プロ野球の視聴率を語る データスレ20at NPBプロ野球の視聴率を語る データスレ20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト251:無礼なことを言うな。たかが名無しが 12/08/15 23:23:22.72 RUN3EAe9 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120815-00000137-jij-spo.html 島田委員長「厳しい状況」=週明けにも対応協議―WBC問題 島田委員長「厳しい状況」=週明けにも対応協議―WBC問題 日本プロ野球選手会が来春の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への不参加を表明している 問題で、主催者側と交渉した日本野球機構(NPB)国際関係委員会の島田利正委員長(日本ハム球団代表)が 15日、帰国した。 島田委員長によると、NPB側は参加条件の見直しを求めたが、 主催者側は選手会が主張する代表チームのスポンサー料やグッズ販売などの権利譲渡を拒否する姿勢を 崩さなかった。同委員長は「厳しい状況であることは変わりない」と改めて語った。 NPBは週明けにも、12球団で今後の対応を協議。その上で選手会に状況を報告し、 参加に向けた理解を働き掛ける。 252:無礼なことを言うな。たかが名無しが 12/08/16 00:40:10.82 YGr/pRxa 今年上半期、球界に激震が走った巨人・原辰徳監督(54)の1億円恐喝問題。原監督が、かつて 不倫関係にあった女性の日記をネタに恐喝され、元暴力団関係者らに1億円を支払っていたという。 報道合戦が加熱するなか、巨人は、一連の情報は元GMの清武英利氏(61)だと決めつけ、 事件の矛先を変えることに躍起になるありさまだった。 本誌は1枚の写真を入手した。ある暴力団関係者が、舎弟(弟分)に昇格したことを祝う席で 撮られたものだ。中央には山口組傘下S会の直参組長O。’09年、巨人に対し脅迫行為を繰り返し、 威力業務妨害の容疑で逮捕された人物だ。その左に座るのは、このときO組長の舎弟になったH。 ’06年に、原監督から1億円を恐喝した2人のうちの1人である。 写真は’04年ごろに撮られたもの。つまり原監督を恐喝したとき、すでにHはOの舎弟だったと いうことだ。しかも、写真を見ると、左手小指が欠損していることがわかる。原監督を恐喝した側の 人間3人のうち、2人がそこに登場しているわけである。 原監督を恐喝した人物は暴力団関係者ではないと、巨人が強く主張するのはなぜか。 反社会的勢力に金を払っていたとなると、これは明らかに野球協約に違反する。 そうなると原監督のクビが飛ぶばかりか、巨人首脳部の監督責任が問われるのは必死だ。 Hはその後、’07年に北海道小樽市で起きた交通事故で死亡した。O組長も同年、組を破門になっている。 原監督から恐喝した1億円の行方はわかっていない。 「’09年当時、原監督を恐喝した1人は亡くなっており、もう1人は元暴力団関係者との認識だった。 被害届の提出を見送ったが、いまもその判断は変わらない」(巨人広報) (週刊FLASH 8月21・28日号) http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120813-00000304-jisin-ent FLASH 2012年8月21日・28日合併号 http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/past?magazinenumberid=2401 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch