12/04/27 18:40:57.03
>社員になる場合の待遇とかちゃんと話し合ったかい?
いい上司だから…ってのは正直アテにならんよ
ちゃんと話し合うべきでした
俺の前年の年収が240で「初年度でもそれから100ぐらいは上がるよ」
とは言われてたんだけど・・・
>>449
総支給19だから手取りだと15切ると思う
ただ、残業すれば、残業代はちゃんと出るけどね
451:FROM名無しさan
12/04/27 19:11:12.22
今、そんなに安月給なの?OLより安いのか?その昔は一般職でも700万あったけどな。
452:FROM名無しさan
12/04/27 19:31:29.17
クリーニング屋で稼げるのは上の人だけだよ
もしくは自営でやってる人、今はそうでもないけど聞いた話では
昔は稼ぎまくって子供の家まで建てたとか
453:FROM名無しさan
12/04/27 22:13:53.60
>>446
染み抜き大会そのものが低レベルだからなぁw
Yシャツだのドライの大会もあるけど、日本一でこんなもんなの?って感じだよ。
454:FROM名無しさan
12/04/27 22:18:08.12
うちの会社だと、20万以上貰っているのは工場長や専務以上の人だけだな
社員ですら20以下、よく働くバイトよりやや高い位・・・
455:FROM名無しさan
12/04/27 22:21:45.57
ぎゃー
456:FROM名無しさan
12/04/28 03:23:08.42
クリーニング経営者の家って財産家や金持ち?
457:FROM名無しさan
12/04/28 06:56:22.63
>>456
その通り!
458:FROM名無しさan
12/04/28 07:53:39.23
今日から死ぬ程忙しくなりそうだ。気合いいれねば
459:FROM名無しさan
12/04/28 09:06:57.78
うちは、山超えた感じ。
460:FROM名無しさan
12/04/28 12:03:45.22
今日は休みだから気が楽だ
店はすごいことになってるだろな、天気いいし
461:FROM名無しさan
12/04/28 12:45:14.77
さっき電話で休出してくれって言われたけど、断っちゃった。
462:FROM名無しさan
12/04/28 14:36:30.40
>>450
俺もそんなかんじだ
しかもパートはデブばっかだし・・・
463:FROM名無しさan
12/04/28 15:48:46.18
ここ書き込みしてる婆はみんな他の仕事できないやつばっかだからなw
ある意味障害者。容姿障害だろうw
464:FROM名無しさan
12/04/28 16:26:42.33
工場に戻る最中、他社の店のルート車事故ってた。
人ごとじゃないな…ルート車に近付く子供多すぎ!
465:FROM名無しさan
12/04/28 17:33:30.80
>>462-463
あんたら男?
イケメン?
466:FROM名無しさan
12/04/28 18:10:07.12
仕事中に事故ったのに車の修理代全額とペナルティの金額を払わされそうになって、
辞めたルートがいたなあ
467:FROM名無しさan
12/04/28 18:12:20.36
ぬこー
468:FROM名無しさan
12/04/28 19:11:57.67
事故っても会社持ちだからって両側面ボコボコにした挙句に次に来た納車3日目の新車で追突した
爺さんが居たが、不思議とクビにならない。
469:FROM名無しさan
12/04/28 20:35:37.48
クリーニング自営業の家は金持ち?
470:FROM名無しさan
12/04/28 20:51:29.08
今・・金持ちのクリーニング自営業者なんていねーよ。
471:FROM名無しさan
12/04/28 21:17:38.31
受付です。今日は客が途切れなかったぁ~
工場はもっと忙しそう…
472:FROM名無しさan
12/04/28 21:23:09.62
>>469
貧乏に決まってるじゃん
バブル時も変わらないポジションだった
不思議だ
473:FROM名無しさan
12/04/29 10:22:34.14
この仕事していると人間の醜い部分が見えてくる
474:FROM名無しさan
12/04/29 11:16:18.78
客はもちろんのことだけど仕事してる側の人間にも身勝手なのがいるよね。
タグ付けの山を死に物狂いでタグ付けしてる中
自分が持ってきた品物をいそいそと出して
どの洗い方にするか、値引きは、とか悩んでたり…
そういう人に限って検品もタグ付けも中途半端だし間違いだらけなので困る。
475:FROM名無しさan
12/04/30 04:07:00.50
クリーニングに限らず嫌な客、同僚がいる可能性はどこの職場でも一緒だけどね。
自分の所では仕事中に黙ってタバコ吸いにいく喫煙ババアが一番嫌い。
隣に来られるとヤニくさすぎて張り倒したくなる。
いかにも育ち悪そうな容姿の婆だが常識なさすぎ…。
476:FROM名無しさan
12/04/30 07:04:57.52
どうでもいい世間話をふっかけてくる客が苦手
愛想笑いでその場は凌いでるが
受付業務は事務的に淡々とやりたいんだよ
477:FROM名無しさan
12/04/30 08:34:16.05
>>476
それをちゃんとやり過ごせるようにならないと
俺みたいに「あの人は愛想が悪い」とかクレームが入るようになるよ。
478:FROM名無しさan
12/04/30 08:42:59.25
>>476
接客業の自覚ないならやめたほうがいいんじゃないの?
479:FROM名無しさan
12/04/30 10:17:36.32
前に、愛想の悪い同僚がいたので友人に相談したところ、
「愛想のない接客業ってそもそも致命的じゃね?
いくらきれいな女でも俺は無理だ」と言われた。
ごもっとも…事実、お客さんに「あの人コワい…」とよく言われたよ。
480:FROM名無しさan
12/04/30 11:55:37.79
無愛想どころか、
客がどれくらい耐えられるか、
嫌味をふっかけるお局婆がいて、
頻繁にクレーム電話かかってくるよ。
そこまでしといて、
「フォローが足りない」とか言われるのってあり?
やめてほしいよ。
481:FROM名無しさan
12/04/30 16:02:26.62
お客さんずらずら並んできてるのにも関わらず
会計後レジ前に居座ってくっちゃべってる老人はなんとかならんのか
そんな状況で相手をしてるパートの婆さんにもイラっとくるが
482:FROM名無しさan
12/04/30 19:56:24.43
工場勤務だけど、割に合わない仕事だなあと思う
お客さんの衣類を扱う仕事だから責任重大で覚える事もたくさん
それなのに給料は安い・・・
バイオだの自然乾燥だの黒だの白だの微妙で分けるのが難しすぎる・・・
483:FROM名無しさan
12/04/30 20:50:33.61
覚える事なんか店も工場もルートも大して多くないよ
大卒がやる仕事ではない
484:FROM名無しさan
12/04/30 22:31:59.38
やべぇ…今日30マソだってー。明日行きたくない。マジ死ぬ\(^O^)/
485:FROM名無しさan
12/04/30 22:51:15.48
30万とかすげぇ…
うちは今月最高でもその半分以下…酷い時は繁忙期でも1万ちょっとだよ
潰れるんじゃないかと不安w
職場の喫煙率が半端なくて
自分と学生さんバイト以外は全員吸ってるっぽい
一服と称してサボるなんて日常茶飯事…
まぁ暇だからいいけど…
486:FROM名無しさan
12/04/30 23:09:04.18
朝から客が途絶えずタグ付けもできない状態だった。
なんとか必着と明日一で出すものだけタグ付けしたよ。
売上70万強 先納期の袋がごろごろで足の踏み場がない。
487:FROM名無しさan
12/05/01 00:12:36.20
>>486
70マソとかマジですか\(^O^)/30マソでも頭パーンになってヘロヘロになるのに。お疲れ様です(´;ω;`)
488:FROM名無しさan
12/05/01 06:58:05.51
担当してる店はこの時期多い所で最高1日30万ぐらいの日もある
少ない所だと1日平均1万ぐらい
少ない所がいつ閉店を決意するかと不安
1店舗潰れるだけでも少し寂しいし、総売り上げにも多少の影響があるからね・・・
489:FROM名無しさan
12/05/01 09:28:17.25
この時期30万以上なんて当たり前。出ない店は潰れるよ。
490:FROM名無しさan
12/05/01 09:39:08.41
アホすぎるこいつ
491:FROM名無しさan
12/05/01 10:26:13.90
サービス業に何を求めてるのやらww
きっちり受付してシミやら検品をするのが本来のクリーニングの仕事
ある一定以上の笑顔や会話はするけど、老人やBBAの寂しい相手をしてやる仕事ではないんだよ
あと防犯カメラ設置してます、と張り紙しているだけで効果はでてきている
それでも売り上げは下がってないけどね。
一人の馬鹿相手していて10人の客を逃す手はしたくない
492:FROM名無しさan
12/05/01 11:19:02.94
売上30万ってすごい
受付時に何を話したのか次の日には忘れてるわww
493:FROM名無しさan
12/05/01 11:35:31.22
うりあげ30万きついーorz
先納袋の山で店がぱんぱん、歩きにくいったら。
お局婆、タグ付けの山見たた瞬間に、
「あたしレジするからー」って逃げやがった。
お前が逃げたところで、誰かがしないとだめなのに、
仕事しないバカは殺意わく。
494:FROM名無しさan
12/05/01 13:37:56.66
二人体制羨ましい
土日は20万いくときあるけど、一人でボッチ
辞めろ、という嫌がらせなんだろうか
身体壊して、ナマポ申請しようかな
495:FROM名無しさan
12/05/01 13:57:55.29
>>493
そういう婆ってどこの店にも必ず一人いるね。
うちは加工などに付加価値つくから婆はレジしたがる。
よけいな付加つけて客からクレームきたよ。
496:FROM名無しさan
12/05/01 15:10:53.13
なんか つらい・・・
497:FROM名無しさan
12/05/01 15:13:25.49
普通に仕事してるけど内心で被害妄想してしまってずっと暗い気持ちのままの日がよくある。
接客が向いてないのかな
498:FROM名無しさan
12/05/01 15:59:57.71
ビンテージもののジーパンや、高級でクリーニングしたらもしかしたら色落ちしそうな洋服はどうしてる?
着物やドレスは専門の工場に出すだろ?
499:FROM名無しさan
12/05/01 16:15:20.54
自分2ヶ月の短期でクリーニング屋の工場のでバイトしてるけど
ただでさえ繁忙期でクソ忙しいのにGWで戦力のパートさんほとんど休みだから
短期のバイトの自分ですら昨日夜の12時前まで残業だった.....
社員さんは多分家に帰れてないんじゃないか.....ひどい職場環境だよ
500:FROM名無しさan
12/05/01 16:30:07.98
30万はさすがにないわー
でも20万超えが先週土曜から今日で4連続。
こんな時にセールしないでくれ。死ぬorz
501:FROM名無しさan
12/05/01 19:41:21.07
>>493
受付した人がタグ付けないの?自分で受付したなら自分でタグ付けないと不安にならない?簡単なYシャツとかなら分かるけど。
今日はさすがに30マソ行かなかったー。18マソで助かった(´Д`;)
502:FROM名無しさan
12/05/01 22:18:15.49
忙しいのにセクハラ爺さんが来て落ち込んだ。最後にいつした?とか冗談でもやめてほしいよ。繁忙期終わったら他社探そうかな
503:FROM名無しさan
12/05/01 23:38:45.63
こんなに忙しいものとは…。社員ならもっとやばいだろうね。
504:FROM名無しさan
12/05/02 00:35:56.91
ルートやってるんだけど12時間拘束で休憩一切無しって
どこでもこんなもん?
505:FROM名無しさan
12/05/02 04:17:40.76
>>502
不細工にはそんなこと聞かないんだから
まーいいんじゃねw
>>504
12時間なら少ないほうじゃないかねw
まじめにやってたらアホだから適度に自分で時間作って休んだほうがいいよ
道混んでたとか言えばいい
そういう点ではルートはまだましじゃない?
506:FROM名無しさan
12/05/02 04:40:22.68
ルートは時間に追われてるとは言え、運転中は冷房が効いてるし
半分休憩みたいなもの
途中でも休憩したり飲み物買ったりも出来る
工場で12時間休憩なしとかやったらマジで
体調崩す人続出だろうなあ
507:FROM名無しさan
12/05/02 06:48:42.95
まあ、経営者次第だよね。
このご時世、有給とボーナス出るだけ有難いと思わないと…
508:FROM名無しさan
12/05/02 08:11:57.10
4月から自己中なおばさんパートが他店舗からやってきて職場の雰囲気が最悪になってしまった…
せっかく来てくれた新人の子イビって辞めさせちゃうし
その場にいない仲間やルートさんの悪口ばっか
他の年配の方々が教養ある人達ばかりだったので正直びっくり
今月いっぱいで私もさよなら…
楽しいバイトだったのに残念だなぁ
509:FROM名無しさan
12/05/02 08:20:05.82
何でそんな空気乱すような人きちゃったの?他店でも同じことしてたんだろうね
510:FROM名無しさan
12/05/02 08:20:13.61
さて、今日も工場で夜12時まで残業、労働時間14時間か......頑張るぞ
ただでさえ夜12時前まで残業で社員さんなんて家に帰れないってのに
一人でも休んだら工場死ぬのくらいカツカツで
それで事業拡大とか言って店舗増やしてくのやめてくれ
511:FROM名無しさan
12/05/02 08:47:42.49
工場でお局様っぽいパートがなぜか1人のパートにだけ厳しくて、その人もう2週間以上休み取ってない
この前なんて、体調悪いから帰らせてって何回も頼んでるのに駄目だって言われてた
適度に休まないと身体壊していきなり何日も休まれた方が困るのに
512:FROM名無しさan
12/05/02 12:12:55.98
>>501
受付だけどんどんしていかないと、
お客が店頭に溜まるよ。
一人がレジしてるなら、もう一人は伝票見てタグ付けしつつ、
引き取りにも走り回る。
早く繁忙期終わって~。
513:FROM名無しさan
12/05/02 14:01:17.87
おぉ、繁忙期っていつまで続くんだ…。
514:FROM名無しさan
12/05/02 14:05:07.09
スリランカ系かインド系だかフィリピン系だか分からん外人が
古株の邦人バイトと組んでオッサンバイトを苛めてた。
515:FROM名無しさan
12/05/02 16:41:45.48
>>512
お客さんが来てる時は受付優先、引き取り優先させてるよ?荷物は日にち貰って(冬物だしね)お客さんが止まった時に纏めてタグつけしてるけど(´・ω・`)受付レジが一台しかないならしかたないけど。
516:FROM名無しさan
12/05/02 20:42:38.90
うらやましいな
うちはもう暇だよ
517:FROM名無しさan
12/05/02 20:49:19.03
へ?
518:FROM名無しさan
12/05/02 22:49:47.84
お風呂に入っても筋肉の疲れが取れない
栄養剤飲んでも効き目ないし
体疲れてくると客をあしらう精神力がなくなってくる
今日は「毎回値段違うのはどういうこと?」と聞かれたから履歴みたけど同じ値段
毎回同じ服しか出さないし、その服しか受け付け履歴ないから、は??とマジ顔してしまったわ
認知症相手にするのは本当つらい
介護系の仕事をしている人は尊敬するわー
519:FROM名無しさan
12/05/03 02:11:19.21
なんか婆の愚痴とかばっかでつまらん
520:FROM名無しさan
12/05/03 03:42:59.95
一体このスレに何の期待をしてたのか気になる
「この仕事楽しくて最高!!」ってレスが目当てなら残念でした
521:FROM名無しさan
12/05/03 04:06:16.23
>>476みたいなやつってどんな思考回路で
受付の仕事始めたのか気になるw
接客業ってわからないで始めたとしたら
頭おかしいと思うし、
こんな人がいる店の他の従業員や店に来る客がかわいそうだと思う
522:FROM名無しさan
12/05/03 04:12:44.09
>>519
人の愚痴って聞いてもつまらんよね
523:FROM名無しさan
12/05/03 07:40:02.40
じゃあ、みんなはどこに愚痴るのさ?馴れ合いでもするのかここは。
馴れ合いはブログやコミュニティーでやればいいし、所詮2ちゃんだから愚痴ろうが構わないと思うけど。
嫌だったら流れ変えればいいだけ。
524:FROM名無しさan
12/05/03 08:59:07.41
この工場の短期のバイトしてよかった事は
バイトらしからぬ労働時間で短期間でガッツリかせげることです!
どうだ?満足か?
525:FROM名無しさan
12/05/03 09:08:12.37
>>518
うちはセール価格とか受け付けた人の違いとかで値段が違ってクレームになったけど
それは本当にボケとるね。
ボケと言えば婆ちゃんが開店1時間前に店に来て、急ぎの品を預けたのに店が開いてなかったとよりによって本社にクレーム
いれちゃって大騒ぎになった。
本社は簡単に収まったけど、婆ちゃんが頑として納得せず、最後は息子まで出てきちゃったけど息子はすんなり納得してくれてようやくって感じだった。
526:FROM名無しさan
12/05/03 09:13:47.64
ばあちゃんの勘違いはあるよね
昨年この店で出した春物が家にない、どうしてくれるんだ!って怒鳴られたことがあって、
ばあちゃんの娘がもう一度家を探したら普通にあったよ・・・
527:FROM名無しさan
12/05/03 09:38:05.42
ある、ある。
528:FROM名無しさan
12/05/03 18:20:27.66
雨なのに忙しい…
529:FROM名無しさan
12/05/03 19:15:49.99
連休ないの?
530:FROM名無しさan
12/05/03 19:28:49.16
解除
531:FROM名無しさan
12/05/03 19:33:00.43
やる気のない逃げ腰の同僚ってどう?一緒にいるとテンション下がるよ。
532:FROM名無しさan
12/05/03 20:40:08.07
繁忙期、地獄
自分が可哀想になってくる地獄そのもの
新潟県●●ドライ
533:FROM名無しさan
12/05/03 21:40:29.76
ぺったんこになるほどぎゅうぎゅうに詰めてももうハンガーをかける場所がない
534:FROM名無しさan
12/05/03 21:54:38.74
ダウンが服に押し潰されてペチャンコになりそうだ
535:FROM名無しさan
12/05/03 23:03:36.16
ダウンがペチャンコになるのもあるけど、ダウンとブラウスが同じ所に掛かるのでブラウスにシワが寄る…
早く取りに来てくれ。
536:某クリーニング屋 社員
12/05/04 00:58:51.54
繁忙期 お疲れ様です。
この時期26時間労働が続いてます。帰ったら速攻寝る。んで、3時間寝たら出勤てな感じです。
こないだなんか3日風呂入れなかったし…(ToT)休みなんて…この2ヶ月無いし…。
キツい…疲れも溜まりすぎてるから、何か無性に涙が出てくる。悲しくないのに…疲れてるだけなのに…
あぁ…もぅ ムリだぁ…………
引退ですゎ………
537:FROM名無しさan
12/05/04 03:28:36.33
>>536
3日も風呂入らないとかやばくね・・・?
チンカスたまってそうだw
538:FROM名無しさan
12/05/04 09:43:28.15
今日も天気悪いし明日明後日の駆け込みが恐ろしい。一人で600点受付した時はさすがに死ぬかと思った
539:FROM名無しさan
12/05/04 11:33:39.56
連休無い人も居るから、点数も多いだろうなぁ
540:FROM名無しさan
12/05/04 13:00:14.93
イライラしてるばはぁが客でくると、最悪たわークリーニング出しにくる客は、連休よていがないんだよな、、、、
541:FROM名無しさan
12/05/04 16:52:49.54
辞めていく社員さんの殆どは繁忙期の>>536状態が毎年かと思うと耐えられないってのが理由ですね
542:FROM名無しさan
12/05/04 19:44:13.23
噂好きな小○どうにかして。
本当に迷惑だから。
勝手に噂流してプライバシー侵害だよ。
543:FROM名無しさan
12/05/04 19:57:10.92
600点を一人で受け付けるのはすごいな
544:FROM名無しさan
12/05/04 21:46:36.25
ここアルバイトスレだから社員の忙しいアピールなんてどーでもいい
3日も風呂なしなんてホームレスみたいな異臭放ってそうだし職場にいたら最悪
GW前はすごく忙しかったが今日はそれほどでもなかった
みんな遊びに行ってるのか?
1人で600とは恐れ入ります…すごいな
たかだか200点くらいで自慢してくるババアにこのスレを見せてやりたい
545:FROM名無しさan
12/05/04 22:15:47.22
脇の下と首全体と耳の裏、ちん○を濡らしたタオルで拭いて異臭は意外としない
髪の毛は短いから水とせっけんでささーっと洗うだけ
546:FROM名無しさan
12/05/04 22:19:58.58
確かにスレチのかまってちゃんはウザイw
うちの店は毎年連休3日間閉めてるけど、他はそうでもないんだね。
皆さんお疲れ様です。
自分も来週から頑張るぞー。
547:FROM名無しさan
12/05/04 22:29:40.41
↑こいつ本人だからw
548:FROM名無しさan
12/05/04 22:41:16.33
>>546って
引きこもりのクリーニング工場パート?
かまってちゃんて自分のこと言ってるお子ちゃまだしw
他人の噂は自分に返ってくるからやめた方がいいこと気がつかないのかw
いい年した社会人の自覚ないのか?
549:FROM名無しさan
12/05/04 23:02:57.73
200点一人で受けるのって結構体力いるよ
一昨日230点を5.5時間で受けたけど死にそうだった
550:FROM名無しさan
12/05/04 23:46:23.45
社員の自演?
551:FROM名無しさan
12/05/04 23:47:26.79
首都圏で有名なクリーニングチェーンだとW急便以外どんなとこがありますか?
552:FROM名無しさan
12/05/04 23:51:10.48
白洋舎とサンレモンは見掛ける
553:FROM名無しさan
12/05/04 23:58:34.53
高層マンションが連立している地域にポニーがやたらと増えた、
554:FROM名無しさan
12/05/05 00:00:56.56
ポニークリーニングとフラワー?クリーニングもよく見る
555:FROM名無しさan
12/05/05 10:45:31.08
この前のセールが嘘のように静かだ。まだ11000円しかたないや、今日大丈夫か(笑)?
556:FROM名無しさan
12/05/05 16:10:10.86
工場勤務だけどめちゃくちゃ暇だった
休みの店が多いという事を考えてもちょっとやばい・・・
557:FROM名無しさan
12/05/05 16:47:51.99
うちの工場は3連休だよ~。
店舗開いてんのに工場の
558:FROM名無しさan
12/05/05 18:51:42.46
洗い物めっちゃたまるやんw
559:FROM名無しさan
12/05/05 19:11:38.17
うちも工場休みだよ。
分かってるから店も休みが多い。
それでも開けてる店はあるけどそういう店は大して出ない。
560:FROM名無しさan
12/05/05 23:46:26.99
皆さんのお店ってエアコン効いてますか?うちのお店は壊れかけで風を強にするとエアコンが止まっちゃうので除湿で弱風です(泣)
561:FROM名無しさan
12/05/05 23:53:34.49
フィルターを洗浄して完全に乾かしても風が臭いから使えないよ・・・
562:FROM名無しさan
12/05/05 23:55:59.45
>>561
そりゃフィルターじゃなくて中がカビてる。
フィルター外した本体にエアコン洗浄剤をぶっかける。
相当汚れが出るから養生が大変だけどね。
563:FROM名無しさan
12/05/06 00:09:14.59
>>562
だから臭かったのか、定休日に洗剤ぶっかけてくる
564:FROM名無しさan
12/05/06 12:11:15.16
他の店の話聞くと女性でルートいるみたいだ
すごいな。。。
565:FROM名無しさan
12/05/06 13:53:32.48
うちの店にも来るよ。女性ルート。
結構評判良いよ。
566:FROM名無しさan
12/05/06 14:10:53.01
ごついブスだろどうせ
567:FROM名無しさan
12/05/06 15:46:10.92
うちも居たよ。
普通のおばちゃんだったけど、やはり繁忙期に腰をやっちゃって辞めた。
568:FROM名無しさan
12/05/06 16:00:18.24
ブスで悪かったな
569:FROM名無しさan
12/05/06 16:01:47.15
ブスかな
570:FROM名無しさan
12/05/06 16:03:01.27
どっちかと言うとコミカルで可愛い感じだ。
571:FROM名無しさan
12/05/06 16:32:41.54
俺の所のルートバツイチだけど可愛いよ
いつもニコニコしてるし、その人がいると楽しい気分になれる
大好きです
572:FROM名無しさan
12/05/06 17:39:17.81
>>571
きもw
573:FROM名無しさan
12/05/06 22:13:48.22
うちのスタッフは世界一だと心から思う。みんなご苦労様ね。
旨い酒飲みに行こうなw
574:FROM名無しさan
12/05/06 22:19:52.90
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ::::::::|
|:::::/ `── / ` ── 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::| ニコニコ
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|\
575:FROM名無しさan
12/05/06 22:34:36.57
専務にそっくり
576:洗い人
12/05/06 23:36:12.42
もぅ…工場パンクですよ。
洗ってられっかよ(-"-;)
だから 洗わない(笑)
この時期に洗濯出すのが悪い…
だんだん壊れていく自分が怖い(笑)まだ繁忙期続くし…
この時期に入って来る新人はすぐ辞めるし…人手不足ですょ。
もぅヤダ……………
577:FROM名無しさan
12/05/07 04:37:47.53
出た!光クリーニングですね。わかります。
578:FROM名無しさan
12/05/07 09:42:14.08
かわいい女性ルートさん羨ましいな
年配のおじさんと人の陰口大好きなババアしかいねぇ…
579:FROM名無しさan
12/05/07 14:42:54.06
結構前から求人見つけて、受けたいなぁって思ってグチグチしてたら今日も見つけて、採ってもらえるかもわからないのに、不安になってなんだかんだでここに辿り着きました。
募集ってこんな長期でかけてるものかな?
後、大幅ブランク有りのいい年した子なしの専業ってどこもですけど弾かれますよね…
家から近いから受けたいけど、勇気でない…
580:FROM名無しさan
12/05/07 15:29:24.89
ブランクの長短は、慣れが肝要な仕事だから関係ないと思うよ~
ただ、・・・そんなに長期で募集をかけている店というのが不安ね。
しょっちゅう募集をかけている、長いこと募集しても応募が無い店は、
どこの業界でも地雷だから・・・
581:FROM名無しさan
12/05/07 15:45:30.76
うちは3年間募集かけて、やっと一人ひっかかって来週から新人が来るよ(´・ω・`)
案の定、地雷店舗です
582:FROM名無しさan
12/05/07 17:11:24.93
>>579
イイとしした専業小梨こそ、求めている人材ですわよ。頑張って、応募してごらん。
583:FROM名無しさan
12/05/07 18:01:26.81
>>579
私もかなりブランク有りで子なしです。
最初はちゃんと働けるか不安でしたが、自宅から近所なのを強みにして少しずつ慣れました。
元々は客として通っていたところに誘われた形です。閑散期に始めたのも良かったかもしれません。
理由ありきのブランクなので踏み出すまでが怖かったけれど、何とかやっています。
思いきって連絡してみるといいですよ!
584:579
12/05/07 19:04:09.84
皆さんありがとうございます。
グチグチしてて勢いで書いてしまい、スレ汚しちゃったよなぁと、ちょっと後悔していました。
皆さんの親切に、背中押してもらえて勇気でました。
長期募集は不安ですが、やってみなければわからないので、まずは採ってもらえるように頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
585:FROM名無しさan
12/05/07 19:42:21.00
募集掛けると毎回そこそこ早く募集が来たけど、
一時期お局連中が安易にクビにしまくったら近隣に悪評が広まって募集しても全然来なくなったw
当然客足も落ちたw
お局もクビの危機というか会社の経営危機までいってるそうだw
586:FROM名無しさan
12/05/07 20:40:15.67
自分のところ地雷店舗という訳ではないのだが、二ヶ月くらい
募集かけても全く人が来なかった。今度やっと新人さん来るよー。
求人誌に載せるから~と言っておきながら載せないから、
いつまで経っても集まらないww
ただやることが多すぎる+売上げに非常にシビアな社員がいるから、
それとクソ忙しい時期を耐えきる事が出来れば、後は簡単。
しかし時給が最低賃金なのと、残業代なし、昇給無しは辛い。
587:FROM名無しさan
12/05/07 21:39:32.63
正社員ですら昇給ないのにあたりまえだろ・・・
588:FROM名無しさan
12/05/07 23:43:38.41
手取り15万から昇給なし・・・
589:FROM名無しさan
12/05/08 00:04:03.57
自分なんて12万だよ・・・
590:FROM名無しさan
12/05/08 00:51:54.14
まあ一部を除いてバイトで十分な業種だしね
591:FROM名無しさan
12/05/08 03:38:54.83
昇給無しは仕方ないか。社員ですらないところもあるからね。
しかし残業代がでないのはきついところもある。
でも手取り12~15万って凄いですね。都内かその近辺でしょうか?
自分のところだと、そのくらい稼ぐとなると大体200時間くらい
働かないと無理だ…orz 賃金貰う前に倒れてしまうorz
592:FROM名無しさan
12/05/08 05:16:06.14
月200って普通じゃないの
それで手取り12~15は少ないけどさ
俺は先月250で18か19ぐらいかな
なんか良い仕事ないかねえ
この業界と比べれば良い仕事ばかりかw
593:FROM名無しさan
12/05/08 17:46:48.13
いろんなのがうぜー
594:FROM名無しさan
12/05/08 19:53:15.83
いろんなのってどんなのだよ
なにがうぜーんだよ
595:FROM名無しさan
12/05/08 19:56:00.01
自分の身のまわりすべてがうざい
596:FROM名無しさan
12/05/08 20:20:30.52
お前もまわりからそう思われてるよ
597:FROM名無しさan
12/05/08 20:29:06.46
おいおい・・みんな・落ち着こうぜ。
こんなに頑張ってんだら絶対にいいことあるって・・
598:FROM名無しさan
12/05/08 20:44:07.48
ガラスの仮面かぶっているから平気
599:FROM名無しさan
12/05/08 21:01:49.37
たかがパートなのに月250とか何かが変だよ
そういう人って大体契約社員か社員のどちらかじゃないのかい?
稼ぎたい人は稼げばいいと思うよ。何百時間でも、月に四回の休みでもさ。
自分の感覚がおかしいのか??
600:FROM名無しさan
12/05/08 21:12:30.41
時給940だから250働くとか無理だ。
月に80時間が目安のパートです。
601:FROM名無しさan
12/05/08 21:25:45.90
フルタイムでやる仕事ではないよ。
602:FROM名無しさan
12/05/08 21:29:12.70
パート採用でも10時間勤務で休憩30分有るか無いかって、この業界では当たり前なの?
603:FROM名無しさan
12/05/08 21:44:53.72
時給の交渉は今しかないよ
このタイミングを逃すともう1年同じ時給でこき使われる
浮いたお金は、社長婦人のバック購入に充てられるからな
あー、パーキンほしい、カイエン欲しいよ
604:FROM名無しさan
12/05/08 22:04:44.51
うちは、コアタイム以外は個人任せ。稼ぎたい人はせっせと残業してる。
605:FROM名無しさan
12/05/09 00:44:18.26
>>602
14時間拘束休憩無しでした
606:FROM名無しさan
12/05/09 00:46:16.81
>>605
ルートですね
607:FROM名無しさan
12/05/09 01:05:43.24
ルートなんて、楽な仕事でしょ。たまに、タグ付けするルートがいる…アレはあれで困ったもんだ。
608:FROM名無しさan
12/05/09 01:14:16.94
うちのルートは大変だよ
電話が鳴ったら運転中でもすぐでろって社員がいるから
それで切符切られたけど自腹だったらしいし
609:FROM名無しさan
12/05/09 01:30:31.43
クリーニングで楽な仕事なんかないよ
>>1全部やったけどね
好きな(楽って意味じゃないよ)順で言えば
店舗>配送>工場>営業>事務
かな
610:FROM名無しさan
12/05/09 08:41:24.74
>>607
やればわかるが
ひどいとこはひどいよwww
工場の中のやつらは休憩もあるし、好きなタイミングで一服
ルートは走りっぱなしで休憩なし
時間もどのくらいかかるか監視されているから
少しでも遅かったら文句言われる
もちろん昼飯休憩も途中休憩もやれる時間的余裕なし
配送終われば、工場のちんたらしてる連中の仕事の手伝い
そして工場内、機械の清掃をなぜかやらされるwww
611:FROM名無しさan
12/05/09 08:47:54.78
なんで、そんな酷い労働条件で働いているの?学力が無いからでしょ。
612:FROM名無しさan
12/05/09 08:52:42.01
ま、高卒かFラ大学出身でしょ。
613:FROM名無しさan
12/05/09 10:05:13.44
>>611
いややめたよ
614:FROM名無しさan
12/05/09 10:07:14.55
クリーニング屋の受付もいろいろ愚痴多いようだが
他の接客できないデブ&ババア&ブス
が多いよなw
ルートも禿げとか乞食みたいなやつしかいないww
615:FROM名無しさan
12/05/09 10:10:10.38
______ ______
/:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
|:::::::::;;ノ-=; =--`;::::::|
|:::::::/ ,;:: ;,. i::::::|
|::::::|`; イ:,`_^_^_´,ヽ |::::::|
|::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <なんで、そんな酷い労働条件で働いているの?
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´ ノ:::::::::| 学力が無いからでしょ。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
616:FROM名無しさan
12/05/09 10:10:58.54
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ::::::::|
|:::::/ `── / ` ── 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::| ま、高卒かFラ大学出身でしょ。
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|\
617:FROM名無しさan
12/05/09 10:11:50.36
昔ヤンキーだったよね?みたいなルートはいるけど、こぎれいにしていて顔面偏差値は高い若い男ばかりだな
時々、その固め方ワックス全部使ったの?みたいな髪型の人いる
618:FROM名無しさan
12/05/09 12:49:00.22
そもそも若いのが居ない・・・
619:FROM名無しさan
12/05/09 13:14:07.78
>>618
鏡をみようぜ?
620:FROM名無しさan
12/05/09 13:55:48.82
またこのルートか
621:FROM名無しさan
12/05/09 18:35:46.55
女は優しい目で見て25歳までだよなwww
それ以上はマジ生きてる意味あんの???
622:FROM名無しさan
12/05/09 18:45:42.77
>>621
僕ちゃんはまだ若いのかな?
自分がおっさんとか熟女とか言われる歳になれば間違いに気がつくよ。
623:FROM名無しさan
12/05/09 19:03:32.54
俺?40だけど?ww
男は年取って渋さが増す生き物
最近、40代男モテルって聞くだろ?
逆は一部の変態マニアしか需要ないだろww
624:FROM名無しさan
12/05/09 19:06:59.37
確かに小太りおばちゃん多いけど・・・
625:FROM名無しさan
12/05/09 19:18:09.13
ジジイじゃねーか
626:FROM名無しさan
12/05/09 19:35:55.33
>>623
40でそれはマズイだろ。
627:FROM名無しさan
12/05/09 19:36:31.46
>>610は工場内での仕事をした事ある?
レス見てるとおそらくやってないだろうとは思うけど
今の時期なんて工場内仕事はマジできついよ
ルート、工場内やったがルートの方がはるかに楽
628:FROM名無しさan
12/05/09 19:36:32.54
年だけとっても中身が子供のままじゃなあ
629:FROM名無しさan
12/05/09 19:39:41.55
男40で、ルートなんだ…遊び相手も居ないんだろうな。南無、、
630:FROM名無しさan
12/05/09 19:42:34.84
受付だけど、なんか失敗すると次やったら工場だよ。ってまるで刑務所扱いされてるよ。
631:FROM名無しさan
12/05/09 19:45:12.97
ルートはジジイでいいよ。ただ運転下手なのは困る、何かに付けて、要領悪いから。
632:FROM名無しさan
12/05/09 19:49:21.49
工場 単純作業だから無意識にやってれば終わる(ハイクラスの手仕上けは別)けど時には他の人との連携が必要。
ルート 無意識だと事故るし誤配する。連携は無いけど店舗から被害妄想の苦情が来る。
まあ、どっちもどっちだよ。
633:FROM名無しさan
12/05/09 19:54:05.33
夏の工場内作業は死ねる
634:FROM名無しさan
12/05/09 19:55:10.02
暑くて?
635:FROM名無しさan
12/05/09 20:02:24.34
>>633
スポットクーラー無いの?
ルートはエアコン独り占めで良いなぁとか言われるけど数分で次の店着いちゃうから
あんま効かないんだよねぇ。
636:FROM名無しさan
12/05/09 20:09:32.27
工場内作業を無意識でやってれば終わるとかアホか
仕上げ作業を無意識でやってたらクレームがバンバン来るだろうな
ルートで誤配とかどうやれば出来るのと逆に聞きたい
事故るとか言ってる事のレベルが低すぎる
夏の工場は当然かなり暑いし蒸す
ルートの中で工場作業と配送に分かれる時なんかみんな配送行きたがるし
中の方が良いなんて言うのは天気が悪い日ぐらいだよね
637:FROM名無しさan
12/05/09 20:19:08.48
>>636
たたみとかプレスなんて意識してやってたら疲れるよ。
もちろん無意識でもちゃんと出来るレベルでの話ね。
実際それの方が仕上がり点数が多いし、不思議とクレームも来ない。
誤配は降ろし間違えとかあるんだよ。
繁忙期の多さに分散して積んじゃったり、積む場所を変えたりして間違えるとか。
あとは工場での仕分けの時点で間違ってるのを信用して積んじゃったりとかね。
まあ、配送出ちゃえばそこそこ気楽だからどっちか選べと言われたらルートの方やりたがるだろうね。
638:FROM名無しさan
12/05/09 20:28:05.71
どっちがいい悪いじゃなくて悪い環境だと
1分の休みもなく、飯も食えないでルートと工場作業を16時間とかやらされるってことだろ
疲れた体で車運転が本人以外含めると一番危ないと思うが
639:FROM名無しさan
12/05/09 20:35:19.39
16時間って、何時から何時?
640:FROM名無しさan
12/05/09 20:44:35.94
おれんとこは朝5時から夜10時とかあったな
残業手当とかなんて一切なし
まぁ経営者が屑だったからな~
労基に言ってもなーんも変わらないからやめたけどなw
641:FROM名無しさan
12/05/09 20:48:31.45
>>635
扇風機ならあるよ
クーラーは研修用の部屋と休憩室のみ、外国人が多いから夏場は強烈だぜ
642:FROM名無しさan
12/05/09 20:56:55.30
外国人って、韓国とか中国人?
643:FROM名無しさan
12/05/09 21:13:47.19
ヒスパニック系が殆だよ、アジア人は日本人とフィリピン人のみ
644:FROM名無しさan
12/05/09 23:49:31.29
工場は店にもよるけどフィリピンが一番多いよね
次いで中国かな どっちも仕事は速いけど雑なのが玉に瑕
645:FROM名無しさan
12/05/10 05:40:49.94
バイト代30万だった・・・
過去最高だ・・・
646:FROM名無しさan
12/05/10 07:25:27.63
パネェ…
ぜひとも時給や労働時間を教えてほしいな
647:FROM名無しさan
12/05/10 09:05:58.37
バイトで30万・・・やベぇ・・・
648:FROM名無しさan
12/05/10 11:40:47.10
30万すごいな
私も今月分は過去最高になりそうだけど、そしたら来年の保険料が上がる…
この業界ってそういうところで損だよね
649:FROM名無しさan
12/05/10 12:14:34.44
君が山で遭難することを心からお祈り申し上げます
650:FROM名無しさan
12/05/10 14:42:34.12
4-6月分は給料上がったら厚生年金等値上がりしまっせー
これから売上下がるからバイト代も落ち着くのに・・・・
651:FROM名無しさan
12/05/10 17:36:25.33
>>646
時給1100円で労働時間は250時間ぐらい
8時間より多く働くと残業代がつく
日曜、祭日は時給が+100円です
652:FROM名無しさan
12/05/10 17:52:35.53
時給いいなー、1000円越えとか都内でもなかなか見かけないよ
ベテランさんか何か資格持ち?
653:FROM名無しさan
12/05/10 18:15:24.79
1000円スタートで3ヶ月無事故だと翌月から1100円
それから半年後に1150円、さらに半年後に1200円だったかな
最高で1200円
日、祭日で1300円、残業すると時給1625円だからルートの給料はかなり良い
資格は関係なくみんな同じ条件だよ
暇な時期は早く帰らされたりするのであんま稼げない
654:FROM名無しさan
12/05/10 18:33:29.02
東京かな
裏山鹿
655:FROM名無しさan
12/05/10 19:00:00.94
ああルートか
ルートならうちも地方都市だけど1000円だよ
店舗は770円で、工場は750円だっていうのに…
656:洗い人
12/05/11 00:58:07.21
今の時期は 洗いは朝2時からスタートで、次の日の洗いを多少して帰らないと辛いから帰るのは23時だよ。上の人間には早く帰れとか、そんなに早く来るな。とか言われるけど、やらなきゃ次の日納期間に合わない。
うちだって やりたくないよ。けど洗いは2人しかいないから、やらなきゃ自分が辛いんだよ。けど 残業は つけられない…だからタイムカードは8時間で押す。
この時期超えれば楽だけど、辛すぎるから もぅ辞める。
プライベートに使える体力がナイ…先月から、休みなんて月2回しかない…。記憶力も めちゃくちゃ落ちてる…精神的に限界越えてる……
あぁ…普通に朝起きて 夜も普通に布団で寝れて、休みを楽しみにする生活がしたい…………
657:FROM名無しさan
12/05/11 03:40:15.92
2時はまだ朝じゃないw
しかし過酷だなあ…それで給料どんくらいなの
658:FROM名無しさan
12/05/11 05:33:09.23
時給750円の受付で30万叩き出す猛者はおらんかねー
659:FROM名無しさan
12/05/11 09:13:41.92
(・o・)ノはい。
早番のおばちゃん2人がまだ新人の頃「まだコワイから、お店にいてー」と言われ、
前日に自分の残したタグ付け一晩中やって→早番の手伝い→遅番→残業の繰り返しを30日続けた。
今はできないなぁ…そんな馬鹿なこと。あの頃は若かった(笑)そんな4年前。
終電に乗れなかったので始発で帰宅し、シャワー浴びて着替えて出勤を繰り返してたよ。
今思うと馬鹿だねぇ…
660:FROM名無しさan
12/05/11 13:01:18.06
凄いな。そこまでして、経営者からはなんて言われた?
661:FROM名無しさan
12/05/11 13:18:36.28
「ごめんね」と言われた(笑)
栄養ドリンクくれた。
662:FROM名無しさan
12/05/11 14:25:03.87
睡眠無しって事?
663:FROM名無しさan
12/05/11 14:38:54.37
クリーニング系アルバイトって男でもできる?
664:FROM名無しさan
12/05/11 14:53:48.01
本物のファーはその場でお返しなんだけど
本物はお預かりできないのでお返ししますねって言ったら露骨に不満な顔されて
取り外すにも毛が絡んで外しにくくて手間取ってたら「急いでるんですけど」
とか言われてそれが3点もあってお客さん並んでくるし泣きそうだったわ
じゃあ自分で取ってくれればいいのにw泣
665:洗い人
12/05/11 16:18:38.75
睡眠?無いよ(泣)
もう 身も心もボロボロ(泣)
ま…うちの工場だけがこんなんじゃないし、みんな辛いの分かってるけど、あたしは もぅムリだね(-"-;)
普通の生活がしたい。
↑あぁ~……こうゆう客 多い!! 安い店に来る客ほど客層悪し!
常連のクセに混んでる時間分かってて来て、遅いだの グダグダ言うんだよね。
マジ 他の店行ってくれって思う。
666:FROM名無しさan
12/05/11 18:34:00.84
そこまでしてなんで納期を間に合わそうとするのかが不思議。
繁忙期は納期長めに貰うでしょうに。
長めなのが間に合ってないならシステム的に間違ってると思うよ。
667:FROM名無しさan
12/05/11 20:51:46.92
システム間違ってますよ
それがうちのクリーニング屋です(´・ω・`)
668:FROM名無しさan
12/05/12 05:15:51.05
そういえば男で受付やってる人どこの店舗にもいないなぁ
経営者の方針なのか??
669:FROM名無しさan
12/05/12 06:30:06.46
男の人が受付の所に、出したいと思う?
670:FROM名無しさan
12/05/12 06:59:45.25
イヤです(^-^)/
671:FROM名無しさan
12/05/12 07:07:49.56
池面ならおk
672:FROM名無しさan
12/05/12 07:18:33.81
キモオタだろうし、イヤだわ。
うちは、マネージャーは受付するけれどね。
673:FROM名無しさan
12/05/12 07:38:49.26
今日多そう
行きたくねえええ。でも行ってくる(´・ω・`)
674:FROM名無しさan
12/05/12 08:04:52.95
今日忙しいだろうな…
クレームも増えてさらに憂鬱
でもみんな頑張ろう
675:FROM名無しさan
12/05/12 11:58:25.89
研修期間終わってそろそろ一人立ちだけど、もう辞めたい…
676:FROM名無しさan
12/05/12 14:42:21.26
同じく来月あたりで研修期間終了~
一人体制だから強盗が一番心配
本当に嫌ならバイトなんだから気負わず辞めていいと思うよ
677:FROM名無しさan
12/05/12 17:55:08.25
とりあえずDカップ以下はやめろ。ただしD以上でも体重45キロ以上はデブなのですぐやめろ。
クリーニング屋の女のレベル底上げよろ
678:FROM名無しさan
12/05/12 18:22:31.93
受付嬢をメイド服きさせればいいんだよ
メイド服を着るからには、似合う女でなければ雇わん
メイド服はヒラヒラのレースついて、いかにもプレス、洗濯が大変な服
これを常に受付が来ていることで、ここのクリーニング屋は常に綺麗な仕上げをしていると信用もつく
一石二鳥だね!!
このネタとんなよw
679:FROM名無しさan
12/05/12 18:49:55.65
いつもの病気ルート40才さんですね
680:FROM名無しさan
12/05/12 19:16:05.29
つまらんし不快
681:FROM名無しさan
12/05/12 20:03:40.80
お前馬鹿じゃねーのって普通に思ったわ
682:FROM名無しさan
12/05/12 20:27:18.03
触らない方がよいね。今週は、平日から週末と同じ位出ていたから疲れたよ。
683:FROM名無しさan
12/05/12 20:56:01.33
B型は社長肌というけど、社長じゃないと捻くれてるんだな
今まで受付していた自社の男性店員のことを批判する男が受付してる馬鹿
売り上げ落ちてるしw
684:FROM名無しさan
12/05/13 00:04:47.70
100円のワイシャツにグチグチとクレーム2件あり。100円のクリーニングに何を求めてるんだよ。もうクルナ!ヨソイケ!
685:FROM名無しさan
12/05/13 01:21:05.68
一昨日、うちの街のクリーニング屋に朝から強盗入って、まだ犯人は逃げてるらしい
クリーニング屋にそんなに金はないのに
686:FROM名無しさan
12/05/13 01:57:23.23
とりあえずDカップ以下はやめろ。ただしD以上でも体重45キロ以上はデブなのですぐやめろ。
クリーニング屋の女のレベル底上げよろ
687:FROM名無しさan
12/05/13 02:02:24.14
今日は寒さのせいか、この時期としては怖いくらい暇だった。
688:FROM名無しさan
12/05/13 06:18:01.43
あ、だからかな。うちも暇な方だった。
工場からも電話きて「他の店も荷物少なくて、
今日洗う物がないんですけど今荷物どれぐらいありますか?」と言われた。
今日は忙しいのかな…出勤したくない。
689:FROM名無しさan
12/05/13 06:47:26.62
うちは昨日忙しかったよ
540点あった
690:FROM名無しさan
12/05/13 09:22:32.56
>>685
度々クリーニング屋に強盗が入るけど、盗む程の金なんて無いのによくやるもんだ
まだすき家の方が金持ってるよ
691:FROM名無しさan
12/05/13 09:45:57.02
強盗なんてするのは朝鮮人を始めとするアホな外国人くらいだろ
うちの店は最近見知らぬ黒人集団がランドリーに出没してマジで怖い
どこから沸いてきたんだよ
692:FROM名無しさan
12/05/13 11:35:53.54
そりゃ防犯対策緩そうだからでしょ
女性ばかりだし
693:FROM名無しさan
12/05/13 12:22:54.61
強盗経験店の我が店では、レジは空けたままにして帰るのが決まり。お金取られるよりレジ持ち逃げされる方が痛手らしい。
694:FROM名無しさan
12/05/13 14:39:03.40
うちもそうだわ。
小銭しか入れてない。
POSレジで高いから小銭持ち逃げしてくれた方がありがたいんだそうな。
小銭は入れとかないと他を漁ったり、八つ当たりで破壊活動されたりするそうな。
それでも一番被害受けてるのは表のコーラの自販機なんだけどねw
数社並べて見た目同じなのに荒らされるのはコーラの自販機。
695:FROM名無しさan
12/05/13 14:45:02.75
この時期に強盗に入るとは知能犯だな
間違って2月3月に入ったら逆に哀れすぎてお金くれそうw
696:FROM名無しさan
12/05/13 16:22:24.65
クリ屋はここに書かれているように待遇も悪いとこ多いし
経営いいとこなさそうだからセコムとかいれてるとこも少ないんだろうな
うちなんて同じ店2回お金取られているよwww
しかもなぜか売り上げをごっそりw
なんでちゃんとした場所に保管してなかったのかしらないけど・・・
697:FROM名無しさan
12/05/13 16:39:39.26
今日はルートにむかついてしまった
いかんいかん
698:FROM名無しさan
12/05/13 16:51:26.19
そんなの毎日だよ。アホルート大杉。
699:FROM名無しさan
12/05/13 17:35:34.39
うちのルートさんはみんな仕事できて優しい人だよ
手伝ったり気遣ったりしてくれる
そうじゃないとすぐ苦情入るから、やっぱり感じ悪い人はマネージャーや工場長に注意されてさっさと辞めちゃうんだと思う
なにかあったら速攻苦情入れるような気の強い人が多いみたい
700:FROM名無しさan
12/05/13 18:21:33.66
ルート、というか工場からすると
しっかり受付しない店のパートもむかつくけどなw
店によってだいぶ差があるわ
正直、ちゃんとしてるとこは優先的にやってあげちゃうけどねw
適当なとこはほんと酷くて文句だけいっちょ前だしな~
701:FROM名無しさan
12/05/13 18:49:14.35
そんな区別するから嫌われるんだよ
702:FROM名無しさan
12/05/13 20:15:29.62
なににむかついたのか?
どんなとこがアホルートなのか?
703:FROM名無しさan
12/05/13 20:16:10.01
受付としての最低限のことすりゃ別にいいけどなw
納期にしろ、受付できるものなのかにしろ
こっちに相談もなしに適当に受付して出すからな
わからなきゃ電話でもしてくりゃいいのにそれすらできんからな
わたしたちパートだしとか甘い考えで言い訳するならやめてもらっていいのにな
704:FROM名無しさan
12/05/13 20:26:11.47
それ受付にちゃんと言えばいいのでは
705:FROM名無しさan
12/05/13 20:29:16.87
うちの40歳独身ルートも本当に言い訳ばっかり。
「俺知らないです」ばっかりでイージーミスが多い。
素直に「すみませんでした。これから覚えます」と言えないの?
店長に相談したら、何だかんだ色々問題あるらしく今月末で辞めてもらうらしい。
706:FROM名無しさan
12/05/13 21:02:03.20
>>704
言って直らないからほんとうざい
707:FROM名無しさan
12/05/13 21:10:16.90
以下
アホルート VS バカ受付
いいぞもっとやれ
708:FROM名無しさan
12/05/13 21:15:50.85
4月は信じられないくらい毎日忙しかったよ。
うちの系列店は全店が去年の倍以上の売上あったようです。
繁忙期前に元ヤン婆が辞めたんだけど(本人は多分してやったりと思っていた模様)
人数足りてなかったけど協力しあって出たし、
何より小言やあら探しがなくなったせいか、皆イライラせず
むしろのびのびと倍以上の量の仕事が裕に出来たと言っているw
そういう人がいると、繁忙期のイライラが倍増するしね。
最近本当にボンディング加工製品が増えたねー。
男もんのトレンチとか、受けるの受けるのがほぼボンディングで説明し疲れw
問題のある仕上がりになる物は無かった。
最近の技術?だからか、剥離のトラブル始まるのは来年くらいだろうか。。。
やだなぁ。
709:FROM名無しさan
12/05/13 21:22:16.51
うちはルートさんと会話ほとんどないなぁ。
別にいやな思いもしたことないから苦情入れるとか考えられない。
話しても「今日多いですか?」とか「工場忙しそう?」とかその程度。
2年半居るけど誤配は2回くらいしか見たこと無い。
日替わりな感じで、3~4人が交代で来るけど、皆優秀なんだろうかw
60過ぎたおじちゃんばっかり。
当日仕上げや納期が短い店舗なんかは物理的にトラぶりやすいだろうし大変だろうね。
710:FROM名無しさan
12/05/13 21:27:57.73
>>708
私は、ボンディング説明すると「へー、あなた出来るわね」と言われて、信用度増すのか加工取りやすいやww
ところで本物ファー洗っちゃってる店多い?
「他の店で普通に出してた」と、本物ファー持ってくる人多い。
711:FROM名無しさan
12/05/13 21:41:50.96
前の店は別料金で洗ってた
今の店は外注になる
712:FROM名無しさan
12/05/13 22:05:11.99
>>709
もちろん別洗い。
工場に来る時点で別扱い。
取次店が分けてなければ要確認で一度戻す。
客も別料金とか言うと止める客が多いけど、
今まで普通に洗ってたって追加なしで押し切ろうとする客も。。。
過去のデータ見れば別洗いしてたの分かるのにねぇ。
713:FROM名無しさan
12/05/13 23:21:01.37
>>710
ラビットとか安値のは工場で洗っちゃうなー
手仕上げの高いコースだけど。
ちなみに毛抜けしたり風合い変化の了解きちんともらってからね。
高そうなのは業者に出す
714:FROM名無しさan
12/05/14 00:00:30.69
着てるものはバカ高いブランド物のくせに、クリーニング代ケチる奴多いもんね
毛皮なんか値段も高かったんだろうから、クリーニングだって別洗いや外注で高いのは当たり前なのにね
715:FROM名無しさan
12/05/14 00:47:32.13
3万のノーブランドコートですらデラックス(社割無)で出してると言うのに、けしからんな
716:FROM名無しさan
12/05/14 09:09:14.51
ルートの人に電話しても高飛車にこたえてくるから話したくない
717:FROM名無しさan
12/05/14 11:30:26.15
ワイシャツしか出さない人って繁忙期もワイシャツしか出さないよね(呆)
718:FROM名無しさan
12/05/14 12:37:08.92
それは仕上げが悪いから他の店へ行っているか、安い店があるから他へ行っているか
住み分けしているんじゃまいか
719:FROM名無しさan
12/05/14 13:02:28.57
クレームきたー……
久しぶりに責任者出してって言われたよ
でもこう言われた方が楽だ。お客の要望だからさっさとマネージャーに対応変わってもらえる
そうじゃなきゃずっとマネージャーとお客の間で八つ当たりされて伝言係状態だもん
720:FROM名無しさan
12/05/14 13:35:06.57
どんなクレーム?
721:FROM名無しさan
12/05/14 14:30:20.69
面接受かったんだけど面接した人が嫌で断っちゃった。。。ちなみに受付
722:FROM名無しさan
12/05/14 14:52:01.55
>>720
上着のボタンが割れました
貝ボタンだから脆いんだろうな…しかも高級ブランドの上着
メーカーからボタン取り寄せて弁償の流れだ
723:FROM名無しさan
12/05/14 15:07:27.80
弁償するんだ
太っ腹
724:FROM名無しさan
12/05/14 17:14:32.53
うちはボタンの破損は保証しないなー保証してもらえるなんてうらやましい
725:722
12/05/14 17:55:28.19
えっ 弁償しないんだ!
弁償するのが普通だと思ってました
ボタンの脆さが原因にしろ、クリーニングして割ってしまったのは当社なので……って考えらしい。さすがにワイシャツのボタンは保証できないし、店にあるボタンに取りかえるだけだけど
保証できない、って主張でお客は納得するもんなの?
726:FROM名無しさan
12/05/14 18:47:26.56
基本、大事なボタンは外してお持ち下さいだから、保証しないけれど引き下がらない客には弁償するヘタレ店です。
727:FROM名無しさan
12/05/14 21:53:10.29
めっちゃ疲れましたー。
うちの店はよくお客さんの悪口あるんだけどそんなもんかな
728:FROM名無しさan
12/05/14 22:07:20.59
今日は、忙しいかった。オマケに一人が入院してシフトが増えたから辛い…
729:FROM名無しさan
12/05/14 23:19:23.42
sage
730:FROM名無しさan
12/05/15 00:57:38.02
皆さんの店では、一部合皮や本革がついた洋服の素材代って
どういう感じで代金いただいてますか?
うちはダッフルのボタンループ→代金貰う
襟裏やポケット蓋についている→代金貰う
細いパイピングやファスナートップ→貰わない(リスク説明だけする)
腕が全部合皮とか、面積が大きいものは一部ではなく、全合皮製品扱い、本皮は外注です。
ルールが特に無く、なんとな~くなのでたまに迷う。
カシミヤとかは50%以上って決まってるから判りやすいんだけどなぁ。
731:FROM名無しさan
12/05/15 01:00:23.28
ボタンのトラブル・・・
うちはありがちなボタン以外はメーカー取り寄せてつけてるよ。
メーカーに在庫が無い場合、誰かがユザワヤとか行って
何種類か似たようなの購入してお客さんに選んでもらってる。
732:FROM名無しさan
12/05/15 08:02:11.50
凄く良心的なお店で羨ましい。うちは消耗品ですから保証できないと突っぱねてるよ
733:FROM名無しさan
12/05/15 08:34:51.91
うちもボタンは弁償するなぁ。やっぱこっちが割っちゃったんだし。
そこで弁償しないって突っぱねるなら、受付の段階で予めしっかり念押しして「割れやすいボタンなので割れちゃうかもしれないけど、割れた場合は保証できないですよ」って了解とっておかないと難しいんじゃない?
でも受付時にそんなことしてる余裕もないし、お客さんに失礼だしねえ…。
734:FROM名無しさan
12/05/15 09:20:05.84
うちはポスターで注意喚起してる。
「ワイシャツは機械仕上げだから、1つ1つのボタンその他の保証はしておりません
手仕上げのシャツ仕上げをお勧めします」って。
ボタン気にしてたら、うちなんか毎週10点以上は弁償だ…
工場だってかわいそうだし、わざわざ受付の人が交通費出ないのに自腹切って買わないと思う。
735:FROM名無しさan
12/05/15 09:34:06.37
ダウンをタンブラーで回すとファスナートップがけっこう取れてしまう
かと言って1個1個ネットに入れてたら時間がかかって怒られるし
736:FROM名無しさan
12/05/15 10:31:14.52
>>734
うちの店と一緒だ
そんなこんなで手仕上げ(デラックス)を勧めても、手仕上げで出す人は極稀・・・
737:FROM名無しさan
12/05/15 11:58:51.52
電話で他の店のチラシみながら価格きいてくんじゃねーよ
そこへいけ!
色が抜けているのは、無料で色入れたりしねーよ!!!
しないよね?
738:FROM名無しさan
12/05/15 12:51:38.62
ス○ット最悪
739:FROM名無しさan
12/05/15 14:50:08.61
経営方針は経営者が決定するわけだから、いちいちクーポンの採算について考えたりしたくないけどさ、
100円のYシャツにクーポンで値引きして50円になるセールをやって客がくる、と考えてる当たり情けない、と
思う
ドライ持ってくるのが目的なんだろうけど、持ってこず月に1枚しか持ってこない大量の客がいる
飲食店やスーパーは○○円以上でクーポン使えますときちんと採算のある商売していて、かつ、そういう
お店が生き残ってるし、強い基盤力作っている
もう、ただ安くするだけの時代は終わったのにこの業種は本当に情けないわ
辞めるから関係ないけど
740:FROM名無しさan
12/05/15 18:51:12.07
悔しかったら、経営者になってみなよ。どうせ経営学も学んでないくせに闇雲に始めるから安売りスパイラル真っしぐら…
741:FROM名無しさan
12/05/15 18:56:33.48
今日は、朝から雨で暇だった。まぁ、土日の仕上がりの仕分けは大量に有ったが、マイペースで処理できたので楽だった。
742:FROM名無しさan
12/05/15 20:15:59.45
>>738
Yシャツでドライを釣ろうとしてもYシャツしか持ってこないんだよねw
ドライは一番安いところに出してる。
743:FROM名無しさan
12/05/15 20:30:43.65
そうそう。ワイシャツだけ持ってくる人って、大体が他の品物は他の安い店で出してるんだよねえ
うちはワイシャツの仕上がりが異様にいいからそういう人が多い(´・ω・`)
他の品物も仕上がりいいけど、高いんだよなあ
744:FROM名無しさan
12/05/15 20:50:23.96
おまえらってすごいブスだろ?
745:FROM名無しさan
12/05/15 20:54:31.94
閑散期はワイシャツだけでも大事なお客様だと思うけど繁忙期になっても相変わらずワイシャツだけだとイラッとするわ。
しかも持ってくるのが忙しい週末だと余計。
こっちは吊るし、こっちはタタミ、こっちはのりなし、こっちはのり強、あと前回のボタン割れていたからつけ直してね♪
…後ろに山と積まれたドライ品をバックに顔がひきつるわ
746:FROM名無しさan
12/05/15 21:17:33.42
忙しいんだから普通に強気で良いと思うよ
正直に面倒くさいってね
747:FROM名無しさan
12/05/15 21:41:37.01
おまえらのマンコみたいんだけど
ビラビラはみ出てない綺麗なマンコな
748:FROM名無しさan
12/05/15 21:53:13.75
v ! / //
/ ヽ i / / ヾ、
/ _j i!!ヽ ヽ |/ /
/ / ! r―、 /! /
/ / / | | !/´ ヽ /
/ V / | | ヽ /
/ / / | ! ヽー!
/ ! / ! | !
/ ! ! ! ト ヽ
! | ! ノ ヾ、 !
! | | ! ハ ヽ_j!!ヽ !
ノ ! ! ノ/::/! し´ソ:| !
// | ハ ヽ ' ,':::!!:| ____ リ::!
!f  ̄`i ! レ' ⌒!:::::!|::! y:/
ヽ レ ! ! |::ノ!::::ゝ_ノ/ / /
`ヽ'´ ! ! !:ノィ::ノ´:_/ / /
!r、ヽ !じイ/ /` / !
ヽヽ`ー/´ / し'
\ し し'´
、ヾ!v,,
;:>i≦
''''''ヾ r
749:FROM名無しさan
12/05/15 23:51:17.54
ワイシャツ楽だから大量にきても気にならんなぁ…
と、思ってたが>>745みたいなのはご勘弁ですw
750:FROM名無しさan
12/05/16 06:30:21.66
>>749
お前みたいな貧乳こそお断り
751:FROM名無しさan
12/05/16 06:37:52.29
神経質で注文が多い常連が多くてめんどくさい。
その中でもやたら態度でかい糞オヤジとかありえねー。
接客やってる同僚が優しい人ばかりだから明らかに調子のってるし…。
752:FROM名無しさan
12/05/16 07:38:22.64
ボイラー壊れた。オワタ\(^ー^)/
753:FROM名無しさan
12/05/16 08:57:29.35
もしかしてうちの工場かしら
754:FROM名無しさan
12/05/16 09:05:04.65
いやうちの工場かもしれない
755:FROM名無しさan
12/05/16 09:24:17.59
まさにうちの工場だな
756:FROM名無しさan
12/05/16 10:58:23.06
ボイラー屋大喜び♪
757:FROM名無しさan
12/05/16 12:43:44.55
嫌な客は他店いってほしい。文句いうくらいならこなくていい
758:FROM名無しさan
12/05/16 13:29:36.82
嫌な客には嫌な態度で適当にあしらってるよ
馬鹿がわめき散らしてる店なんて普通のお客さん来なくなるし
759:FROM名無しさan
12/05/16 13:49:21.23
わかる
文句言うなら来るな。誰もそんな奴に来て欲しいなんて思ってない
他にも近隣にクリーニング店あるんだから、不満があるならさっさと店変えればいいのに
760:FROM名無しさan
12/05/16 15:13:28.24
取次店のオーナーさんはそれが言えるからいいよね
761:FROM名無しさan
12/05/16 16:12:47.25
○○さんが▽▽さんをいびって空気悪くなった。辞めさせてほしい、と■さんの申告により○○さんはいなくなった
事実関係も調べずに
アホすぎて泣けてきたね
762:FROM名無しさan
12/05/16 17:10:30.79
そんなのうちでは日常茶飯事
763:FROM名無しさan
12/05/16 18:04:44.09
>>761
事実関係調べずに鵜呑みにしたとはいえ、その申告にちゃんと対処したってことでしょ?
なら今度はあなたが本当のことチクればいいじゃん
さくっと■さんがいなくなるかもよ
764:FROM名無しさan
12/05/16 20:39:43.24
他の店舗の人間だし。
事実関係をきちんと調べずに辞めさせた本部がアホ、と言いたいだけ
本当のことなんてしらんわ
765:FROM名無しさan
12/05/16 21:26:01.80
うちもそういうのは日常茶飯事だなあ
したたかな人程残る。仕事出来る出来ないは全く別。
766:FROM名無しさan
12/05/16 21:45:56.19
うちのマネージャーは常に平等に対応してるなぁ。酷い辞め方した人がいても絶対悪口言わないし。大変でしたねって話ふっても苦笑いして終わり。たまに話題が出てもやっぱり悪口言わないし楽しい思い出しか話さない…
767:洗い人
12/05/16 21:56:29.35
ボイラー壊れたら何も出来ないじゃん(-"-;)
あらぁ………
768:FROM名無しさan
12/05/16 22:26:52.29
うちの工場もボロイからいざ仕事しようとしたらボイラー壊れたとか水洗機壊れたとか
ドライ機の回収が壊れたとか良くあるわ。
Yシャツの畳のアームが金属疲労で折れて飛んでったとかもw
幸いにどれも閑散期に起きたので近所の系列工場に持ち込んだけど、
水洗機の時は先方も余裕が無かったのでちょっと離れたコインランドリーで必死に洗ったw
769:FROM名無しさan
12/05/16 22:48:18.33
>>752
メーカーどこ?サムソン?
770:FROM名無しさan
12/05/16 22:49:50.16
今日もサービス残業です
疲れました
771:FROM名無しさan
12/05/16 23:37:05.39
カリユシのボタンはほぼホイルです~(>ε<)
コルクや竹や木材やっさ、ホイルしてもたまに割れるし、一日100枚からあるしね。
772:FROM名無しさan
12/05/17 00:00:52.70
問題が起こると全部クリーニング屋が悪いとお客はみるけど変な服を売るメーカーにも責任はあると思う
今日受付した由仁黒のダウンの洗濯表示がすべて×だったのでお客に言ったら「じゃあどうすればいいのよ!」と、キレられた。
このダウンは使い捨てって書いとけ!
773:FROM名無しさan
12/05/17 00:10:31.39
>>771
メーカーに言わせれば洗ってトラブったら面倒だから使い捨てろって事らしいよ。
特に高級ブランドは多い。
叶姉妹じゃねーんだからそんなの無理だわ。
774:FROM名無しさan
12/05/17 00:17:20.37
ドライ○の服をドライで洗ったら、滲んだ上に型崩れ起こした事があった
どうすれば良いんだよ・・・
775:FROM名無しさan
12/05/17 00:21:50.91
>>773
デザイナー先生から言わせれば
「わたしの服を洗ってまで着ないでよ」
相応の層が着るべきなんだよね
776:FROM名無しさan
12/05/17 09:07:28.64
表示通り洗ったのに洗浄事故があって、メーカーに電凸したら「本当にちゃんと洗ったんですか?そっちの洗い方が悪いんでは?」と適当にあしらわれた事あったなぁ。
他にも「洗う方がオカシイ」と鼻でわらわれたり…。どっちも一点でも三万越える高級ブランドだったわ。
てかウニクロで全×のダウンなんてあるんだね。気を付けよう。
777:FROM名無しさan
12/05/17 09:08:49.54
ユニ○ロのダウンは小さく『クリーニング店でのウエット洗いなら可能です』って書いてあるよ。
なので洗えるけど高い。
778:FROM名無しさan
12/05/17 09:23:45.80
全部×のは売るとき一言言うべきだと思うけどね
ユニクロの全部×は家庭の洗濯機で洗って洗濯機が暴れたり倒れたりが頻発したんだよね
779:FROM名無しさan
12/05/17 12:08:59.14
>>768
あなた・・・やるわね
780:FROM名無しさan
12/05/17 12:10:28.99
3万以上の服をクリーニングに出す神経が分からん…
汚れたら新しいの買えばいいじゃん
781:FROM名無しさan
12/05/17 12:57:33.41
3万以上のものだからクリーニングするんじゃなくて?
もちろんデラックスね
782:FROM名無しさan
12/05/17 13:05:09.26
ブランド品は受けたくないよぅ…。
でもポンポン無造作に出す客が結構くるから、
そのたびにデラックスの説明が面倒。
シャネルもプラダも受けたくない・
783:FROM名無しさan
12/05/17 14:13:06.49
>>768
うちかと思ったw
でもうちじゃないw
なぜなら実行したのは私とおばあちゃんだからだw
(おばあちゃんはサイト覗けない)
どこも同じことしてるのねぇ
腹黒…じゃないウニ黒の洗い全て×(クリーニングなら水洗いオケ)は逃げじゃん。売る時に一言客に言えよ。こっちは説明し損ねただけで弁償させられるのに
784:FROM名無しさan
12/05/17 14:15:23.53
>>782
うちは逃げたよ\(^-^)/
多分そっちにまわったのかもね?
厄介だから
785:FROM名無しさan
12/05/17 15:09:51.80
テナントのスーパーが朝7時から営業変わるそうだ…
え?うちらも?電車通勤の私は何時に起きるんだろう…
786:FROM名無しさan
12/05/17 15:58:10.14
イオン内店舗乙
787:FROM名無しさan
12/05/17 16:44:51.69
もともと、7時開店だけど午後からたっぷり自分の時間なので気に入ってる。
788:FROM名無しさan
12/05/17 18:22:37.14
朝7時からとか無理だ。
朝5時30分起きとかになる
789:FROM名無しさan
12/05/17 19:30:24.30
5時起床だよ。11時に寝ないと起きられない…毎日、一便が7時に来るから、工場は6時位から始めてるのかな。
790:FROM名無しさan
12/05/17 19:32:52.52
ダウンなんて水洗い×だけど、全部水洗いだよ
791:FROM名無しさan
12/05/17 19:35:11.73
うちは、、早番中番遅番の3交代なんだけれど早番が一番人気だ。7時ー12時ね。
792:FROM名無しさan
12/05/17 21:18:18.72
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
793:FROM名無しさan
12/05/17 22:22:40.73
埼玉の朝は早い
794:FROM名無しさan
12/05/17 22:47:21.21
朝飯代わりに十万石饅頭食うから余裕もある
795:FROM名無しさan
12/05/17 23:32:43.63
俺チンコでかいよ
796:FROM名無しさan
12/05/18 11:19:25.73
でかけりゃいいもんでもない
797:FROM名無しさan
12/05/18 12:01:16.09
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
798:FROM名無しさan
12/05/18 12:14:06.29
最近、同じ店はこの料金でやってくれた!と言い張る人多いんだけど、事実確認は客の前でしてみたい
それとも、私がこいつならだませるぞと値踏みされているのかどっちかかな
間違って受け付けたら時給下がります、と笑顔で答えているけどww
799:FROM名無しさan
12/05/18 12:19:13.22
>>798
以前受けた物の履歴を見て確認するか、今回のみその値段で受けて次回から正当な価格を頂く
それを2度3度もやる人はコメントに入れておくよ
800:FROM名無しさan
12/05/18 12:25:59.44
今回のみで受け付けたら、次回にイチャモンつけてくる人多い
そのため、全店舗でこの商品は絶対このコース以外絶対受け付けるな、と通達が全店舗に回ってくる
仮に受け付けても、工場から返却してくるしね。
違う店舗のレジの履歴は見れないし。
801:FROM名無しさan
12/05/18 12:51:04.44
うちの店ではこの値段なんですで通す
802:FROM名無しさan
12/05/18 14:45:14.09
最近客が来るたびイライラしてくるorz
803:FROM名無しさan
12/05/18 17:44:43.23
イライラよーくわかります
804:FROM名無しさan
12/05/18 22:54:10.29
紙袋やスーツケースを預かっといて、と言う客にイライラする
図々しすぎる
805:FROM名無しさan
12/05/18 22:54:14.70
BGMを演歌にすれば解決
806:FROM名無しさan
12/05/18 23:01:24.89
>>804
うちでは預からないけど
他の店に出しに行ったとき「その袋(持ってきた袋)に入れておきましょうか?」って言ってくれたよ
807:FROM名無しさan
12/05/18 23:04:37.07
でも買い物行ってるからその間出しといてとか言われるとなんかイラっとするwなんかわかんないけど
店側は図々しいって思うけど客としては普通の感覚なのかなw
808:FROM名無しさan
12/05/19 00:03:22.68
買い物行くから出しといてって、うちのお店的には有難いなー
準備してパって渡せるから。
逆に大量の引き取り伝票持ってきてその場で待たれて、後ろに他の客に並ばれるときついわ
809:FROM名無しさan
12/05/19 02:06:14.99
大量に引き取る物が有るならその方が嬉しいな
引き取りに来たと思ったら、買い物に行くからバッグ置いといてはムっとする
買い物後に来たらいいじゃない
810:FROM名無しさan
12/05/19 03:24:58.64
おまえらサービス業むいてないわ
そんくらい我慢しろよ
811:FROM名無しさan
12/05/19 04:59:38.80
同意
812:FROM名無しさan
12/05/19 05:21:42.81
平成24年の3月から64社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 21歳になったよ
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ 面接では緊張しないよ 自
分は福岡市に住んでるよ 今日は面接1社だよ コピペじゃないよ
高卒だよ もう面接にいくの疲れたよ 面接は5分以内ばかりだよ
813:FROM名無しさan
12/05/19 07:31:40.19
>>810
ここで正論吐くなよ
814:FROM名無しさan
12/05/19 07:32:44.95
あほか
サービスとは要求するものじゃなくて与えられるものだ
しかも無理を言う客に我慢してまで与えるものじゃないわ
815:FROM名無しさan
12/05/19 07:47:37.48
いつもの奴だろう
816:FROM名無しさan
12/05/19 08:05:07.88
無茶を言う奴って多いよね。それで断ると「サービスがなってない」「融通がきかない」とかぬかす。
今金ないから後払いにしてくれとか、近くで昼飯食べてくるから駐禁来ないか見ててくれとか(うちは路面店だから)、もうアホかと。何でこっちがそこまでしなきゃならんの
817:FROM名無しさan
12/05/19 09:12:10.96
サービス以前に、「やるべき仕事」をしなくては次のステップに進めないもんね。
あと5分でルート来ちゃうのに、理不尽なクレームとか本当苛々するよね。
笑顔で対応してるけど心の中では「今そんな事してる場合じゃないんだけど…」とか思う(笑)
818:FROM名無しさan
12/05/19 09:53:41.99
所詮パートだからあまっちょろい考えの奴が多いだけだろうな
ババアだからこんなもんでしょw
819:FROM名無しさan
12/05/19 10:36:36.35
どうしても今日中にいるから当日仕上げにして!と、
当日仕上げの締め切り2分前に50点持ってきた客。
結局取りにこなくて一週間後に取りに来た。
さすがにイラっときた。
820:FROM名無しさan
12/05/19 11:48:37.59
当日仕上げの締め切りは、余裕を持って設定して有るんだから問題ないでしょ。
821:FROM名無しさan
12/05/19 11:59:11.26
余裕ねーよw
締め切り30分後にルートが来るわ
822:FROM名無しさan
12/05/19 12:04:11.23
うちは締切時間キッカリにルート出発するわ
ギリに客が来るもんならすんごいイライラしてやがる
823:FROM名無しさan
12/05/19 12:14:29.31
うちは1時間後。平日は余裕だけど、土曜はワイシャツとスーツの山で間に合わなくなる
824:FROM名無しさan
12/05/19 15:44:38.28
たまに、当日締め切り前にルート来ることあるんだけど(笑)
2時間近くここで待ってる?って思う。
この時期は仕方ないでしょ。締め切り後でも、昼の買い物ついでに来る人多いし。
825:FROM名無しさan
12/05/19 15:48:40.73
最初にお客様は神様扱い始めた人が肉胃。神様だって貧乏神やクレーム神やゴリ押し神や臭い神がいるのに。
気に入らないと「お前らプロだろ!」と、言うけどどう見ても大半はバイトとパートなのはわかるだろうに。。。正社員じゃないのにそこまでスキル求めるなよ
826:FROM名無しさan
12/05/19 16:05:07.35
いるいる、そういう客。あとさクレーム言うならデラックスコース頼めよ。うに◯ろの使い捨てですはわろたw賛成します。嫌な客多いよなーやんなっちゃう
827:FROM名無しさan
12/05/19 19:06:31.99
>>821
その後の店がどんどん遅れるし、工場着も遅れるから洗濯開始も遅れる。
そうなれば最終便まで影響出ちゃう。
店によっては30分くらい着くのが遅くなるだけで、今日はまだですか?!って電話来るしねぇ。
828:FROM名無しさan
12/05/19 21:13:17.42
それで?
829:FROM名無しさan
12/05/19 21:25:19.39
>>825
最初はそういう意味じゃなかったらしいよ>お客様は神様
830:FROM名無しさan
12/05/19 21:27:26.72
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「それで?」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
831:FROM名無しさan
12/05/20 09:59:02.90
日本は拝金主義が色濃いから客>店員ってなるのは当然かもな
832:FROM名無しさan
12/05/20 11:42:33.29
最近嫌なことが多すぎる・・・
833:FROM名無しさan
12/05/20 11:44:00.91
だけど、お客でもないのに図々しい厚顔無恥なヤツも多くない?
道教えてくれってのはまだ可愛くて、
両替して、電話貸して、トイレ貸して、ティッシュくれ、余ってる傘くれ、涼ませて……等々。無言で入ってきて壁掛け時計で時間確認だけして帰る人もいた。しかもこういうこと言う人は皆高圧的で偉そう。もう少し慎ましく頼めないんだろうか。
なんなんだろう。プロ市民?物乞いかよ…。
834:FROM名無しさan
12/05/20 12:03:29.30
コインランドリー教えては驚いたけど、色んな人がいるもんだな
835:FROM名無しさan
12/05/20 12:05:34.20
>>833
泥棒するために物色する下見かもしれないよ
両替も素直に応じて、レジの開け方など見ているかもしれないからね。
日本人を○○すことについては全くためらいないらしいから用心
836:FROM名無しさan
12/05/20 12:10:51.28
今履いているパンツの色教えて
837:FROM名無しさan
12/05/20 12:44:22.72
>>835
気をつけます、ありがとう。ほとんど「会社にバレると私が罰則を食らっちゃうので」ってやんわり断ってるよ。
変な人達とかクレーマーはもう皆病気だと思うことにしてる。
838:FROM名無しさan
12/05/20 13:06:05.47
同じく、さいきん嫌な事おおすぎだなーこのスレみてみんな同じなんだなぁって思う。もっと楽な仕事あるよねー
839:FROM名無しさan
12/05/20 13:31:33.48
無いよ。
840:FROM名無しさan
12/05/20 19:27:28.72
工場スタッフは肉体的にベリーハードだけど精神的にはかなり楽
841:FROM名無しさan
12/05/20 19:35:59.19
どんな仕事も大変でしょ。
それに賃金発生する時点でそれなりの責任を持って仕事するって部分じゃ
どんな仕事でも一緒。
接客業選んだ時点で、変な客くるのは覚悟しなきゃねぇ。
まーパチンコ屋とかよりはまだ客層マシなんじゃないの
842:FROM名無しさan
12/05/21 08:41:10.11
両替だけしてくれって人は偽札の場合があるからするなって言われてる
843:FROM名無しさan
12/05/21 21:27:45.50
タクシーの運ちゃんなんかがお釣り返すときに「(千円札を)これ百円玉10枚にして」とか言うのがウザいんだよなぁ。
両替だけしに来る人は少ないけど、お釣り崩して渡してって言う人はたまにいる。
844:FROM名無しさan
12/05/21 23:09:17.34
タクシーの運ちゃんがお釣りを返すとき・・?
845:FROM名無しさan
12/05/21 23:16:36.87
うちは両替は客でも全部断ってくれって言われてるなあ。
両替した札がニセ札だったって事件が少し前にあったから。うちの店じゃないけどね。
846:FROM名無しさan
12/05/21 23:27:44.67
たしかにタクシー運ちゃん面倒だよね。
タクシー客の「手持ちのお釣り」用として、自分の手元に細かいお金欲しいんでしょ。
でも、こっちだって細かいお金はある程度用意しとかなきゃいかんし。
偽札の可能性あること初めて知った。たしかに怖いな。
847:FROM名無しさan
12/05/22 00:21:28.50
他店で偽札騒ぎがあったから、少額に万札を出した人なんかも念の為見るように言われてる
848:FROM名無しさan
12/05/22 12:08:42.30
夕方5時仕上がりって控えにも印刷されてるのに、この時間に来て仕上がってない?って時計読めないの?字が読めない?お前の夕方5時は昼の12時かよ。厚手のダウンやジャンパーなら分かるけどワイシャツで聞いてくるってなんなの?
って方ほかに居ますか?!
849:FROM名無しさan
12/05/22 12:24:35.78
いっぱいいる
850:FROM名無しさan
12/05/22 13:09:32.18
もう駄目だ。接客で嫌な事多すぎる
この前なんかイラっとしたのが出てしまって客と雰囲気悪くなってしまったし
自己嫌悪で引きずるし
店側からしたらマジで自己中とか思っても客側からは不親切だと思われるし
もう辛いっす。。。。
でも客を悪く思うのって自分の下手な接客を正当化してるにすぎないんだよねー
851:FROM名無しさan
12/05/22 13:21:46.63
>>848
6時仕上がりでも3時とかに来るときあるし何時間前でも普通に引き取りにくる人多いよ
明日仕上がりのものも普通に引き取りに来る 仕上がってたとしても、
せこいと思ってしまう
どんどん性格悪くなっていく鬱
852:FROM名無しさan
12/05/22 13:44:45.17
もう服を入れるスペースが無いから、全て揃ってるなら仕上がり日前日でも渡すけど
当日仕上げの急ぎはまとめ終わるまで渡せない
853:FROM名無しさan
12/05/22 15:52:59.21
>>848
ノ
854:FROM名無しさan
12/05/22 16:45:21.79
みんなすごい
私は接客もう駄目っす
855:FROM名無しさan
12/05/22 17:01:09.76
あー、お客さんに電話連絡していた番号を自分が押し間違えて違う人へ連絡してたっぽい
お客さんから連絡きてねーとクレーム入った
凹む
856:FROM名無しさan
12/05/22 21:22:53.58
>>854
家族が聞いたのが伝言されてないとかもあるからねぇ。
酷いと忘れた言い訳に連絡なんて受けてないって言い張ったり。
857:FROM名無しさan
12/05/22 21:46:56.28
>>855
どんまい
過ぎたことはどうしようもないから、誠心誠意詫びて今後に繋げるしかないよね。
ちょっとしたミスが命取りになるから怖いね……とくに検品しっかりしないと後から不具合出てきたり、受付した後で「これもしかしてヤバいんじゃ…」って冷や汗かくことも多いし
858:FROM名無しさan
12/05/23 09:29:05.02
というかさ、おまえら風俗とかよりはよっぽどマシでしょ
そう考えればがんばれるよ、クリーニング接客くらい
859:FROM名無しさan
12/05/23 10:27:42.18
黒のたたみのセーター紛失中…。常連様の物だけにきつい。
860:FROM名無しさan
12/05/23 12:12:01.33
>>859
二重包装だろうねぇ。
黒紺はわかりにくいんだ。
861:FROM名無しさan
12/05/23 13:29:13.69
>>858
ここにいるババァどもじゃ鶯谷デッドボールでもお断りだろwww
862:FROM名無しさan
12/05/23 14:19:32.90
>>861
実際できるとかじゃなくてたとえ話ね
863:FROM名無しさan
12/05/23 16:30:55.94
お客が~ってのは接客業を選んだ時点で諦めるべきなのかもね
日本も頭おかしい人おおいし
864:FROM名無しさan
12/05/23 16:32:45.68
>>861
またいつものルートかい?
煽りしかできないならこなくていいよ
865:FROM名無しさan
12/05/23 17:02:56.16
うちのルートは、少しはましかと思っていたらいきなりエロ発言。次は、絶対
マネージャーに言いつけてやる。
キモイんだよ。エロオヤジ。
866:FROM名無しさan
12/05/23 17:20:03.02
エロ発言の詳細plz
867:FROM名無しさan
12/05/23 17:21:08.95
>>865が20代ならあれだけど
30以上なら言われるだけありがたく思えよww
868:FROM名無しさan
12/05/23 18:18:24.56
エロ発言、絶対後悔させてやる。捨てアドで社長に直接メールしてやる。あいつ、他でも問題発言しているらしいし、首洗って待ってろ。
869:FROM名無しさan
12/05/23 18:33:19.91
どんだけ耐性ないんだ?
いい大人が逆に気持ち悪い
870:FROM名無しさan
12/05/23 18:52:04.19
頭おかしい客の苗字をggると大抵は在日朝鮮人であることが判明
出禁になってる奴もK村だったし
最近職場でこの話題持ちきり
871:FROM名無しさan
12/05/23 19:11:08.67
確かに、客で質が悪いのは我慢する必要があるかもしれないが、ルートの思い上がりに我慢する必要はないな。事実、ここに出入りしているルートなんてクズ発言しかしないもんね。
872:FROM名無しさan
12/05/23 19:46:28.78
>>867
こんなとこ書いてる暇があるならさっさとメールすればw
読まされるこっちが不愉快だわ。
873:FROM名無しさan
12/05/23 20:42:25.42
>>872
なにいってんのおばちゃん
おちつけよw
更年期障害か?
874:FROM名無しさan
12/05/23 21:10:44.97
今年の繁忙期は長くなりそうなのかな。
涼しい日が、多いよね。
875:FROM名無しさan
12/05/23 21:29:08.14
去年もダラダラと忙しい日が続いてた気がする
毛布を出す人もまだ少ないよ
876:FROM名無しさan
12/05/23 21:41:56.54
うちは、毛布一杯で雪崩起こしてる…
877:FROM名無しさan
12/05/23 21:43:20.21
去年の3倍出てる…何でだろう。
878:FROM名無しさan
12/05/24 10:16:10.43
はなまるに洗濯王子出てた♪
879:FROM名無しさan
12/05/24 15:31:44.32
この忙しい時に、一人辞めるんだって。
ぎゃーだわ。
880:FROM名無しさan
12/05/24 18:35:00.97
制服が裏地のついた真っ赤なベスト(年中変わらない)で、今の時期から暑くてたまらん。クーラーつけても上半身の熱気が逃げないから辛い。
去年冬にこの仕事始めて去年今頃に蕁麻疹を発症してしまった。
夏用のベスト作って欲しい!
今仕事中で身体中出て顔にまで蕁麻疹出て痒いし、早く帰りたい!
881:FROM名無しさan
12/05/24 18:48:36.53
セールなのに忙しくならないなあ
繁忙期は4月の一瞬で終わってしまったのだろうか・・・
882:FROM名無しさan
12/05/24 18:53:36.87
えぇ?セールも終わったと言うのに毎日売り上げ多いよ。もう疲れて行きたくない。
サボったら、殺されそうな位殺気立ってる…
883:FROM名無しさan
12/05/24 19:00:14.69
品物、多過ぎてグチャグチャ。ダウンとか来てないものも多くキチンと渡せない。
毎日、米搗きバッタ状態。
884:FROM名無しさan
12/05/24 19:06:15.20
うちの店のブースカ、後任が決まり次第クビ決定。一人で忙しいからと、来店した客を追い返したらしい。やっぱり、人間ではなかったらしい。
885:FROM名無しさan
12/05/24 19:23:12.91
売り上げ多いっていくらぐらい?
886:FROM名無しさan
12/05/24 20:11:23.03
晴れの平日は10万
雨の平日は5万
土日祝日は40万
4月の頭からずっとこれ
もうダウンいらね
887:FROM名無しさan
12/05/24 20:35:50.34
これ以上ダウン来たらあなたがダウンするわ(´・ω・`)
888:FROM名無しさan
12/05/24 21:35:37.92
この時期、雨降ってくれると正直ホッとする。
889:FROM名無しさan
12/05/24 21:36:14.34
んだな。
890:FROM名無しさan
12/05/24 21:37:00.11
んだな。
891:FROM名無しさan
12/05/25 00:25:43.45
イオン系テナントだけど
7時開店回避!
良かったー巻き込まれなくて
892:FROM名無しさan
12/05/25 12:39:57.01
雨だな
893:FROM名無しさan
12/05/25 14:08:20.08
うちはポールが倒れた時、お客様にお帰り願ったけど、クビかしらね
お店の中がぐちゃぐちゃだった
894:FROM名無しさan
12/05/25 15:52:43.21
それは・・・まあ事情が事情だからね
895:FROM名無しさan
12/05/25 17:14:04.03
設備不良ならしゃあないね
うちの店もだいぶ古いから改装してほしい…
896:FROM名無しさan
12/05/25 20:27:55.59
在日朝鮮人お断りってしとけばファビョリ具合でタイーホできるな
897:FROM名無しさan
12/05/25 21:11:10.48
ポール倒して、プリンター壊したのもブースカ。レジの紙幣押さえるバネ壊したのもブースカ。高いところのものを取る棒の先を折ったのも勿論ブースカ。
898:FROM名無しさan
12/05/25 21:13:56.15
ブースカのスペックよろ
899:FROM名無しさan
12/05/25 23:03:31.17
ブースカの人気に嫉妬しちゃうわ。
900:FROM名無しさan
12/05/26 09:03:15.45
見た目だけならお前らもブースカなのにw
クリ屋の受付は体重43キロまでのかわいい20代とか
採用基準厳しくしろよw
今は豚小屋じゃねーかw
901:FROM名無しさan
12/05/26 09:53:01.50
ロバが何を言ってんだか。
902:FROM名無しさan
12/05/26 10:58:46.11
関西なんだけど、計画停電なんてことになったらどうするんだろう
営業できないよね
903:FROM名無しさan
12/05/26 10:59:48.13
ぼったくり風俗じゃねーんだからよw
接客業なのに豚小屋じゃそりゃ伸びるわけないw
904:FROM名無しさan
12/05/26 11:10:39.09
>>902
昨年、計画停電の対象になったけれどお店閉めちゃえば良いのに、手書きでやらされて大変だったよ。工場は電気止まるともっと大変だよね。お店は西向きなので冷房必須だし、憂鬱だわ。
905:FROM名無しさan
12/05/26 11:16:04.82
うちは、豚小屋と言うより化け物屋敷だよ。でも、売り上げ良いよ。ま、40のアホルートにはマトモな女性は近寄って来ないからせっせと残業して、風俗へ行って下さいな。
906:FROM名無しさan
12/05/26 11:18:10.96
計画停電、真っ暗の中出勤して再開したら店を開店する感じだったよ。
最初から休みならいいけど、逆に面倒くさいんだよね。
907:FROM名無しさan
12/05/26 11:20:40.26
若い女性が、下着をもってきたので断ったらルートが俺が手洗いしてやるから受けろと真顔で言ったのにはビックリした。
聞こえないふりしてやった。
908:FROM名無しさan
12/05/26 11:45:43.58
はいはいうそうそw
そんなタイミングで店にルートいるんですかーw
おまえらは俺らが運ばないとなにもできねーくせにw
909:FROM名無しさan
12/05/26 11:54:02.27
いいえ、即日辞めて頂いても一切困りませんので悪しからず。マネージャーが文句言いながら運びますから。
910:FROM名無しさan
12/05/26 12:00:07.93
お客さんが居るのに、自分の作業優先してイラつくルートがいたけど、オーナー店からトロイから来させないでとクレームついて工場作業になったらしい。
やっぱり、オーナー店は強いわ。
911:FROM名無しさan
12/05/26 12:25:08.56
>>905
カンタ「やーい!お前んち Oh,武家屋敷!」
912:FROM名無しさan
12/05/26 12:26:59.11
ババアうぜーなw
いっとくが25歳以上の、大目に見て30以上
体重45キロ以上の豚は生きてる価値ねーんだからな
ごちゃごちゃいってないで働けよw
913:FROM名無しさan
12/05/26 12:59:18.35
おら、早く荷物持って行けおせぇぞ
914:FROM名無しさan
12/05/26 13:15:24.12
ジジイルート、うるさいよ。
915:FROM名無しさan
12/05/26 13:18:12.09
以後基地外ルートは、放置プレイで。
916:FROM名無しさan
12/05/26 13:36:42.88
オーナー店なんて強くないよ
ルートにやられっぱなしで胃こわしたよ!!
917:FROM名無しさan
12/05/26 13:41:26.90
何されたの?
918:FROM名無しさan
12/05/26 14:15:21.25
>>913
なんでも工場丸投げする無能受付さん~
この仕事むいてないっすよwwwwwww
919:FROM名無しさan
12/05/26 14:24:49.30
お前が言うな。カス
920:FROM名無しさan
12/05/26 14:27:01.93
たかがルートのくせして偉そうに。
悔しかったら、経営してみろよ、男でしょ?
921:FROM名無しさan
12/05/26 14:27:35.93
だから、触るなって。
922:FROM名無しさan
12/05/26 15:13:26.83
でたでたw
男でしょwwww
こういうの言うやつって間違いなく更年期障害wwwww
旦那にも相手にされずに2ちゃんで愚痴や煽りしかできないウンコ製造機www
923:FROM名無しさan
12/05/26 15:29:39.97
?
924:FROM名無しさan
12/05/26 15:30:13.13
??
925:FROM名無しさan
12/05/26 16:55:51.95
URLリンク(kijomojo.blog.fc2.com)
クリーニング店にニットを出したら幼児サイズの可愛いニットになってしまった。
コメント欄がカシミア出したら風合い変わったとがあるけど、普通で洗ったら消えるもんなのにワロタ
高級コースで頼め
926:FROM名無しさan
12/05/26 18:03:48.55
お預かりと引き取りの両方が多く、死にそうに忙しかった。
927:FROM名無しさan
12/05/26 18:05:44.45
うちもだよ。行列が途切れなくて水分補給もできなかった。
928:FROM名無しさan
12/05/26 19:55:33.10
づかれだぁぁ。
929:FROM名無しさan
12/05/26 21:08:05.00
>>925
カシミア等は高級仕上か、せめてトリートメント加工やった方が良いよね。
通常仕上げだと手触りも柔らかくならないし。
930:FROM名無しさan
12/05/26 22:45:40.03
近所の個人経営の所はいつ行ってもほぼ誰にも会わないんだけど、集荷配送サービスを無料でやってるからなのかな?仕上がりも丁寧だから不満なんてないけど、混むっていうの見るとちょっと複雑な気分。値段はチェーンより高い。
931:FROM名無しさan
12/05/27 11:50:29.80
暑いなおい
932:FROM名無しさan
12/05/27 17:04:47.14
繁忙期早く終わらないかな
933:FROM名無しさan
12/05/27 17:12:26.51
疲れたわ…
934:FROM名無しさan
12/05/27 19:39:59.13
>>929
近所に個人経営が2軒あって、片方は客がそれなり居て、片方はガラガラ。
ガラガラな方は老舗っぽい感じで外注でも受けてるのかと思ったら宅配だけで十分らしい。
なんなら店頭の受付は要らない勢いなんだとか。
935:FROM名無しさan
12/05/28 11:49:45.15
午後から雷雨とかなんだよもう
936:FROM名無しさan
12/05/28 17:42:25.24
凄い雨だったねぇ。
937:FROM名無しさan
12/05/29 08:07:12.38
客からの勧誘にウンザリ。客という立場を利用して好き勝手しすぎしかもいつも一人で店番をしてるのを知っての勧誘だから腹立つ
938:FROM名無しさan
12/05/29 09:59:38.32
繁忙期\(^o^)/オワタ
一週間で入荷激減
来月からは工場シフトも激減
939:FROM名無しさan
12/05/29 12:30:22.53
うらやましい‥うちは繁忙期まだまだおわりそうにもない
940:FROM名無しさan
12/05/29 13:11:32.91
今年の繁忙期の忙しさは、尋常では無いかんじ。
941:FROM名無しさan
12/05/29 13:47:17.93
繁忙期、終息したかな?午前中でワイシャツ五枚。
色々不安
942:FROM名無しさan
12/05/29 14:11:16.15
ホテルのクリーニングってシーツとか決まった物だけじゃなくて
客が依頼したクリーニングとかもあるのかな?
会社によるかな・・・
943:FROM名無しさan
12/05/29 14:12:05.62
勧誘?営業しにくるの?
944:FROM名無しさan
12/05/29 16:17:09.12
以前店舗受付のアルバイトをしていました。
その時工場の社員さんと関係を持ってしまい、
勤務中の電話等で色々気まずい空気でした・・・。
京都・大阪中心のチェーン店で大阪の工場なのですが、
どなたか現在も働いてる方いらっしゃいますか?
945:FROM名無しさan
12/05/29 18:01:39.47
>>944
働いてるかも。
店の頭文字は?
946:FROM名無しさan
12/05/29 18:10:52.26
D
947:FROM名無しさan
12/05/29 18:18:46.16
>>945
Cです。
948:FROM名無しさan
12/05/29 19:08:28.32
>>947
カップ数?
後、年齢いくつ?
949:FROM名無しさan
12/05/29 20:15:13.46
48
950:FROM名無しさan
12/05/29 20:59:09.82
>>947
働いてるかも。
五文字?にわとり?
なんか暴露があるんですか?
951:FROM名無しさan
12/05/29 21:08:14.85
>>950
ニワトリとひよこがキャラクターだったような・・・。
大阪ですか??
952:FROM名無しさan
12/05/29 21:10:27.25
>>951
やっぱそうか。
なんで書こうと思ったの?
953:FROM名無しさan
12/05/29 21:17:50.06
>>952
もう半年以上前なんですけど、家に行った時に忘れ物してしまって・・・。
一度連絡したんですけど、それから何にも返事がなくて。
結構大事なものだったんで、あるのなら返してほしいんですけど、
あんまり連絡とれなくて、それでもしそう言う女性がいればと
思ったんです。
954:FROM名無しさan
12/05/29 21:33:24.08
わけがわからないよ
955:FROM名無しさan
12/05/29 21:34:16.46
きも
956:FROM名無しさan
12/05/29 22:26:39.30
>>953
じゃあその人は他にも手を出してるの?
ルートもやってて口説いてるってとこか
957:FROM名無しさan
12/05/29 22:38:13.99
>>956
ルートさんじゃないです。社員さんです。
ここまで言ったらもう大体わかりますよね。
他のお店の女の子も家に入れてそんなことしてるのかなぁ、
と思って・・・。そんな話聞いたことありますか?
958:FROM名無しさan
12/05/29 22:53:14.11
女の子()wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959:FROM名無しさan
12/05/30 09:46:10.64
忘れ物が何か分からないが諦めた方がいい。
2回目がなかった時点で、それだけの関係。他の人ともそうしてるよ、その人。
そういう人いっぱいいる。
もし取り返したければ、直接店に行けばいい。本人いなければ、「前に貸した物を返してほしいのですが」と言づけすればいい。
忘れ物口実に会うのは辞めた方がいい。ま、その1回で出来ちゃったなら話は別だけど。
960:FROM名無しさan
12/05/30 15:03:38.78
出来ちゃったとしてもやめたほうがいい
961:FROM名無しさan
12/05/30 16:45:58.13
スレと関係ない話やめてほしい
962:FROM名無しさan
12/05/30 17:57:22.90
ハンガーを鳥の巣みたいにして持ってくる人ってなんなの
向きもバラバラの状態のを両手で抱えて持ってくる人いるよね
963:FROM名無しさan
12/05/30 18:04:37.19
個人差がハッキリしてるよね、面白いというかなんと言うか。
背広上下を一つ一つ丁寧に折り畳んでバッグに入れてる人は尊敬する。
964:FROM名無しさan
12/05/30 18:39:36.84
ワイシャツのボタンをはずしてほしい。週末150枚の襟のボタンはずして指痛かった!