専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 12at OTOGE
専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 12 - 暇つぶし2ch801:爆音で名前が聞こえません
12/03/21 13:50:08.75 tCe/uG1j0
>>798
意外とこんなスレが役に立つかもしれん
【黄ばみ】ファミコンのクリーニング【手垢】
スレリンク(retro2板)

802:爆音で名前が聞こえません
12/03/21 16:31:25.95 WHAwkmWo0
乾燥して皿が滑って回せないからラバー貼っつけようと思うんだが何が良いかな?

803:爆音で名前が聞こえません
12/03/21 17:14:36.03 PTyqhDB20
シリコンコーキング剤を薄く塗るのがおすすめ
そのうちポロポロ取れてくるけど、また塗ればいいし

804:爆音で名前が聞こえません
12/03/21 17:22:17.22 tCe/uG1j0
テーピング貼ってるのは何度か見たな

805:爆音で名前が聞こえません
12/03/21 18:16:54.85 qjhqZFdn0
専コン手に入りそうなんで弐寺デビューしたいんだけど、将来ACもやるなら鍵盤と皿離す改造必須?

806:爆音で名前が聞こえません
12/03/21 18:20:49.51 y1V5G/YR0
>>805
加工したほうが長持ち

807:爆音で名前が聞こえません
12/03/21 19:02:52.70 gF7ryV/L0
>>799>>801
回答ありがとうございます。
とりあえず普通の激落ち君を使ってみます。

808:爆音で名前が聞こえません
12/03/21 21:17:59.18 egtqJWjA0
苦労してやっと手に入った中古コン皿離し加工怖くてできないんだけど
一応ACでも3鍵+皿って手が小さくてもギリギリ届くからいいかなって思って
やっぱりこの先必要になるのかな

809:爆音で名前が聞こえません
12/03/21 21:22:45.54 Iero0cL7P
必要性を感じたらやればいいよ
ACもやってるなら変な癖がついて困るとかもないと思うし

810:爆音で名前が聞こえません
12/03/21 23:06:54.00 7/eZBOhfP
作業の単純さだけなら皿離しが一番簡単だよ
>>3にもあるが裏のネジ外して、コネクタのネジ外して、基盤のネジ外して裏返して一箇所だけ固定するだけ

開けてみればわかるが中がスッカスカだから、ネジ外して見るだけ見てみればいいw

811:爆音で名前が聞こえません
12/03/22 05:24:15.20 jXYli1KB0
>>801
>1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/28(水) 05:17:09 ID:ijzJtjTA [1/2]

2006年に立ったスレww

812:爆音で名前が聞こえません
12/03/22 16:01:50.49 emWvgJwl0
ゴム板って値段どれくらいなん?

813:爆音で名前が聞こえません
12/03/22 16:09:21.24 71EgLfMj0
ACと自作コンの皿の反応が違いすぎて、ACの皿回したつもりで無反応が多すぎて泣ける
これって皿重くするだけで一応感覚はACに近づくの?

814:爆音で名前が聞こえません
12/03/22 16:30:31.17 Pc5/GJMo0
どう反応しないのかにもよる
単純に回したつもりが皿が重くて回ってないならそれでいいんじゃないかな
ACの皿が軽くて押し押しが効かないとかだとまた話は違うし

815:爆音で名前が聞こえません
12/03/22 21:39:24.20 dAfcjehz0
通過検出の違いだから諦める

816:爆音で名前が聞こえません
12/03/23 03:39:51.46 Q4xvrdW0O
>>813
俺も専コンベースの自作コンだけど、
今作のアソビ改善が嘘のように反応しないわ

重さはほとんど関係ない
センサーを通過する歯車を等間隔で折るとか、
そんな感じの方法しか思い付かないな

817:爆音で名前が聞こえません
12/03/23 14:37:56.38 zlwjQB+20
>>814-618
ありがとう

小指でサッと回してるつもり(実際皿は微妙に回ってる)でも反応してくれない
通過と加速の違いだっけ?
歯車折るのはちょっと怖いような気もするが・・・
しばらく自作コンの皿を少し重くして大きめに回す癖つけるか

818:爆音で名前が聞こえません
12/03/23 14:43:34.07 zlwjQB+20
アンカー酷い間違えたけど、たまにはいいよね!
>>814-816

819:爆音で名前が聞こえません
12/03/23 19:19:31.36 XmTj6t6B0
>>812
亀ですまんが、
地域によって違うだろうけど、
俺の所は
100mm(縦)*100mm(横)*1mm(厚さ)で50円
厚さ2mmで60円だった


820:爆音で名前が聞こえません
12/03/25 01:19:11.06 k+CzHoEV0
やっと来た専コンをハマり防止、皿離し、皿上げと一通りやったら精神が疲れたw
これで弐寺イフ開始かと思ったけど、皿が滑る・・・
ACみたいな感じの滑り止めのオススメあります?
マンションで机に置いてやってたら下に響くかな?
ジェルマット的なもの引くべき?

821:爆音で名前が聞こえません
12/03/25 01:34:20.24 mFn/Anwq0
今年の再販で専コン入手した奴らはまず過去スレ2~3スレは見返してから質問しましょうね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>820に至っては20レスほど前に同様の質問があるにも関わらずすぐ質問しちゃうゴミでちゅね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch