名無しさan
12/07/20 13:33:41.34
公立だと底辺でも150-200程度取らないといけないから結構大変だぜ
私立ならそれこそ名前を書くだけで入れるところもあるんだが

151:FROM名無しさan
12/07/20 14:05:55.98
>>148
学習障害児とか担当させられると貧乏くじ引かされた気分だよな
室長は「理解が遅い」とかオブラートに包んで言ってるけどただのカスだから入塾させるなっての

152:FROM名無しさan
12/07/20 16:04:54.95
>>148
うちの塾、特殊学級の生徒を普通学級に行けるレベルにしたことが自慢らしく
学習障害の生徒もドンとこいって言ってるみたい

結果託児所状態
何年たっても正負の加減とアルファベットからわからん生徒が何人も…

153:FROM名無しさan
12/07/20 16:11:53.17
>>152
塾の方針がそれなら別にバイトが文句言うことではない。
辞めて別の塾行けばいいだけなのに、批判めいたことを
書くことはなかろう。

154:FROM名無しさan
12/07/20 16:34:43.56
>特殊学級の生徒を普通学級に行けるレベルにした
これってありえるの?
もとの判断が間違ってたとかではなくて?

155:FROM名無しさan
12/07/20 16:36:58.53
>>153
で君の大学は?w

156:FROM名無しさan
12/07/20 16:47:36.07
なんか塾を託児所と間違えてる親もいるから困る
親が帰るまで子どもを家で一人にさせないために通わせるとか頭腐ってるのかと疑うレベル
ガキも友達が通ってるから、兄弟が通ってるから自分も通いたいとか馬鹿なこと言うやつがいるし
塾長に通塾の目的をはっきりさせろとか言われたから上に書いた通りのこと言ってやったら何か喚いてて笑えたw

157:FROM名無しさan
12/07/20 16:48:24.62
>>153
塾になんらかのノウハウがあっての話ならともかく講師任せなら批判したくなるのも当然だろう

158:FROM名無しさan
12/07/20 17:07:10.43
新人
中3と高3をクラス担当
Oh...

159:FROM名無しさan
12/07/20 21:35:59.62
女子高生のまんこなめまわした臭かったです

160:FROM名無しさan
12/07/20 23:08:41.74
>>141
都立?

161:FROM名無しさan
12/07/20 23:10:22.39
>>144
個別塾は辞めとけ。給料も低いし。集団塾なら時給いいし、将来教員になるならその予行にも少しはなる。
たしかに所詮アルバイトはアルバイトだがなあ

162:FROM名無しさan
12/07/20 23:12:20.93
>>148
高校から特殊学級行ったほうがいいかもね。
知り合いにも中2まで普通の公立中学行ってた人いるけど
中3くらいから特殊学級行ったよ



163:FROM名無しさan
12/07/20 23:18:24.16
会議が深夜から始まる大手進学塾もあるけどな

164:FROM名無しさan
12/07/20 23:24:06.64
>>163
早稲アカか?

165:FROM名無しさan
12/07/20 23:57:36.52
会議って本当に必要か?
回覧板みたいに塾内動向を講師間で回せばいいだろ?

166:FROM名無しさan
12/07/21 00:47:02.06
>>160
大当たり。毎度あの問題教えるのが大変。
be動詞や過去形すらまともにできない中3が多いというのに
あの問題を教えるのは非常に酷だったりします。
"基本が出来ていて当たり前"という前提でリスニング以外は全部長文で
その設問も内容把握ばかりという偏りっぷりです。

数学なら少し苦手でも最初の小問集合で40点くらい取らせることができると
いうのに。

167:FROM名無しさan
12/07/21 01:05:14.73
>>166
やっぱなー
あそこは給料いいけどハードだなあと思ったよ
授業以外のことが多過ぎる
週1での「強制的会議」、生徒宅への電話、保護者面談、送り迎え、授業前後にやることが多過ぎる


168:FROM名無しさan
12/07/21 01:11:23.29
バイト先は違う塾だけどやっぱり塾って時間の感覚おかしいな
夜10時から研修があるから授業がなくても来いとかふざけたこと言われたことある

169:FROM名無しさan
12/07/21 02:32:00.41
会議無いけど全く塾の様子把握できないからめんどう
事務給もらって自分の校舎の専任が休日の時や事務さんがやめた教室の事務兼留守番やるときに困るわ
お母さんにうちの子の○○の授業が~とか振り込みが~とか言われても知らんから対応に悩む

170:FROM名無しさan
12/07/21 07:36:13.41
アニメ声のJKで抜いた(;´Д`)ハァハァ

いっぱい出たよ(;´Д`)ハァハァ

171:FROM名無しさan
12/07/21 10:03:54.85
>>170
空気読もうぜ

172:FROM名無しさan
12/07/21 10:58:46.46
童貞だからしょうがない

173:FROM名無しさan
12/07/21 11:51:08.05
ああ~JCとセックス

174:FROM名無しさan
12/07/21 13:18:50.64
したいね

175:FROM名無しさan
12/07/21 13:42:39.04
おれ、これからJC3教えるのだが、
何の教科を教えるのか、塾長に電話しても、
わからないらしい。

うちは生徒が多いから、冬季講習とか夏季講習って、
とにかくもうぐちゃぐちゃになってしまう。
そこがまた楽しいんだけどね!


176:FROM名無しさan
12/07/21 13:55:59.50
【盗撮】明光義塾part87【淫行】
スレリンク(part板)l50




177:FROM名無しさan
12/07/21 14:05:56.18

「 明光義塾 西脇教室 トイレ盗撮」

「明光義塾 大平教室 たかゆき 淫行」

「明光義塾 大竹教室 強制猥褻」





            でググレ





178:FROM名無しさan
12/07/21 15:29:58.81
>>169
同じ所の予感
関東中心のあそこかな
事務任せられないペーペー講師でよかった

179:FROM名無しさan
12/07/21 15:37:41.50
中田氏してもうた…

180:FROM名無しさan
12/07/21 16:05:51.31
やっぱそうか

181:FROM名無しさan
12/07/21 17:17:14.39
もう!エッチぃのはやめてください!

182:FROM名無しさan
12/07/21 17:26:48.16
中受を中心に3,4の塾に電話したが皆難しいと言われるぞ
募集してないとか募集してるのにもう講師は十分の数あるとか
中学受験者はいるが、何か知らんが厳しいとか
登録できたの一つだけだ

183:FROM名無しさan
12/07/21 17:41:08.19
厳しいってなにが?
子どもから嫌われそうと思われたとか?

184:FROM名無しさan
12/07/21 17:53:24.02
中受に力を入れてない進学(補助的?)教室だから
だって、中学受験でなんか実績が高そうなところってバイト雇いそうにないから
去年の灘くらいだったら算数でも時間内ではとても無理だが、試しにやってみたら
時間内でも結構やれた

185:FROM名無しさan
12/07/21 18:08:11.78
女子高生くんにしますた

186:FROM名無しさan
12/07/21 18:10:25.73
wwwwwwwwww

187:FROM名無しさan
12/07/21 22:05:51.95
そうは問屋がおろさんよ
ペナルティ

188:ninja
12/07/21 23:19:33.33


189:FROM名無しさan
12/07/21 23:45:52.61
ベンチャーや個人塾の方がやりがいあるぜ。
大手で塾講師とか考えられん。

190:FROM名無しさan
12/07/21 23:47:27.41
ベンチャーって自分で塾を開くってことか?

191:ninja
12/07/22 00:42:08.07
個人塾って資本金とか必要?

192:FROM名無しさan
12/07/22 08:57:42.24
1円からでいいけど、普通は100万からだな。
それは手を付けない金で、200万くらいが開業資金。計300万。

193:FROM名無しさan
12/07/22 09:01:14.07
おれの友達開業して法人化してむっちゃ儲かってるぞ。


194:FROM名無しさan
12/07/22 11:38:21.97
個人でやるのに法人化するメリットが見当たらないな

195:FROM名無しさan
12/07/22 12:42:19.04
今さらだけど塾講って時給換算したらあんま高くないよな
コマ給高いとこといえばどこがある?

196:FROM名無しさan
12/07/22 12:51:44.02
ほう

197:FROM名無しさan
12/07/22 13:56:18.74
コマ給3500円ってどう思いやすか?

198:FROM名無しさan
12/07/22 14:16:28.42
片配の時の給料って2人見た時の半分なの?

それなら事務してるほうがいいじゃん

199:FROM名無しさan
12/07/22 14:21:11.83
コマ給3500円めっちゃいいやん・・・
何分かにもよるけど。
俺80分で1500円。

200:FROM名無しさan
12/07/22 14:33:00.84
個人で塾なんてよっぽど最初から生徒を集められるコネとかがない限り無理だな

最初の一年なんて生徒ほとんどあつまらないぞ

201:FROM名無しさan
12/07/22 16:23:17.71
いやいやw

202:FROM名無しさan
12/07/22 16:32:14.10
>>200
一般の塾がどうやって集めてるんだと思ってるんだよw

203:FROM名無しさan
12/07/22 17:05:40.59
なにか新しく商売始めるとして、最も低い資金で始められるのが塾だな
他業種に比べれば開業資金はかなり安く済む


204:FROM名無しさan
12/07/22 17:13:38.47
イケメン講師、美人講師がいるって宣伝するとか

205:FROM名無しさan
12/07/22 17:27:44.44
最初は自分一人が食っていけるぐらいの生徒集めればよくね?
10人ぐらいか?

それすらも無理ってこと?

206:FROM名無しさan
12/07/22 17:36:07.02
なかだしできる女子高生使うんだよ

207:FROM名無しさan
12/07/22 17:37:24.02
生徒に友達を紹介させるねずみ講方式

208:FROM名無しさan
12/07/22 17:57:32.46
生徒に友達を紹介させて入塾させないと月謝が倍になる、とかなら完全にねずみ講

209:FROM名無しさan
12/07/22 18:01:30.82
>>200
それまで勤めてた塾の生徒引き抜くんだよ

210:FROM名無しさan
12/07/22 18:52:04.29
やっぱりタモリは面白い!

You know what, Tamori is funny!


211:FROM名無しさan
12/07/22 19:19:55.26
>俺80分で1500円

は?舐めてんの?
絶対損だよ。
俺は60分2000円だが

212:FROM名無しさan
12/07/22 19:31:03.80
チッ

213:FROM名無しさan
12/07/22 19:47:41.25
60分2000円マジ?
最近はじめたばっかやけどやっぱ別のとこ探したほうがいいかなー

214:FROM名無しさan
12/07/22 20:08:52.86
>>210
ワセダ笑

215:FROM名無しさan
12/07/22 22:48:26.76
俺は時給1600円。
まあ並だよな?
MとかIなどの大手の時給はちょっと考えられんです、はい。

216:FROM名無しさan
12/07/22 23:05:18.51
>>211
これ時給換算だと1500円以下だよな・・・
他のバイトやったほうがいいだろ

217:FROM名無しさan
12/07/22 23:05:59.24
>>215
MとかIってなに?

218:FROM名無しさan
12/07/22 23:19:22.56
今の室長、生徒がいるところで電話越しに違う校舎の室長を怒鳴りつけるとか止めて欲しい。うるさいし空気が悪くなる。

219:FROM名無しさan
12/07/22 23:48:07.31
つか塾講って時給換算で1500円とかいくもんなん?w
みんなどこの塾なん?

220:FROM名無しさan
12/07/23 00:13:17.55
>>218
空気悪くする者は社員、講師問わず最悪だわ。
子どもは敏感だから、そういう空気が嫌になってやめちまうこともあるのに。

221:FROM名無しさan
12/07/23 00:16:55.16
全くそのとおり、レストランでもどこでも客商売してて、その客の前で
険悪であったり邪険であったり雰囲気悪かったり感じ悪かったりしたら
一体そこへまた行こうと思うか?学校じゃないんだから

222:FROM名無しさan
12/07/23 00:48:05.23
俺普通に時給換算だと500円ちょい、あるいはもっと低いかもしれない

223:FROM名無しさan
12/07/23 01:17:51.89
時給換算で700円くらいかも

224:FROM名無しさan
12/07/23 01:49:33.37
新しい室長になってやめる高校生が多いな
学歴コンプが激しい室長だからしゃあないか
室長みたいにならないようにいい大学に行っとけと指導してる

225:FROM名無しさan
12/07/23 01:57:43.70
まあまもなく室長交代するらしいからいいんだけどね

226:FROM名無しさan
12/07/23 02:22:18.44
昨日の仕事忘れてたー!!


室長から時間割作成頼まれてるんだった

227:FROM名無しさan
12/07/23 02:34:39.38
今の室長いい人だから気楽なんだけど個別から集団移りたがってる
他の校舎は体育会系パワハラ室長の中数少ない文化系で面倒見のいい室長だったから交代されると困るわ…

228:FROM名無しさan
12/07/23 05:06:50.25
なんで室長の学歴がわかんの?
自己紹介のとき自分の出身大学まで紹介でもすんのか?

229:FROM名無しさan
12/07/23 08:43:40.14
イマドキじゅくとかバカじゃねーの?しんだほうがいいよあんた

230:FROM名無しさan
12/07/23 13:02:05.19
>>220
確かにそうだね
俺は挨拶も何もしないから
社員が必死にフォローしてるわ



231:FROM名無しさan
12/07/23 14:57:36.52
学力差を無視して「生徒同士の人間関係」とやらでクラス編成するの
マジでやめて欲しい・・・
偏差値60代と30代両方が満足できる授業なんかできねえよ

232:FROM名無しさan
12/07/23 15:29:57.35
エロそうな眼鏡っこJC
セックス覚えたら毎日でもやりそうだ

233:FROM名無しさan
12/07/23 16:09:55.92
おまえら便所でオナニーばっかししてんじゃねーぞ

234:FROM名無しさan
12/07/23 17:35:57.16
>>231
「普通」は学力差、習熟度別でクラス作るよな

そうじゃなきゃクラス崩壊する。公立中学のように

235:FROM名無しさan
12/07/23 17:43:18.30
まんすじまんかすなめなめしたい

236:FROM名無しさan
12/07/23 18:54:17.39
>>231
俺もそれが一番のストレス
小学生なんだが、上は60後半下は30前半がいて、
授業進行がすげー辛い


237:FROM名無しさan
12/07/23 21:58:02.31
室長が教員免許を持ってるの自慢してるからどうして教員にならなかったのか聞いたら急に大人しくなったw

238:FROM名無しさan
12/07/23 22:48:41.41
>>237
ワロタwwwwww
kwsk

239:FROM名無しさan
12/07/23 23:01:56.04
夏期講習が150コマ超える勢い
死にそう

240:FROM名無しさan
12/07/23 23:19:39.01
それはさすがにやりすぎやろw

241:FROM名無しさan
12/07/23 23:25:23.73
1学期の通知表が激辛で付けられていて、どうしたらいいか分からない状況が
大量発生してます。
中1英語を除き90点overで4だったらどうすればいいんだ?

242:FROM名無しさan
12/07/23 23:26:17.14
>>241
授業態度が悪い
もしくは周りがもっと良い

243:FROM名無しさan
12/07/23 23:47:39.76
絶対評価だろ
だったら試験以外の問題じゃね

244:FROM名無しさan
12/07/24 00:06:54.37
8月から中三の国語見るんだが、どう教えて良いかわからん。主に論文とかの内容把握なんだが誰かコツとか教えてくだしあ

245:FROM名無しさan
12/07/24 00:12:39.89
>>244
時給いくら?

246:FROM名無しさan
12/07/24 00:19:07.77
うちは、1:1だと90分で1500円、
2:1だと1800円なんだけど、
激安なんだろうか?

教えるのが好きだから、
まあ、安くてもいいかと思ってるんだが、
それにしても、やはり安すぎると思う。


247:FROM名無しさan
12/07/24 00:21:55.43
それじゃ実質時給1000円軽く割るな
安すぎる

248:FROM名無しさan
12/07/24 00:28:46.26
>>240
マジな話をするとこれでやっと授業のコマ数を確保できるぐらい
もしかしたらこれでも足りない
俺が忙しくて9月に見てやれなくて8月末までに全部消化しようとしてるから

249:FROM名無しさan
12/07/24 00:31:01.72
>>246
1対1の場合時給換算だと1000円じゃね?
実質時給だと1000円割らね?

250:FROM名無しさan
12/07/24 00:35:03.84
>>246
それ 俺と同じところかもしれん

251:FROM名無しさan
12/07/24 00:56:43.30
>>244
指導法が分からんなら、他のできる人に頼めよ。
だいたい中学生なら、論文でなくて説明文だろうし、
「AとはB」みたいな説明箇所に線引く練習させるとかはあるけど、
できん子はそれ以前の漢字とか語彙の問題だよ。

252:FROM名無しさan
12/07/24 01:05:36.91
>>243
どこの情弱だよ
内申に関する規定を発表していない県では
相対評価と同じように内申つけてるんだぜ
表向きは絶対評価だけどな

>>246
いいな…
うちは1:3がデフォのはずなのに
平気で1:5までつけてくる
それでも90分1800円なんだぜ?
1:2とか1:1だったらストレス溜めずにやれそうだ


253:ninja
12/07/24 01:30:08.71
みんな安過ぎだろ・・・

254:FROM名無しさan
12/07/24 01:34:44.27
>>252
そう思うじゃん
1:3のあとの気の合わない生徒との1:1は間がもたない
とりあえず演習やらせるが嫌な空気が続く

255:FROM名無しさan
12/07/24 01:42:47.90
うちの塾は1:1で70分1400円あとは人数増えると100円上がっていく
1:2がデフォ
欠席が出るとそのコマの出席人数分にコマ給下げられる
多分激安の部類だな
家から徒歩5分学校からチャリ15分で何かあっても駆り出されることがないから現状には満足している

256:FROM名無しさan
12/07/24 01:46:52.45
>>254
あるあるすぎるw
何の返事もしてくれないしずっと溜息ばっかついてる子と1対1とか…
俺が嫌いなら室長に言ってくれよ、講師は生徒選べないんだよもうやだ胃が痛い

257:FROM名無しさan
12/07/24 05:24:47.89
小さい頃親からうるさく言われてたことの大切さをよく分かるようになってきた。
あいさつしない、物を投げる、姿勢が悪い、言葉遣い、周りの人への配慮など。
あと当然だが子どもは周りの子に影響されやすい。親が子どもに悪い影響を与えないよう過剰に反応するのもよく分かる。
家庭内教育は大事だわ

258:FROM名無しさan
12/07/24 06:12:00.69
>>257
俺も小さい頃から人一倍うるさく言われてきたが、
挨拶しない、物を投げる、姿勢が悪い、言葉遣いが悪い大人になったぜ!

259:FROM名無しさan
12/07/24 06:28:32.39
>>258
お前は生まれながらにして悪
タガが外れないよう気をつけることだな

260:FROM名無しさan
12/07/24 10:36:11.31
高1の合同式の問題:
pとp^2 +2のどちらも素数ならばp=3
初見で30分もかかった

261:FROM名無しさan
12/07/24 12:52:06.39
新課程そんなに授業進んでるのか
どっかの大手予備校?

262:FROM名無しさan
12/07/24 13:10:59.79
>>260
3で割り切れない自然数を2乗すると3で割った余りが1になる。(この命題は真)
3で割り切れる自然数を2乗すると3で割り切れる。(この命題も真)

つまり、素数の中で2乗しても3で割り切れる数は3しかありえない。
p=3のとき
p^2+2=11となり、素数である。

……合同式?何それおいしいの?

263:FROM名無しさan
12/07/24 13:13:43.43
そもそも合同式って教育課程には入ってないよね
受験期に入ってから整数論のテクニックとして学ぶものじゃないの?

264:FROM名無しさan
12/07/24 13:37:10.48
>>262
3で割り切れない素数の2乗は全て、3で割ると1余るので
命題を満たすのは3以外にないでいいのでは?
その他の自然数が3で割れるかどうかは不要な話だ


265:FROM名無しさan
12/07/24 14:00:16.91
60分1200円
クラス制
どうしてこうなった…

266:FROM名無しさan
12/07/24 14:38:45.94
>>265
どうして、って
経営者が賃金ケチりたいだけでしょ

267:FROM名無しさan
12/07/24 14:49:45.16
おまえがばかだからだよ

268:FROM名無しさan
12/07/24 15:19:04.78
>>265
集団授業1時間やってそれかよwwwはやく辞めろ

269:FROM名無しさan
12/07/24 15:50:19.90
>>265
うわ・・クラスでそれは最低賃金にも程があるぞ

270:FROM名無しさan
12/07/24 16:21:38.29
個別指導やってるんだが夏期講習で普段見てない生徒も担当したりするんだが生徒の名前と授業の時間しか知らされず
何をやればいいのかわからんしそもそも名前しか知らんからどの生徒が俺の担当かわからんしどうすればいいんだよw

271:ninja
12/07/24 18:40:15.03
今日も5000円稼いできた。
デリヘル楽しみだな

272:FROM名無しさan
12/07/24 18:42:51.60
バイト代デリに使うならナンパしたほうがよくね?

273:ninja
12/07/24 19:34:25.53
>>272
電車とかバスで可愛い子見つけた場合どうしたらいい?
声かけられないんだが
ナンパって街でやんの?どうやんの?

274:FROM名無しさan
12/07/24 19:42:49.00
>>273
スレタイ読み直して消えろカス

275:FROM名無しさan
12/07/24 19:47:19.34
>>274
>>272
に言えや!

276:FROM名無しさan
12/07/24 19:49:58.05
273 名前:ninja[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 19:34:25.53
>>272
電車とかバスで可愛い子見つけた場合どうしたらいい?
声かけられないんだが
ナンパって街でやんの?どうやんの?

277:FROM名無しさan
12/07/24 20:23:23.77
ここは講師スレだ
教室で声かけるにきまってるだろ

278:FROM名無しさan
12/07/24 20:37:29.52
>>266-269授業計画も全部オレ持ちというorz
でも新人だし中3持たされたし辞めづらい
8月まではやる予定

279:FROM名無しさan
12/07/24 23:50:46.09
今日面接行って来た。
その場で「じゃあやってみよっか(迫真)」と採用されたんですがこれは大丈夫なんですかね……?

280:FROM名無しさan
12/07/25 00:01:51.27
明日から通常授業で3対1でござる。
講習会だけじゃなかったっけww



281:FROM名無しさan
12/07/25 00:08:59.07
1対2(女子)の個別のとき、やたら機嫌悪くなる生徒いない?
理由は先生が構ってくれないからだって。もう片方が結構手のかかる生徒のとき、それが顕著に出る。
こういう我儘な生徒はほんと疲れる。それを見兼ねてもう一人の生徒が気を使ってくる時もあるし。

282:FROM名無しさan
12/07/25 00:58:32.87
>>263
今年施行の新課程から合同式が発展内容扱いで数Aに入った
学校によっては勉強することになる

>>264
それで話をしようとすると、素数の中では3以外に無い理由が説明できない
だから真である命題を用いた

>>270
授業中に聞いて1回目ぐらいその場しのぎでなんとかすればいい
予習しないと指導できない科目だったら塾長に連絡してもらって予め聞いたほうがいい

>>281
女子生徒は普段から気をつけたほうがいいよ
特に中学生
俺もよく見てるからわかる

283:FROM名無しさan
12/07/25 01:20:53.54
なんにしろ>>262は零点だろw

284:FROM名無しさan
12/07/25 02:08:59.76
室長が生徒の夏期講習の日程を把握してない。

講師のシフトにも講習の生徒の名前が入ってないから、完全に室長が忘れているのに「なぜ来ないんだ」って生徒の責任にしてる。

285:FROM名無しさan
12/07/25 02:19:12.68
あるある
こっちは塾長が来ないから鍵が開けられずに小学生を外に待たせてた

286:FROM名無しさan
12/07/25 02:25:08.65
生徒の講義日は管理しておけよ!
シフトに入ってない生徒が当日いきなりくるんだぞ。


287:FROM名無しさan
12/07/25 02:30:26.20
塾長は生徒に責任転嫁するし、シフトはめちゃくちゃだし、それでも成績伸ばせとか言う。

反論したくてもバイトしづらくなるのを恐れてできない。

お前らはどうする?
黙ってやる?
それとも生徒を思って本部にいう?

288:FROM名無しさan
12/07/25 02:33:07.27
どう考えても1vs1だと夏休み中に300コマ超をこなさなきゃいけないペースなんだが

289:FROM名無しさan
12/07/25 04:09:46.36
そろそろ1年経つんだが辞めたくなってきたなー
けど人手不足のこと考えたらやめられない……
すぱっとやめちまうべきか、来年の3月末ぐらいまで待つか

290:FROM名無しさan
12/07/25 07:13:41.54
逆に高卒の私が塾講師したいよ
代わってくれ 新しくできたとある塾の教室に今日出かけてみようかな

291:FROM名無しさan
12/07/25 07:14:51.36
余裕だろ
大学中退とでも履歴に書いておけば問題無い

292:FROM名無しさan
12/07/25 07:20:19.96
何か証明しろと言われたらどうしましょう?

293:FROM名無しさan
12/07/25 07:28:58.86
高卒で塾に応募するってバイタリティがすごいな
自分が親ならそんな講師がいる塾はお断りだが

294:FROM名無しさan
12/07/25 07:30:25.83
俺の塾来てくれよ…
講師不足でまともな授業ができない

295:FROM名無しさan
12/07/25 07:34:51.59
中学受験だ 算数ならネットに無いような問題でも対応できると思う きっと

296:FROM名無しさan
12/07/25 07:45:26.24
>>292
バイトにそこまで求めないだろ
求められたら他に決まりましたと断ればいい

297:FROM名無しさan
12/07/25 07:55:49.85
履歴を詐称するのはさすがに拙いだろ

298:FROM名無しさan
12/07/25 08:19:29.38
普通は面接で嘘つくと挙動不審になったり学生時代の話でボロが出たりする
学力に自信あるからやってみようと思ってるんだろうし
そういうハッタリきかせられる時点で及第だろ

学力無かったらふざけんなって感じだが

299:FROM名無しさan
12/07/25 08:33:59.82
俺でも「どこの大学行ってるのか」とか中学生に聞かれるからな

ちゃんとなめられないように答えないとな

300:FROM名無しさan
12/07/25 10:02:49.16
>>281
まさにそれだ!

ある生徒が、週に複数日、授業を受けていて、
他の曜日では1:1で授業受けていたんだ。
しかし、俺の担当する曜日にはその生徒は1:2で授業を受けていた。
この時点で、何かいやな予感がしたから必死に頑張ったさ・・・。
ユーモアやおしゃべりも添えながら。

しかし、ある日その地雷生徒が爆発しやがった・・・
悪口を言われた挙句、俺のコマ自体が消失した。(;´д`)

301:FROM名無しさan
12/07/25 11:02:07.67
室長が学歴コンプだからマーチより上が採用されない

302:FROM名無しさan
12/07/25 11:11:14.80
まあ私大ならまともな教育をやってないわけだし学生も勉強しないから高卒も同然なんだがね
自分の専門すらよく分からないのが私大
雑学知識しかないのが私大だよ

303:FROM名無しさan
12/07/25 11:19:42.39
>>287
今バイトしづらいんだから
はっきり言えよ

>>300
ユーモアやおしゃべりを交えていたのに何で爆発したの?
ユーモアがなくておしゃべりもウザイ自分語りとかしてたんじゃないの?


304:FROM名無しさan
12/07/25 11:21:28.60
>>302
私大だってレベルの高いところは下手な国公立より上
例えば慶應、南山などがそれに該当する

305:FROM名無しさan
12/07/25 11:24:10.71
1:2なのに「あたしだけを見て!」な女子だったんだろう

306:FROM名無しさan
12/07/25 11:27:20.74
ないない
日本でまともな大学は旧帝大のみな

307:FROM名無しさan
12/07/25 11:46:13.92
そのやりとりもう飽きたよ

308:FROM名無しさan
12/07/25 12:31:14.24
>>303
本部に言ったら塾長に嫌われる可能性があるから、言えないんだよね。
みんなその理由で我慢してるっぽい。

お前はそれでも言う?
俺はそれを考えると言えないんだ。

俺はお前の姿勢を見習いたい。
生徒思いの良い先生なんだな。

309:FROM名無しさan
12/07/25 20:55:42.82
うんこでもくうかな

310:FROM名無しさan
12/07/25 22:30:15.83
個別だが
明日から毎日10人以上見ることになった

誰か代われや
準備もまともにできねぇ

311:FROM名無しさan
12/07/25 22:46:27.24
個別なら準備なんていらんだろ

312:FROM名無しさan
12/07/25 23:21:37.09
俺は予習したりプリント作ったりしてるけど、
担当生徒が変わる予感

もう頑張れません
適当にやりまーす笑

313:FROM名無しさan
12/07/25 23:31:48.81
>>304
> 例えば慶應、南山などがそれに該当する


  南山???
  

南山というのは在日朝鮮人のパチンコ屋の子供らが
大勢通っている偏差値45ぐらいのバカ大学だよ。
表向きは偏差値50ぐらいにしてあるけど。
おまえ朝鮮人決定な。


314:FROM名無しさan
12/07/25 23:39:43.44
ナニコレ自演

315:FROM名無しさan
12/07/26 00:05:00.68
>>308
自分が思ったことをはっきりと言うのは
生徒思いじゃなくて、自分思いなだけさ
生徒のためじゃない、自分の為に職場改善をするんだよ
それが出来ないところにしがみついても意味がない
信頼できる学生同士で新規に立ち上げたほうがマシ

316:FROM名無しさan
12/07/26 00:07:00.81
>>313
南山は偏差値60くらいだよ。
名大に惜しくも届かなかった連中がわんさか入ってくる。

317:FROM名無しさan
12/07/26 00:43:19.58
俺日東駒専でも高校正教えてるよ
うちの教室は一番上でも中堅私大
理数系教科は文系の先生が拒否して自分に回ってくる
俺現役時代センター数学200点中40点ぐらいだぜ…

318:FROM名無しさan
12/07/26 02:13:46.55
>>311
いい教材無いからプリント自作してるんだよね

319:FROM名無しさan
12/07/26 08:06:01.74
>>318
テキストだと生徒がノートに書かないから用意してる

320:FROM名無しさan
12/07/26 08:35:15.00
プリント自作したことなんてないわw

321:FROM名無しさan
12/07/26 08:54:56.20
>>311
は?

生徒が今日はやる範囲確認して、使う教材準備、やることあるだろ。

322:FROM名無しさan
12/07/26 09:30:13.55
明らかに復習が必要なのに、馬鹿室長は予習やれとかほざく。

成績伸ばしたいから無視

323:FROM名無しさan
12/07/26 09:31:42.95
予習もやりつつ復習もやるってことね

324:FROM名無しさan
12/07/26 10:27:40.55
クラスで時給1100円だったが前レス見ると俺は相当アレなところにいたようだ

325:FROM名無しさan
12/07/26 10:54:39.67
みんな時給いくら?
おれ1500円くらい…

326:FROM名無しさan
12/07/26 11:19:58.19
その時給で一日ひとコマだったら家庭教師のほうがいいね

327:FROM名無しさan
12/07/26 12:15:09.43
今の担当の生徒で家庭教師させてほしいわ

教室がうるさすぎ

328:FROM名無しさan
12/07/26 12:22:47.70
90分1600円


329:FROM名無しさan
12/07/26 12:29:57.44
その時給で一日一コマだったら以下略

330:FROM名無しさan
12/07/26 13:45:59.42
(もしかして私の時給、安すぎ…?)

331:FROM名無しさan
12/07/26 13:53:58.59
その時給で一日三コマ以下だったら(ry

332:FROM名無しさan
12/07/26 13:55:47.24
もとい何コマあってもやらないw

333:FROM名無しさan
12/07/26 14:11:52.47
80分1300円~1600円

334:FROM名無しさan
12/07/26 16:34:39.83
馬鹿にまともに教えようとしても時間の無駄だって

赤ちゃんのお守りしてる感覚でやればいいんだよ

335:FROM名無しさan
12/07/26 17:03:03.83
まともな授業してほしけりゃ人並みの学力身に付けてから来いってのな
適当に授業するのは俺じゃなくて俺のやる気を引き出せない生徒が悪い


336:FROM名無しさan
12/07/26 17:27:02.19
国語の偏差値がなかなか上がらんなぁ。

337:FROM名無しさan
12/07/26 20:10:55.66
時給は2200円

338:FROM名無しさan
12/07/26 22:07:34.99
>>337
いいな
でも・・・生徒のレベルがお高いんでしょう?

339:FROM名無しさan
12/07/26 22:26:53.84
ワセアカだろ
年中募集してんだから応募してみなよ

340:FROM名無しさan
12/07/26 23:37:28.26
ワセアカは知能がゼロじゃないと
採用しないよ。
言ってみればわかるから。


341:FROM名無しさan
12/07/26 23:50:39.77
室長、いい加減1日の講習・授業を受ける生徒を把握しろ
今日もシフトにない生徒が来たじゃないか


342:FROM名無しさan
12/07/26 23:51:15.31
「ワセアカは知能がゼロじゃないと採用しないってホントですか?」
こうですか?

343:FROM名無しさan
12/07/26 23:53:55.44
タヒてくんねーかな狸

344:FROM名無しさan
12/07/27 00:01:33.37
>>341
生徒が来たり来なかったりはまだいいんだよ
近くの席で「先生来るの遅いね…」とか言ってるの聞くと
案の定、室長が「○○先生に連絡するの忘れた、この子たちもお願い」とかマジで言うから

345:FROM名無しさan
12/07/27 00:38:55.70
時給1800円っス

346:FROM名無しさan
12/07/27 00:43:14.89
時給1800円ならいいじゃないか!
おれなんてコマ給が1800円だぞ!


347:FROM名無しさan
12/07/27 00:55:44.59
どんなに時給高くても実質時給はコンビニバイトに負けてるという悲しい現実・・・

348:FROM名無しさan
12/07/27 01:16:58.51
おれはネットカフェも行ってる。
日当1万稼ぐなら個別よりずっと楽だよ。

349:FROM名無しさan
12/07/27 01:18:25.96
>>344
おれ今日それだったww
いっぱいいっぱいだったww
お金払ってきてる生徒がかわいそうw

350:FROM名無しさan
12/07/27 01:19:45.92
>>347
でもコンビニバイトは体は大人、頭脳は子供ってやつくるぞ
それでもいいのか

351:FROM名無しさan
12/07/27 01:38:04.69
>>341
俺んところは室長が余裕で遅刻してきてなおかつそれだから対応できない
最近毎日そう

352:FROM名無しさan
12/07/27 01:57:24.56
【ピンハネ率なら】家庭教師のトライ【金メダルや】
スレリンク(part板)

353:FROM名無しさan
12/07/27 06:07:05.95
右翼を舐めたよな、朝鮮人外道が

1.御社はFC加盟店に対し、適切な従業員就業のための契約書をかわすように
指導指示はしていないのか?(労働基準法違反の契約書、及び労働組合員証のコピー、労働相談センターから違法であるとの旨を確認した録音音源)
2.会員数を不正に申告して生徒数をごまかし、ロイアリティ不正を行っている事の
証拠資料一式(実際の人数確認の名簿、不正のやり口と証拠の写メ)
3.拘束時間が長く発生したにもかかわらず、賃金未払いな件






354:FROM名無しさan
12/07/27 06:32:05.37
塾長、シフトに入れるのを忘れていた生徒に関して何も言及せずに「じゃあ10番(俺の担当の席)いこうか」とかぬかしやがる。

涼しい顔するなよ狸

355:FROM名無しさan
12/07/27 07:00:22.74
1.御社はFC加盟店に対し、適切な従業員就業のための契約書をかわすように
指導指示はしていないのか?(労働基準法違反の契約書、及び労働組合員証のコピー、労働相談センターから違法であるとの旨を確認した録音音源)
2.会員数を不正に申告して生徒数をごまかし、ロイアリティ不正を行っている事の
証拠資料一式(実際の人数確認の名簿、不正のやり口と証拠の写メ)
3.拘束時間が長く発生したにもかかわらず、賃金未払いな件


近々、訴状が届くと思います。一番、忙しい時期ですね。
でも、裁判所に来ないと敗訴なんだよ、あんた

356:FROM名無しさan
12/07/27 07:04:13.75
ついでに、山室山のところもだ、ボケ

357:FROM名無しさan
12/07/27 09:54:28.25
【社会】最低賃金、全体を見直せ…働くより生活保護の方がいいと考え働く意欲をなくす
スレリンク(newsplus板)

358:FROM名無しさan
12/07/27 10:37:55.60
室長が腐ってる
教室のチャイム鳴る時間を勝手に変える→本部に文句言われる→「変えるように指示はしたけど実際に変えたのは伊藤先生(バイト)です」

359:FROM名無しさan
12/07/27 11:12:18.62
>>358
バカかおまえ。個人名出してんじゃねーよ。

360:FROM名無しさan
12/07/27 11:41:57.32
伊藤先生…
俺か

361:FROM名無しさan
12/07/27 12:17:58.48
チャイムなら良いじゃん。
俺のとこの塾長は生徒の夏期講習を忘れてた。
シフトにも入ってないから自分のミスなのに、
「なんで来ないんだ」と生徒の責任にした。



362:FROM名無しさan
12/07/27 13:25:42.91
田舎で塾が少ないせいか結構ハイレベルな生徒が多い
でも周りには俺の通ってる下位国立しかないから偏差値50半ばが偏差値70近くを教えてる現実

ネットで大手予備校の授業でも受けろよ

363:FROM名無しさan
12/07/27 13:35:36.83
ビジネスチャンス何じゃね(゚ε゚)

364:FROM名無しさan
12/07/27 14:52:52.98
女を室長にするな
自分は男より仕事してるとか一方的に対抗意識燃やしてて迷惑
そんなに実績がほしいなら生徒か保護者に枕営業してコマ増やしてもらえよ
中学生ぐらいのガキは性欲の塊なんだから30過ぎの不細工なババアでも穴があれば喜んでやるだろ

365:FROM名無しさan
12/07/27 15:40:02.01
>>364
俺のとこは気が短い性格悪のオッサンだから、大変

体験入学の子供泣かせるし、つくづく塾運営に向いてないと思う

366:FROM名無しさan
12/07/27 17:45:20.47
高3教えてるんだけど、めっちゃ馬鹿なやついてさあ。。。そいつ中学レベルの英語5割6割しかわかんねえんだわ。
そんなやつにセンター対策って言ってセンター問題やらせても意味ないよな・・・
俺はそいつに何をやらせてやればいい・・今から中学の復習をしろとでもいうのか

367:FROM名無しさan
12/07/27 21:55:21.51
南山の学生に習える生徒は幸せだと思う
東大に行こうと思えば行ける学力なのに、あえて地元に残ってくれる頭脳集団
名大なんて相手にしていないけど、それを口には出さない謙虚さも持っている

368:FROM名無しさan
12/07/27 21:56:21.91
塾長が専門じゃない教科なのに英語の夏期講習のテキスト作るからめちゃくちゃ
だよ。高校三年生用なのに一年生レベルの問題だし、長文読解用重要構文なんちゃら
かんちゃらって題名なのに、重要構文乗ってないし。

どうしたらいい? テキストをさらっと終わらせてあまった時間でどっかから
持ってきた受験レベルの短文でもやらせようかな。

369:FROM名無しさan
12/07/27 22:01:47.47
センターの目標点次第ではなんとかなるだろ

超バカ大のセンター利用入試の合格者平均点に届けばいいのなら

長文捨てて、発音や熟語など一問一答タイプを
犬に芸を仕込むように叩きこむべし


370:FROM名無しさan
12/07/27 23:07:37.58
学校の授業レベルが目標の文系に対して旧課程の数Bを教えてるんだが、まともに使える教材が無い
ほとんど理系か国公立2次向け

371:FROM名無しさan
12/07/27 23:09:24.42
>>368
高校生の為の中学の復習の教材があったはず
まずはそれをやらせて、
その後にネクステージあたりを2ヶ月で完璧にさせる
「これを家で出来なければ大学受からないから塾辞めてもいいよ^^」
こんな感じだな
塾では長文をやってればOK

ネクステージとか書いたけど
イディオムや文法が載っていれば
教材は何でも良い


372:FROM名無しさan
12/07/27 23:11:22.41
>>370
学校の授業レベルでいいなら
学校の教科書と問題集が一番良い教材だ
まずはそれを完璧にすべき
完璧に出来ているのなら理系向けでもやる価値はある
問題が簡単に見えるようになるのは良いことだ

373:FROM名無しさan
12/07/27 23:14:10.83
塾長が夏期講習の英語を3日で英文読解できる講座だって触れまわっているようだ。
授業やるのは俺だぞ。まあ出来る限りのことはやるけど、テキストも簡単すぎて糞
だし、さてさて。

374:FROM名無しさan
12/07/27 23:15:32.05
>>372
本当はそうしたいんだが
学校が教科書も問題集も買ってないらしくて、大量の授業プリント持ってきた

明らかに問題数が少なくて学校の補習が無理

375:FROM名無しさan
12/07/27 23:18:30.43
>>374
教科書がない学校とかあるんか…
衝撃的だな

レベルが低すぎるのか、
それともレベルが高いのか

376:FROM名無しさan
12/07/27 23:41:18.21
ICU志望の子なのに受験せず内部進学で大学行った奴に英語教えさせるって無謀すぎる
いくら人数不足でも室長そのくらい考慮してやれよ…

377:FROM名無しさan
12/07/27 23:56:01.79
時給換算したら割に合わないねー
みんなでコンビニバイトに転職するか

378:FROM名無しさan
12/07/27 23:58:55.08
>>377
生徒のために一緒に頑張りましょう!

379:FROM名無しさan
12/07/28 00:38:22.39
>>377
生徒を見捨てるんですか?
あなたが辞めて一番困るのは生徒なんですよ


380:FROM名無しさan
12/07/28 00:47:02.60
おれはJC,JK狙いで講師やってる。
生徒がどうなろうとしったこっちゃないよ。


381:FROM名無しさan
12/07/28 00:51:18.61
塾にチャイムなんかあんの?
塾まで来てチャイムなんて聞きたくないだろ。

382:FROM名無しさan
12/07/28 01:01:08.60
南山が東京にあれば間違いなく志望者数全国一位になる

383:FROM名無しさan
12/07/28 01:08:32.32
>>375
その生徒は高3

本来文系は数学Bを履修しなくても数学演習を履修すれば数学の高校卒業単位が揃うはずなんだが
その高校は例年高3で数Bの授業を行うらしい
かなりの人数が卒業ヤバい状況に陥るとかどうとか(←これは生徒情報)

384:FROM名無しさan
12/07/28 01:41:49.13
>>383
自分が知っている範囲でも数学の履修漏れまがいのことをやっている
私立が結構ありますよ。
数学特別演習というタイトルの数学(ただし内容の実態は中学数学に毛が生えた
レベルの因数分解や方程式をやるだけ)を週2時間やってあとはひたすら文系教科
をひたすらゴリゴリ勉強する。
超進学校に対抗するための偏ったカリキュラムなんでしょうけど、こういう高校を
出た子が将来無教養で偏った大人にならないかすごい心配。

385:FROM名無しさan
12/07/28 03:51:04.53
うっせー
俺らはたかだかバイトなんだから、正社員が頑張れよ

386:FROM名無しさan
12/07/28 05:17:57.26
>>379
俺のとこの塾は講師なのにテスト前になると一斉に休みだす。
生徒に迷惑がかかるとか、自覚しているのだろうか。
ちなみに俺は休まなかった。

387:FROM名無しさan
12/07/28 08:22:51.31
生徒の未来が第一

388:FROM名無しさan
12/07/28 08:40:36.08
眼鏡っこJC(;´Д`)ハァハァ

これからオナニのおかずにするよ(;´Д`)ハァハァ

389:FROM名無しさan
12/07/28 08:49:06.54
自分のところもテスト前になると休みが増えるな。
そういうときこそ稼ぎ時だと思ってる。

390:FROM名無しさan
12/07/28 09:25:37.33
某留年大の大学生なんだけど大学の勉強と両立できるかしら?

391:FROM名無しさan
12/07/28 09:33:48.21
うるわしく、あでやかに咲く花でも、香りの無いものがあるように、善く説かれたことばでも、それを実行しない人には実りがない。
     ダンマパダ


392:FROM名無しさan
12/07/28 10:21:23.78
test

393:FROM名無しさan
12/07/28 10:37:06.18
大学は南山と南山以外に分類できる
人間は南山に入れたものと入れなかったものに分類できる

394:FROM名無しさan
12/07/28 11:04:58.38
個別塾ではたらいてるとかまじ頭悪いね。安い給料で将来ないとこにいて両親に申し訳ないと思わないの?自殺したくならない?

395:FROM名無しさan
12/07/28 11:20:35.97
>>394
なんだと…
それは正社員に対してだよね?

396:FROM名無しさan
12/07/28 11:44:55.43
やっぱ集団が楽しいよやりがいあるし、ただ準備に時間取られるが。

397:FROM名無しさan
12/07/28 11:55:26.00
手間を考えたら個別のがいいわ

398:FROM名無しさan
12/07/28 13:24:20.41
バイトの身分では個別のが楽
時間割とか人の采配とか考える必要がある社員だったら集団の方がまだマシそうだが

399:FROM名無しさan
12/07/28 13:36:31.75
>>397
当日に
「中1の英語と中3の数学と中2の国語と高校の物理を見てね^^」
「あ、あと高校の数学の体験も入っていますから^^」
「あ、言い忘れてましたが今日の高校生の振替は英語です^^」
とか言われるのに手間が掛からない…だと?

社員は
「この学年ならこれをやる、って決めておけば準備に手間取らない(キリッ」
「授業中にコピーをするようじゃ駄目」
とか言ってるけど、
オメーは理系科目一切見ないし
生徒がほとんど固定だからそんな事がいえんだよ

30分前出勤とかぜってーしないから

400:FROM名無しさan
12/07/28 15:41:21.79
>>399
それはそこの塾がまずいだけ。
普通の個別は担任制の1対2で、当日予定変更なんてめったにないから。

401:FROM名無しさan
12/07/28 17:10:20.58
>>399
生徒が来てから、「さて何をやろうか」でおk


402:FROM名無しさan
12/07/28 18:09:56.29
>>370
マジレスすると、乙会のチェックアンドリピートか
河合のチョイス新標準問題集がお勧め。
基本から標準辺りまでを網羅しているので、文系だと九大や名大あたりの
中堅大なら十分対策に使えます。
東大京大一橋あたりの難関大なら、もう一段階レベルの高い勉強が必要になります。

403:FROM名無しさan
12/07/28 21:11:21.38
×東大京大一橋
○東大京大南山

404:FROM名無しさan
12/07/28 21:42:53.86
わーい
来週90分30コマのべ72人だー


軽く労働基準法突破してますよね

405:FROM名無しさan
12/07/28 22:27:55.16
>>402
こいつ何も分かってねえわ
九大や名大は難関だよ
旧帝大をなめるなよ

406:FROM名無しさan
12/07/28 22:54:40.72
>>405
あの程度が難関なんておめでたい人ですね。
一橋や京大に偏差値で10離されるのが相当悔しいんですね。

407:FROM名無しさan
12/07/28 23:00:16.64
今日も九大親父は首切り脱糞5秒前.
明光首になったらどうするつもり?
誰もお前みたいな社会不適合者雇わねーよ。
いい加減自殺しろよゴミクズ糞野郎!

408:FROM名無しさan
12/07/28 23:06:14.42
九大親父は駄目人間の失敗作だけど、その九大親父に
関わったり九大親父を煽る人も荒らしと同等です。

409:FROM名無しさan
12/07/28 23:06:30.27
高齢でバイト首になったらいくらバイトでも
もう雇ってくれるとこないだろうな

410:FROM名無しさan
12/07/28 23:11:39.22
別に旧帝とか早慶はどこも難関だと思うよ
MARCHとか関関同立とかは知らんが

411:FROM名無しさan
12/07/28 23:18:10.56
ぷっ
問題出されたら黙るしかない雑魚がよう言うぜ
旧帝大>>>>>>>>>>>>その他
これが学歴の現実な
下の和を求めよ
1/1^2+1/3^2+1/5^2+・・・=???

412:FROM名無しさan
12/07/28 23:20:44.51
>>407
ハイハイ学歴コンプ知能コンプWWW

413:FROM名無しさan
12/07/28 23:23:05.32
>>441
俺のことか・・・?

414:FROM名無しさan
12/07/28 23:24:15.88
恐らく南山と九大は自演だと思う。いつもタイミング良すぎ。

構うやつもアラシ

415:FROM名無しさan
12/07/28 23:26:19.21
>>413
>>406-407のことな
まあ旧帝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶やけどな

416:FROM名無しさan
12/07/28 23:31:22.89
>>414
南山?
聞かんなあ
どうせ西南みたいな身の程知らずの五流大やろw

417:FROM名無しさan
12/07/28 23:34:43.27
実際、超進学校のヤツらは東大(まあ、一橋大東工大も)しか見てない@東京

418:FROM名無しさan
12/07/28 23:38:36.53
可哀想なことだよな

419:FROM名無しさan
12/07/28 23:38:41.07
URLリンク(www.nishi-h.metro.tokyo.jp)
都立西高校(都立トップ校)
九大は2流大とみなされ見事にその他国公立扱いww

420:FROM名無しさan
12/07/28 23:41:33.07
東京という一地方の偏狭な価値観を一般化されてもなあ

421:FROM名無しさan
12/07/28 23:43:50.80
というか実際旧帝とかのやつらは下の大学のこと別になんも思ってないからwwwwwww
書き込んでるやつらただのひがみだろ

422:FROM名無しさan
12/07/28 23:48:30.23
学歴板でやれやカスでもが

423:FROM名無しさan
12/07/28 23:48:49.59
>>421
全くだ
旧帝大以外は失礼ながらとるに足らないという想いが心をかすめる日々

424:FROM名無しさan
12/07/28 23:51:50.32
もうみんなで転職するか…

425:FROM名無しさan
12/07/28 23:57:36.83
おまいらマジ馬鹿だな。
信じられない。
旧帝でただの塾の講師?
それ人生の転落組、超負け組、はずかしくて歩けない、
プライドだけ高いが能力ゼロ、働く意欲なし、
実はまぐれで旧帝に合格しただけ、
という、
とてつもない恥ずかしいことだぞ?
それ、わかってんのか?

つか、わかってたら旧帝だからって
言ったりしないよね。
恥ずかしいから死ね!


426:FROM名無しさan
12/07/28 23:58:01.93
世の中から塾と家庭教師が全て消えたら
本当の意味で実力勝負になっておもしろそうだけどな

427:FROM名無しさan
12/07/29 00:02:35.29
今以上に馬鹿な大人が増えるのか
困ったもんだな

428:FROM名無しさan
12/07/29 00:04:36.33
別にお小遣い稼ぐためにやってんだからなんでもいいんじゃね?ww

429:FROM名無しさan
12/07/29 00:09:44.45
大学生のバイトなんだから何でも良いだろ

430:FROM名無しさan
12/07/29 00:35:28.78
旧帝医学科ですが、質問ある?

431:FROM名無しさan
12/07/29 00:44:00.67
>>430
高校どこ?

432:FROM名無しさan
12/07/29 00:45:44.60
>>431
学○○竹○から○成を蹴って、○駒

433:FROM名無しさan
12/07/29 01:12:11.98
南山は早慶など相手にしていません
調子に乗るな

434:FROM名無しさan
12/07/29 03:10:31.70
南山ってパチンコ屋の子息が多いよね!
死ねよ!


435:FROM名無しさan
12/07/29 05:47:48.66
何故に死なねばならんのだ?
どこか中学受験で進学教室で雇ってくれるところないかな

436:FROM名無しさan
12/07/29 07:48:42.75
中受がある栄◯はバイト雇わないのか?

437:FROM名無しさan
12/07/29 08:19:53.53
眼鏡っこJCの胸チラ(;´Д`)ハァハァ

貧乳の谷間(;´Д`)ハァハァ

438:FROM名無しさan
12/07/29 08:21:05.24
南山生が大学として認めてるのはせいぜい東大京大ぐらい
まあいずれ抜くと思っていますが

早慶なんて歯牙にもかけません
あ、「歯牙にもかけぬ」の意味分からないか、早慶にはw


439:FROM名無しさan
12/07/29 08:24:47.01
暑い…
これだけ猛暑なのに節電とか言って冷房の温度甘いから
のぼせてしまう
夏期講習体力消耗しまくり

440:FROM名無しさan
12/07/29 09:20:33.05
うちは金ないから扇風機だお

441:FROM名無しさan
12/07/29 10:24:17.23
南山って●落も多いな。
ヤクザの子弟も多いよね!


442:FROM名無しさan
12/07/29 10:45:41.05
>>431
旧帝大に受からん限り高校がどこだろうが関係ない
学歴になるのは開成灘ラサールくらいだろ

443:FROM名無しさan
12/07/29 12:28:31.88
うちの教室はエアコンと電気使いすぎで
生徒から節電しろと苦情がきた

444:FROM名無しさan
12/07/29 13:15:40.75
ケチな塾って大昔のエアコンを使ってるから
電気代もすごいことになってるよね。
新しいのを買えば料金は安上がりなのに。

445:FROM名無しさan
12/07/29 22:32:58.39
かわいいJCのおっぱいを揉み揉みしたい

446:FROM名無しさan
12/07/29 23:18:45.56
なんで南山の話題がこんなに出てるの?
確かに偏差値はまぁ高いけどそんなに話題性あるところかな?

447:FROM名無しさan
12/07/29 23:55:47.40
私大の偏差値は入学者偏差値ではなく合格者偏差値だからなあ
たとえば名大滑り止め南山合格者もコミなわけで
とうぜん南山は蹴られるわけで
偏差値10くらい差し引いて考えなな

448:FROM名無しさan
12/07/30 01:54:23.12
いくらなんでも東大京大をライバル視はしてませなん
名大はバカにしてますけど
南山は偏差値も伝統も外部評価も学生の質も満遍なく高いですよ

449:FROM名無しさan
12/07/30 04:51:27.10
>>446
ネタだよ
九大と同じ馬鹿がやってるんだろう

450:FROM名無しさan
12/07/30 05:01:12.08
室長は塾運営のセンスがなさすぎる

451:FROM名無しさan
12/07/30 06:06:00.70
>>450
なんだとこのペーペーが!

452:FROM名無しさan
12/07/30 07:36:56.87
まあどう考えても
旧帝>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他だろ
これを否定するやつは学歴コンプ
ま旧帝のすごさを知らないことで学問のことに無知であることをさらすわけだな

453:FROM名無しさan
12/07/30 07:42:13.80
>>451
あぁすみません^^
これからも生徒のためにいい環境を維持してあげてください^^

454:FROM名無しさan
12/07/30 08:36:18.78
おまいらが担当している生徒は下敷き使ってる?
俺はガキの頃から下に跡が付くのが気持ち悪くて、下敷きは必ず使っている(先生にも下敷き使えって注意された)。

でも塾の生徒は誰1人使っていないんだ。

455:FROM名無しさan
12/07/30 11:13:17.50
>>454
中学生みたいなこと聞くなよ。
好きにすればいいことだし、
いたらどうなるというんだ。

456:FROM名無しさan
12/07/30 11:30:56.44
つか下敷き使わねーの!?
育ちが悪いなぁ

457:FROM名無しさan
12/07/30 13:13:16.20
単純な九九でもアウトプットまで時間がかかる中学生
3つ以上の分数の掛け算ではオール正でも正答率半分以下
いいから公文でひたすら計算練習してこいと…

458:FROM名無しさan
12/07/30 15:14:57.78
おまえらテキストに直接書かせてる?それともノートにやらせてる?
直接書いたら解き直しできないだろ、ってことはわかるが、
解き直しする生徒っていんのか?

459:FROM名無しさan
12/07/30 15:43:24.60
教材は生徒がその日持ってきたものでやってる
一期一会、行き当たりばったりの指導で問題なし

460:FROM名無しさan
12/07/30 19:02:02.08
うぉ

461:FROM名無しさan
12/07/30 23:40:08.40
>>458
生徒の出来による。出来るヤツは解き直しなんて要らないよな、実際は。
出来ないヤツは、出来なかった問題を何回もやるのは良いと思う。
苦手な教科はノートに書かせて繰り返すのがいいが、苦手な教科ほど勉強しなかったりする。

462:FROM名無しさan
12/07/30 23:51:13.49
生活リズム狂いまくってる奴の指導とかどう考えてもこっちの責任じゃねーよ
何度言えば生活リズム直すんだよ

こういうのが多くて困る

463:FROM名無しさan
12/07/31 02:18:41.51
小学校低学年とグラフ問題だけ書き込みさせてる
一応グラフ用紙は準備してあるが使いづらすぎる
基本の関数にはグラフ用紙使えるが、応用だとメモリ振れないやつがでてくる

464:FROM名無しさan
12/07/31 07:00:02.00
グラフ用紙に頼らず自分で書けるようになるといいんだがなぁ

465:FROM名無しさan
12/07/31 10:49:30.97
>>464
最初から頼らずに書くってのも無理な話なわけで
自分達だって昔は数字を書くのにすらマス目があるものを使ってただろ?


466:FROM名無しさan
12/07/31 11:09:27.03
時間がかかるからグラフ用紙は使わずに簡略化したグラフを書いて説明するんだけど
生徒にとっては理解しにくいものなのかな

467:FROM名無しさan
12/07/31 11:42:19.26
おまえが教えるの下手くそなだけだな。はやくしね

468:FROM名無しさan
12/07/31 17:27:04.80
Cのおまんこって特に柔らかいんだね

469:FROM名無しさan
12/07/31 23:57:02.32
塾講師のアルバイト、面接を4月ごろに受けて時間とか人手の都合で落ちたみたいなんだけど、
同じところに面接行っていいと思う?今募集してるんだよね。

470:FROM名無しさan
12/08/01 01:22:37.53
>>469
俺だったら行かない。
他にバイト先がなくて生活苦なら別だけど。

471:FROM名無しさan
12/08/01 02:29:15.56
個別なんだが、講師が全然足らないということで即採用だった

472:FROM名無しさan
12/08/01 11:17:57.82
俺も即採用だった。
Fラン工業大生だし見た目でロリコン判定されてもおかしくねえ風貌なのに……

今日初出勤だが不安で仕方ねー

473: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/08/01 17:00:11.72
スレチだったらすみませんm(_ _)m
先生方に質問です。各科目一冊で中学レベルの復習をしたいと思うのですがオススメの参考書兼問題集を教えて下さい。
たぶん中学レベルだったらすぐ思い出せると思います。
オールマイティか合格bookで悩んでるのですが
他にいいのあったら教えて下さいm(_ _)m
ちなみに科目は数理(英は高校からやろうか迷い中)です。

474:FROM名無しさan
12/08/01 18:11:05.15
>>473
何歳?
ゆとりか、そうではないかでもOK
ゆとり世代なら明らかに習っていないものもあるので思い出すことは出来ないと思う

475:FROM名無しさan
12/08/01 19:47:29.14
>>473
とりあえず新中問やっとけ

476:FROM名無しさan
12/08/01 21:36:59.15
えらそうにバカが

477: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/08/01 22:47:58.52
>>473ですレスありがとうございます

>>474
旧課程最後の年です。

>>475
正式名称教えていただけるとありがたいです><

478:FROM名無しさan
12/08/01 23:48:01.89
>>473は講師?

479:FROM名無しさan
12/08/02 01:01:35.30
>>473
中学の数理なんて、教科書と教科書ガイドがあれば
足りるんじゃないか?
どうせほとんどの講師は補習授業やるんだから。



480:FROM名無しさan
12/08/02 01:39:35.13
結局、肉だるまかよ

481: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/08/02 01:49:07.04
>>473です。

>>478
講師ではありませんが再受験したくて質問しました…

>>479
ありがとうございます。
入試レベルがいいのですが大丈夫ですかね?

482:FROM名無しさan
12/08/02 02:20:07.30
>>481
ニューコースと新Aクラスをオススメする

483:FROM名無しさan
12/08/02 07:20:38.94
『猟奇エロチカ 肉だるま』というやらせスナッフビデオに出演している女優がいた。その名を大場加奈子、25歳だった。本職はコンピュータプログラマーで、酒が大好きで下北沢を一人で飲み歩くのが日課だったという。

 そのビデオ内容だが、初めてのAV出演にSMとスカトロ.彼女はこれを強く拒否したため男優達にバットで殴り倒されてしまう。頭が割れて血まみれになり、虫の息のままレイプされる
そして男優達は、瀕死の彼女の手首や足首をナタで切断していく。
絶叫と骨が折れる音があいまって頭がおかしくなりそうになる。肌が切り裂かれ血が噴き出し。内蔵があらわになった。
彼女は、昏倒状態から目を覚まし、「どうして? どうして?」と、切断されて、存在しない手足をばたつかせる。
男優達は、彼女の絶望を無視して、舌を切り落とし腹をかっさばいて内臓をぶちまけた。そして、最後に彼女の顔面を真っ二つに切り裂いてビデオは終わる。
さて、こんな凄惨なビデオに出た大場加奈子だが、1999年3月6日深夜、ビデオが発売される前夜に、下北沢駅の踏切で電車にはねられ、文字通り、
肉だるまのようにバラバラになって死んでしまったのだ。
 関係者の誰もが彼女の本名を知らず、雑司ヶ谷霊園に無縁仏として眠っているという。これらのエピソードによって「観た人間は呪われる」という都市伝説が醸成され、ビデオを観た人からは、体調不良、体の痛み、病気等の報告が絶えないという。
大場加奈子を知る関係者によれば、自殺直前の彼女は悲惨な状態であったという。元々、単体を張れるような美人でもなかったためハードな撮影が続いていて、ギャラも低かった。また、地元の友達にAV出演がバレて精神的におかしくなっていたようで、
そうした状況で『肉だるま』のような撮影現場に送り込まれ、耐え切れなくなったのだろうか
不審死を遂げたAV女優の怨念は非常に恐ろしい。制作スタッフやAVファンに相当な恨みを持っている可能性が高いので、その怨念だけが現世に永遠と留まっているとも考えられる。

 ちなみに大場加奈子の名前の由来は、「大バカなコ」からきているという説がある。


484:FROM名無しさan
12/08/02 07:23:33.91
夏の納涼怪談かよWW

485:FROM名無しさan
12/08/02 07:34:25.59
1.御社はFC加盟店に対し、適切な従業員就業のための契約書をかわすように
指導指示はしていないのか?(労働基準法違反の契約書、及び労働組合員証のコピー、労働相談センターから違法であるとの旨を確認した録音音源)
2.会員数を不正に申告して生徒数をごまかし、ロイアリティ不正を行っている事の
証拠資料一式(実際の人数確認の名簿、会員カード不正のやり口と証拠の写メ)
3.説明会の参加強制・出張による研修会等で拘束時間が長く発生したにもかかわらず賃金が払われていない賃金未払い

486:FROM名無しさan
12/08/02 07:51:24.27
URLリンク(zephy.org)

URLリンク(zephy.org)


487:FROM名無しさan
12/08/02 07:52:51.81
結局、肉だるまで落ち着いたか。。。。。

488:FROM名無しさan
12/08/02 08:03:14.31
マンホールの中の人魚から長くかかったね

489:FROM名無しさan
12/08/02 13:26:48.28
>>481
高校まで一通りやってきたんだろ?
だったら高校の教材からスタートでいいと思うんだけど

490:FROM名無しさan
12/08/02 15:31:36.85
>>483
下北沢+昏睡

うわあ、これはホモビですね間違いない……

491:FROM名無しさan
12/08/02 22:21:31.33
生徒の頭が悪すぎてイライラして来た
俺ってなんでこんなにクズなんだろう

492:FROM名無しさan
12/08/03 00:15:46.71
夏期講習のコマを入れられすぎて8月だけでも給料12万円以上いきそうなんだが
時給1200円の地方の安い塾なんだけどなー

493:FROM名無しさan
12/08/03 02:14:12.80
明日からシフトが減る
生徒に会えなくなって寂しい

494:FROM名無しさan
12/08/03 06:35:11.32
>>490
読解力はありますか?
国語を教えたりするのは生徒に迷惑になりそうですね。
漢字検定の級と受験の漢字の練習の違いすらわからなそうで、怖いです。

495:FROM名無しさan
12/08/03 06:57:29.73
同級生で糖尿病の子がいたけど美人だった。
最近亡くなったと聞いてショック。
217 : 病弱名無しさん: 2012/05/16(水) 16:09:37.78 ID:gHLV59ajO
>>216
1型だったの?
いくつで?
218 : 病弱名無しさん: 2012/05/16(水) 21:13:59.30 ID:NDdN5zXq0
それは低血糖なの?
219 : 病弱名無しさん: 2012/05/16(水) 21:18:21.91 ID:Mawf52HZ0
>>217
小さな頃から糖尿病だったので1型かと思います。
33才です。
明るくて美人で性格も良い子でした。

496:FROM名無しさan
12/08/03 07:27:50.73
黄色い体験、白い過ち
ってエロくね?

497:FROM名無しさan
12/08/03 07:31:09.80
昔の恋人の事を真っ白に忘れて
新しい恋人を作れる?

498:FROM名無しさan
12/08/03 07:33:31.75
ウチの塾のキャパじゃ
生徒は20人ぐらいが限度だね

499:FROM名無しさan
12/08/03 07:35:10.14
中学生で5名くらいが限度

500:FROM名無しさan
12/08/03 11:07:07.38
>>494
それは真夏の夜の淫夢って言うゲイビデオネタだ

501:FROM名無しさan
12/08/03 16:53:24.68
眼鏡っこJCの胸チラがたまらない(;´Д`)ハァハァ

502:FROM名無しさan
12/08/04 00:43:31.11
夏期講習、ガンガンコマを入れられて遊ぶ暇も資格の勉強する時間もなかなか取れん
金を沢山稼げるのは嬉しいけどそろそろバテてきた
こうなったのも、うちの女性の講師達は全然数学を担当してくれないからだ
女の子たちの担当は揃いも揃って国語と英語www
せめて中学生の数学くらい指導して欲しいわ、中学の数学分からないってことはさすがにないよね??
もう私立文系大のアホばっかり採用しないでほしい

503:FROM名無しさan
12/08/04 01:02:37.09
>>502
うちの英語専任BBAはマジで採用試験の数学0点だったから
そんなのゴロゴロおるで

504:FROM名無しさan
12/08/04 01:22:44.38
うちも自分以外は私大だ
自分だけあれこれ教えさせられてさすがに疲れる

505:FROM名無しさan
12/08/04 05:38:11.61
流石に大学生なら中学の高校くらい教えられるだろw


506:FROM名無しさan
12/08/04 05:38:55.33
何言ってんだおれ
中学の数学ね

507:FROM名無しさan
12/08/04 06:33:51.55
>>502
そりゃ私大文系だからじゃなくてアホ大学だから教えられないだけだろ
理系でも英語が苦手なんていうアホ大生もいるんだから

508:FROM名無しさan
12/08/04 07:06:14.17
「人間は誉めれば絶対に育つ」と言ってる人間が
講師の欠点ばかりネチネチ探すのは、
信念などない馬鹿だからと考えていいのだよな

509:FROM名無しさan
12/08/04 07:08:23.61
飽っきーちゃった~
飽きちゃった~
あっきーちゃた~

510:FROM名無しさan
12/08/04 07:22:19.65
化学のF問題って解決したの?

511:FROM名無しさan
12/08/04 07:36:58.80
>>510
何それ~?難しいの?

512:FROM名無しさan
12/08/04 07:42:06.90
>>502
シフトはどうやって決めているんだ?
ちゃんと休みは確保しておいた方がいいぞ。
塾長は講師の体力を考えないからな。

俺のとこは講師不足。
だから「どの曜日も入れます」って言うと、塾長は休みなしに毎日入れてしまうんだ(しかも毎日4コマ)。

そうなると困るから、俺は勤務できない日はしっかり伝えておいた。

513:FROM名無しさan
12/08/04 07:48:33.10
え?F問題を知らないの?

514:FROM名無しさan
12/08/04 07:55:10.04
この ことの深刻さに気づいてください

同級生で糖尿病の子がいたけど美人だった。
最近亡くなったと聞いてショック。
217 : 病弱名無しさん: 2012/05/16(水) 16:09:37.78 ID:gHLV59ajO
>>216
1型だったの?
いくつで?
218 : 病弱名無しさん: 2012/05/16(水) 21:13:59.30 ID:NDdN5zXq0
それは低血糖なの?
219 : 病弱名無しさん: 2012/05/16(水) 21:18:21.91 ID:Mawf52HZ0
>>217
小さな頃から糖尿病だったので1型かと思います。
33才です。
明るくて美人で性格も良い子でした。


515:FROM名無しさan
12/08/04 10:02:30.76
653 :神も仏も名無しさん:2012/08/04(土) 07:29:00.28 ID:PSskKADj
すいませんが、人の欠点ばかりをネチネチと探すのは会場の教えと違うような
気がするのですがどうでしょうか?
会場の人でそういう人がいるものですので、質問させていただきました。
浦和です。


654 :神も仏も名無しさん:2012/08/04(土) 08:23:49.65 ID:e5OMenfb
>>653
会員に本音で話とかしたらだめですよ~
いかにも親切そうに話かけてくるけど人の不幸は蜜の味の世界だからね



655 :神も仏も名無しさん:2012/08/04(土) 09:26:01.16 ID:rG3P/CVG
>>653会場は人の欠点を人前で突き、滅多切りにする所だよ マジで
ついでに、噂話には尾ひれが着き、>>653だって、何を言われているか分からないよ

浦和の青年部はコンパに明け暮れては会場に無理やり入信させて
ハイ さよならってするよねw

というか、説明会=コンパ が関東では主流


516:FROM名無しさan
12/08/04 10:05:20.40
人の3倍働いて、店番扱いなんですね

517:FROM名無しさan
12/08/04 10:16:52.79
自分は一日5コマ教えてるよ…
最近体力の限界を感じてしまったわ

518:FROM名無しさan
12/08/04 10:58:08.05
もう社員なみじゃん
かわいそうに

519:FROM名無しさan
12/08/04 11:06:57.79
508 :FROM名無しさan:2012/08/04(土) 07:06:14.17
「人間は誉めれば絶対に育つ」と言ってる人間が
講師の欠点ばかりネチネチ探すのは、
信念などない馬鹿だからと考えていいのだよな


509 :FROM名無しさan:2012/08/04(土) 07:08:23.61
飽っきーちゃった~
飽きちゃった~
あっきーちゃた~




520:FROM名無しさan
12/08/04 12:24:19.59
>>517
学部生?

521:FROM名無しさan
12/08/04 12:39:27.24
入りたいのに生徒少なくてコマ増えない...
みんないいな

522:FROM名無しさan
12/08/04 12:41:36.98
俺の住んでいる地域は講師不足の塾ばかりだわ。
しょっちゅう募集してる。

523:FROM名無しさan
12/08/04 16:11:52.14
夏休みは働かないのが俺の掟
汗水たらしている人はご苦労様です

524:FROM名無しさan
12/08/04 18:21:16.48
>>512
俺毎日8コマ(12時間)ぶっ続けなんだけどどうすればいい?

525:FROM名無しさan
12/08/04 21:12:55.70
1日の半分じゃないっすか

526:FROM名無しさan
12/08/04 21:57:46.15
夏期講習分の約200コマ、ギリギリのスケジュールだが無事予定を組むことができた―

―いつの間にか40コマ追加で割り振られてるんですが?

もう既に週5ぐらいで6時出勤23時退勤なのに一体どこに入れようとしているんだ?
軽く労基法突破してるぞ?

527:FROM名無しさan
12/08/04 21:59:19.49
過労死する前にその塾はやめた方がいいと思う 
悪いことは言わないから

528:FROM名無しさan
12/08/04 21:59:32.22
塾でバイトしたいれす^q^
でも私大文系なのれす^q^
数学わかりましぇん^q^


英国社だけ教えられる個人指導塾とかあるんだろうか

529:FROM名無しさan
12/08/04 22:04:40.18
>>528 俺も私大文系だけど、英語と中学社会しか担当してない

530:FROM名無しさan
12/08/04 22:31:53.43
それでよい
変に無理して理数でもやられると大迷惑
筋が悪い考えが染み着くと矯正するのに数年かかる
うちの早稲田がそうで毎年理数音痴の詩文志望を量産している
俺がその後始末で苦労しまくってる

531:FROM名無しさan
12/08/04 22:44:11.58
>>530
塾の講師って、そんなに影響力あるかなぁ。生徒がもともと理数が苦手なんじゃないの。もし理数のセンスあったら、すぐにダメ講師と見抜くよ。

532:FROM名無しさan
12/08/04 22:50:08.93
センスがあってもそれが台無しにされていくのよ
考えてみなよ
数学のセンスがあるやつでも理数音痴に妙な考えや嘘やごまかしを長期にわたり直に教え込まれるわけだから、除去しがたい汚染が生徒の思考法に蔓延して元来持っていたセンスが台無しにされるのはありうることだし、実際そうなっているんだよ

533:FROM名無しさan
12/08/04 23:22:21.74
>>532
そういうことはありえると思うけど、本当に理数のセンスのあるヤツは、シンプルに考えて無駄の無い解き方をするから、妙な考えに影響されにくいと思うけどね。まあ、レベルに依るな。お疲れ。

534:FROM名無しさan
12/08/04 23:32:44.43
>>533
シンプルというより知識がないから底が浅いだけでは
基本的に詩文の説明は間違いが多く、頭が悪い解き方ばかりだよ
汎用性のないやり方をしてたりね
もちろんそういう数学のセンスをはかるためには評価する人間が数学を知っていなければならないが
俺から見ると早稲田なんぞは論外
そもそも早稲田文系ごときは詩文であって数学が入試にないわけでw

535:FROM名無しさan
12/08/04 23:44:28.03
文系ってことは中学数学だろ?
人として最低限の知識があればセンスが入り込む余地なんてないと思うけどな
詩文を叩きたいだけだったら別に止めないから好きにしてくれ

536:FROM名無しさan
12/08/04 23:54:13.24
中学でまともにやらずに詩文なんかに習ってるやつは高校数学で挫折するんよ

537:FROM名無しさan
12/08/05 00:08:32.29
中学数学はテキスト通りにやっていたけどな
自己流でやってしまうのが一番危ない

538:FROM名無しさan
12/08/05 01:24:19.37
うちの塾英語専門が大量にいすぎ
理科は底辺私立理系卒の自分が全部請け負ってるが
社会は私立文系の辞める予定の1人のみ
あとは週一だったり指示無視したり生徒から不評だったり
採用する側も考えて採れよ

539:FROM名無しさan
12/08/05 01:57:53.11
6月末に開校したばかりの個別に採用された
講師二人、生徒も15人くらいだとか
コマ給は1対2で1600円スタート
徒歩一分で行けるのが最大の利点

540:FROM名無しさan
12/08/05 03:48:30.17
>>539
悪いことは言わん
近所すぎるのは面倒だからやめたほうがいいぞ

・緊急で借り出される可能性大
・雑用で借り出される可能性あり
・プライバシー崩壊の危険性あり

541:FROM名無しさan
12/08/05 05:23:23.30
>>539
>コマ給は1対2で1600円スタート
あまりにも安いよそれは

542:FROM名無しさan
12/08/05 11:35:15.99
小腸のヒダの仕組みを、図まで描いて説明してもピンと来てもらえない。
焼肉屋で親に教えてもらえないんだろうか?
味噌味美味いんだが。

543:夏ばて
12/08/05 11:36:07.87
小腸食いたい。

544:FROM名無しさan
12/08/05 11:39:18.34
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい

小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい


545:FROM名無しさan
12/08/05 12:13:23.44
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい

小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい

小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい

546:FROM名無しさan
12/08/05 13:23:58.88
>>541
俺1530円ww

547:FROM名無しさan
12/08/05 13:40:24.02
俺は33のおっさん個人塾バイトだけど、
生徒がはいってこないよ

つぶれちゃうよ

548:FROM名無しさan
12/08/05 16:30:08.15
>>546
1:2なら良いじゃん
俺1:4とか1:5がデフォなのに2000円もいかないよ
しかも当日連絡もなしに担当が替わってるし…

変わった挙句にテキストも持っていない初回授業とか、もう死ねよ

549:FROM名無しさan
12/08/05 16:39:47.42
>>548
本部に伝えたら?
伝えて退職しろ

550:FROM名無しさan
12/08/05 17:08:55.27
生徒の親が高い金払ってると思うと泣きそうになってくるのは俺だけ?

551:FROM名無しさan
12/08/05 17:19:57.93
1:5って個別じゃないよな
ミニ集団だろ
生徒の学年が違ってたりしたらどうやって授業を進めるんだ?

552:FROM名無しさan
12/08/05 17:47:34.25
>>551
前も書いたけど
高2数 とある理由で全く出来ない(これは仕方ない)
中3数 平均そこそこ
中3数 割とできる
中2国 とある理由で全く出来ない(これも仕方ない)
中1英 ぶっちゃけ頭悪い

4人はほとんど思考停止状態
それでも俺が他の子に説明している時は空気を読む
けど、出来ないから塾に来ているわけで、
このレベルの子達に満足に説明できないのは心が痛む
空気を読んで待っている姿にまた心が痛む

俺が5人の中の一人だったら塾辞めるか
先生代えろってクレーム言うわw

553:FROM名無しさan
12/08/05 18:11:01.24
チンピラ部隊派遣の報復

554:FROM名無しさan
12/08/05 18:24:15.82
>>547 うちの塾は小学生20人、中学生2人だからなぁ。。。。。。

555:FROM名無しさan
12/08/05 18:24:52.90
表向きwww

556:FROM名無しさan
12/08/05 19:29:17.74
詩文 旧帝をキーワードアボーンしたらすっきりした。

557:FROM名無しさan
12/08/05 19:37:29.37
>>530
おまえ生きている価値無いからいい加減自殺しろよ屑野郎!
そろそろ明光からも首斬られるんだろ

558:FROM名無しさan
12/08/05 19:50:36.96
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい

小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい
小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい小腸食いたい


559:FROM名無しさan
12/08/05 19:52:17.31
>>557
肉だるまさんですか?

560:FROM名無しさan
12/08/05 20:03:15.01
茨城朝鮮初中高級学校

561:FROM名無しさan
12/08/05 20:09:28.59
朝鮮日報に載りました

562:FROM名無しさan
12/08/05 20:17:50.40
>>538
わかるわかるw
なんで英語しかできないやつって
こんなに多いのって思う。

563:FROM名無しさan
12/08/05 20:19:41.11
>>552
先生代えても仕方ないだろ
それは塾が悪いわ
先生の能力の問題じゃない

564:FROM名無しさan
12/08/05 20:19:53.21
久しぶりに見たら、九大オヤジがこちらに出張してるのか。
南山さんも相変わらずのようで。

565:FROM名無しさan
12/08/05 20:23:25.21
募集条件とかを尋ねる電話って何時頃が適切ですか?
小中高すべてのコースを置いてる塾ですが。

566:FROM名無しさan
12/08/05 20:27:46.40
>>547 うちの塾は小学生20人、中学生2人だからなぁ。。。。。。

567:FROM名無しさan
12/08/05 21:44:45.13
>>564
向こうでもでも『死んだ方がまし』とかケチョンケチョンに叩かれていてワロタ。

568:FROM名無しさan
12/08/05 22:01:11.50
やっぱりJCの肌はきれいだな

569:FROM名無しさan
12/08/05 22:09:35.07
>>567
向こうってどこ?
誘導してけれ

570:FROM名無しさan
12/08/05 22:31:12.10
スレリンク(part板)l50

571:FROM名無しさan
12/08/05 22:36:45.63
>>569
九大親父は叩けば叩くほど次々とボロが出てくるからウケル。
ここまでイジりたくなる失敗作は初めてだ。

572:FROM名無しさan
12/08/05 22:44:15.46
>>565
今の時期は夏期講習中だから、朝の9時10時から夜の10時まで対応は可能だ。だが、授業と授業の間の休み時間は生徒の対応などで忙しい。授業時間中は、事務は電話対応しやすい。

573:FROM名無しさan
12/08/05 22:50:32.51
昼飯食う暇も無いぐらいの超びっちりスケジュールで動いてる
本業おろそかorz

574:FROM名無しさan
12/08/05 22:59:05.12
こういう忙しいときには、
子供には問題をどんどんやらせて、
自習のような授業をやってれば疲れないよ!
おれはいつもそうやってる。

だって教えると疲れるんだもん。


575:FROM名無しさan
12/08/05 23:16:06.54
>>574
おれなんか質問にも答えないよ。
クレームもたまにあるけど
なぜか首にもならない3年目。

576:FROM名無しさan
12/08/06 01:17:47.08
自分も露骨にお金(時給)目当てで働いてるけど塾長から苦言言われたことはないわ
お金もらってるわけだから授業時間中はちゃんと教えるし生徒に合わせた教材探しとかもやる
だけど時間が終わったらサービスは原則なし
時間がきたらたとえ途中でも普通に終わって帰ってるし


577:FROM名無しさan
12/08/06 01:37:45.05
そりゃそうだ
時間にけじめがないやつは成績にもけじめがない

578:FROM名無しさan
12/08/06 02:57:33.41
おれ学生時代は時給3500円で月10万稼いでた
今はなかなかそういうおいしいバイトないね

579:FROM名無しさan
12/08/06 18:43:05.92
>>578
ここので一番の嫌われ者である九大親父の3.5倍の時給うらやましい。
東大か国立医学部卒ですか?

580:FROM名無しさan
12/08/06 20:51:41.49
>>579
京大だよん!


581:FROM名無しさan
12/08/06 20:56:09.69
あっちでは、やはり九大親父が今日も昼間から荒らしてばかりいますね。
今なら夏期講習中で大忙しが当たり前なのに、16時頃も荒らしているようだ。
とうとう室長からも愛想を尽かされて首切り間近だろうね。

>>580
さすが名門大学は書き込みにも余裕があって流石ですね。
やはり九大のようなところと同列に括られるのは迷惑な感じですか?

582:FROM名無しさan
12/08/06 21:01:24.37
ここで頻繁に出てくる九大親父って何者なんですか?
もしかして、ここで旧帝をオウムのように連発する精神がおかしい人のこと?

583:FROM名無しさan
12/08/06 21:23:28.65
>>580
おっさんこんなとこで何してんのwww

584:FROM名無しさan
12/08/06 21:47:21.43
ロリ顔JCはTシャツの前がだらんとしてるから谷間丸見え(;´Д`)ハァハァ

おっぱいも半分見えてるよ(;´Д`)ハァハァ

585:FROM名無しさan
12/08/06 21:56:22.22
京大の人も非旧帝はカスと内心思ってるよ
頭のいい人間にしか分からない世界があるのよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch