12/09/14 01:32:25.40 kxQTaFRE
ポイントは
主催者の命令どおり動くしかない、あれこれ言ってもしょうがないとか工作員に言わせ逃げようとする汚さ
警備業法
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
第十五条 警備業者及び警備員は、警備業務を行うに当たつては、この法律により特別に権限を与えられているものでないことに留意するとともに、
他人の権利及び自由を侵害し、又は個人若しくは団体の正当な活動に干渉してはならない。
と有るにもかかわらず工作員は、思想良心の自由が侵されたと思うなら告訴でもしてみろwwwwwwwwwwwwwwwwwとなる
旗とか何かを制限するなら書面なりで開示、表示する義務があるだろ
誰かが決めたからいいんだよwwwww、どうせ告訴しないだろwwwwwと考えてるんだろうけど、次はFIFAが警備会社のせいで告訴されるかもね
これ、文句が有るならテレビ局にデモくらいしてみろよwwww、と言われてて起きたフジデモの流れに似てるね
FIFAという民間団体が主催するいちスポーツ大会であったとしても競技場を借りて興行をする場合は
FIFAも法律、条令を守る義務があるんじゃない?
東京都、公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例
URLリンク(www.reiki.metro.tokyo.jp)
第五条 何人も、正当な理由なく、人を著しく羞恥させ、又は人に不安を覚えさせるような行為であつて、次に掲げるものをしてはならない。
2 何人も、公共の場所又は公共の乗物において、多数でうろつき、又はたむろして、通行人、入場者、乗客等の公衆に対し、
いいがかりをつけ、すごみ、暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成三年法律第七十七号)第二条第二号の暴力団をいう。)
の威力を示す等不安を覚えさせるような言動をしてはならない。
第七条 何人も、公共の場所において、不特定の者に対し、次に掲げる行為をしてはならない。
七 前二号に掲げるもののほか、人の身体又は衣服をとらえ、所持品を取りあげ、進路に立ちふさがり、身辺につきまとう等執ように役務に従事するように勧誘すること。
条例は何人もね、FIFA、JFAは法律、条例を守らなくいい守らせなくてもいいと有るの?