12/07/27 00:24:44.77
>>899 ウチのところは実績あるからかそこまで酷くないがミィーティングの騒がしいことといったら・・・。
隣で自習してる人生かかってる奴のことも考えてくれ。。。
901:FROM名無しさan
12/07/27 01:37:19.85
ウチのところは静かだが、それというのも人が少ないから…
902:FROM名無しさan
12/07/27 15:31:08.18
U田?ハゲのことか?
903:FROM名無しさan
12/07/27 23:34:06.34
普通塾と比べて分かりやすい、認めます。
生徒同士の交流が薄すぎる、我慢します。
でも営業のキツ過ぎるのは理解しかねる。
904:FROM名無しさan
12/07/28 19:05:49.78
U田(ハゲ)を全く見なくなったが、奴はどこへ行ったのだ。
誰か知っている?
905: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
12/07/28 23:50:30.65
禿終了記念
906:FROM名無しさan
12/07/29 02:59:07.08
津田沼校できるね
907:FROM名無しさan
12/07/29 10:43:15.67
講師が出払った夜に出てきて、性懲りもなく事務員とセックスしてるんじゃねーの
908:FROM名無しさan
12/07/29 10:49:55.51
まだ呪文を唱えて家庭訪問してんの?
909:FROM名無しさan
12/07/31 08:18:06.25
>>906
昨日開校らしいね
あそこは激戦区だけどやっていけるのかな…?
910:FROM名無しさan
12/07/31 11:25:23.16
男はスーツ指定なんだからスーツ代1万円くらい支給して欲しいよな
ホストクラブでもスーツレンタルか支給だし
911:FROM名無しさan
12/07/31 22:26:21.98
給与明細どやってみるの?
912:FROM名無しさan
12/07/31 23:02:06.09
真面目に予習するのって時間の無駄なのかな
なんだか馬鹿馬鹿しくなってきたよ
913:FROM名無しさan
12/07/31 23:07:23.23
給与明細が電子交付ってのは、どうやったら見ることができるの?
みんな何でわかるの?
914:FROM名無しさan
12/08/01 00:44:05.00
>>911>>913
たよれーる給与
>>912
真面目に予習すれば生徒のためにはなる
自分にとっては時間の無駄というか割には合わない
915:FROM名無しさan
12/08/01 03:22:50.20
たよれーる給与のログインIDやパスは社員に直接聞かないと教えてもらえないんですかね。
給与が振り込まれたらあっちから通知してくれないのですか?
916:FROM名無しさan
12/08/01 22:46:30.18
>>911
>>913
>>915
URLリンク(kyuyo.tayoreru.com)
IDに講師番号、passに生年月日8桁入れろ
917:FROM名無しさan
12/08/02 22:27:08.44
夏期講習どうよ
918:FROM名無しさan
12/08/03 00:35:47.09
家庭の事情で生徒の様子がおかしい
どうすりゃいいんだ……
919:FROM名無しさan
12/08/03 01:58:58.90
>>916
ありがとう!見れた。
920:FROM名無しさan
12/08/03 12:02:35.59
U田は子会社のどこかへ飛ばされたらしい。
そこでも性懲りもなく事務員とセックスしてるんじゃねーの。
921:FROM名無しさan
12/08/03 12:17:22.56
しょぼい家を買えたことを誇らしげに自慢しつつブサイク事務員とセックスとかわびしいハゲだwww
922:FROM名無しさan
12/08/03 17:21:04.42
質問です。
トーマスの勤務時間は何時から何時までですか?
また、勤務時間外労働はありますか?
どうぞよろしくお願いします。
923:FROM名無しさan
12/08/03 17:22:29.84
質問です。
トーマスの勤務時間は何時から何時までですか?
また、勤務時間外労働はありますか?
どうぞよろしくお願いします。
924:FROM名無しさan
12/08/03 17:24:24.76
連投ごめんなさい…
925:FROM名無しさan
12/08/04 15:47:25.22
>>922
バイトなら時間外労働はある
926:FROM名無しさan
12/08/04 19:27:48.33
【学習塾「年額200万円」も登場 送迎・食事付き・・・】
日本経済新聞 2012/08/04 12:56
学習塾大手が年間授業料100万~200万円という子供向けの「特別教室」に力を入れ始めた。
リソー教育は9歳までの子供の保育と小中学校の受験指導を併せて提供。
(中略)
リソー教育の特別教室「伸芽's(しんがーず)クラブ」は1~9歳までの子供向け。
最大で午前8時から午後8時まで預かり、数人単位で講師が付く。
小学校や中学校の受験指導に加え、食事や送迎も提供する。年間授業料は200万円。
既に4教室が定員(120人)に達し、7月末には東京都港区でも開いた。
年6~8ヵ所ずつ増やし、5年以内に30教室にする。
共働き家庭などの需要を見込み、大阪市などでの展開も検討する。
岩佐実次・リソー教育会長兼社長は連結営業利益の1割を稼ぐ「利益成長の柱にする」と語る。
927:FROM名無しさan
12/08/05 09:26:04.31
そろそろ辞めるよ!きっちり有休は消化するよ!
928:FROM名無しさan
12/08/05 19:05:59.83
スクールトーマスに出向したけど、時給1300円でシフト入ってる時間分貰える+時給制だから事務給()なんて物はない+無給労働なし+レポートはパソコンから記入っていうかなりの好環境でビックリしてる。
他の塾講やってる大学の友達と比べてもかなりの好条件だから、もし上司からスクールトーマスの話しでたら受けると良いも思うよ
929:FROM名無しさan
12/08/06 10:01:46.16
社員の自演カキコはバレバレだからやめた方が良いも思うよ
930:FROM名無しさan
12/08/07 12:25:12.32
教室のパソコンから書き込んでんの?
931:FROM名無しさan
12/08/07 17:43:51.85
そーだよ。ヒマだし。
932:FROM名無しさan
12/08/08 00:11:17.29
教室のPCってアンチウィルスソフト何も入ってないよな
933:FROM名無しさan
12/08/08 01:44:54.85
>>930
ネットのブラウザ越し入力する感じ
うちの所はその日の最後のコマとかのレポートは家に帰ってから打っても良い事になってる
勤務場所も自分の場合は高校に派遣される形だからトーマス校舎のドン詰まった空気もなくて働きやすいよ
934:FROM名無しさan
12/08/08 08:42:45.13
>>933
2ちゃんに書き込んでるのかって意味だよボケ
935:FROM名無しさan
12/08/08 14:29:18.47
教室のPCから2chに書き込んでるの?
936:FROM名無しさan
12/08/08 16:12:49.64
そーだよ。ヒマだし。(by講師)
937:FROM名無しさan
12/08/08 19:20:36.65
U田の話が最近出ないけど、辞めた(クビになった)の?
938:FROM名無しさan
12/08/09 17:07:15.24
U田=子会社へ左遷し、そこでも窓際族。不細工事務員とセクス三昧。
スクールトーマスを導入している学校ってどこ?
939:FROM名無しさan
12/08/09 18:41:58.86
マジかw
ザマーwwwww
あいつにはひどい目にあったからな。
940:FROM名無しさan
12/08/09 19:44:56.53
スレリンク(part板)
941:FROM名無しさan
12/08/10 14:04:48.40
ここの「室長」と「校長」ってどうちがうの?
「校長」は複数の校舎の管理責任者なの?
942:FROM名無しさan
12/08/10 22:02:39.44
>>941
そんな感じ、間違いなく言えるのは校長の方が位が上ということ
943:FROM名無しさan
12/08/10 22:46:06.33
U田は3校舎くらい担当していたんじゃないか。
944:FROM名無しさan
12/08/11 00:14:45.07
たった今、2時間かけてめっちゃきれいに退職届書いた(´▽`)/
おかげで満足感が半端でない。
どうせいっぱい代わりはいるんだから、みんな辞めちゃおー☆
945:FROM名無しさan
12/08/11 09:49:50.80
校長は一般企業でいう部長、室長は課長にあたる。
退職するときは、有給休暇をきっちり消費した方がいいよ!
その手のことをきちんと書いた規約が教室に置いてあるはず(なければ労基法違反)。
社員は決して自分からそんなこと言わないから注意しる。
946:FROM名無しさan
12/08/11 10:24:19.64
生徒にビッチビッチ言ってる講師になぜクレームが来ないのか不思議
隣とか近いところでやってると不快だから止めてほしいね
947:FROM名無しさan
12/08/11 10:32:56.50
>>946
もしかして中央線沿線?
948:FROM名無しさan
12/08/11 12:37:40.07
U田は家庭教師部門の子会社にずいぶん前出されたようだ。
ヅラを付けたので、一目では解らないらしい。
949:FROM名無しさan
12/08/11 21:37:20.38
明日は休校日や
950:FROM名無しさan
12/08/12 13:24:11.22
>>949
うちの校舎、普通に授業が入ってるが・・・?
しかも、給料変わらんのか。
951:FROM名無しさan
12/08/14 13:40:37.71
さすがに事務員はらませるってのはやりすぎだったなU田wwwwしかも授業後の誰もいない教室でとかどんなエロゲよwwwww
952:FROM名無しさan
12/08/14 22:26:57.95
>>950
日曜日でもやってる校舎あるんだ
そして給料変わらないんだ
法律違反?
953:FROM名無しさan
12/08/14 23:44:03.25
>>945
以前、有給休暇取ろうと思ったら、個室に呼び出されて説教された講師だけど、何か質問ある?
曰く、「生徒のことを考えたら、有給なんて取れないはず云々」
954:FROM名無しさan
12/08/15 03:14:05.73
>>953
それ、本部通達のマニュアルトークね。
ICレコーダーで録音して、労働基準監督署に提出したらオッケー。
955:FROM名無しさan
12/08/15 14:58:18.04
本部通達のマニュアルトークか
他にもいろいろあるんだろうな
956:FROM名無しさan
12/08/15 20:02:47.29
生徒のこと考えろって、生徒のこと絶対に考えてない奴から
言われるのって、不快だよな。生徒=金儲けの手段というような
言動が多いやつに限って、そういうこと言うよな。
講師の良心を利用するために、生徒をダシにしながら
親に嘘八百言う社員の腹黒さに、ウンザリしている毎日だ。
957:FROM名無しさan
12/08/15 22:03:23.83
数字が大切なんです
958:FROM名無しさan
12/08/16 00:51:59.48
有給は別に要らないけど
当日欠席の給与が無いっていうのは許せん
これ、どうにかして社会問題にしたいなぁ
959:FROM名無しさan
12/08/16 15:24:35.74
社会問題にするっていうか、アルバイト講師の組合でも作るしかないだろうな。
960:FROM名無しさan
12/08/16 20:26:25.48
当日欠席のとき事務給くれないの?
961:FROM名無しさan
12/08/17 00:18:02.00
バイトなのに有給休暇とはどういうこと?
用事があれば事前に書類提出して普通に休むけど。
うちの校舎は当日欠席の場合は事務給0.5時間分出るよ。
馬鹿らしい。
962:FROM名無しさan
12/08/17 00:21:04.17
>>961
今頃アルバイトに有給休暇があることを知らない超の付く大馬鹿がいるとは…、
それとも、こういうのが社員の書き込みなのか?
963:FROM名無しさan
12/08/18 02:20:20.72
「バイトなのに有給休暇とはどういうこと?」
という発想が社畜だ
964:FROM名無しさan
12/08/18 07:04:42.30
>>958
一番良い方法
ライバル会社の法務部に垂れ込む事
下手すれば
トーマスがつぶれるかもw
965:FROM名無しさan
12/08/18 08:21:23.25
学芸大生多いな。
教師志望が多いからか。
966:FROM名無しさan
12/08/18 12:16:42.48
国分寺最悪~
きもいのばっかしw
967:FROM名無しさan
12/08/18 18:05:39.27
きもいって講師?社員?
968:FROM名無しさan
12/08/19 00:25:59.01
スクールトーマス全然ラクじゃないぞ、一日六コマとか当たり前だし
969:FROM名無しさan
12/08/19 09:14:56.97
>>956に禿しく同意。
休校日無いとか…ふざけ…
970:FROM名無しさan
12/08/19 11:57:19.94
休校日なし?ひでえとこだな
うちのとこはSA限と日曜はチーフ以外勤務ないわ