03/12/26 04:01 fW4surVn
2ちゃんねるを利用したいなら、イー・アクセスだけは要注意だね。
他のキャリアが、ほぼ都道府県単位で規制対象を絞りこめるのに(所に
よってはもっと細分化)、イー・アクセスだけは eatkyo で規制をかけ
られると東日本全域?が対象になってしまう模様。
おそらくniftyの中ではイー・アクセスのユーザ数が多いと思われるので、
それに比例して不良会員も多くなるのか、規制の頻度も高いうえに範囲が
絞り込めないのでは使えない。
12月に入ってからでも2回(12/04~09、12/19~25)、つまりひと月
のうち半分は2ちゃんねる全サーバへの書き込み規制を食らっているこ
とになる。
おまけに、他のISPに較べniftyの対応は遅い傾向にあるし、秘密主義
(メール非公開)だし、チョンボもやらかすし、進捗も見えずに不満を
募らすユーザが多い。
□規制解除要望□infoweb.ne.jp専用 6
スレリンク(sec2chd板)l50 より
スレリンク(sec2chd板:34番)
スレリンク(sec2chd板:38番)
>>171
メールアドレスは変わらないんじゃないのかな?