13/01/29 23:23:41.62 2UHekwTD
>>6
これは酷いw
記録しておくのは
・台番号
・打った日付時間帯と金額
・台の製造番号(見えづらい位置にあるだろうけど)
くらいかね
あと残念だが使った金が帰ってくる可能性は低いと思う
現在の風営法では保証をしてはいけないことになってるし、店には「災害や停電、機械の故障による保証は一切しない」とかが掲示されてるはずだから
それでも今回は「1000ハマったから当りの抽選してない!」とかの言いがかりレベルではなく、いわば無抽選状態の完全なる故障なので良識ある店ならば玉で返してくれるかもしれない。
話し合うことになるだろうが、バイトレベルではなく最低でも社員クラスできれば店長以上の役職が望ましい
その際には高圧的にならず丁寧に「謝罪はいらないからあの台に使った玉を返してくれればいい、それ以上は何も望まない」という姿勢でいれば大丈夫
店側は台を止めて修理してる間の利益を損するが、それ以上に無抽選台で利益出たろうし、初期不良でメーカーがある程度は修理代等負担するから
てか店は「ホルコン上で問題ない」と言ってるが、BIGは別としても1/71で50玉出るはずのものが1000回転以上出てないのにおかしいと思わないのかね?