【業務委託】乙会添削者 19枚目at PART
【業務委託】乙会添削者 19枚目 - 暇つぶし2ch2:FROM名無しさan
12/05/04 13:54:00.86
【よくある質問】

・改善のお願いをいっぱいもらっていると、評価に影響する?
 →5枚くらいもらっても、評価Bはとれます。

・最近、お休みが多いです。業界から干されてる?
 →優秀賞受賞者でもお休みが続くことがあるので、気にしないようにしましょう。
  希望枚数が多い人を優先しているという説もありますが確かなことはわかりません。
  もちろん、あなたが本当に干されている可能性もありますw

・万年筆で書くときなかなかインクが出ず文字がかすれます。
 インクは入っています。 これって寿命ってことでしょうか。
 →ペン先は手入れすると長持ちするよ。
  インク詰まりがひどい状態なら一晩か一日水に漬けておくといいよ。

・インクをカートリッジ式からコンバーター式にすると結構インク詰まりが減りますよ。
 インクを詰める時にペン先を洗う感じになります。
 インクもボトルだと経済的ですし。 万年筆 コンバーター で検索するよろし。

・インク消しのおすすめは?
 →ピューラックス(殺菌消毒剤、600mlが薬局で600円くらい)を3倍に薄めて
  水筆ペン(水彩絵筆、文具店で400~1000円)に入れて使っている。
  2種類の重ね塗り必要なし。インク消しよりはずっと快適。

・確定申告は必要なの?
 →他のバイトを含め総収入が103万円以下なら申告不要です。
  内職には「家内労働者等の必要経費の特例」が適用されます。
  詳しくは次のリンクを参照して下さい。
  URLリンク(www.nta.go.jp)

3:FROM名無しさan
12/05/04 13:55:05.71
【よくある質問 添削者になりたい編】

・どのくらい稼げるの?
 →収入額は出来高制です。どうしても知りたい場合は、
  小学、中学、高校、大学の4種類のどのコースで、
  スタンダードとハイレベルのどちらを希望しているかを示せば、
  もしかすると1枚当たりの単価を教えてくれるかもしれません。

・どのコースがお得?
 →一概には言えませんが、中学以上のコースを時給換算で比較すると易しいコースほど
  割がよいみたいです。昔はこの傾向が顕著でしたが、いまではかつてほどの差はありません。
  損得よりも学力・経験からやりたいコース・科目を選びましょう。

  なお、現在、中学デジタル添削はほとんど答案が回って来こないのでお金になりません。
  一時的なものか、今後もそういう状況が続くのかはわかりません。


4:FROM名無しさan
12/05/04 13:55:55.21
昔のテンプレ

乙会 3枚目
1 名前: 名無しカリスマ先生 [sage] 投稿日: 2009/10/22(木) 18:44:17
添削指導者のスレ  守秘義務遵守

sage進行でお願いします。
(E-mail 欄に「sage」{半角で}と書くと板内でスレッドが上昇しない)

受講生と思われるレスは完全スルーしましょう。

受講生のスレには口を突っ込まないようにしましょう。


3 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2009/10/22(木) 22:20:03
>1 乙

口をはさむ 首をつっこむ ではないかとこそっと言ってみる。

5:FROM名無しさan
12/05/04 14:33:27.65
>>1


6:FROM名無しさan
12/05/04 15:20:24.13
あとうれしがって他スレのコピペもすんなよな。
コピペなんてしなくても大概の人間がそのレス見てっから。

7:FROM名無しさan
12/05/04 17:05:45.76
中学デジ初心者ですが並べ替え機能の使い方がいまひとつわかりません。
みなさんはどういうときに使われてるんでしょうか。

8:FROM名無しさan
12/05/04 20:54:58.54
>>1

  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
       。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
       。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・   会 LOVE   



9:FROM名無しさan
12/05/04 22:15:25.60
toppa 乙

10:FROM名無しさan
12/05/05 00:03:52.39
1000 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2012/05/05(土) 00:01:55.26
私、1000で超ラッキー


1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

11:FROM名無しさan
12/05/05 00:56:41.97
>>7
送信前に会員番号順に並び替えてプレビューして
同じ生徒へのコメントが似通ってないか確認する程度。

12:FROM名無しさan
12/05/05 07:35:50.91
コメントに時間取られるからバカみたい。
下手したら、添削の半分くらいの時間取られる。

13:FROM名無しさan
12/05/05 07:47:21.64
>>12
いや、だってそれが仕事でしょうもん
添削自体は写経なんだし

14:FROM名無しさan
12/05/05 09:02:32.66
コメントも写経だけどね

15:FROM名無しさan
12/05/05 09:05:51.58
5/7(月)~5/12(土)までは答案が多く到着する予定です。


うそつけうそつけうそつけうそつけ

16:FROM名無しさan
12/05/05 11:32:56.60
前スレ971さん
同じく中英デジですが、<>は全角2種類と半角のものと、全3種類ありますね。
スペースに応じて使い分けてます。
「 」や( )も同様にしてます。

コメントの余白は、長い単語で強制改行になって、途中の行に不自然な余白が
できちゃうような時は、横幅での調整もうまくいかなければ
あえて改行いれて補正してます。
特に注意を受けたことはないけれど、やめといた方がいいのかしら?



17:FROM名無しさan
12/05/05 14:08:52.51
今週MAX(といっても30枚ですが)きました。7時間で完了。
私にしてはいいペース。


18:FROM名無しさan
12/05/05 16:21:31.28
2週間連続休みーーーーーーーー

GWに答案くるという嘘を書いて乙ははずかしくないのかな?

19:FROM名無しさan
12/05/05 17:05:14.99
土曜は休みになる確率が高い気がする。
社員も休みなのかねー?

20:FROM名無しさan
12/05/05 17:20:27.02
GWは忙しいなんてトップページに書かなきゃいいのに

GWでもあいかわらず休みだわ
あとSOSも2回連続休み

21:FROM名無しさan
12/05/05 17:53:38.80
水、土って、答案少ないのかな?
本当イライラする。
火、木って、答案多いイメージ。
でも、多く来る傾向の曜日には、元々添削者多めに
配備してるはずよね?
去年みたいに、二回に一回休みとかの、人余りはやめて欲しい。

22:FROM名無しさan
12/05/05 18:36:01.44
手書き、4週連続休み
なんなんだ・・orz

23:FROM名無しさan
12/05/05 18:45:17.47
「GW明け繁忙期」っていうのは、ほんと?

24:FROM名無しさan
12/05/05 19:07:05.56
GW明け繁忙期の前に
4月下旬から繁忙期なので増量とSOSよろしくと書かれていた
その通りにしたのに増量もSOSも休みにされた
なのでGW明け繁忙期など信じるか


25:FROM名無しさan
12/05/05 19:09:44.88
とりあえず来週手書きが来るというお知らせは来ました。
子供が遠足なの忘れた…

26:FROM名無しさan
12/05/05 19:13:30.34
答案くるくる詐欺


27:FROM名無しさan
12/05/05 19:14:30.46
短い繁忙期でした・・・

28:FROM名無しさan
12/05/05 19:16:50.77
ダンナ,GWはたくさん答案きまっせーもうかりまっせー詐欺

29:FROM名無しさan
12/05/05 20:36:13.08
SOS出したのに休みでした

ほんと答案くるくる詐欺だなあ

30:FROM名無しさan
12/05/05 20:48:54.43
SOS出したのにしれっとお休みですだとさ

GWの貴重な1日をかえせ糞乙

31:FROM名無しさan
12/05/05 20:51:07.10
乙が増量だのSOSのお願いするから
それに答えて申し込んで
そして今日墓参りいって予定を早めて速く帰ってきたら
答案がきてないので休みときたよ

乙社員よ俺の先祖に祟られろ

32:FROM名無しさan
12/05/05 20:56:01.74
通常配信が少ないんだから、
SOSなんて多分全員休みだよ。
通常配信組はもっと辛いよ。

33:FROM名無しさan
12/05/05 20:58:10.54
>>32
激しく同意!

34:FROM名無しさan
12/05/05 20:58:26.30
じゃあなんでSOS出すかねえ

35:FROM名無しさan
12/05/05 21:00:45.17
通常配信は
通常通り2週に1回希望枚数の3分の1しかきません
これが通常ですね

36:FROM名無しさan
12/05/05 21:02:47.43
まあ答案がこないのはいつものことだからいいんだけど
乙のトップページで
GWは増量してくれとかSOS出してくれとか
あおらないでほしい
こっちはそれを信じるんだからさ

37:FROM名無しさan
12/05/05 21:05:07.42
sosが来ないのもいつものことじゃん。
まだ信じている人がいるのが不思議。


38:FROM名無しさan
12/05/05 21:48:54.86
乙会の答案調整係死ね

39:FROM名無しさan
12/05/05 22:04:01.32
おつおつ詐欺

40:FROM名無しさan
12/05/05 22:25:41.37
S しれっと
O お休み
S 性懲りもなく

41:FROM名無しさan
12/05/05 22:38:12.70
教科によって違うねー
荒れてる人はマイナー科目かな?

42:FROM名無しさan
12/05/05 23:03:44.05
25ですが、手書きはGW明けには来なくなると聞いていたので
余裕かまして日程ダブってデジタルのSOSも申し込んだから
デジタル休みになるといいな。
手書きが休みになってデジタルがSOSになる事を願っていたので…。
火曜と水曜に子供の遠足の上、金曜は参観日だった…


43:FROM名無しさan
12/05/05 23:16:55.61
>>42
親同伴の遠足?
苦行よねー。その日1日は精神的にもう何もできない。

44:FROM名無しさan
12/05/05 23:36:28.67
心配するな
答案なんぞこない

45:FROM名無しさan
12/05/06 12:42:38.23
乙に休みにされたので
GWを楽しめました

ありがとうよ乙

46:FROM名無しさan
12/05/06 16:03:24.53
今度はGW後の繁忙期だって
うそつけ

47:FROM名無しさan
12/05/06 16:42:29.79
トップページでGWは答案がたくさんあるので
休まないでとあおった乙

現実→答案がこないとか言い訳されて2回連続で休みにされた俺

48:FROM名無しさan
12/05/06 17:09:55.00
一応増量にしましたが、やはり休みだすかね。

49:FROM名無しさan
12/05/06 17:14:57.74
>>47
男のくせにこんな内職みたいなことしてんの?
信じられない

50:FROM名無しさan
12/05/06 17:17:04.86
うんにゃ、俺は中年のおばはん

51:FROM名無しさan
12/05/06 17:17:58.25
>>49
おまえだって似たようなクズだろ

52:FROM名無しさan
12/05/06 19:34:25.96
>>51
男で内職の方がクズ

53:FROM名無しさan
12/05/06 19:39:39.15
>>52
でも本家のスレにいたじゃん
男性既婚者共働きで75枚登録している(らしい)人

54:FROM名無しさan
12/05/06 20:27:50.80
>>53
その人は本業があって、夜に乙をしてるんじゃなかった?
すごいバイタリティだ。

55:FROM名無しさan
12/05/06 20:44:49.07
GW中は答案がたくさん来ます
GWの後は答案がたくさん来ます


いつまで嘘をトップに書き続けるんだ?

56:FROM名無しさan
12/05/06 20:46:50.32
SOSに登録したのに休みってのはまだ仕方がないとは思えるけど、
元から発送予定入ってる日まで休みになるのは何とかしてほしいわ。
ちなみにメジャー教科です。


57:FROM名無しさan
12/05/06 20:49:20.64
春休み、GWは実家に帰ったので休みを取ったけど
それ以外は今年はずっと仕事、SOSもほぼ入っている。
もう十分頑張ったのであとはチョロチョロ来る程度でもいいなー。

58:FROM名無しさan
12/05/06 20:54:39.67
これだけたくさんの人が「また休みまた休み」って状況でも、
また秋とかに新人募集するんだろうね。毎年そうだもんね。
で、ここに「仕事ないのに新人募集するな!」ってたくさん
書き込まれるんだろうね。毎年そうだもんね。


59:FROM名無しさan
12/05/06 20:57:08.23
>>58
つか、今現在募集中だしww

60:FROM名無しさan
12/05/06 22:08:56.23
答案がたくさんきますという嘘をトップに
載せるのやめろ乙

61:FROM名無しさan
12/05/07 02:29:20.91
たくさん答案くるといいですね。


デジで模試が来るのはどのくらいの時期ですかー??

62:FROM名無しさan
12/05/07 03:00:04.32
乙の模試ってデジ添削もうあるんだっけ?


63:FROM名無しさan
12/05/07 07:36:09.24
>>61模試要員として登録されていますか?

64:FROM名無しさan
12/05/07 08:22:54.58
>>61
新人さん?
>>63
そんな登録ないけど。

65:FROM名無しさan
12/05/07 10:13:28.91
なりたい人は来るなよ

66:FROM名無しさan
12/05/07 10:16:00.74
他社の模試と掛け持ちしている人は、
採点期間中は乙の枚数を減らしていますか?


67:FROM名無しさan
12/05/07 12:08:43.63
>>66
希望枚数がこないし
乙は勝手に休むから減らす意味なし

68:FROM名無しさan
12/05/07 12:22:18.01
>>66
どうせ来ないんだろうなーとは思いながら、
万が一、フルで来たら辛いから採点スケジュール見ながら減らすか休みかしてる。

いっそ休みにしちゃったほうが、精神衛生上いい気がする。
来るか来ないか気にしなくていいから。

69:FROM名無しさan
12/05/07 12:34:02.86
中学デジ 6月上旬より添削者募集予定と書いてある。
ソースは乙のホームページ求人情報。

70:FROM名無しさan
12/05/07 12:56:15.90
>>69
今募集してるのに,募集も終わらないうちから追加募集ってこと?
1回で終わらせろよ。意味わからん。

71:FROM名無しさan
12/05/07 13:13:47.35
採用担当に仕事与えるためじゃないのかと勘ぐってしまうな。
そんなことより、もっと会員を増やすための上質の営業を考えればいいのに。


72:FROM名無しさan
12/05/07 13:23:38.91
あれ、ただいま募集しておりませんになってる。あれれー。前は見間違えたのかな。
本当に6月なんかね?

73:FROM名無しさan
12/05/07 13:33:56.96
>>72
(デジタル添削)6月上旬より募集開始と出てるよ。

74:FROM名無しさan
12/05/07 13:38:56.01
最初、デジ作文だけ募集予告出ていたのに
実際に始まったら、デジメジャーの募集が出ていたよ。
9月から業務開始とスケジュールまで、出ていたのにね。
変更になったのかな?ずいぶんと気まぐれだね。

なりたい人なら詳しいんじゃ?

75:FROM名無しさan
12/05/07 14:02:21.93
>>74
採用担当者がここ見てるんじゃね?
メジャーで余裕こいてる人がいるからから募集をかけられたんだよ。

76:FROM名無しさan
12/05/07 14:20:47.06
これでマイナーの募集をしたらカス

77:FROM名無しさan
12/05/07 14:30:00.03
あれ?少し前にもデジタルの募集をしてなかった?

78:FROM名無しさan
12/05/07 18:10:45.93
どこをどう変更したのか明示して欲しい。

79:FROM名無しさan
12/05/07 19:23:46.30
どういうこと?
HPなんて全然見てないから募集のいきさつがわからない。

80:FROM名無しさan
12/05/07 19:46:26.49
中デジの応募は本日(たぶん10時)締め切り。
その後、6月上旬募集開始と掲載されたのかと。

81:FROM名無しさan
12/05/07 20:01:41.79
へー、そういうこと。
つか、なんですぐに次のスケジュールが決まってるの?
応募人数が少ないなら、期間延長でも良さげだけど。
科目が違うのかなあ?

82:FROM名無しさan
12/05/07 20:21:34.09
この前の募集が1,2年デジの補充用で、次回の募集が3年デジかな。
ということは、9月の新人業務開始後は休み連発かな。
今から8月一杯まで、毎回希望枚数が来るならともかく
人余りなんだけどね。

GW明け初日の今日の配信は何割?SOS来た?

83:FROM名無しさan
12/05/07 20:24:15.98
ベネはちっとも募集ないのに
乙はしょっちゅう募集してて…

84:FROM名無しさan
12/05/07 20:27:31.71
乙全然答案こないからもうもうやめる

来月のベネ募集申し込むわ

85:FROM名無しさan
12/05/07 20:42:25.62
仕事が少ない→辞める→しょっちゅう追加募集→人余る→始めに戻る
の悪循環じゃないの?
優秀な人を増やすには、ある程度定期的に新人募集をすることは必要だろうけどさ。
仕事が少なくて優秀な人まで辞めちゃったり、添削スキルが上達する前に辞めちゃったりじゃ
逆効果なのでは。


86:FROM名無しさan
12/05/07 20:42:56.58
>>61です。
学力ランキングは模試ではないのですね。勘違いしてすみません。

87:FROM名無しさan
12/05/07 20:49:20.52
今週の手書きは希望の6割くらいでした。
一気に仕上げて買い物行きたい。あとGWでサボった分の掃除。

88:FROM名無しさan
12/05/07 21:52:21.54
ひゃぁ~!某女性サイトに
「乙新人ですが全然答案来ません。ほかの教科に変わりたいのですが…」
というスレが立ってる。


89:FROM名無しさan
12/05/07 22:08:50.00
乙って「人材を育てる」企業って言ってるんだよ。

ほんと、面白すぎるわ。

90:FROM名無しさan
12/05/07 22:23:57.20
あれはあそこで聞くのではなく
会社に聞くべきでしょ。
間違いなく、特定されるね。

メジャーだってパッとしないんだから
マイナーは本当に大変だね。

91:FROM名無しさan
12/05/07 22:28:16.20
>>88
どこにある?
何日に立てられたスレ??

92:FROM名無しさan
12/05/07 22:38:22.55
今添削システム動いてますか?
なんか調子悪いんだけど・・・

93:FROM名無しさan
12/05/07 22:41:28.43
うぃ麺公園やね

94:FROM名無しさan
12/05/07 22:45:03.73
>>93
ありがとうございます。
そのどこにあるか教えてほしかったのです。

見つからなくて、5月3日の書き込みで消されたものがあったので、それかなあと思ったのですが。。

95:FROM名無しさan
12/05/07 22:49:02.24
仕事の在宅のとこでそ

96:FROM名無しさan
12/05/07 22:56:52.31
何度もすみません。

仕事のところって、
健康
趣味
ワーキングマザー
テレビ大好き
ふりーとーく
だけですよね?


在宅とはどこにあるのですか?

97:FROM名無しさan
12/05/07 23:15:06.80
「メジャー」いうあたり、きっとこのスレ見てる人だね。


98:FROM名無しさan
12/05/07 23:19:31.17
見てきた。在宅ワークのお部屋だね。
教科を変わろうと曜日を変わろうと仕事はないよ。


99:FROM名無しさan
12/05/07 23:36:21.76
見れました!PCじゃないと見れないのですね!
ありがとうございました!


答えている人、あとでメールで送信しますって言ってるけど、諭してくれるのかな。

100:FROM名無しさan
12/05/07 23:42:54.81
今日のSOS来てなかった。ゼロ。乙氏ね。

101:FROM名無しさan
12/05/08 08:00:09.19
通常もOだったから・・・。

102:FROM名無しさan
12/05/08 08:15:44.21
去年もGW以降は休みだった。なのになぜ
大量に来るとか、休むなとかいうのかな?
ここも、仕事さえちゃんと来れば、
文句ばかりにはならないのにね。
基準回数で縛られていた頃が懐かしいよ。

103:FROM名無しさan
12/05/08 10:21:26.49
仕事もないのに新規採用するとか、
採用担当はバカなの?無能なの?タヒぬの?

104:FROM名無しさan
12/05/08 10:42:44.14
通常もSOSも来てるよ。@中デジマイナー

すまんが、なんで皆そんなに怒っているのかわからん。

ここでボロクソに書く→調べ上げられる→仕事回さない とか?

105:FROM名無しさan
12/05/08 11:34:01.24
調べるって添削者はどれだけいると思ってるの?w

106:FROM名無しさan
12/05/08 11:37:05.43
>>104
自分も中デジマイナー
多分、同じような仕事量が来てると思うけど、
来てるかどうかは個人の受け止め方次第だからね。
私は希望枚数来ないとか休みがあると、仕事がないと感じる。


107:FROM名無しさan
12/05/08 12:02:23.37
日通から電話があって、午前中届きそうにありませーん
午後うかがいますが大丈夫ですか?と言われた。
大丈夫じゃないんだけど…今夜は夜中まで仕事しようorz

108:FROM名無しさan
12/05/08 12:42:25.14
GW中は答案がたくさんくるっていうのは
乙社員の幻想というかあわい夢なんだろ
それをトップに書いただけのこと

109:FROM名無しさan
12/05/08 13:46:17.93
>>107
そういうときって、日通に「駄目です。午前中にお願いします(キリッ」って
言わないの?


110:FROM名無しさan
12/05/08 13:59:05.47
だって、11時50分に電話が掛かってきたんだもん。

111:FROM名無しさan
12/05/08 14:53:27.25
デジ英語の手引きの変更って、フォントサイズのとこだけでいいんだよね?
どこを変更したのか示す気遣いもないのね。

112:FROM名無しさan
12/05/08 15:41:33.70

    乙本社   __
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  GW後には答案がたくさん来る!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


よい子はみんなべネやってるので答案なんて1年中来ませんよ^^
\____    _________________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ な、何だって? たくさんくるってトップに書いたぜ
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | く、くそぉ…。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―



113:FROM名無しさan
12/05/08 15:43:11.95
明らかに、色がつけられているところが変更箇所なんじゃない?
フォント以外にもいっぱいあるよね。
正答を□、誤答を[]で囲む、なんてちょっと大変だ…
というか、見本の添削(手書き)はあちこちに走り書きのような朱の入れ方なんだけど
こんな風にグチャグチャ入れるのが親しみのある、味のある添削なんだって
思わせる手段??と思っていたんだけど。
美しい模範となるような見本をUPしてくださいよ。

114:FROM名無しさan
12/05/08 15:46:49.86
あ、ごめん。デジタルの見本もあったね。
確認したけど、見本も朱を□で囲んでなかったからまぁいいのか…。

115:FROM名無しさan
12/05/08 16:01:21.09
デジメジャー、SOS着ましたよ…
ここ見て「どうせ今週SOS休みだ」と思っておでかけの約束OKしちゃった。
ちなみに希望枚数どおり。

116:FROM名無しさan
12/05/08 16:58:07.99
>>115
何枚?

117:FROM名無しさan
12/05/08 18:05:24.04
>>88のスレ、姿消したね。削除の痕跡もなく。

そのかわり、「添削の報酬が安すぎる」というスレが。
単価UPする会社らしいから、乙じゃなさそうだな。

118:FROM名無しさan
12/05/08 19:03:21.66
>>116
60。

119:FROM名無しさan
12/05/08 20:33:21.44
デジタルで「乙に送信完了しました!」みたいなアラートでなくなったの?
気がつかなくて何回も添削完了ボタン押してたよ。

120:FROM名無しさan
12/05/08 20:38:17.97
ベネの単価低い人、コンマが「,」になってるね。
なるほろ・・・

121:FROM名無しさan
12/05/08 21:32:04.65
>>118 スゴ~イ。

122:FROM名無しさan
12/05/08 21:35:58.47
>>118
ほんと羨ましい。なんだか悲しくなってきた…。

123:FROM名無しさan
12/05/08 21:42:33.05
ここを見てる限りでは、火金配信って順調そうに思える。
土曜は休みが多そう。

124:FROM名無しさan
12/05/08 21:51:04.17
うん、確かに今のところはまだ順調。でも今期始まってたったの2ヶ月だし
今週で忙しい時期も終わるでしょう。

125:FROM名無しさan
12/05/08 21:52:09.75
>>123
確かにそんな気がする。
週末にやったのを月曜朝ポストに投函?
そうすると火曜着。もしくは水曜着。

元々答案の到着があまり多くない曜日には、
添削者を多く配備してないはずだよね。

答案が来さえすればなぁ~。この仕事好きなのにな。


126:FROM名無しさan
12/05/08 21:55:57.36
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!
コメントボックス?に入力する時、文字の一部だけ下線を引きたいのですが
下線アイコンをクリックすると、全文に下線が引かれちゃう。
☆コメント入れるとき、「下線を問うような英文を作りましょう」という
問題を入れたくても入れられなくて困っているのは私だけ?

127:FROM名無しさan
12/05/08 22:02:44.73
>>126
コメントを配置した後、別途直線引いてる。
いちいち引くのは手間だから、コピーボードに置いといてペーストしてる。

128:FROM名無しさan
12/05/08 22:40:46.53
め、面倒臭い…でもやり方わかってすっきりです、ありがとう。

129:FROM名無しさan
12/05/09 02:10:35.21
>>118
すごいですね。わたしはまだまだだ。
教科は文系ですか?理系ですか?

130:FROM名無しさan
12/05/09 07:58:57.25
文系ですよー。早めに仕上げたいので今からがんばりまーす。
子供が学校行くと、家が静かで落ち着く・・・

131:FROM名無しさan
12/05/09 09:55:39.95
今のうちに稼いでおきな。

132:FROM名無しさan
12/05/09 12:48:31.99
ドーラおばさん?

133:FROM名無しさan
12/05/09 12:52:52.05
どんな基準で今の教科や担当学年、曜日になったのか知りたいな。
自分に見込みがあるのかないのかを知りたい。


私は社会系の学部なのに、担当は国語だもんなあ。

134:FROM名無しさan
12/05/09 12:53:27.15
>>131-132
ワロタw
あの声で再生されたw

135:FROM名無しさan
12/05/09 12:56:16.29
>>133
教科→教員免許を持っているので必然的に
学年→たまたま募集があった学年
曜日→いくつか希望を出して、乙が決めた

136:FROM名無しさan
12/05/09 13:33:39.89
>>133
社会に応募していないのに国語になったの?
私は自分がやりたい教科しか受けなかった。
でも社会と国語だと、どちらもマイナーだね…

137:FROM名無しさan
12/05/09 14:17:49.25
>133
教科は希望したもの
(私の時は一つしか選べなかったけど今は違うの?)

担当学年は乙が決めた
(中2英語をもう13~4年やってる)

曜日はアンケートみたいなのに答えた
(第一希望~第三希望と書いたような?でも途中からでも結構変えてくれた)

138:FROM名無しさan
12/05/09 14:18:02.48
私は法学部だけど中デジ数担当。
数学しか受けてないので。
その時デジで採用された人は全員1年生担当だったみたい。
今は2年生の担当。
曜日は乙が決めた。第3希望くらいだった気がする。

大学の学部なんて、
得意な科目じゃなくて、将来のことを考えて選ぶんだから、
あまり関係ないんじゃない?

139:FROM名無しさan
12/05/09 14:31:10.64
答案もこないのに
GWは忙しいとうそをつく糞会社

デジ募集しても希望者がいないので
また募集をかけた糞会社

140:FROM名無しさan
12/05/09 14:46:49.19
社会は希望しましたが、国語でした。
去年は教科が第三希望まで聞かれ、曜日の希望は一切ありません。

141:FROM名無しさan
12/05/09 15:21:20.92
第一希望だけ書いて、それで試験うけて通ったよ。
コースと曜日は乙の指定。
自分の想定とは全然違ったw

142:FROM名無しさan
12/05/09 15:55:02.86
3週間ぶりに答案がきた
登録枚数の8分の1の3枚

GW中とGW後は答案がたくさんくると乙のトップであおった
社員はうそつきということでいいですね
で、こんな答案枚数予測もできない会社は糞会社ですね

143:FROM名無しさan
12/05/09 16:47:40.69
三枚ってどういうこと?


144:FROM名無しさan
12/05/09 16:53:30.86
3枚ってすごいね。
私も新人の時にあった気がするけど、愕然とするね。

145:FROM名無しさan
12/05/09 17:04:50.74
いや、逆にネタなんじゃ?と思えるレベル

146:FROM名無しさan
12/05/09 17:59:39.59
3枚って、手書き?デジ?メジャー?マイナー?

147:FROM名無しさan
12/05/09 18:13:43.78
いつも少ないと言われてる中デジ社だけど、通常配信日にちゃんと希望通り来たよ。
3月後半の忙しさは半端じゃなかった・・・。

148:FROM名無しさan
12/05/09 18:14:13.92
3枚?
すごいね。
デジメジャーだけど、3月からはお休みなし、希望の7割~MAXだよ。
休み休みっていう書き込み多いから控えてたけどGWもほぼ希望通り。


149:FROM名無しさan
12/05/09 18:15:11.72
手書きで3枚はあり得ないからデジだよね?
それにしてもバカにしてるなぁ

150:FROM名無しさan
12/05/09 18:22:41.31
配信多い少ないはローテーションだから,いつか多く来るよ。

151:FROM名無しさan
12/05/09 18:54:21.18


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌──┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |





152:FROM名無しさan
12/05/09 18:55:50.01
3週間ぶりにたった3枚なら、多い枚数なんて今後来ないんじゃない?
もうずっと忙しいよ。休みなんて無いよ。多分>>148と同じ状況。
これから暇な時期に突入だしね。

153:FROM名無しさan
12/05/09 19:02:38.62
来る人と来ない人の差が激しいね。
登録枚数や教科によるんかな~?

154:FROM名無しさan
12/05/09 19:06:14.25
3週間ぶりに3枚ってのは、流石にネタと思いたい…

155:FROM名無しさan
12/05/09 19:16:00.20
ていうか「来た来ない」の話するなら、おおよその希望枚数くらいは
書いた方がいいんじゃない?
特定が怖いなら5枚前後ぼかしてもいいからさ。
「希望が40枚なのに20枚しか来なかった」人は「少ない!」ってなるだろうし、
「希望が20枚で20枚来た」人は「MAX来た!順調!」ってなるじゃん。


156:FROM名無しさan
12/05/09 19:33:26.73
「3週間ぶりに3枚」の人は、
わざわざageてるし、部外者でしょ。

157:FROM名無しさan
12/05/09 19:38:55.48
148だけど、希望は50枚。
SOSのときは75枚登録してました。

158:FROM名無しさan
12/05/09 20:53:53.25
>>157
デジ?手書き?


159:FROM名無しさan
12/05/09 20:58:24.70
私も>>157みたいな感じ。
希望がもう少し多くて、SOSは50枚くらい。
デジタルだと余裕。

160:FROM名無しさan
12/05/09 21:02:34.54
>>158
デジ

161:FROM名無しさan
12/05/09 21:04:15.61
もう繁忙期も終わるというのに
勘違いさんw

162:FROM名無しさan
12/05/09 21:10:30.27
デジタルの仕事がない時期を経験してない人がここにはいっぱいいそうだね。
あれを一度経験すると繁忙期でも楽天的になれない。
思い出すだけでも恐ろしやー。


163:FROM名無しさan
12/05/09 22:09:50.30
繁忙期が終わるのは分かってるよ。
今までの状況を報告しただけ。

164:FROM名無しさan
12/05/09 22:31:56.25
>>163同意。
でも中1デジタルの人は、一年間「順調だよ」という人の書き込みが無かったから
もっと悲惨かと思っていた。忙しい時期が一時にせよあるだけ嬉しいよ。

165:FROM名無しさan
12/05/09 22:35:25.85
なぜ前倒してまで、新人募集するのでしょう。 誰か教えてください。

166:FROM名無しさan
12/05/09 22:39:31.02
>>164
中1デジタルも去年のGWまでは順調だったよ。
あとは知っての通り。

167:FROM名無しさan
12/05/09 23:04:50.31
>>166
自分だけだったりしてww

168:FROM名無しさan
12/05/09 23:09:08.15
>>164
順調だって書いたら嘘つき扱いされるから
書けなかっただけですよ。
もちろん暇な時期もあったけど,それは手書き時代と同じ。


169:FROM名無しさan
12/05/09 23:09:45.10
なんか時々意地悪な人が紛れ込んでいない?
繁忙期閑散期あるのわかっててこの仕事してるから、まったりいきたいんだけど。

170:FROM名無しさan
12/05/09 23:22:13.24
>>167
やな奴

171:FROM名無しさan
12/05/09 23:24:06.21
新人です。閑散期を教えてほしいです。今から覚悟したいです。


172:FROM名無しさan
12/05/09 23:33:02.50
新人です。閑散期を教えてほしいです。今から覚悟したいです。


173:FROM名無しさan
12/05/10 02:08:29.71
>>165
乙が狂ってるから。
こういう状況って、業績悪化して潰れる寸前の会社に良くある現象じゃないかと。。。

174:FROM名無しさan
12/05/10 02:35:48.76
>>173
それは困る!
教材の見本をDMで送って、取り込み。。なんて手法は取らないのかな。

175:FROM名無しさan
12/05/10 08:10:18.62
>>166
私も同じです。GW明けから2回に1回休みペースが始まった…
>>168
手書きのころ、毎週+SOSで、休み知らずで順調でした。
だから余計、デジの不安定さには参りました。

順調だったから、ここもただロムってるだけだったのにな…
デジになって不満だらけで、書かずにはいられない今。

176:FROM名無しさan
12/05/10 08:45:57.01
そうそう、順調なときはあまり書き込む気にもならないし、書き込む時間もないんだよね。
不満な人がはけ口として書き込むから、結果としてここは不満たらたら、ヒマな人ばかりになる。



177:FROM名無しさan
12/05/10 09:52:56.45
自分が暇だと皆暇だと思いたい→乙やばいんじゃないと思いたい
→メジャーが暇ならマイナーはもっと暇と思いたい
→そうでもない人がいる→意地悪を言いたくなる

のループだよね。見てたら。

178:FROM名無しさan
12/05/10 09:54:00.77
手書きのころもデジになってからもたいして変わらない。
2月~5月上旬までは毎週+SOS。マックス以上来て激務で嫌になる。
6月なんて2週間に1回くらいしか来ない。
だからデジが休みになっても( ´_ゝ`)フーンって感じ。

希望を言えば、年末は出費が多いから仕事たくさんしたいけど
11月後半から12月は仕事減るから辛い。
4月の出費の多い時期に仕事が多いのは助かってる。

179:FROM名無しさan
12/05/10 10:28:58.09
>手書きのころ、毎週+SOSで、休み知らずで順調でした。

そんなSOS毎週出てなかったよね。忙しい時期だけだよSOS。
元々SOSがキャンセルになることもあった。
過去美化しすぎじゃない?

180:FROM名無しさan
12/05/10 10:45:59.06
>>179
「毎週仕事が来ていた+忙しい時期はsosもあった」ということでしょう。
まさか国語担当じゃないよね?

>>172
デジタルの閑散期はGW以降~来年度3月末まで

181:FROM名無しさan
12/05/10 10:46:07.80
毎週(仕事がくる)+(繁忙期には)SOS(もある)
ってことじゃね?

182:FROM名無しさan
12/05/10 10:55:47.38
>>179
バカでも添削できるんだね

183:FROM名無しさan
12/05/10 11:24:14.92
手書きのころ、毎週+SOSで、休み知らずで順調でした。

週に1回の仕事&SOSで1週間ぶっ続けで休みが無いのかと思った。
実際今年1月から今まで、ずっとそんな感じで仕事しているから。
やっと仕事終わったところなので、服でも買いに買い物いってきまーす。

184:FROM名無しさan
12/05/10 11:31:59.56
>>183
もうそれも終わりだから大丈夫だよ。
あとはゆっくりとお休みなさい。

185:FROM名無しさan
12/05/10 12:39:42.19
曜日による当たり外れって、思ってる以上に大きいのかもね。
通常配信すらお休みだった、どこが繁忙期なんだ!
みたいなレスを見た翌日に、
普通に希望枚数通りに配信されること多いし。SOSも。

186:FROM名無しさan
12/05/10 12:51:49.08
>>185
それあるね。
通常配信が休みだった数日後にSOSは来たりするし。

187:FROM名無しさan
12/05/10 13:03:28.31
ずっと通常もSOSも来てるよ…
メジャーだし曜日も当たりだったのかな。

188:FROM名無しさan
12/05/10 13:50:15.75
雷鳴り始めたー。雨降りそうだから子供のお迎え行かないと。
なんて事が自由に出来るから内職はやめられない。

189:FROM名無しさan
12/05/10 13:55:59.07
週2になったし、何より一回にできる量が増えたから、稼ぎは増えたな
手書きは隔週スケジュールの月で、さらに休みになることもあったから
月収3千円ってことも

今は少ないと言っても万単位にはなる
もちろん、希望枚数には及ばないけど

190:FROM名無しさan
12/05/10 13:56:16.11
これからMAXじゃないとしても、毎週来ることは少ないの??

191:FROM名無しさan
12/05/10 13:57:57.31
>>190
少ないではなく
まったくない

192:FROM名無しさan
12/05/10 14:07:16.35
5月後半から7月半ばまで暇な時期。通常の休みも増えると思う。
>>191は干され気味な中1の予感。

193:FROM名無しさan
12/05/10 14:07:33.25
全くないんですか!?毎月15,000円くらいにはなってほしいのに。

194:FROM名無しさan
12/05/10 14:20:18.90
夏休みまで来ないのかぁ。中2よりは中1のほうが仕事来そうなのにΣ

195:FROM名無しさan
12/05/10 14:30:15.72
MAXじゃないとして、何割来れば、まずまずって思える?

せめて、年間トータルで希望枚数の7割ならな~。
去年は5割。ひどすぎ。

196:FROM名無しさan
12/05/10 15:27:14.63
手書きのころから6月は通常の半分くらいだから今年もそんな感じかな。
中1って、最初は乙で頑張ろう!と思っていても
やっぱり難しかったとか塾の方がいいやとか添削出すの思ったより面倒とか
夏頃に止める子多いかなって想像している。
近所の子でも結構夏頃って早速辞める子居るし。(みんな真剣だけど)
逆に中2まで頑張る子は安定していて辞めないかも?
中1の入会ラッシュに合わせて添削者数を揃えているから人が余る、なーんてね。

197:FROM名無しさan
12/05/10 16:36:36.65
>>195
去年は5割もきたかなぁ?
GWまでは順調だったけど、その後は
3回に1回は休み・配信は3分の1から5分の1か6分の1といったところだったから。
デジマイナーです。

198:FROM名無しさan
12/05/10 16:37:51.43
>>195
今は週に1回だから、通常が少ないときがあってもSOS受ければ
年間で大体予想通りの収入になっている。
そもそも、希望より少なめに配信されることが多いので
希望をちょっと限界?というくらいに上げてある。
扶養内で働くなら自由が利く乙を辞めるつもりないな。
外で働くなら最低200万以上稼ぐ仕事じゃないと出る気になれないけど
今更おばさん雇ってくれる会社あるとも思えない。

199:FROM名無しさan
12/05/10 18:34:33.75
小受コース、
昨年はおととしの7割の収入だったけど、今年はもっと悪い予感...

200:FROM名無しさan
12/05/10 20:08:28.13
>>199
どうして??

201:FROM名無しさan
12/05/10 20:56:26.26
中学校受験ってすごく景気に左右されるしね。
高校受験はみんなやるけど。
リーマンショックくらいから、子供の学校でも受験する子だいぶ減ったみたい。

202:FROM名無しさan
12/05/10 20:58:10.72
内職収入の確定申告って65万からでしたっけ?103万?


203:FROM名無しさan
12/05/10 21:15:04.03
↑自己解決しました。全然関係ないけどね。

204:FROM名無しさan
12/05/10 21:29:49.35
>>202
で、いくら?

205:FROM名無しさan
12/05/10 21:42:10.04
自分で調べろや

206:FROM名無しさan
12/05/10 21:49:51.61
>>198
扶養内で働くなら乙って言うけど
どう頑張っても50万超えるか超えないかだろ
100万行く人いるの?

207:FROM名無しさan
12/05/10 22:05:00.35
>>202
いくらだった?

208:FROM名無しさan
12/05/11 08:58:48.42
>>206
50万も100万も扶養控除内でしょ
別に「扶養控除内で働く」=「年収103万程度」というわけではないのよ。
あぁ、今は少し下がったんだった??

209:FROM名無しさan
12/05/11 10:00:51.91
>>206
乙の年収の話をしてるのでは?

210:FROM名無しさan
12/05/11 14:34:40.49
外でパートして100万稼ぐより乙で50万のほうがいい

211:FROM名無しさan
12/05/11 14:52:29.45
50ありゃいいけど、去年なんか10切ったよ

212:FROM名無しさan
12/05/11 14:55:35.15
手書きなら腕がもげそうw>50万

213:FROM名無しさan
12/05/11 16:42:21.85
5月21日で今年の分が37万くらい。

214:FROM名無しさan
12/05/11 17:21:38.30
>>231
デジ?

215:FROM名無しさan
12/05/11 18:00:55.99
デジだけでそんなに行くわけないだろ
現実をまだ知らない人はこれだから。

216:FROM名無しさan
12/05/11 18:23:56.95
>>213
すごい!私は30万切るくらいだな。

217:FROM名無しさan
12/05/11 18:27:07.63
まだ10万もいかないけど…

218:FROM名無しさan
12/05/11 18:36:14.31
ガッツリ稼いでる方たちは、兼務?

219:FROM名無しさan
12/05/11 19:15:07.27
6月にSOS出てるけど、さすがの楽天家中2の私でも
「それは来ない気がする」と思う。

220:FROM名無しさan
12/05/11 19:20:48.55
>>219
正解

221:FROM名無しさan
12/05/11 19:27:41.82
>>218
兼務です。
これで稼ぎ納めかもね。

222:FROM名無しさan
12/05/11 19:44:58.05
>>217
デジ専門?同じくです・・・

223:FROM名無しさan
12/05/11 20:10:50.72
216だけど、私も兼務。去年が45万だったから
あと半年で15万なら稼げる気がする・・・

224:FROM名無しさan
12/05/11 21:12:47.75
>>223
デジの現実を知らないって幸せだね

225:FROM名無しさan
12/05/11 23:11:27.47
じゃ、12月に年収いくらになったかまた報告しますね!
どんな感じに変化するかちょっとワクワクドキドキ


226:FROM名無しさan
12/05/11 23:20:11.35
>>225
別に報告しなくていい。興味ねえから。

227:FROM名無しさan
12/05/11 23:27:34.54
>>225
去年の自分を見ているようだ。

5月まで ワクワクドキドキ
6月 あれ?おかしいぞ?仕事がない。
夏~秋 ふざけんな!仕事よこせ!
冬 相変わらずだ。もう諦める・・・
春 また仕事が来だした。良い感じ♪
     ↓
   以下ループ

228:FROM名無しさan
12/05/12 00:01:57.97
デジが少なすぎて、去年は夏以降、手書きと兼務に転向したら、もう手書きしかこなくて(ほとんど可能枚数以上くるし)、デジはデジのみの人にまわっているんだと兼務を後悔したものだけど・・・。
デジ専の人も少なかったんだ。

229:FROM名無しさan
12/05/12 00:08:03.58
兼務ってどうやったらなれるのですか?

230:FROM名無しさan
12/05/12 01:02:37.91
デジ採用の新人さんは、なれません。

231:FROM名無しさan
12/05/12 01:32:06.23
デジ、添削済送信が早い方が干されにくいとかあるのかなあ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch