お正月の駅伝で抗議プラカード、垂れ幕を上げようat OFFMATRIX
お正月の駅伝で抗議プラカード、垂れ幕を上げよう - 暇つぶし2ch245:エージェント・774
12/01/03 22:38:17.64 rSbZI1Uf
テレビに映らなきゃ単なるゴミ。

246:エージェント・774
12/01/03 22:44:29.93 gxA+ybUw
立派ですね
いつでもポケットに
プラカードを折りたたんでいれときます
拡げるとA2ぐらいで
国旗もね
売れそう!

247:エージェント・774
12/01/03 23:24:29.00 RTklreWs
蒲田付近で日の丸二本映ったけど、横断幕も掲げてらっしゃったんですね。
寒い中お疲れ様でした!

248:エージェント・774
12/01/03 23:30:44.61 svxxNsNK
>>245
そうかもしれないけど、生中継でどこを撮るかわからないし、気長にやろう。

249:エージェント・774
12/01/04 00:21:13.78 CrHpuI1v
>>247
昔の記憶で駅伝には日の丸だろと思って持ってきたのですが、
今は日の丸殆ど挙げて応援しないんですね。

250:エージェント・774
12/01/04 03:15:39.76 ajzcZhT+
>>237
あっぱれ!!
お疲れ様です。

251:エージェント・774
12/01/04 05:46:55.33 Z8A5Wd7R
おお、乙です!

今回の箱根駅伝はまだ試運転ですからね。
大阪、名古屋、東京と、これからマラソンの季節ですwww

252:エージェント・774
12/01/04 07:03:19.56 I7Up8MUJ
何にも効果の企画だったなw
とりあえず、ネトウヨ大敗北。

253:エージェント・774
12/01/04 08:23:41.22 ANYgATNE
今日は伊勢神宮でよろしく

254:エージェント・774
12/01/04 08:36:19.00 kmFrniso
再放送見ましたが、小旗の日の丸見えます。
正月の国民的行事にふさわしい光景にです。

255:エージェント・774
12/01/04 08:37:39.75 XZsLGsXS
またネトウヨ敗北か。
何回負ければ気が済むんだよwww

256:エージェント・774
12/01/04 09:34:36.12 0faDvi67
>>255
レンコリはもう飽きてきて少なくなってるのが笑える
一般人(ネトウヨ)攻撃の動機がくだらないのが原因

257:エージェント・774
12/01/04 09:52:58.07 OXDbxW1H
何十年もかかって洗脳され続けてきたんだから、たった数年で効果なんか出ないよ
その代わり気づき始めたら早い。
みんなもそうだったでしょ?
とにかく地道な周知だよ!
プラカードがテレビに映らなくても、誰かしらの目にはとまっているはず。

258:エージェント・774
12/01/04 10:39:06.63 bphElRLS
半年未満で、フジテレビの三冠が日本テレビ三冠に変わった。
効果は出ているよ。

259:エージェント・774
12/01/04 10:54:02.86 X0ooeZ2b
昨日テレビつけてたら何度も被韓した。いきなりCMで出てくるから避けられない。
何か韓国男性グループの携帯サイトがどうのこうの、もう嫌!

260:エージェント・774
12/01/04 11:28:49.29 I7Up8MUJ
>256
なんで君は書き込むの?
逆効果ならほっておけばよいのに?

>>257
インチキサイトに洗脳され目覚めたかw

261:エージェント・774
12/01/04 16:25:05.11 QC/QPHnF
フジデモは日テレのステマw

フジの中継情報見ないけどマジで引き籠っちゃったのか?

262:エージェント・774
12/01/04 20:01:16.21 hyhbtyDd
別にマラソンや駅伝中継の沿道に映ってもなんの効果もないでしょ。選手や運営さんにも迷惑だしこういったやり方はやめた方がいいんじゃないの?

263:エージェント・774
12/01/06 21:35:15.99 I8rfbexG
>>240
お疲れ様でした
画像に映ってるのはおかんさんなのかな?
11.6デモ後は名無しに戻るって言ってたのに、いろいろ活動してるんですね
有言実行する皆様には本当に頭が下がります
私も自分にできる事を頑張っていきます
勇気を貰いました。ありがとう

264:エージェント・774
12/01/15 21:51:33.28 UlmvFRYl
age

265:エージェント・774
12/01/18 17:38:27.83 upUa4uvv
日本の国民の中には、外国の事情がある程度分かっている人を除けば、
放送内容を信頼している人がまだいることは確かだ。一方で、ネット
住民たちのほぼ全員が、放送番組には政府の意図が色濃く反映されて
いることを知っている。自分の国がどういう国かということが、よく
分かるようになってきているのだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch