会員カードって出玉制御に使われてね?at PACHIK
会員カードって出玉制御に使われてね? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 22:01:09.81 z2TYIVU5
客一人ひとりに対してそんな細かい遠隔してたら履歴がとんでもないことになりそうだがな
たとえば1/99の甘デジに「120分当たりなし」の振り分けの客が連続ですわり続けたら2000ハマリとかする可能性もあるだろ

3:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 22:05:46.33 EESXBHyS
タバコ購入時の免許証もその類や

4:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 22:07:53.72 JyyBGQII
同胞会員w

5:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 22:09:06.07 gInz9Cj2
>>1
間違いない

6:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 22:10:40.78 FyKf4fTx
会員カード作るやつって大体依存性だろ?
ホールいくと毎回必ずいるおっさんやおばはんがいるからな
来店ポイントとかに応じて勝ちすぎたら無抽選とかで搾取してそうだわ

7:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 22:18:24.58 nYHKlgdj
そろそろエラ張った人たち湧き出すよwww

8:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 22:30:44.00 +hYzxdn4
店次第じゃね?
ぼったじゃなければ今までと変わらん。

9:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 22:36:46.78 0gvd8xJH
顔認証とかで誰がどの台打ってるとか分かってるんでしょ?
カードで判別なんて必要なくね?

10:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 22:40:54.74 uSNHY8nN
カードで個人の差玉まるわかりだからな


11:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 22:48:25.50 EESXBHyS
いつもニコニコ現金投資

12:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 23:25:51.05 8pO60yIr
じじばばはサクラみたいなもんだからな
なので、勝たせず負けさせずってかんじ

基本ホルコンに割り数設定だけして終わり

ただ、カード持ってるやつは基本的に優遇扱い。現金客のほうがもっとひどい扱いを受けてる
カード持ってるやつでも、換金が頻繁なやつは現金客と同じ扱いうけるけどね

と、無責任にものたもうた。信じる信じないはおまいら次第


13:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 23:36:39.21 aHZ4X/Cr
貯玉10万玉ちょっと溜まったが、
これ以上、なかなか増えないのは、そういうカラクリだったのか。


14:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 23:43:42.30 8pO60yIr
換金するならたまったところでどかっと換金して
その後は現金客になるか、よその店いったほうがいいよ

履歴が残ってるのでがっちり回収対象になるから

15:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/17 23:59:27.21 aHZ4X/Cr
それならば、打つときは現金、出玉は貯玉にして、
出玉制御システムを混乱させるか。


16:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 00:17:14.23 MR9UwBdv
会員になって大勝ち、二度とその店に行かない
王道だが

17:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 00:21:40.11 zY1zmj9a
本機とカード機器は独立したものなのにどうやって本機を制御する気なの?

18:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 00:47:47.49 2UZK8DBC
No.

19:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 00:54:49.24 c+TsIJit
出し過ぎの人間はアラームあげて教えてくれんだろ。
前、パーソナルの店で2万発越えして台移動したら移動先に店員来て
「そのカードは会員カードじゃないので紛失しても保証できないから気をつけてください」
って親切に教えてくれたよ。
会員か、何発出してるかも全て把握されてる

20:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 00:58:32.25 /dZpQaBo
不調な時は、残金あるのにカードを出してあらたに金入れて新しいカードにしたりする


21:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 02:37:50.59 5ta6VvKf
>>17
独立してないよ?根本で間違ってる
個人経営のぱち屋だと、そもそもホルコン入れてないだろうから、そういう誤解はあるかもしれん

>>19
それは無い。いちいちこまめに否定はしないけど、大雑把には否定しておく
後半に関してはあたってるけどね


22:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 02:59:06.51 5ta6VvKf
>>15
店による。としかいえんな
ただ、そんなやり方では少なくともシステムを混乱させることはできないと思う

15の言うとおりにやると店側で不正がなくても一方的に打ち手が損するから(等価ならともかく換金率考えたらありえない手法)

23:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 20:22:55.15 rhmuH3I9
ちょっと違う話だけど
パーソナルの出玉入るカードあるでしょ
あれ台に入ってるガード少ないとCー1とかCー2とか表示されるやつ
残り1枚とかだとその台出にくくない?
俺だけかな?

24:15
12/06/18 20:32:57.93 40QoHKC0
>>22
出玉制御なんて信じてないけど、
今日一日で3万玉も減ってもた。
ルパンで初回7回大当たりで、全て単発相当って偏りすぎだわ。



25:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 20:40:13.36 /4UWrmCd
お目当ての台のサンドから玉借りるんじゃなく
他の台のサンドでドル箱1杯分の玉借りて(※例えば)
お目当ての台に運んで打ったらバレないんじゃね?

26:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 20:46:38.50 NFcT4w1j
土曜 スロで+150K
日曜 パチで+80K
今日 パチで+240K

三日間で+470K・・・店が本当に個人認証してるならもう出して貰えないんだろうか・・・

27:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 20:54:52.69 h1bUgU0F
現金の売上も大事だから現金客が優遇されるに決まってるだろw

28:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 20:55:46.23 e2/gAVra
何打ってどれだけだしたかトータルでの回転率とか全部把握してるのは確か

29:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 21:05:46.33 szGaxJkt
最近行く店現金客が優遇されるからいつも勝ってるよ
等価でなくても一日遊ぶとかなりプラスになるわ
貯玉は最小限しかせずタバコやジュースに変えてる

30:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 21:09:38.32 N/zluLQW
こういう>>26みたいなのは100%どこかの店の社員

あたかも勝てるような煽りはやめような
現実パチなんてそうそう簡単に勝てるわけがない

31:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 21:23:36.74 TZZVImTc
その理屈で言うと、3日連続で勝つ奴は100%いないわけかよw

32:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/18 23:51:28.47 h1bUgU0F
貯玉手数料無料の日に現金客がオスイチで大当りワラ

33:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/19 00:52:36.29 2BvdoniO
1ぱちで数十万発貯玉してる人いるから、カード持ってる方歓迎されやすいのかもな

34:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/19 06:57:27.73 DVsVqiPx
会員カード製作に同意すると途端に2,3回
当たるんだけど、気のせい?

35:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/19 07:40:11.05 7o6RXNnw
>>34
当たる直前に会員カード作ってるだけだろw

36:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/19 08:49:54.82 DF+U16nQ
>>28
たしかというか事実だよ。
以前、会員カードの貯玉量が前回貯めた量と違う記憶があったので、社員さんに伝えたら何月何日何時には何の台で何回転させて何玉使用…等の事細かな履歴をプリントされた用紙を見せられながら説明を受けた経験あり。
驚きを越えて何かちょっと恐かった…。

37:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/19 09:00:01.32 augNCriD
その情報が店だけにしか公開されてないのは問題


38:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/19 11:16:27.49 Sl7b9ZS3
常識的に考えて会員カードを作らない方が遠隔の餌食にはなりにくい
てか作った方がより管理されやすい

だから会員カードは作らない方が良いに決まってる

手数料無料の差し引きなんて遠隔管理される事を考えたらたかだかしるてる

39:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/19 11:45:57.21 O42L6HsR
>>37
お前が何月何日に何を打って、何発出したかネットで晒されれば満足なの?
バッカじゃねーのw

40:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/19 12:02:46.90 GUhqGWLK
会員カードは余り玉対策のため、流すときに使ってロスのない換金に利用してる。
どうせ等価だし、貯玉の意味も再プレイの意味もないからな。
俺のカード履歴は貯玉と換金しか記録されてないよ、顔認証でやられてるだろうけど。

41:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/19 18:36:45.14 Sl7b9ZS3
会員になる事により特定があるって事はデメリットもあるって事だ



42:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/19 21:34:21.19 qyG38iX0
貯玉可能、再プレイ不可能って箱に書いてあってふいた
どうゆう事だってばよ

43:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/19 21:40:24.47 gFZgRdYF
>>42
いつでも交換できるようにするためだけの貯玉じゃね
手数料取るの禁止になってから今まで貯玉してた店の一つも再プレイ禁止になったわ

44:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/20 16:07:35.62 AFL8nmEy
そのシステムだと、あまり玉がお菓子になるのが嫌な人が作る感じか
俺はあまり玉のお菓子好きなの多いから気にならん

45:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/23 02:09:03.48 vVwFdidZ
>>27

バカだな。現金客優遇したら、収益につながらんだろ
10Kで20K分でたら、店の負けだろ

だから、カード会員で換金しないやつ(本当に遊びに来ているやつ)には優遇するのが基本なんだよ
カード会員で換金しないやつは、桜みたいなもんなんだよ
(店が桜扱いしているといったほうがいいかもしれん。わざわざ雇わなくていいから楽なんだ)

ついでに言えば、換金されてない「貯玉」は店側にしてみれば、いわゆる負債扱いだから、節税になるうえに
現金は手元に残るという一石二鳥の手法なわけ


46:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/23 09:33:16.13 Tk9PDBdy
でもいつかは交換されちゃうでしょ?
いっぱい貯めてる奴は殺し屋に頼むの?

47:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/23 11:32:07.38 vVwFdidZ
つまり、潮時がきたら店閉めて別に出店してやりなおす。それだけ
(一度閉めて、店名、経営者(名前だけ借りる)社員(別の店舗の社員と入れ替え)を入れ替えて同じ場所でやり直す場合もある)

48:名無しさん@ドル箱いっぱい
12/06/24 05:19:14.48 3pGBemLR
出玉制御してるか知らないけど、浦安の殺人事件でパチ屋店員が7~8万負けてるって
言ってたから収支は完全に把握してるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch