トーマス~TOMAS~スレat PART
トーマス~TOMAS~スレ - 暇つぶし2ch800:FROM名無しさan
12/06/17 01:35:58.16
国分寺は講師大杉て余り過ぎ。採用する側考えろよ

801:FROM名無しさan
12/06/17 08:56:05.94
中での授業を見てみると分かるけれど、知識ゼロでも問題ないからなぁ。
社員自ら「トークで90分持たせてくれればいいから!」なんて言ってたし。

802:FROM名無しさan
12/06/18 01:54:38.53
学生の女性講師は馬鹿でも大丈夫。
若い女性の先生を希望する保護者がいるから

男性の場合は理系の先生や受験算数分かる先生が重宝がられる

803:FROM名無しさan
12/06/18 21:44:28.07
O校のY田は授業中にフェラ&セッ○スしたよ(実話)

804:FROM名無しさan
12/06/19 01:00:24.13
ここの高校生やばくない?偏差値30で国立とか、低能重症患者ばっかり

805:FROM名無しさan
12/06/19 05:56:25.69
陰湿過ぎ

806:FROM名無しさan
12/06/19 14:08:45.72
ダンナも子どももいるのにねぇ……

807:FROM名無しさan
12/06/19 16:50:03.24
O校じゃないけど、面の皮が厚いばばあたちが闊歩している
すごい生命力だが全言動が滅茶苦茶

808:FROM名無しさan
12/06/19 22:09:20.54
こんな所にいるばばあがまともなわけない罠

809:FROM名無しさan
12/06/20 00:12:19.09
何で台風直撃の日に休校にしないんだよ……

810:FROM名無しさan
12/06/20 21:08:03.68
えっ!!!!急行ですたが!!!!


811:FROM名無しさan
12/06/20 22:38:15.19
社長が死んだね。合掌。

15年前にここでバイトしてました。

女講師はかわいきゃいいとか、
適当にトークしてりゃいいとか、
ブース内で生徒とセクロスしたりとか、
あの頃と全然変わってなくてワロタw

812:FROM名無しさan
12/06/21 15:32:35.29
うちの校舎は4限までやりますた

813:FROM名無しさan
12/06/22 02:44:16.61
 宮下 秀一氏(みやした・しゅういち=リソー教育社長)20日、都内の病院で死去、58歳。長野県出身。葬儀は近親者のみで行う。後日「しのぶ会」を開くが日時など詳細は未定。喪主は妻洋子(ひろこ)さん。(2012/06/20-19:06)

814:FROM名無しさan
12/06/23 07:24:39.01
社長誰になるんだ?吉田か?

815:FROM名無しさan
12/06/23 10:15:58.43
>>811
ブース内で…裏山

816:FROM名無しさan
12/06/23 22:52:54.19
ていうか、ここただの風俗店だろww


817:FROM名無しさan
12/06/24 18:44:09.09
>>811>>815

ここって、生徒の大半が小学生じゃないか…マジかよ…

818:FROM名無しさan
12/06/24 19:39:11.03
>>817
ブース内でできるわけねーだろw

819:FROM名無しさan
12/06/24 20:22:45.84
まあ小学生相手のみってわけでもないでしょ。中高生も若干いるし。
講師同士の可能性もあるし。

オレの知ってるケースは講師同士ね

820:FROM名無しさan
12/06/25 11:37:47.04
ここ学問の場じゃねーだろ、
おまえらも講師じゃなくて、ただのバイト登録スタッフだろうがwww

講師とか先生とか、気持ちわりーな、その気になってんなよ
従業員、登録スタッフ、ひっかかっちゃた人、
ここの連中どんだけ痴呆進んでるんだよ

そもそも学生達、お前らも騙されてるぞ。教務社員の学歴調べてごらん
お前ら、ただの使い捨て商品て呼ばれてんの自覚しろww

きもちわる

821:FROM名無しさan
12/06/25 12:14:47.75
何を一生懸命になってるのか知らんが

誰も講師のつもりになんかなってないし、社員連中も落ちこぼれ社会人だってのは周知の事実


822:FROM名無しさan
12/06/25 13:16:50.04
まあ、憎しみと怒りが前に出ちゃってるところは、気にはなるが、、、
ここが、そういう感情を生み出しやすい環境であることは事実だ。

巻き込まれないように!

個人的な恋愛?は、とりあえず好きにしてだが
金の亡者と化した社員からの悪影響は、なるべく避けよう。



823:FROM名無しさan
12/06/25 22:41:03.12
TOMAS批判は別に構わんが、講師は金稼ぐことだけ考えてればいいんじゃないの?

成績上げても給与増えるわけでも無し、如何に楽して授業をこなすかということを考えてればおk。

そういえば、最近自習室の利用者増加を呼びかけてるが、ノルマ達成で本部から社員に報奨金でも出るの?

824:FROM名無しさan
12/06/26 14:29:36.82
自習室に押し込めて宿題をやらせたいが難しい。
なにもしないでただいる子もいる。

まあそれでも親は勉強してきたって思うんだろうね。

825:FROM名無しさan
12/06/26 16:53:14.27
チーフでもない、学生くずれの半端もんがうざい。
チーフが全然仕切らないからみんなバラバラ。

ほんとうざ。

826:FROM名無しさan
12/06/26 23:00:53.15
>825 それどこ校だよ?ww 言えないお前の方が半端もんだろw

827:FROM名無しさan
12/06/27 15:45:24.06
>>824
座ってるだけでも
家で寝っ転がってゲームやってるよりは
遥かに良いだろうけどね

それよりも
親がバカなのがキツイわ

828:811
12/06/28 04:13:32.12
>>819
生徒相手だよ。ブース内ではBまでね。高2の処女だったらしい。くそー。

…生徒はその後すぐ辞めました。

829:FROM名無しさan
12/06/28 05:12:08.63
チーフ(笑)

830:FROM名無しさan
12/06/28 15:14:31.38
>>828
裏山…
親バレしなかったのか?

831:FROM名無しさan
12/06/28 22:39:43.76
いつの話で、どこの校舎だ?
C校やS山時代の話、蒸し返すな

832:FROM名無しさan
12/06/29 09:27:59.72
>825 それどこ校だよ?ww 言えないお前の方が半端もんだろw

はいはい半端もんですよ。だって学生だもん。

にしても、一緒に仕事してる人間だよ。その
相手に面と向かって「半端もん。うぜーんだよ。
仕事みつけろ」って言える?あほか。
ほんとに職見つけられず、校舎にしがみついている
既卒・中退講師うざ。」

833:FROM名無しさan
12/06/29 09:47:55.53
>>832
うぜーってのは具体的にどういうことなの?

834:FROM名無しさan
12/06/29 14:58:15.42
>832
ここは悪癖、汚点がつくから、まともな大手にいったほうがいいよ

URLリンク(www.juku.st)

社会人は、ブラック企業、学生を相手にしないから

835:811
12/06/29 22:46:05.00
親バレは多分してない。
かなーり可愛い子だったよ。

あと、当時は講師は全員が専任だと謳ってたね。大学生のアルバイトなんかじゃありません!!ってね。

836:FROM名無しさan
12/06/30 06:53:33.52
30過ぎたオッサンがセクロスだのワロタだの書き込んでると思うと胸熱

837:FROM名無しさan
12/07/02 00:16:51.62
>834
おいおい将来有望な学生様のおかげで成り立ってんだろうが(笑)

お前ら社会に相手にされなかった底辺の敗北者オヤジ共が何言ってんだ?
教育業界が自体が総ブラックだろ(笑)
いよいよ耄碌してきたか

838:FROM名無しさan
12/07/02 07:51:46.38
フランチャイズじゃありませんって言ってるけど基本変わらないよね
校長→エリアマネージャー、室長→店長だろ

ただフランチャイズは一般人なのに対してここは社員ってだけで
ルールも校舎によって微妙に違うし

839:FROM名無しさan
12/07/02 14:31:06.41
実態フランチャイズ、建前社員。これが一番儲かる。

840:FROM名無しさan
12/07/02 15:04:12.45
同様に、表向きは講視験のえり抜きの講視。実態は都合のいい大学生バイト

経営モデルにもならんが、、、

841:FROM名無しさan
12/07/03 08:08:17.62
大学卒業と同時に退職する学生がいちばんまともです!

842:811
12/07/03 13:28:34.34
今の人は、日本教育公社とか東京マンツーマンスクールとか言ってもピンとこないのかな?

843:FROM名無しさan
12/07/03 15:06:14.57
社員の言動は、限るなくブラックで、正直ひくわ。親が知ったら泣くね。

844:FROM名無しさan
12/07/04 02:17:58.65
授業後に並ばされてウザイチェック受けるだろ
無給労働だと思うとすげえ腹立つんだけど

高校生が「○○大とかだったら行かないほうがマシ」と
言ってくれてワロた
それ目の前の社員の出身大学ですから

845:FROM名無しさan
12/07/04 15:54:31.24
低学歴で取り柄は浅知恵と奴隷根性
そんな奴が高学歴で性格もいい(笑)バイトをこき使う

そんな不条理だれが考えたんだろう
社員とは距離を置いたほうが無難
奴らの頭には金と人を利用することしかない
いくら不景気だろうがやり過ぎだ

夏はバイト切り替えないとね




846:FROM名無しさan
12/07/04 22:53:46.39
社員は低学歴ではないよ。
むしろ高学歴で使えないやつの集まり。



847:FROM名無しさan
12/07/05 05:40:42.43
なんだかんだ言って、チラシに乗ってる社員は全員MARCH・関関同率以上だからな

848:FROM名無しさan
12/07/05 11:59:14.99
チラシは、ごく一部の長所=学歴のみの社員
その他大勢は日東駒専以下。詐称してる社員もいるぞ(早大?)
東大出の変人とかたまに見かけるが、基本頭は悪い。

優良企業に縁がないから、奴隷労働に甘んじている。

849:FROM名無しさan
12/07/05 12:21:13.26
奴隷かあ(笑)


850:FROM名無しさan
12/07/05 12:21:33.55
年配で東大のやつは学生運動絡みが多いよ

851:FROM名無しさan
12/07/05 14:57:28.97
>>850
どうして学生運動でトーマスに入るの?

852:FROM名無しさan
12/07/06 01:43:35.66
大学の非常勤も多いよな

853:FROM名無しさan
12/07/07 08:08:55.42
>>851
トーマスは知らないけど駿台とかの講師は多かったよ
学生運動してたから会社にも公務員にもなれず結局塾講師ってパターン

854:FROM名無しさan
12/07/08 15:49:59.01
ああ、塾・予備校講師は高学歴の最底辺だからね。

855:FROM名無しさan
12/07/08 23:56:09.39
>>854
ちなみに、最高峰は?

856:FROM名無しさan
12/07/09 05:59:09.41
なんかうちの校舎去年80人くらい入って今もちゃんと講師してんの5,6人らしい
先輩によると呼ばれるまでは自主的に事務をやった方がいいらしいんだがそうなの?

857:FROM名無しさan
12/07/09 12:53:11.84
忠犬ハチ公のようにふるまうが吉なんだろ(笑)

858:FROM名無しさan
12/07/09 15:44:28.64
その校舎たぶんつぶれるよ。

859:FROM名無しさan
12/07/09 20:20:43.08
生徒、減ってない?

860:FROM名無しさan
12/07/11 00:58:57.34
今までにつぶれた校舎あるの?

861:FROM名無しさan
12/07/12 00:07:55.35
>>855
ノーベル賞受賞者

862:FROM名無しさan
12/07/12 10:52:53.37
たくさんあるよ、つぶれた校舎。ちなみにその潰し屋
が今の校舎の責任者。すでに校舎機能が低下している。
その下についている主任も全然使えず、講師からはブーイング。

ブロック長やら部長やらも保身だけ。面倒くさい講師はコマ減らして
フェードアウトさせるか、他校舎移動。

講師も消費者だよ。おかげさまで近隣の住民の評判悪い悪い。
2年以内につぶれるね。




863:811
12/07/12 18:16:46.36
15年前に講師やってた時に、
「こんなに講師を使い捨てて、私達が親になったら絶対こんなとこ来させない事になるのにどういうつもりなんだろね~。」
って話してたよ。

そして現在子供が小5。
絶対ここには行かせません(笑)

864:FROM名無しさan
12/07/12 18:54:51.56
つーか授業料一コマ9000円?ってやばすぎだろ
河合塾とかでも5000円くらいだろ

865:FROM名無しさan
12/07/12 22:55:21.27
私もこんな素人集団で、金だけふんだくることで出世する
仕組みになっている会社は絶対すすめません。

人権も何にも「お客様」のためにはない。
したがってわがままほうだいの親がますます増徴。
もともと個別って他でうまく行かなかった子・親
が多いから変なの多いんですよね。

ああ、塾業界では少しはまともだと思って勤め始めたのにな。
最低だ。

866:FROM名無しさan
12/07/12 23:44:26.52
え、授業料9000円なの?
それで俺らは1950円とか

もう親と直接交渉するかな

867:FROM名無しさan
12/07/13 01:03:42.98
講師の採用説明会で
「90分の授業に生徒側はいくら払っているか」
は伝えられない

868:FROM名無しさan
12/07/14 00:12:52.37
今日初めて行ったら、「当日欠席」ということになって、交通費すらもらえなかったんだがどういうこと?

しかも生徒を待ってる間、コピーや勉強が分からない生徒に教えてたんだが、

事務給(←合ってる?)すら、1円ももらえなかったんだが。

869:FROM名無しさan
12/07/14 00:54:11.42
バブル期から時代の変化についていけず、
インターネットで実態がばれて、競争力を失い内部崩壊してる

生徒も講師も減り、価格競争力もなく、テキストも、カリキュラムも、
何もない。あるのは、何も知らない元気な営業員とひっかかっちゃった人々

ここは淘汰される会社 悪いのは経営責任者 倒産は時間の問題か

南無



870:FROM名無しさan
12/07/14 22:17:59.04
>>868
TOMASでは普通のこと

871:FROM名無しさan
12/07/15 00:04:01.78
ここの社員って一度甘い顔見せると図に乗ってなんでも押し付けてくるよね
例えば本来入れない時間なのにどうしてもと言われたから仕方なくやったらいつのまにか来週再来週も固定になってるとか
あと夏期講習の組み立て遅過ぎ
こっちは親切でバイトの予定を先に決めてそれに合わせるためにほとんど空けてんのに全部授業いれてんじゃねーよ
少なめで頼んだだろうがクズ
8月15日給料振り込まれたらバックレようかな

872:FROM名無しさan
12/07/15 00:08:55.22
>>871
TOMASでは普通のこと

873:FROM名無しさan
12/07/15 00:25:01.70
一部上場はブランド力アピールのみ。
人権も何もあったもんんじゃない。

874:FROM名無しさan
12/07/15 01:13:56.00
早く倒産しろ

875:FROM名無しさan
12/07/15 01:52:39.49
>>871
ウチの校舎では、まだスケジュール組み終えていないんだが・・・
というか、講師には1ヶ月前から予定出させて、生徒からも早めに回収しているはずなのに、
なんでこんなに遅いんだ?(社員がサボっていたから以外の理由はないと思うが

こんなにスケジュール組むの遅くて、苦情とか来てないの?

876:FROM名無しさan
12/07/15 08:35:03.23
1ヶ月前に出させる意味がわからない
先の予定までまだわかるわけねーだろ


877:FROM名無しさan
12/07/15 18:52:20.15
社員は生徒より金と考えてるのに講師は生徒第一じゃなきゃいけないとは…
これはいかに

878:FROM名無しさan
12/07/16 09:30:33.35
給料ちゃんと合ってるか計算したことあるやついる?
休日手当とかついてるのかな?

879:FROM名無しさan
12/07/17 08:04:55.37
給料が明らかに少ない…

880:FROM名無しさan
12/07/20 02:32:07.19
休日手当なんてあるんか

881:FROM名無しさan
12/07/20 10:31:52.12
>>880
雇用契約書みろ
法定休日は25%増、8時間超えたら25%増

てかここって確定申告の紙くれる?

882:FROM名無しさan
12/07/21 09:54:30.67
今年からなぜかここが副業扱いになって、所得税ガッポリ持ってかれる
確定申告すれば戻るだろうけど
冬期講習20万稼いだが3.5万も引かれた

883:FROM名無しさan
12/07/22 01:34:56.47
>>882
アレはムカツクな
確定申告するヒマなんてあるか怪しい

884:FROM名無しさan
12/07/22 07:57:40.70
むしろ俺は積立貯金のつもりで来年還ってくることを期待してる。


885:FROM名無しさan
12/07/22 13:47:55.38
ここの所得税の計算本当に正しいの?
なんか毎月必要以上に取られてる気がする
給与明細くれないし怪しい

886:FROM名無しさan
12/07/22 14:01:51.07
>>885
明細くれないってヤバ過ぎるだろw
まあ、WEBでしか見られないというのも問題あるとは思うが。

887:FROM名無しさan
12/07/22 17:10:59.35
>>878,880-881
休日手当は3年前ぐらいまではついていたけど、最近はつかなくなったな。
3年前までは、日曜日1コマやれば3000円ぐらい入っていたが。

888:FROM名無しさan
12/07/22 17:40:10.91
源泉や所得税もしらないばかはしね

889:FROM名無しさan
12/07/22 20:13:56.14
>>888
どういうこと?

890:FROM名無しさan
12/07/22 20:45:54.41
ここの生徒池沼大杉
勉強しようとしないやつにどうやって勉強教えんだよ
夏期講習大量にコマ入ってるが給料もらったしバックレるわ

891:FROM名無しさan
12/07/22 20:54:17.19
おいおいおい、明細みたら事務給ついてねーぞボケ
土日の手当もついてねーし雇用契約書は嘘つき放題か

892:FROM名無しさan
12/07/23 17:41:41.26
>>891
法定休日って土日のことじゃないぞ
google先生に聞いて来い

893:FROM名無しさan
12/07/24 01:18:07.98
夏期講習ハジマタ

894:FROM名無しさan
12/07/25 12:56:37.59
バックれても大丈夫なんですかね?

895:FROM名無しさan
12/07/25 20:54:49.87
国分寺さいあく

896: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/07/25 23:16:33.04
質問。
最近入会した者なのだが夏期講習8月入会にすると割引ついたってホント?
ホントなら早速クーリングオフだわ。

897:FROM名無しさan
12/07/26 03:28:17.28
JCこわいお

898:FROM名無しさan
12/07/26 11:54:35.79
U田が教室で孕ませた子はそろそろ小学生か

899:FROM名無しさan
12/07/26 19:52:23.64
営業(笑)の数字上げに必死なのは分かるが、教室で部下を大声で叱責するのは辞めろよ・・・

自習している生徒もいるってのに、何が「お客様第一だろ!」だよ。

900:FROM名無しさan
12/07/27 00:24:44.77
>>899 ウチのところは実績あるからかそこまで酷くないがミィーティングの騒がしいことといったら・・・。
隣で自習してる人生かかってる奴のことも考えてくれ。。。

901:FROM名無しさan
12/07/27 01:37:19.85
ウチのところは静かだが、それというのも人が少ないから…

902:FROM名無しさan
12/07/27 15:31:08.18
U田?ハゲのことか?



903:FROM名無しさan
12/07/27 23:34:06.34
普通塾と比べて分かりやすい、認めます。
生徒同士の交流が薄すぎる、我慢します。

でも営業のキツ過ぎるのは理解しかねる。

904:FROM名無しさan
12/07/28 19:05:49.78
U田(ハゲ)を全く見なくなったが、奴はどこへ行ったのだ。
誰か知っている?

905: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
12/07/28 23:50:30.65
禿終了記念

906:FROM名無しさan
12/07/29 02:59:07.08
津田沼校できるね

907:FROM名無しさan
12/07/29 10:43:15.67
講師が出払った夜に出てきて、性懲りもなく事務員とセックスしてるんじゃねーの

908:FROM名無しさan
12/07/29 10:49:55.51
まだ呪文を唱えて家庭訪問してんの?

909:FROM名無しさan
12/07/31 08:18:06.25
>>906
昨日開校らしいね
あそこは激戦区だけどやっていけるのかな…?

910:FROM名無しさan
12/07/31 11:25:23.16
男はスーツ指定なんだからスーツ代1万円くらい支給して欲しいよな
ホストクラブでもスーツレンタルか支給だし

911:FROM名無しさan
12/07/31 22:26:21.98
給与明細どやってみるの?

912:FROM名無しさan
12/07/31 23:02:06.09
真面目に予習するのって時間の無駄なのかな

なんだか馬鹿馬鹿しくなってきたよ

913:FROM名無しさan
12/07/31 23:07:23.23
給与明細が電子交付ってのは、どうやったら見ることができるの?
みんな何でわかるの?

914:FROM名無しさan
12/08/01 00:44:05.00
>>911>>913
たよれーる給与
>>912
真面目に予習すれば生徒のためにはなる
自分にとっては時間の無駄というか割には合わない

915:FROM名無しさan
12/08/01 03:22:50.20
たよれーる給与のログインIDやパスは社員に直接聞かないと教えてもらえないんですかね。
給与が振り込まれたらあっちから通知してくれないのですか?

916:FROM名無しさan
12/08/01 22:46:30.18
>>911
>>913
>>915
URLリンク(kyuyo.tayoreru.com)
IDに講師番号、passに生年月日8桁入れろ

917:FROM名無しさan
12/08/02 22:27:08.44
夏期講習どうよ

918:FROM名無しさan
12/08/03 00:35:47.09
家庭の事情で生徒の様子がおかしい

どうすりゃいいんだ……

919:FROM名無しさan
12/08/03 01:58:58.90
>>916
ありがとう!見れた。

920:FROM名無しさan
12/08/03 12:02:35.59
U田は子会社のどこかへ飛ばされたらしい。
そこでも性懲りもなく事務員とセックスしてるんじゃねーの。

921:FROM名無しさan
12/08/03 12:17:22.56
しょぼい家を買えたことを誇らしげに自慢しつつブサイク事務員とセックスとかわびしいハゲだwww

922:FROM名無しさan
12/08/03 17:21:04.42
質問です。
トーマスの勤務時間は何時から何時までですか?
また、勤務時間外労働はありますか?

どうぞよろしくお願いします。



923:FROM名無しさan
12/08/03 17:22:29.84
質問です。
トーマスの勤務時間は何時から何時までですか?
また、勤務時間外労働はありますか?

どうぞよろしくお願いします。



924:FROM名無しさan
12/08/03 17:24:24.76
連投ごめんなさい…

925:FROM名無しさan
12/08/04 15:47:25.22
>>922
バイトなら時間外労働はある

926:FROM名無しさan
12/08/04 19:27:48.33
【学習塾「年額200万円」も登場 送迎・食事付き・・・】
日本経済新聞 2012/08/04 12:56

 学習塾大手が年間授業料100万~200万円という子供向けの「特別教室」に力を入れ始めた。
リソー教育は9歳までの子供の保育と小中学校の受験指導を併せて提供。

(中略)

 リソー教育の特別教室「伸芽's(しんがーず)クラブ」は1~9歳までの子供向け。
最大で午前8時から午後8時まで預かり、数人単位で講師が付く。
小学校や中学校の受験指導に加え、食事や送迎も提供する。年間授業料は200万円。

 既に4教室が定員(120人)に達し、7月末には東京都港区でも開いた。
年6~8ヵ所ずつ増やし、5年以内に30教室にする。
共働き家庭などの需要を見込み、大阪市などでの展開も検討する。
岩佐実次・リソー教育会長兼社長は連結営業利益の1割を稼ぐ「利益成長の柱にする」と語る。

927:FROM名無しさan
12/08/05 09:26:04.31
そろそろ辞めるよ!きっちり有休は消化するよ!

928:FROM名無しさan
12/08/05 19:05:59.83
スクールトーマスに出向したけど、時給1300円でシフト入ってる時間分貰える+時給制だから事務給()なんて物はない+無給労働なし+レポートはパソコンから記入っていうかなりの好環境でビックリしてる。
他の塾講やってる大学の友達と比べてもかなりの好条件だから、もし上司からスクールトーマスの話しでたら受けると良いも思うよ

929:FROM名無しさan
12/08/06 10:01:46.16
社員の自演カキコはバレバレだからやめた方が良いも思うよ

930:FROM名無しさan
12/08/07 12:25:12.32
教室のパソコンから書き込んでんの?

931:FROM名無しさan
12/08/07 17:43:51.85
そーだよ。ヒマだし。

932:FROM名無しさan
12/08/08 00:11:17.29
教室のPCってアンチウィルスソフト何も入ってないよな

933:FROM名無しさan
12/08/08 01:44:54.85
>>930
ネットのブラウザ越し入力する感じ
うちの所はその日の最後のコマとかのレポートは家に帰ってから打っても良い事になってる

勤務場所も自分の場合は高校に派遣される形だからトーマス校舎のドン詰まった空気もなくて働きやすいよ

934:FROM名無しさan
12/08/08 08:42:45.13
>>933
2ちゃんに書き込んでるのかって意味だよボケ

935:FROM名無しさan
12/08/08 14:29:18.47
教室のPCから2chに書き込んでるの?

936:FROM名無しさan
12/08/08 16:12:49.64
そーだよ。ヒマだし。(by講師)

937:FROM名無しさan
12/08/08 19:20:36.65
U田の話が最近出ないけど、辞めた(クビになった)の?

938:FROM名無しさan
12/08/09 17:07:15.24
U田=子会社へ左遷し、そこでも窓際族。不細工事務員とセクス三昧。

スクールトーマスを導入している学校ってどこ?

939:FROM名無しさan
12/08/09 18:41:58.86
マジかw
ザマーwwwww
あいつにはひどい目にあったからな。

940:FROM名無しさan
12/08/09 19:44:56.53
スレリンク(part板)

941:FROM名無しさan
12/08/10 14:04:48.40
ここの「室長」と「校長」ってどうちがうの?
「校長」は複数の校舎の管理責任者なの?

942:FROM名無しさan
12/08/10 22:02:39.44
>>941
そんな感じ、間違いなく言えるのは校長の方が位が上ということ

943:FROM名無しさan
12/08/10 22:46:06.33
U田は3校舎くらい担当していたんじゃないか。

944:FROM名無しさan
12/08/11 00:14:45.07
たった今、2時間かけてめっちゃきれいに退職届書いた(´▽`)/
おかげで満足感が半端でない。

どうせいっぱい代わりはいるんだから、みんな辞めちゃおー☆

945:FROM名無しさan
12/08/11 09:49:50.80
校長は一般企業でいう部長、室長は課長にあたる。

退職するときは、有給休暇をきっちり消費した方がいいよ!
その手のことをきちんと書いた規約が教室に置いてあるはず(なければ労基法違反)。
社員は決して自分からそんなこと言わないから注意しる。

946:FROM名無しさan
12/08/11 10:24:19.64
生徒にビッチビッチ言ってる講師になぜクレームが来ないのか不思議
隣とか近いところでやってると不快だから止めてほしいね

947:FROM名無しさan
12/08/11 10:32:56.50
>>946
もしかして中央線沿線?

948:FROM名無しさan
12/08/11 12:37:40.07
U田は家庭教師部門の子会社にずいぶん前出されたようだ。
ヅラを付けたので、一目では解らないらしい。

949:FROM名無しさan
12/08/11 21:37:20.38
明日は休校日や

950:FROM名無しさan
12/08/12 13:24:11.22
>>949
うちの校舎、普通に授業が入ってるが・・・?
しかも、給料変わらんのか。

951:FROM名無しさan
12/08/14 13:40:37.71
さすがに事務員はらませるってのはやりすぎだったなU田wwwwしかも授業後の誰もいない教室でとかどんなエロゲよwwwww

952:FROM名無しさan
12/08/14 22:26:57.95
>>950
日曜日でもやってる校舎あるんだ
そして給料変わらないんだ
法律違反?

953:FROM名無しさan
12/08/14 23:44:03.25
>>945
以前、有給休暇取ろうと思ったら、個室に呼び出されて説教された講師だけど、何か質問ある?
曰く、「生徒のことを考えたら、有給なんて取れないはず云々」

954:FROM名無しさan
12/08/15 03:14:05.73
>>953
それ、本部通達のマニュアルトークね。
ICレコーダーで録音して、労働基準監督署に提出したらオッケー。

955:FROM名無しさan
12/08/15 14:58:18.04
本部通達のマニュアルトークか
他にもいろいろあるんだろうな

956:FROM名無しさan
12/08/15 20:02:47.29
生徒のこと考えろって、生徒のこと絶対に考えてない奴から
言われるのって、不快だよな。生徒=金儲けの手段というような
言動が多いやつに限って、そういうこと言うよな。

講師の良心を利用するために、生徒をダシにしながら
親に嘘八百言う社員の腹黒さに、ウンザリしている毎日だ。

957:FROM名無しさan
12/08/15 22:03:23.83
数字が大切なんです

958:FROM名無しさan
12/08/16 00:51:59.48
有給は別に要らないけど
当日欠席の給与が無いっていうのは許せん
これ、どうにかして社会問題にしたいなぁ

959:FROM名無しさan
12/08/16 15:24:35.74
社会問題にするっていうか、アルバイト講師の組合でも作るしかないだろうな。


960:FROM名無しさan
12/08/16 20:26:25.48
当日欠席のとき事務給くれないの?

961:FROM名無しさan
12/08/17 00:18:02.00
バイトなのに有給休暇とはどういうこと?
用事があれば事前に書類提出して普通に休むけど。

うちの校舎は当日欠席の場合は事務給0.5時間分出るよ。
馬鹿らしい。

962:FROM名無しさan
12/08/17 00:21:04.17
>>961
今頃アルバイトに有給休暇があることを知らない超の付く大馬鹿がいるとは…、
それとも、こういうのが社員の書き込みなのか?

963:FROM名無しさan
12/08/18 02:20:20.72
「バイトなのに有給休暇とはどういうこと?」
という発想が社畜だ

964:FROM名無しさan
12/08/18 07:04:42.30
>>958
一番良い方法
ライバル会社の法務部に垂れ込む事

下手すれば
トーマスがつぶれるかもw

965:FROM名無しさan
12/08/18 08:21:23.25
学芸大生多いな。
教師志望が多いからか。

966:FROM名無しさan
12/08/18 12:16:42.48
国分寺最悪~

きもいのばっかしw

967:FROM名無しさan
12/08/18 18:05:39.27
きもいって講師?社員?


968:FROM名無しさan
12/08/19 00:25:59.01
スクールトーマス全然ラクじゃないぞ、一日六コマとか当たり前だし

969:FROM名無しさan
12/08/19 09:14:56.97
>>956に禿しく同意。

休校日無いとか…ふざけ…

970:FROM名無しさan
12/08/19 11:57:19.94
休校日なし?ひでえとこだな
うちのとこはSA限と日曜はチーフ以外勤務ないわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch