12/12/31 16:55:22.47 UXqQjpPQ
「やきゅはら」ってなんしょうか?職場の気になっている女性や他の女性達に言われました。
はじめまして。よろしくお願いします。
現在44歳のバツイチ男性です。
先日、会社で若い女性社員達が10人程度で話していました。
その中には私が気になっている女性(20代半ばの女性)もいたので、どうしても気になっています。
聞き耳を立てたわけではありませんが、私が個室になっている喫煙所、彼女達はすぐ近くにある社内の小さなカフェで会話をしていて聞こえてきました。
喫煙所の個室には下記のCさんもいて、二人でポカーンとなり気まずくもなっています。
完璧に聞き取れたわけではないので少し改変していますが、大体の内容は以下の通りです。
女性A「男性上司Aさん、男性上司Bさん、男性(私と)同期Cさん、男性Dさん(私です)ってやきゅはらが酷くない?」
女性B(私が気になっている女性)「分かります。分からないから何て言ったら良いか分からない。」
女性C「今年入ってきた子達も困ってるみたいで、Aさん(既婚男性)に一緒に見に行こうって誘われてどう断れば良いか相談されました。」
この後は省きますが、他の女性達も同意してるような会話でした。
少ししか聞こえなかったのでよく分からないのですが、何となく悪口だったのかなと想像がつきます。
何がどういう事なのかが全く検討がつきません。
名前から察してもしかしたらと思い当たる節もありますが、みんな好きだと思うので当てはまらないと思いますし。
若い女性達の隠語のようなものですか?
何か悪い意味であれば、隠語を使ってまで他人の悪口を言う女性社員達を正直許せません。
是非、女性達の心理や隠語について教えていただけたらと思い質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)