13/04/21 00:59:30.28 +91x3DJU0
>>729
長谷尻はたぶん店長あたりの心情としてはパチは換金3円とかに
戻したいんじゃないかな
恐らく北尻伊勢尻なんかも同様に立地の微妙さは換金率の差別化で
カバーしたいと当然のように思ってると思う
けど最近はスロ併設店の場合スロの換金率も合わせなきゃいけないはず
スロの売り上げの割合が高いから換金率下げて客飛ばすのも怖い
加えて尻の経営者はどうやら本店の中津さえ儲かってれば
後はどうでもいいと考えている
新しいシステムを導入してるのは中津だけだったりするし
あの3円渋釘でやっていけてるのはあの立地のお陰なんだがな
要は経営陣にやる気がない
なので長谷尻はオータやジャパンに真っ向から張り合うわけでも
別路線に切り替えるわけでもなく本丸亭を付けるのが精一杯
藤光ただのアフォな会社ってこと