【日本経済縮小】消費税増税を許すな~抗議デモ~at OFFMATRIX
【日本経済縮小】消費税増税を許すな~抗議デモ~ - 暇つぶし2ch900:エージェント・774
12/06/30 09:49:00.72 uxsudbj7
>>898
主催経験者はこのスレでは見かけてないね。
参加経験者はまあそれなりにいると思うけど。

901:エージェント・774
12/06/30 10:06:26.59 GUOFAAmj
JFケネディが尊敬するという上杉鷹山。

彼は財政支出の減額(税収に合わせ武士給料適正化)と成長戦略(特産物青芋利用し米沢織開発、鯉養殖し食用等)。

そして約30年で膨れ上がった上杉家の借金を完済しました。

政治家の仕事は税率アップに命を賭ける(民の不安感を煽る)ことでは無く、民の安寧を図ること、これが本来の仕事です。

一方、鷹山は決して産業奨励するための税制を維持(半永半米制)し税率アップはしませんでした。

それは鷹山が税率アップが消費や景気に与える悪影響を考慮してのことです。

一方ギリシャは付加価値税(消費税)を最終的に18%→23%とし破綻しました。

今、頭でっかちで霞ヶ関しか知らない作文脳の財務官僚により、日本はギリシャへ向けての一歩を踏み出そうとしています。

税率アップなどしなくても、財政再建は「為せば成る、為さねば成らぬ、何事も、成らぬは野田の、為さぬなりけり」です。


902:エージェント・774
12/06/30 10:10:36.50 PttqQkvv
10人でも20でもいいから一回人集め、デモ申請から実行まで
デモのプロセスを体験したほうがいいな。
それをやることで心理的なハードルもぐっと下がるし、本格的なデモ活動も
勝手がわかった状態でやれる。
いきなり数千数万規模のデモをやろうとしても統制が取れずに
グダグダになるか最悪、傷害沙汰になったりする。
そうなったら、大きくつまずくことになるぜ。
未経験者ばかりならまずは慣れろだ。

903:エージェント・774
12/06/30 10:15:59.95 Olw2tGQA
恥ずかしいからやめろ
マスコミに騙されてデモやっちゃった
馬鹿って末代まで晒されるぞw

904:エージェント・774
12/06/30 11:26:50.43 U8JKUi6z
さっそくの工作しにきたか

905:エージェント・774
12/06/30 11:58:18.94 3XUkmYpA
ここは増税プロパガンダに洗脳された人が少なくて安心した
スマホ&タブレットの普及で情報リテラシーを高める効果も
あっただろうけど、逆にテレビ脳の人達のネット流入で
増税反対=小沢信者、たった5%増加くらい払えやニート
的な声が大きくなり建設的な討論が出来る場ではなくなってる

増税によるデフレ促進が雇用悪化、労働環境悪化に繋がり
治安の悪化、自殺者増加となって自分自身や家族にも害を
及ぼすというのに・・・

906:エージェント・774
12/06/30 12:02:59.54 kz7VfWGk
消費税率で話すな。

イタリアでオリーブオイル1? 約350円
スペイン、ギリシャ、モロッコ、チュニジアで1? 約25円
日本で安くて1?  900円

ま~産地だから安いし輸入だから仕方ないとしても、元の値段が高い。

米だって日本で作っててもかなり高い。

税率で話をごまかすな。

907:エージェント・774
12/06/30 12:09:33.42 +dLo1cjp
消費税増税なのに高速道路に3兆近く使うとか、何に使う為の増税目的だったのか?
外国へのばら撒きにしても・・・
だれとく?って話なんじゃないの、単純に。

908:エージェント・774
12/06/30 13:31:35.92 1wG7E3ND
>>907
土建=悪は、典型的テレビ脳。
寧ろ、デフレ(供給>需要)下では
需要喚起策である公共事業をどんどん遣るべき。

909:エージェント・774
12/06/30 14:00:38.22 d6y5mrF2
公共事業は否定しない
しかし、その場合は必ず中抜き(下請け孫受け派遣等)が無い形にしなければならない
現状それを行うとしたら、ニューディールのような直接雇用しかないな。

910:エージェント・774
12/06/30 14:31:12.90 YFQZJWc+
公共事業やるなら一般入札を辞めて談合を復活させないと
安く抑えるために外国人やらを雇って作業員の皆様に賃金が行き渡らない
工事品質も下がっちゃうから

911:エージェント・774
12/06/30 14:37:59.86 yUFkVJRn
>>910
適性価格制度というのは今はないのかな?
記憶では昔は安過ぎも駄目な入札もあったけど…

912:エージェント・774
12/06/30 14:44:00.91 d6y5mrF2
ダンピング規制法案も欲しいよね
何しても安ければいい を公共事業でやったら本末転倒だわ

913:エージェント・774
12/06/30 15:06:04.57 E5PCmbjm
今の段階で公共事業をもちだした政党に読みはあるのか

914:エージェント・774
12/06/30 15:07:55.83 d6y5mrF2
少なくとも自民のそれは土建に関わる大企業優遇
中抜き規制が一切無いその政策が景気・雇用対策として効果を生む可能性は低い

将来的にここの活動が政策案や政党まで言及するなら
中抜きを許さない形での公共事業を、デフレ対策のプランの一つとして掲げるのも悪くないね

915:エージェント・774
12/06/30 16:06:11.77 ExugUMGB
財務省は日本国内と海外とでは、
正反対のことを言っているのが事実

【日本国内向け】
大変だー!このまま借金が増え続ければ日本は沈没する。
消費税を増税しなければ日本は沈没する!


【海外向け】
日本の財政は絶対に破綻などすることはありません。
大丈夫です。安心してください。
国債は毎年買わせていただきます!



『日本が沈没するというのは真っ赤なウソ!』

916:エージェント・774
12/06/30 16:12:55.74 PqDFIJFF
クソッタレ
豚田を初めとしゴミ賛成は議員の写真を燃やしまくって
だだの「大きな音」としかとらえていないバカどもを震え上がらせよう
来週の官邸前に集結せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
過激派でも作らないと我々の声は届かない

参加者募集:人数集まり次第では決行

917:エージェント・774
12/06/30 16:32:32.38 ZJqRCOu2
絶対参加!!!!する!!!!!!

918:エージェント・774
12/06/30 17:31:15.63 azlDlIq3
増税は絶対駄目!これやったら企業も経済ももっと冷え込む

原発よりもこっちのほうが直ちに影響あるから!

919:エージェント・774
12/06/30 22:50:14.39 /JiFEF5b
小沢新党と消費税(日経アンケート中)
URLリンク(www.nikkei.com)

920:エージェント・774
12/06/30 22:56:50.69 aalhFZhu
この時期に増税とかバッカじゃないの?

921:エージェント・774
12/06/30 23:28:39.11 O6IPAGrk
>>920
東大法学部卒はガチで増税派。金貰って宣伝しているのかも

922:エージェント・774
12/06/30 23:41:16.25 aalhFZhu
>>921
mjd??

この国の優秀な頭脳が漏れなく増税派なんて(ノД`)シクシク
もっと大局的に物事を考えられる人たちと思ってたのに泣ける…


923:エージェント・774
12/06/30 23:59:09.51 d6y5mrF2
東大卒と、クルーグマンやバーナンキ どちらが頭がいいかなんて比べるまでも無い訳で
東大卒は自分で物を考えられないデータ型の馬鹿 ぐらいに考えた方がいいんじゃない?

924:エージェント・774
12/07/01 00:09:10.00 6QG+hD1a
消費税10%に飽き足らず15%にしろだってさ。

スレリンク(poverty板)

相変わらず「社会保障のため」だとか世迷言を抜かしてやがる。
消費税増税は絶対にお断りだ! って事を教えてやらないとな。
首相官邸と財務省、民主党や自民党問わず増税主張する無能議員は完全包囲だ!

925:エージェント・774
12/07/01 00:14:00.95 6/nf+XFw
>>924
自民党は、財務官僚主導の増税を阻止するため、国会議員の賛同無しに増税することができないようにした。それを報道しないのは、国民をだまして増税したい勢力主計局

926:エージェント・774
12/07/01 00:18:56.11 wN50nQ8K
一度動き始めたのは、よほどのことがないと止められない

ネットをきっかけにする事は否定しないけど、ネットで吠えて役に立つと信じている馬鹿ばっかりなら何も変わらない。

ネットの声は操作されるし、支配者に都合の良いようにしか利用されない。

中東のように遅れた国で上手くいったと幻想しているマヌケが多過ぎ。
あれはアメリカが上手く焚き付けただけか、あるいは時の権力者がネットを甘く見ていただけ。

日本はネットの恐怖を知ってるから、大金使っでもコントロールの手は抜かない。

927:エージェント・774
12/07/01 00:26:06.49 WNgnrvnQ
ならネットを有効利用するしようよ。
増税反対派の独自ネットワークを作り上げよう。
増税推進派を徹底的にマークして、議員を選挙で落選させたり、財務省の地位を失墜させたり、
影響力を削ぐための裏工作をやれるようになるとか。

928:エージェント・774
12/07/01 00:35:40.12 VP6HtS1t
自民党に投票すると消費税15%

自民党に投票すると消費税15%

自民党に投票すると消費税15%

自民党に投票すると消費税15%


「消費税率は15%にするべき」 自民・野田税調会長が発言
スレリンク(poverty板)

もう嫌や、
ろくな党がない・・・
次の選挙で、
自民・公明・民主は無い


近未来の日本
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)


929:立てよ!国民よ
12/07/01 00:42:55.81 cExleWJl
クソどもを焼き討ち
参加者募集:人数集まり次第では決行

を投稿したものだが

本当に決行するなら詳しく集合場所や準備も必要だ

ここでしり込みしたら本当にどうしようもなくなってしまう

是非ここを見ているやつらだけでも維持を見せ付けてやろう!!!!!!!!!!!!!!!

HP製作や拡散希望

930:エージェント・774
12/07/01 00:49:07.27 eGYCCuVL
>>929
拡散って消費税の話題知らない奴なんてどんだけいるんだよ。
財務省陰謀論ですら政治関心ある奴なら一度は聞いたことあるレベルだろ。
みんな知ってるけど、大きな反対運動にはなっていない。
ようするにこれが民意だってことさ。

931:エージェント・774
12/07/01 00:50:46.60 g6yUNlEV
核となる政治団体作れば一気に支持集められそうだけどね

932:エージェント・774
12/07/01 01:14:41.40 8Ta0vXC2
小さいことから始めて段階踏んで焦らず大きくすることを考えろ。

933:エージェント・774
12/07/01 02:15:12.27 wN50nQ8K
>>930
そう。
上手くコントロールされた民意

934:エージェント・774
12/07/01 02:30:11.62 8Ta0vXC2
>>933
逆に取れば、大きな反対運動が起これば民意ということで覆して良いってことだから。
そう言うと選挙云々と返ってくるのがテンプレ。

935:エージェント・774
12/07/01 02:40:16.48 g6yUNlEV
自分でない誰かがこの国を救ってくれる
という勇者様待ち願望が民意だなw
しかも、文字通りゲームのような完璧で強大な勇者を求める

936:エージェント・774
12/07/01 07:34:27.08 TIOGpcmJ
一昨日の原発デモは政府に対する国内不満が行動に現れ出したって側面が強いと思うよ。
原発稼働反対のみで集まったんじゃない
政府に対する不信からみんな集まってきてる感じがした
明らかに潮目が変わってきてる
消費税デモも、きちんと告知して認知させれば、みんな押しかけると思うけどなあ

937:エージェント・774
12/07/01 09:00:41.06 xTSFD2Kq
金曜日の夜に永田町で「増税反対!」を叫ぼうぜ。
「再稼動反対」?なにそれ?おいしいの?中韓が

938:エージェント・774
12/07/01 10:10:25.63 GciAWB5w
>>937
頭が中韓漬けのネトウヨは、ヘイトスピーチやりかねないから
参加は遠慮して欲しい。

939:エージェント・774
12/07/01 10:34:51.27 WNgnrvnQ
もうこの際極右でも極左でも誰でもいいよ人数欲しいから
誰も来ないよりか遥かにマシ

940:エージェント・774
12/07/01 10:42:49.89 hZtSrJpZ
増税に反対するならとりあえずは仲間
緊縮財政派でも頭数は欲しい

少なくとも原発デモの3倍ぐらいは集まって欲しい



941:エージェント・774
12/07/01 11:55:35.86 R2erkXpE
参議院が60日間、審議を拒否すれば消費増税法案は廃案!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

民主党や自民党などは問わず、全ての議員に働き掛けよう!

942:立てよ!国民よ
12/07/01 12:01:02.80 cExleWJl
継続は力なり
なにごともあきらめれば楽だろうけど本当にこのままでいいのか?
何もやらないで終わるより小さくてもつづければついづいする奴もでてくるだろ
再稼動も最初は少人数だったのだから

このまま何もしないで終わるのはあまりにも腸が煮えくり返る

来週の決起に向けて協力を求めたい

もう一度言う

本当にこのままでいいのか?

943:エージェント・774
12/07/01 13:35:14.56 pMvifJbJ
とりあえず次スレどうするかと
ツイッター連動なら、グループアカウントぐらい決めたいな

944:エージェント・774
12/07/01 15:19:38.08 DJBo2v6z
「消費税率は15%にするべき」 自民・野田税調会長が発言
スレリンク(poverty板)

945:エージェント・774
12/07/01 16:06:06.88 O8NAhG5A
ツイッター勢いあるね
つまんないしムカつくから暴動やろっか、って感じもあるけど
もう我慢の限界だし
情報掲示は突オフ板でもよいかと

946:エージェント・774
12/07/01 17:00:49.80 xj3dIc1j
日本人全体が連帯しないとね

947:エージェント・774
12/07/01 18:24:10.47 xTSFD2Kq
>>938
おまえらバンバンヘイトコールや
器物損壊やってるじゃんか!
あまつさえ山本姉は大麻までやってるし。
テロ予備軍はデモするな。

948:エージェント・774
12/07/01 18:46:47.79 AKcZDWll
はい! 喧嘩禁止! 僕らの目的は増税反対! 増税阻止!

949:エージェント・774
12/07/01 18:47:55.39 qWMv8VW4
>>930
話題は知っててもテレビ脳の高齢者は「増税しないと孫がかわいそう」
と答えてるような見事に増税プロパガンダに洗脳されてるレベル

増税がどれだけ国を衰退させるか解ってない層は予想以上に多い
反対してる層ですら何となく反対とか公約違反だから反対とか
増税の前にムダ削減とか言ってるのが大半
そういう連中は日々の生活に追われて情弱となり
マスゴミに踊らされて増税を粛々と受け入れる
そうする事で更に生活に追われ情弱が加速し為政者の
都合のいい国民が大量生産される

嫌韓や反原発みたいな解りやすい運動に参加してる奴らも
「増税でデフレ?」「軽減税率利権なにそれ?おいしいの?」
みたいなもんだしな

950:エージェント・774
12/07/01 19:42:34.45 Xyd2/Hs1
経済扶養なしで増税は端的にナンセンス!生活保護の不正受給はまだある。国民の大多数が反対の増税に押し切る豚はサディスト。
参議院でミラクル不可欠を望む。

951:エージェント・774
12/07/01 20:13:52.23 /Hk7Pm8/
もう議員に期待するようなことはやめようぜ。


952:エージェント・774
12/07/01 20:45:12.01 OV3M9zp4
>>949
むしろ増税したら孫が可哀想なんだけどなぁ…。


そうそう。何となく「増税はヤバい」と思っていても、そういう考えの人は多い。
だから「今の増税は仕方ない」と安易に受け入れてしまってる人も出てくる。

953:エージェント・774
12/07/01 23:55:46.09 J6ngLzOt
増税したら経済水準がガタ落ち
これじゃ社会保障費どころではない
少しはよく考えろ

954:エージェント・774
12/07/02 00:11:22.54 gqXXjb6n
ここで言ってもしょうがない。

955:エージェント・774
12/07/02 01:51:14.78 nkss7wnP
ここで話すのは、小さくてもいいから少しずつ活動していく方法で話したいね

956:エージェント・774
12/07/02 02:32:50.17 xiwMPtJQ
とにかく金曜日に首相官邸前に行って
増税反対!を訴えよう。使えるチャンスは
何でも生かそうぜ。

957:エージェント・774
12/07/02 02:49:23.30 srT4vgzO
マスゴミによる世論誘導はひどいね

自民政権では漢字の間違い程度で徹底的にバッシングを行い民主党に政権交代させたし
(民主政権では民主党員が在日朝鮮人から献金を受けているという大問題でも報道せず)

これから予測されるマスゴミによる世論誘導は
民主が崩壊したあとも朝鮮人が政治をコントロールできる政権の樹立だろうね

民主から離脱した消費税反対派を次の政権のトップにしたいんだろう
消費税反対派は日本人の為の政治家達だと国民に印象を与える報道をすると思う

それに乗せられれば民主以降も日本は在日朝鮮人に滅茶苦茶にされるだろうね

成りすまし保守の橋下にも要注意
彼は在日朝鮮人に選挙権を与えようとしている

マスゴミのやりたい事が透けて見える
日本人は日本人の為の政治家を国会に送り出すべきだ

958:エージェント・774
12/07/02 03:40:51.48 KRhNGa9G
消費税増税反対デモ決行!


シュピレヒコール!!!


増税反対! 増税反対!

消費税反対! 消費税反対!

財務省解体! 財務省解体!

増税止めよう! 増税止めよう!

生活守ろう! 生活守ろう!

減税しよう! 減税しよう!

959:エージェント・774
12/07/02 03:45:20.49 KRhNGa9G
プラカードには

消費税増税に賛成した議員を落選させよう!

消費税増税反対!!!!!

賛成議員全員落選!!!!

若者に明るい未来を!

希望ある未来を!

財務省解体!


960:エージェント・774
12/07/02 07:29:38.33 wbTmpPmT
>>950
就職難を個人論に転化したり、生活保護が話題になるのは、恐らくは官僚と財界による計略だろう
税と社会保証に「自立と自助を基本」という文言が追加されている。
つまり、増税と社会保証削減を意味するもので、これから先、マスコミを通してあらゆる論調で自己責任論を展開してくるに違いない。
こうすることで、これから予想される増税による数々の失政を自己責任に転化し、反政府デモに発展しないように画策してくるだろう
要するに危険な流れになっていて、増税で金だけをボッタクっておいて、あとは、どうなろうが自己責任で市ねってことになる

961:エージェント・774
12/07/02 12:07:08.02 nkss7wnP
とりあえず次スレの話
スレタイはデモだけに限定したくないから

【日本経済縮小】消費税増税を許すな~デモ・政治活動~

でいいかな?

962:エージェント・774
12/07/02 13:02:33.86 a0tGuY5l
国際金融・大株主「日本の郵便局には大金が眠っているらしい。使わせて儲けようぜ」

郵政民営化

国際金融・大株主「株価上げて、儲けようぜ。労働者を使い捨てにすれば、経営やりやすいだろ?」

雇用法改悪


国際金融・大株主「不景気で株価下がったじゃないか。法人税優遇して株価UP図ろうぜ」

法人税減税


国際金融・大株主「公共事業や助成金やって欲しいけど、日本は財政難だとよ。増税しろ(特に貧乏人に)!」

消費税UP&生活保護叩き←今ココ

963:エージェント・774
12/07/02 15:53:00.19 XtSM2omN
>>961
>>1のテンプレは時系列を進めたいので

「消費税10%」で民・自が基本合意
URLリンク(news.tbs.co.jp)



<消費増税法案>衆院通過 民主反対57人
URLリンク(news.nicovideo.jp)

964:エージェント・774
12/07/02 16:54:08.85 J8hxVPFZ
「金足りないから増税」は頭が足りない奴の発想

965:エージェント・774
12/07/02 17:24:29.04 1he3RV+R
財務官僚は人にあらず

966:立てよ!国民よ
12/07/02 18:17:31.86 7kMOdUD1
再稼動の阻止は失敗したか
結局クソ政府は爆弾を起動させた

だかまだクソ増税の破壊は可能だ

クソッタレ
豚田を初めとしゴミ賛成派議員の写真を燃やしまくって
だだの「大きな音」としかとらえていないバカどもを震え上がらせ

よう
来週の官邸前に集結せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!
過激派でも作らないと我々の声は届かない

参加者募集:人数集まり次第では決行

消費税や再稼動や今のふぬけの政府に活を入れてやろう

HP製作や拡散希望

967:エージェント・774
12/07/02 23:59:04.71 cOeMt66a
野田と財務省に鉄槌を!

968:エージェント・774
12/07/03 00:23:31.56 AJTOYYcX
消費税増税で怒っていて、デモに参加しようと思ってgoogleで検索したら
↓のYahoo知恵袋が出てきて怖くなった。

URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

印象操作なのかもしれないけど、実際はどんな感じなの?

969:エージェント・774
12/07/03 00:44:02.65 Vov2HqnB
フジデモ最盛のに参加しただけのど素人女だが
今ん所何ら問題は起こってないなぁ。
生放送主と思われる人が結構そこら中でカメラ構えてるので
身バレ怖い人は顔隠すもの必要。
最後の最後だけ主催?の怖いねーちゃんが
次の何かのデモに誘導した人に襲い掛かって超怖かった。
けどそんだけ。個人情報は勿論渡さないし、
怪しいな、と思ったら集会とかは参加しなきゃいいだけ。

その後の利益誘導?そんなの知らねーよ。
自分の主張に合致したから行動を起こす、
暴動になったら自分を抑えられる自制心が無いから止めとく、それでいいんじゃん?

970:エージェント・774
12/07/03 00:47:29.34 Ab1AfinO
デモつぶしもかなり目立ってきたな。
原発推進デモやフジテレビデモの時は、デモをやることに好意的な書き込みがばかりだった。
これからおとなしく搾取できる羊でいてもらうために、あらゆる揺さぶりをかけてくるよ。
それを突破できるかな。

971:エージェント・774
12/07/03 00:52:47.44 Ab1AfinO
>>969
お祭りの延長だと考えてやればいいんだよ。
そもそもデモが怖いだのなんだの言って、
止めさせようとする人間は民主主義を放棄しろって言ってるわけだから。

個人的には反原発、反消費税もいいが、前に少しやった反就活デモも学生たちにやってほしいと思う。


972:エージェント・774
12/07/03 01:01:53.76 FjnYjEAu
>>971に同意です
どんな形であれ、余所様に危害を加える様な事さえしなければ別にいいと思うよ
個人的には同意出来ない考え方の人もいるが、別に彼らに止めろと声高に言うつもりもない
自分が気に入らないから何だとか言って止めさせるのは民主主義国家として終わりだよ

増税反対デモ? みんなで是非やるべきだと思います
大人しくしてたら、もっと増税されるしね

973:エージェント・774
12/07/03 01:31:29.81 EZOYykdQ
反原発がプロ市民の活躍の場だってのは今更だな
デモに対するネガキャンとしてはイマイチですよw

しかし消費税増税に対する危機感がピンと来ない
せいか過疎ってるな
官僚社会主義による衆愚政治の蔓延のせいか・・・

974:エージェント・774
12/07/03 01:35:35.86 459WV95t
最近、テロリストの気持ちが分かるようになってきた。
結局、一番強いのは暴力。国民一丸となり力で民主党をねじ伏せない限り増税は永遠に続く。

975:エージェント・774
12/07/03 02:06:23.11 JBnEqXYq
私はまず放射能事故を起こした責任者をもっと魔女狩りみたいにピックアップしていかないと反省にも教訓にもならないと思っている。
斑目みたいなのが何の罪にも問われずしかもまだ原子力安全委員みたいな役職にいたり、
通産省の中に原子力を安全だとお墨付き与える部門がいくつも存在していて、そして通産省の役人はせっせと東電に天下りしているってシステムが存在したことが
追及されないし糾弾もされないっていうのに腹が立ってたまらない。
いかにも識者って顔していて実際は専門家じゃなかったっていうのがまた腹が立つ。
中国だったらみんなまとめて死刑になっているレベルだと思う。


976:立てよ!国民よ
12/07/03 02:26:06.38 b4TWx+GW
URLリンク(zouzeiyurusan.blog.fc2.com)

さあ諸君、怒れる我々の声をとどろかし
腐った政府に鉄槌をくだすべく第1歩だ!!!!!

再稼動の阻止は失敗したか
結局クソ政府は爆弾を起動させた

だかまだクソ増税の破壊は可能だ

クソッタレ
豚田を初めとしゴミ賛成派議員の写真を燃やしまくって
だだの「大きな音」としかとらえていないバカどもを震え上がらせ よう
来週の官邸前に集結せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!
過激派でも作らないと我々の声は届かない

参加者募集:人数集まり次第では決行

消費税や再稼動や今のふぬけの政府に活を入れてやろう


977:エージェント・774
12/07/03 02:53:08.83 CpLoQDpc
>>975
まあ怒る気持ちも判るし、官僚の腐敗って意味では根は同じだが・・・
ここは消費税スレな

978:エージェント・774
12/07/03 06:14:03.80 Vawz7MOi
>>971
黙って何もしないことが一番怖い!
黙っていると、不利な政策ばかりを問答無用で押し付けられて、虐げられるのが現実だ
最近の税金の上がり方は異常で、このまま何もしないでいると、好き放題に税金が上がって、生活だけでなく、経済や雇用にも悪影響を及ぼす。
結局、付けは自己責任に転化されるだけなので、行動して声を上げた方がましだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch