12/07/19 11:57:34.36
若いならまだしも年寄りが派遣されてきたらがっかり
913:FROM名無しさan
12/07/19 13:07:42.65
警備員の誘導ミスで事故は俺も3年以上勤めてるが見たこと無いね
事故あったとしても客の駐車ミスなんかの自爆だけかな?
914:FROM名無しさan
12/07/19 21:17:24.32
まともな人しか駐車場誘導には配備しないんだろうな。
管制の人も大変だろうけど。
915:FROM名無しさan
12/07/20 07:47:17.04
ババアもそうだが定年退職延長組なんて社会のお荷物にすぎないだろ
この年代はマジで屑が多い
916:FROM名無しさan
12/07/20 09:34:14.74
金からんだら異様にきたない女いるよな
917:FROM名無しさan
12/07/20 11:01:09.02
>>915
煙草のポイ捨てをよくしてるのもこの年代
よく見掛ける
918:FROM名無しさan
12/07/22 23:48:49.07
タクシーの運ちゃんが車停めてプカプカやってる。ひどいのは車道側で仲間としゃべってるし。
緊急雇用は・・・楽だわ。
919:FROM名無しさan
12/07/24 15:56:08.15
>>918
緊急雇用のは補助金目当てだから、ついでレベルの仕事内容だしなぁ
年度初めにしか求人が出ないのが難点だけど
920:FROM名無しさan
12/07/24 17:24:18.46
緊急雇用って土木も結構多いだろ。
921:FROM名無しさan
12/07/25 18:16:36.18
それが最近は分野が広がってか、警備会社の緊急雇用が入ってる。しかも期間が1年近くの。
前は1,2カ月の土木系がほとんどやったけどね。
入札した会社も仕事を手放したくないのか、高齢者でも積極雇用して平均年齢の高いこと。
3,40代なんか若手扱いされるし、みんな、新分野の緊急雇用は狙い目だと思うよ。
922:FROM名無しさan
12/07/29 07:44:21.99
大型免許取ればトラックの運ちゃんの仕事が
沢山あるかな?
923:FROM名無しさan
12/07/29 16:42:02.37
客にケンカ売ったり平気で悪口言うバイト先の社員&俺と同じバイト
たまらんよ…
924:FROM名無しさan
12/07/30 18:50:22.22
高知の喧嘩は、生活習慣だからいいんじゃね?
925:FROM名無しさan
12/07/31 10:03:34.16
昔は高知って恐い人達だらけだったよな
今じゃあまり見掛けなくなった
まぁ時代だろね
お前ら若いもんは知らんだろ
926:FROM名無しさan
12/07/31 22:59:47.82
大型免許なら、引越屋でも就職できる。持ってる人少ないし。
運転気をつけろよ!
927:FROM名無しさan
12/08/02 15:50:19.65
一家揃ってイオンで優雅なショッピング(笑)
あああああてめえら海山にでも遊びに行けってんだよおおおおあああ
928:FROM名無しさan
12/08/06 11:09:11.65
いちやってどうなの?
929: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/08 03:28:32.68
もうすぐよさこいですね
930:FROM名無しさan
12/08/08 11:20:42.03
いちや、はるやまなんかの紳士服屋はノルマがすんげーらしいぞ
名ばかり店長の取材で、自分のノルマ達成の為にスーツ何百着と自分の金で買って倉庫まで借りてる人いたわ
バイトはどうか知らんけど社員になれば辛そうだわ
931:FROM名無しさan
12/08/08 19:21:01.50
ハロワで応募したら俺で40人目だったわ
932:FROM名無しさan
12/08/08 22:20:28.65
市内中心部の飲食店はどう?バイトある?