Google Chrome OS (クロームOS)at OS
Google Chrome OS (クロームOS) - 暇つぶし2ch2:Be名無しさん
10/12/08 23:48:19
一般販売は2011年前半:Google、Chrome OS搭載のテスト用ノートPCを配布 - ITmedia +D PC USER
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

Chrome OS のニュース検索結果
URLリンク(www.google.co.jp)

3:Be名無しさん
10/12/09 02:56:47
Google unveils Cr-48, the first Chrome OS laptop -- Engadget
URLリンク(www.engadget.com)


4:Be名無しさん
10/12/09 11:26:04
カーネルはLinuxですので続きはこちらへ
スレリンク(linux板)l50

5:Be名無しさん
10/12/10 15:41:14
低スペでもうごきますか?

6:Be名無しさん
10/12/11 15:55:17
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
USBメモリから起動できる“Chrome OS”「ChromiumOS ZERO」を試す 前編

これのバージョンアップ版っぽいね
Flowっていうのね

URLリンク(chromeos.hexxeh.net)

7:Be名無しさん
10/12/11 16:07:00
URLリンク(www.youtube.com)
Google Chrome OS Flow 使いかた

URLリンク(www.lifehacker.jp)
Chromium OSビルドの完成形?『Flow』

URLリンク(river.ie-t.net)
Chromium OS Flowを日本語化!

URLリンク(river.ie-t.net)
Chromium OS Vanilla でChrome OSを体験

8:Be名無しさん
10/12/11 21:37:46
URLリンク(www.youtube.com)
Google Chrome OS Flow by Hexxeh on EeePC Review

URLリンク(www.youtube.com)
Google Chromium OS (Hexxeh "Flow" Build) running on HP 1116 Netbook(動画)

URLリンク(www.youtube.com)
ChromiumOS (Flow) Overview


9:Be名無しさん
10/12/12 23:58:28
Mac OS Xのparallels desktop 6を使っていたら、Chrome OSが
標準でサポートされていたから、いまは
Macbook Air 13インチ、4GB, SSD 250GB
にMac OS X 10.6, Windows 7 Chrome OSが同時に動かせる環境が
簡単に作れたよ。


10:Be名無しさん
10/12/16 05:30:36
マカってホント情報弱者だな。

11:Be名無しさん
10/12/16 07:53:21
情弱ドザ乙

12:Be名無しさん
10/12/17 18:20:27
普通にウィンドウズ7のpc買ったほうがやすいからな。

13:Be名無しさん
10/12/20 15:41:20
age

14:Be名無しさん
10/12/25 17:56:53
ゲームがwindowsと同じものが動かないと普及しないよ。

15:Be名無しさん
10/12/25 18:22:12
それはあるな

16:Be名無しさん
10/12/26 10:07:16
ハードウェアのドライバが満足に揃うまで何年かかるんだよ

17:Be名無しさん
10/12/26 16:33:05
Googleの勝ち
マイクロソフトの負けw

18:Be名無しさん
10/12/26 17:02:37
世界中の職人さんたちが、あっというまにドライバを揃えるね。

19:Be名無しさん
10/12/26 18:29:23
続きはこちらへ
スレリンク(linux板)l50

20:Be名無しさん
10/12/26 20:20:03
>>19
消えろ

21:Be名無しさん
10/12/27 08:42:47
でさ、エロゲできんのかい?

22:Be名無しさん
10/12/27 13:49:57
>>21
期待しないでね。

23:Be名無しさん
10/12/27 14:18:13
結局、どこで落とせるのよ

24:Be名無しさん
10/12/27 19:50:41
>>23
Google Chrome OSはベータ版とか公開されてないから今のところCr-48以外に入手する方法は無いよ。
オープンソース版のChromiumOSならダウンロードできるけど。

25:Be名無しさん
10/12/29 19:27:28
世界中の職人が使ってるはずのLinuxでドライバが全然揃ってないのに。

26:Be名無しさん
10/12/29 20:26:24
Ubuntuだと揃ってるよ。

27:Be名無しさん
11/01/05 06:54:34
普及するとすれば、仕事専用のPCとして安価で会社が購入するのかね
google ドキュメント、メールその他、仕事する分には何とかなりそうだし

28:Be名無しさん
11/01/07 20:57:04
マイクロソフト嫌われているからなあ。俺もMSはチョー嫌い。
chrome OSには大いに期待したい。

29:Be名無しさん
11/01/08 02:50:15
chrome OS に期待する理由で一番多いのは、

Googleが好きだから・・・ではなく、MSが嫌いだから。

30:Be名無しさん
11/01/08 05:27:23
素のLinux使えよ
邪悪さはGoogle>M$>>>>>>>FSF

31:Be名無しさん
11/01/08 22:57:32
>>29
youtube専用機にする

32:Be名無しさん
11/01/15 21:33:34
今日Chromium OS Vanillaをインスコしたんだけど
これって解像度変えられないの?
あとフォントの追加はどうやるの?

33:Be名無しさん
11/01/17 05:46:00
>>30
素のLinuxって何?
赤帽なら「素」なのか?
SUSEなら「素」なのか?

Google Chromeが「素」じゃないなら
赤帽だってSUSEだってSlackwareだってUbuntuだって紅旗だってMomongaだって「素」じゃないだろ。


34:Be名無しさん
11/01/17 09:27:46
君はまだ若いようだね

社会に出ればいろいろわかるようになるさ(笑)

35:Be名無しさん
11/01/17 13:43:27
これってIEでいうページ内検索みたいのはできないの?

指定した単語がそのページにあったらビッとその行まで飛ぶやつ

36:Be名無しさん
11/01/17 13:58:46
うーむ、全然書き込みないな
まだ日本で使用されてないから当然なのか?

37:Be名無しさん
11/01/17 15:27:17
>>35
普通にctrl+Fでできなかったっけ?


38:Be名無しさん
11/01/18 11:45:01
>>37
サンクス

クリック→コピペとはではできないのか
不便だな

39:Be名無しさん
11/01/18 16:18:15
Cr-48ほしいけど
どうにかして日本で入手できないかなぁ。
NexusOneのときみたいに転送サービスって使えないんだよね?
アメリカの友人に頼むしか無いのかなぁ。。。。

どこか日本人で入手したっていう記事ない?

40:Be名無しさん
11/01/22 14:16:41
ミクシのアプリを何日も起動しっぱなしで遊んでたら
クロームがクラッシュしましたとか表示が出てクロームが落ちたわ
ビビった
メモリ不足かな

41:Be名無しさん
11/01/28 03:55:43
>>40
chromeOSって要はブラウザだよな?
落ちたらどうなんの?

42:Be名無しさん
11/01/28 08:30:44
マイクロソフトと違って安定してるから落ちないよ

43:Be名無しさん
11/01/28 09:48:08
> chromeOSって要はブラウザだよな?

違うよ

44:Be名無しさん
11/01/28 10:07:06
UIがブラウザ風っていうだけでしょ。
これって使っているうちにモッサリしてくるの?

45:Be名無しさん
11/01/28 10:14:32
>>43
あれ?chromeブラウザを拡張したOSじゃなかったのかね?以前少しliveCDで使ったが。
で、堕ちたらどうなんのよ。
Xウィンドウ捨ててるから画面真っ暗にでもなるのかねえ

46:Be名無しさん
11/01/28 10:25:32
落ちません

47:Be名無しさん
11/01/29 12:17:00
Vanillaが起動出来ないんだけどこれって既出?

48:Be名無しさん
11/01/30 12:19:24
google Chrome OSとLinuxの違いは
Linuxはオタクか技術者等
パソコンの前に一日中張り付いている
ような人間でないと使いこなせないのに対して

google Chrome OSはリア充などライトユーザー
がこれで十分だ。と感じとれる点だ

49:Be名無しさん
11/01/30 12:25:40
お、おれはリア充だもんね!

50:Be名無しさん
11/01/30 21:10:09
>>48
スパイダーを掴む様な話を読んでも良く理解できない
スタンドアローンは絶対に駄目なのか?

51:Be名無しさん
11/01/31 12:26:41
>>41
ウインドウズの「不具合が発生しましたエラー報告しますか」
みたいな感じで「クロームがクラッシュしました」と
小さいウインドウ表示が出てブラウザが閉じただけ
(またクローム立ち上げたら何も問題なくできた)

「クラッシュ」って言葉使ってるからOS再インストールが必要くらいの問題かとビビった

52:Be名無しさん
11/01/31 15:17:39
ノーパソをクラウドにしてどうすんだ?

53:Be名無しさん
11/02/05 00:27:56
URLリンク(omahaproxy.appspot.com)
Chrome OS用のChromeだけ昨年からバージョンアップされていない件

54:Be名無しさん
11/02/09 09:01:44
chrome osってUSBでvanillaとか使えるけど
HDDにインストールする方法ってないの?


55:Be名無しさん
11/02/09 09:23:35
去年chrome os日本語対応まだしてないってきいたけど
どうなった?

56:Be名無しさん
11/02/13 21:42:20
リリースまだあ?

57:Be名無しさん
11/02/20 12:05:05.20
chromeしか動かせないOSってことでいいんだよね?

58:Be名無しさん
11/02/20 16:44:06.45
Chromeが動けばいいじゃん

59:Be名無しさん
11/02/20 16:50:05.07
ChromeOS搭載ノート
URLリンク(gigazine.net)

60:Be名無しさん
11/02/20 16:51:35.00
10キーとJIS化が必要だな

61:Be名無しさん
11/02/20 16:58:11.56
PentiumIII-1GHzのパソコンに
試しにセットアップしたいので
ChromeOSのインストールと
日本語化のための解説はどこ?

62:Be名無しさん
11/02/21 12:19:41.17
ggrks

63:Be名無しさん
11/02/27 19:46:01.54
「よくアクセスするページ」
ってのが便利でいいんだけど
あれは自在に編集できないの?

64:Be名無しさん
11/02/28 18:21:39.08
>>39
おれは今日注文してみたべ

国にJapanが選べられたのでもしかしたらと思って

65:Be名無しさん
11/02/28 23:59:18.36
日本円でいくら請求されたか明細確認ヨロ。

66:Be名無しさん
11/03/01 23:04:45.53
購入はできんだろ。

67:64
11/03/01 23:09:07.20
URLリンク(royalwin.blog.so-net.ne.jp)

こんなメールも来てないから無理か

68:Be名無しさん
11/03/02 07:34:53.19
はやくリリースしろよ。大企業病じゃないか。

69:ピラニア
11/03/02 23:48:29.94
Google Chrome OS
いつリリースされるの?

70:Be名無しさん
11/03/03 12:42:53.83
$ sudo layman -a chromiumos

71:Be名無しさん
11/03/03 23:31:00.82
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
中学生だってよw

72:Be名無しさん
11/03/04 00:11:50.86
ごめん、意図が分からない
勝手な解釈をさせて貰えば>71君はガキっぽいなあと

73:Be名無しさん
11/03/05 22:16:21.52
リアル厨房が、USBメモリに chromium os vanilla
をインストール。そこからブートして遊んでる。
って事では・・・


74:Be名無しさん
11/03/05 22:31:59.28
ぽかーん
71の幼稚な晒しを皮肉った72に対してそのレスですか

75:Be名無しさん
11/03/07 21:05:27.72
WindowsはOSの更新とアンチウィルスの更新が面倒なんだよね。
今までに作られた膨大な量のウィルスに対抗するための
重いアンチウィルスソフトに膨大なリソースを消費されるから動作が遅い。
同じハードウェア製造原価でもiOSやAndroidの方が動作が速くなる。

gOSで産業廃棄物みたいなノートパソコンが軽快なネットブックとして使えるなら十分価値がある。

76:Be名無しさん
11/03/09 10:56:04.60
  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
URLリンク(translate.google.com)


77:Be名無しさん
11/03/10 03:46:16.33
>>75
gOSってこれかい?
URLリンク(en.wikipedia.org)

78:Be名無しさん
11/03/10 15:15:03.57
WinXPサポ切れで、どれくらい流れてくるか。

79:Be名無しさん
11/03/10 17:15:57.40
これパーソナルコンピュータを狙ってないと思うんだよ。
公共施設や企業とかで使う端末的な何かで
いつ誰が使うかわからないような使われ方で価値があると思う。
低価格でシステムが安定していてメンテナンスが楽だし。

80:Be名無しさん
11/03/10 17:33:32.29
Chrome OSはネットブックをターゲットに開発が始まったOS
最終的にはROMに組み込んだお手軽端末になる予定
開発マシンやクリエイターマシンになることはないのでPCとは別物になる。
だが、ユーザー層は個人をターゲットにしてる。

81:Be名無しさん
11/03/11 03:36:12.36
ネットサーフィンとgoogleのサービス(マップ、ドキュメントなど)で事足りるユーザーかな。
3DオンゲはGaikaiみたいなのが軌道に乗れば御の字。

82:Be名無しさん
11/03/11 09:24:44.70
GOOGLE がそんなちっぽけなこと狙って訳ないでしょ
将来的には今のウィンドウで動いているレベルのものが、Webアプリとなりウエッブ上で動くようになり
法人や個人を取り込み、Windowsに十分対抗出来るぐらいになること位の事は考えてるでしょ

83:Be名無しさん
11/03/11 13:41:33.54
>>82
Yes

84:Be名無しさん
11/03/11 16:44:41.89
>>1000
 | 1 名前:Be名無しさん [sage]: 2010/12/08(水) 23:44:00
 | 「Chrome OS」搭載PCは2011年上半期発売、「Chrome Web Store」は正式公開 -INTERNET Watch
 | URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
 |
 | 米Googleは7日、「Chrome OS」を搭載したノートPCを2011年上半期に発売すると発表した。
 | 発売に先立って、テスト目的のパイロットプログラムへの参加者募集を開始した。
 | また、ウェブアプリケーションのマーケットプレイス「Chrome Web Store」も米国で正式に開始した。
 |
 | Chrome OS
 |  URLリンク(www.google.com)
 |  Chrome Web Store
 |  URLリンク(chrome.google.com)
 |  Google Chrome Blogの該当記事(英文)
 |  URLリンク(chrome.blogspot.com)
 |
 |
 |
 | グーグル、PC用「クロームOS」提供開始 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
 | URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

テスト

85:Be名無しさん
11/03/13 20:19:20.44
chrome os liveCDをダウンロード バーチャルボックスに入れてみたんだが
chromeブラウザ起動させるまで大変だった。日本語入力の仕方もよくわからない。
anthyとibus-anthyをインストールするところからインストールしたんだが

google docs G-mailなどは日本語が□で示される。


86:Be名無しさん
11/03/13 21:46:04.29
>>85
anthyとibus-anthyはどうやってインストールしたの?

87:Be名無しさん
11/03/13 22:43:57.29
>>86
メニュー(コンピュータ)からインストールするところがある
そこでアプライ?だったかなをするとインストールされる


88:Be名無しさん
11/03/13 23:01:44.42
liveandroidv0.3.isoには無かった

89:Be名無しさん
11/03/22 13:18:41.76
取り敢えず、災害時には使い物にならないってことで

90:Be名無しさん
11/03/22 14:42:41.82
確かに

91:Be名無しさん
11/03/24 11:04:41.72
>ブラウザに省メモリ
それは必要、32ビットOSだったが、
仮想ページメモリーが7GB以上も積み上がった。
Chrome11を使用中であった。

表示した画面を
そのまま何ページも記憶しているので、
メインメモリーが一杯になると
仮想ページメモリーにどんどん積み上げる。

またHD動画再生などにも
メインメモリが大量に必要なので
どんどん余裕が無くなって行いきます。

例えば、100個~1000個以上のHD動画を
次々と再生してどれだけ安定状態を保てるのか
これからのブラウザには耐久性が求められる。

これはOSの動作も重症になります。
ページメモリーの操作中にHDDのカラカラ音が
かなり長く続いて、著しく遅くなります。

同じ様に使うと3GBでも足りないだろうね。
もっと効率的なメモリ使用を願っている。
今のままだと64ビットOSにして、8GB以上に
メインメモリーの拡張は必要と思う。

同じタブで動作していない前のページデータを
貯めこむブラウザ構造がダメという事です。
光通信回線は早いので、リロードして良いから
表面に無いページのデータは、どんどん捨てるべき。

92:Be名無しさん
11/03/24 11:13:55.67
ChromeブラウザはHDDローカルストレージかなり遅いらしい
Safariに比べてChromeは100倍ぐらい遅かったようだ

93:Be名無しさん
11/03/24 12:31:26.38
これからの高スペック(仮想∞メモリ化)

光通信回線は早いので、リロードして良いから
表面に無いページのデータは、どんどん捨てるべき。

YouTubeのHD動画を
1タブで10000回リンク
チェーン耐久テスト

これに合格しなくてはならない
さらに負荷をかけるため
10タブ同時に行うというテストもある


94:Be名無しさん
11/03/25 22:59:13.77
コレCDかDVD起動できるの?

95:Be名無しさん
11/03/26 22:22:54.25
そんなのグーグル携帯でも無理だろう。
遅く成ったなと思ったらおもむろに再起動。データ諸々はクラウドに有るから復旧も瞬時のほうが現実的だろう。

96:Be名無しさん
11/03/27 13:50:17.75
何とかUSB起動出来たけどこれ何するの?Linuxじゃないの?

97:Be名無しさん
11/03/28 20:23:40.18
Winから乗り換えられ無い理由がゲームとドライバ
この2つが解決されない限り、どんなに素晴らしいOSが出ても乗り換えられないな


98:Be名無しさん
11/03/28 20:59:34.89
まだそんな時代遅れな事を言う奴がいるなんて

99:Be名無しさん
11/03/28 22:27:19.18
ゲームなんて時代遅れ!ドライバなんて時代遅れ!

100:Be名無しさん
11/03/28 22:41:44.30
いやドライバだけはまだ困るだろ

101:Be名無しさん
11/03/29 05:17:40.35
>>98
時代遅れだと本気で思ってるなら、手持ちのpcのWinOSを消せば?


102:Be名無しさん
11/03/29 16:16:06.38
要はゲーマーがWindowsを支えてるってことかな

103:Be名無しさん
11/03/29 19:31:10.02
>>102
そりゃあ、Office互換アプリなら、互換性高ければ代替えになるけど、CLANNAD互換のゲームが出ても、それはいくらそっくりでも代替えにはならないからね
全く同じタイトルのゲームでないと意味が無い

ゲームは代替えの効かないアプリの代表

104:Be名無しさん
11/03/29 20:21:43.45
ゲーム全くやらないので良く分からんのだが
PS3とかでしたらダメなのか、PCでやらないとダメなのか

105:Be名無しさん
11/03/30 03:49:14.79
pcって個々に性能違うからな。ゲームに向いてる環境じゃない。
ゲームでもドライバに寄って性能違うとか遊べないとか問題も起きてる。

106:Be名無しさん
11/03/30 03:54:24.63
>>104
少なくともエロゲーはps3じゃ出来ない
同じタイトルでも18金の有無でまた別の作品に
(オリジナルストーリーがps版に追加とかよく有る)


107:Be名無しさん
11/03/30 14:38:13.74
むしろゲーム機の全年齢版のほうが声優が豪華だけどな。

108:Be名無しさん
11/03/30 22:02:28.26
グラフィックカード刺さってない奴は来るな
スレリンク(fly板)

109:Be名無しさん
11/04/14 12:17:07.09
本当に上半期に出るのかな?

110:Be名無しさん
11/04/14 13:35:04.05
下半身が出そう

111:Be名無しさん
11/04/14 21:31:54.58
>>109
ダイナブックAZとかモバギとかアスースのキーボード付のやつとか
アンドロイドで出てきてるから
クローム必要ないんじゃね?

112:Be名無しさん
11/04/14 21:34:35.02
あの辺が出ちゃったから、オレはもう諦めたよ

113:Be名無しさん
11/04/16 19:07:01.68
世の中にはAndroidすらうまく使いこなせない層がいるやん

うちの姉とかにPC買ってあげるんだったらWinやAndroidよりこれだわ

114:Be名無しさん
11/04/17 05:26:45.46
そんな奴氏ねばいい

115:Be名無しさん
11/04/18 03:31:25.55
クラウド導入してる会社からの支給用
情弱へのプレゼント用
出先で複雑な作業はしないと割りきってるやつ

意外と需要あるんじゃね?
安くて安全で速いことが大前提だが

だってさ、ポータブルDVDプレイヤーとか割りと売れてるやん?
ポータブルネットプレイヤーってことで売り出したら当たると思う

116:Be名無しさん
11/04/19 03:23:57.46
アーリーアダプターが食いつくような製品ではないね
俺たちなにしてんだろ

117:Be名無しさん
11/04/20 03:46:09.63
もうデスクトップ/ノートのOSはMacOSだけでいいよ。
ブラウザがデスクトップやアプリ形成してよ。
あとヤクザの資金源であるエロは排除してくれ。

118:Be名無しさん
11/04/20 03:50:19.79
ps3でゲームなんて数世代前のハードにはもう戻れない。
ギリBD/DVD/Musicプレーヤーくらいの価値しか無い。

119:Be名無しさん
11/04/21 00:08:49.93
ゲームなんて興味ないから買った事もない


120:Be名無しさん
11/04/22 01:26:38.59
そんなことより、MS office使えなきゃPCにあらず的な、日本の風潮だけ何とかしてくれ
この一点でWindowsを捨てられない

121:戦士カンガイバー ◆DMLinuxPbA
11/04/22 08:30:58.18
自分にとって必要であるかないかだけ
MS Officeが必要ならWindowsを捨てる必要は無い
MS以外のOfficeを使っても不都合がなく他にWindowsに依存するアプリや
ネットサービスも使わないならWindowsに拘る必要はない。
それだけの事だろ?あとは個人の自由で風潮とか関係ない。
WindowsだろうがMacだろうがLinux/*BSDなどのPC UNIXだろうが何でも使えるほうが幸せ

122:Be名無しさん
11/04/22 22:10:03.04
>>121
捨てる必要がないって、必要もクソも俺は「捨てたい」んだよ。
いろいろコリゴリなんだよ
なにが悲しくて21世紀に迷路のようなOS使い続けなきゃならないんだ

123:Be名無しさん
11/04/22 23:15:50.35
捨ててMac OS Xにでも行けばいいじゃないか。
あっちにもMicrosoft Officeはあるぞ。

124:Be名無しさん
11/04/22 23:18:08.51
もうChromeOSは出ない気がしてる。

125:Be名無しさん
11/04/22 23:49:53.60
google系のOS、ブラウザは個人情報を収集しているので警戒が必要。
こんな事していいのかね。企業倫理、かなり危ういgoogleということで。

126:Be名無しさん
11/04/22 23:55:22.17
Googleは本も盗んだし、勝手に撮影したり、CEOもヤバい発言してるよね。

127:Be名無しさん
11/04/23 01:31:54.59
>>120
「日本の」風潮じゃないんだけど

128:Be名無しさん
11/04/23 04:22:45.64
日本の風潮だよ


129:Be名無しさん
11/04/23 05:11:09.45
そういうことにしたいのね
オーケー分かったよ

130:Be名無しさん
11/04/23 07:45:23.15
IE専用ページ見れんの?

131:Be名無しさん
11/04/23 18:21:51.56
IE専用なんだろ?

132:Be名無しさん
11/04/26 14:25:56.08
>>120
ならばWindows以外でMS officeが使えるOSを使えば良いじゃないか

133:Be名無しさん
11/04/26 14:32:11.39
出す気なさそうだな。。。
未だにリリースなしかよ。

134:Be名無しさん
11/04/26 19:20:04.64
情報ホント出てこないよね。。

135:Be名無しさん
11/04/26 19:20:42.63
このままwaveみたくフェードアウトだったらヤダなぁ


136:Be名無しさん
11/04/27 00:46:35.76
>>120
VBAとユーザーフォームをどうするんだ

137:Be名無しさん
11/04/27 04:11:47.79
クロームOSだとネットしか使えなくて、
データ保存も基本ネットにさせたいようなことクロームOSの開発してる人言ってたと思うけど
手元に保存させたい人は必ずいるから
テレビとDVDレコーダーみたいな関係になるのかね
ほぼグーグルTVで出切ることがちょっと違うような

138:Be名無しさん
11/04/27 04:16:47.62
手元で保存したい人は別のOSやスマホでダウンロードする

139:「初心者なのにエラそうだな]」(笑)劣等種憤死wwwwwww
11/04/27 13:06:17.05
スレリンク(win板:420番)
スレリンク(win板:420番)
スレリンク(win板:420番)

↑負け組・初心者に固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwww



IP変えててもバレバレのマヌケ乙wwwwおいおい中途半端に自治気取ってんぞwwww
荒らしもしてねえのにバレる馬鹿ってコイツぐらいのもんだろwwwwwwwwwwwwww
上級者自慢とかwwwww情けねぇデブだなwwwwリアルでもやってそうwwwww必死チェッカー見ながらニヤつくキモヲタwww
頭悪すぎて勝手にファビョってることにしちゃってんだろうなw思考停止の典型wwwww
だから必死こいて顔面沸騰させてレスストップwwwクッソワロタwwww
知能低いから出る発言は突っ込み所しかない朝鮮人ぶりwwwwおもしれーーーwwww
知障レスもわざわざ読んでやる俺に感謝しろよ知的障害者wwwwwwwww
残念なのは顔だけにしとけよホモwwwwwFirefoxと初心者に劣等感抱いてる基地外wwwwwwwww
「「「エラそう」」」なんて言葉をすぐに口にする時点でコンプバレバレの自己紹介だなwwwwwwwww
普通わかんねえなら黙ってるもんなんだがなw白痴のプライド()に突き動かされてんだろなwwww「「「勘違い自称上級者」」」の社交性コンプででちゃった哀れな雑魚wwwwww



140:Be名無しさん
11/04/29 21:06:46.82
そして二日が経ったが、レスはつかなかった…

141:Be名無しさん
11/04/30 05:45:13.74
他のスレじゃ誰もがスルーしてるというのに、優しいなお前は

142:Be名無しさん
11/04/30 17:41:13.85
マカってホント情報弱者だな。

143:戦士カンガイバー ◆DMLinuxPbA
11/04/30 22:39:35.78
マカになりたい

144:Be名無しさん
11/05/10 13:44:11.96
●Facebookは友達を増やそうとしても
システムで妨害するように作られている。
あげくの果てに、ユーザー排除へ導く。
Facebookの欠陥が見えてきたようだ。

だが、Twitterではそのような事が無い。
ユーザー同士の自由意思が尊重される。
そろそろGoogleは、SNS始めればいい。
YouTubeをベースに追加するだけで可能だ。

145:Be名無しさん
11/05/10 19:41:06.86
いくらなんでもそろそろ発表されなきゃお蔵入りかな。

146:Be名無しさん
11/05/10 21:19:12.71
◆Chromeはページを全体的に展開するタイプなので
負荷による処理の衝突が集中的に起こって重くなる。
ウインドウ外で見えない部分は多少間引きさせるべき。

147:Be名無しさん
11/05/12 11:55:46.97
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

URLリンク(www.gizmodo.jp)

まず流行らない

148:Be名無しさん
11/05/12 13:34:43.99
googleってさ、サービス提供して最初にドカンとヒットするようなのってあんま無いよね
でもじわじわと使ってる自分がいる
chromebookも数年してちゃんと需要できてるんじゃね?

149:Be名無しさん
11/05/12 15:39:59.11
Chromium OS Vanilla試したけどグラボ積んでると駄目なのか
起動はするけどグラフィックドライバ無いよってメッセージが出て動きカックカク
それともnVidiaと相性悪いのかな?

150:Be名無しさん
11/05/12 15:47:39.10
Waveみたいにあっさり手放すものもある

151:Be名無しさん
11/05/12 16:20:25.46
まとめ情報
URLリンク(matome.naver.jp)

152:Be名無しさん
11/05/12 17:29:51.31
貧乏人の僕にはまさにうってつけなんだがOSが変わるのが何か恐ろしいことのように感じる
初心者だし触ったパソコンもXPしかないし・・

153:Be名無しさん
11/05/12 19:42:12.70
Win7機のネトブやローエンドノートでも3万円台で買えるご時世に、この値付けはないわー。
15インチのしっかりしたWin7ノートが買えちゃうじゃないかw
出せて2万円台でしょChromeOSノートは。
バッテリ持ちも6時間程度じゃWin機と変わらん・・・いいトコ無しだw 

154:Be名無しさん
11/05/12 19:49:50.20
貧乏すぎるだろ

155:Be名無しさん
11/05/12 20:13:56.32
>>152
本当に君が求めるものはChorome OSで出来るのか確認したほうがいい。
インターネットブラウザしか使えないケータイの大型版みたいなもんだぞ。

ネットだけで何でもできるっていうのがGoogleの主張だけどね。

>>153
起動も終了も非常に速いから細かく電源を切ることで1日持つって寸法でしょ
あとはWindows機は数が出るのは判り切っているから安くしても利益が出せる。

あとULCPC版Win7 Starterが30ドル(約2,500円)だからChorome OS用ドライバ開発や
動作検証とかの開発費用がかさめば価格差は無くなって当然かと。

低性能でも動くんだから安いパーツで、ガワのデザインも安く済ませばもっと安くなる。
ただ発展途上国ですら低品質製品が売れないのはバレているから作らないだろうけど。

156:Be名無しさん
11/05/12 23:17:35.28
URLリンク(japan.cnet.com)
>Chrome OSのオフラインモードでは、インターネットに接続せずに「Google Docs」「Google Calendar」「Gmail」にアクセスできる。
>ファイルマネージャは、新しいウインドウをタブで開くというChrome OSのスタイルに従っているが、別ウインドウで開いたり、タブを「切り離し」て新規にウインドウを立ち上げたりすることも可能だ。

OLE2の再実装じゃねーか。
万能OLE2コンテナであるWindows Explorerを、Chromeで置き換えただけにしか見えん。

157:Be名無しさん
11/05/13 00:23:14.97
無線がデフォか。LANコネクタ無いんだ。

158:Be名無しさん
11/05/13 03:12:54.30
atomじゃ、いくらなんでも重そうだ。

せめてE-350ぐらいじゃないと。


159:Be名無しさん
11/05/13 12:08:26.94
コンパックが15年前に通り過ぎて、ホントに通り過ぎただけで終わっちゃったネットPC再びか…

160:Be名無しさん
11/05/13 22:16:03.21
盗難による個人情報漏洩対策のためのマシンだろこれ

161:160
11/05/13 22:18:01.07
スレ間違えた

162:Be名無しさん
11/05/13 22:19:38.62
>>161
誤爆にしてはあながち間違ってない件について

163:Be名無しさん
11/05/13 23:40:18.71
タブレットとかスマホがある今これ需要あんのか

164:Be名無しさん
11/05/14 00:54:12.63
>>163
俺は欲しいな
結局タブレットとかスマホって検索し辛いしネットサーフィンには力不足
おまけにキーボードが付いてないから文字が打ち辛いって言う
それにChrome自体がかなり変則的な使い方出来るし重宝しそう

165:Be名無しさん
11/05/14 01:19:36.60
>>164
キーボード付きのAndroid 3.xマシンも出るようだが、
そっちの方が遥かに魅力的じゃね?

こんなヤツとか。 URLリンク(juggly.cn)

数々のアプリも利用出来るわけだし。
Chrome OSの場合、どうしてもWebアプリを利用するしかなく、
魅力がない(WebアプリならAndroidでも利用可)。

結局、Chrome OS最大の敵はWindowsじゃなくAndroidなんだよなぁ。
トロトロ開発してる間にAndroid 3.xが出現し、おかげでChrome OSの
居場所はなくなってしまった。
GoogleはChrome OSをすぐに切るべきだと思う



166:164
11/05/14 01:30:04.25
>>165
俺的にはChromeが乗ってるからっていう魅力のほうが大きいな
Androidはあくまでスマフォとかタブレット用だし、用途は近いようで違う
結局ChromeOS最大の魅力が普段使ってるChromeをそのまま使えるって事
それにAndroidのインターフェイスが糞過ぎて使い物にならないって理由も有るけどw
多分使ってる環境によるんだろうけど、いろんなPCをいろんな場所で使いまくる人であればあるほどChromeOSの方が嬉しい
何気ない設定からブックマーク、テーマ、エクステンション全部同期してくれるわけだし、PC壊してもデータ飛ばないし
間違い無く需要はあるはず

167:164
11/05/14 01:45:42.46
すまん俺今酔ってるみたいで文章がちょいおかしいな
要点纏めると、ChromeOSとAndroidじゃ利点と欠点が意外と明確に分かれてる
そんで少なからずChromeOSが欲しい奴も居るって事
それじゃぁまた飲んでくるわ

168:Be名無しさん
11/05/14 06:10:24.33
googleがスカイプ買収してればなあ
chromeOSは期待してるけど、使い道がイマイチ浮かばないiPadに似てるような


169:Be名無しさん
11/05/14 06:21:03.84
使い道が無いのにパソコン買う奴とか死ねばいいよね

170:Be名無しさん
11/05/14 07:04:30.20
俺らも体した事に使ってないだろ…
せいぜい、紙とペンの代用程度。

171:Be名無しさん
11/05/14 17:53:07.83
俺らの体も大した事に使ってないだろ…

って見えた

172:Be名無しさん
11/05/15 09:47:23.84
プログラミングもWEB開発も紙とペンの代用
ビルドする時間よりコード書く時間のほうが圧倒的に長い
テレビの代用って奴も多いかw

173:Be名無しさん
11/05/15 10:01:06.82
プログラミングはともかく、Web開発をChromeでやるのはしんどそうだな。

174:Be名無しさん
11/05/15 14:23:42.45
というか、>>172はWeb開発したことないっしょ
想像だけで書いてると見たw
しんどい以前にChrome OSでプログラミングとか無理でしょw

175:Be名無しさん
11/05/15 14:23:43.86
>>168
Google Voice…

176:Be名無しさん
11/05/16 12:10:44.96
>>174
php,perl,pythonなら使える
Javaとか無理
乗り越えようと思ってはいるんだが腰が重い

177:Be名無しさん
11/05/16 17:25:13.10
>>176
動作テストどうするの?


178:Be名無しさん
11/05/16 19:24:10.13
OSの配布はまだかよ…
バンドルだけなら爆死確定だぞ。

179:Be名無しさん
11/05/17 03:31:17.32
これ企業とかの大量導入に適してるかも。
メンテ・保守の手間が軽減できる。

中枢業務には向かないが、それ以外のライトな業務の
大半を置き換える可能性がある。

180:Be名無しさん
11/05/17 08:02:47.48
ブラウザ上でOfficeファイル編集とかかったるくてやってらんねーよ

181:Be名無しさん
11/05/17 10:14:42.82
ブラウザ上とか関係なく機能の問題

182:Be名無しさん
11/05/17 19:54:05.31
2chブラウザがないとだめれす

183:Be名無しさん
11/05/17 20:31:59.52
このネットPC構想、成功するとおもう?失敗するとおもう?

184:Be名無しさん
11/05/17 20:38:06.31
構想は成功する可能性がある
すべてのPCを置き換えようとしないなら
ただし、今出ている製品は成功しない
高すぎる

185:Be名無しさん
11/05/17 20:43:16.64
その構想は何処のユーザー層をターゲットにしてるんだろ?
一般のユーザー層だと無理じゃないか?それとももうネットは小中学生から大人までの当たり前の事柄にまで普及してるのかな?

今でる製品は高すぎるやな

186:Be名無しさん
11/05/17 21:31:27.85
Chrome PCは一万円以下で出して欲しいんだけど

187:Be名無しさん
11/05/17 23:09:21.95
>>185
ネットしか使わない社内クライアント

188:Be名無しさん
11/05/18 00:27:30.74
会社で使うのに「ネットのみ」なんてあり得ないwww
遊びに会社に来てるのかww

189:Be名無しさん
11/05/18 01:33:00.21
>>188
そういう考え自体が古いんじゃない?
結局ローカルでしたい事がWebベースでもどんどん出来るようになってる訳で
プログラムの保存先がカセットテープだった時代と比べたら、今の一家に一台パソコン時代は正に有り得ない
そういう風に見れば、Webベース、所謂Cloudなんかはこれから向かう先って感じるけどね

190:Be名無しさん
11/05/18 07:20:18.29
クラウドOSってEYEOSだかって使ったことあるけどあんな感じなの?

191:Be名無しさん
11/05/18 19:10:46.68
>>189
MSオフィスとの互換性はどうするの?
それ以前に、イントラネット関連のネットワーク機能を持たないChrome OSみたいなのは
社内ネットワークでそもそも使えない(使わせてもらえない)のが普通なんだがw

>>190
Chrome OSの場合、いわゆるWeb OSとはぜんぜん違う。
分類上は「インスタントOS」になるんじゃまいかな
平たく言うと、Linuxを起動したら自動的にブラウザが全画面表示されます、
ちなみにブラウザ以外のソフトは一切使えません。というシロモノw
インスタントOSはもういくつも存在するんだが、Chrome OSがここまで注目されるのは
単に「開発してるのがGoogleだから」っていう話題性だけだろうね

Splashtop OS
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

192:Be名無しさん
11/05/18 19:28:07.76
>>191
なるほろぉ
参考リンクまでthx

googleだと何かやってくれんじゃないかって気にはなりますね

193:Be名無しさん
11/05/18 21:40:25.19
>>191
現時点である程度の互換性なら確保してるし、どの道そういう縛られた考えって言うのが古いんじゃないかなと
それに必要であれば企業内ネットワーク構築用に専用の端末も用意するでしょ
データはサーバーに全保存っていうんで各自企業が専用サーバー持ってればよりセキュアな状態で保管出来るわけだし
個々が重要なデータ持ち歩くよりよっぽど安全だしね

194:Be名無しさん
11/05/18 21:43:11.45
URLリンク(www.excite.co.jp)
>米国 Citrix Systems の仮想化クライアント ソフトウェア「Citrix Receiver」の HTML5 バージョンを
>利用すると、使い慣れたデスクトップ ソフトウェアも仮想化アプリケーションとして動かせる。

195:Be名無しさん
11/05/22 01:35:54.73
>>188
そりゃお前が遊びにしか使ってないから想像がつかんだけだよ
どうせお前のネットの使い道はゲームと2chだけなんだろ?w

196:Be名無しさん
11/05/22 15:43:25.71
東芝からchromebookが出るお。

URLリンク(www.itproportal.com)
10.1インチ 162ポンド 今日のレートで約21,400円

少し売れそう。



197:Be名無しさん
11/05/22 16:25:03.16
その価格だとOSは無料提供かな?
やはりOS配布ありそうだな。

198:Be名無しさん
11/05/22 16:25:50.77
日本ではネットブックですらWindowsを積んでOfficeが動かないと売れなかったのに

199:Be名無しさん
11/05/22 17:29:01.27
Quasiってどういう意味かと思ったら、とりあえずアンドロが乗ってるけど、って意味ね

200:Be名無しさん
11/05/24 11:02:16.38
>>198
コンピュータは英語圏の文化だからな
漢字ROMを捨てた、というか競争に負けたから。
それに日本はアジア圏の中でもITリテラシーは低いほう。
インド、中国に負けてる
文字も文法も異質な日本と韓国は厳しい
日本は経済大国だったから相手にされてただけで落ち目の今は
OEMの日本語版OSをバンドルして出荷するのが関の山。
要するに金の無い日本はカス扱い

201:Be名無しさん
11/05/24 17:15:00.19
>>200
日本語の文法である SOV 型は約 45% で世界で一番多い文法類型なんだが。
そして情報リテラシーは確かにトップクラスとは言えないが十分競争力を保てるレベルにある。
文字は中国などの漢字文化圏と相似するし、文法もドイツ語やオランダ語と同類とされ不利とは言えない。

ちゃんと世界を観れてるか? アメリカだけが世界じゃないぞ。

202:Be名無しさん
11/05/24 18:33:48.74
PC-98が頑張ってれば、とか意味不明なことに魂を預けちゃってた人でしょ。

203:Be名無しさん
11/05/24 19:00:57.57
asusが200~250$のいちばんチープなものを出してくると思うけど、
どんなもんか楽しみ。

skype使えないんだよね。


204:Be名無しさん
11/05/24 20:12:27.65
>>203
skype使えないん
Skypeか。ゲイツ元会長の狙いはそこか。ありがと。

205:Be名無しさん
11/05/25 01:18:09.21
Google Voiceが使えるよ

206:Be名無しさん
11/05/25 23:40:11.87
silverlightって使えるんですか?

207:Be名無しさん
11/05/28 18:40:42.15
moonlightなら使えるんじゃね?
silverlightはクロスプラットフォームじゃないだろ

208:Be名無しさん
11/05/28 22:41:53.31
Microsoft SilverlightはWindowsとWindows CE、Mac OS Xのみ。
Linux(UNIX)はMono Moonlightの担当。Chrome OSのブラウザに対応しているかは知らない。

209:Be名無しさん
11/05/29 13:55:39.00
google talkで問題ないだろうと。
skypeの電話番号付与は現実社会とのゲートウェイが確保できて便利だろうけど、もうマイクロソフトに買収されちゃったからな。

漢字romの時点でコスト増になるのめに見えてるから競争には確実に負けてる。
ramが存分に積めるほどの進化を見せたからこそ、英数の他に要領喰う日本語フォントをramに載せておいていちいち表示の度にビットマップ展開なんて気が遠く成ることしても実用速度で動く訳で。
表示については英数環境の様に最速ではないにしろトップグループにはついていけてると思ってるけどね。
むしろ100あまりのキーでimeの処理も借りながらの入力が要求されてる状況のハンデのほうが大きい気がする。英文なら120文字/分とか入力できても、日本語じゃ60文字/分の入力でもバカ速いほうだろう。日本語環境を使ってる限り英語圏には速度的に追いつけない気がw

210:Be名無しさん
11/05/30 18:01:36.44
メッセだけならPidginでいいね
ビデオ会議アプリならLinux用が色々あるからChromeに移植すりゃいいだけだし

211:Be名無しさん
11/06/14 17:20:57.15
猫も杓子もタッチパネルってときに、

キーボードとマウス使うのが前提の
ユーザインターフェースってのが、
いまいち魅力感じない

せっかくの新しいOSなのに

デスクトップOSに Android もってきたほうがよさそうに見える

212:Be名無しさん
11/06/14 20:15:35.87
iPad買っとけ

213:Be名無しさん
11/06/15 08:06:33.68
>>211
お前にはWindows8が合っているようだな

214:Be名無しさん
11/06/15 09:58:30.37
>>211
Androidのタブレット端末があるのに今更だな

215:Be名無しさん
11/06/16 14:39:41.69
Chorome OS乗っけたキータッチのいい小型のPCを
2万円くらいでだしてくれ。
絶対に買う。

216:Be名無しさん
11/06/16 14:57:14.01
2万はちょっと無理そう
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

217:Be名無しさん
11/06/16 18:59:24.10
3万あればwindozeが買えて何でも動く現実

218:Be名無しさん
11/06/16 20:35:38.92
何を言っているんだ?

Chrome OS は Windows と真っ向勝負して天下を取るための OS ですよ?
安いから Windows の代わりに買ってもらうみたいな中華 PC のようなものじゃなくてれっきとした1ブランドです。

> Google の Chorome エンジニアリング担当副社長である Linus Upson は
> 企業ユーザーの 60% は Windows マシンから Chrome OS マシンへと直ちに乗り換えることが可能と発言している。

> 保守管理などの仕事がなくなってしまうシステム管理者は理由をこねくり回して Windows から離れることを拒むだろうが
> Chrome OS により IT オペレーションが合理化されることを理解している CEO らは Windows を捨てるだろう。

と意気込んでいるぐらいだから当然の価格設定でしょう。
Android みたいな余所者 OS とは社内での扱いも天地の差らしいし。


ま、それならUbuntuでも選ぶけどな、個人的に

219:Be名無しさん
11/06/17 03:57:10.29
UbuntuはChromeOSみたいに、クライアントはメンテフリーなのか?


220:Be名無しさん
11/06/17 07:10:11.44
メンテフリーよりLibreOfficeやGIMPを使える方を選択するわ

221:Be名無しさん
11/06/17 07:12:21.72
ローカルアプリ無しってのはキツイな

222:Be名無しさん
11/06/17 07:59:03.01
クラウドを否定する話に変わってるがなw

223:Be名無しさん
11/06/17 08:08:33.53
クラウドは別にいいと思うがクラウドだけでなんでもできる!ってのはちょっとどうかと思う

224:Be名無しさん
11/06/17 08:09:41.11
そんな事言ってる馬鹿はどこにも居ない

225:Be名無しさん
11/06/17 08:11:31.70
クラウドPCを社内クライアントにすると社内でnyして個人情報抽出してしまうアホドザが減って馬鹿が蔓延してる日本社会に貢献できる

226:Be名無しさん
11/06/17 08:30:16.03
意見が真っ二つに分かれますね。
Google社内でもそうじゃないでしょうか?
Mac OS X Lion : iOS5とは構図が違いますね。
Windowsはもう、Appleを意識し始めたし、このOSはどういう意味があるんでしょうか?

Windowsを抹殺するって、ちょっと流れが古くありませんか?

227:Be名無しさん
11/06/17 08:38:49.22
> 企業ユーザーの 60% は Windows マシンから Chrome OS マシンへと直ちに乗り換えることが可能と発言している。
これ自体はわからんでもないが流行るまでが難しそう

228:Be名無しさん
11/06/17 10:27:58.69
>>227
だな。最低でも10年はかかるだろう
M$依存は一種の病気だから地道に治療を続けるしかない。

229:Be名無しさん
11/06/18 04:06:06.10
システム管理者を敵に回してまで現場主導で導入が進むosではないとおもうけどね。
それこそシステム管理者の目を欺いてウィンドウズのフリが出来るぐらい完成度高いウィンドウズじゃないと無理な気がするw

コスト削減に敏感なceoのもとでシステム管理者の理解を得ながら普及していくとかなら現実的ではあるけど。
ceo自らクローム導入に伴う様々なトラブルに対処出来るほど簡単でもないしな。結局は誰かやらないと逝けないからシステムに詳しい既存のシステム管理者が対応するのが最も適切な気がする。

そもそもウィンドウズpcを購入するのと同様にクローム入りpcを調達する環境が整っていない。
グーグル直販でもいいから、ウィンドウズ入りpcよりやすく、かつ充分なサポートを提供しないと導入は進まない。

230:Be名無しさん
11/06/18 05:23:54.03
>>229
企業トップがシステム管理者をクビにしてから導入するという青写真なだけ。
Google様がオフィス用途に使うのに保守管理が必要ないOSだと明言しているんだから問題ない。

費用もシステム管理者の人件費を払わなくていいのだから端末がWin PCと同価格帯でも格安だし、
(インターネットの)使い方サポートはGoogleの仕事ではない&ローカルが存在しないから壊れたら
端末メーカーが交換したり、または買い替えるだけで良いという精神だからサポートは必要ない。

というか、リース契約させて端末メーカーにサポートさせる気満々だと思う。

231:Be名無しさん
11/06/18 07:18:09.86
Chromebookは、システム管理者が決めるね
普及の是非を

232:Be名無しさん
11/06/18 09:35:00.02
かつてLinuxは無料だからコストがかからないと豪語していた人々がいたね

233:Be名無しさん
11/06/18 09:49:06.71
いないよ

234:Be名無しさん
11/06/18 12:55:16.86
どこかが商用Chrome OS出してこないと普及しないだろうね。

235:Be名無しさん
11/06/18 13:38:08.70
普及するかどうかなんて問題ではない
使いやすいかセキュリティホールが少ないかが重要
普及して得られるのは微々たる安心感だけ

236:Be名無しさん
11/06/18 15:45:01.48
>>232
OpenOffice.org(LibreOffice)は無料だからコストが掛からないよ。
OCRBなどフォントが足りなかったりするけど、それは誰かが無償で公開してくれるさ、会津若松市のように

237:Be名無しさん
11/06/19 09:26:31.85
タダより安いものはない

238:Be名無しさん
11/06/19 11:41:07.88
フリーソフトウェア支持者達は言います。
「ソフトウェアは自由でなければいけない」そして「誰でも自由に複製・改造・再配布が出来なければいけない」と。
特許や著作権を盾にコードを非公開にしたり、他人が勝手にコードをパクるのを妨害することは絶対的な悪なのです。

239:Be名無しさん
11/06/19 11:48:56.79
マスクかぶった連中がよく言うせりふだな

240:Be名無しさん
11/06/19 13:10:44.25
プロプライエタリ至上主義者も反社会性は似たようなもんだが。

241:Be名無しさん
11/06/19 14:25:42.38
> ~は無料だからコストが掛からないよ。
この一言に切れたんだろう。俺もこういう勧め方は嫌いだ
ソフトウェアは無料でも保守業務は無料じゃないからこういう謳い文句に飛びついて
後でアンチになってしまう(可能性のある)状況を軽々しく作らないでもらいたい。
個人の趣味でやってる奴ばかりじゃないからな。
決定権のある人間は現場業務に携わってないオッサンだから素人[ が | も ]多い。

242:Be名無しさん
11/06/19 14:58:51.89
いずれにしろバカだ

243:Be名無しさん
11/06/19 15:04:45.22
それは否定しないよ

244:Be名無しさん
11/06/19 15:32:35.33
導入コストより、教育コストと保守コストの方が比重が大きい
(Winもlinuxも)

この辺を無料でやってくれるんなら考える

とは言え、講習受ける社員の人件費もコスト

大学在学中にchromeOSもマスターして来てくれれば良いけど、そうは行かない

結局、入社前から使いこなせてるであろうWinに統一されていくと言う。。。


245:Be名無しさん
11/06/19 15:45:58.56
Googleのスレでそれ言っちゃうのか……。

246:Be名無しさん
11/06/19 23:08:54.39
Winからの置き換えを無料という一語で勧めようとするから反発くらうんだよ

247:Be名無しさん
11/06/20 00:04:39.82
Winを置き換えるという話はどこにもない件

248:Be名無しさん
11/06/20 00:06:23.45
え…ちゃんと読んでる?
その上で言ってるならちょっとやばいよ

249:Be名無しさん
11/06/20 01:07:08.35
Google の Chorome エンジニアリング担当副社長である Linus Upson は
企業ユーザーの 60% は Windows マシンから Chrome OS マシンへと直ちに乗り換えることが可能と発言している。

保守管理などの仕事がなくなってしまうシステム管理者は理由をこねくり回して Windows から離れることを拒むだろうが
Chrome OS により IT オペレーションが合理化されることを理解している CEO らは Windows を捨てるだろう。

250:Be名無しさん
11/06/20 02:21:45.43
コンピュータ的な使い方してるところはあんまりないみたいだからね
使える人は困るだろうけど、なくても困らない人が高いマシン使ってたりするから

251:Be名無しさん
11/06/21 16:28:04.94
現実的にはそういう高いpc割り当てられる様な人が契約取って来て儲けてたりするけどね。
pc無いと仕事できないと言うitエンジニアは解雇と求人で交換しても業績に影響は無かったり。

企業ユーザのほとんどはウィンドウズ前提の業務システム組んでると思うけどね。
クローム上で動く会計ソフトとか資産管理ソフトとか聞いた事無いしw

252:Be名無しさん
11/06/21 16:41:12.99
マイクロソフトの奴隷は好きにしてれば?

253:Be名無しさん
11/06/21 20:03:59.93
Googleの奴隷は言うことが違う

254:Be名無しさん
11/06/21 21:27:10.77
Google「どうせサラリーマンの6割は仕事中ネットとメールしかしてないんだろ?w」

255:Be名無しさん
11/06/21 21:38:05.73
excelは普通に使われてる
net経由で使うのは危ない気もしないではないが

256:Be名無しさん
11/06/21 21:53:11.94
それいうとネットワークにつないでることがーーー

257:Be名無しさん
11/06/21 21:55:35.53
危ないの知ってるけど、覗かれるとかしても実害ないから

258:Be名無しさん
11/06/22 00:36:33.67
>>254
たしかにそういう見下してる感はあるな

259:Be名無しさん
11/06/22 00:53:09.67
>>251
日本でWindows3.1が発売された直後もそんな感じだったよ
WindowsのDOSプロンプトで桐使ったり一太郎使ってたり
あの頃はDOSアプリで利用してた過去のデータをいかにWindowsに持っていくかで苦労してた

260:Be名無しさん
11/06/22 02:38:59.91
ある程度の性能があればMS-DOS用 桐をWin95で動かした方が快適だったのを思い出した。

261:Be名無しさん
11/06/24 01:59:22.12
Win98くらいからだよなWindows用ソフトだけでやっていけるようになったの。

262:Be名無しさん
11/06/24 06:25:12.75
その時代知らないんだが95のときはwin用ソフト以外も使ってたの?
違うOS使ってたってこと?

263:Be名無しさん
11/06/24 07:24:05.50
>>262
Win用ソフトが少なかったのでDOSソフトを使ってた
オフィスソフトはWorksとかあったけど。
DOSの使いやすさもあったしね。
最近の人だとDOSソフトが使いやすいなんてあり得ないと思うかもしれんが。

264:Be名無しさん
11/06/24 10:37:44.88
あー、ありがとう
根本的にDOSソフトってのが理解できてなかったみたいです

265:Be名無しさん
11/06/24 13:14:33.11
あとはMS-DOSで起動するとディスクアクセスなどがBIOS経由の16bitアクセスだったけど
Win95でDOS専用ソフトを起動するとWinドライバ経由の32bitアクセスしてくれたり
CD-ROMドライブに標準対応していたりするから高速なMS-DOSみたいな使われ方をされてたり

Chrome OSは「高速なWebブラウザ」だけでどこまで戦えるか楽しみだな。

266:Be名無しさん
11/06/24 13:40:19.66
めっちゃ嫌味

早くもゴミガゼール信者が出てきたのか、氏ねばいいのに

267:Be名無しさん
11/06/25 04:10:53.91
ChromOSなんか物足りないけど 簡単には氏なないOSだなw

268:Be名無しさん
11/06/25 09:59:06.54
テスト


269:Be名無しさん
11/06/25 12:31:47.79
テスト

270:Be名無しさん
11/06/25 20:30:04.07
このOSって本当に出るの?

271:Be名無しさん
11/06/25 21:20:18.35
OSって言うからわかりづらいんだな
何も走らないOSなんて?だよな
単にネット端末が出てくるって理解すれば良さそう
ネット端末の制御プログラムに名前つけちゃったんだな

272:Be名無しさん
11/06/25 23:15:51.63
>>270
もう出てる

273:Be名無しさん
11/06/27 01:09:36.41
>>260
ある程度と言うか、pentiumまでは32bitより16bitの方が速く動くんだよ
cpuの作りが


274:Be名無しさん
11/06/27 06:07:16.25
>>273
それは16bit DOSアプリをMS-DOSで動かすよりWin95で動かした方が快適な理由にはならないが?
Pentiumで仮想86モードが高速化されたとはいえリアルモードなどの実16bit環境より速くなったりするわけじゃなかったし

275:Be名無しさん
11/06/27 20:15:46.03
>>264
MS-DOS Ver.6 で動かすソフトで有名なのが Windows3.1 っていう
アプリケーションソフトだわな


276:Be名無しさん
11/06/28 00:44:14.21
>>274
同じOS(Win95)では32bitアプリ動かすより、16bitアプリの方が速かったんだよ


277:Be名無しさん
11/06/28 08:32:02.55
MS-DOS版 桐が主語なんだから「同じ16bitアプリを32bit OSと16bit OSで走らせた」話だと気付いてくれ

278:Be名無しさん
11/06/30 13:11:01.28
文字化けする

279:Be名無しさん
11/07/08 15:09:19.44
クロームOSて、最新版はドコで手に入るの?
バージョンいくつが最新?

280:Be名無しさん
11/07/09 01:40:29.17
URLリンク(chromeos.hexxeh.net)

281:Be名無しさん
11/07/12 19:21:07.17
>>280
それ非公式ビルドだよ

282:Be名無しさん
11/07/12 21:07:26.46
最初ChromeOS買おうと思ったが、会社の性質が物凄いので止めた

アクセスした内容を世界中に公開しても良い使い方をしても他のPCに何をされるか

283:Be名無しさん
11/07/13 22:02:29.74
企業でまずは使われることになるだろうね。
基幹業務システムがクラウド化して、クライアントにはChorome OS
が入って。


284:Be名無しさん
11/07/13 22:14:44.55
Googleに関してはまず個人間でメジャーになった後、恐る恐る企業が手を出すという流れだからな…
先鋒が企業ってことは無いと思う

285:Be名無しさん
11/07/14 10:06:43.98
機能が限定されるが保守手間が省けるChromeOSは企業の大量導入に適してるよ
手間をかけられる個人なら普通のLinuxでもいいわけだし。
海外の企業の方がはやく価値に気がつくかもしれない

286:Be名無しさん
11/07/14 12:05:27.28
クラウドの環境を自社内で完結できない限り、日常業務に使われることは無いよ
外向けのサービスでなら幾らでも使えるけど

287:Be名無しさん
11/07/14 12:12:06.18
IBMがそんなのやってたな

288:Be名無しさん
11/07/14 13:42:53.82
>>286 は、自社の拠点は全部専用線でつないでるんだろうかなぁw
もしかして自社で通信線も建設してるのかな、宇部興産道路みたいにw
コンピュータも自社で生産? それに使うシリコンも...

289:Be名無しさん
11/07/14 14:03:49.15
いきなり発狂したw

290:Be名無しさん
11/07/14 15:58:49.78
「クラウドの環境を自社内で完結できない限り、日常業務に使われることは無い」とか断言する奴は狂ってないのかw

291:Be名無しさん
11/07/14 16:17:22.65
仮に間違っていても狂ってはいないね
>288は何処からどうみても狂ってるけど

292:Be名無しさん
11/07/16 05:14:52.68
むしろ専用線で繋がってるのが普通だろ、他にどうやって繋いでるんだよ
テレホなかった頃は個人でNM128と専用線の組み合わせが流行ったくらいお手軽に引けるのに

293:Be名無しさん
11/07/16 19:40:57.75
>>288
デスクワーク用のpc以外は社内LANで完結させるのが普通だろ?


294:Be名無しさん
11/07/16 19:44:45.32
何度読んでも意味が分からん
専用線ってそんなに敷居高いものじゃないんだが

295:Be名無しさん
11/07/16 19:50:58.38
288さんは契約的に専用線じゃなくて、ハードウエア的にも専用に
なった自分の会社が独自に引いた専用線で無い限り絶対安全じゃないって
言ってるんじゃないの?


296:Be名無しさん
11/07/16 22:20:38.50
そうだとすると益々何を言いたいのかよく分からない文章だな

297:Be名無しさん
11/07/17 02:33:31.25
>>295
んー。。。
セキュリティ面から見れば、ネットに繋げる時点でどんな独自規格、独自プロトコル、独自アーキテクチャなcpuなりハードなりであっても、普通の社内LAN(ネットに繋がってないローカルなLAN)よりも危険なんだが。。。

顧客情報をクラウドで管理させたいの?


298:Be名無しさん
11/07/17 09:05:30.00
つ「暗号」

299:Be名無しさん
11/07/17 17:13:47.76
スペックは考慮に入れるけどPCの値段が安ければいいよね

300:Be名無しさん
11/07/19 21:01:41.14
夢物語

301:Be名無しさん
11/07/20 00:27:51.59
>>299
4-5万あれば、大抵の用途で不満出ないスペックだろ


302:Be名無しさん
11/07/20 08:12:43.20
5万じゃCPUすら買えないだろ

303:Be名無しさん
11/07/20 17:37:57.41
>>302
ハイスペックcpuじゃ無ければそんな値段にならんだろ
今時、athlonX4が1万以下だと言うのに
んで、大抵の用途にゃ3-4千円のセロリンで十分だし


304:Be名無しさん
11/07/20 19:33:03.68
セロリンで充分ならなぜCPUはGPUは何十万もするんだ?

305:Be名無しさん
11/07/20 19:46:14.45
パソコン用のCPUやGPUだとまず10万円すら超えませんがw
サーバー用やHPC用途の特殊な性能や用途が求められるものを一緒くたにしてないか?

306:Be名無しさん
11/07/20 20:45:50.17
>>304
いつの時代でpc価格が止まってるんだ?
何十万もするのなんて、ハイエンドモデルしか見当たらないだろ

ローエンドのcpuだとhddの一番安い奴よりも、さらに安いぞ
それでも軽いゲームなら十分な性能だ
高いハイエンドのは、ゲーマーやら、動画編集する人が買うか、ただの満足感で買うもんだ


307:Be名無しさん
11/07/21 03:32:26.82
ハイエンドでもCore i7やGeForce、RADEONなんかの民生用ブランドは10万はいかない。

308:Be名無しさん
11/07/21 12:01:05.23
>>237
安くて良かったなw

309:Be名無しさん
11/07/24 20:20:24.95
サンディー最高スペックのi7 2600kがまんま2万六千だもんなw
いい時代になったよ本当に

310:Be名無しさん
11/07/24 23:52:58.38
rootが取れねぇ
ってかcroshって何だ

311:Be名無しさん
11/07/25 01:43:01.20
rootは管理社Googleが持つ権限だから一般ユーザに開放されてないよ

312:Be名無しさん
11/07/25 12:41:39.43
>>311
そうなのか
ルート取れなきゃあんまり意味ないのに・・・
まぁとにかくありがとう

313:Be名無しさん
11/08/03 22:41:47.31
なんか文字変換機能が急に変わったんだけど使いにくいなにこれ
どうやったらなおんのこれ

314:Be名無しさん
11/08/07 16:01:25.12
ウィンドウズPCの値段がこんだけ安い時代に、一般向けに普及なんてするのか?


315:Be名無しさん
11/08/07 16:11:12.26
ウィン7のノートが3万だもんな。

316:Be名無しさん
11/08/22 17:05:47.21
3G付けて0円にすれば流行るだろ。
PCとしてじゃなくてネット端末って感じじゃん。

情弱はwindowsでネットしか使わないし、
企業もDocs使いやすくなれば重いPCにならないし需要ありそうだが…
情強はMac

317:Be名無しさん
11/08/26 16:57:52.37
おまいら2ちゃんねるがメインなんだから、
JaneOSがいいだろー
別タブでときどきWEB見たり、音楽聴いたり。

318:Be名無しさん
11/08/26 19:21:24.49
MacのGUIはPostScriptベース
もしマイクロソフトがWindowsのUIをhtml5ベースに切り替えたらChromeOSで何が起きたかも半分は分かるだろうよ
マイクロソフトはハードの多様化に苦悩しているのであり得ない話でもない
Macの時代はWYSIWYG、今は?

319:Be名無しさん
11/08/26 19:39:56.71
>>316
なんかすべてが間違ってるなw

320:Be名無しさん
11/08/26 20:51:59.44
>>318
残念ながらMac OS XのグラフィックエンジンはPDFベース。

WindowsのグラフィックエンジンはDirect 3Dベースへの過渡期。
HTML5に準拠するMetro UIはあくまでも1アプリ内での話でしかない。
(このHTML5も最終的にDirect 3Dで描画されるのは変わらないが)

じゃぁ、Chorome OSは?と訊かれたらHTMLというPDFやDirect 3Dと比べたら貧弱なマークアップ言語。

321:Be名無しさん
11/08/27 07:56:11.80
何もわかっていないな
ハードと一体で事を成すんだよ Google先生は!
脆弱なパーツなんか使わないの!

322: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/09/01 03:49:55.95
バンバンジー

323:Be名無しさん
11/09/01 20:59:48.00
>>321
どこのアップルですか。。。


324:Be名無しさん
11/09/01 22:06:57.46
やってることは違えどアップルっぽいのは確か

325:Be名無しさん
11/09/02 04:14:47.48
MSの苦労を知っているからGoogleは制限を用意したんです
それにコンシューマー向けではない可能性・・・おっとここまでだ

326:Be名無しさん
11/09/03 14:33:46.19
テスト

327:Be名無しさん
11/09/05 20:01:01.86
GoogleOSとはなんだったのだろうか まあグーグルがフカシこくのは時たま有ることだが

328: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/09/10 22:20:18.52
GDDで少なからずともチョロメOSについて言及するだろ

329:Be名無しさん
11/09/11 00:18:42.72
もう Google Chrome OS は製品版のバージョンが 12.0.433.257 まで進化しているんだな。

26年間も開発してきた Windows だとまだバージョンは 6.1.7601、
それよりも古く27年間も開発されてきた Mac OS でもバージョンは 10.7.1 なんだから
Google が Chrome OS にかける熱意とその進歩性は目を見張るものがあるよねw

330:Be名無しさん
11/09/11 16:42:48.65
ちょこっと弄ってコミット、ちょこっと弄ってコミットしてたらバージョンなんてすぐ上がるわボケ

331:Be名無しさん
11/09/12 13:39:23.43
chromebookのdev版にはflashのバージョン11が乗ってます。

332:Be名無しさん
11/09/14 08:37:05.01
グーグルにログインしないと使えないの?

333:Be名無しさん
11/09/14 11:29:48.60
早くChrome OS搭載マシン出してよ。韓国・台湾製でなくて日本製マシンで。
Win8出すってよ。もうマイクロソフトとは縁を切りたいよ。

334:Be名無しさん
11/09/17 19:06:11.37
別に日本製にこだわることもないかと。
個人ユースで、ネットする、angry birdする程度ならこれでも十分です。
社用としても、シンクライアント端末で使えるのでは。
3万するかしない程度だし、正式に3Gとかwimax付きで、日本発売すればいいんじゃないかな。


335:Be名無しさん
11/10/02 21:09:09.56
2011/9/29 vanilla ビルドだと無線LAN で繋がらなかった。msi u123

336:Be名無しさん
11/10/03 19:44:15.97
これって5年以上先の為のプロジェクトだよね?
早めに開発者たちに公開してるだけでそ?


337:Be名無しさん
11/10/03 21:57:34.85
FIREFOXからクロムに乗り換えたらあまりの速さにビビッた。
OSも速いといいなー

338:Be名無しさん
11/10/04 06:29:48.82
10/2 のVanillaでも無線LAN 接続できず。やっぱり自分でコンパイルしないといけないのか。

339:Be名無しさん
11/10/06 02:15:38.21
>>336
いや、Googleの青写真ではタブレットですでに普及しているハズだった。
そして来年にはミニノートやスリムノートに搭載され、3年後にはデスクトップPCに載る計画。

340:Be名無しさん
11/10/07 15:50:32.86
タブレットはAndroidになっちゃったな(´・ω・`)

341:Be名無しさん
11/10/13 19:40:27.19
すでにブレイクしてるAndroidとまだこれから(かも)なChrome OSとを
そのまま比べるとおかしなことになるな。

342:Be名無しさん
11/10/14 01:36:14.19
そもそも方向性が全然違うでしょ

343:Be名無しさん
11/10/14 02:04:53.16
そりゃ、自由奔放と過剰保護では方向性がまったく逆方向だわな。
まだMSのWindows Phone 7の方がChrome OSの理念に近いぐらいだw

344:Be名無しさん
11/10/16 16:27:22.30
eBayでちょっとだけ安かったのでChromebook買っちゃった。
Series 5の3G版なんだけど、キャリアはVerizonなのね。
ついてくるデータ通信プランをなんとか有効活用できないものか。

345:Be名無しさん
11/10/16 18:42:21.04
よくアクセスするページを消す方法ってありますか?

346:Be名無しさん
11/10/16 20:48:37.57
>>345
×を押すと消えます。

347:Be名無しさん
11/10/16 20:53:18.31
>>344
でも無料通信分ってちょっとだけですよね、気にしなくて良いと思います。

348:Be名無しさん
11/10/17 23:07:21.08
>>347
月100Mだっけか?
いや、気にしてはいないんだけど貧乏性だから。

349:Be名無しさん
11/10/19 18:49:34.02
CR-48ってeBayにいくつか出品されてるし入札も結構されてるのに、
落札すると削除されるのな。出品禁止項目らしいが、
わざわざ落札後に削除するなんていやらしいやり方だ。

350:Be名無しさん
11/10/22 06:12:16.88
へー、そうなんだ。
サムスンとかの方でいいんじゃないか?
2コアで走ってるんでしょ。


正直自分もcr-48、欲しかったけど。

351:Be名無しさん
11/10/23 03:20:28.30
ちょっと質問します
最近この画像にある余白が気になってきたのですがこれって他の方も出てます?
URLリンク(iup.2ch-library.com)
消せる方法などあるのでしょうか・・・


352:Be名無しさん
11/10/23 05:37:21.78
>>351
画像が分かり難いからなんとも言えんw
多分ブックマークバーあたりだろうと思うけど

353:Be名無しさん
11/10/23 11:31:38.69
自己解決しました
どうやら外部のツールバーが原因だったようです


354:Be名無しさん
11/10/24 16:22:29.56
Microsoft、Androidの関連特許で台湾メーカーと契約 - ITmedia ニュースURLリンク(www.itmedia.co.jp)

> 米Microsoftは10月23日(現地時間)、米Googleの「Android」および「Chrome OS」を採用する端末に関し、
>台湾のODM(相手先ブランドによる設計・製造メーカー)であるCompal Electronicsと特許ライセンス契約を結んだと発表した。

355:Be名無しさん
11/10/25 18:56:21.72
>>354
マルチポストはやめとけ。

CompalってChromebookの部品か何かを製造してたっけ?

356:Be名無しさん
11/11/08 22:58:36.32
google本気でこのOS展開していく気あるんだろうか。


357:Be名無しさん
11/11/09 21:43:46.18
ないない

358:Be名無しさん
11/11/10 02:31:50.40
Windowsは高くて、暴利をむさぼるMSは悪の帝国だと喧伝するためだけのOSだよな。

359:Be名無しさん
11/11/10 07:36:57.81
自分の脳味噌がバカ1だということを宣伝してるだけのレスだな。

360:Be名無しさん
11/11/10 19:04:53.55
最近のGoogle Chrome のユーザーインターフェースを見ると、Chrome OS とそっくりになってきていることに気づく。そのうち、Chrome ユーザーは、ベースのOS を動かさなくてもGoogle Apps を利用できるようになるんじゃないですか。

361:Be名無しさん
11/11/11 23:10:18.29
ブラウザの方はタブ同期が出来るようになったけど、ChromeOSの方もタブ同期出来るの?

362:Be名無しさん
11/11/11 23:18:22.28
ごめん、flagsにあったの見逃して、今回のバージョンから正式に採用されたのかと勘違いしてたわ

363:Be名無しさん
11/11/28 10:39:17.81
Chrome OSが乗ったノートは、Windowsのソフトは使えないんだよな?
常識的に考えたら使えないし、そうなるとソフトの数はMacより少ないくらいじゃないの?

364:Be名無しさん
11/11/28 13:34:08.76
Chromeのアドオンがショボイ件

365:Be名無しさん
11/11/29 01:43:46.55
Chrome Web Storeだっけ?
あそこって3Dゲームとかも配布しててブラウザだけでなんでもできるぜ!って感じにしたいんだろうが
んなもんブラウザで動かしてもパフォーマンス落ちるわロード長いわで良い事ない
あとChrome OS自体も使ってみたがそこまで軽くない印象
本体激安で3G回線使えるみたいな端末にChrome OS乗っけて売らない限り
最終的にwebOSみたいな扱いを受けることになりそう

366:Be名無しさん
11/12/02 03:55:38.02
>>363
何を勘違いしているのか知らないけど「ソフトが少ないから使えない」と思う人じゃなくて
「ネットとメールが出来れば十分」という人向けのシンクライアントなんだよ。

使えるのはWebブラウザであるChromeだけだと考えていい。

367:Be名無しさん
11/12/03 02:28:38.90
もともとこれってnetbook用だったかと思うが、
今でも同じ用途を想定しているのか??

368:Be名無しさん
11/12/03 07:20:39.22
んだ。タブレットはAndroid

369:Be名無しさん
11/12/03 18:25:52.35
起動の早さが唯一のウリなのにスリープ状態のAndroidが主流になってきたりWindows8の起動がかなり早くなったりで魅力がなくなってきてるしなぁ

370:Be名無しさん
11/12/03 18:49:40.44
そもそも展開が遅すぎる
やる気なさ杉

371:Be名無しさん
11/12/03 22:43:49.79
もう Google は ChromeOS の開発中止を宣言しろ。

どうせ Google 社員も内実Adobe のアプリ使いたいから
Mac やら Windows やら、Eclipse やら各種オープンソースの
アプリ使いたいから Ubuntu とか入れてるんだろ。

自分らで使わないもの他人に使わせようとか、人をナメている。
しかも新規開発の OS のくせに Metro UI のような革新性がない。

もはや存在意義を見いだせない。こんなものは Buzz や Wave
といっしょに整理統合されてしまえばよい。

372:Be名無しさん
11/12/03 23:09:08.55
オープンソースじゃなかったっけ?

373:Be名無しさん
11/12/03 23:55:01.40
>>371
html5なめんな

374:Be名無しさん
11/12/04 01:14:02.71
>>373
HTML5 は Android でも同じように動くだろう
ChromeOS である必要がない

375:Be名無しさん
11/12/04 02:57:57.39
ネガティブ思考の人間は吊ればいいのに

376:Be名無しさん
11/12/04 23:44:49.13
>>371
自分らで使わないとか断定してるところがイタイ

377:Be名無しさん
11/12/05 02:40:10.58
Chromeメッチャよくね?
Chromeブラウザ最高だし、PCでやることはほとんどネットだし

378:Be名無しさん
11/12/08 23:42:39.78
ネットしか出来ないPCと、ネットも出来るPCだとどっちがいい?

これがChrome OS搭載ノートがWindows搭載ノートの半額だったら価値があるけど
さてWindows 8 for ARM搭載PC(タブレット)と比較してどれだけ安くなるか。

今みたいに5千円以下とかだと普及するとは思えん

379:Be名無しさん
11/12/09 00:09:14.74
ネットしかできないけどメンテフリーなPCとネットもできるけどメンテが死ぬほど面倒なPC
のどっちを選ぶかだな(w


素人衆はメンテフリーなPCの方が楽でそ。



380:Be名無しさん
11/12/09 16:28:15.52
何を指してメンテフリーと言っているの

381:Be名無しさん
11/12/09 19:26:35.34
PCのメンテって掃除だろ?
それくらい常識

382:Be名無しさん
11/12/10 04:23:14.42
ログの整理とかもメンテ

383:Be名無しさん
11/12/10 08:09:54.87
素人衆が死ぬほど面倒に思いながらもやらざるを得なかったというわけでもないことは
解消されたところで何の恩恵もない

384:Be名無しさん
11/12/11 17:00:12.78
>>383
やらないPCはそのうちフリーズ多発でサポートにOS再インストを頼むハメになると理解。

385:Be名無しさん
11/12/11 17:27:41.75
どんなPCを使っているんだよw

386:Be名無しさん
11/12/14 00:16:42.98
それよりどんな使い方してるか気になる

387:Be名無しさん
11/12/14 00:57:16.34
クロームOS搭載マシンが韓国・台湾メーカー2社からしか出ていない現状で、
どうやって広がりを確保するんだよ。こんなんじゃ普及しないよ。

388:Be名無しさん
11/12/14 01:37:40.45
普及普及うるせぇんだよ糞ドザ

389:Be名無しさん
11/12/15 20:43:34.34
~がmに文字化けしませんか?

390:Be名無しさん
11/12/16 08:26:08.16
波ダッシュ問題?

391:Be名無しさん
11/12/23 22:03:06.89
Chrome OSとGoogleTVはGoogleWaveのように無かった事になるからな

392:Be名無しさん
11/12/23 22:42:10.26
そうしたらCR-48とSeries5を所有してる俺ウマー

393:Be名無しさん
11/12/24 08:59:59.95
ソニーインターネットテレビはGoogleTVプラットフォームだけどOSはAndoroidだっけ

394:Be名無しさん
11/12/24 14:50:04.95
GoogleTVはすべからくAndroidらしい

395:Be名無しさん
11/12/24 15:07:58.41
「すべからく」は違う

396:Be名無しさん
11/12/24 17:37:30.73
AndroidじゃないGoogleTVの実例あるいは計画があったら述べよ。

397:Be名無しさん
11/12/24 17:54:08.62
「すべからく」で辞書を引くんだ

398:Be名無しさん
11/12/24 22:30:53.29
Googleの思想がそうであるのなら正しい用法
単に現状を指しているのであれば誤用

399:Be名無しさん
11/12/24 23:26:46.60
GoogleTVはおしなべてAndroidらしい

400:Be名無しさん
11/12/25 01:33:05.27
左下に表示される

『リクエストを送信しています』とか『待機中しています』とかの表示を非表示にできませんか?

401:Be名無しさん
11/12/26 12:54:56.87
テスト

402:Be名無しさん
12/01/02 18:09:03.62
もうWindows終了だな

403:Be名無しさん
12/01/03 10:01:26.88
と言われてまだ一年ほどしか経ってないのに
どうしてこうなったのか…

404:Be名無しさん
12/01/03 15:53:20.64
このスレが寂れてるだけじゃね?

405:Be名無しさん
12/01/03 22:20:31.09
まるでここ以外で盛り上がってるとこがあるような言い方だな

406:Be名無しさん
12/01/04 13:47:25.59
世間じゃすでにだいぶメジャーだが

たまには外出てみろよ

407:Be名無しさん
12/01/05 07:16:34.67
外に出たとこでChromeOSなんて1つも見かけないがな

408:Be名無しさん
12/01/05 23:50:32.16
Googleマジメにやれよ

409:Be名無しさん
12/01/07 18:35:52.90
>>408
拝承

410:Be名無しさん
12/01/08 03:21:26.44
Chromebookにフォント追加する方法ある?
ソースに追加してビルド以外で。

411:Be名無しさん
12/01/08 13:31:46.15
フォントフォルダに突っ込んでフォントキャッシュを更新するだけの簡単なお仕事

412:Be名無しさん
12/01/08 16:27:34.18
フォントフォルダにアクセス出来んのか。
実物持ってないから分からんかった。Thx

413:Be名無しさん
12/01/10 05:13:32.29
ビルドするのに最低でも4GBのメモリ要るのかよ
無理じゃん俺……。

414:Be名無しさん
12/01/10 16:21:14.01
全然チェックしてないけど、コレってどうなったの?
ちゃんと更新されてんの??

415:Be名無しさん
12/01/10 16:54:42.96
>>1のサイト行けば解るだろ

416:Be名無しさん
12/01/10 22:47:31.96
>413
USBメモリな・・・と釣られてみるw

417:Be名無しさん
12/01/11 22:45:15.68
OSはブラウザだけってあんまり伸び代無いな
Webアプリが充実してくるのを待つのみ

418:Be名無しさん
12/01/12 16:48:18.58
殆どLinux板に移動したんだな
俺も行くわ

けど、このスレどうすんの?

419:Be名無しさん
12/01/12 19:08:03.33
その代わりに盗撮したり、検索結果を保存したり、スマフォで操作内容を集めたりするだけだよな

420:Be名無しさん
12/01/15 09:53:16.05
PCにお茶かけちゃって、泣きながら新しいパソコン組んで
OS入れなおしたんだが、数枚の諭吉と丸一日半、潰れてもうたわ

もう Windows 型のOSはクソだと思った
Chrome OS みたいな全部クラウドで、ログインしたら一発で環境が戻るのが常識の世界になっていただきたい

421:Be名無しさん
12/01/15 22:38:23.49
Mac型にすればオケー、(キリッ

422:Be名無しさん
12/01/15 23:08:08.38
>>420
俺も/etc直下を丸ごとrmした時には青ざめた
クラウドから一発で戻せるのは大きかった

423:Be名無しさん
12/01/15 23:13:16.88
WindowsもAzureがあるじゃん?

424:Be名無しさん
12/01/16 03:03:19.58
家庭内でX端末飼えばいいじゃん

425:Be名無しさん
12/01/16 18:57:02.47
TSSサーバがいかれちゃったらどうする。

426:Be名無しさん
12/01/21 10:57:42.87
URLリンク(www.youtube.com)
       MSお断りします
      ハ,,ハ      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )
    /    \  /   \
 ((⊂  )   ノ\つ)) ヘ  (  つ))
     (_⌒ヽ   γ⌒_)
      ヽ ヘ }   { r  /
 ε≡Ξ ノノ `J   し ヽ⊃ Ξ≡ 3
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿 全力で脱MS  ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | | 
   ヽノ    /\_/\   |ノ
    ゝ   /ヽ──‐ヽ / 
     /|ヽ   ヽ─'   /
    / |  \    ̄  /\
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)


427:Be名無しさん
12/01/21 13:24:23.32
>>426
Windows ムービーメーカーで作られた動画を貼るなんて、最高のジョークですね

428:Acer AC700 ユーザ
12/02/02 20:57:17.85
>>411
フォントフォルダって、何処にあるんだ???
どーしても hulu の字幕ドラマ見るのに、フォント追加したいんだわー
文字化け解消に。

429:Be名無しさん
12/02/05 19:05:28.73
自民、民主、みんなウソつきばかりじゃんw

橋下なんかも絶対信じない。
家族4人、徹底的に生活保護で暮らしてやる。
絶対に仕事なんかしない。

430:Be名無しさん
12/02/05 19:26:10.66
Googleなんて研究者しか居ないんだから、庶民受けするものが作れるとは思えないな。
着眼点は良さそうに見えても悲しいかなツメが甘くて、必死な連中には及ばないイメージ。

431:Be名無しさん
12/02/05 19:44:04.83
信じてなくていいから他人の血税で生活せずに仕事しろ

432:Be名無しさん
12/02/05 19:45:23.91
とりあえず最近検索を軽視しすぎてるよ。
リアルタイム検索は無くなる、翻訳リンクはなぜか表示されなくなるのに、
検索は引用符で括らないと翻訳した英語で検索してる感覚。
んで挙句に勝手に別の単語で検索しましたよって、
まるで海外から取り寄せたパーツが届いたら注文と違って唖然とする感覚なんだけど
何を考えてるんだろうアレ?

433:Be名無しさん
12/02/05 23:59:27.10
ここはGoogle一般スレじゃないぞ。
Google批判はそれに適したスレがほかにあるからそこでやれ。

434:Be名無しさん
12/02/06 01:49:10.72
検索できるOSを作ればいいんだよ。そうすれば変な情報を送信せずに済む。
今時のOSが管理しなければならないHDD容量って、
初期の公開インターネット総量と勝負できるんじゃないのか?
なんでカテゴリ(フォルダ)分けしかアクセス手段が無いんだよ?

435:Be名無しさん
12/02/06 06:49:16.30
Mac なら Spotlight が
Windows なら Desktop Search が
あるだろう?

436:Be名無しさん
12/02/06 08:18:50.09
日本はその分野で先行してたんだけどな。

437:Be名無しさん
12/02/06 09:40:37.97
千里眼のことを言ってるなら、ありゃありもんを組み合わせて出来ることをやってみました、
ってだけで、先行とは言わんぞ。

Googleみたいな巨大データをインデクシングして分散処理するやりかたについてなら、
先行したのはinktomiにaltavistaだと思うが。

438:Be名無しさん
12/02/06 12:14:31.04
Mac最強

439:Be名無しさん
12/02/06 12:38:52.24
>>436
遅く生まれて来た者と話したくはないねぇ。
もう忘れたしwww

ローカルディスクに対しては、WindowsでもNAMAZUなんての使えたねぇ。

440:Be名無しさん
12/02/06 12:48:04.58
full text searchなんてnamazuが最初じゃないだろ

441:Be名無しさん
12/02/06 13:13:21.38
検索ソフトの存在が検索できてもそりゃ単にググれるだけだ。
OSに入ってなきゃ意味がない。

442:Be名無しさん
12/02/06 14:11:17.84
偉そうな奴だw
「OSに入ってなきゃ」の意味が不明。

具体的にどういうことを言いたいわけ?
ファイルシステムが検索APIを持てというの?

443:Be名無しさん
12/02/06 16:54:46.36
屏風の虎の方が偉そうだよ。
組み合わせだろうがandroidだろうが簡単に使えれば良いんじゃないの?

444:Be名無しさん
12/02/07 00:16:32.64
"簡単に"の定義をキッチリしてから出直して来い。

445:Be名無しさん
12/02/07 00:42:51.84
>>444
ggrks

446:Be名無しさん
12/02/07 08:39:23.88
"OSに入ってなきゃ"の定義をキッチリしてから出直して来い。

447:Be名無しさん
12/02/07 10:49:24.48
相手の言葉の解釈が不安なら、自分の解釈を相手に提示して確認してみればいいだけ。
そんな事もできないというのは知能障害で誤魔化そうとしている詭弁。
本当に解釈できない知能なら、上から目線はやめて出直しておいで。

448:Be名無しさん
12/02/07 11:07:09.01
意味不明の俺様用語を振り回すバカが最強という論理ですねわかります

449:Be名無しさん
12/02/07 11:12:59.06
つまりMac最強ってことだろ

450:Be名無しさん
12/02/07 12:31:24.47
Macの俺様用語って言うとマクドって話?

451:Be名無しさん
12/02/08 10:24:01.30
Android用のChrome来たね。


452:Be名無しさん
12/02/23 23:03:26.57
Chrome OS いるのか??

453:Be名無しさん
12/02/27 20:22:27.99
サブとして低スペックPCで使うとしたらいいかもね。
あくまでネット専用として。


454:Be名無しさん
12/02/27 21:17:08.89
ネットブックがタダ同然で手に入るのに高い金払ってネットしかできない端末買ってもなぁ・・・

455:Be名無しさん
12/02/27 22:43:02.91
ChromeOSの日本語のvmdkファイルってどこにあるの?

456:Be名無しさん
12/02/28 01:17:26.74
H.264をOSに載せる場合、1000$PCだと22.5$、2000$PCだと45$をモトローラに支払わないといけないらしい。
買収したGoogleはH.264を排除済みでWebMに移行したからネットブックより20$は安くなるハズ

457:Be名無しさん
12/02/28 18:46:21.15
実際に安くなってから言ってくださいよ

458:Be名無しさん
12/02/28 19:02:13.45
これの載ったPCを2台も持ってる俺は馬鹿だろうか。
Samsung Chromebookをポチったあと、
ebayでCR-48の出物があったのでまたポチッちゃった。

459:Be名無しさん
12/02/28 19:41:15.20
suzukyuさん?

460:Be名無しさん
12/02/28 23:13:53.72
最大16コア、最大4ソケットに対応。メモリはDDR3-1600の4チャンネルをサポートする。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
Tilera、デュアルコアXeonより10倍高速な64コアCPU「TILE64」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
16コア URLリンク(gakuden.net)
64コア URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
160コア URLリンク(ggsoku.com)
256コア URLリンク(www.atmarkit.co.jp)


461:Be名無しさん
12/03/01 19:26:57.57
このスレに貼る意味がわからん。吊られてる?

462:Be名無しさん
12/03/01 20:43:29.40
うん

463:Be名無しさん
12/03/09 02:37:19.80
クロームで2ch使えなくなったんだが、なんでだぁ・・・?

464:Be名無しさん
12/03/09 18:38:59.65
>>463
使えなくなったって具体的にどういう症状よ?

465:Be名無しさん
12/03/10 21:19:07.73
Windows OSでサポートされている最大物理メモリ・サイズは?
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

466:Be名無しさん
12/03/17 09:35:29.32
もう忘れかけてる。

467:Be名無しさん
12/03/18 23:57:36.26
もたもたしすぎて今となっては存在意義がなくなりつつあるな

468:Be名無しさん
12/03/19 03:09:22.81
ユーザーにはLinuxにChromeがインストールされてるだけにしか見えないから

469:Be名無しさん
12/03/19 13:53:38.77
Chromeノートで普及せんかな

470:Be名無しさん
12/03/19 18:08:32.21
うちでは普及してる(ノート6台中2台)。

471:Be名無しさん
12/03/19 20:50:44.78
chromeってgnomeみたいなもん?

472:Be名無しさん
12/03/20 18:40:56.33
全然違うよ。全く関係ないよ。

473:Be名無しさん
12/03/20 21:04:27.71
LinuxベースのOSの皮みたいなもんだからやっぱりgnomeみたいなもんなんじゃないの?

474:Be名無しさん
12/03/20 23:56:16.73
gnomeを削ってXの上にすぐChromeを載せた状態だと思ってる。

475:Be名無しさん
12/03/21 02:07:15.12
?Windowsで言うとGNOMEみたいなのがExplorer
Chrome OS ShellみたいなのがIE(の特別版)

GNOMEの代わりにChromeが動いてるのは確かだけど機能的には別物

476:Be名無しさん
12/03/21 12:49:14.66
file:// とかって指定して操作できない訳?

477:Be名無しさん
12/03/21 16:46:19.44
Chromeストアにファイラーっぽいのなかったっけ

478:Be名無しさん
12/03/22 14:33:58.11
GoogleのChromeOS使うくらいなら、
XPUDでおk。

479:Be名無しさん
12/03/24 20:28:57.14
XPUDなんて知らないし

480:Be名無しさん
12/03/26 15:25:02.56
クロームVAIOか・・・

481:Be名無しさん
12/04/01 15:22:13.55
16コア ゲーム機 PS4
URLリンク(warhawker.blog56.fc2.com)


482:Be名無しさん
12/04/01 15:22:45.00
最大16コア、最大4ソケットに対応。メモリはDDR3-1600の4チャンネルをサポートする。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

483:Be名無しさん
12/04/01 15:23:08.00
NVIDIA、前世代からワット当たり性能を2倍に高めたGeForce 600シリーズ
理論性能値はGTX 580の1,581GFLOPSから3,090GFLOPSになった。
一般的なゲームにおける性能は、Radeon HD 7970に対して1~4割程度高いとしている。
URLリンク(jin115.com)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

484:Be名無しさん
12/04/01 15:42:19.75
64コアの時代
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

485:Be名無しさん
12/04/01 16:00:40.53
ROP数 Rendering Output Pipelineユニット
URLリンク(nandemo767.blog.fc2.com)


486:Be名無しさん
12/04/01 16:37:14.30
ChromeよりOpera OSだろ
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)

487:Be名無しさん
12/04/01 19:08:40.09
ubuntuでええわ

488:Be名無しさん
12/04/10 23:33:06.21
ただとはいわん。どっかのメーカーが
2~3000円でwindowsと互換性のあるOSを今こそ出せ
マイクロソフトにとって代われるぞ

489:Be名無しさん
12/04/10 23:42:12.03
XPのキーがそれぐらいで買えるだろ

490:Be名無しさん
12/04/10 23:57:15.59
Windowsと互換性があるOSを販売価格2~3000円で作れるわけがない。

491:Be名無しさん
12/04/11 00:16:06.51
今度のChrome OSはブラウザというよりWindowsに似ている
URLリンク(jp.techcrunch.com)

見慣れている分、ホッとする
やっぱりブラウザだけってのもね・・・

492:Be名無しさん
12/04/11 01:00:29.33
Vistaの開発費は200億ドル
MS嫌いは分かるがコストを舐めすぎ
使い勝手より価格優先ならネットしかしない層を中心に
一時期推してたUbuntuがとっくに台頭してきてる

493:Be名無しさん
12/04/11 02:51:03.89
Ubuntuめちゃかっこええわ~ VMWareで使ってみてるけど

494:Be名無しさん
12/04/11 07:46:59.48
wineでええやん

495:Be名無しさん
12/04/11 10:05:28.38
なんでもそうだけど、「~できるわけがない」と決め付けるのは
常に負け組の発想

496:Be名無しさん
12/04/11 14:21:31.74
試行錯誤を重ねる実践者じゃない口から出たものだとこんなに馬鹿

497:Be名無しさん
12/04/11 18:16:51.83
Mint>Ubuntu

498:Be名無しさん
12/04/11 23:00:13.92
ReactOSに寄付でもしてやれよ

499:Be名無しさん
12/04/12 10:21:10.92
ひどすぎわろた
MS が Metro UI にオールインプッシュしてるときに、Google はレガシーに逆戻りか

いまさらウィンドウシステムとか、なに考えとるんだ

500:Be名無しさん
12/04/12 18:29:53.09
時代遅れの低スペPCを意識するなら当然

501:Be名無しさん
12/04/16 21:21:58.49
ChromiumOSをUSBブートしたとき、LANが使えるPCと使えないPCがありますよね?

502:Be名無しさん
12/04/17 12:29:34.56
ChromiumOSをUSBブートしたとき、LANが使えるPCと使えないPCがありますか?

503:Be名無しさん
12/04/17 13:04:04.17
そりゃドライバもってなけりゃ使えるはずがないだろう。

504:Be名無しさん
12/04/17 14:42:41.55
ChromiumOSをUSBブートしたとき、LANが使えるPCと使えないPCがあります。

505:Be名無しさん
12/04/17 15:38:12.91
ChromiumOSをUSBブートしたとき、LANが使えるPCと使えないPCがありませんか?

506:Be名無しさん
12/04/17 19:12:22.38
>>503
ドライバ?USBブートでも関係あるんですか?

507:Be名無しさん
12/04/17 23:18:43.89
ChromiumOSをUSBブートしたとき、LANが使えるPCと使えないPCがありんす?

508:Be名無しさん
12/04/18 08:08:42.95
おいらんかw

509:Be名無しさん
12/04/18 12:20:38.84
あるんす

510:Be名無しさん
12/04/18 14:56:29.04
>>506
LANのチップにグラフィックカードのVESAみたいな汎用ドライバってあるの?


511:Be名無しさん
12/04/18 15:13:55.06
昔は NE-2000 が定番だったがw

512:Be名無しさん
12/04/18 15:16:38.32
最近のLANの石はNE2000の互換ドライバで動くのか?
いろいろすげーな。


513:Be名無しさん
12/04/23 14:02:05.27
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
URLリンク(www.dospara.co.jp)

514:Be名無しさん
12/05/07 16:42:04.35
chromiumOSをUSBブートすると、Windowsの時計設定狂うんだけど。

515:Be名無しさん
12/05/07 17:18:32.95
ざまあ

516:Be名無しさん
12/05/07 19:53:18.35
MacをBootCampでデュアルブートする時と同じだろ。
Windowsの、RTCを地方時間とみなすというDOS以来のアホ仕様。

起動したらNTPで時計合わせするよう仕込んどけ。

517:Be名無しさん
12/05/08 19:09:40.59
万年時計が日本標準時で何故悪いんだ?
ネット繋ぐと所在地推定とかあるくせに時差を認識しないOSがアホなだけ。
使ったことないから知らないけど、ブートオプション探すか
タイムゾーンの手動変更位はできるんじゃないの?

518:Be名無しさん
12/05/08 20:52:33.13
マシンのRTCは世界時で、OSないしライブラリの機能でアプリにローカルタイムを提供、というのが
どうかんがえてもまともな設計というものだが。バカか?

519:Be名無しさん
12/05/08 21:02:19.10
Linux系でローカルタイムをRTCに使用することは普通にできるし
問題が少なくはないけどWindowsで協定世界時を使う設定もできる。

ついでにWindowsのアプリは時差を認識しないアポアプリばっかだ

520:Be名無しさん
12/05/08 21:09:36.86
RTCがUTCを持つべきとかどんな偏見だよw
そもそも世界時という時刻系の定義名をUTCと勘違いして使う奴にまともな設計を説かれたくないな

521:Be名無しさん
12/05/08 21:09:48.13
ハードウェアの状態に根拠の無い予断を持つ方がどう考えてもマズイ設計だアホ。
時計というのはその場所の標準時を示す機能が通常の時計、世界時計というのは特殊だ。

522:Be名無しさん
12/05/08 21:26:07.72
>>520
しかし、カメラに写り込んだ日時計かなんかで地方恒星時を直接計測して色々補正して
実は数年に一秒(うるう秒)誤差が出るあやしいセシウムさん時計より
高精度にできたら面白いだろうなあ。

523:Be名無しさん
12/05/08 23:29:37.34
>>522
なにか勘違いしてそうだけど正しいのはセシウム時計であって
誤差が出る原因は潮の満ち引きなどで自転周期が変わる地球側の原因。

もし地球の自転周期の86400分の1を1秒間だと定義しようものならその日によって長さが変わることになる。
つまり物理が根底から破綻するわけなんだかが、それが高精度というものなのか?

524:Be名無しさん
12/05/09 09:23:09.70
> ハードウェアの状態に根拠の無い予断を持つ方がどう考えてもマズイ設計だアホ。
> 時計というのはその場所の標準時を示す機能が通常の時計、世界時計というのは特殊だ。

設置場所のローカルタイムのほうが、どう考えても根拠のない予断。
スタンドアローンなら勝手にすれば良いが、ネットに繋げるのに、UTCがわからないと困るが、
その場所の標準時がわからなくても困らない。壁時計と一緒だとおもう発想がバカ。

525:Be名無しさん
12/05/09 16:30:25.76
>>523
誤差が出るのは当然でしょ。
うるう年なんか24時間も長さが違うけど、それで物理が破綻したりはしない。
むしろ観測誤差が計算に入っているのが物理法則だし、精度の良いカレンダーということ。

セシウム時計はただのカウンターだからそういうのは無理。
電波時計は高精度をうたっていても、それは内蔵クロックの精度の話ではないよね。

結局、1年は365日間ではないし、1分は60秒間ではない。
1ヶ月も昔は月の満ち欠け周期だったんだろうけど、今は関係なくなっているね。

526:Be名無しさん
12/05/09 18:53:02.53
だから、秒の定義が地球の公転を基準にしてたら、例えば長さの定義は、
物理現象である光速と、秒に依存してるわけだから、地球の公転のゆらぎで、
長さもゆらいでしまうわけで、困るでしょ、ってこと。

バカはどこまでもバカだな。

527:Be名無しさん
12/05/09 19:06:55.23
長さが揺らぐって相対論の話?
そういえばニュートリノが光速より速いとかいう話もあったね。

528:Be名無しさん
12/05/09 19:11:37.21
1メートルは、「1秒の299792458分の1の時間に光が真空中を伝わる距離」と(今のところ)定義されている。
だから、1秒が地球の運動みたいなフラフラするもので決められたら困るの。

529:Be名無しさん
12/05/09 19:18:31.43
フラフラといっても、それが理由がわかっているものなら排除できるでしょ。
例えば一ヶ月の日数が一定だと考えたいなら、そういう暦を勝手に使えばいい。
普通の人はそんなの使ってないだけの話。

530:Be名無しさん
12/05/09 19:26:46.94
スレチ

531:Be名無しさん
12/05/09 19:31:26.01
>>524
ローカルタイムは設置場所によってバラバラなのに、どうやって「予断」するんだよ。

ワーストケースを考えない設計はコスト等でメリットがあれば必ずしも間違っているとは言えないが、
要は安かろう悪かろうって話でしかない。
別に決め打ちでも海外に持っていかないならそれでいいんだよ。

例えば2chの書き込み時間はサーバのローカルタイムでもないし、たまに変な表記もあったりするから、
それを時刻ソースとして利用するときは注意する必要がある。

つまり安物の万年時計に世界時計なんか期待するなという話であって、
データを利用するOSが考慮すべき可能性の話。

532:Be名無しさん
12/05/09 20:46:19.88
> ローカルタイムは設置場所によってバラバラなのに、どうやって「予断」するんだよ。

バラバラだから、RTCは、OSにとってどうしても必要であるUTCに合わせとけ、という話なんだが。

533:Be名無しさん
12/05/09 20:48:36.99
>>529
何を言っているのか判らないけどその「フラフラ」を時計に盛り込むことを>>522が『高精度』だって言ってるわけで
じゃぁ、1秒間の長さを変える気なのかって話になってるわけなんだけど。

基本単位である1秒間は厳密に決められていて、1時間=60分=3600秒だし1日は24時間と決まってる。
暦と時計(時間)は区別して考えないと簡単な矛盾にも気づかない。
そして気づけないから意味のないすり替えをする。

一か月間という期間(時間)で考えるなら30日でいいし、月という暦でみるならその月によって違って当然。

534:Be名無しさん
12/05/09 20:54:29.16
>>532
時計なんて現地に合わせた1つだけが有ればよかった時代のシロモノなんだが >RTC

実際に統一する必要があるWWW上などではUTCで扱うルールがあるけれど
RTCにはそんなルールがなく、RTC成立当初から起動時に「現地時間を設定する」という時計だったわけで
それなのに「RTCをUTCに合わせて使って当然」なんて予断を持つ方がどうかとは思うよ。

別にRTCを現地時間で使えって言う気はないが「UTCとして使わないのはまともな設計ではない」とか基地外

535:Be名無しさん
12/05/09 21:13:59.98
>>534
たとえばUnixでは、時刻は、UTC(まだGMTか)の1970年1月1日零時からの秒数でカウントしてますが。
時計なんて現地に合わせた1つだけが有ればよかった時代、っていつのどこの話?
要するにMS-DOSの最初の設計がタコ、でFAでしょ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch