12/02/09 12:09:31.63
前スレ
無印良品 in バイト板 part 13
スレリンク(part板)
2:FROM名無しさan
12/02/09 17:31:00.00
乙
3:FROM名無しさan
12/02/09 17:49:50.75
都心部に通う人に聞きたいんだけど交通費っていくらかかってる?
おれ前面接三回受けてどれも落ちたんけど
そのうち二回でちょっと遠いねえとかこのくらいだったら出せるけど~…とかそんな反応された。
ちなみに片道で250円~420円。定期にすると10000~15000円。
やっぱ遠すぎて交通費かかりすぎるのもまずいのかな?
時間ですると通勤時間は30分前後なんだけど
4:FROM名無しさan
12/02/09 18:39:09.77
>>3
片道30分ちょいで定期代は1万くらい
パートナーとバイトでも違うと思うが>>3はバイトか?
5:FROM名無しさan
12/02/09 21:02:53.13
どうなんだろ?自分は徒歩か自転車で行ける距離で1発で受かったよ(。・ω・。)
店長が優しすぎるぜ(;_;)!
6:FROM名無しさan
12/02/09 21:21:46.65
>>5
今日が初バイトだった人?
どうだった?w
7:FROM名無しさan
12/02/09 21:58:31.93
>>6
今日は契約だけです(。・ω・。)
だから服装に悩んでて(笑)
店長とてつもなく優しいし
可愛い感じだし楽しかったですね*
初は月曜です(-ω☆)
月曜は社販で服とかそろえたり 挨拶や社員用の出入り口など
教えてくれるらしいです\(^O^)/
8:FROM名無しさan
12/02/09 22:18:36.76
ってか 無印のマニュアル?かな?
なんかいろんな説明の書いてある
ちっさな本 もらえましたが
何を覚えるべきなんだ……(*_*)
立ち方とかかな?(笑)
9:FROM名無しさan
12/02/10 01:15:45.38
前スレから思ってたけど、書き込み方がアホっぽく見えるよ
10:FROM名無しさan
12/02/10 01:39:05.41
バレンタインキットの作り方とか男に聞くなよ・・・
答えらんねーよ
11:FROM名無しさan
12/02/10 06:55:25.49
>>4
希望はパートナー。
一店舗ではバイトでもいいかって言われたけど
一万じゃ交通費足りないしフルでやりたかった。
今じゃちょっとくらい負担してもいいから都心部の930/hで仕事したい
12:FROM名無しさan
12/02/10 09:00:27.65
>>9
うーん(笑) あほそうですか?
若さゆえですかねwww
改行好きです(笑)
顔文字好きです(笑)
これから 賢くなっていかます(^O^)/
13:FROM名無しさan
12/02/10 10:37:50.44
>>11
周りに1時間かけて埼玉から通勤してるパートナーとかいるよ
私も2件不採用で3件目でようやく採用だったから諦めなければ採用される
頑張れ
14:FROM名無しさan
12/02/10 12:16:12.59
仙台から23区内の無印に通ってます。
15:FROM名無しさan
12/02/10 23:14:28.48
>>10
店内のプロモーションに使うからって、強制的に作らされた
ボールとか泡立て器とか無塩バターとかは自腹で計2000円ぐらいかかったぜ・・・
16:FROM名無しさan
12/02/10 23:24:44.25
>>12
いかますw
いくつなの?
17:FROM名無しさan
12/02/11 00:22:21.68
>>16
いかます。には触れて欲しくなかったwwwwばか丸だしww
自分18ですが 高3なんです\(^O^)/卒業見込みもらえたんで大丈夫らしいです
18:FROM名無しさan
12/02/11 00:50:49.99
>>13
おおありがとう!
やっぱ交通費の問題じゃなくおれ自信何か問題あったんだろうなあ。
合否聞く前にもう片っ端から受けようかな
19:FROM名無しさan
12/02/11 18:45:47.60
>>17
顔文字気持ち悪いからやめてください
20:FROM名無しさan
12/02/11 19:25:50.93
そんなにですか?ww
顔文字可愛いのに...笑
了解です~
21:FROM名無しさan
12/02/11 20:05:41.74
そんなノリで働かれたら周りはイライラするよ。
一緒に働くスタッフ乙。
22:FROM名無しさan
12/02/11 20:42:45.83
うーん なんでもいいですww
初出勤の時 メモ帳とか
持っていく方がいいですか?
23:FROM名無しさan
12/02/11 23:41:10.45
メモ帳持っていかないでどうやって仕事覚えるの?
24:FROM名無しさan
12/02/11 23:54:26.53
mixi(笑)にいけよ
見ててうぜーから
25:FROM名無しさan
12/02/12 01:39:47.36
とりあえず出入り口の説明と社販の使い方や基本の練習って
言われたので 何を持っていけばいいのかわからなかったんで
助かりました!
わからないことだらけなんだろうなぁ~ 頑張ろう!
26:FROM名無しさan
12/02/12 03:17:38.52
>>25
フルボッコww
とりあえずメモ帳と筆記用具は無印使えよ
仕事覚えたらそれなりに楽しいから頑張れ~
27:FROM名無しさan
12/02/12 03:33:23.57
>>25
いびられないようにがんばれ
28:FROM名無しさan
12/02/12 09:14:38.39
>>15
自腹とか最悪だな
俺なら抗議するわ
バレンタインキット売れ過ぎて在庫が足りん
29:FROM名無しさan
12/02/12 10:34:17.13
あ、やっぱり無印のボールペンとかの方がいいんですか?
シャーペンや色ペンしかないや...
今日買ってきます!
30:FROM名無しさan
12/02/12 19:53:02.71
皆さんが働いてるお店のスタッフさんは基本髪型1つぐくりですよね?
さすがに2つぐくりは子供っぽすぎるかぁー
31:FROM名無しさan
12/02/12 20:08:38.19
>>28
うちも今日はかつて無いぐらい売れまくった
レジが長蛇の列で阿鼻叫喚だったわ
32:FROM名無しさan
12/02/12 21:10:18.87
30%オフが効いてるよね。
今日食品担当休みで、品だしとメンテしたけどおいつかず。
33:FROM名無しさan
12/02/12 21:57:24.33
この時期に食品担当休みってキツくないか?
自分が働いてる店は各担当一人ずつ必ずいるようにシフト組んである
34:FROM名無しさan
12/02/12 22:32:48.93
食品担当パートナーとバイトと二人体勢なんだけど
二人供休みだった!
本当にバカかと思ったわ。
食品の品だしだけは日付みるの面倒だから嫌だ!
35:FROM名無しさan
12/02/12 23:37:52.36
希望店舗の募集が出たら、ショートタイムスタッフで応募したいと考えているのですが
土日は両日とも出勤必須でしょうか?
必須であれば、流石に毎週はきついので他を考えようと思ってます。
36:FROM名無しさan
12/02/13 00:58:37.04
>>34
ちなみにどこ担当?
>>35
パートナーと比べたらそこまで厳しくはないと思うけど
土日どちらも入れるなら店側は助かるしほぼ採用されると思う
37:FROM名無しさan
12/02/13 01:08:45.75
ずっと好きだった社員が異動
泣けるぜ
38:FROM名無しさan
12/02/13 03:13:08.07
>>37
告白してしまえ!
39:FROM名無しさan
12/02/13 08:48:46.35
>>36
自分はファブです。
>>37
うちは、ずっと嫌いだった社員が異動!
めでたい。後任の社員、この前挨拶にきたけど
可愛かったー。
40:FROM名無しさan
12/02/13 10:11:39.04
>>38>>39
うちのとこは嫌われてる社員だけ残ったぞ・・・裏山
彼氏いるのかもわからんのだけど送別会で当たって砕けてくるか
41:FROM名無しさan
12/02/13 11:30:50.89
>>36
35です。ありがとう。
だめもとで月一程度なら土日連続も可能・・・で応募してみます。
早く募集出ないかなあ。
42:FROM名無しさan
12/02/13 22:28:25.28
初出勤おわったー
明日もあるわ(笑)楽しいから良いけどね
声だしってなにするの?
いらっしゃいませ?
43:FROM名無しさan
12/02/14 17:30:17.15
ここって大学生雇う気あるんですか?
44:FROM名無しさan
12/02/14 17:35:33.34
大学生雇う気はあるけど、キモイやつ雇う気はないよ
45:FROM名無しさan
12/02/14 17:37:00.49
男なんだけど今耳隠れて前も眉毛隠れるくらいの長さなんだけど長過ぎ?
髪は染めてない
でも無印男で髪長い人も割りといるから大丈夫かなと思ってんだけど
46:FROM名無しさan
12/02/14 20:07:28.25
私のとこは髪が長い男性
いないですよ!
みんなポーチの中になにいれてるんですか?
ペンとメモ帳とかですか?
47:FROM名無しさan
12/02/14 21:47:07.79
うちにもいないな長髪男子。
ポーチの中に私はスケジュール帳いれてる。
48:FROM名無しさan
12/02/14 22:23:02.98
>>45
今のままで何も言われないなら特に気にすることない
49:FROM名無しさan
12/02/14 23:07:43.52
>>42
顔文字の人?
女?男?
50:FROM名無しさan
12/02/15 15:16:45.36
>>43
うちの店は大学生何人かいるよ
51:FROM名無しさan
12/02/15 18:11:45.84
大学生って、何人ぐらい無印なんですか?
52:FROM名無しさan
12/02/15 23:16:20.66
は?
53:FROM名無しさan
12/02/15 23:19:47.53
日本語でおねがい!
54:FROM名無しさan
12/02/16 02:41:49.81
入ったときからお世話になってた人が異動になってしまって、泣きそうになった。
好きだったのかもしれない。
代わりにどんな人が来るのか楽しみだ!
55:FROM名無しさan
12/02/16 07:09:21.63
喋り方まで指導される…
56:FROM名無しさan
12/02/16 08:05:43.04
>>54
後任の人もいい人だといいね。
自分も未だに相談にのってくれたり、励ましてくれる社員がいる。
好きなんだと思う。
57:FROM名無しさan
12/02/16 08:27:44.02
☆リアルビジネス・不労所得
【設立10年を超える某国内企業との独占契約が可能にする「最大36ヵ月間の長期ロイヤリティ」/田沢智也】
ライブチャット-返金成功報告複数有り
【週に一度だけ某行政機関に足を運ぶことで知ることができる「絶対収入の糸口」-月に50万円以上稼ぐことも可能、某行政機関に潜む/加藤 秀信】
-裁判所の動産競売
【1回の書類申請で3~5万円の手当!国家公募サイドビジネス/藤川健司】
-統計調査員
【裏社会からの招待状。。。裏求人[時給5000円即日手渡し]国内全土各地区限定募集/筧文博】
パチンコのデジタルセグ -被害多数
【国家予算からの還元金(個人向け、法人向け)~ある国家予算からの還元金を専門家への依頼料0円で受け取り続ける方法~】
-はずれ馬券を拾って当たりを探す …違法
【もしも100%損をすることの無い●●●●●が存在したなら・・・】
-e-bet
【3通の書類・・・ただそれを送ることで獲得した完全なる不労所得-たった3枚の書類で得られた不労所得収入-】
-この商材そのものをヤフオクで販売
【定額給付金など非では無い知られざる真実!!あなたにもその金を受け取る権利があるんです】
-鉄クズ
【脱ネットビジネス宣言】
-コインパーキング
【衝撃1年利益保障】日本のある●●システムを利用して誰でも合法的に100%不労所得を得る/町田正寿
-不動産
【即日報酬確定!特別利権ビジネス/村井幸一】
-チケットヤフオク転売
【ネット裏稼業達人が暴露!!固定一時金3万円+他力本願システム型継続権利金】
-キャバ嬢スカウト
【究極の在宅ビジネス限定解禁】
-酒
岡本平蔵、徳田慎太郎、元DJ得真、清水惣一、橋木だいわ、山鉄、郷田隆二、田中大助、久米幸一、
松下四郎、山田鉄は同一人物
58:FROM名無しさan
12/02/16 12:58:55.26
バイトの子がかわいい。
好きなんだと思う。
59:FROM名無しさan
12/02/16 14:28:55.77
>>58
帰りが一緒の時とかに飲みに誘うんだ
60:FROM名無しさan
12/02/16 17:46:53.07
俺も
61:FROM名無しさan
12/02/16 19:57:08.94
>>59
何回かは飲みに行ってる。彼氏いる。かわい。
好きだと思う。
62:FROM名無しさan
12/02/17 08:40:26.43
新人(30歳主婦)のレジで新人が処理できないことがあって、
自分が処理。その後、こういう時はこうしてと
教えてたら…突然泣き出してレジ放置してトイレに脱走。
怒った訳でも注意した訳でもなく、わからないの当然だから、
ただ教えてあげただけやのに。
今までどういう社会生活を送ってきたのかなぁ?
泣かれたらうざいから、もう二度と教えない。
63:FROM名無しさan
12/02/17 12:28:06.04
出来なすぎて情けなくなって泣いたとか?多少は多目に見てやれば。
64:FROM名無しさan
12/02/17 12:29:58.54
やさしさが嬉しかったんだよ
65:FROM名無しさan
12/02/17 19:29:14.95
レジ恐怖症だったんだよ
66:FROM名無しさan
12/02/17 19:41:57.54
飛びっこ挿入してたんだろ
67:FROM名無しさan
12/02/17 22:29:32.78
鳴きたくなる気持ちもわからんでも無い
68:FROM名無しさan
12/02/18 01:59:52.49
外から見てる分には、無印ほど接客のプレッシャーが少なそうな店も少ないけどな。
とんでもないDQNとか、いたとしても相当少ないだろ?
69:FROM名無しさan
12/02/18 02:03:34.32
店内も広くて見やすいし商品管理も楽そう
商店としては割とイージーな印象
70:FROM名無しさan
12/02/18 02:16:09.82
>>68
レジは正直かなりぬるいな
コンビニと比べたら天国だわ
ただそれ以外の作業は山のようにある
71:FROM名無しさan
12/02/18 04:09:04.51
確かに
無印って
価格帯のわりに客層いい気がsる
というか間違いなく良い
72:FROM名無しさan
12/02/18 13:59:31.93
ショッピングモールとかはえげつない30代DQN夫婦がうざそう
73:FROM名無しさan
12/02/18 16:36:32.65
>>69 商品の数、知ってる?ハンパないよww
簡単な仕事なんてあるわけねーだろ。
74:FROM名無しさan
12/02/18 16:43:06.69
>>73
簡単な仕事は世の中に山のようにあるよ
75:FROM名無しさan
12/02/18 17:10:34.08
いや、ソニプラドンキフランなど色々な店経験したけど無印は楽な方だろ
ごちゃごちゃしてなくて見やすいってのは大きいと思う
76:FROM名無しさan
12/02/18 17:18:02.58
まあ時給がアレだし・・・
77:FROM名無しさan
12/02/18 19:13:43.45
自分のとこ時給860からだから良い方だわ
78:FROM名無しさan
12/02/18 23:41:37.24
それ安いなー地方?
無印はマニュアルも厳しいし、客も厳しいと思う。
無印らしい。
無印らしく。
無印っぽい。
無印っぽくない。
こう言うのはお客様。今の年よりは金も元気ももて余してすぐにクレームばかり。
79:FROM名無しさan
12/02/19 00:08:30.55
いやいやww良い方だよ
もっと地域の方は730とかだったはずだし
ま、今から上がることを願おう
80:FROM名無しさan
12/02/21 01:03:38.33
新しい社員どうだった?
81:FROM名無しさan
12/02/21 16:30:43.74
新しい社員きたよ!
ベテランで頼りになりそうだけど、
近より難いから頼れんかも…
今日、歓迎会だ。
82:FROM名無しさan
12/02/22 20:49:09.44
好きな人いるけど年離れてるし相手にされないだろうな…
83:FROM名無しさan
12/02/22 21:15:28.62
あなたがその人好みのタイプであれば、年齢の壁は越えられるはず
84:FROM名無しさan
12/02/22 22:14:22.16
>>82
歳離れてるってまさか社員様か?
85:FROM名無しさan
12/02/22 23:31:07.59
>>84
SEは?
86:FROM名無しさan
12/02/23 00:41:20.85
>>85
SEなら気軽に飲みに誘えそう
87:FROM名無しさan
12/02/23 17:09:58.16
>>84
SEだよ
88:FROM名無しさan
12/02/23 18:36:16.91
>>87
同じだ
異動したばかりで忙しいだろうから誘ったら迷惑だろうな・・・
89:FROM名無しさan
12/02/23 21:23:03.68
>>88
年離れてるの?
90:FROM名無しさan
12/02/24 02:36:44.88
>>89
6歳向こうが上
年下の男は恋愛対象外っつってたからむりぽ
91:FROM名無しさan
12/02/24 03:12:37.31
そのSE結婚できずに売れ残るよ。やったな
92:FROM名無しさan
12/02/24 15:29:35.59
>>90
こっちも6歳年上だ
相手に彼女いるか分からないし怖くて聞けない…
いないとしてもどう接すればいいのか分からない
93:FROM名無しさan
12/02/25 03:34:56.80
夫が10個上だが、年関係ないと思うけど
何個違おうが好みじゃなきゃ無理ですよ
94:FROM名無しさan
12/02/25 23:22:38.61
相手の好みってどう聞いたらいいんだ
95:FROM名無しさan
12/02/25 23:52:53.00
ストレートに聞いたらいいんじゃない?
96:FROM名無しさan
12/02/26 00:54:03.01
好きな芸能人聞いてみて、そこから広げたら?
97:FROM名無しさan
12/02/27 14:06:07.77
なるほど…
話す機会があるときにさりげなく聞いてみるか
98:FROM名無しさan
12/02/27 19:30:49.60
そういえば、あの絵文字ちゃんは?!
どこいったの?
99:FROM名無しさan
12/02/27 20:47:37.35
>>98
気になるww
100:FROM名無しさan
12/02/28 01:02:53.71
見に来たら自分のことが・・・ww
この前見たらなんかSEとの恋について
書いてあったから
見るだけにしてましたー
101:FROM名無しさan
12/02/28 23:54:41.51
>>100
いじめられてない?
102:FROM名無しさan
12/02/29 00:43:57.31
>>101
不思議なほど 全くですよ!
みんな文句つけようがないくらい
優しくて楽しいです!
103:FROM名無しさan
12/02/29 12:08:40.05
よかったねー。
自分>>62なんだけど泣いた新人、今回のシフトまでで辞めるらしい。
こっちはただ泣かせただけで後味悪い。
理由は、できてたと思ってたのに指摘されて悔しかっただと。
104:FROM名無しさan
12/02/29 13:18:19.77
俺は悪くないって書き込んで憂さ晴らしっすか先輩
105:FROM名無しさan
12/02/29 13:31:54.35
ひょえー
そんな理由 思ってても言わないだろう普通ww
主婦、辞めたあとの空気考えて欲しいね
106:FROM名無しさan
12/02/29 16:18:12.25
これから覚えること山ほどあるのに、
いちいち教えただけで泣かれるのも勘弁だし。
早いうちに辞めてくれて助かったよー。
たまにプライド高い自信家がいるけど指導しにくいったらない。
107:FROM名無しさan
12/02/29 18:42:58.11
次は謙虚な新人が来たら良いですね!笑
108:FROM名無しさan
12/02/29 22:05:28.72
ここの人達って勤務の洋服以外に無印で買い物してる?
109:FROM名無しさan
12/02/29 22:30:28.05
普通に買うよ。文具は仕事で使うし、お菓子やお茶は休憩時間に。
もともと無印好きで始めたバイトだし、働く前から無印愛用~
110:FROM名無しさan
12/02/29 23:52:42.22
>>103
それたぶんウソだよ。
真実は・・・
丁寧な指導でお前のこと好きになる
↓
でもあたしは人妻
↓
これは許されない恋!
↓
後戻りができるうちに貴男の元から去ります、どうぞお元気で……
111:FROM名無しさan
12/03/01 02:10:35.34
泣いた
112:FROM名無しさan
12/03/01 17:28:24.53
店だしのヤマトって手打ちしてジャーナルを伝票に貼ればOKなの?
今までいちいちPC通してたわ。
今日知った…orz
113:FROM名無しさan
12/03/01 20:37:28.83
>>109
何かおすすめのお菓子ある?
生活担当だからお菓子買うときいつも迷うw
114:FROM名無しさan
12/03/02 02:12:51.45
ぼっちか?仲間に聞けよ
115:FROM名無しさan
12/03/02 20:41:11.41
>>113 個人的には黒胡椒せんべいとか。
あとクッキーとかくまビスも。
今でてる桜のシリーズは好き嫌い激しいと思う~桜餅好きならいけるかな。
バウムは人気あるけど、甘いし重たいんだよね…
116:FROM名無しさan
12/03/03 00:12:16.76
>>115
黒胡椒せんべい美味しいよね
自分はキャラメルポップコーンとおこげせんべいかな
あと桜のお菓子だとクリームサンドクッキーとか
117:FROM名無しさan
12/03/03 00:53:33.19
>>116 おこげせんべいもウマー!だよね。
黒胡椒せんべいはチーズ乗せて食べるとさらに美味W
店に店長が買ってくれたお菓子があったので、いくつか食べたよ。
桜のマシュマロ、美味しかった♪
あと白棒。甘いけど美味しい!
118:FROM名無しさan
12/03/03 01:14:51.21
自分は桜餅が苦手で桜シリーズは全部だめだ。
半熟カステラが好きー
手がベタベタになるけどね。
119:FROM名無しさan
12/03/03 01:15:52.06
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)
120:FROM名無しさan
12/03/03 14:29:40.17
>>118
おれなんか口の周りもベタベタになるから、休憩中によく食べるけど
休憩上がって出ると「先に顔洗ってこい!」って社員によく怒鳴られるわ。
121:FROM名無しさan
12/03/03 22:31:03.12
休憩中に休憩室にいることが苦痛
だからいつも出かけちゃうんだけど、
やっぱり馴染もうとしないとダメかな
122:FROM名無しさan
12/03/03 23:23:43.20
>>121
私も人見知りだから新人の時はいつも外で食べてたよ
けど馴染まないと後々辛くなると思って勇気出して休憩室で食べるようにしてからは
いろんな人が話しかけてくれて馴染めたよ
最初は辛いだろうけど頑張って残ってみたら?
123:FROM名無しさan
12/03/03 23:38:47.78
>>121
私は逆に休憩室に残る派だけど
休憩一緒なのに、外に行かれちゃうと、
私とは喋りたくないのかなーとか、一人が好きなのかなーとか、
喋ってみたかったのになーとか思うよ。
一度残ってみては?!
それで嫌な人だったら、また出ればいいし
もしかしたら気が合うかもしれないし!
124:FROM名無しさan
12/03/04 00:31:50.85
>>121
馴染もうとしないとダメって、内心馴れ合いたくないの?
仕事するためにいるわけだし、無理にする必要はないんでない?
休みの時間になにしようが君の勝手なんだから
125:FROM名無しさan
12/03/04 19:58:20.84
ところで休憩室=事務所?館の休憩室とは別だよね?
126:FROM名無しさan
12/03/04 23:25:21.28
話の感じだと店のバックヤードだよね?!
うちの館の休憩室は女子専用和室あって、
行ってみたいけど行ったことないなぁー。
127:FROM名無しさan
12/03/06 21:10:32.86
皆のお店の最年長って何歳位?!
今日42才の新人(♀独身)入ってきた。
募集に年齢制限はないけどさ…
128:FROM名無しさan
12/03/06 21:55:39.67
明日初出勤なんだけどバイト着用の無印の服何買えばいいかな?男!
129:FROM名無しさan
12/03/07 00:12:17.92
>>128
これ着回しも効いてオススメ
URLリンク(www.muji.net)
130:FROM名無しさan
12/03/07 01:18:44.51
>>127
うちの店おばちゃん店員たくさんいるぞ
最年長は推定50代後半・・・
>>128
白い襟付きシャツは何でも合うから1枚は持ってた方がいい
あとはカーディガン1枚カットソーチノパンジーパンあれば完璧
131:FROM名無しさan
12/03/07 08:13:34.21
>>128
初出勤がんばれー
132:FROM名無しさan
12/03/07 10:32:00.20
>>128
私も応援してますよー
133:FROM名無しさan
12/03/07 13:22:33.20
>>129
ふいたw
134:FROM名無しさan
12/03/09 23:47:04.50
3月に辞める人多くて繁忙期が怖い
135:FROM名無しさan
12/03/10 02:07:31.08
繁忙期に新人いっぱい入ってきて怖い
136:FROM名無しさan
12/03/10 15:21:33.28
30すぎた独身おばちゃんばっかで怖い
社員ならまだしも…
137:FROM名無しさan
12/03/10 17:17:08.63
>>136
やつらたち悪いよね
それに賛同する20代後半の予備軍女どもも含め
138:FROM名無しさan
12/03/10 20:13:21.25
うちも新人沢山入ってきてて、配送とか全部丸投げされて
承り業務ばっか。
今日も死んだ。
139:FROM名無しさan
12/03/10 20:28:49.47
新人さんはまだ承れることは少ないかもだけど、初心に還らせてくれる貴重な存在だよね。
教えることで、自分も勉強になるし。
新人さん達頑張れー
140:FROM名無しさan
12/03/10 20:32:52.33
無印の履歴書って大変だな
あなたはどんな人ですかーとか
趣味とか
141:FROM名無しさan
12/03/10 22:11:43.80
>>138
おまえも最初そうだっただろw
142:FROM名無しさan
12/03/11 20:09:42.51
>>141
自分はオープニングだから周りも皆わからないし
社員の数は限られてるし丸投げなんてできる状況じゃなかったもん。
143:FROM名無しさan
12/03/11 22:20:53.86
>>142
そんなこともあるのか・・・
それを乗り越えたスタッフは貴重な存在なんだろうな
144:FROM名無しさan
12/03/11 22:47:03.26
>>142
でも今はもうあなたみたいな先輩がいるんだから、丸投げされるのは当たり前じゃない?
環境が全然違うじゃん。
それを並列にしたら新人さんが可哀想だわ。
145:FROM名無しさan
12/03/11 22:49:30.81
わからないままやってミスした方が後々大変だろ
146:FROM名無しさan
12/03/11 23:48:26.64
無印って倍率高いのか?
147:FROM名無しさan
12/03/12 02:34:18.98
高くないけど面接した社員の好みじゃなかったら落ちる
男性社員だとかわいい子は取るが女性社員はかわいい子は取らない傾向がある
もちろん逆の傾向もある
148:FROM名無しさan
12/03/12 06:02:03.95
おれ可愛いけど三回落ちたんだけど
149:FROM名無しさan
12/03/12 10:27:32.25
うちに入ってくる新人はおばちゃんか人妻ばっか・・・
店長男なのになんでだ
150:FROM名無しさan
12/03/12 15:32:49.82
>>144
でも丸投げしてたらいつまでたっても仕事おぼえなくない?
客の話とか、電話の用件位は聞いてもらわないと
客に二度も同じ話をさせることになるんだが。
151:FROM名無しさan
12/03/12 19:05:07.97
>>148
4度目は相当な物好きだったんだな
152:FROM名無しさan
12/03/12 20:21:26.88
>>150
じゃあ教えてやれば?
教えたのにやらないならイライラするのわかるわ
153:FROM名無しさan
12/03/13 00:24:03.88
明日面接だわ
無印ってなんか独特な質問とかされる?
154:FROM名無しさan
12/03/13 00:29:44.97
好きなタレント
155:FROM名無しさan
12/03/13 01:15:04.00
よく行く店舗ベストスリー聞かれた
あと普段どんなキャラ(立ち位置?)か、とか
156:FROM名無しさan
12/03/13 01:52:09.52
なんだそれこわいな
履歴書も独特だし緊張するわ
157:FROM名無しさan
12/03/13 09:04:09.90
>>152
うん、教えてる。何度も。
自信がないからだろうけど、丸投げして逃げてるからイライラする。
自分が逃げてる事にすらきづいてなさそう。
158:FROM名無しさan
12/03/13 13:19:12.88
>>157
教え方が悪いんだろ。教える側ができないことを新人のせいにするとかないわ
159:FROM名無しさan
12/03/13 18:51:45.22
>>157
新人さんに横で見ててもらったら?
それで、次は新人さんに受けてもらって、>>157がさりげなくそばにいてあげて、いつでもヘルプ行けるようにしておくとか。
難易度の低い承り内容からふってあげるとか。
そうやって自信つけてもらっていけば一人立ち出来るようになると思うよ。
160:FROM名無しさan
12/03/13 18:58:14.95
>>157
お客様が見てるかもしれないこういう場で「客」とか言っちゃう時点で、新人に対してどうこう言える立場じゃないよね
161:FROM名無しさan
12/03/13 20:48:31.16
まぁまぁ、ここバイト板だし。
それはいいんじゃない?
店で、客の前で客とかいってるんじゃないし。
162:FROM名無しさan
12/03/13 23:03:01.74
>>157>>159
同じ教え方で、どんどん習得してくれる人もいるので
人それぞれですかね。
とりあえず私には、その新人は無理だということがわかりました。
163:FROM名無しさan
12/03/14 01:31:15.82
やめたい☆
164:FROM名無しさan
12/03/14 03:14:07.82
無印ってシフトどんな感じで組むんですか?
165:FROM名無しさan
12/03/14 07:39:06.55
教えるのって子育てと一緒だと思う。
育児放棄された子供はどうなるの?
あきらめられた新人さんって、どうなるの?
だから新人って辞めていくんじゃない?
出来る人、できない人っていうレッテルを貼って、隔てて、
相手をされなくなっていく新人さんの立場や気持も考えてみて?
そんなあなたには、新人さんもがっかりしてるんじゃないのかな。
166:FROM名無しさan
12/03/14 11:28:05.09
人それぞれとか言うならその人に合わせて教え方も変えるとか。同じ教え方しかできないとか無能すぎる。
167:FROM名無しさan
12/03/14 13:31:55.50
親とたかがバイトの先輩一緒にすんなよw
168:FROM名無しさan
12/03/14 13:33:08.69
綺麗事ばっかりだな
169:FROM名無しさan
12/03/14 14:48:06.19
部活じゃないんだからそこまで面倒見きれないだろ
社会出てそこまで手取り足取りしてもらえると思ってるのか?
170:FROM名無しさan
12/03/14 15:39:55.28
それなら新人は育たないから余計な仕事が増えていつまでも業務に追われるだけだ
新人が育てば各々ゆとりもでき、業務に余裕がもてる
育てるの放棄して自分が働きやすい環境ができるとは思わない
育てる気ないならずっとぐちぐち言ってイライラしてろカス
171:FROM名無しさan
12/03/14 16:32:52.00
全国の中でも忙しいらしい店舗でバイトしてるけど、わからないことを聞いても誰も答えてくれない
インカムで聞いても返事がこない
忙しくて人に構ってられないらしい
私だけじゃなく、新人みんなそういう扱いで、すぐに新人がやめていく
ここに書き込んでるような新人思いの先輩がほしい
172:FROM名無しさan
12/03/14 22:14:28.71
たかがバイト?
立場がバイトでも仕事の重要性には変わりないじゃん。
育てられないって、仕事を放棄するのと一緒だと思うけど?
そういう人がいるから新人がやめてくんじゃん。
相手の立場も思いやれないのかよ?
人間性の問題だと思うね。
173:FROM名無しさan
12/03/15 00:16:17.40
繁忙期だから不満爆発だね
174:FROM名無しさan
12/03/15 03:15:05.24
とある都心の忙しい店舗はひどかった
自分たちが当たり前だと思ってんのか、ろくに教えもしないのに投げてきて聞こうとすると忙しいオーラで教育する気全くなし
そりゃ業務も滞納する罠
結局自分のことしか考えてない
あれで最高の仲間たちとか言ってんのがちゃんちゃら可笑しいわ
これからバイトしようと思うやつはまじで店選んだ方がいいぞ
175:FROM名無しさan
12/03/15 03:33:16.87
>>174
なあせめて店舗名言ってくれんと
176:174
12/03/15 09:43:44.95
>>175
> なあせめて店舗名言ってくれんと
失礼しました。青梅駅前店です。
177:FROM名無しさan
12/03/15 14:00:03.13
田舎の店舗でよかった
自分が働いてる店は社員もパートナーもすごく優しいし
こっちが聞こうとすることにいち早く気づいてくれて教えてくれる
178:FROM名無しさan
12/03/15 19:21:44.71
>>172
おーおー優しい先輩だこと。
きれいごとばっか。
無印の仕事に不向きな人もいるよ?
そういう人は見捨てた方が本人のため。
179:FROM名無しさan
12/03/15 20:25:24.70
>>177
うらやましい
札幌ス●ラは171の通り
180:FROM名無しさan
12/03/15 20:28:01.50
うちも直営だけど地方でまったりしてる。
社員はきびしいけどアルバイトの主婦さん達がすごく仕事できて、
優しいし、分かりやすく教えてくれるし。
社員よりもベテランだし、頼りになるしね!
181:FROM名無しさan
12/03/15 21:40:23.40
おーおーwwwwwww
182:FROM名無しさan
12/03/15 23:32:54.46
長渕かよ
183:FROM名無しさan
12/03/16 03:29:28.54
>>177
どこ?応募あったら受けようかな
184:FROM名無しさan
12/03/16 19:03:21.55
面接で「いっぱい応募がきてる」って言ってたのに募集を打ち切らないのは何故?
185:FROM名無しさan
12/03/16 21:15:50.30
入れても入れても人が辞めていくから
186:FROM名無しさan
12/03/16 21:52:50.58
選り好みしてるから
187:FROM名無しさan
12/03/17 20:15:13.54
良品週間始まったねー。
皆忙しいかな?!
188:FROM名無しさan
12/03/17 21:51:54.53
無印良品週間という名の地獄が始まったな☆
189:あああ
12/03/18 10:53:36.21
っていうか、繁忙期だしねー
190:FROM名無しさan
12/03/18 14:16:56.79
フランチャイズと直営ってどれぐらい違う??
以前直営の大型店舗で勤務してたんだが
VMDとかCSミーティング
あと
朝の二人一組でのあいさつ練習とかが
めんどうだったなー。
直営じゃなくてもあいさつ練習とかあるの?
191:FROM名無しさan
12/03/18 19:08:29.36
どちらも働いたことあります
直営じゃないとこはCSなんて、あってないようなもの
でも、スタッフ少ないから売場に一人や二人とか普通です
192:FROM名無しさan
12/03/18 19:53:37.15
新しくきた代行が怖い怖い。
今までが緩かったからかなー。
馴染めない。
193:FROM名無しさan
12/03/19 15:23:46.25
今季初めてインカムが導入されたんだが
インカムのメリットがよくわからん。
どうなの?
194:FROM名無しさan
12/03/19 15:31:46.88
明日電話こなかったら不採用か...
195:FROM名無しさan
12/03/19 16:24:11.87
>>194
自分は期限ギリギリに採用の電話がきたよ
採用されるといいね
196:FROM名無しさan
12/03/19 19:42:11.33
>>194
私は期限の翌日にきたよ
忙しい店舗は遅れて連絡くる可能性が…
197:FROM名無しさan
12/03/20 23:27:04.98
ちゃんと仕事教えてほしい
198:FROM名無しさan
12/03/20 23:45:30.75
>>193
装着感に馴染むまで少し時間がかかったなぁ、あったらあったで便利な時もある
無免許で使えるタイプのインカム(トランシーバー)だけど、かなり高価なので壊さないように注意
199:FROM名無しさan
12/03/21 07:48:35.39
みなさんの店で新人は、
どれくらい経ったら配送教わる?
200:FROM名無しさan
12/03/21 10:05:01.68
無印ってどこの店舗も放置プレーなん?教育が適当すぎ
201:FROM名無しさan
12/03/21 13:25:41.63
ドMの人にはたまらんバイトだな
202:FROM名無しさan
12/03/22 00:17:40.14
>>199
うちは3、4ヶ月だなー。
今は予約在庫を引き当てられるスパン長くなったし
配送もそう難しくないよね。
203:FROM名無しさan
12/03/22 00:19:33.56
SEが好きだって書き込んでた人何か進展あった?
204:FROM名無しさan
12/03/22 13:57:15.58
>>203
先週の日曜日、仕事終わりに呑みに行ったよ。で帰りに告って、その勢いでホテル行きました。
205:FROM名無しさan
12/03/22 14:10:57.98
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URLリンク(www.m-garden.tv)
206:FROM名無しさan
12/03/24 23:26:46.22
ここって他のバイトと兼業できますか?
207:FROM名無しさan
12/03/25 14:21:24.13
はああ!!明日から初出勤!
緊張するーー
208:FROM名無しさan
12/03/25 23:38:53.59
>>206
余裕
ただ兼業しなくともかなりシフトの融通聞くし稼げると思うけど。
209:FROM名無しさan
12/03/26 09:22:01.57
>>206
バイトは多くて週4、それ以上入れるとこは店による
210:FROM名無しさan
12/03/27 00:56:27.74
みんなが働いてる店って平日も忙しい?
211:FROM名無しさan
12/03/27 02:00:32.99
>>210
そりゃ繁忙期だしそれなりに
212:FROM名無しさan
12/03/27 09:18:30.08
CSめんど
無印は静かなとこが好きだったのに
213:FROM名無しさan
12/03/28 00:33:37.77
担当で一番楽なのってどこ?
214:FROM名無しさan
12/03/28 22:05:55.99
>>213
衣料品かステー
大型は地獄食品は賞味が面倒
215:FROM名無しさan
12/03/29 23:14:00.35
衣服担当だけど食品担当になりたい
216:FROM名無しさan
12/03/30 00:42:11.62
うちの店長は独裁者
インカムごしに怒られる
丸一日レジは当たり前
教育=放置
217:FROM名無しさan
12/04/03 02:45:23.06
繁忙期ももうすぐ終わっちゃうね
218:FROM名無しさan
12/04/03 11:09:09.26
教わってもいないことで「なってない」って、後から
ネチネチ言われて、日々謝ってるのってどう?
もう疲れた
219:FROM名無しさan
12/04/04 00:15:38.53
わかんないことを社員に聞いてやっても
別の社員から怒られる
こっちも聞いてやったんですけど・・・て主張しても
それはそれでこっちが言ってることをちゃんとやれって
怒られるしマジ糞
220:FROM名無しさan
12/04/04 00:24:44.08
毎月誰かしらやめてくゎ
今月も2人やめるしね~
繁忙期も契約日数より多めに出勤
して欲しいって店長からお願いされたから
出勤してんのに、その分繁忙期終わったら休み
やるってうから店長にありがとうございますって
お礼を言ったら、さよなら~だって!!
もう来なくていいですか?って言えばよかった!!
221:FROM名無しさan
12/04/04 10:27:17.18
店長以外にも色々と問題ありそうな店だな
222:FROM名無しさan
12/04/04 22:41:50.36
パートナーから社員になるのってむずいかな?
223:FROM名無しさan
12/04/05 19:23:06.44
社員に肘でどつかれた
これってパワハラ?暴行??
224:FROM名無しさan
12/04/06 01:00:21.27
ルミネ新宿にゲイの店員いるって聞いたんだけど、マジなの?
225:あぼーん
あぼーん
あぼーん
226:あぼーん
あぼーん
あぼーん
227:あぼーん
あぼーん
あぼーん
228:あぼーん
あぼーん
あぼーん
229:あぼーん
あぼーん
あぼーん
230:あぼーん
あぼーん
あぼーん
231:FROM名無しさan
12/04/07 02:29:39.48
やっと良品週間終わる。
232:FROM名無しさan
12/04/07 21:13:50.62
人の真似って、なんの真似するのか気になるw
233:FROM名無しさan
12/04/07 23:13:59.65
モノマネ
234:FROM名無しさan
12/04/07 23:45:10.19
6つも投稿してしまった(;∇;)
消し方が分からないです。
とにかく嫌い!
自分が1番って思ってる人だし!
投稿する位だしよっぽど!田部○智子←要注意人物!
現在パートナー
235:あぼーん
あぼーん
あぼーん
236:あぼーん
あぼーん
あぼーん
237:FROM名無しさan
12/04/09 13:18:06.89
>>236
詳細よろしく
余程ブッサイクな奴なんだろうなw
238:FROM名無しさan
12/04/09 17:39:59.53
重ねて着るシリーズの着用命令出た!
あれ、薄いから着たくないんだけどな。
239:FROM名無しさan
12/04/09 20:22:18.77
>>238
全店?
240:FROM名無しさan
12/04/10 02:53:53.68
きらいだからブサイクって書いてるだけだけど(´-ω-`)
実際ムカつく事されたらしいよ!
ただ服に関しては…何であんなに沢山買ってるんだろ…。
241:FROM名無しさan
12/04/10 03:12:31.44
らしい?
ってお前はなんにもされてないの?
なら何で書き込んでんの?
目黒大丈夫?
242:FROM名無しさan
12/04/10 04:25:39.49
そいつ他の無印スレにも書き込んでたぞ…気持ちわりー
良品週間終わったし少しは暇になるかな?
243:FROM名無しさan
12/04/10 22:53:31.72
何着買おうが勝手だろw
244:FROM名無しさan
12/04/12 19:02:03.01
SE好きだー
245:FROM名無しさan
12/04/12 23:31:33.85
>>244
あと1時間後にはアンアン言ってるよ
246:FROM名無しさan
12/04/13 12:29:51.23
無印でアルバイトをしてみたいと考えてますが、どの店舗でも髭はダメでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
247:FROM名無しさan
12/04/13 22:22:33.98
手帳にヒゲはNGってあるからなぁ…
248:FROM名無しさan
12/04/13 22:51:14.52
>>247
男なんだけど髪の長さはどれくらいまでOKとかある??
249:FROM名無しさan
12/04/13 23:24:22.17
>>245
残念、相手は男だ
250:FROM名無しさan
12/04/14 00:09:37.48
まさかのゲイ降臨
251:FROM名無しさan
12/04/14 10:02:31.40
>>247
そうですか、、残念です。
ありがとうございました!
252:FROM名無しさan
12/04/14 19:05:07.26
今年、37歳になる男ですが、アルバイト雇ってもいいですか?
253:FROM名無しさan
12/04/15 12:24:43.91
お引取りください
254:FROM名無しさan
12/04/15 13:05:32.41
37歳の男だから、アルバイトが厳しい?
255:あぼーん
あぼーん
あぼーん
256:FROM名無しさan
12/04/15 17:24:16.23
>>255
通報
257:FROM名無しさan
12/04/16 18:37:38.82
>>255
マジで通報していい?
258:FROM名無しさan
12/04/16 19:33:54.06
通報したらどうなるの?
259:あぼーん
あぼーん
あぼーん
260:FROM名無しさan
12/04/17 00:10:59.34
>>258
お巡りさんくるよ^^
261:FROM名無しさan
12/04/18 01:07:34.31
>>248
規則より長い人なんてたくさん居ます
まあ社員次第
自分も耳が隠れるくらいだけどOKッス
262:FROM名無しさan
12/04/18 01:10:16.86
>>248
ああすんません質問に答えられてなかったorz
基本的には眉毛が見えて耳が隠れない程度
スピッツのボーカルの人みたいな感じ?
263:FROM名無しさan
12/04/18 01:41:47.32
首都圏って結構男も髪型自由なのかな?
結んでる人もいるしいいのかって思ったけど
264:FROM名無しさan
12/04/18 23:31:47.13
店によるとしか言えないからなぁ。
でも面接うけるとき位はちゃんとしたら? それで店で長髪がいたら様子みて自分もやる・・みたいな。
265:FROM名無しさan
12/04/19 00:06:28.47
麻子(笑)
266:FROM名無しさan
12/04/19 14:32:11.02
麻子ワロタ
267:FROM名無しさan
12/04/19 22:05:09.26
麻子って?!
268:FROM名無しさan
12/04/19 22:37:16.22
>>267
次のプロモーション。麻子ww
269:あぼーん
あぼーん
あぼーん
270:あぼーん
あぼーん
あぼーん
271:FROM名無しさan
12/04/20 20:23:11.94
>>268
麻子、確認した(笑)
272:FROM名無しさan
12/04/21 08:26:55.36
今日初出勤です><
273:FROM名無しさan
12/04/21 11:48:27.45
都心のある店舗に行ったら店員がデブばっかww
274:FROM名無しさan
12/04/21 14:25:18.05
無印のお客様窓口のオオウチかオオグチって名前の女の対応がひどすぎだった
口調もタメグチ調で
みんな丁寧なのに一人がひどいと無印全体の印象悪くなるね
275:FROM名無しさan
12/04/22 01:22:47.87
>>274 店に来るお申し出もそうじゃん。
みんなが頑張っていても1人で台無し。
うちなんかメンヘラがいるから、お客様からどう思われていることやら。
276:FROM名無しさan
12/04/22 01:23:59.20
>>273 都心のどこ?見たい!ww私も都心エリア勤務。
277:FROM名無しさan
12/04/22 18:26:58.84
自演乙
都心エリアって気持ち悪いな
278:FROM名無しさan
12/04/22 19:28:21.11
今週監査だわ。
279:FROM名無しさan
12/04/23 00:59:06.03
バイトを初めてする者です。
店長に挨拶を忘れて近くにいたバイトさん達に挨拶して帰ってしまいました。
社員でも無いし、たかがバイトの一人にしかすぎないわけで。
でも常識外れだったかなと悩んでいます。
店内を探しまわってでも店長には挨拶はするべきなのか。
もし接客中やお忙しそうな時は遠慮せずに待ってからするものなのか教えてください
280:FROM名無しさan
12/04/23 01:15:24.20
なにいってんだこいつ
281:FROM名無しさan
12/04/23 15:39:24.14
帰る前に声掛けてって言われてないならそのまま帰っていいと思うよ
何も言われてないのに待たれたら恐ろしいw
282:FROM名無しさan
12/04/23 16:09:47.52
店長に挨拶は絶対
283:FROM名無しさan
12/04/23 16:16:27.40
>>276 たまたまだったのかもしれないけど、
レジ4台中3台埋まってて、店員が3人ともでぶだったww
284:FROM名無しさan
12/04/23 17:55:02.35
ルミネ新宿の改装は失敗
ごちゃごちゃしすぎてみづらいし、店員がはりきりすぎる
285:FROM名無しさan
12/04/23 18:25:42.81
うちもデブ多いなー。
既に冷房ガンガンで寒いったらない。
286:FROM名無しさan
12/04/24 02:31:36.64
>>284
行く気無くなった
まるでヴィレヴァン
287:FROM名無しさan
12/04/24 09:55:52.26
店員にでぶ多いと萎えるなー
288:あぼーん
あぼーん
あぼーん
289:FROM名無しさan
12/04/24 20:11:25.33
もういいって。
しつこい。
290:FROM名無しさan
12/04/24 20:33:07.29
>>288
あなたのしていることは犯罪です
291:FROM名無しさan
12/04/24 22:24:29.37
目黒ってスタッフ同士が仲悪すぎるイメージ
292:FROM名無しさan
12/04/25 03:57:40.67
実際その目黒の人どうなの?
293:FROM名無しさan
12/04/25 14:34:22.62
てか>>288が一番嫌われてるんじゃない?
294:FROM名無しさan
12/04/25 23:19:41.89
書かれてる事知ってるのかな?
295:FROM名無しさan
12/04/26 11:36:58.94
知らないでしょ可哀想に
296:FROM名無しさan
12/04/26 18:19:58.96
エリマネが聞いたら犯人探しやるだろなぁ
297:FROM名無しさan
12/04/26 20:59:35.14
給料確実に間違えてる・・・
298:FROM名無しさan
12/04/26 21:07:15.82
勤怠管理表ってどの店舗でも使ってるんでしょうか、あれチェックして印鑑押さないと振り込まれないことってありますか?
299:FROM名無しさan
12/04/26 21:43:30.46
ちゃんとチェックしてるよ。
有給になってないときとかあるし!
チェックして印鑑押して、初めて給料貰えんじゃないの?
300:FROM名無しさan
12/04/26 22:10:46.15
>>299 そうですかー、完全に自分のミスでした!今さら何とかなりますかねー。
301:FROM名無しさan
12/04/26 23:35:49.52
何か変だと思ったら、計算違いだったわ!お騒がせしまた!
302:あぼーん
あぼーん
あぼーん
303:FROM名無しさan
12/04/29 17:07:17.72
>>302
顔見なくても分かったよ、お前が不細工で中身も終わってると
304:FROM名無しさan
12/04/29 18:09:21.96
良品週間なのにシステムダウンとか。
間近かんべん!
305:あぼーん
あぼーん
あぼーん
306:FROM名無しさan
12/04/29 22:18:31.87
ちょっといかんでしょ。いくらなんでも可哀想すぎる。板潰すべき。
307:FROM名無しさan
12/04/29 22:24:44.05
無印店員ってオネエが多い
オカマ心をくすぐる職業
308:FROM名無しさan
12/04/29 22:29:47.32
>>305
掲示板にそういう事を書くな
貴方に問題あるとしか思えない
309:FROM名無しさan
12/04/29 22:45:13.84
見てて不快だし面白くもない。
あんたがブスなのはもうわかったって!
しつこい。
310:FROM名無しさan
12/04/29 22:55:38.81
>>302
通報しました^^
311:FROM名無しさan
12/04/29 23:07:36.13
>>309
統合失調症の妄想やかましいよ
春だね。
312:FROM名無しさan
12/04/29 23:34:27.73
>>305
刑法第230条(名誉毀損)
①公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、
その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
この意味わかる?
最初の書き込みをみる限り初心者みたいだから教えてあげるけど、
ネットは不特定多数の人がみているから公然性は満たすし、
実名どころか勤務先も特定しているから実刑は覚悟したほうがいい。
クビどころじゃすまされないよ。
後ろ指さされて社会にも出られなくなる。
というかあなたは働く以前に人としてのマナーがなってない。
313:FROM名無しさan
12/04/29 23:42:40.53
>>302>>305
通報
314:FROM名無しさan
12/04/29 23:48:26.86
>>305
とりあえずガイドライン読んでから書き込みしろ。
315:FROM名無しさan
12/04/30 00:49:29.36
>>225>>226>>227>>228>>229>>230
>>234>>235>>255>>259>>269>>270
>>288>>302>>305
通報しました^^
316:FROM名無しさan
12/04/30 01:02:19.24
晒しage
317:FROM名無しさan
12/04/30 02:34:24.30
ここまで書き込みする位だし、よほどの事されたのかな…。
318:FROM名無しさan
12/04/30 10:02:40.01
書き込むくらいなら店長に言えよ
319:FROM名無しさan
12/04/30 23:30:21.67
店長だってこんな事言われたら困惑する
320:FROM名無しさan
12/05/01 23:33:46.73
たいしたことされてもないんじゃん?
軽率にこんなとこに書き込むバカ。
321:FROM名無しさan
12/05/02 02:47:17.78
髪色ってスケールいくつまで平気ですか?
322:FROM名無しさan
12/05/02 11:59:08.77
ここの新卒ってどうなの?
323:FROM名無しさan
12/05/02 14:46:03.73
ない
324:FROM名無しさan
12/05/02 16:48:10.10
>>321 7位でギリギリじゃない?
うちの社員はすげー茶髪だけど。
325:FROM名無しさan
12/05/03 03:04:16.66
麻の服着るの飽きたメンドクセ
326:FROM名無しさan
12/05/03 03:08:19.37
ババアうぜえ
327:FROM名無しさan
12/05/03 17:03:50.59
>>324
7くらいですか!ありがとうございます!
社員さんは茶髪許されるんですか?
328:FROM名無しさan
12/05/03 22:22:27.19
私だけ、ワースケでいつもレジ3回です。新しい店長が来てからこうなりました。しんどいです。
329:FROM名無しさan
12/05/03 23:03:45.15
バイトだからじゃないの?レジ楽じゃん、わたしは好きだよ
330:FROM名無しさan
12/05/04 00:10:46.62
パートナーでそれやられた私が通りますよ
331:FROM名無しさan
12/05/04 00:42:16.74
パートナーでやたら仕事に熱い奴がいてうざい
周りが引いてるのに気づいてない
332:FROM名無しさan
12/05/04 14:21:22.44
ここのバイトってどんなことするの?
けっこう厳しい?
333:FROM名無しさan
12/05/05 00:13:04.21
安い時給でこき使われる。負わされる責任が異様に重く、サポートしないくせにミスするともの凄く叩かれる。
334:ママ
12/05/05 00:49:25.42
本社であった嫌がらせの事って、その後どうなったんですかぁ?
335:FROM名無しさan
12/05/05 15:40:56.28
大川敬太
336:FROM名無しさan
12/05/05 15:43:13.45
店長が私を他の店に異動させようとしている。この地域にはこの店しかないと嘘を吐いてまで。
337:FROM名無しさan
12/05/06 00:08:30.90
最近意味わかんないこと書くひと増えたよね
338:FROM名無しさan
12/05/06 11:55:01.17
>>336
どうゆうこと?
339:FROM名無しさan
12/05/06 14:03:25.50
>>225>>226>>227>>228>>229>>230
>>234>>235>>255>>259>>269>>270
>>288>>302>>305
通報されたら泡食って逃げ出したヘタレwww
340:FROM名無しさan
12/05/06 22:39:19.05
目黒に行った時、寄ったらレジに居て多分そうだったけど…。
別に普通の子でしたよ!
341:FROM名無しさan
12/05/07 08:11:36.43
無印のバイトで見た目が?な子はそうそういない
342:FROM名無しさan
12/05/07 10:41:59.51
もうやめたい
343:FROM名無しさan
12/05/07 13:14:04.01
同じく。
344:FROM名無しさan
12/05/07 14:44:42.87
普通の子だったけど…可愛くはなかったかな。
ほんとに普通。
レジ対応が無愛想だったのが気になった。
345:FROM名無しさan
12/05/07 23:32:15.20
良品週間終わったね。
お疲れ様!
夏コツまでしばらくは暇かな。
346:FROM名無しさan
12/05/08 14:41:41.58
殺伐としてますなー
347:FROM名無しさan
12/05/09 03:39:17.22
ここに限らず、表面はキレイで楽しそうだけど、裏側は本当ドロドロしてるよなぁ。
本当に楽しんで仕事してる人いるのかな。
348:FROM名無しさan
12/05/09 04:44:23.05
うちの店舗は女性スタッフ8割、年齢も主婦から学生までいるけどドロドロしてない。働きやすいしスタッフがみんないい人なので頑張ろうと思える。このスレしばらくみてたけど、自分はいい店舗で働けてるんだなと感じた
349:FROM名無しさan
12/05/09 19:05:18.55
ドロドロが好きなやつがいるんだよ
陰口叩きまくってストレス解消してるようなもん
上を目指すわけじゃなし、やつら人生終わってるよw
350:FROM名無しさan
12/05/09 23:07:48.18
池袋西武辞めてよかったなー
351:FROM名無しさan
12/05/09 23:30:26.97
>>350
あそこ雇う量も桁違いに多そうだけど
ちゃんと店員同士コミュニケーションとれてんの?
352:FROM名無しさan
12/05/10 04:40:47.91
>>351
みんな仲良いですよ。新人が来たら、歓迎会したり、辞める人がいたら送別会したり。毎月呑み会あるので楽しいですよ。今も呑み会の帰り道です。
353:FROM名無しさan
12/05/10 08:17:21.81
>>352
お前誰だよw
354:FROM名無しさan
12/05/10 12:40:24.40
>>352
嘘乙
あそこはそういう雰囲気ではない
355:FROM名無しさan
12/05/10 13:07:41.60
>>354
誘われてないのお前だけwww
356:FROM名無しさan
12/05/10 21:38:31.10
毎月飲み会とか鬱陶しいわ
357:FROM名無しさan
12/05/11 02:28:38.91
おれん所の飲み会は無印らしい感じ
店舗によっては体育会系のとこもあるらしいから大変だな
358:FROM名無しさan
12/05/12 14:07:18.98
時々、特定できそうな書き込みしてるけど、大丈夫ですか?
バイト、楽しいとかやめたいとか思う理由は何ですか?
359:FROM名無しさan
12/05/12 14:48:19.94
教えてもらっていない事が出来ずに怒られると、やめたくなります。
360:FROM名無しさan
12/05/12 19:57:29.34
人少なすぎ
361:FROM名無しさan
12/05/13 01:39:35.44
食堂でユニクロのスタッフが大人数で楽しそうにご飯食べてる時しょぼーんってなる
362:FROM名無しさan
12/05/13 15:56:45.64
>>358
社員も他のスタッフも良い人達ばかりだから辞めたいと思ったことない
ちゃんと教えてくれるし、ミスしたときもフォローしてくれる
363:FROM名無しさan
12/05/14 01:43:37.17
みなさん何年ぐらい働いてますか?
364:FROM名無しさan
12/05/14 12:18:16.40
今日バイトの面接があります
帰ってきたら感触報告しますね
365:FROM名無しさan
12/05/14 15:22:03.97
採用だったら3日以内に電話とのこと
なかなか良い感じだったと思いたい
366:FROM名無しさan
12/05/14 16:33:22.05
面接は大概良い感じで終わる
にしても3日っていいなあ
おれ毎回10日以内って言われて困る
367:FROM名無しさan
12/05/14 19:07:34.38
採用されたら絶対後悔する
368:FROM名無しさan
12/05/14 19:13:47.53
ここそんなに厳しいの?
369:FROM名無しさan
12/05/14 22:56:33.48
>>368
たぶん店による
うちは厳しいけど社員とパートナーは皆いい人
370:FROM名無しさan
12/05/15 07:17:29.24
>>369
遅くなったけどありがとう
大型店舗の中に入ってて客は少なめだったからなー
覚えることは多いとしても頑張りたいな
良い人に恵まれてると助かるよね
371:FROM名無しさan
12/05/15 07:26:20.59
店によるし人によるんだけど、
社員の中には何聞かれてもたらい回しにする人とかいるしほんと当たり外れ多いわ
372:FROM名無しさan
12/05/17 11:39:38.71
無印でバイト始めて1ヶ月だけど辞めたい
373:FROM名無しさan
12/05/17 13:10:15.39
バイト始めて一ヶ月の頃に戻って辞めたい
374:FROM名無しさan
12/05/17 15:04:34.60
とりあえずやめたい
375:FROM名無しさan
12/05/17 16:53:59.46
店舗によって違うんだろうけれど二ヶ月の研修を終えたあと半年毎の契約になるけどその半年の契約の途中でやめることってできるよね?
376:FROM名無しさan
12/05/18 00:45:38.19
バイト始めて一週間だけどやめたい
377:FROM名無しさan
12/05/18 02:01:41.19
お前らとっとと辞めちまえ
378:FROM名無しさan
12/05/18 09:30:03.77
>>377 同感。
みなさんバイトしていて、楽しい、興味もてる、っていうプラスの部分が知りたいです。
どういうところに魅力を感じてますか?
379:FROM名無しさan
12/05/18 20:02:25.63
覚えることがたくさんあって嫌なので辞めますっていうやつ多いけど、どこもこんなもんだよ。
無印は案外力仕事ばっか
380:FROM名無しさan
12/05/18 20:44:22.80
年上の女の人ばかりで、家に帰るとパンツが我慢汁でカピカピです。
381:FROM名無しさan
12/05/18 20:54:28.45
更年期障害かってくらいイライラしっぱなしのババアばっかなんだけど
382:FROM名無しさan
12/05/18 21:18:29.50
うちの店は主婦もパートナーも結構レベル高いぞ
新人の子も可愛いし
店長の趣味だろうな完全に
383:FROM名無しさan
12/05/18 23:04:31.13
うちの店は可愛い子は落とすという女店長の陰謀を感じる
384:FROM名無しさan
12/05/18 23:35:49.85
うちの店はSE社員は美人だわ
他は凄く微妙
完全に女店長の陰謀
385:FROM名無しさan
12/05/19 00:36:38.93
時給1000円以下で働いてると思わせないところが素晴らしい
386:FROM名無しさan
12/05/19 10:42:58.54
>>378
アルバイトが楽しいと感じるも興味を持つも担当パートナーの教え方次第
一人で背負おうとしていっぱいいっぱいになってイライラする馬鹿なパートナーの下でなんかやってたって面白くもなんともない
レジとその都度何かやることありますか?じゃ、何やってるかさっぱりで退屈そのものだろうに
387:FROM名無しさan
12/05/19 14:20:16.59
教え方もそうですね。興味の持ち方、差が出ますよね。
ただいわれたことやって退屈っていう人は態度にも出てるから、単調に終わってく。
バイトもパートも受け身でいればいいと思いがちだけど、もったいない気がする。
疑問、問題意識を持って尊敬できる人に相談すれば、面白くなっていくと、思う。
388:FROM名無しさan
12/05/21 18:24:38.02
ショートスタッフってのに応募しようと思ってるんだけど、
今日店の様子見に行ってみたら何かイケメンと可愛い子しかいなくて大4の学生ニートの俺なんかが
応募していいのだろうかとすごい悩んでる
あの輪に入れるきがしないよ.....
バイト経験も皆無だし
脱ニートでいきなりここは無理なんだろうか
389:FROM名無しさan
12/05/21 20:03:30.89
採用されないからいらぬ心配だよ
390:FROM名無しさan
12/05/22 01:10:14.08
大学生はやっぱ無理なのかい
391:FROM名無しさan
12/05/22 02:29:10.83
この時期に四年が入ってくるのはあまり見かけない
採っても三月までだし
院や留年する予定あるなら別だけど
とりあえずうければ?
392:FROM名無しさan
12/05/23 00:18:57.31
ホームページで募集されてない店舗でも電話したら募集あったりする?
393:FROM名無しさan
12/05/23 01:10:56.43
うちの店の大学生アルバイトはたいがい有名私立か、その他の薬学もしくは歯学部
採用基準はいまいちわからんが、アルバイトは学歴重視っぽい
パートナーは高卒、専門卒が多いけど、顔の偏差値が高い傾向にある
>>392
無い
394:FROM名無しさan
12/05/23 11:52:10.30
バイトの応募考えてるけど、やっぱり顔の偏差値高くないと採用率低いのか
395:FROM名無しさan
12/05/23 11:59:39.87
オネエ系男子は採用されますか?
396:FROM名無しさan
12/05/23 13:52:22.01
ぶさいくもたくさんおるよ
397:FROM名無しさan
12/05/23 17:17:41.30
>>393
本当か?それ
398:FROM名無しさan
12/05/23 21:44:25.65
どの位の頻度でバイト募集してる?
399:FROM名無しさan
12/05/25 11:45:49.17
40近いけどバイトに応募してもいい?
400:FROM名無しさan
12/05/25 16:48:29.21
出入り口に店員さんが立って、ずっと挨拶だけしてたけどそういう係があるんですか?
401:FROM名無しさan
12/05/25 17:59:20.56
客層ってやっぱ店舗による?
銀座とかどう?
高飛車な客しかいない?
402:FROM名無しさan
12/05/25 18:30:36.36
>>400
ああ西武池袋のとことか?
403:FROM名無しさan
12/05/25 19:33:49.30
ぶさいくっていったら田部井智子でしょ!
404:FROM名無しさan
12/05/25 23:08:21.62
>>402
福岡
405:FROM名無しさan
12/05/26 00:50:03.08
>>400
ファサード係
406:FROM名無しさan
12/05/28 01:11:29.02
>>399
お引取りください
407:FROM名無しさan
12/06/01 22:30:48.28
無印って店員はどうして若い女の子しかいないの?
どう見ても女子大生くらいの子たち
男物の下着について聞けねえよ
408:FROM名無しさan
12/06/02 23:07:20.48
男性スタッフも主婦スタッフもいるよ
409:FROM名無しさan
12/06/04 18:29:21.43
>>406
30近いけどバイトに応募してもいい?
410:FROM名無しさan
12/06/05 16:13:49.61
アラサーたくさんいるよ
411:FROM名無しさan
12/06/08 20:49:44.86
現SEと秘密で付き合ってます。
休日の私たちは、ただの男と女です。
412:FROM名無しさan
12/06/09 01:18:19.82
了解
413:FROM名無しさan
12/06/09 01:41:18.43
>411
あいつら、両方パートナーのときから関係が怪しいとは思ってたけど、まさかあのDQN女と勘違いチビが男女の仲まで発展してたとはな…。
引くよりもギャグにしか思えなくて笑えるわ。
絶対チビが生まれるw間違いないw
414:FROM名無しさan
12/06/09 18:18:16.16
目黒無印良品
田部井智子ぶーーーす!
カーース!
肌汚いし真顔がダウン症候みたいな顔してる!
415:FROM名無しさan
12/06/09 18:37:08.26
>>414
実際この田部井智子って人は実在するの?
416:FROM名無しさan
12/06/09 23:18:27.70
おい、直営店の新人SE君よ。
約束忘れたのか?
サイテーだな。今頃、彼女をアンアン言わせてる暇があったら
目黒の女の子の件、本部にチクれよ。守ってやんなよ。約束忘れたのか?
そんな役立たずは、さっさと辞めろ。
417:FROM名無しさan
12/06/10 00:34:15.58
>>225>>226>>227>>228>>229>>230
>>234>>235>>255>>259>>269>>270
>>288>>302>>305>>403>>414
通報されたら泡食って逃げ出すヘタレwww
418:FROM名無しさan
12/06/10 10:51:10.65
>>415
実在する。
Facebookから見たけど、正直叩かれるほど酷い顔ではなかった。
どこにでもいる、普通の人。
419:FROM名無しさan
12/06/11 00:52:29.51
池袋西武店のヘルビの一件より、ひどいね。
当時のスタッフ、自殺したんだよ。
実名晒してセクハラされてた男性もいたよね。
目黒の件見て、その女性のためにも、誰かがコンプライアンスに伝えるべきだと思う。
でも、加害者の名前がわからない限り、現行犯で訴えるのには難しいね。
守ってあげたい気持ちはあるんだけど、書いてる奴こそバカが多い。
420:FROM名無しさan
12/06/12 00:24:13.98
池袋西武のヘルビの件て何かあったの?
421:FROM名無しさan
12/06/12 01:23:28.51
>>420
悪質なイジメを集中的にされてた女の子がいてね、社員に可愛がられてる子だった。
男性スタッフからも無視され、蹴られたり、心無いメールを送りつけられたりして、働ける状態じゃなくなって、カウンセリングが必要なほどになって退職した子がいたんだ。
ブログ上にも実名上げて誹謗中傷かかれて、名誉毀損ギリギリだったことがある。
仲が良かったSEにも裏切られて、何度も自殺未遂を繰り返してたんだよ。
本当はすごい美人な人だったから妬みが原因?
422:FROM名無しさan
12/06/12 22:21:13.19
荻窪の西友の募集欄に無印良品入ってたけど
8時間・週5日ならバイトじゃなくて正社員に応募するよ・・・
バイトもパートも正社員以下の働きで募集してくれ採用担当はバカなのか?
423:FROM名無しさan
12/06/13 02:25:06.07
>>422
正社員??
424:FROM名無しさan
12/06/13 19:33:13.24
>>421
池西の件っていつの話?わりと最近?
425:FROM名無しさan
12/06/15 19:48:26.86
田部井智子は自分の事、かわいーって思ってるし、かわいい子が入ってきたら嫉妬するし、まじ最悪な女ですよ!
その子が顔に怪我した時も態度が変わって喜んでたし!
426:FROM名無しさan
12/06/16 00:06:49.77
そのネタ飽きた
427:FROM名無しさan
12/06/16 00:12:24.37
目黒がCS調査最下位な理由がなんとなく分かるわ
はやく潰せよこんな店
428:FROM名無しさan
12/06/17 02:43:05.39
>>425
お前のことだろ?ぶーーーーーーーーーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429:FROM名無しさan
12/06/17 21:05:53.90
パートナーって頭悪い人多すぎ
430:FROM名無しさan
12/06/17 21:43:47.54
無印が大好きで、何気に開いたら・・・・
恐ろしいよぉ~、無印・・・
431:FROM名無しさan
12/06/18 20:59:13.09
無印って最近安い商品多いけど、スタッフも全体的に安っぽいイメージ。
432:FROM名無しさan
12/06/18 21:48:37.12
うちの近所の無印はオバチャンばっかだ
433:FROM名無しさan
12/06/21 17:32:29.81
社員もバカばっかりだよ
434:FROM名無しさan
12/06/21 22:23:47.72
無印で働いたけど糞だったわ
パートナーやSEは低賃金でサービス残業当たり前
社員は売り場の一つも作れないくせに横柄で陰口ばっかで派閥作る奴ばっか
社員があそこまで性悪揃いなのは感心する
435:FROM名無しさan
12/06/22 22:42:04.54
>>434
もしや都心のあの店…?
436:FROM名無しさan
12/06/23 06:03:00.68
関西方面から異動して来た社員は男女関係無く外れだったなぁ
表面上はフレンドリーなんだけど中身は底意地が悪くて冷たい人だらけ
437:FROM名無しさan
12/06/23 10:35:52.42
上野かな
438:あぼーん
あぼーん
あぼーん
439:FROM名無しさan
12/06/25 01:07:18.12
もうしつこいよ。
鏡で自分の顔みなよ。
ブスでしょ、どーせ。
440:FROM名無しさan
12/06/25 14:57:33.10
目黒閉店
441:FROM名無しさan
12/06/25 14:58:21.52
店員にもDQNが増えたな
442:FROM名無しさan
12/06/25 15:03:31.68
新人なんですが、もう一週間にして辞めたい。
店長代理が、無印の(店舗の?)イメージ悪くなるようなこと
(モチベーション下げるようなこと)言って、
それでもがんばりたい?とか言ってくる。
お局BBAの言い方も嫌だし。
いちいちケチつけてくるし。
新人に対してどこもそうなんですかねー?
443:FROM名無しさan
12/06/25 19:47:09.60
ハズレ社員がいる店舗だな
444:FROM名無しさan
12/06/25 21:14:12.38
>>442
新人は基本的に放置だよ
人件費ケチってギリギリの人数で回してるから人に教える余裕が無い
445:FROM名無しさan
12/06/25 22:23:24.27
うちはみんなやさしいよ
446:FROM名無しさan
12/06/26 00:38:58.49
442です。
嫌になったらここに来ます…。
ここに来ると、元気出そうだー!
447:FROM名無しさan
12/06/30 16:43:38.49
元気だしてこう。
社員のミスは軽く事がスルーされるが、逆はおおごとに扱われる。
448:FROM名無しさan
12/06/30 21:32:50.13
まさに今日ミスしてしまって辛い……
お店の人とも全然馴染めてないし辞めたい
449:FROM名無しさan
12/06/30 22:27:41.40
448さんは入ってどのくらいなんですか?
450:FROM名無しさan
12/07/01 06:31:13.64
>>447
無印のあるあるネタ定番だよね
451:FROM名無しさan
12/07/01 11:08:40.50
新人に教えられるほど時間もないし、人も少ないよね。
まぁ店舗にもよるけど。
無印で馴染めなくても自信を無くす必要はないよ。
448さん、ヤバそうなら早目に辞めた方がいいと思う。
無印のスタッフはほとんどカスだからね(笑)
452:FROM名無しさan
12/07/01 11:11:10.22
488さん、大丈夫です。
わからないことは確認、相談、メモをとる。
馴染もうとするより、スケジュールこなしていればok
453:448
12/07/01 13:52:31.92
みなさんありがとうございます。
取り寄せ商品をひとつ渡し忘れてしまい、お申し出になってしまいました。
もう入って4ヶ月も経つのにぜんぜん仕事が出来なくて悲しいです。
454:FROM名無しさan
12/07/01 15:10:16.10
そこまで気にする事ないでしょう
ウチはバカ社員が取り寄せ商品を発注ミス、渡し忘れやらかしてんのに毎回ヘラヘラしてるよ
落ち着いて最後の確認をやるように次から気を付ければ大丈夫
455:FROM名無しさan
12/07/01 15:23:46.05
アルバイトから始めて実際社員になった方いる?
456:FROM名無しさan
12/07/01 15:24:56.17
いやアルバイトって言い方紛らわしいか
パートナーから昇格して社員という感じで
457:FROM名無しさan
12/07/01 22:07:45.34
うちにいるのはアルバイトからパートナー、
SE経て本社員になったよ。
458:FROM名無しさan
12/07/01 22:41:55.69
超狭き門だけどね
459:FROM名無しさan
12/07/02 00:05:58.10
うちの店長もそうらしい
460:FROM名無しさan
12/07/02 15:16:24.08
アルバイトから社員になった人は優秀な人が多いけど、
新卒で入った社員は使えないヤツが多い。
うちの店長もそうなんだけど、イケメンで妻夫木に似てるとか言われて調子
に乗ってるブロック店長なんだけど、仕事できないし、何言ってるかわかん
ないし。
無印終わったな。
461:FROM名無しさan
12/07/02 15:33:43.78
ホント新卒の社員は使えない
462:FROM名無しさan
12/07/02 15:44:50.74
希望が持てる
頑張って社員目指そうかな
463:FROM名無しさan
12/07/02 17:25:41.95
無印って、なんで年齢層高くておばさんが多いんですか?
女ばかり(女が多い)から、怖いです
みなさんの店舗も年齢層高めですか?
464:FROM名無しさan
12/07/02 18:10:43.71
ずっと働いてる人が多いのでは?
男は結婚したかったりすると
低賃金から抜け出さなきゃいけない
プレッシャーが男より強いでしょ
465:FROM名無しさan
12/07/02 20:04:53.31
男は低賃金に耐えられず資格の勉強したり就活して去っていくよね
婚期逃した女がしがみ付いてたりする
466:FROM名無しさan
12/07/02 23:53:22.34
あなたは基本的な仕事すら出来ないんだから新しいこと教えないって言われた
ワースケだけ守ってろって。悔しい
467:FROM名無しさan
12/07/03 00:53:27.48
そんなヒドイこと直接言ってくるんですか?
無印の人って言い方ヒドイですよね
小さいことにいちいちうるさいですし。
468:FROM名無しさan
12/07/03 19:57:49.87
うちのパートナーのババアは一人でディズニーに行くキモいバカです。
みんなから嫌われてるの早く気付いてほしい。
うつ病とか自分で言って同情されようとしてるけどウソっぽいし(笑)
469:FROM名無しさan
12/07/03 21:30:32.39
新卒の社員ほど使えないもんはないねー。
社員でも可愛くていい人ほど適齢期に結婚する。
男の子はやっぱ、やばいと思って転職する。
売れ残ってるのはやっぱババーだね。
470:FROM名無しさan
12/07/04 03:11:06.70
ババアばっかで嫌になりますね…
ババアで困ったエビソードとかありますか?
471:FROM名無しさan
12/07/04 03:47:57.83
そんなことよりイケメンで妻夫木に似てるとか言われて調子に乗ってるブロック店長はどちら?
472:FROM名無しさan
12/07/04 10:12:07.75
うちのババーはごみの捨てかたがどーの、
ブルタックはどーの、いちいち細かい姑タイプ。
匠にも自ら立候補しちゃうでしゃばり。
473:FROM名無しさan
12/07/04 11:28:28.34
471さん 東京東エリアだよ。
474:FROM名無しさan
12/07/04 12:01:52.71
>472さん
一緒!!
一緒過ぎて自分かと思いました!笑
小姑ですよ…
めんどくさ!
475:あぼーん
あぼーん
あぼーん
476:FROM名無しさan
12/07/04 18:56:00.49
>474さん
ほんと小姑ですよね
なんで、波風立てるような言動しか出来ないんだろうって
思いますよ。
気分で仕事してるの見ると、逆に『子供かよ』って思う…
477:FROM名無しさan
12/07/04 19:41:43.29
472,476>ちょっとわかる、、、
そういう方って、既婚ですか?独身ですか?いくつぐらいのかたですか?
女性に限らない気もするんですけど、目上と下(嫌いなひと)への態度が違うっていう感じじゃないですか?
478:FROM名無しさan
12/07/04 21:43:43.46
>>468 そういう人ってお土産買ってくるの?
479:FROM名無しさan
12/07/05 07:06:03.67
>477
そうそう!
態度違う!!
社員の前では「仕事できてます」アピール
自分の気に入った人たちの前では、親しげで他を寄せ付けない
気に入らない人の前では、冷徹、ある意味イジメ?
既婚、独身、年齢にかかわらず、その人の人間性に寄るような
気がする…
特に女性は顕著かな…
長く居るだけで「自分は偉い」と勘違いしてるパートナー、うざいです;
480:FROM名無しさan
12/07/05 09:52:05.36
これは恥ずかしい流れだな。
匿名だからって悪口書いて盛り上がるとか愚の骨頂じゃないか。
卑怯で最低の恥ずかしい人達だこと。
特定できるできない関係なしに、公共の場として成り立つここで匿名で知人の悪口言うのは醜いし哀れ。何を得意気になってるのか。ほんと陰湿で卑怯で最低。そんなこともわからなくなるほど見失って書き込むとか悲惨。
ほんとに可哀想な存在は悪口を言われた方か、言った方、どっちかは一目瞭然。
481:FROM名無しさan
12/07/05 10:49:32.49
↑偽善者ぶるな
そういうあなたも、随分、卑劣な言葉を並べましたね
482:FROM名無しさan
12/07/05 12:17:44.89
偽善者?意味もわからず何を言ってるのか。意味を理解してない言葉を語感だけで無理に使わなくていいですよ。
そもそも善悪以前の問題。匿名で悪口書き込む姑息な真似は悪ですら恥じらいを覚える行為。
仮に私が偽善者だったとしてもいいが、あなたの愚かさは何も変わらない。
偽善者と反発すれば愚行が正当化されるとでも思ってる時点で頭の悪さも滲み出てる。正当な理由もなく反論すればするほど恥の上塗り。
卑劣な行為を表すのは卑劣な言葉です。卑劣な言葉は悪口とでも言いたげですね。揚げ足も取れてないし筋違いです。
483:FROM名無しさan
12/07/05 15:30:41.52
無印(笑)
484:FROM名無しさan
12/07/05 16:10:08.72
>>482
有り難う御座います。そこまで褒めて頂けるとは思っていなかったので、大変恐縮です。
485:FROM名無しさan
12/07/05 22:29:17.12
人の振り見て我が振り直したい、と思いました。
書き込んだ時点で、参加してるのかもしれないですよ、、、
特定されるような事、モラルに反する事は、風評被害になるような事はタブーですね。
ルールを守ればふつうのコミュニティ
好きなお菓子は何ですか?
柿の種チョコおいしいー
486:FROM名無しさan
12/07/05 23:21:01.40
>>484
論破されて悔しかったんだな
487:FROM名無しさan
12/07/06 18:32:59.87
無印のバイトで無くても、ここのスレ見てる人間はいるからな。
488:FROM名無しさan
12/07/06 21:06:26.04
まあ、あんな安月給で扱き使われてたら
誰でも荒むだろう
489:FROM名無しさan
12/07/07 00:23:23.30
次社員試験受ける人いる?
490:FROM名無しさan
12/07/08 22:11:24.67
>>473
ありがとん
491:FROM名無しさan
12/07/13 12:24:11.91
アパレルから転職を考えてますが
無印良品って売りノルマありますか?
492:FROM名無しさan
12/07/13 19:59:41.77
個人ノルマは無い(店全体の予算はある)
でも超薄給だからオススメはしない
493:FROM名無しさan
12/07/18 01:34:41.42
part:アルバイト[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:236-番)
236 :橋本 :@gmail.com :2012/07/17(火) 23:56:22.00 HOST:pd5fbd5.tokyff01.ap.so-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.213.251.213]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(part板:225番)+226+227+228+229+230+234
スレリンク(part板:235番)
スレリンク(part板:236番)
スレリンク(part板:255番)
スレリンク(part板:259番)
スレリンク(part板:269番)
スレリンク(part板:270番)
スレリンク(part板:288番)
スレリンク(part板:302番)
スレリンク(part板:305番)
スレリンク(part板:403番)
スレリンク(part板:414番)
削除理由・詳細・その他:
スレリンク(part板:425番)
スレリンク(part板:438番)
スレリンク(part板:475番)
上記書き込みは、いずれも特定個人の氏名・勤務先を明らかにした上で、その容姿・人格を執拗に誹謗中傷するものです。
このような書き込みは、削除ガイドライン「1、個人の取り扱い」「削除対象*」「個人名・住所・所属」「三種」に該当するものですので、直ちに削除して頂くようお願い申し上げます。
494:FROM名無しさan
12/07/18 02:52:57.16
>>493
これのどこが削除対象なんだ?
2ちゃんねる的には却下だな。
495:FROM名無しさan
12/07/18 04:22:05.98
2ちゃんはキビしいからな
496:FROM名無しさan
12/07/18 20:59:08.85
>>493
ワロタ
497:FROM名無しさan
12/07/19 02:46:24.77
うーん
498:FROM名無しさan
12/07/19 02:48:56.73
バイトから店長って最早都市伝説だよなww
新卒で入ってきた新米社員にバイトリーダーが辛く当たっていたのは
やっぱり羨ましかったのかな…
499:FROM名無しさan
12/07/19 02:49:26.94
訂正
バイトから社員
500:FROM名無しさan
12/07/19 11:57:13.49
>>498
都市伝説?
社員昇格は割りといると思うけど
501:FROM名無しさan
12/07/19 13:01:48.35
かわいい子から辞めてくの何でだろう
502:FROM名無しさan
12/07/19 13:17:03.74
ここ壊れてるのか
503:FROM名無しさan
12/07/19 17:25:01.91
そら結婚したらやめてくさ
504:FROM名無しさan
12/07/20 12:03:40.41
え?
505:FROM名無しさan
12/07/24 00:13:39.71
MUJI TO GOのナレーションうざいね。
もうだいぶ経つけど聞きなれない。
独り言が過ぎる。
506:FROM名無しさan
12/07/24 14:14:42.95
5日前くらいに無印のバイト面接受けてきました!
採用されると良いなと思っていたのですが、
ここを見ると、なかなか厳しい職場のようですね。
507:FROM名無しさan
12/07/24 14:43:01.04
楽しく仕事すればいいのにね
決していい加減でいいというわけでなく
無駄にスタッフ同士攻撃的だったり
ベテランがプライド維持するためだjけとしか思えない
508:FROM名無しさan
12/07/24 22:51:08.00
>>505
あ、フィットするネッククッションわすれた。
509:FROM名無しさan
12/07/25 00:21:03.54
506の者です。
その面接の際に、入れる曜日と日数を聞かれ、
週4でいつでも入れると思わず答えてしまいました。
その場合、曜日とかは向こうで決められてしまうのでしょうか?
入れると答えてしまったのですが、出来れば土日どちらかは休みに
して欲しいなという気持ちがあります。
510:FROM名無しさan
12/07/25 02:46:44.85
>>509
今日中にお断りの電話を入れるといいよ
511:FROM名無しさan
12/07/31 03:07:37.35
店長がいいと言えばいいんだってさ。
気に入られる様にすればいいらしい
512:FROM名無しさan
12/08/06 12:55:31.65
もうすぐお盆だね
513:FROM名無しさan
12/08/09 12:06:50.89
赤羽アピレの無印ってどんな印象ですか?面接行くか悩んでる
514:FROM名無しさan
12/08/10 00:28:15.96
きょうの立ち上げめんどかったー
515:FROM名無しさan
12/08/11 00:37:19.38
今回の立ち上げ面倒だね
またステッカーあるし
516:FROM名無しさan
12/08/11 01:11:53.64
SE廃止で正社員試験200人受けて半分落選かw
哀れ
517:FROM名無しさan
12/08/11 16:23:15.39
落ちた人間ってどうなるんだろな
518:FROM名無しさan
12/08/11 22:05:03.64
>>517
辞めるかパートナーになるの選ぶか
519:FROM名無しさan
12/08/12 07:24:31.87
今の無印ってそんな事になってるんだ
パートーナーからSEに上がった後にパートナーに出戻りなんてやってられんわな
正社員試験はSE試験より当然難しいだろうから再浮上も難しそう
520:FROM名無しさan
12/08/14 22:59:58.81
無印で働かせていただくことになりました!
初めてのバイト経験で緊張しているのですが、新人は最初どのようなお仕事を任されるのでしょうか?
521:FROM名無しさan
12/08/14 23:29:04.65
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇(身長:約175cm、体重:約64kg,S50生まれ)の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕ペット女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。秩父宮の子の偽者に気をつけよう。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。撮影完全停止。八王子、西東京には本物の宮家・御曹司・王子は居ない。
東武皇帝の経歴を勝手に使って、自分が偉いフリをしている偽者も存在している。公に記録が残る所で同じ発言をしない典型的な詐欺なので気をつけよう。
URLリンク(www.dmm.co.jp)
URLリンク(www.dmm.co.jp)
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
URLリンク(www.h4610.com)
[ 東京熱 ]←で検索(URLが直に2chに書けない)
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
522:FROM名無しさan
12/08/14 23:40:00.14
承伝システム化考えたの誰だよ 1人1台パソコン支給してくれないんじゃ、絶対うまくいかないだろ
523:FROM名無しさan
12/08/16 00:33:49.26
>>513
ゴミ捨て、用度補充、レジ打ちかな
いい職場だといいね頑張れ
524:FROM名無しさan
12/08/16 15:31:34.16
アトレ目黒無印良品
パートナー
田部井智子(26)
ブスすぎる!
つけっ鼻
無印で稼いだ金で整形しろ!!あの顔で自分の事可愛いって思ってる…。
鏡見ろよ!つけっ鼻!
525:FROM名無しさan
12/08/17 04:44:32.77
>>520
ウェルカム(入口に立っての挨拶)やりつつお畳み、レジ打ち、賞味チェック、掃除。メモを忘れずに
526:520
12/08/19 18:44:37.18
ありがとうございます
明日が初出勤ですので、早くバリバリ仕事できるように頑張ります!
527:FROM名無しさan
12/08/20 06:33:51.68
厚木か相模大野で勤務してる方いませんか?
平均年齢、服装、勤務時間など教えてもらえると助かります
528:FROM名無しさan
12/08/20 19:49:52.92
>>521
実際に行ってみるか店舗に問い合わせりゃわかるだろうよ
529:FROM名無しさan
12/08/20 23:16:32.77
>>525
ウェルカムって何?
うちの店ではそんな業務ないわ。
530:FROM名無しさan
12/08/21 04:34:01.59
くぱぁ~まだぁ?
531:FROM名無しさan
12/08/22 00:38:28.85
part:アルバイト[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:244-番)
244 名前:橋本[@gmail.com] 投稿日:2012/08/22(水) 00:25:46.00 HOST:pd5fbd5.tokyff01.ap.so-net.ne.jp[202.213.251.213]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(part板:234番)
スレリンク(part板:403番)
スレリンク(part板:414番)
スレリンク(part板:425番)
スレリンク(part板:524番)
削除理由・詳細・その他:
上記書き込みは、いずれも特定個人の氏名・勤務先を明らかにした上で、その容姿・人格を執拗に誹謗中傷するものです。
このような書き込みは、削除ガイドライン「1、個人の取り扱い」「削除対象*」「個人名・住所・所属」「三種」に該当するものですので、直ちに削除して頂くようお願い申し上げます。
234,403、414,425については、一度削除依頼をさせて頂いたものですが、再検討をお願いしたく改めて削除依頼をさせて頂きました。
ご検討のほど宜しくお願い致します。
532:FROM名無しさan
12/08/22 02:36:18.65
>>531
245 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ :2012/08/22(水) 00:33:40.79 0
>>244
却下。削除する理由なし。
#「単なる悪口」レベルの記述であり、誹謗中傷として削除対象になるものではありません。
533:FROM名無しさan
12/08/22 06:17:29.90
>>528 あんた頭おかしいのか?
534:FROM名無しさan
12/08/22 07:53:23.18
入って1か月だけどいろんなことで怒られ過ぎてつらくなってきた
人間関係も怖いし・・・
535:FROM名無しさan
12/08/22 17:59:26.13
>>534
入って1ヶ月ならそんなもんだろ
最低半年続ければ慣れてくるさ
536:FROM名無しさan
12/08/22 20:00:43.14
バイトを考えてますが、腰痛もちにはキツイですか?
大型商品で無ければ大丈夫かな…と思っているのは甘いかな。
537:FROM名無しさan
12/08/22 20:28:35.91
ステー(文具)、食品は腰痛持ちには大変
ノートの山や飲料って重いから
538:FROM名無しさan
12/08/22 20:53:03.32
>>537
なるほど、ノートや飲料も確かに結構な重さですよね。
採用も不利かなぁ…
参考にします、ありがとう
539:FROM名無しさan
12/08/23 00:33:49.44 dPcbCunA
URLリンク(blog.livedoor.jp)
540:FROM名無しさan
12/08/23 00:38:20.10 J8mF52OJ
俺も貼ろうと思ってた
一体店員にどんな指導をしているの?
URLリンク(news.livedoor.com)
541:FROM名無しさan
12/08/23 01:01:22.53 XoIbvrvT
注意は必要だけど、走るなと怒鳴るのは違うよね?
こないだ、うちは店内事故が起きた。
うちの子が走ってたから、こちらが悪いんです
と普通の親で助かったけど。
542:FROM名無しさan
12/08/23 01:02:38.33 AgBYdCET
>>540
魚拓 URLリンク(www.peeep.us)
543:FROM名無しさan
12/08/23 10:45:53.12 8NAA+V+E
この前どっかの店舗で子供が怪我した事故があったよね?
あれ以来、子供にはしっかり注意しろって言われてる
怒鳴るのは違うかもだけど店員が言わなきゃもっと酷い事故がおきてるかもなのに・・・
544:FROM名無しさan
12/08/23 17:13:32.96
>>543
今回のブログは流石に店名出して叩いたのと、常識的に注意喚起は必要という良心的な反応が多かったせいか、追記出してトーンダウンしてて笑ったψ(`∇´)ψ
全く垂れ流すのって、怒鳴ると同じ事なのにね(~_~;)書いた人も解ってないよ(^^;;
545:FROM名無しさan
12/08/23 19:34:38.15
>>531-532
しかしまああっさりと却下されたもんだ。
546:FROM名無しさan
12/08/24 17:04:09.92 rqGozb6N
ワロス
547:FROM名無しさan
12/08/25 06:08:45.98 MVQ82zAm
橋本みじめ
548:FROM名無しさan
12/08/26 01:19:32.53 JSHawnOX
おかしい客が多い
とっとと夏休み終わってくれよ
549:↑
12/08/26 01:41:58.23 LXyubC6z
と、ダメ店員がぼやいておりますwww
550:FROM名無しさan
12/08/26 08:35:18.94 uSCiA+ed
www
551:FROM名無しさan
12/08/27 21:56:53.38 57VRMGWm
無印のバイトの面接の時も無印の洋服着て
筆記用具とかもってった方が印象良いのですか?
552:FROM名無しさan
12/08/28 00:37:06.52 Tc7ztU5I
皆さん、ドコモのGALAXYを買うのを止めましょう。
GALAXYを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。
GALAXYを狙い撃ちで不買しましょう。
553:FROM名無しさan
12/08/29 02:23:32.87 Hr+cY748
>>531-532
橋本
sho.hashimoto63@gmail.com <sho.hashimoto63@gmail.com>
554:FROM名無しさan
12/08/29 02:48:52.92 vgDbhm3i
今日の夜のお願いランキング楽しみだ
555:FROM名無しさan
12/08/29 12:27:11.53 OZQ5+GpN
社員は夏にも異動あるんですか??
私の店舗はなさそうですが……どうなんだろう。。
556:FROM名無しさan
12/08/30 02:55:44.28 kg/0V6p4
>>555
うちの店舗は社員総入れ替わりするよ
異動がある店舗多いっぽいけどな
557:FROM名無しさan
12/08/30 21:22:28.26 1AQwcaf/
>>556
それも大変だね。
558:FROM名無しさan
12/09/01 00:59:29.76 mIhnatc0
うちも異動あり。
やっといなくなるんるん♪〃
559:FROM名無しさan
12/09/01 14:57:22.22 aA0VDW0v
新宿の無印で働いてる人いる?
560: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/09/01 15:46:33.97 be052fmN
居ないよ
561:FROM名無しさan
12/09/01 17:39:47.56 st5Ploag
そうだねいないね
562:FROM名無しさan
12/09/01 22:26:04.03 l81I1h+E
俺は真如苑ではないが、ゴッドフォン・後藤田正晴元警察庁長官と、デミゴッド・神の子と言われる俺、
真如苑のCEO(井上ハル)との関係を図に示してみた。真如苑や敵対団体関係者で勘違いしているのが居るのでハッキリと上下関係を明記(約束の女はまだ届いてない)。
URLリンク(twitter.com)
ご利益、げん担ぎ、俺が危ない時の俺の代わりの身代わりで俺に似た眼鏡をかけている。
563:FROM名無しさan
12/09/01 22:26:50.26 l81I1h+E
俺は真如苑ではないが、ゴッドフォン・後藤田正晴元警察庁長官と、デミゴッド・神の子と言われる俺、
真如苑のCEO(井上ハル)との関係を図に示してみた。真如苑や敵対団体関係者で勘違いしているのが居るのでハッキリと上下関係を明記(約束の女はまだ届いてない)。
URLリンク(twitter.com)
ご利益、げん担ぎ、俺が危ない時の俺の代わりの身代わりで俺に似た眼鏡をかけている。
564:FROM名無しさan
12/09/05 12:17:38.83 t5mRBscn
ここ、あまり人が来なくなってしまったんですね
565:FROM名無しさan
12/09/05 15:24:14.51 hQrv0q0D
ここってどうして売り上げとれてるのに人件費削減ばかりするんでしょうか??
それから、社員は書類やパソコンをいじってばかり。売り場に出たら気になる箇所をつらつらと言っていくだけで、自分は何もしない。
明らかにパートナーの方が仕事量多いと思うんですが。
中途採用もなしで、社員登用試験も難関ですよね。変な会社ですね。
566:FROM名無しさan
12/09/05 19:36:16.43 cSJVF5/+
現社長が高卒35歳まで長野のスーパーの店長の叩き上げだから
採用枠増やすって言ってたから受けてみたらいいんじゃない
567:FROM名無しさan
12/09/07 14:13:51.39 nUHaEr2+
新卒で入るしかないね
うちのパートナー仕事押し付けられて可哀想…
568:FROM名無しさan
12/09/08 19:59:51.30 GxKFpigu
社員ってマジで仕事しないもんな
勤務中も暇そうに大型の売り場ぶらついてるし忙しくても一人で定時上がりしてる
あれでも給料はパートナーの2倍以上か
569:FROM名無しさan
12/09/09 03:17:20.56 2UEep5/9
本当仕事しないですよね
忙しいフリのみ。
コミュニケーションもあまり取ろうとしてこないし
570:FROM名無しさan
12/09/09 08:30:28.56 xKV8JJ/k
社員様はバイトやパートナーとは話したくないんだろ
571:FROM名無しさan
12/09/09 22:45:52.45 UfVshYnh
パートナーでも
リーダーだと賞与出るんですか?
572:FROM名無しさan
12/09/10 15:11:48.16 +xrP4l8s
リーダーの業務って?SEとかわんないってこと?
573:FROM名無しさan
12/09/10 15:13:11.84 +xrP4l8s
組織活性度調査っていつですか?
574:FROM名無しさan
12/09/10 19:41:08.10 g/MXbZCw
>>571
出ない
ウチは時給すら変わらん
入ったばかりのバイトと30円も時給違わないって何よ
575:FROM名無しさan
12/09/10 21:16:31.03 Hjil0eLR
>>574
なら、さっさと本社員になり~(-_-#)
なんもせんとグチばかり言う下層は黙りや~ψ(`∇´)ψ
576:FROM名無しさan
12/09/10 21:26:56.48 PNfaJj7g
働いてる人の服装見ると、上が白シャツで下が黒パンツが多いけど
面接もそういう格好で行った方が良いですか?
577:FROM名無しさan
12/09/11 12:02:17.76 0diJLJY2
>>576
好きにしなよ
578:FROM名無しさan
12/09/11 12:12:46.55 Gm4ADHlC
時給が安め
ベテランと新人の給与差が少ない
フルタイム時給社員にも何年も働いてくれなくていいよって
事なのかなー
579:FROM名無しさan
12/09/12 00:39:16.00 XsCRUoZj
ベテラン?マニュアルあり、管理職でもないし、2年もいたら変わんない
よって時給差ないから、仲良くやりましょうってことじゃない?
580:FROM名無しさan
12/09/12 05:48:20.17 HdTMOt9w
なら仕事しない社員もバイトと同じ給料にしろやw
苦情の対応すらパートナーに押し付けて管理職気取りか
581:FROM名無しさan
12/09/12 22:13:00.74 XsCRUoZj
575消したいんだけど。
582:FROM名無しさan
12/09/14 06:10:19.72 nMY8Mm5/
社員になる気もないダラダラと長くいるだけで偉そうにしてるパートナーむかつく
楽ばっかしようとしてるけど、最近バイトいなくてヒーヒー言ってていい気味だけど
583:FROM名無しさan
12/09/14 09:20:36.18 lUuWTh+e
偉そうにみえるのも、むかついてここに書き込むのも怖いですね。
そういう環境なんだよ 大手小売 パート、バイト、差はないです