【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part73at NHKDRAMA
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part73 - 暇つぶし2ch246:日曜8時の名無しさん
13/07/05 18:06:40.37 W4Qlz+BH
>>244

新島八重@yaeniijima
ならぬことはならぬのです
売国政治家、従軍慰安婦の捏造、強制連行の捏造、外国人参政権
ならぬことはならぬのです。狙撃していきます

247:日曜8時の名無しさん
13/07/05 18:11:36.69 37dF4CdN
>>238
容保公、会津の人には特別の人なのね

248:日曜8時の名無しさん
13/07/05 18:36:09.28 8Bpp436f
池上四郎 (会津藩士池上武輔(250石)の四男)

会津戦争時に四郎は、兄の三郎と共に会津若松城に篭城した。
白虎隊への入隊を強く希望したが、12歳の四郎は除外された。
四郎は年少組の仲間と共に唐人凧をあげて
自軍の士気を鼓舞したというエピソードが残っている。


兄 池上三郎
慶応4年(1868年)の戊辰戦争では、14歳で隊頭 西郷寧太郎の率いる
中軍護衛隊に加わり北出丸の篭城戦で敵を防いだ(会津戦争)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

とあるから、八重と一緒だったかもね


少年隊長による「年少少年隊:中軍護衛隊」
中軍護衛隊とは:(13~15歳:初20人~実50参加:隊長_西郷寧太郎(18歳隊長))

249:日曜8時の名無しさん
13/07/05 18:37:09.65 8Bpp436f
URLリンク(www.yuko2ch.net)
第6代大阪市長を務めた曽祖父・池上四郎氏銅像の前で記念撮影
(左から母和代さん、祖母紀子=いとこさん、弟舟さん、紀子さん、父辰彦さん)、
池上四郎氏の銅像は大阪市天王(てんのう)寺公園に存在する。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
曽祖父・池上四郎氏の墓参り、祖母紀子さんと弟舟さんと一緒に

URLリンク(www.yuko2ch.net)
紀子妃殿下の家系図

458 :名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:40:22.55 ID:2+izqPNfP
悠仁殿下には、島津藩主と会津藩士の血が流れていらっしゃる訳か。

250:日曜8時の名無しさん
13/07/05 18:38:08.47 HlOOmniZ
URLリンク(2ch-k.net)
韓国歴史ドラマが誇張しすぎってのは韓国人も分かってはいたんだな

251:日曜8時の名無しさん
13/07/05 19:04:28.83 A7DydjN5
信長のシェフやブラッディマンデイの役柄から見たら
雪役の芦名星が竹子でもおかしくないだろうに

252:日曜8時の名無しさん
13/07/05 19:09:53.23 eWU0x/aa
8月23日って自害イベント盛り沢山だったんだな
会津人にとっては広島長崎の原爆投下の日に喩えられる人類史上屈指の悲劇の日なんだと聞いた
いったい何十万人が官軍に殺されたことになってるんだろう?

253:日曜8時の名無しさん
13/07/05 19:14:10.06 0zhtH56g
自決を含めて3000人

254:日曜8時の名無しさん
13/07/05 20:19:06.34 8m9DHaOv
>>197
前にNHKでやってた歴史モノで
島原で処刑した人達の処刑方法が
生きたまま藁を捲いて、そのまま火の中に放り込むっていう
恐ろしい殺し方で驚愕だった
幕府って怖いな

255:日曜8時の名無しさん
13/07/05 20:23:51.59 2/jwC1Iy
>>254
それほどでも無いだろ
チベットでは手足を切って、簀巻きにした上で川に流す

256:日曜8時の名無しさん
13/07/05 20:36:27.63 9+rMWopE
でも会津の皇族は平民出の美智子様を虐めまくったんだよな?

257:日曜8時の名無しさん
13/07/05 20:42:08.31 2/jwC1Iy
武家の作法を教えただけなのに
苛め扱いですか、これだから平民は嫌です

258:日曜8時の名無しさん
13/07/05 21:21:16.52 lP0w6fat
美智子妃を虐めまくったボスは肥前佐賀藩11代(最後)藩主鍋島直大の娘松平信子。旧姓鍋島信子。
>鍋島直大
文久元年(1861年)、父の隠居により佐賀藩第11代藩主を襲封した。
戊辰戦争では佐賀藩兵を率いて指揮を執り、各地を転戦した。
とくに関東に移ってからは下総野鎮撫府に任命され、下総の防衛に当たった。
次女・伊都子は梨本宮守正王に嫁ぎ、四女・信子の娘で孫の勢津子は秩父宮雍仁親王に嫁ぐなど、皇室との縁も深い。
継室の広橋榮子とその間に出来た次女伊都子は、明治・大正期の美人写真でも有名であり、
その梨本宮との間に生まれた直大の孫方子は朝鮮李朝王世子李垠の妃李方子(イ・バンジャ)となった。

>松平信子
侯爵鍋島直大の四女、娘に秩父宮妃勢津子、姉に梨本宮妃伊都子がいる。
貞明皇后に仕えてその信頼を得、宮廷内に大きな発言権を有していた。
昭和30年代には東宮御教育参与として、時の皇太子・明仁親王の妃選考メンバーの一員であったが、学習院の同窓会組織・常磐会の会長を務めていたため外されてしまう
(妃は華族すなわち学習院出身者に限る暗黙のルールがあった)。
このような経緯もあってか、皇太子と平民である正田美智子との結婚にに際し、香淳皇后や雍仁親王妃勢津子妃、宣仁親王妃喜久子、梨本伊都子、柳原白蓮らと共に激しく反対。
成婚後も美智子妃に対する猛烈な批判を続け、反対派の領袖として君臨した。

259:日曜8時の名無しさん
13/07/05 21:52:11.54 3DSP6FJZ
いいんじゃね?
将来の天皇陛下は会津と鍋島の血を引くお方なんだから

260:日曜8時の名無しさん
13/07/05 21:57:25.35 lP0w6fat
鍋島の血?

261:日曜8時の名無しさん
13/07/05 21:57:56.98 yq/o3AGT
会津にすると、あくまで敵は薩長土肥の新政府で朝廷ではない。
それどころか、自分たちこそ最も勤皇に励んだと思ってる。
明治に会津松平家と皇室の婚姻があった時、朝敵の汚名が晴れたと長い提灯行列が出来た。

262:日曜8時の名無しさん
13/07/05 22:01:16.02 8Bpp436f
URLリンク(pbs.twimg.com)

263:日曜8時の名無しさん
13/07/05 22:02:31.36 0s2SQ3zD
【文化】フランス『ジャパンエキスポ』のコスプレステージで『江南スタイル』を踊る暴挙に! 日本の曲と混同を招く?
1 :どすけべ学園高等部φ ★:2013/07/05(金) 19:34:17.75 ID:???0
昨日7月4日からフランスで開催されている『ジャパンエキスポ』。フランスの人だけでなくドイツやスイス、イタリアなど周辺の
国々の人が遊びに来るイベントである。イベント内容は日本の文化を紹介し、オタクだけでなくファッションから食べ物など様々な物を紹介。

そんなフランスの『ジャパンエキスポ』に数年前からとある国が押し寄せて来ており問題視されている。その国は韓国である。
韓国は大きなブースを作り太極旗を掲げ非公式ジャニーズグッズや偽物のアニメグッズなどを販売。
日本のエキスポなのになぜ韓国が? ヨーロッパの人からしたらアジアは皆同じなのだろうか。フランス人の中には「韓国は
日本の一部」と頭の中で混在している人もいるようである。

そんな『ジャパンエキスポ』が今年も昨日より開催され賑わっているようだ。アニメやゲームファンがコスプレをして
参加するイベントがあるのだが、そこで異変が。コスプレステージで皆が踊るまではわかるのだが、その楽曲がPSYの
『江南スタイル』なのである。コスプレイヤーのみんなが例の振り付けで「オッパーガンナムスタイル!」と踊っている様を見て驚愕。

日本の音楽と思ってしまっているのだろうか。誤解のないよう言うが、これは紛れもなく韓国の音楽である。
近い国なら情報伝達も早く誤解が生まれにくいが、遠い国だと情報が少なくどこの国の文化なのか混在することが多々ある。
日本、中国、韓国が混在されるのもその一例である。

もっと日本のことを知ってもらうためにこのようなイベントを開催しているのに、あえて混乱を招くようなまねをするのはなぜだろうか。

URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(px1img.getnews.jp)
動画
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
スレリンク(newsplus板)

264:日曜8時の名無しさん
13/07/05 23:03:53.98 4RXoJVcV
すいません!ちょっと聞きたいんですけど!
会津は謝るって言ってるのに!
何で攻めてくるんですか!酷くないですか!?
バカばっかりですね この時代の人達って!

265:日曜8時の名無しさん
13/07/05 23:05:36.51 RctFDKpv
>>264
江戸の身代わりにされたから

266:日曜8時の名無しさん
13/07/05 23:14:59.21 RCzj+WJz
>>254
それは蓑踊りとはまた別なの?蓑踊りは隠れキリシタンに対する拷問で蓑を着せて
それに火を着けるっていうんだけど。

267:日曜8時の名無しさん
13/07/05 23:20:35.65 3mT+MThU
>>264
戦う気満々の家臣が多かったから
また、戦う気満々の奴らが会津目指して集結しきたから

「謝れよ」
「(睨みつけて怒鳴るよように)ごめんなさい!」
「おめー、謝る気ねーだろ・・・」
「だって、俺、悪くねーもん」
「やるのか!」
「おうよ!」

こんな感じじゃね

268:日曜8時の名無しさん
13/07/05 23:23:49.88 ZDotWO3Z
「すごく… 大きいです…」
「こんどは俺の番だろ」
「アッー!」

こんな感じ

269:日曜8時の名無しさん
13/07/05 23:24:14.67 4RXoJVcV
>>267
なるほど!
これは分かりやすい!
それじゃ仕方ないですね!有り難うございました!

270:日曜8時の名無しさん
13/07/05 23:59:35.59 hrd/TIKe
謝るじゃなくて武装恭順な
会津は恭順の意思を見せたんだが薩長が逆切れ状態
そこに仙台藩や米沢藩が会津にきて恭順しようよと持ちかけたが
いや恭順はしたんだけど薩長が許さないんだ諦めたと話すと
仙台藩と米沢藩が薩長ふざけんなで奥羽越列藩同盟ができた

271:日曜8時の名無しさん
13/07/05 23:59:36.35 lP0w6fat
茶番だ!w

272:日曜8時の名無しさん
13/07/06 00:01:23.41 XVj5I8pQ
一万円→綾瀬はるか
五千円→稲盛いずみ
二千円→中野優子
千円→芦名星
一円玉→剛力彩芽

273:日曜8時の名無しさん
13/07/06 00:11:14.99 dE1YjJFm
芦名星は美人だよなあ
いいなあ

274:日曜8時の名無しさん
13/07/06 00:18:47.91 hjQbwU3T
公式の表紙がまた
プライベートライアン仕様になってるな
あれ好きだから
せめて絵だけでも気概のあるやつで
ずっと通してくれ

275:日曜8時の名無しさん
13/07/06 00:34:42.09 kw24Ob/8
郡山出身で芸名を芦名にしたところがなかなか良い
事務所に戦国オタが居ただけかも知れないけど…

276:日曜8時の名無しさん
13/07/06 00:35:39.56 0XPl6ABG
基本的に無血による政体変革を目指した公議政体派に敵対して龍馬を殺したりしてたわけだから
いざ自分が流血の事態となっても日本中誰も非難も同情もしないし
自業自得因果応報天罰テキメンメシウマざまぁと全国民が確信していたんだよ

277:日曜8時の名無しさん
13/07/06 01:36:10.37 DB7uJgD1
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

では誰が龍馬を。

いなくなって最も利するのは、
無血倒幕を考えていた龍馬に対して武力倒幕を考えていた桂小五郎を中心とする長州藩だろう。

売り込んだ武器が使われなければ掛け金が回収できないトーマス・グラバーが両藩を裏で扇動したとの説もある。
現に大戦争に発展しなかったため後年、グラバー商会は倒産する。

さらに大政奉還の手柄を独り占めにしたい土佐・後藤象二郎の説も。

278:日曜8時の名無しさん
13/07/06 01:41:31.66 uTFHDTmm
芦名星は藤原竜也の明治のあだ討ちモノの「遺恨あり」で
山岡鉄舟の娘役をしてたけど(脚本的にはあれれ?な部分もあった)
凛とした雰囲気が感じられる女性像でなかなか良かったよ

279:日曜8時の名無しさん
13/07/06 01:50:06.76 b1MehWyU
>>189
籠城するときに城下に火を放つのは、当時では極常識の戦術なんだが。

280:日曜8時の名無しさん
13/07/06 02:07:27.69 Chms9474
>>278
芦名星ってかなり存在感あるけど、いつ頃からメジャーに?

281:日曜8時の名無しさん
13/07/06 03:00:56.95 JFp+oE2f
前から気になってたんだけど、この時代の武士って普段はなにやってたの?
八重の親父である権八っていっつも家にいるような....?

282:日曜8時の名無しさん
13/07/06 03:11:22.50 JIwgSeuq
>>281
隠居という制度があったのを知らんのか?

283:日曜8時の名無しさん
13/07/06 03:19:10.61 JFp+oE2f
>>282
いやさー 権八だけでなく覚馬だって日進館の先生に抜擢されるまでは普段は何をやってたのかなーと。


武士にもピンキリだけど、普段は農民みたいな仕事やってるのかなーなんてさ

284:日曜8時の名無しさん
13/07/06 03:24:57.18 mb0Ke2bl
権八は尚之助と一緒に登城するシーンがあったよ
この時代の武士は城に出勤する地方公務員みたいなものだよ

285:日曜8時の名無しさん
13/07/06 03:27:52.31 JFp+oE2f
>>284
でもそれって日常の事じゃ無いんでしょ?城からのお呼びだしってそう滅多にあるもんじゃないでしょ。

286:日曜8時の名無しさん
13/07/06 03:37:51.82 0SM/YVWh
武士階級は週2回とかの登城で給料もらえたりする

というか昔は昼間しか働けないし、
農民だって年がら年中働いているわけじゃないし、
産業革命後の人間の方がよほど働いている

287:日曜8時の名無しさん
13/07/06 03:44:03.52 A/L/Uk6+
>>237
河井継之助の某ブログの丸写しご苦労さん。

ちなみに米沢藩の戦意のなさや越後戦線における藩内対立に会津・長岡・庄内らが
「しっかりしろや」とさんざんクレーム付けたのは知ってるよね?
河井は地元の地理も調べずに指図を仰ぎに来た米沢の藩将を面罵してるんだけど。

288:日曜8時の名無しさん
13/07/06 03:46:51.66 JFp+oE2f
>>286
昔の農民やエタヒニンよりも、今のサラリーマンの方がよっぽど苦しい生活だったりしてな。

俺は1日14時間労働だし。
仕事行ってきます。

289:日曜8時の名無しさん
13/07/06 03:59:57.02 A/L/Uk6+
地元の長岡藩的に言えば、旧幕府陸軍や会津藩兵は迷惑だったけど参戦はしていたし勇猛ではあった
米沢は越後戦線の主力の到着が遅れて頼りにならない上に弱く、しかも越後奪取の野望を持ってて警戒の対象
少なくとも河井は米沢をまったく信頼していない

290:名無しさん
13/07/06 05:48:03.45 7Hhn96LT
>>280
『仮面ライダー響鬼』

291:日曜8時の名無しさん
13/07/06 06:29:32.05 AOwLBCQK
この大河で芦名星って名前を見たときカーネーションの子役かと思った自分

292:日曜8時の名無しさん
13/07/06 06:31:32.95 2HgQk9qc
>>283
将軍の家来である旗本は月に何度か江戸城に登る以外は特にする事がなかったりする。
城に登っても決まった部屋に詰めてるだけだったり。

農作業は、特に貧しかった米沢藩の下級武士は裏庭が畑になっていたけど、普通は
やらないんじゃないだろうか。
米沢藩の話は120万石から30万石に減らされた時の事だから一般化出来ない。

293:日曜8時の名無しさん
13/07/06 06:40:38.13 jZJv2bz2
>>292
本当に退屈男なんだ

294:日曜8時の名無しさん
13/07/06 07:16:37.40 m4drt+rd
「放送終了後、NHKには『また西島を脱がせてほしい』という
女性視聴者からの電話が殺到

「どん底を乗り越えて売れっ子俳優になった 西島秀俊 」


「『あすなろ-』などに出演した時期に所属していた大手芸能プロは
西島をアイドル的に売り出そうとしていたが、西島は本格的な俳優路線で自分を売りたくて
方向性で対立し事務所を移籍したが、様々な圧力をかけられ、
なかなか仕事に恵まれなかった時期があった。
おそらく、その時期が俳優としてどん底だった」(演劇関係者)

URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

295:日曜8時の名無しさん
13/07/06 07:41:46.82 m4drt+rd
「第63回湘南ひらつか七夕まつり」(実行委員会主催)が5日、開幕した。
平塚駅北口の中心商店街には約500本の美しい七夕飾りがたなびいた 神奈川新聞

平塚の七夕 「八重の桜」の七夕飾り
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.youtube.com)

296:日曜8時の名無しさん
13/07/06 08:49:32.25 2HgQk9qc
>>293
町奉行とか長崎奉行とか甲府勤番とか火盗改め(火付け盗賊改め方)とか、吉良上野介のような高家とか
役付になると忙しい。

297:日曜8時の名無しさん
13/07/06 08:54:16.61 mb0Ke2bl
文官だと月4回休みとか、サラリーマンとあまり変わらない
計算は全て算盤、コピーがないから書類は全部手書きで写す、移動は基本徒歩
それなりに時間は食う

298:日曜8時の名無しさん
13/07/06 09:19:08.85 m4drt+rd
「ドンタクと言っては外人休み」
どんたくとはオランダ語で日曜日を意味するzondagの訛りである

・一六どんたく - 江戸時代から明治初期まで行われていた、
「一六」(毎月1日、6日、11日、16日、21日、26日)の休日。
1868年(明治元年)には明治政府もこれに倣い一六を官公庁の休日としたが、
1876年(明治9年)には日曜日を休日とするようになった

299:日曜8時の名無しさん
13/07/06 09:33:50.14 m4drt+rd
猪山信之の収入が500万で、猪山直之が700万円程度で
二人合わせると1230万円(現代金額に換算合算)あったと考えられる。
が、それが、二人合算の二年分の借金があるというのが、映画ストーリーの起点である

明治維新に至り、多くの藩は武士の俸禄を一括債権証書で支払い、
その債権もうまく運用する才覚のある武士はいないから、
武士の商法でステンテンになる人が続出だったらしい。
公務員に採用されたのは20パーセントであり、
80パーセントの武士は無職になった。
だから、西南戦役のような内乱がいくつも起きたのだということがわかる

俸禄を一括債権証書でもらったが、明治初年は強烈なインフレで、貨幣価値が一気に下がる。
不景気になる。それはリーマンショックの比ではない

。証書の金額など、書けばいくらでも書けるから、これは貨幣の市場流通量の増大だ。
物価が上がる。これは俸禄のなくなった武士には大打撃であった。
それこそが明治維新の負の革命部分だ

URLリンク(nozawa22.cocolog-nifty.com)

300:日曜8時の名無しさん
13/07/06 09:41:03.09 OpGvXEBg
>>277
龍馬殺したのは会津の佐々木只三郎ほか見廻組の面々。
疑いの余地なし。

301:日曜8時の名無しさん
13/07/06 09:47:07.55 DiH+YDX3
>>300
ソースは?

302:日曜8時の名無しさん
13/07/06 09:53:26.50 m4drt+rd
もう明治だよ
みねたん7歳

303:日曜8時の名無しさん
13/07/06 10:39:35.14 To/F/05g
国内最後の乱取り略奪強姦三昧か。しかし昔の女の写真見てるとブスだらけで、
強姦したいと思えん(笑)

304:日曜8時の名無しさん
13/07/06 10:55:35.04 gm8veyoZ
まず陸奥亮子を画像検索してから言ってみな

305:日曜8時の名無しさん
13/07/06 11:42:02.97 Q+dQcXYN
>>283
主君持ちの武士は、今でいう公務員だろう?

306:日曜8時の名無しさん
13/07/06 11:47:47.27 /uuOABqb
>>304
ポートレートは修正ありだな

307:日曜8時の名無しさん
13/07/06 11:49:14.30 EOJQtTHt
12時から BS日テレでガトリング家老

308:日曜8時の名無しさん
13/07/06 12:17:42.29 gm8veyoZ
鹿鳴館の華陸奥亮子に失礼な
まあ鹿鳴館にも岩倉具視の娘で大垣藩主戸田氏共の妻で
伊藤博文とダブル不倫した戸田極子みたいなのもいるけどな
一介の公使館参事官にすぎなかった氏共が伊藤と妻が不倫した途端突然オーストリア駐在全権公使に出世したってのがまた

309:日曜8時の名無しさん
13/07/06 12:36:37.21 YuhUh/rJ
予告編見たら彼岸獅子の入城ってちょっとイメージと違ったわ

大蔵なんか軍服着て馬に乗ってるじゃん
敵は何であの行列見送ったんだろ

310:日曜8時の名無しさん
13/07/06 12:46:37.40 m4drt+rd
明治時代の日本女性

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

311:日曜8時の名無しさん
13/07/06 12:51:18.54 spUS1bv8
>>308
ただの局長でしか無かった木村が事務次官になるのに似てるなw

312:日曜8時の名無しさん
13/07/06 12:55:40.66 m4drt+rd
平塚の七夕 八重の桜短冊
URLリンク(pbs.twimg.com)

313:日曜8時の名無しさん
13/07/06 13:07:17.11 1FyPl2QM
>>309
すべてのルートを押さえてるわけじゃないんだろう。
この後、頼母が城を追われて抜け出す。

314:日曜8時の名無しさん
13/07/06 13:08:50.31 T7ehfGpT
>>301
ヒストリア

315:日曜8時の名無しさん
13/07/06 13:22:57.06 spUS1bv8
>>309
なんか官軍は寄せ集めだからどこの藩の兵か分からなかったって説が有名では?
あまりにも堂々と行進したのでまさか会津だとは思わなかったとか
彼岸獅子は城方には味方だとわかるが官軍には「まーたどっかの藩が
目立つためにパフォーマンスしてるよw」って思われたとか何とか
まぁ山川大蔵の顔知ってる奴が官軍にいたら終わりだと思うけど

316:日曜8時の名無しさん
13/07/06 13:27:18.44 b1MehWyU
会津戦争の悲話にそこまで心が動かされないのは
同じような事が、長岡、二本松、棚倉、平、中村で起きているのに
そっちは一切描写されず、会津城下の悲劇のみが大々的に描かれるからなんだろうな。

特に他藩は会津の通り道だっただけの本当にとばっちりでしか無いのに。

317:日曜8時の名無しさん
13/07/06 13:30:47.93 To/F/05g
明日は神保雪の凌辱シーンあるんか?

318:日曜8時の名無しさん
13/07/06 13:36:59.52 spUS1bv8
>>316
ていうか秋田だけ悪者にして三春スルーなのは東北の絆を破壊してる

319:日曜8時の名無しさん
13/07/06 13:40:52.43 To/F/05g
中野竹子も明日は官軍の餌食か

320:日曜8時の名無しさん
13/07/06 13:44:48.74 1r9SVaM5
会津の小鉄は、出てこんのか。

321:日曜8時の名無しさん
13/07/06 13:47:36.44 b1MehWyU
>>318
新発田や秋田の裏切りは悪者扱いされても何の反論もできないが
三春に関しては多少なり叙情酌量の余地がある。棚倉を列藩同盟は見捨てたからな。

322:日曜8時の名無しさん
13/07/06 13:48:43.99 spUS1bv8
>>319
クビを落とそうとして髪の毛が絡んでなかなかクビが落ちず・・・
とか絶対しないよな

323:日曜8時の名無しさん
13/07/06 13:50:04.52 gm8veyoZ
>>311
木村?誰だよ

324:日曜8時の名無しさん
13/07/06 13:51:46.11 spUS1bv8
>>323
職員の管理がザルで国に数億円の被害与えたにもかかわらず
誤認逮捕で英雄扱いになって厚生労働省の事務次官になった女だよ

325:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:03:26.79 gm8veyoZ
>>324
村木なら知ってるけどな?
んでその木村とやらはダブル不倫してダンナが出世したのか?

326:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:09:35.32 RhlVxxKX
>>321
うちは秋田だけど、歴史を善い者、悪者で語る幼稚な連中は鼻でせせら笑ってやるわ。
もっとも、秋田県内じゃ戊辰戦争なって終わった話だし、誰も話題にしてないな。

327:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:10:51.36 spUS1bv8
>>326
それって結局臭いものには蓋をして見て見ぬふりしてるだけだよねw
逆の立場でも同じことしてるなら凄いがどーせそうじゃないでしょw

328:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:11:11.88 m4drt+rd
演説んときは右そであるね
URLリンク(folderman.ape.jp)

329:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:11:15.44 lZ56TZhq
>>324
エセ長州安倍晋三
参議院選前の人気取り

330:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:11:27.24 qYsngO+s
>>317
さっき再放送見てたけど、予告で竹子が薙刀ブンブン振り回して、
神保雪子が短刀で首切ろうとしてるシーンがあったお

331:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:12:52.64 RhlVxxKX
>>327
秋田は庄内藩兵にボロボロにされたけど、別に誰も恨んじゃないよ。
当事者じゃないから言うけど、べつに同盟切ったことへの後悔もないしね。
ところで、木村って誰?

332:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:13:39.71 spUS1bv8
>>331
図星だったみたいですねw

333:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:15:10.61 x8vkz1xI
>>315
そう考えると攻撃されなかった理由は単なる武士の情けだけではないと言えるけど
会津も砲撃をやめるしそのまま城の中に入っちゃうしだしさすがにこのとき官軍は勘付いてただろうけど
その時ばかりは武士の情けだろうね

334:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:17:41.67 RhlVxxKX
>>332
お前の言ってることわからん。
>逆の立場でも同じことしてるなら
というのは、
「被害者の立場になっても歴史を善悪で語らない」
ってことなんでしょ。
それを肯定したまでなんだけど。

ところで、木村って誰よ?

335:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:18:03.65 spUS1bv8
>>333
殺し合いしてるのに目の前通過する敵軍を気づいてるのにスルーする奴はいないよw
講談とかの後世の創作なら別だけど

336:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:20:47.16 1FyPl2QM
逆に、包囲軍を背後から襲撃とかしなかったのか?
勝手知ったる城下だし。

337:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:22:30.20 /s0+NAzQ
>>311
>>331
ほかの人も言ってるように村木さんじゃないの?
あと「ただの局長」っていうのはどうかなぁ、
50過ぎて天下りせずに残ってるようなキャリア官僚って、自動的に次官候補だから。
その目がない奴はとっくに辞めている。

338:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:22:40.12 spUS1bv8
>>336
補給がない

339:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:24:35.83 /s0+NAzQ
>>336
佐川官兵衛が補給路襲ってるじゃん。
それが限界だろう。

340:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:24:46.32 eD/Zv8jA
>>300
定期的に「龍馬暗殺の犯人は誰だ?」って話題が出るんだね。
それで、実行犯は誰だ、黒幕は誰だって実にさまざまな人の名前が挙がって
もっともらしい動機が語られる。

これだけ多くの人に煙たがられていたんでは、仮に近江屋を生き延びても
すぐ別の場所で暗殺されたんじゃないかって気がするよ。

341:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:25:08.12 lZ56TZhq
>>337
村木の次官は超異例
あの事件と安倍の人気取りがなければ
高知大で次官なんて無理

342:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:26:29.11 1FyPl2QM
このまま篭城しても同じ、土方の言う通り。

343:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:27:45.38 spUS1bv8
>>340
板垣のように明治維新後の自由民権運動の中で離反するならまだしも
薩長による武力討伐の流れの中で公武合体的な旧態依然な流れを支持するならそりゃ両方から狙われるわな
竜馬が生き延びたければ新政府側に付くべきだった
一見中立で正論吐く奴は周りを全て敵に回すからね

344:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:28:28.18 qkT9gPNn
>>337
最近は天下りしにくいから、この人いつまでいるんだろ、って人もいるお。
Gが高いのにポストがないから宙ぶらりんなとこにいて余計な口出しだけしてくる。

345:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:29:07.32 /s0+NAzQ
>>341
そもそもキャリア官僚に高知大のやつが極めて稀なんで、
そういう意味では任官の時点から異例だわ。
こっちはそれを知った上で言ってるの。
官僚のポスト振りシステム上、あの年齢で残っている時点ですでに次官候補なのよ。

346:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:29:47.85 1FyPl2QM
>>344
同期が次官になったら、自動的に退官。

347:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:35:23.25 lZ56TZhq
>>345
旦那も同期だし
事件なければ多分あれで肩叩き
前任も労働省採用だし
厚生省が独占してきた次官職に
2期続けて労働なんてあり得ない

348:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:40:16.14 b1MehWyU
>>326
そういう精神の持ち主じゃないと、同盟を裏切れないだろうよ。
しかも罪の無い使者を惨殺し、君命で同盟に署名した無実の戸村独りに罪をかぶせた藩だけあるな。

秋田藩ねえ。何の誇りも感じないな。薩長の手のひらで転がされただけの馬鹿藩って感じ。

349:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:42:10.44 PbugmGAy
それにしても NHKにしちゃ若干戦争の実態から逃げてないか?
タノモ一家の総自ポアとかキレイにまとめ杉w
本来なら一人くらい 「厭ッ!!」とか叫んで逃げ出すのが出て
それを宮崎が後ろから刺し殺す それを合図にヒステリックな悲鳴と自ポアの嵐
まだ幼い子供は宮崎が刺し殺す 溢れる血と絶叫 これくらいじゃなきゃ
戦争の悲惨さや会津女性嘗めた辛酸は理解できないよ
この後 さらなる流刑のターンが待っているんだし

350:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:42:43.91 b1MehWyU
>>338
でもあの状況で城内に入っても、あまり役には立たないような。

351:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:47:51.46 m4drt+rd
>>349
半分になっても生きている人特集

列車グモ 半分にグルングルン回るやつ(要年齢認証)。

貼って いい?

352:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:50:09.98 gm8veyoZ
スレ違いのカン違いした張本人が顔真っ赤にしてごまかして違う話題に縋ってんな
いつになったら訂正するんだ?
間違いを認められないヤツが何語ってもムダなんだが

353:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:50:19.31 kFOyxjEP
龍馬暗殺事件って本当は中岡慎太郎を狙ってたんじゃないのか?
龍馬はたまたま居合わせたから殺されちゃったとかそんな感じじゃね?
中岡はともかく、乾退助と坂本龍馬って生涯一度もあったことがないんだろ?

354:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:53:02.08 spUS1bv8
>>350
正規兵だから城側にしてみれば勇気百倍だと思うが
しかも日光口で官軍を撃退してた精鋭部隊なんだし
逆に官軍側にしてみれば「日光口の山川大蔵が入場しただとー」って感じで
指揮に影響すると思う

355:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:53:31.83 mb0Ke2bl
>>349
民放だと西郷一族自刃の場に土方が乱入して「ジュテームじゃああああ!」

356:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:54:12.78 1FyPl2QM
頼母の一族も城に入ってれば死ななくて済んだ?
落城後、民間人に犠牲は出たのか?

357:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:55:20.15 m4drt+rd
天神橋

午後の三時頃、有地の一隊が大砲の援護をうけて
天神橋を渡り、いままさに南門
を衝かんとしたとき、武井の指揮する城兵も三十数人が一団となって
門を開き、穂先を揃えて大喚声とともに打ってでた

URLリンク(aizu.sub.jp)
URLリンク(aizu.sub.jp)

358:日曜8時の名無しさん
13/07/06 14:57:17.58 m4drt+rd
>>356
幸いにも沿岸の農民たちが全力を挙げて溺れる者の救助にあたったため
死傷者は比較的僅少に済んだという事である

URLリンク(aizu.sub.jp)
URLリンク(aizu.sub.jp)

359:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:01:00.43 b1MehWyU
>>354
どこかのアームストロング砲でも叩き壊してくれた方が良かった気がした。

360:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:02:58.34 spUS1bv8
>>359
補給がなければ戦えないのを知ってるのは洋式装備の山川大蔵が一番良く知っていたのでは?
刀と槍なら近辺の村で食料調達して戦えるかもしれないけど
鉄砲に必要な硝石や硫黄は手に入らないからね

361:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:03:52.20 1FyPl2QM
会津の203高地=小田山を叩くべきだった。

362:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:04:41.91 mb0Ke2bl
>>359
それなんて獅子の時代

日光口でアームストロング砲ぶんどったから許してやって

363:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:04:48.74 spUS1bv8
小田山は川崎尚之助が砲撃してるらしいが

364:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:06:26.79 mb0Ke2bl
>>360
鶴ヶ城は補給路は確保してあって
外から食料や弾薬も運び込めてる
それでも5000人だからどんどん足りなくなったが

365:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:07:15.16 OpGvXEBg
>>348
仙台がなんの罪もない世羅その他を殺さなければ、秋田の裏切りも会津の悲劇もなかったかもね。
まさに東北なんざ、白河以北一山百文。どこも同じようなもんだよ。

366:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:10:26.90 m4drt+rd
やっぱF35はやく買う

367:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:10:28.72 mb0Ke2bl
地域煽りもいい加減秋田藩

368:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:10:42.11 /s0+NAzQ
>>354
官軍を騙しきったという一点においては大したもんだが、
それ以上の意味は戦術的にも戦略的にもほぼないだろう。
籠城作戦においてはむしろ食い扶持減らしが増えただけだし。
援軍が来る見込みがあるなら、
タイミングを合わせて攻めに出る戦力確保という意味合いが出るけど、
当時の情勢ではそれも無理だったからなぁ。

369:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:12:01.22 spUS1bv8
>>364
それと山川大蔵軍が補給受けられるのとは別の話じゃね?

370:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:14:13.11 mb0Ke2bl
>>368
大蔵の入城は籠城開始3日目あたりで、まだ米沢の援軍が期待できたし
冬になるまで籠城を持ちこたえるのが目的だったんだろう

板垣はそれをさせまいと、米沢に降伏のプレッシャーをかけつつ
増軍につぐ増軍で数万の兵で囲んで一日2000発以上の砲弾を撃ち込んだ

371:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:14:45.06 m4drt+rd
.


       ^ ^     OーO      ~ ^--^  ^--^   ^^ー^
        ∩ー∩. ^ ^   ^ ^∩ ∩ ^ー^  Oー^ー
            ∩ー∩^ ^(⌒ー⌒)    ∩ー∩(´・(ェ)・`) 〈`・◇・´〉
           (⌒ー⌒) (´・(ェ)・`)   (⌒ー⌒)    ∩ー∩⊂(・(ェ)・`
 ((;::... ヽヽ⊂(´・(ェ)・`)  (⌒ー⌒) C´・(ェ)・`)  (⌒ー⌒) ) :  .⊂):;
  (;;;"" (;;;;  (⌒ー⌒)C(´・(ェ)・`) ヽ  ⊂ )⊂(´・(ェ)・`)  ;;' '';;;;))
   ((;;;;゜;;:::(;: (´・(ェ)・`) ヽ  ⊂ ) (⌒) 丿 ⌒)  ⊂ )    ;;;)))
      ((;;::とヽ  ⊂ )(;;: (⌒ー⌒) '';:;;;・(ェ)・`)):;::: ゜))  ::)))
       ((:(;;(⌒) 丿 ;:⊂(´・(ェ)・`)  ;:;  ⊂ );;,,))...)))))) ::::)
        ((:;;三ヽ_ノ;:,,,  ヽ  ⊂ );;)(⌒) 丿)):...,),)):;::))
           ("((;:;;; (:;; (⌒) 丿  ..三ヽ_ノ.:::ノノノ:;;ノソソ  ずどどどどっ・・・・・
                ((;;.  三ヽ_ノ:::;;;;ノノ;;;;;)))

372:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:16:19.52 mb0Ke2bl
>>369
佐川隊みたいに籠城後に城から出撃して行く部隊もあるし
籠城戦を指揮する将校は必要

373:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:16:28.61 1FyPl2QM
板垣が「篭城戦にしちゃるか、、。」と言ったのはそういう意味か。
今まで、完全に包囲していたわけじゃなかったんだ。
しかし、篭城戦になったら精鋭でも宝の持ち腐れ。

374:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:19:12.94 mb0Ke2bl
てか、籠城って城から一歩も出ないわけじゃないよ
実際、夜襲もやってるし、野戦も展開している

375:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:20:10.95 gm8veyoZ
倒幕軍がなんの罪もない会津その他東北諸藩を侵略しなければ
秋田の裏切りも会津の悲劇も確実になかった

376:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:22:34.74 b1MehWyU
>>360
だからこそ、城内に入ってもろくな補給はないことは瞬時に理解しただろう。
城内に入っても自分の部隊は戦力にならない事も理解したんじゃないかな。

ならそれこそ奇襲で入城できるなら、玉砕覚悟でどこかの砲台を奇襲し破壊して欲しかった気がする。

377:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:23:33.36 1FyPl2QM
城から出る出ないは別にして、補給路断たれて日干しにされる>守り手
攻め手は時間とコストの闘い。

378:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:25:32.72 66INWn7B
>>376
そういうゲリラ戦は城に入ってからもできるし、佐川や斎藤一がやってる

大蔵は入城後すぐに、籠城戦の指揮官になって、
佐川が野戦の指揮官になってる

379:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:25:40.07 b1MehWyU
>>365
開戦の理由と裏切りの理由を同列に語るなよ。アホか。

380:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:25:40.58 OpGvXEBg
>>375
そもそも、容保が京都守護職を・・・って、今日腹切ってた家老どもも言ってたわw

381:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:27:04.41 spUS1bv8
>>376
前に柳沢慎吾が「硝石手配してみる」とか言ってたじゃん
弾丸も製造してるし硝石も硫黄も備蓄はあったんじゃないの?

382:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:28:24.36 spUS1bv8
>>380
そこまで正論だったのに最後に家族の自刃で心が折れた頼母さんは
降伏しようとする容保や重臣に「今更降伏とかふざけんな!」とブチ切れて追放される悲劇・・・

383:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:28:39.73 66INWn7B
開城の時点で、弾丸は何十万発もあった
城内でも作れたからね
ただし滑空銃用

384:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:29:33.71 OpGvXEBg
>>379
そうだな。秋田は城下に入った官軍に脅迫されて裏切ったけど、仙台のは世羅個人の密書に勝手に激昂して、後先考えず裏切ったんだから状況が違うかもね。

385:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:29:40.23 b1MehWyU
>>378
虚を突いて城内から撃って出るゲリラ戦と
1部隊を堂々と城内に入れるのとでは状況が全く違う。

説によれば包囲側はどこか味方の藩の部隊だと思っていたのだから、奇襲には千載一遇のチャンスじゃない。
史実だとしたらの話だけど。

386:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:30:22.28 To/F/05g
凌辱シーンがみたいのに映す気ないなこりゃ。

387:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:30:40.99 66INWn7B
>>385
おま、自説に固執し過ぎ

388:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:32:15.12 b1MehWyU
>>384
秋田藩は確信犯的な裏切りだけど、仙台藩は世良を斬る事でいつどの藩を裏切ったんだ?

389:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:37:51.27 1FyPl2QM
補給路があるなら、援軍を城内に入れて女子供を出せばいいのに
そんな事もできないほど、各藩余裕が無かったのかな。
会津だけでなく東北にとって決戦場。
これで冬になればスターリングラードで困るのは西軍。

390:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:38:14.96 mb0Ke2bl
ちなみに大蔵は西南の役でも熊本城救援部隊第一号な
ラッパ鳴らして駆け込んだというからやること変わってねーww
城内涙涙の大歓声だったというから
籠城戦で外からの救援部隊がどんなにありがたいか
山川自身が会津戦争で身に沁みてわかっていたんだろう

391:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:38:31.17 spUS1bv8
>>385
奇襲しても結局壊滅する
山川は入城するのが会津にとって得策と考えたから奇策を用いた
ある意味短絡的な白虎隊と対比してみると面白い

392:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:39:16.24 mb0Ke2bl
>>389
補給だって決死でやってるんだが…

女子供を外に出したら、すぐ敵軍にやられてしまうだろ

393:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:40:42.33 /s0+NAzQ
>>388
見合いの仲人が相手ぶんなぐるようなもんだから、
官軍側と会津側の両方への裏切りになるんじゃね?
まあ会津の方はそんなに怒ってないようだけど。

394:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:41:18.09 mb0Ke2bl
>>391
数台目先の砲台を壊すより、一度城に入って策を練るのが先だよな

395:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:41:37.91 m4drt+rd
>>390
どこで仕込んだんだろ

ロシアかな

396:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:41:45.72 spUS1bv8
>>390
山川の有能さを否定する気は全くないのだが
西南戦争では田原坂周辺の陣地戦で薩摩軍が官軍に突破されて
熊本城包囲の部隊も撤退したあとで入場したはず

397:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:44:10.40 KBB0gOti
海外でも一応は知られてるのか


50名前:日曜8時の名無しさん[sage]投稿日:2013/06/15(土)14:09:45.20ID:VxKx1uAk

Samurai Women 1184-1877
URLリンク(www.ospreypublishing.com)

英国人研究者(東アジア専門だが漢字が読めない)が考証して伊人画家に描かせた
中野竹子さん他のイラスト

398:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:44:41.37 m4drt+rd
大蔵タン 25歳
URLリンク(sak2-2.tok2.com)

399:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:45:36.23 eD/Zv8jA
>>381
加賀の硝石を新潟港から運ぶように健次郎が提案していたんだよね。
二本松が落城した5月29日に政府軍が新潟占領し、新潟港も敵の手に落ちている。
萱野が手を打ったとしても、時すでに遅しでうまくいかなかったんじゃないだろうか。

軍制改革を訴えた覚馬の進言を受け入れておけばって、萱野はきっと後悔してる。

400:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:47:08.42 b1MehWyU
>>391
砲台を1部隊道ずれにできるなら壊滅してもいいような気がする。

401:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:48:37.69 m4drt+rd
>>400
どうぞどうぞ

402:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:48:38.38 spUS1bv8
>>399
実際の覚馬が会津時代にどれほどの献策したのかはわからないけど
少なくともドラマで覚馬が献策した内容に対して後悔はしていないと思う
萱野は一貫して「金が無い。金をかけずに」を連呼してるし
むしろ「そんなのは百も承知だが無い袖は振れないんだよ。これだから目立ちたがり屋は困る」
って感じで呆れてたのではなかろうか

403:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:50:44.99 b1MehWyU
>>399
新潟港陥落以前に、加賀藩が官軍側だから
加賀の硝石をどこから仕入れて、加賀、能登、越中どこの港から出航させるのかな?

404:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:50:45.31 spUS1bv8
>>400
アームストロング砲みたいな切り札的部隊に護衛がついてないとでも?

405:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:51:53.49 66INWn7B
>>396
というか入城決行をフライングして命令違反で怒られてるw

406:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:52:13.84 Q+dQcXYN
山本覚馬が江戸留学から帰って、日新館に蘭学所を開設し、早々に洋式調練と新式銃の採用を求めた時

「鉄砲は足軽の道具だ。それが一番というからにはニシも足軽に違いねぇ」(モブ侍二人)
「鉄砲に回す金はない」「我藩は長沼流軍学を持って兵の訓練を行う。これもお取り下げじゃ」(簗瀬三左衛門)
「遠野では弓、引きつけては刀槍で敵を倒す。武士の戦の作法はただこの一つだ」(萱野権兵衛)
「覚馬。出すぎたことを申すな」(西郷頼母)
「御家の軍制に砲術師範ふぜいが口をはさむものではない」(簗瀬三左衛門)
「分限をわきまえよ!そなたが薦める蘭学では身分の上下を教えねぇのか?」(萱野権兵衛)

407:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:53:13.34 b1MehWyU
>>404
だからこそ千載一遇の奇襲のチャンスなんだろ。

408:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:54:02.80 /s0+NAzQ
>>396
まあ一部包囲部隊は残ってたみたいだけど、
西郷軍を排除しつつ入城ルートを確保したわけだから、
彼岸獅子偽装の入城とは全然意味合いが違うわな。

409:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:54:28.51 spUS1bv8
>>407
君とは会話が成立しないようだw

410:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:56:00.32 TpbCPogo
しかし今回の歯なんか言見ても面白い神回だよな
ここから徐々に面白くなくなっていくんだろうな。大河なんてなんだかんだ言っても
戦争の回は絶対に必要だとおもう

411:日曜8時の名無しさん
13/07/06 15:59:02.76 m4drt+rd
>>410
伊藤博文で
ぜひ

412:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:06:36.03 MjcoKhKP
そういえば、江戸総督府に西郷どんに会わせてくれって嘆願しに来たら
官軍の上官に凹々にされて捕まった会津の重鎮は何処へ?w

413:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:10:15.13 66INWn7B
>>412
広沢富次郎な。
新政府軍の捕虜になってる。
覚馬とかぶるから戦争が終わるまで出て来ないと思う。

414:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:10:45.80 I0nU49SS
「今日は何をすんですか?」


もうなんか、この場面だけで涙が止まらんわ

415:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:12:10.41 x8vkz1xI
やっぱ子供から実行するのかな? そうじゃないとわめくだろうし

416:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:13:54.07 1FyPl2QM
覚悟の上ならともかく、訳わかんない子供まで道連れにするのは許せない。

417:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:14:39.45 eD/Zv8jA
>>406
こうしてみると、覚馬さんざんだな。
覚馬の進言が会津で軽視されて、管見が西郷隆盛や岩倉具視から高く評価されるっていうのはなんだか皮肉だ。

418:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:16:37.47 mb0Ke2bl
>>412
八重の右下に座ってる
URLリンク(senjin.misawasi.com)

419:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:18:31.98 Bh49NL+l
>>418
なにこれ青森で展示会やんの?

420:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:19:49.56 I0nU49SS
子供まで強姦はしないだろう

何とかしてやれなかったのか

421:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:20:23.11 jy7FHPAE
西郷が覚馬を牢屋から出す前に読んでたのって管見じゃないんだね
以前の建白書を読み直してたのかな

422:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:30:31.71 eD/Zv8jA
>>421
あれは会津助命の嘆願書。
万国公法に則って会津を助けるようにと訴えたものだね。

423:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:34:04.37 m4drt+rd
「歴史街道」7月号 八重の篭城戦MAPつき
URLリンク(www.php.co.jp)

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

424:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:41:27.69 +x4nhaiO
>>418-419
青森は今これやってる
URLリンク(www.nhk.or.jp)

425:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:42:17.90 m4drt+rd
幕末の城の建物配置

URLリンク(www17.ocn.ne.jp)
URLリンク(www17.ocn.ne.jp)

426:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:51:45.86 To/F/05g
子供は強姦はされんだろうが捕まれば人身売買で奴隷として売り飛ばされ悲惨な運命辿るから道連れにせざるをえなかったわけ。
強姦より悲惨で遊女にされさんざん搾られたあげく病気になり死ぬだけ

427:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:52:10.88 I0nU49SS
んなこたあない

428:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:54:04.22 To/F/05g
薩摩なら幼女レイプも平気でやりかねんか(笑)

429:日曜8時の名無しさん
13/07/06 16:58:16.94 I0nU49SS
婆ちゃんも覚悟はいいか?とか聞いてる場合じゃねーよ
何のために長年生きてきてんだよ
若者の暴走を止められなくて何のための年寄りだっつーの

430:日曜8時の名無しさん
13/07/06 17:01:33.75 DRD7kivf
子供は辱めは受けないだろうけど、困難が待ち受けてるのは目に見える
それは現代でも同じだと思う
現代でも子供の将来を案じて親が子供を道連れにするケースがあるのだろう

431:日曜8時の名無しさん
13/07/06 17:05:26.92 To/F/05g
中野竹子は生け捕りにされかけ強姦凌辱恐れて母の介錯で死んだ。
神保雪は強姦凌辱されまくったあげく自害。

明日これをどう描くか楽しみだ。

432:日曜8時の名無しさん
13/07/06 17:10:27.88 I0nU49SS
まあドラマではそんなもん

描くわけないけどな…

433:412
13/07/06 17:11:32.10 mDJZpuEQ
>>413
なるほどありがとうw
>>418
というか八重さんのインパクトありすぎw

434:日曜8時の名無しさん
13/07/06 17:12:17.81 gm8veyoZ
幼女大好きなのは長州だな
何人もの少女を水揚げしては囲ってる
少年が女より大好きなのは薩摩土佐
だから白虎隊は薩摩土佐が征した市中に戻ったら確実に犯されると操を守る為に自決したんだろう

435:日曜8時の名無しさん
13/07/06 17:14:25.61 Bh49NL+l
>>433
そりゃ女は年取ると肥満になるから貫禄出るよ

このひとも、
http://最新ニュース瓦版.jp/wp-content/uploads/2013/05/yaseta.jpg


こうだし
URLリンク(blog-imgs-54.fc2.com)

436:日曜8時の名無しさん
13/07/06 17:18:57.13 To/F/05g
幼女なんて戦利品で遊郭に売り飛ばしておしまい。

437:412
13/07/06 17:28:00.88 mDJZpuEQ
>>435
・・・こ、これはw

438:日曜8時の名無しさん
13/07/06 17:34:29.45 gm8veyoZ
強姦にしか興味ない上
幼女人身売買事情に詳しいってどうよ

439:日曜8時の名無しさん
13/07/06 17:42:40.59 +jIn5z5K
>>320
現状考えると出せないと思われる
会津に尽くしたようだし、会津ゆかりの金戒光明寺にお墓があるんだけどね…

440:日曜8時の名無しさん
13/07/06 17:49:11.61 To/F/05g
薩長のほとんどは会津などどうでもよく略奪強姦しまくり今までの鬱憤晴らしたいだけだろうて(笑)

441:日曜8時の名無しさん
13/07/06 17:49:24.20 I7hbqdJq
>>439
今の京都にある組は小鉄本人と全く関係ないじゃんね

442:日曜8時の名無しさん
13/07/06 17:52:43.88 +jIn5z5K
>>441
関係はないけども組の名の由来やいきさつを辿るとちょっとね

443:日曜8時の名無しさん
13/07/06 18:04:00.91 gm8veyoZ
会津の小鉄は水戸藩士の子なのか
鳥羽伏見の会津藩士達の遺体を埋葬したり藩士達の遺品を官軍支配の中会津に届けたり凄いな

444:日曜8時の名無しさん
13/07/06 18:10:26.10 kPTVFKoF
今年の流行語は決まったな  「今日は何をすんですか?」

445:日曜8時の名無しさん
13/07/06 19:24:22.67 To/F/05g
今でしょ アベノミクス じぇじぇじぇ のどれかだな流行語大賞。

446:日曜8時の名無しさん
13/07/06 19:28:47.29 2HgQk9qc
>>353
>龍馬暗殺事件って本当は中岡慎太郎を狙ってたんじゃないのか?
そういう説も有るね。具体的な話は知らないけど。

>>356
>頼母の一族も城に入ってれば死ななくて済んだ?
全員は入れない事を承知していたからの選択だ。
入っていたら助かったろうけどその分、他の誰かが入れないで死ぬ事になる。

>>373
というか、長陣に備えての準備とか敵の逆襲に対する備えとか。

447:日曜8時の名無しさん
13/07/06 19:43:08.34 qkT9gPNn
>>446
中岡説は龍馬下げしたい人が主張してるだけ。
捜査調書もその後の新聞記事も龍馬を狙ったってはっきり書いてあるのに中岡狙いなわけがない。

448:日曜8時の名無しさん
13/07/06 19:57:25.30 eD/Zv8jA
>>445
ならぬことはならぬ

449:日曜8時の名無しさん
13/07/06 20:06:42.19 2HgQk9qc
>>425
乙。北出丸の追手門(大手門)を含め、門の所が四角いのは枡形(ますがた)という防御構造で
敵を狭い所に囲い込んで高い所から撃ち殺すようになっています。鶴ヶ城の出丸の枡形は本丸側の
石垣が無い事で、門に取りついた敵の背中を本丸から狙えるようになっているのが特徴です。

450:日曜8時の名無しさん
13/07/06 20:13:38.41 2HgQk9qc
>>449
>本丸から狙えるようになっているのが特徴です。
帯郭の方が良かったかな。天守から東と南に延びる石垣を境に、
東南側が本丸で、その北と西をぐるっと囲う部分が帯郭です。

451:日曜8時の名無しさん
13/07/06 20:59:08.59 0XPl6ABG
で、この攻城戦で官軍は何千人くらい射殺されたの?

452:日曜8時の名無しさん
13/07/06 21:00:17.40 I0nU49SS
30人くらいかな

453:日曜8時の名無しさん
13/07/06 21:01:23.18 m4drt+rd
別名
皆殺し丸 だっけ(北出丸)

454:日曜8時の名無しさん
13/07/06 21:04:35.56 1FyPl2QM
キルゾーンと呼べ

455:日曜8時の名無しさん
13/07/06 21:34:23.54 PCMC2gXx
>>446
史実ある程度調べてる人から見たらトンデモ説だけどね>中岡狙い説
検死記録では傷の数も致命傷の数も中岡より龍馬の方が断然多いわ
見廻組、「龍馬斬りに入ったら誰か解らない人が居たけどついでに斬った」と証言してるわ
しかも中岡はトドメさされて無い状態で保護され2日も生きるわ
挙げ句、中岡本人が龍馬を狙いの奴から斬られたと話してるわ
とにかく資料と矛盾だらけだし、中岡狙い説は。

456:日曜8時の名無しさん
13/07/06 21:46:05.60 lZ56TZhq
>>455
史実調べるって
一次資料じゃないだろ
だいたい龍馬自体
どんな人物かまだよくわかってないし

457:日曜8時の名無しさん
13/07/06 22:21:39.93 VKCYOyHb
ならぬのです!の会津が戊辰で破れ
議をゆな!の薩摩が西南で破れ
ヒャッハー!の長州がしたたかやったな

458:日曜8時の名無しさん
13/07/06 22:22:15.34 2HgQk9qc
そう、皆殺し丸らしいけど、西軍に皆殺しというほどの損害を与えていない所からすると、
北側の堀を挟んで撃ち合ってる段階で足止めしてるのかな?

459:日曜8時の名無しさん
13/07/06 22:25:11.05 2HgQk9qc
>>457
長州はもっと前の第一次長州征伐で終わってる筈だった。
叩く時に完全に叩き潰さないと、後で足下をすくわれるという良い例だな。

460:日曜8時の名無しさん
13/07/06 22:32:21.77 VKCYOyHb
鳥羽伏見と比較しても
長州は禁門の時も10分の1の兵だが強かったからな
三方から攻め久坂の隊は敵陣突破し嘆願までもってった
やはり元から統帥の来島や謀士の真木とか人材が多く居た

461:日曜8時の名無しさん
13/07/06 22:34:43.80 jZJv2bz2
>>459
尊攘DQNに旗本退屈男、武士道原理主義
近代化する事も無く内戦に突入

462:日曜8時の名無しさん
13/07/06 22:35:37.39 b1MehWyU
>>460
長州に人材がいたように思われるのは単に長州が戦争に勝って
長州に都合の良いように記録を残せただけの理由だよ。

463:日曜8時の名無しさん
13/07/06 22:36:54.01 2HgQk9qc
例えるなら大坂の陣の真田信繁(幸村)とかか。しかしそれは滅亡する時にやる事だな。
あの時点でやるべきではなかった。

464:日曜8時の名無しさん
13/07/06 22:42:26.81 b1MehWyU
ひゃっはーの久坂が生き残っていたら
薩摩とは同盟結べないから結果として長州は滅んだ気がする。

465:日曜8時の名無しさん
13/07/06 22:50:31.03 XVj5I8pQ
大山巌が撃たれるシーンはもう少し迫力ある音楽にしないとね。
緊張感がまるでないな。
大河制作スタッフが江戸幕府のように腐敗しているように感じる。
誰も注意する奴がいないのかね。
馴れ合い制作。馴れ合い脚本。
八重の桜というよりゲゲゲの桜だ。
場面場面にもっと心理描写を書き込まないとだめだ。
場面の転換に重きを置くよりも、よりも一場面の深い書き込みがほしい。朝ドラじゃないぞ。
良くも悪くも現代人の価値観とは違う人たちに安っぽい愛情の表現とかはいらん。
新島襄の場面で使おうと思ったのだろう讃美歌風の音楽が、使う場面が少なくなりそうだからと内容に合わないところで使っているぞ。
役者をもっと生かさなくちゃ。

466:日曜8時の名無しさん
13/07/06 22:59:37.30 tWutKksu
>>465
将来大河が書けるといいですね

467:日曜8時の名無しさん
13/07/06 23:05:24.10 n3jdIH9c
人も文化も日本のすべてが朝鮮発祥だとさ
ウリナラねつ造歴史製作委員会サイト

URLリンク(www.han.org)

468:日曜8時の名無しさん
13/07/06 23:21:05.83 VymtwW1l
天皇を暗殺してまで勝ちを取るんだから普通の思考じゃ勝てないね
開戦時より自分は動かず他者を使い勝ちを取る薩摩も流石です
両藩が組んだらそりゃ強いに決まってる

469:日曜8時の名無しさん
13/07/06 23:34:20.53 qbSRS8nx
先週の第26回は構成も音楽の使い方も変。
緊迫感のあるシーンから急におにぎムシャムシャとかあんつぁまの病床シーンとか
流れをぶった切っている。
そして、大切な人が亡くなるシーンで最近多用されている賛美歌風の音楽。
「弟のかたき」の回では2回も使われていたんだけど、
明日の竹子討ち死にや雪さんの自刃シーンでも使われるのかな~
”死者の魂よ安らかにあれ”みたいなモチーフで。

470:日曜8時の名無しさん
13/07/06 23:37:18.06 XVj5I8pQ
>>469
同感

471:日曜8時の名無しさん
13/07/06 23:50:14.86 qbSRS8nx
それともうひとつね

予告でおそらく撃たれたであろう竹子におそらく竹子のお母さんが
「竹子ぉぉぉ~!!!!」って叫んだであろう悲痛な声のあとに
八重の「???」って表情のカットに繋がっていたんだけど、
あれってライバルとして八重が竹子の死を感じ取ったのかね?
「いま、何かが聞こえた気がする・・・」とか、怪奇現象シーンが
挿入されてそうな予感がする。バックには賛美歌が・・・

472:日曜8時の名無しさん
13/07/06 23:50:47.00 do49QYlq
オダギリジョーは演技上手いから
明治編が楽しみ

473:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:08:56.86 7hyZ4N0E
>>472
オダギリジョーってTV界では「番組クラッシャー」って呼ばれてる疫病神ですよ。

この人が出るととんでもない低視聴率を叩き出す事で有名。番組打ちきりを3回も起こした人。

最近ではフジテレビの「家族のうた」ってドラマの主演をやってドラマ界過去最低を叩きだし打ちきりになった。

474:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:10:00.04 0/l6I5VG
>>473
顎ヲタ乙

475:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:18:50.13 wBSnOMXX
>>473
ドラマなんて脚本次第だよ
悪い結果を役者に押し付けてるだけ
オダジョーは作品に恵まれなかったんだろ

476:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:20:58.07 eX+qeFzk
オダジョーは時効警察だろう

477:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:22:52.86 7hyZ4N0E
>>475
それにしても多すぎだろ

オダギリジョーはどの作品でも似たような演技しかできない人でしょ。
中村獅童と似たタイプかと。

478:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:26:04.58 0/l6I5VG
>>477
顎ヲタ乙

479:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:26:21.04 mVENE42Z
オダジョーに斎藤一やってもらいたかった。

480:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:31:23.12 7hyZ4N0E
俺的 八重の桜の名演技賞

1位 西郷隆盛 吉川晃司
2位 徳川慶喜 小泉孝太郎
3位 松平容保 綾野剛

マジでいらない大根役者賞

1位 日向ユキ 剛力彩芽
2位 吉田松陰 小栗旬
3位 大垣屋清八 松方弘樹


異論は認める

481:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:35:02.89 0/l6I5VG
>>480
顎ヲタ乙

482:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:37:08.40 /T/MEgNH
>>478
8/3の「土曜スタジオパーク」観てね

483:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:39:45.50 oLbscwp7
>>480
賛同する。

484:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:41:02.15 NFKpWt86
番組クラッシャー怖いよ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

485:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:41:40.78 Q7zG+3ra
会津小鉄って大垣屋清八の子分だったんだな
つか大垣屋清八が侠客だったって知らなかったわ

486:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:51:34.59 +GRskVLL
オグリッシュは他局での名演技を見てから見直した。
松蔭も演者の所為というより、ちょっと唐突でおかしな人物に描かれていたから。
ショウザンの半分ぐらいの大物感があっても良かった。

487:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:52:24.23 fNURFtIS
>>485
どうみてもヤクザやん

488:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:56:32.65 ArGz6FbG
大垣屋なんていうから商人かと思ってた。口入れ屋なのね。
薄桜記の高嶋政伸(白竿屋長兵衛)をイメージすると判り易いな。

489:日曜8時の名無しさん
13/07/07 00:57:47.15 ArGz6FbG
>>486
松蔭はおかしな人物に描かれていたというか、おかしな人物だと思うぞ。

490:日曜8時の名無しさん
13/07/07 01:00:33.30 3KKlkbvy
オダギリジョーは「ゆれる」見て見直した。

491:日曜8時の名無しさん
13/07/07 01:11:07.48 7hyZ4N0E
>>489
当時の人間からみたら吉田松陰なんてキチガイDQN扱いだろう。
現代感覚でもキチガイだけど。

そう考えると役者が小栗旬ってのは適材だったかも。

492:日曜8時の名無しさん
13/07/07 01:28:27.29 xofmlha8
小栗に松蔭の役やらせて
「ぼっ、ぼき(僕)は!」
と言わせたかっただけだろ

493:日曜8時の名無しさん
13/07/07 01:42:56.87 R/w5Y5gj
                      ┌────┐
                      |            ┌─↓──┐
                      |   ┌──┤ 久坂玄瑞 ←───┐
                      |   │      └───┘  ぼ、ぼくのこと「お兄ちゃん」って
君って美青年だし長州一才能あるけど   ( ´_ゝ`)               呼んで良いよウフフフフ
冷たい無情人間だよね!!!(^▽^)v     |                          │
                      |    │┌────────┼──┐
                          ┌┴─↓┴┐←───────┼┐      |
        ┌────┤ 吉田松陰 ├───┐               |│      |
        │                └↑──↑┘          │              |│      |
君って才能あるしボクの        │      │    君って努力家で才能あって    |│      |
唯一信頼できる人だけど       _,、_       _,、_    根性あるけど、手柄立てたい  |│      |
ヘタレだよね!!!(^▽^)v  Σ(゚Д゚ ) Σ(゚Д゚ ) だけの人間だよね!!(^▽^)v.|│      |
        │                  │      |            |               ││      |
        │  ┌────┘      └──┐  │               ││      |
    ┌─↓─┴┐     ちょっと頑固だけど      ┌┴─↓─┐         ││      |
    │桂小五郎├──真の理解者だお──→. 高杉晋作 ├───┘│      |
    └┬─↑─┘                     └─┬─┬↑┘           │      |
      |  └─困った、など決して言うものではない ―┘  ||          _,、_       |
      |.     ただし桂さんに困ったとグチるのはOKとする  | |       Σ(゚Д゚ )    |
      |                                          │|             │      |

494:日曜8時の名無しさん
13/07/07 01:43:39.04 R/w5Y5gj
      |      ┌─────────┘|             │      |
      |  愛すべきATM                    君の為なら死ねる    |      |
      │        |                        (゚∀゚)ヒャッハー!!      |     |
  才能あるATM   │  ┌─愛し合う~ふたぁ~り~─┐    │             │.      |
      │        |  |   しぃ~あわせの~空~   |    │             │     |
      │  ┌─↓─┴┐                  ┌↓─┴─┐         │      |
      └─→ 井上聞多 │                  | 伊藤俊輔 ├───┘      |
          └──↑┘                  └┬─↑─┘             |
                   |   と~なり同士あ~なたと   |  └─君って素直で良い人でボク大好きだけど
                   └─わ~たしさくらんぼ~♪.─┘    華無いし色々と平均以下だよね!!!(^▽^)v

495:日曜8時の名無しさん
13/07/07 01:46:40.43 zKlJtI+J
>>480
吉川のどこが、名演技なのか。小一時間問い詰めるぞ(w

496:日曜8時の名無しさん
13/07/07 01:47:53.36 wBSnOMXX
>>495
むしろ棒だな

497:日曜8時の名無しさん
13/07/07 01:57:16.38 7hyZ4N0E
>>495
名演技だろ
今までの大河でやってきた西郷隆盛の中で吉川晃司が一番に良いし近い演技してるよ。特にかく怖い。

498:日曜8時の名無しさん
13/07/07 02:09:02.48 qxUo2ole
何も分からない幼子が大人の都合で死にいくのは悲劇だが、あの時代を思うとやむを得ないと思う
ドラマでは攻めてくる敵が反町や加藤などのヒーロー系イケメンで、情けをかけるシーンや
ヒャッハー描写カットのおかげで錯覚してしまうが彼女達にとって薩長は今でいう特亜と同じ
特亜の奴らが攻めてきて、幼女ならレイプされない、情けをかけてくれると思うだろうか
会津藩以外の藩は単純にお隣の県というようなものではなく海外
男手もなく幼女老人を連れ「朝敵」の札付きで海外で生き延びるのは困難
まして筆頭家老の西郷家なんて知られたらどうなるか…を考えたら、もう戦争が悪いとしか言えない

499:日曜8時の名無しさん
13/07/07 02:44:28.99 caastuY1
会津が新潟や各地でやらかしたヒャッハーはやっぱスルーか。

500:日曜8時の名無しさん
13/07/07 05:57:53.98 MKYSw+xa
復興支援なら東北全体のことを考えて欲しいよね
津波が来るはずもない山ん中の会津だけを持ち上げたって東北で視聴率上がるわけ無いよ
長々やるんだったら最初は頼りになると思われていた会津藩が迷惑かけっぱなしで
戦にも負け続けで周りの藩や庶民から疎まれていくところを見せなきゃ
その中で長岡藩や庄内藩などのいい所を出してけば東北受けも良くなる
それにそうすれば会津が正義だと思っていた八重が故郷を捨てる京都編にスムーズに繋げられるのに

501:日曜8時の名無しさん
13/07/07 06:00:36.47 MKYSw+xa
日本海側ばかりなのはしょうが無いか

502:日曜8時の名無しさん
13/07/07 06:41:21.14 vaqKv+Ch
>>493
長州の面々面白いなぁ。
シリアスにもコメディーにも書けるし、会津より確実に良い物語素材だわ。

503:日曜8時の名無しさん
13/07/07 07:18:30.55 hJ6Ne8BX
シリアスにもコメディーにも書ける会津より確実に良い物語素材だと
長州シンパが思い込むのは勝手だけど
ならば何故今まで維新勝者でありながら長州メインのドラマ映画がほとんど作られてないか
冷静に客観的に分析してみたらいい
まずは場をわきまえず自己主張したおし住人が嫌がる事を続けて荒らし追い出されても開き直るという
昔ながらの地域性精神性から自省してみたらいい

504:日曜8時の名無しさん
13/07/07 07:18:37.83 MKYSw+xa
長州はなぁー
ヤンジャンでSIDOOH 士道をかいた高橋ツトムが会津でテンション下げまくりで
レボルウソンの長州というか高杉晋作ageだったのもわかるんだよね
高橋ツトムは上海での高杉晋作の漫画を書いてたし比べちゃうとね

505:日曜8時の名無しさん
13/07/07 07:57:43.54 aDnRzpLo
士族の80%を無職に追いやった

今なら、公務員を8割解雇してほしい

506:日曜8時の名無しさん
13/07/07 08:17:45.86 9tmKtYcH
>>505
武士は人口の1割
公務員は3%
福祉とか削ればあと1%減らせるな

507:日曜8時の名無しさん
13/07/07 08:18:54.86 tRFvCMqZ
>>480
大根以前に台詞が聞き取れない
柳沢慎吾

508:日曜8時の名無しさん
13/07/07 08:24:39.83 YnJ7jwmG
要らない→小堺一機、柳沢慎吾、剛力彩芽、黒木メイサ
>>480
最大の名演技賞は鈴木梨央じゃないかな

509:日曜8時の名無しさん
13/07/07 08:46:19.51 yKIa+CDh
>>500
そういう流れなら良かったね

>>503
長州メインの映画やドラマたくさんあるじゃんw

510:日曜8時の名無しさん
13/07/07 08:58:02.67 4GeFGNAq
>>505
自衛隊と警察と消防と司法を民間企業にすればなんとかなるよ。
ぜひ実行して、金持ちのいうことしか聞かない警察にして、貧乏人の町を再開発するために焼き払っても誰も咎められない日本にしよう!

511:日曜8時の名無しさん
13/07/07 09:00:49.54 yxebBZvS
>>502
長州は血のニオイがするから
お茶の間が見てる大河は無理

512:日曜8時の名無しさん
13/07/07 09:01:18.65 /ou441tP
今日はメイサが犯されそうになり自決。神保雪もさんざん凌辱されまくったあげく自決。
神保雪の凌辱シーンしっかり描けよ。

513:日曜8時の名無しさん
13/07/07 09:08:13.17 4GeFGNAq
>>511
花神ですでに実現していると何度言えば

514:日曜8時の名無しさん
13/07/07 09:09:24.43 aDnRzpLo
当然凌辱
地方公務員は8割解雇

515:日曜8時の名無しさん
13/07/07 09:14:38.56 yxebBZvS
>>513
何年経ってると思ってんの
あの頃は民放でおっぱい見放題
時代が違う

516:日曜8時の名無しさん
13/07/07 09:14:42.87 aDnRzpLo
西郷、大久保、岩倉、木戸の方針に

517:日曜8時の名無しさん
13/07/07 09:15:56.60 /ou441tP
両親地方公務員だが定年前で二人で年収2000万、退職金6000万弱。年金月50万らしい(笑)
あげく超絶楽な仕事らしい。つかなんもしてないらしい。
こりゃおかしいわい。かくいう私も社会の教員志望だが(笑)

518:日曜8時の名無しさん
13/07/07 09:35:47.65 mVj8GDS0
>>500
会津による焦土戦術もほぼ描写ないからなぁ。
官軍の補給物資現地調達防止のために近隣の村落に放火しまくり、
逆に領民が激怒して官軍に協力しまくりという一幕はいるだろう。
板垣が「民衆の協力がなければ国は成り立たん」と民権運動を思いついたのは、
会津の官民の分離を目の当たりにしたかららしいし。
西南戦争や民権運動もやるみたいだから、こういう描写いるって。

519:日曜8時の名無しさん
13/07/07 09:50:09.24 e1xwBDqz
>>480
ゴーリキさんのトップ受賞については異論さえ出ないのがまじですごいw

520:日曜8時の名無しさん
13/07/07 09:51:03.31 aDnRzpLo
.

領民 コピペバカ

キター

521:日曜8時の名無しさん
13/07/07 09:54:29.64 /ou441tP
凌辱シーン一度もなく済ませるつもりか?

522:日曜8時の名無しさん
13/07/07 09:56:04.79 0VlB6VK+
母成峠
戊辰戦争東軍の東部国境守備および西軍進路要図
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

523:日曜8時の名無しさん
13/07/07 09:59:45.13 mVj8GDS0
>>521
八重と同じく戊辰戦争・明治が舞台の獅子の時代では江戸でレイプネタあったけど、これはどうだろ?
戦国時代が舞台の風林火山のレイプネタですら、
なんか取ってつけたみたいな印象だったからな。

524:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:01:24.58 VNMUbknV
尚之助様との別れが近づいてるのか・・・
他の人が八重の姿を見て「女が男の格好をして・・・・」とか「女に戦は無理だ」とか言ってる中で
八重を見るなり「やはりキマシタネ」と言ってるあたり、八重のよき理解者だと思えるのに
まあ史実だからしょうがないけど、心情としては添い遂げてほしい

ジョーを受け入れる心の準備ができそうも無いなあ

525:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:03:01.74 0VlB6VK+
母成峠防塁
URLリンク(yaminabe36.tuzigiri.com)

526:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:05:43.49 aDnRzpLo
総督の大村益次郎は盟主である仙台藩、米沢藩への直接進攻を指示したが、
参謀・板垣退助と伊地知正治は会津攻めを主張し、これが通った。
もちろんこれは、戦略などではない。
京都における会津藩への恨みに基づく怨恨。復讐に根ざしたものである

URLリンク(yaminabe36.tuzigiri.com)

527:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:06:51.72 hJ6Ne8BX
長州メインの映画やドラマがたくさんあるなら
どうしてここじゃ何十年も前の花神とやらしか名前が出ないのか考えてみろ
いつまでもその中華思想丸出しな自己中で厚かましい態度が直らないから嫌われてんだよ
さっさと長州マンセースレにでも籠もって作られるアテの無い
「ボクの考える最強の長州メイン大河」でも考えてろ

528:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:11:15.77 vaqKv+Ch
>>526
長州人の村田さんはやっぱりすごいよな。

529:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:13:52.32 vaqKv+Ch
>>527
お前が消えて無駄な煽りが無くなれば、スレも穏やかになると思うよ。

530:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:13:58.71 +wWg/cNS
>>502
あんま、身分に拘る感じがしないよね

531:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:15:17.43 aDnRzpLo
>身分に拘る感じがしないよね

ここ、笑うとこ?

532:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:16:31.35 mVj8GDS0
>>528
それに伊地知と板垣は薩摩と土佐で、
幕府はまだしも会津に対する恨みはそんなになさそうな二藩だもんな。

533:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:22:16.27 aDnRzpLo
プリキュアエースも登場したしね

534:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:22:50.12 hJ6Ne8BX
>>529が消えて無駄な長州シンパがいなくなればスレも穏やかになるよ

535:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:24:08.04 mVj8GDS0
>>534
そういうのが「無駄な煽り」なんだと思うぜ。

536:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:24:39.66 aDnRzpLo
\           /
_  争  も  _...: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \  | |  /
_  え  っ  _.,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _        _
_   : . と   _ : : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,    _   争   _
_  :      _.ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   え  . ._
/, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :   _
/          \...:ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,    :
 /  |  |  \ .Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′/       \
  | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,/ | | \
.. ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
   . |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
    .ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└―┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
     い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'   ⊂ニ,´
      ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
        | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
.          | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
 Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'
.                        長  州 

537:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:24:51.27 cFuVedhm
>>493-494

長州って州という位だから、藩主の影が薄いね。
家老は首供給源だし。

538:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:26:47.03 hJ6Ne8BX
>>531
だな
奇兵隊なんざ恐ろしい身分差別隊だ
農民と被差別部落民を平等と騙して人間盾にしてこき使った後
ボロ雑巾のように棄てた挙げ句斬首皆殺し

539:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:27:58.12 1bgYv2XN
>>524
別に八重の今後の人生を受け入れたくなければ明治編をみなきゃいいだけじゃん
尚之助自体がファンタジーな存在なんだから、いくらでも脳内補完すればいいさ
しれっとここに来るな尚之助ヲタ

540:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:29:38.16 hJ6Ne8BX
ヒャッハーDQN隊マンセー領民コピペは黙って消えな
悔しかったら長州大河作ってみろよ

541:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:31:08.55 aDnRzpLo
.        .彡⌒ミ
.       彡( '∀') 会津クン仲良くしようぜ・・・
         /   ヽ  
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二二二二フ
        ∧,,∧.|.|    ;
      .(´;ω;)|    ・      〃⌒ ヽ
       ・ .|  | |    ;    /    rノ
       ; .|  |U          Ο Ο_)
.         U  

542:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:42:00.92 vaqKv+Ch
過剰反応馬鹿のせいで話題がすっかり長州中心になっちゃった。
やはり幕末の華、人気あるねぇ。

543:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:47:36.19 hJ6Ne8BX
こういうのを負け犬の遠吠えと言うんだな
華があるならいくらでも大河になってるはずだろ
現に薩摩は近年何度も取り上げられてる

544:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:51:26.58 Y+I2CQRe
八重の射撃シーン、もっと迫力だせよ。
西軍兵士が、ドバっと血を吹きながら大の字に吹っ飛ぶとか
頭撃たれてガクガクしながら倒れるとか。
大山が足負傷しただけじゃねーか。

545:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:52:50.92 mVj8GDS0
俺は高知の生まれだから、
大河が始終あるのは地元の観光資源としてなかなかありがたい。
ただ、功名が辻の時はあんま客入んなかったんだよなぁ。
花神の時の山口や獅子の時代の時の福島は客が入ったんかな。

546:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:56:28.52 ckmXEDs/
八重、うしろ髪切るより破けた袖つくろえよ
肩からナマっ白い腕むき出しでよっぽど女だとバレるだろ!

当時腕見せるなんてかなりハシタナイ事だろ
先週はワキまで見えてたし、昔はワキ処理してないからワキ毛が見えて
めっちゃ卑猥な格好だぞ
ま、視聴者サービスの衣装なんだろうけどw

547:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:56:45.06 vaqKv+Ch
>>545
あれは高知に入った段階ですでに終盤だったのがねぇ。
しかも一領具足大虐殺で龍馬伝につながる話だから、観光協会も宣伝に身が入ってたのかどうか、気になるところ。

548:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:57:03.05 pcQ8F3i0
>>530
長州周辺は身分差別凄いよ。
唯一身分制度完全スルーで動いてるのは井上馨ぐらいだがかなり珍例。
松下村塾も奇兵隊も身分制度結構厳しい。

身分差別少ない有名グループは、当時だと新撰組と海援隊程度かと。

549:日曜8時の名無しさん
13/07/07 10:58:00.64 UFKOFVd3
四斤山砲を北出丸に据えるって砲撃隊の指揮をしていた尚之助、
八重がお城の塀に穴をあけてここから敵を狙うってやり始めたところから
おとなしくなっちゃったね。
”大砲も八重さんの方が上か・・・”

550:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:03:00.84 yxebBZvS
>>548
新撰組は局長百姓だし
海援隊は質屋上がりだろ

551:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:05:02.92 hJ6Ne8BX
坂本龍馬こそ新撰組と並んで幕末の華で人気も桁違いだからな
大河どころかドラマも映画も関連本も多数
心ある日本人の心を捕らえて離さないのはこちら

552:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:05:25.67 mVj8GDS0
>>547
高知城の真下の堀の中にフードコートを急ごしらえで設営するなど、
「間違った方向に頑張ってるなぁ…」って感じだったな、なんか城の風情が消えてた。
龍馬伝の時は、たまたま高知駅の拡張工事と時期が重なってて、
「駅前の敷地の一部を大河ドラマ館にする」という暴挙に出たのが功を奏した感じ。
かなり盛り上がってたわ。

553:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:05:46.95 3pouOODW
>>544
明らかに残虐シーンは抑制されてるよなあ
城内に撃ち込まれた防弾が炸裂して犠牲になった女性たちの肉片を
みんなで回収するシーンなんか当然カットだわな

554:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:07:22.48 aDnRzpLo
お登勢さんの
被弾脳味噌ぶちまけ やるんでしょ?

555:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:21:37.63 9xpb9cl4
>>532
土佐は陸援隊がらみで新選組と争い事を起こしているからな、
慶喜はサッサと恭順してしまったから
振り上げた拳の行き先が新選組の親玉の会津に移行した。

556:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:22:59.86 pcQ8F3i0
>>550
海援隊と新撰組は内部での身分差別制度がないんだよ。
例えば海援隊仕切ってた陸奥陽之助は800石取りの家老格の生まれ
陸奥の前に海援隊仕切ってた近藤長次郎は元饅頭屋の町人
実力制度だから

557:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:23:41.53 UFKOFVd3
鶴ヶ城本丸が大砲でボコられたのって
籠城初日からだったっけ?

558:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:32:36.46 5L9Q1KtJ
>>549
八重が、城内の老兵少年兵に四斤山砲を持って来て、壁に穴を開けて撃ち込むように指示を出し、
その間、敵の大砲による攻撃を鈍らせるために敵将の狙撃をしていたというのは
なんかの八重本で読んだな

この場面の川崎尚之助は実際何をしていたのかは知らん
小田山への大砲での反撃は尚之助と八重の共同作業だったらしい

559:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:37:59.05 ys8woZGn
>>548
いや、そんなにないだろw
だったら庄屋の息子の世良修蔵がなんで下参謀にまでなれるんだ?
伊藤博文は百姓だろうがw

560:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:46:57.33 pcQ8F3i0
>>559
それは長州倒幕派だからだよ。
長州倒幕派は第一次長州征伐後は人数が減り一旦は数十名程度になった。
この時、最後まで高杉についていってた伊藤や、倒幕派志士として活躍してた人が
そのまま新政府で要職を握った。
ただし長州倒幕派内部での身分制度はキッチリしてて
「伊藤の方が才能あるから高杉は伊藤の部下で」というような事は
起こらなかった。
新撰組や海援隊では普通に「伊藤の方が才能あるから高杉は伊藤の部下で」という事がまかり通ってた。

561:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:51:33.67 0jWLRZAE
>>558
八重が塀に穴を開けて大砲を撃ったというのはこのへんが元になってるのかな。
大砲で穴を開けたんじゃなくて土塀の大石を堀に落して穴を開けたことになってるけど。

>また、『会津戊辰戦争』の著者、平石弁蔵は八重の活躍を以下のように記す。
> 「北出丸より小銃射撃をなせしは、銃眼ありしを以(もっ)て疑う余地なし、只(ただ)、城中より
>俄然砲撃を開始して、甲賀町通りを驀進し来る西軍鋭鋒(えいほう)を挫(くじ)きたりと、
>(中略)塁上土塀の下の大石を前壕(ごう)に突き落し、砲身を容るゝに足るべき穴を設けたるものにして、
>山本八重子等之を補助せり、當時突き落したる石は、涸水(こすい)期に際し塁下に露出する筈(はず)なり」
URLリンク(www.minyu-net.com)

562:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:52:31.15 pBdEqFgL
中村久美、懐かしいなあ。
この人の巨乳ヌードには世話になったもんだ。
女癖の悪い小林薫と結婚してて一時引退してなかったら
女優としてもっといいキャリア積んでたのにな、

と、リアルタイムに書き込めないので、ここで。

563:日曜8時の名無しさん
13/07/07 11:52:48.93 mVj8GDS0
>>559
まあ大村益次郎も元は町医者だからな。

564:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:02:04.56 oCNapTnQ
長州の下層階級出身者が出世できたのは
桂・高杉の存在が大きいからね

幕府に西郷・大久保がいなかったのと同様、
会津にはこの二人に匹敵する人材がいなかったってことでしょう

565:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:09:35.09 yxebBZvS
高杉なんて最後まで赤根見下してたし
木戸は叛乱した諸隊きれいに粛清
薩摩は川路土佐は龍馬って代表的な被差別者いるし
薩長土の身分差別は当時でも突出してるな

566:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:10:49.41 +GRskVLL
今作でいえば、覚馬が改革派の旗頭になり得たんだろうが、
幕府での立場の違い、藩風の違いなんだろうね。
会津においてはそういう流れは起きなかった。

567:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:16:16.02 7wXtZPxp
さぞかし会津の武士は領民に優しく慕われてたんでしょうね・・

568:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:17:54.15 Vb9Hsj5Q
>>565
それに比べて会津は身分差別の無い地上の楽園だったよね

569:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:21:53.23 VOulvyrN
長州藩閥の身分制度が変わるキッカケになったのは蛤御門~長州征伐の後で
完全に身分制度崩壊したのは高杉と桂が死んでからだと思う。

派閥の人数が極端に減ってるのに高杉がたった80人でクーデター起こしたら、なぜか2000人の敵対派閥に勝つ
   ↓
数少ない高杉の仲間たち(低身分も多い)が、突然2000人(高身分も多い)より偉い立場に
   ↓
でも数少ない高杉の仲間達の間では厳しい身分差別続行中
   ↓
派閥の中で身分高かった高杉と桂あぼーん。残る良家の出は井上だけ
   ↓
井上「農民かわいいよ農民」
   ↓
身分制オワタ

という印象w

570:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:25:07.90 sxLbzueX
会津は内部抗争も脱藩有名どころもピンとこない。
修理の件があっても藩主から離れてない。
新選組も見捨ててない。

571:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:28:00.41 68q1AdeN
>>546
リアル八重の逞しい腕とわき毛がみえてもどうってことはないだろうが

572:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:30:57.04 SKshZjDs
慶喜が回想で、薩長は小松とか家老クラスがどんどん京の探索に来るのに
幕府は身分制度が邪魔してできないみたいなこと言ってたなあ。
人材がないわけじゃないが取り立てる道がない
抜擢できたのは永井尚志を若年寄にしたことぐらいだとか。
壊すほうが楽だが修繕は難しいみたいなことを言ってる。
守る側の限界だね。
ただ、慶喜が「下阪する時に手代木がこんなことを言って~」とか言ってるを見て
家老でもなんでもない会津の公用人が将軍と直に話してたんだ、とびっくりした。

573:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:33:39.67 yxebBZvS
尊王攘夷のお膝元天狗党の水戸筆頭に
高崎崩れ 寺田屋の薩摩
奇兵隊の長州
勤皇党の土佐
身内で殺し合うくらいの鬱屈したエネルギー
戊辰戦争って貴族が蛮族に駆逐された戦なんだよ

574:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:37:08.09 0jWLRZAE
>>569
維新後の奇兵隊の脱退騒動を見ると、身分制オワタとはとても思えないんだが・・・

575:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:39:27.70 1m/KcnfO
>>567>>568
身分制度に苦労したのは会津だけじゃないって言っただけで
そういう反応になるのはいかがなものか

576:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:41:25.14 MjYpVlzu
>>572
慶喜なんてタメ口でいいだろw
八重の桜では、会津は散々この人に煮え湯を飲まされてて、
威勢のいい掛け声上げてる慶喜公見ては家臣一同( ゚д゚)ポカーン
ってなってるシーンが結構あったでしょw

577:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:41:37.01 yxebBZvS
当時の身分制度って2つあるから
士族と四民と
四民なんてどこだってひどいわ
でも薩長土の士族内差別は理解不能なレベル

578:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:42:37.17 K9MJ6jzE
今月いっぱいは籠城戦か

579:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:45:22.77 VOulvyrN
>>574
奇兵隊の脱退騒動は

派閥の人数が極端に減ってるのに高杉がたった80人で
クーデター起こしたら、なぜか2000人の敵対派閥に勝つ
   ↓
数少ない高杉の仲間たち(低身分も多い)が、突然2000人
(高身分も多い)より偉い立場に
   ↓
でも数少ない高杉の仲間達の間では厳しい身分差別続行中
   ↓
派閥の中で身分高かった高杉と桂あぼーん。     ←ここで起きた騒動
残る良家の出は井上だけ
   ↓
井上「農民かわいいよ農民」
   ↓
身分制オワタ

だよ

580:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:46:27.62 sxLbzueX
慶喜公は頭の切れすぎる秘策の持ち主

581:日曜8時の名無しさん
13/07/07 12:53:33.55 yxebBZvS
策士策に溺れたのが慶喜だろw
自分可愛さで錦の御旗に恐れおののいた
ヘタレ

582:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:03:18.58 hJ6Ne8BX
武士だけ残す差別
利用されボロ雑巾のように棄てられほとんど斬首された奇兵隊の農民と被差別部落民
生き残りも農民一揆を起こし海賊にまで身を落とした
どこに身分差別の解消が?

>奇兵隊は、明治維新以降、鎮台の設立に伴って廃止された。
1869年(明治2年)から翌年にかけて、隊士の一部が脱退騒動を起こして山口藩庁を包囲した。
騒動の首謀者とみなされた大楽源太郎は、九州の久留米へ逃れる。大楽は、同志を糾合して再起を図ったものの、騒動は
木戸孝允(桂小五郎)により武力鎮圧され、
大楽はじめ130人あまりが処刑された。
処罰を逃れた奇兵隊士の一部は農民一揆にも参加しており、
明治時代初期に多発した士族反乱にも影響を与えたと言われる。
また、生き残りの一部は豊後水道の無人島を根拠地に住み着き、海賊にまで身を落としたと言う。

583:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:04:12.17 wtnqjYpN
慶喜・・・しまった!朝議を欠席すべきではなかったか!

     しまった!火種は江戸にあったか!してやられた、

     仕方ない江戸に帰ろうw

そんなのばっかw

584:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:11:25.63 VOulvyrN
>>582
自分の身分制度オワタという印象は、明治2年より後だよ
表に入れると

派閥の人数が極端に減ってるのに高杉がたった80人でクーデター起こしたら、なぜか2000人の敵対派閥に勝つ
   ↓
数少ない高杉の仲間たち(低身分も多い)が、突然2000人(高身分も多い)より偉い立場に
   ↓
でも数少ない高杉の仲間達の間では厳しい身分差別続行中
   ↓
派閥の中で身分高かった高杉あぼーん。
   ↓
奇兵隊脱退騒動
   ↓
桂あぼーん。残る良家の出は井上だけ
   ↓
井上「農民かわいいよ農民」
   ↓
身分制オワタ

という感じ。

585:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:18:44.35 hJ6Ne8BX
農民隊長赤禰を惨殺した奇兵隊
武士だけ残した奇兵隊
農民と被差別部落民が棄てられ抹殺された奇兵隊
最後まで身分差別は無くならなかった
隠蔽しようとしてもムダ

586:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:21:57.75 zf2pRKGd
長州人としちゃ、身分差別の無い会津が羨ましくて羨ましくて仕方ないんだろうな。

587:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:25:35.96 5kg7+M4z
>>258
容保って自分の息子と戊辰戦争のとき敵だった佐賀藩の娘と結婚させてるのね
その容保の孫の勢津子妃が今の皇后さまを虐められていたなんて
容保・・・

588:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:29:22.99 hJ6Ne8BX
武士でなく農民を身分平等で釣って結局一目で身分が分かる差別をし
人間盾にしておいて要らなくなったら棄てた上
殺し方も武士として切腹でなく罪人として斬首
それが奇兵隊それが長州人

589:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:33:31.50 aDnRzpLo
福島市公会堂の八重の桜
ゴーリキ プレミアムトーク会場

ゴーリキかわいいよゴーリキ
URLリンク(pbs.twimg.com)

590:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:33:43.96 hJ6Ne8BX
肥前藩主の娘信子が美智子妃虐めの領袖であって
勢津子妃は美智子妃に謝罪和解

591:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:42:55.52 Y+I2CQRe
今更だが、大阪で修理の提案を受け入れ慶喜が夜逃げして江戸に帰ったが
陪臣と将軍が口を利くことなんてあるのか?
しかも、容保の頭越しに。

592:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:48:28.60 68q1AdeN
>>589
これではまるでゴーリキが主人公のような扱い方だな

593:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:52:56.15 SKshZjDs
>>591
慶喜自身が、回想録で神保修理と話したことを語ってるよ。
『昔夢会筆記』 第十四回 大阪城御引き上げの時のこと参照。

594:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:53:59.37 hJ6Ne8BX
そもそも薩摩藩主の孫の香淳皇后が平民で学習院卒でない嫁を無視
その意向は絶対で誰も逆らえない状況だった
しかし今やいずれ薩摩藩主と会津藩士の血を引く親王が天皇を継げる世に

595:日曜8時の名無しさん
13/07/07 13:55:54.75 3pouOODW
>>591
あの時点の慶喜って単なる江戸藩主じゃね?
会津との主従関係とかどうなんだろう

596:日曜8時の名無しさん
13/07/07 14:28:54.69 5kg7+M4z
>>594
昭和天皇も逆らえなかったのかしら?
香淳皇后の嫁(美智子妃)いびりは有名だったわね

597:日曜8時の名無しさん
13/07/07 14:36:59.73 0+2XhUf/
>>582
つか鎮台も百姓だろw
木戸の諸隊つぶしや大楽や河上辺りは政治的理由だろーな
結果西南戦争まで内乱続いたが

598:日曜8時の名無しさん
13/07/07 14:43:54.33 qhAZk9Rz
>>595
江戸藩主!?

599:日曜8時の名無しさん
13/07/07 14:48:15.92 mVj8GDS0
>>598
江戸藩というよりは、徳川藩と言った方が良さそうやね。
天領だったとこって全国にあるから。

600:日曜8時の名無しさん
13/07/07 14:48:29.49 TyYmA8kW
>>350
江戸藩主、新しい言葉だな。

601:日曜8時の名無しさん
13/07/07 14:49:19.63 TyYmA8kW
あ、アンカー間違えた。

602:日曜8時の名無しさん
13/07/07 14:54:06.89 rd5/0iJm
江戸時代の藩は多くが飛び地を持っていたんで
城のある地名で呼ぶのは普通
彦根藩だって世田谷に飛び地あったし
だから大政奉還後は江戸藩でオーケー
徳川藩だと尾張藩紀州藩水戸藩と区別つかない

603:日曜8時の名無しさん
13/07/07 14:58:32.26 lABe56mk
普通は徳川宗家呼びだろ

604:日曜8時の名無しさん
13/07/07 14:59:06.07 qhAZk9Rz
>>602
言ってる事が矛盾してない?
じゃあ江戸に飛び地があったら「江戸藩」になるやんけ…

605:日曜8時の名無しさん
13/07/07 14:59:25.91 SKshZjDs
将軍じゃない慶喜の肩書は徳川宗家当主だろ

八重の桜の中でも「御宗家」と呼ばれてるじゃないか

606:日曜8時の名無しさん
13/07/07 14:59:44.40 aDnRzpLo
水戸藩はキチ

607:日曜8時の名無しさん
13/07/07 15:00:52.23 aDnRzpLo
誰もご異存はなかろう?

608:日曜8時の名無しさん
13/07/07 15:05:24.76 +fsLr892
吉松速之助、幕末から明治の武士(土佐藩士)陸軍軍人。

会津戦争の際、鳥羽伏見の戦いでは味方だった譜代の藩である
大垣藩兵に捕らえられ凌辱のすえに生晒しにされた神保雪子
(会津藩重臣・神保修理の妻)の放免を吉松が唱えたものの
受け入れられず、密かに雪子の懇願を聞き届けて腰に据えた短刀を与え、
その自刃を見届けたというエピソードがある。

今日の放送でやるかな?

609:日曜8時の名無しさん
13/07/07 15:06:11.86 aDnRzpLo
やるから
見てね

610:日曜8時の名無しさん
13/07/07 15:12:08.05 +fsLr892
わかった、見るわw

611:日曜8時の名無しさん
13/07/07 15:13:20.22 qhAZk9Rz
>>600
江戸藩って言われると「東京県」っていうぐらい違和感あんな
東京は府だった事はあっても県だった事は一度も無いしな

612:日曜8時の名無しさん
13/07/07 15:15:37.48 0+2XhUf/
高杉の不思議
外国大使館焼き討ちしたら、なぜか外国艦隊と講和する
80人でクーデター起こしたら、なぜか2000人の敵対派閥に勝つ
3500人で戦争したら、なぜか10万人以上の幕府連合軍に勝つ
小船に乗り込んだら、なぜか幕府の大海軍に勝つ

613:日曜8時の名無しさん
13/07/07 15:24:39.99 TyYmA8kW
男前だったんだろう。

614:日曜8時の名無しさん
13/07/07 15:26:43.82 hJ6Ne8BX
鎮台は武士で構成
奇兵隊の武士階級だけ再雇用され農民階級は解雇
奇兵隊の廃止処刑壊滅は明治2年から
農民が徴兵に反対し一揆を多数起こした徴兵令は明治6年

坂野潤治著「未完の明治維新 (ちくま新書)」
明治維新直後の明治政府の総兵力
明治四年旧暦七月十四日に断行された廃藩置県は同年3月~5月にかけて薩摩、長州、土佐から献兵された御親兵の武力を背景として行われた。
その内訳は以下のとおり。
1)第一官軍「御親兵」のち「近衛兵」
歩兵5649名
砲兵 539名
騎兵 87名
合計6275名
薩摩藩:歩兵四大隊、砲兵四隊
長州藩:歩兵三大隊
土佐藩:歩兵二大隊、砲兵二隊、騎兵二小隊
一小隊64名前後で一大隊が10小隊から構成されていたとされる。
この薩長土三藩の御親兵が近衛兵として第一官軍を形成した。
2)第二官軍
江戸無血開城後に政府側についた諸藩兵が廃藩置県後の明治四年旧暦八月二十日に四つの鎮台兵として再編された。以下歩兵のみ。鎮西=熊本、東北=仙台。
東京鎮台 7320名
大阪鎮台 4800名
鎮西鎮台 2040名
東北鎮台 840名
合計 14980名
3)第三官軍
明治六年(一八七三)一月十日の徴兵令の発布により向う三年間で以下の農民兵が徴集される計画になった。
東京鎮台 7140名(年2380名徴集)
東北鎮台 4460名(年1486名徴集)
名古屋鎮台 4260名(年1420名徴集)
大阪鎮台 6700名(年2234名徴集)
広島鎮台 4340名(年1446名徴集)
熊本鎮台 4780名(年594名徴集)
合計 31680名


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch