12/01/11 00:41:25.35 Q5zV9+AC
>>118
読んでもなんかよくわからん理屈だなあ
>時短中に早めの引き戻しを意図的に多くさせることで、全体の出玉を抑え
>(投資を促進させ)た上で、容易に初当たり確率を調整できる。
出玉を抑えられてない 俺は追加投資もあんまりする気にならん
意図的に3倍ハメて2回追加投資なしの時短電サポ中に当てさせてくれるんだろ?
それじゃ損にも得にもならんだろ むしろ電チュー当たりのほうが出玉多かったりする機種が大半だし
データ表示機は時短中の引き戻しは確変で表示するだろうし
>結果、データなど見るとホール全体の大当たり確率は一見公表値に収束しているように見えるが、
公表値に収束しちゃったらその期間の売り上げ的には遠隔する意味無いよ…
積んでる奴がいるって演出したいってんならまだ話はわかるが
>>128
あれは不法占拠だろ さすがに引くわw