12/08/16 10:01:11.85 gBVhkmXE0
どこに書いたんやったか探したけど見つからなかった換金率の計算
出てきたからコピペしとくネッ♪(一ヶ月dat落ちのスレ)
質問でも雑談でもOKのスレッド 124
スレリンク(accuse板:817番)
> 817 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 2012/08/08(水) 09:48:29.55 ID:kbZtj5ME
> 昨日の店の1パチは1箱で2,000円ある店。
> たっぷり入れてたので特殊景品最低の560個と思って5,600・・・ちょっと端数で換金したらアトマイザーとしおり。(3,500円と端数)
> えっ?よくある抜き取り?と思ったけどなんぼなんでも差分大杉だし・・・保留。
>
> 昨年の等価禁止になってからの平均的な換金率
> 4円(25)玉→28玉。(特殊景品140玉)
> 1円は112玉。(特殊景品560玉)
>
> 逆算して割り出した数字
> 1パチ148玉(特殊景品740玉)
> 4パチ37玉(特殊景品185玉)
>
> 1万発で計算したこの差額は大きいと思う過去は42玉が普通だった地域でも一旦等価を経験したゆえショック
> 35,500 → 27,000
> 8,500 → 6,500 だから平均的によく回るような釘に変わったのかも?