12/08/12 13:02:53.93 PWYk5M3N
【サッカー】マンU香川真司、決勝ゴール! 中盤の底でもプレーし、終盤はルーニーとのコンビで輝く 開幕直前のハノーファー戦★3
スレリンク(mnewsplus板)
【ロンドン五輪】ボクシング男子ミドル級決勝で村田諒太が勝利し、日本勢で48年ぶりの金メダル獲得!★4
スレリンク(mnewsplus板)
1860 ルノアールがガスエンジンを実現
1885 ダイムラーとベンツがガソリン自動車を発明
1897 ブラウンがCRTを発明
1903 ライト兄弟が有人動力飛行に成功
1907 フォードが自動車の大量生産を開始
1907 日本初の国産ガソリン車が完成
1910 日本初の国産戦艦「薩摩」が完成
1914 第一次大戦で戦闘機が実用化
1922 世界初の空母「鳳翔」が完成
1926 八木秀次が八木アンテナを特許化
1927 高柳健次郎がCRTを用いた受像装置を発明
1930 欧米のレーダー開発に八木アンテナが採用される。
1931 中島飛行機が最初の国産戦闘機を完成
1888 オーストラリアのライニツァーが液晶を発見
1963 米RCA社のウィリアムズが液晶の電気偏光性を発見
1968 同社のハイルマーが液晶ディスプレイを作るが、短寿命で実用化できず。
1973 シャープが液晶の長寿命化を達成し、電卓に採用