13/06/23 11:35:33.21 XoFePMx5
政治家の側面と軍人の側面と分けて描いてるのかな>頼母
結局、覚馬がドイツ人から買った小銃は届かなかったんだ。
ところで、当時動力なしの工作でライフリング刻めたのかな?
薬莢の加工も手作業かな?
プレスや旋盤は出てこないが。
253:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:35:54.44 kPB1fgmb
西田は会津戦前と後で
キャラの描き方が難しいんじゃないか
254:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:37:45.30 kPB1fgmb
3Dプリンタでもあったらな
255:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:38:04.70 1xr4xhxq
>>246
その通りだなあ。
ただ頼母は今までずっと、容保を責めるばっかりで対案出せずばっかだったから
じゃあ実際何かやってみろと名誉挽回の機会与えられたら、大失敗で言い訳ばっかで挙げ句「みんなで腹切ろう」w
これはちょっとなw
256:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:39:08.76 7VM0EDJm
>>250
でも、史実では日光口の会津藩及び旧幕府軍は
そこそこ新政府軍に劣らない装備だったんだよね。
白河口ではなんであんなヘッポコの集まりで戦ったのかが不思議。
仙台藩の前評判が高すぎたのか、せめて桑名藩が白河にいれば違ったかもしれない。
257:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:41:05.23 2KloroI7
>>255
日テレ白虎隊でも頼母が主役級で良い扱いだったけど
なんか違うなーと思って見てた。
たしかにこれはちょっとだな
258:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:44:12.87 roI28kpp
>>256
史実の話をすると、5月1日の大敗は
各隊の連携の悪さ、陣形の取り方の問題など兵力以前の問題が大きかった。
100日続いた白河の戦いの同盟側戦死者の大半がこの日のものなので
259:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:44:39.32 XoFePMx5
肩持つわけじゃないが、頼母は対案は出してただろ>>255
京都守護職に就くことも出兵することのも反対して失脚。
鳥羽伏見の敗戦後、即座に撤収を唱えた。
一応恭順だが軍備増強という面従腹背の方針は容保が出した。
それでは新政府側は岩倉じゃなくても信用しないだろう。
まあ、敗戦ショックで錯乱してる表現はある。
敵が迫ってるのに反射炉作ってる暇はないし。
260:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:48:52.04 HbkOJHrs
>>252
ライフリングはしてない。やってるのは火縄銃を雷管式に直すとか。
261:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:49:49.68 kPB1fgmb
まー、長生きする頼母と容保が再会するシーンが
多分あるとすれば
容保の方が、あの時意見を聞き入れていれば
というような表現になるんじゃないだろうか
262:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:52:41.35 XoFePMx5
保守的で慎重居士の老人だったんだろう。
太平の世ならともかく、動乱期には向かないと。
263:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:53:25.76 7VM0EDJm
>>258
各軍、もう数日早く白河に到着していれば良かったのにな。
それでも各軍の装備も指揮官もヘッポコすぎる。
264:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:53:50.48 D+0ye5sI
>>220
なんで?
265:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:54:49.83 IY88W+EG
とっておきサンデーの内藤Pが暗過ぎたw
266:日曜8時の名無しさん
13/06/23 11:55:37.61 1xr4xhxq
何人もが言ってるけど、西田敏行が頼母ってのがやっぱり無茶なんだよな、まず実年齢が違いすぎw
頼母が覚馬世代なんて、ドラマ見てるだけの視聴者の誰が思う?w
かと言って他の家老、例えば神保土佐林とかはもうハマりすぎてて変えようがない気がする。
選ぶとしたら最期の見せ場ある萱野かなあと思うけど、萱野もそんなに年寄りじゃないし
出番が少なすぎて、西田敏行を使うのはなあと思ってしまう。
267:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:03:56.33 eoA9yB7d
>>252
尚之助だったら雷管銃に改造してるだけでライフリングはしてないし薬莢なんか使ってないよ
雷管銃は火薬が詰まった小さい金属を銃身のパーツに被せて上から叩いて発火させるだけ
ただ八重が「この形の方が飛ぶ」と言って洋式銃の弾と同じ形の弾を作らせてたから
鉛を流し込んで作る型だけは洋式銃と同じ形に作ったんだろう
火縄銃の玉はまん丸だからね
ドラマを観てたらそのへんはかなりきちんと作ってあるしちゃんと説明してるよ
決していい加減なつくりではない
268:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:07:40.89 7VM0EDJm
>>258
白河口に戦慣れした伝習隊を派遣する案は無かったの?
でもそうしたら日光口を破られていたのか・・・。
269:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:08:48.33 7q0OlE1q
京都守護職は仕方ないにしても大政奉還後になんとか出来ただろうか
会津は御上に働きを評価され御宸翰と御製を賜ってるから
都落ちする事はなかなか難しかったのかも
明治後半、修理弟が「七年史」でその存在を明らかにするとあるが
「京都守護職始末」の山川健次郎の方には横槍入る
世間はどうあれ会津の勤皇、義の形が表に出せて良かった
270:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:09:13.61 jM+JlOmL
>>268
1日に大負けしたのは
指揮官クラスがやられて指揮系統混乱したから
頼母に責任はない
271:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:11:47.23 XoFePMx5
保守派の代表としてああいうイメージを出したんだろう、演出側が。
戦術指導が下手と言われるが、あの時代は源平以来のやり方で各部隊がそれぞれの判断で戦闘していたはず。
大体の布陣なり構想を決めると、後は総大将は本陣で座っているだけ。
開戦や撤退もそれぞれがバラバラにやってた。
多分、新政府軍も同じ。
一部の奇襲を除くが、兵力と装備の差がすべて。
全軍統一した作戦指揮は、同時代のプロシャが発明した参謀本部方式。
なにせこの時代は、軍艦ですらそれぞれの砲手がバラバラに撃っていたくらい。
272:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:13:08.13 7VM0EDJm
相手の火力を見誤ってあっさり指揮官クラスがやられたのが駄目なんだろ。
総督は頼母でもいいんだが、一緒に伝習隊をつけて派兵すれば防げた気がしないでもない。
273:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:15:37.86 1xr4xhxq
頼母っていつも「反対案」は叫んでたけど、具体的な使える「代わりの案」を出してたっけ?w
容保以下全員充分理解してそれでも受ける以外どうしようもない事を、大声で批判するだけだから外されたんだよなw
274:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:18:46.93 a3RvtDNK
頼母って結局死にたくなかっただけじゃないの?
彼が腹を切っていれば会津戦争は起きなかったのかも
275:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:21:13.01 7VM0EDJm
>>273
ドラマでの話なら
「大政奉還し幕府が無くなったから、同時に京都守護職も無くなった。
お役目御免だからみんなそのまま会津に帰ってくればいい」と
まさに正論で非常に理路整然と現実的な意見をいっていたと思った。
それを良くわからないプライドとか感情論で出来ないと言ったのが修理の親父。
「ヌシに何がわかる」と言ったのも結局は感情論でしかない。
ドラマでの話しだね。そういう意味では家老のキャラは上手く使い分けられている。
276:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:21:54.93 Gcnj9Wld
>>265
低視聴率大河だけに、悲壮感が漂ってたな。
白虎隊で数字取れなかったら終わりだし。
277:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:25:35.89 XoFePMx5
マジメ会津としては、徳川にも朝廷にもいい顔したかったんだろう。
だから、朝敵の汚名を着せられたままで引き下がれない、と。
プライドに拘って破滅した優等生、か。
278:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:25:46.39 eoA9yB7d
>>276
観てないけどなんでそんなに暗かったんだ
というより暗い空気の人間を出しても番組的にプラスにならんだろう…
と思ったが、内容が内容だけに明るくはしゃがれてもちょっとアレなんだな
279:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:26:52.36 7VM0EDJm
修理の親父
「都ではその正論が通らない」
「敗れたまま引き下がって武士の一分が立ちましょうか」
「ヌシに何がわかる」
全部武士のプライドというか感情論だから。
そして、その感情論が藩論として通っていく。
あ~これならどうやっても最後まで戦争になるわなと思う。理性のかけらもない。
そういう意味ではドラマとしては上手い流れなんだが。
ただ頼母があまりに流れに不必要なアホキャラになっていて西田が気の毒だわ。
280:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:27:19.84 +VBuLt7n
>>276
それを八重の桜単独の問題と捉えるのは早計
ここ数年の傾向だろ
281:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:28:47.84 jN6QhJ3S
いよいよ最大の見どころは今日か来週、はたまた再来週になるんだろ
この日のためだけにここまで延々と引っ張って会津戦争が終わったらどうなるんだろう
282:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:32:12.70 IY88W+EG
半年間主役が主役じゃないってどうなの
283:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:33:03.45 sAJ3FlO6
市民団体から抗議で放送中止
284:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:35:31.13 v5d33cJa
>>277
江戸で放火・乱暴狼藉・強姦・略奪・殺人を繰り返して
それでも挑発に乗らないと坊主の生首を治安維持をしていた
庄内藩邸に投げ入れ、屯所を襲って藩士まで殺した
その上、江戸を火の海にするというテロ予告までして
ムリヤリ内戦に持ち込んで、勝手に作った勅と錦の御旗で
強引に朝敵にするヤクザ顔負け極悪非道の薩長が相手だぞ
会津がどうふるまっても、これをやられたら戦は避けようがない
285:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:43:39.78 sAJ3FlO6
岩倉「ご叡慮や」
286:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:44:01.90 1xr4xhxq
大政奉還したんだから帰りゃいい、てのは「徳川宗家に従え」て家訓を無視した案だからなw
慶喜は将軍じゃ無くなっただけで「徳川宗家」は死守しただろw
そりゃあ慶喜を先に見捨てりゃ良かったとは誰もが思うけどw
誠実忠実な武士の鑑の容保が、慶喜とは言え主君を見捨てる不忠を出来る道理も無い。
287:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:45:23.08 7VM0EDJm
慶応4年閏4月20日
会津藩が白河城を占領した日、仙台藩が世良修蔵を斬首した日
慶応4年閏4月25日
新政府軍は白坂口へ奇襲したが敗北
慶応4年閏4月26日
会津藩家老西郷頼母が白河城に入城
慶応4年閏5月1日
白河城の攻略
仙台藩が世良を斬るのが早すぎて準備ができなかったと見るか
斬らなくても、そのまま会津藩だけで戦争になっていたと見るか
まどちらにせよ、仙台藩に戦争の準備が全くできていなかったのが最大の敗因だろうが。
288:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:46:29.70 7VM0EDJm
>>286
お役御免になって帰郷するのが、なんで宗家を見捨てたことになるんだか。
289:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:48:55.29 a3RvtDNK
幕末の仙台藩ってまさに無能な働き者だな
290:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:49:02.84 QG9wG4Hl
自刃した女性たちがたくさんいたみたいだけど、幼女や老婆も含めて城に入って従軍慰安婦になればよかったんじゃないのかな? 味方の兵士たちを慰めるのならアリでしょ?
291:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:50:37.42 7VM0EDJm
>>284
会津藩で考えるから難しくなるんだよ。
庄内藩を他藩が強く反対しても無理やり朝敵にした理由を見れば、
会津が何をしようが、何かしら理由を強引に作ってでも
薩長が戦争を絶対にした事は馬鹿にでもわかる。
292:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:52:09.31 OxIMyghp
どうも薩長=進歩的、幕府=旧弊 と言う進歩史観から抜け出せない人が多い。
鳥羽伏見の段階で幕府軍は銃器の性能差で負けたわけではない。
現場指揮官レベルの実戦経験。より大きくは、そもそもちゃんと戦争計画を立ててなくて適当に押し出したと言うのがあるが…
長岡藩兵は1000人余名に西南諸藩以外ではトップクラスの火力が付いてるよ
293:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:53:40.09 aKJ7EvdZ
>>291
ベトナムや太平洋戦線の米国みたいですね
294:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:54:27.39 JB9+BdX/
戦闘計画立ててないのを旧弊と言わずしてなんというのだろうね。
295:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:55:23.48 7VM0EDJm
>>289
仙台藩はあまりにも無能すぎるし、先の展望が一切無い。
まさに行き当たりばったり。
自藩だけ滅んでいれば良かったが
道ずれにされた東北越諸藩があまりに気の毒すぎる。
奥羽列藩同盟も元は戦争を避けるための同盟だったのが
仙台藩が勝手に軍事同盟に変えてしまった。
「え?軍事同盟?聞いてないよ、それ」という藩も多数いたはず。
296:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:57:41.03 yLVT9baD
>>291
庄内も、外交に関しては子供レベルの脳筋だったんだな。
会津を救うどころか、秋田に釘付けにされて戦略ボロボロだしね。
297:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:59:22.82 a3RvtDNK
>>295
自分が仙台藩の家老だったら
「はーい、会津討伐行ってきまーす、その代わり新政府に入れてね」って言う
298:日曜8時の名無しさん
13/06/23 12:59:30.22 1xr4xhxq
幕府の「京都守護職」が無くなっても、家訓の「徳川宗家に従え」が消えないのが理解出来ないんだw
弟が「兄の子孫に従え、守れ」って遺言は一族の問題で幕府関係ないだろw
慶喜がガッチリ掴んで離す気が無かったんだしなw
会津の誰が口で慶喜に勝てるんだよw
299:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:00:21.81 7VM0EDJm
>>292
越後戦線、日光口はそこまで装備の差は無かった。
越後戦線では物量の差があったけど。
でも白河口と平潟の戦線は装備の差は著しかったと思うのだが。
300:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:01:33.98 7VM0EDJm
>>296
秋田が裏切ったのも仙台藩の失策で庄内藩には何のミスもないがな。
301:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:02:30.55 7VM0EDJm
>>298
何言ってるか自分で自分の文章を読み直すといいよ。
302:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:04:03.11 7VM0EDJm
それ以前に庄内藩は会津藩を救うために開戦した訳じゃないし。
303:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:04:40.96 7q0OlE1q
このドラマの慶喜には誰も言い返せない
議論にならない
押しきられる
会津に弟いるんだけど
304:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:05:30.58 IOtafJF4
そもそも会津戦争はおろか戊辰戦争はなるべく避けるべきと主張してたのは官軍側にも結構居たんだけどね。
だけどそれを主張するとなぜか薩長に裏切り者と言われただけで。
結局虐待を受けて育った子が、虐待を繰り返したようなもんだと思う>関ヶ原の合戦の後処理
305:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:08:03.67 IOtafJF4
>>297
それが守られると思っているのが甘い。
新政府側はそういう約束して殆どブッチしてるよ。
ただ自分から見ると騙される方も悪いと思うが。
マニフェスト詐欺が当たり前の時代なんだから。
306:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:09:41.09 EJfhHR4k
少なくとも長州にとっては敵なんだろう
自藩の志士、禁門の変、長州征討
幕末のあらゆる局面で殺しあってきたわけ
だから。
307:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:12:51.44 7VM0EDJm
長州は薩摩に助けてもらった身だから
薩摩が反対すれば無理強いできないと思うが。
まあ、周りに反対されながらも庄内藩を頑なに攻めようとした所を見ると
薩摩が1番好戦的だったんだろうが、何故薩摩はそんなに無理やり戦争したかったのかが。
308:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:13:05.23 IOtafJF4
>>306
でも言う程被害受けてない薩摩側も新政府樹立以降は
佐幕派は政治から排除してるから、やっぱり関ヶ原後の事がトラウマになってたんだと思うよ。
実際関ヶ原東軍と西軍のミックスだった土佐藩なんかは、あっさり和解しちゃって
下士までもが「佐幕派の差別はんたーい!薩長独裁はんたーい」とか言ってたし
309:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:13:40.78 6hDShcvb
頼母は視聴者の意見を代弁させてるんだからアレでいいんだよ。
310:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:13:49.94 N6IXdfmK
大河ドラマの話はしないのか
311:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:14:55.71 7VM0EDJm
>>308
まあ、土佐はどちらかと言えば、新政府内では排除された側だからな。
312:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:15:01.36 3lZvlOnY
長州でも広沢真臣は非戦派で
なんとか内戦を避けようと動いてた
あまり知られてないが広沢は当時の長州では
人望も能力も木戸より上だったという評価すらある人物
維新十傑の中に長州人は木戸、大村、前原、広沢と4人いるが
意外にも木戸以外は会津には同情的で抗戦論者ではなかった
周旋いかんではどうにかなった可能性はここにある
しかし、会津に同情的であった3人はみんな非業の死を迎える
2人暗殺、1人斬首
313:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:15:12.36 a3RvtDNK
>>305
そして仙台の乱が…
>>310
尚之助も洋装になるみたいね、撃てーとか言ってた
314:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:15:17.21 IOtafJF4
>>310
今年が始めての人か
ようこそ大河スレへ
315:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:16:41.13 6hDShcvb
>>310
毎年こんな感じ
316:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:17:05.68 2KloroI7
>>303
弟とは言っても腹違いだし
初めに決まってた18番目は出来がいいので取り替えた19番目
捨て駒送ったとも考えられる
さすがに寝覚めが悪かったのか、容保に実子ができてから
叔父の跡を継がせるために取り戻してるけど
317:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:17:33.08 Gcnj9Wld
長州長州と会津人が小うるさいけど、長州の村田先生は仙台米沢攻略派だったんじゃないの?
318:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:18:33.01 IOtafJF4
>>311
土佐は排除される前から薩長独裁反対
つかそもそも土佐は幕末の段階から他藩とのミックスになってしまったんで
藩閥意識が異常なぐらい薄まってたせいだが。
319:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:19:08.53 3Nez2fBH
>>284
薩摩藩邸焼き討ちに始まって、あらゆる挑発にのりまくって
イケイケで戦った庄内藩が奥羽の中では勝ち組扱いになってるし
じつは、薩長も最近の研究では言われてるほど計算尽くしじゃなくて
偶然勝ち取った勝利みたいな部分が大きいと言われてる
後付けで負けたほうを批判するのは簡単だが
歴史はそうならないのが皮肉でござる
>>305
秋田藩は戦費で多額の借金までしたというからなあ…
たった2万石の加増、それも3年後には廃藩置県でパーだし
320:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:20:47.46 sAJ3FlO6
>>315
シエの時はすばらしかった
321:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:21:20.53 6hDShcvb
>>320
あ~アレは別格だったねw
322:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:23:35.17 7VM0EDJm
>>319
庄内藩は、薩摩の挑発行為に対し何回も幕府に相談しひたすら耐えていたが
このまま見過ごすなら、何のためのお役目かと、お役を解いて欲しいと嘆願までしている。
薩摩藩邸の討ち入りは幕命、庄内藩1藩の暴走ではない。
323:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:24:30.99 a3RvtDNK
そういえばドラマだといつも会津藩兵は軍服+袴だけど実際どうだったんだろう?
324:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:24:51.92 3Nez2fBH
>>312
前原一誠が「うちの木戸がすまんかった。同じ長州人と思わんで欲しい」と
会津の人たちに謝罪したという話を小川渉が書き残している
325:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:26:08.90 sAJ3FlO6
木戸は悪
326:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:29:37.51 7cPXeiCM
>>213
それでもまだ足りてへんわw
皇祖神はようわかってはるね
327:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:30:23.82 7q0OlE1q
そういえば大村の照姫や側室、先代の側室についての心配りには感心した
328:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:35:42.44 IOtafJF4
>>323
人によるしポジションにもよる
鉄砲使う人の場合、上半身は筒袖か軍服じゃないと動きにくいから
上は軍服、もしくは筒袖、下は袴なのは考証的にはヘンではないとは思う。
329:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:36:01.93 a3RvtDNK
伊東正義が総理大臣になってればここまで言われることもなかったかも
330:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:36:58.30 kPB1fgmb
ドラマの話をする時は
一応ことわった方がいいぞ
それに、ドラマの話だけどと
前置きを入れないと
331:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:37:28.28 VSHbRMjw
>>312
その四人中広沢は官僚タイプで志士活動なしの為に他藩への知名度いまいち、
大村は技術者、前原は人格はよくても治世者として綺麗すぎて政治能力が低い、
結局薩摩と渡り会えるのは木戸しかいなかった
広沢は長生きしたら長州のトップになってたろうけど、
前原は政府に残っても伊藤や山県に追い落とされたろうな
332:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:38:16.52 sAJ3FlO6
山県は悪
333:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:40:33.06 sAJ3FlO6
今日のぷりきゅあ
「生きていれば、なんとかなるよ!あきらめちゃ 絶対ダメっ!」
334:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:42:32.22 7VM0EDJm
肥前藩の前山清一郎がいなければ、
秋田はあんな悲惨な目に合わずにすんだのかもしれない。
いや、それ以前に仙台藩が九条総督を仙台藩から出さなければ・・・。
全ての敗北の原因が、最後は全て仙台藩の失策に辿り着くんだよなあ。
335:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:44:24.50 sAJ3FlO6
仙台藩は悪
336:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:48:07.97 eoA9yB7d
>>328
「ズボン」が苦手だった人が多いみたいだよな
337:日曜8時の名無しさん
13/06/23 13:49:01.86 a3RvtDNK
>>335
但木って案外馬鹿家老だったりして
西日本だが、会津には同情するが仙台には同情できない
338:日曜8時の名無しさん
13/06/23 14:11:10.25 25I0Wk47
なんで頼母が家老に誠意の恭順説いた時、
誰も切腹なり責任取ろうとしなかったの?
まあそれで恭順受け入れられたかはわからんが。
新政府軍の落とし所って他になくて、落城か容保の自決
がマストだったのかな。
339:日曜8時の名無しさん
13/06/23 14:16:24.87 1xr4xhxq
反論出来なくなったからってそんな逃げ口上w
頼母に代理で断らせようとしても、どう見ても頼母じゃ慶喜には勝てないっしょw
四賢候が束になっても勝てなくて、岩倉が端なら勝負捨てて偽勅で殺そうとしたんだしw
340:日曜8時の名無しさん
13/06/23 14:16:36.78 4OFT7zt4
菅見て凄いんだね!
今回気になって調べたら、まさに今の日本の基礎だった。
こんな人物が今まであまり知られていなかったのはやっぱり会津だからなのか?
そんな覚馬や八重が世に知られるだけでも価値があると思う。
龍馬も元々は無名だった訳だし。
新政府軍が今の日本を作ったってのは思い違いだね。維新後の会津藩士の活躍も凄い!
その辺を後編で見れると思うので楽しみです。
341:日曜8時の名無しさん
13/06/23 14:19:52.88 aKJ7EvdZ
>>336
判ります、現場用の制服を貰えるが
体勢劣化の為、腿辺りがきつくて違和感有り。
ワークマンで同じようなストレッチ素材パンツ購入して代替しています
342:日曜8時の名無しさん
13/06/23 14:28:46.54 1xr4xhxq
>>326
なんだなんだ?w
また容保の子孫を皇室入り?
343:日曜8時の名無しさん
13/06/23 14:31:05.59 IOtafJF4
>>336>>341
しかも当時のズボンは現代とは別物だからね
ろくな作り方も教わらないまま、海外製品を見よう見真似で作ってる状態だから
立体裁断とか全く考慮に入れてないし、縫合も和服縫う感覚で行ってるから
明治時代の頃でも、金持ち以外が着てるズボンは海外人から見るとなんじゃこりゃ状態だったらしい。
344:日曜8時の名無しさん
13/06/23 14:31:47.60 7VM0EDJm
>>338
仙台藩が長州のように家老3人の切腹しての恭順を薦めた時に
梶原平馬が断固として断っているんだよなあ。
仙台藩もその時点で会津を見捨てておけばよかったのに。
戦をしたくないから必死に模索して、他藩も巻き込んで戦争回避に努めたのに
ひたすら「戦争したくない」を前面に押し出していたのが
最後の最後になって、いきあたりばったり的になんの準備期間も無く
さらに強い、錦の御旗を立ててやってきた敵と戦端を開くのはどういう心境の変化なのだろうか。
しかも藩士の戦意0状態で・・・。平潟では上陸する敵兵に砲弾を1発も打たずに、ただ敵兵みただけで逃げ帰るとかなあ。
345:日曜8時の名無しさん
13/06/23 14:35:13.03 3Nez2fBH
>>344
心境の変化じゃなくて、藩論が割れてたってことだろ
この時代、藩論が統一されてるところのほうが珍しい
秋田藩の敗北も、官軍についは見たものの
戦意の無さも大きな原因だったと言われているし
346:日曜8時の名無しさん
13/06/23 14:38:35.33 aKJ7EvdZ
>>343
和服を仕立てて貰ったら、縫製の違い驚きました
大蔵様の制服は、お江戸辺りで西洋仕立てなのかな
347:日曜8時の名無しさん
13/06/23 14:50:39.19 7VM0EDJm
>>345
会津に恭順させようとしたの但木土佐
世良暗殺の了承を出したのも但木土佐
藩論が割れてたという以前の問題のような気がするんだが。
348:日曜8時の名無しさん
13/06/23 14:56:24.24 3Nez2fBH
>>347
恭順派筆頭は三好監物じゃないか?
349:日曜8時の名無しさん
13/06/23 15:10:21.35 tjY0m8pW
>>266
亀だけどそりゃ西田が貴重なふぐすまだからだろうなあ
綾野なんかは岐阜だしまっしげさんも九州で
本当のとうほぐ人は復興を謳った今作に貴重
春嶽が善人化しているのみて「岩手に気を遣ってるなあ」とだけ思っちゃった
350:日曜8時の名無しさん
13/06/23 15:21:04.24 IOtafJF4
>>346
和服はパーツを分解する事を考慮に入れた縫い方してるからねw
大蔵個人のものは誰が作ったのか知らんが、官僚クラスの制服は
海外人や洋裁作れる日本人(数が全然足りてない)が作ってたらしい。
だから八重で登場する大蔵とか土方の着てる服が立派で威厳あるのは考証的にOKだと思う。
351:日曜8時の名無しさん
13/06/23 15:23:12.92 gRo1b6eV
>>349
綾野は岐阜出身だから、美濃高須からの養子の容保という意味ではぴったりなんだよね
352:日曜8時の名無しさん
13/06/23 15:33:06.98 7VM0EDJm
>>348
三好監物は積極的な会津討伐派じゃない?
353:日曜8時の名無しさん
13/06/23 15:34:42.47 1xr4xhxq
>>349
貴重なふぐすまを頼母で、もったいなさすぎなんだよな。
実年齢通りの役者だと若気の至りの空気読めなさで済むのが、あの年齢だとただの大人気ないガンコ爺さんにw
綾野は実際に容保が岐阜からの養子でピッタリとして、本当のとうほぐ人は神保雪ら女性陣くらい?
春嶽は龍馬出てくる作品じゃ善人だよw
若くで養子に入って藩立て直した四賢候。
354:日曜8時の名無しさん
13/06/23 15:36:40.52 cMhqz1vv
小堺一機 サイコロトークは29年、5555回達成へ!
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
現在、NHK大河ドラマ「八重の桜」で岩倉具視を演じている。
「白いキャンバスに何を書いてもいいバラエティーと違って、ドラマは塗り絵みたい」と表現しつつ、
「綾瀬はるかさんとの共演シーンは少ないし、周りは長身のイケメンばかりでいじめにあっているよう」と笑う。
355:日曜8時の名無しさん
13/06/23 15:49:16.42 jN6QhJ3S
斎藤一はどうして乞食みたいな髪型をしてるのですか?
356:日曜8時の名無しさん
13/06/23 15:54:52.26 ClK+5xW+
>>267
いやいや、史実かどうかは不明だが以前尚之助が銃身に螺旋を刻んだってエピソードがでてきた。
江戸時代の螺旋銃の作り方
URLリンク(okwave.jp)
どうやって加工してたのかはここの解説(推測)が詳しい。
357:日曜8時の名無しさん
13/06/23 16:00:38.91 IOtafJF4
>>355
よくネタにされてるが、実はあれも考証的にはおかしくない。
江戸時代の頃は、剣術の過剰練習の影響で、面擦れを起こして
髪の毛が大泉洋みたいになっている人が多かったといわれている。
一般では癖毛と認識されている坂本龍馬も、実は当時の資料では
「剣術の過剰練習による縮れ毛」と書かれている。
358:日曜8時の名無しさん
13/06/23 16:18:38.99 C0KpRIkA
て言うか公式凄く見えづらい作りになってるんだが俺のパソコンだけか?
生瀬モニカの対談最後の生瀬のとこ全く白紙だし滅茶苦茶
359:日曜8時の名無しさん
13/06/23 16:23:56.20 CPlsWrOD
初回だったかしら? 戦の演習してたとき八重が木登りしてたのがバレて
頼母は幼い八重を斬り殺そうとしてたわ そばに覚馬や容保がいなかったら
あの時、八重は頼母に殺されていたのかしら?
360:日曜8時の名無しさん
13/06/23 16:24:05.47 ClK+5xW+
>>340
管見書いてるときは他の囚人たちから「うるせぇぞ」とか野次られて、牢番に取り上げられて破られて。
でも、書き上がった時には囚人たちから「おめでとうございまする」「感服仕った」の声。
牢番も「交代の牢番が来る前に早く持って行け」って見逃してもらう。
それだけ管見を口述する姿は鬼気迫るものがあったんだろうと思うと、ちょっと覚馬を見直した。
361:日曜8時の名無しさん
13/06/23 16:38:25.76 U5cBjTxL
また今日も選挙速報でだいなしか・・・
362:日曜8時の名無しさん
13/06/23 16:46:41.10 ClK+5xW+
加賀の硝石を新潟港から運ぶように健次郎が提案していたけど、新潟港もじきに政府軍に占領されるんだよね。
5月29日は奥羽越後の局面転換の節目って「武揚伝」に書いてあった。
新発田藩の手引きで上陸した政府軍が新潟占領。
長岡城が2度目の落城。この戦闘で河井継之助が重傷を負う。
三春藩の裏切りにより二本松が落城。
奥羽越後戦線の主要部で列藩同盟は同時に大敗を喫する。
363:日曜8時の名無しさん
13/06/23 16:47:22.05 v5d33cJa
>>340
山本覚馬はああ見えても、会津藩に蘭学所を作り、京都でも洋学所や私塾を設立してるのだから
洋学・蘭学・舎密学・砲術軍制などに通じた、会津藩では随一、全国でも指折りの学者先生なんだよなぁ
山本むつみもこれ程の人物が今まで無名でいてくれたことはある意味ラッキーと言っている
一緒に牢に入れられている野沢鶏一も、時栄を見るように言われたもう一人の弟子の
明石博高もなかなかの人物
明石は後に覚馬とともに京都に舎密(理化学)研究所を設立し、島津製作所の創業者などを育てて、
田中耕一氏のノーベル化学賞受賞へと繋げている
364:日曜8時の名無しさん
13/06/23 16:48:56.85 kPB1fgmb
>>359
そういやあ、その偏屈そうなオッサンだったら
何となく頼母として分かるなー
そのあとずっと物分かりの良さそうなキャラが
定着してたからアレだけど
365:日曜8時の名無しさん
13/06/23 17:02:17.81 xR9fXt03
途中で見るのやめたんだが面白そうだな。会津戦争の総大将である中村半次郎、板垣退助って出てきてるの?
366:日曜8時の名無しさん
13/06/23 17:10:20.00 kPB1fgmb
今週来週の2,3回で
見るべきものがなければ
さすがに見限らざるを得ないだろうな
ま、見るけどw
367:日曜8時の名無しさん
13/06/23 17:10:52.29 xzPqmXAv
URLリンク(www.youtube.com)
368:日曜8時の名無しさん
13/06/23 17:20:37.53 sAJ3FlO6
「山本覚馬建白」
現代約文
「管見」と「建白」
URLリンク(office34.exblog.jp)
近年世上紛々
時勢之儀ニ付拙見申上候 1/3,2/3,3/3
政権
議事院
学校
変制、撰吏
国体 1/3,2/3,3/3
建国術 1/3,2/3,3/3
製鉄法 1/3,2/3,3/3
貨幣
衣食
女學
平均法
醸酒法
條約、軍艦國律、港制
救民
髪制
変佛法
商律 1/2, 2/2
時法
暦法
宦醫
小引1/2,2/2
原本
URLリンク(elib.doshisha.ac.jp)
369:日曜8時の名無しさん
13/06/23 17:27:13.64 SuUvEw3m
>>276
「あーあの天地人のPか」 あれは視聴者が暗くなる中味
370:日曜8時の名無しさん
13/06/23 17:33:19.91 IOtafJF4
>>365
桐野は微妙だが板垣はかなり映ってるよ
371:日曜8時の名無しさん
13/06/23 17:38:43.29 xR9fXt03
>>370
お 出てるですか。中村半次郎好きだから見たいな。
ってかもうこの時期は桐野に変わってましたっけ。
372:日曜8時の名無しさん
13/06/23 17:39:09.44 /eeF5lWI
今夜の八重桜はマジ面白そうだ。 白虎隊をはじめ、切羽詰まった会津藩の動向は如何に~?!
373:日曜8時の名無しさん
13/06/23 17:40:41.01 sAJ3FlO6
「仇はわだすが討つ」
URLリンク(pbs.twimg.com)
374:日曜8時の名無しさん
13/06/23 17:44:39.42 sAJ3FlO6
作曲:山下毅雄
URLリンク(www.youtube.com)
375:日曜8時の名無しさん
13/06/23 17:48:46.16 IOtafJF4
>>371
誤解を生んですまん、自分は明治時代が好きなんで桐野と呼ぶクセがついてるだけだw
あと桐野は今の所出てないんじゃないかな。気付かないうちに出てたらスマン。
ただネタバレ系スレでは多分出るんじゃないかと言われてたのでダメ元で見といたらいいかも。
少なくとも板垣は毎週ぐらい出てる。
376:日曜8時の名無しさん
13/06/23 17:53:18.89 y4QmlWDK
頼母、城出て函館で戦って、放浪人生か。
京都の八重のとこに乞食同然で現れたりしてw
377:日曜8時の名無しさん
13/06/23 17:58:47.52 kPB1fgmb
桐野って
緒形拳のことか
378:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:00:14.46 sAJ3FlO6
ハジマタ
379:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:00:28.49 zfn7sTKb
山川浩の会津入城大作戦は今日かお?
380:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:01:19.77 /eeF5lWI
ハジマッタ‐------!
381:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:02:28.04 +yZ83mex
白虎隊と聞いて久々にやってきました
382:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:08:24.52 5eNJHRQz
会津は自分で少年兵の部隊を作っておいて悲劇ズラすんのかw
383:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:13:42.83 /eeF5lWI
西国の兵は冬が苦手か~~! 考えたな。
384:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:26:47.00 HioXuqCC
白虎隊はいい
会津のドラマなら白虎隊は欠かせぬ素材だそのとおりだ
それよりガトリン家老の死と長岡の回想はあるのか?
関心はそれ
385:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:29:12.67 vREL4Cvm
貫地谷はブスだなあ…
386:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:36:28.56 pY7oozsD
八重はいい顔してる
他のおなごと違う表情をし始めた気がする
387:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:39:19.91 /eeF5lWI
なんだ、次回の方が面白そうだな。
388:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:42:11.00 RTgdr1p2
コマンドー八重
キターーーっ!!
389:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:42:34.50 svmwxnWr
白虎隊よ、美しく散れ!!\(^_^)/
390:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:44:20.81 6wnz9x2l
なにこの神大河
クライマックス感パねえぇぇぇぇw
391:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:44:31.37 q5AG+RMg
綾瀬八重、カッコよすぎてビビるわ・・・
392:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:45:03.03 pv6j9ntk
よかったああああ
八重かっけええええ
393:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:46:51.45 AjK/cCjP
白虎隊より白狐隊にしろよ
394:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:47:32.63 gRo1b6eV
八重の覚醒来たな!
綾瀬はるかと工藤息子って顔似てたんだな
395:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:50:15.45 tjY0m8pW
娘子隊に眉をひそめたときは「戦はいやじゃ」モードに入るのかと危惧したが
こんなんじゃ火力が足りねえ…ってことだったのねw
八重さん良いわ
396:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:51:12.72 /eeF5lWI
これでカタモリが生き残って、のうのうと人生をおくって行くと云うのが考えられねえ~!
397:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:52:26.93 2KloroI7
>>396
はいはい、いつものコピペさんはご苦労様
398:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:54:54.04 b0DeFoPy
>>371
中村半次郎いきなり出て来たけど
なんで上野の西郷さんの銅像のような体格なんだ?
399:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:55:15.79 kPB1fgmb
全体には良かったけど
冒頭、前半の方とか。
肝心の八重の変身を撮れてない
音楽流しっぱなし、どさくさで着替える
ちゃんと静謐な時間をとって、カメラはきっちり絵ヅラ決めないと
相変わらずのドラマだな
400:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:55:24.28 roI28kpp
半次郎役の人がどうみても大山巌に適役なんだが
生き写しじゃないか
401:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:56:54.57 b0DeFoPy
>>400
だよなあ
大山弥助と中村半次郎のイメージが逆だ
…いや二人とももっと若いけど
402:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:57:31.53 sAJ3FlO6
Pは仕事しろ!
403:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:58:33.66 pY7oozsD
このドラマにBGMのセンスを期待してはいけない
流しっぱなしで1回ごとに一巡りと決まってる
404:日曜8時の名無しさん
13/06/23 18:59:06.60 Mj5tj7EQ
>>399
ここぞという所なのにね
勿体ないお化けが(ry
405:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:01:27.60 kPB1fgmb
八重の変身は
もっと勿体ぶっていいんだよな
なんかやっつけだな
406:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:01:29.52 guod3uOO
>>400
そーだね、どっちかと言えば半次郎が反町隆史の方が自然だね
407:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:01:57.00 uaSoMmZf
出陣する白虎隊に鉄砲の扱い方教えて無駄死にしてはならんとか
今年の大河はあの時代の人間がわかってるな
408:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:03:54.42 YowQRDsD
第25回 06/23 「白虎隊出陣」
第26回 06/30 「スペンサー銃を撃て」
第27回 07/07 「彼岸獅子入城」
第28回 07/14 「殿との再会」
第29回 07/21 「鶴ヶ城開城」
第30回 07/28 「再起への道」
第31回 08/04 「覚馬からの手紙」
409:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:04:11.45 6wnz9x2l
そうか今日は大蔵出なかったんだな
410:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:04:13.01 d+IVcvMj
んーなんかいまいちだったかなあ…クライマックスなのになんかこういまいち
人間ドラマか描ききれてないっつーか。白虎隊も中途半端な感じ。
八重をなんとかかっこよくして中心にもってこよう感は伝わるんですけどね。
411:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:04:40.31 kPB1fgmb
つくづく主役を大切に撮らない
大事にしないドラマだ
そのつけは自らにくるのに
412:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:05:27.31 vrNPakfF
>>408
第26回 06/30 「スペンサー銃を撃て」
情けないタイトルだな
413:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:08:10.28 tjY0m8pW
何故、タイトルを変更したのだろう
「八重、決戦のとき」は確かに分かりやすいが…
414:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:08:23.31 Nc7aYGVI
白虎隊自刃の責任は容保じゃん。
なんでも薩長のせいにすんなよ!
415:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:09:32.20 2KloroI7
>>414
混戦中の事件なんで
容保の責任ともいえないよ
416:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:09:35.94 6hDShcvb
いや~面白かった!
417:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:10:55.41 gRo1b6eV
>>408
サブタイトル変更
×第26回 06/30 「スペンサー銃を撃て」
○第26回 06/30 「八重、決戦のとき」
418:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:11:00.47 IY88W+EG
>>411
全ては江の呪縛から来てると思われ
419:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:13:52.39 6hDShcvb
>>418
ネタドラマとして見たら傑作だったけどなw
420:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:14:07.23 m/5YPdLZ
今日はおもしろそうだな。2000が楽しみだな。
421:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:14:27.51 kPB1fgmb
もう1回変身みたら
あの例の効果音だ
余計なものだけはキッチリ入れるんだな
八重の覚悟が伝わってこない
422:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:14:46.80 9JrdLNQz
戦局の進み具合が段々と駆け足になってるな
8月いっぱいまで会津戦争やってほしいよ
戦争終了後はどうせ朝ドラ全開なんでしょ?
423:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:15:31.03 gRo1b6eV
今まで八重のシーンがいまいちと思ってたけど、この先の悲惨な展開がわかってるから
八重にカタルシス感じるな
424:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:17:19.31 6wnz9x2l
>>421
お前はアンチスレがお似合いじゃないのか?
まあ好きにしてくれて構わんがな
425:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:17:42.00 M/R0icyC
ついに八重さん変身した?
録画見るの楽しみだ
426:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:19:29.08 3Nez2fBH
この先痛快なのは、八重と大蔵だけだもんなー
今日、大蔵出なかったな
427:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:19:30.76 kPB1fgmb
>>424
ま、ここはドラマを語るとこじゃないのは
分かってるが
428:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:21:32.71 Mj5tj7EQ
八重のシーンってほとんど番宣で使ってるから
予告で出し過ぎたのもあるかも
429:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:23:10.83 6wnz9x2l
アンチスレって行った事ないけど要するにみんなでけなしているんだろな
みんなでけなしているから自分が目立てないんだw
まあいいさ、好きにしろやw
430:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:25:41.96 SKWbjzHK
> 余計なものだけはキッチリ入れるんだな
この書きぶりなら、明らかにアンチスレ向きだろ
431:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:26:34.66 jN6QhJ3S
女が猿股を穿く習慣のない時代に木登りをするということ自体が
異常行為でしかないゼッ!!!
陰部が丸出しなる可能性だってあるし、まともな家に生まれ育った女子だったら
考えられない露出狂的所行だと見なされただろうナッ!!!!!!
主役は常にアブノーマルというのが、どうやら大河の本流らしいから五月蠅えこたぁ云わネエけどサッ!!!
432:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:26:58.98 2KloroI7
目立ちたいってアンチにしても基地だなw
433:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:28:11.63 AjK/cCjP
食糧を調達してくる人は帰ってきたの?
434:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:29:17.86 yYZo5kDF
今日観た官軍側の主だった人物が10年以内に明治新政府に反旗を翻すんだよな。
中々興味深い。
435:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:29:37.68 kPB1fgmb
ここじゃ
効果音は好評だったなw
436:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:31:17.14 kPB1fgmb
アンチアンチって言うけど
ここじゃ数少ない希少な
ドラマレスだぞ
437:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:31:51.26 6wnz9x2l
>>436
お前がアンチスレ行かずにここに書き込んでいるのは
「ここなら俺は他の連中と一味違う自分でいられる」からなの
アンチスレに書き込む俺は「他の連中と何も変わらないただの一人」だから。
お前が百レス費やして言い訳してもみんなはお前をそう見ているの
438:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:31:51.45 roI28kpp
そうか
半次郎の人は降伏式の他に、西南戦争でも出番あるか?
439:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:31:58.23 Fhd4Q61R
引っ張って引っ張って最後に八重出陣の見せ場、
ここに来るまでひたすら負け戦報告の鬱空気長杉。
出番の尺は相変わらず予告詐欺レベル。来週こそ本番か。
覚馬は顔出し、やっと西郷さんに対面出来そうだが、
今までさっぱり有能人物に描かれてきてないよね。
土方と斎藤の別れ、いい場面なのに土方の顔と
斎藤の体格が残念過ぎる・・。発声が酷い
殿様は黙って座らせといてくれないかな、
今までやたら脚本が殿様に入れ込んで散々悲劇の
ヒロイン殿扱いしてきたせいで、女子供を狩り出させる
現状の無能ぶりに余計イラ付く人物になってると思う。
夕方の室内場面が一段と黄色すぎ。
440:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:32:07.65 Mj5tj7EQ
尚之助と会話してほしかったな
441:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:32:13.37 6REzlr4R
>>415
> >>414
> 混戦中の事件なんで
> 容保の責任ともいえないよ
混浴中の事件に見えたぞ。
442:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:33:32.53 /eeF5lWI
来週、八重一人で何人の官軍兵士をやっつけるのかが楽しみだ。
443:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:35:13.70 roI28kpp
八重がいつの間にか大砲の扱いもマスターしたことになってたな
444:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:39:52.90 kPB1fgmb
そういやあ、前回予告で
「あなたの腕が認められる~」て尚之助が言ってたが
あれ出てこなかったな
八重と尚之助二人残ったシーンで当然会話があると思ったが
次回アバンでも八重の変身カット使われるかもしれないが
そういう中途半端なことしないで
ちゃんと撮るべき時にちゃんとやるべきだな
445:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:40:59.00 IOtafJF4
>>436
ぶっちゃけ孤独が寂しくて遠吠えするのは狼ぐらいにした方がいいと思う
新政府オタから見ても見苦しいからやめれ
446:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:41:14.47 6wnz9x2l
>>400
狂おしく同感w
えー?コイツが半次郎かよって思った
447:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:42:45.22 IOtafJF4
>>400
>>446
待てw新政府オタとして言わせて貰うが大山は幕末の時はスリムだったんだぞ!
確かに明治ではメタボかもしれないがw
448:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:43:08.64 3Nez2fBH
この丸ぽちゃは誰だろう?と思ったら「中村半次郎」と出て吹いた
449:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:46:29.80 kPB1fgmb
>>445
ドラマの感想なり
言うべきことをちゃんと言えないで吠えるのを
遠吠えって言うんじゃないのかw
450:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:48:32.50 IOtafJF4
>>449
残念だが自分はまだ視聴してない地上派組です。
とりあえず謝罪と賠償を(ry
451:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:50:06.10 6wnz9x2l
桐野利秋つったら有名な写真があるからな
どうも丸ポチャなイメージは無かったw
452:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:50:19.64 gRo1b6eV
>>447
そうか…
八重も40過ぎて太ったというし
明治オソロシス
453:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:52:08.46 kPB1fgmb
>>450
じゃ、まだ見てもいないものを
見た人に対して
とやかく言う資格はないな
454:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:53:49.96 IOtafJF4
>>452
ほんとうに明治の洋食ほど恐ろしいものは無い。
西郷吉さぁも明治で太った人だ。
逆に最近は西洋人が日本観光行くと「おなかいっぱい食べたはずなのに何故か痩せた。どうしてだ?」と
不審がってるらしいがw
455:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:54:53.49 IOtafJF4
>>453
>>453
だって君ドラマについて何も語ってないじゃないw
ドラマについて何も語ってない人がドラマについて語れとか説教してるんだもの。
そりゃ笑われても仕方ない罠
456:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:58:04.98 kPB1fgmb
>>455
それ面白い
このほぼ歴史雑談スレで
ドラマを語るということが
どういうことなのか
是非、放送後に手本を示してもらいたい
457:日曜8時の名無しさん
13/06/23 19:58:05.41 2KloroI7
>>455
ほっとけNGにしておけば見えなくなるから
458:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:00:44.41 IOtafJF4
>>456
面白いと思ってるのに黙ってられないんでしょう。
結局やっぱり「さみしいよう!かまってよう!誰もアンチにかまってくれないよう!」ということなんだろ?
かまってほしいからこそこっちのスレにきてる事は認めなきゃ。
自分は少なくともそこら辺は認めてるよ。
自分は新政府オタだがアンチスレはスッカスカすぎて人いなさ過ぎて閑古鳥シーン状態だからこっち来てる者だし。
そこを認めないと自分が空しくなるだけかと。
と話してる間にやっとハジマタ
459:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:01:37.26 4OFT7zt4
それにしても日曜8時は激戦
460:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:02:01.63 qaKGhSg2
都議選テロ攻勢、来たww
461:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:02:09.60 m/5YPdLZ
へんなスレはNGにしろよ。
462:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:05:00.15 q5AG+RMg
親父さんいい演技するのお
463:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:05:59.25 IOtafJF4
>>461
自分はファンというほどファンでもない者だからアンチをスルーするという意識はないんだスマソ。
ただここのスレにいるアンチの大半は、アンチスレが閑古鳥だから仲間がいなくて
寂しいよう状態の人が大半だと感じるから、そこは認めなきゃ仕方ないんじゃないかと思うだけ。
自分もこのドラマに文句いう時はアンチスレに書き込もうとするんだが、誰もいなさ過ぎてこっちに書き込んでるし。
464:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:06:39.94 /eeF5lWI
八重が三郎の戦闘服を身につけた時、両袖を引きちぎったが、あれどういう意味があんの~?
465:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:11:25.98 2KloroI7
>>463
アンチをスルーするって意識じゃなくて
目立ちたいアホを目立たなくするのにNGは有効だろ
466:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:11:33.41 kPB1fgmb
>>463
余計なお世話かもしれないが
ドラマを見る時はネットを離れて集中して見た方がいい
感想もちゃんと書けないし
467:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:17:32.94 m/5YPdLZ
母成峠の戦いは、はしょったか。
468:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:17:44.19 6wnz9x2l
「しまった、栗とクルミで木の実がかぶってしまった」
469:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:18:32.32 6wnz9x2l
おっかさん・・・・・(´;ω;`)
470:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:19:27.23 dqGkwVDl
>>466
大河板初心者かい?
開始3~6分のレスは、オープニングテーマ中にレスしてる人だよw
471:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:27:01.39 cMhqz1vv
>>464
男物だから大きくて
袖まわりが邪魔になるからかと
472:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:39:28.40 OxIMyghp
山口二郎が子供にしか見えん
473:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:42:29.01 m/5YPdLZ
やべえ、八重様かっこよすぎ。
474:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:44:07.32 3G/R8MFm
わだすは三郎だ!
八重カッコエ~!
475:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:44:39.89 JyWmfj8l
八重ちゃん、かっこ良過ぎて
涙出たわ
476:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:45:08.91 IOtafJF4
白虎隊今日かと思ってたら来週か。弁慶以来の予告詐欺に騙されたw
そして出るだろう出るだろうと言われてたが突然中村半次郎ワロタw
しかも斎藤+時尾フラグ立ったかと思ったら折られたw
今日は全編フラグ回だったな。
>>465
いらん世話かもしれんが開始5分後はトイレタイ…じゃなくて
坂本龍一様リサイタルタイムとして有名なので覚えておかれよ。
毎年のそうだからトイレ行きたい時覚えておくと便利でごわす。
477:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:45:50.27 cZ9sSaAh
チビだがKjの斎藤がすげーカッコ良かった
478:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:46:44.80 q5AG+RMg
熱いぜ・・・
479:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:46:45.96 zi4YNlSY
みんなみんな、いい気合い乗りでとてもよかった
ただし、あのカメラ、あの画質がその熱気を伝えきれていないように思う
480:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:47:03.08 IOtafJF4
>>466
いらん世話かもしれんが開始5分後はトイレタイ…じゃなくて
坂本龍一様リサイタルタイムとして有名なので覚えておかれよ。
毎年のそうだからトイレ行きたい時覚えておくと便利でごわす。
レス番間違いしたので再投稿。
481:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:47:18.07 jWgvH4y4
ついに八重最大の見せ場が来るか
482:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:47:19.98 FzRppOfS
ここにきて主人公がようやく主人公らしくなったなw
483:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:47:25.59 OxIMyghp
白虎隊の草色の羽織の隊士がいないなんて…あほかよ
484:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:47:49.95 3kkF2eyK
佐川さま雪もへったくれも無かったね
瞬殺やん
485:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:48:15.85 qjB/OxlO
KJっていい声してるね
さすが歌手
486:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:48:20.18 KvhbOvxo
ドラゴンアッシュ熱演だったな。
八重スナイパー3週くらい引っ張ってほしいな。
487:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:48:21.64 W+BJAunq
凄く良かったわ。
ホント役者みんな良かった。
真綿で絞められてるような緊迫感が凄いし、八重の家族のシーンは泣けてしかたなかった。
そして最後の八重の変身には痺れた。
488:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:48:29.87 axudNLTd
ああ面白かった
489:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:48:38.54 4rBc8bFH
薙刀の水車って確か後世園部秀雄が編み出した技で
まだこの時代にはなかったはずじゃ?
490:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:49:30.85 0CoI2JDE
来週最終回だなw
491:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:49:31.36 4rBc8bFH
>>486
元々センスあったのか知らんが初登場の時に比べて急速に演技力が上がってて驚いたな>KJ
492:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:50:01.57 JyWmfj8l
来週は人死に過ぎて、悲しい話になりそうだ
493:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:50:13.84 W+BJAunq
八重が白虎隊に声を掛けるシーン良かったなぁ。
494:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:50:17.48 WvuXFZ84
前振りだけの回だったな。
戦闘描写が鳥羽伏見より先細りしとる。
どうも真面目にやる気なのは鶴ヶ城での戦闘だけか。
495:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:50:32.43 3kkF2eyK
西郷一家の心中きっちりやるのか
見たくねえわ~
496:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:50:32.91 l1dt/VbW
三郎の形見の袖をあっさりバリバリ破り取る八重ちゃんに笑った
497:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:50:42.54 tEMRUEBn
柳沢慎吾の浮いたような違和感が先週あたりからなくなってきている
徐々になじんできた
498:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:50:50.03 KdpgJoFA
>>491
やはり血だな
499:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:50:55.97 svmwxnWr
長刀。ゲルググだね
500:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:50:56.57 jRbfydjP
しかし見事に戦の直接シーン避けて話を進めてたな~
臨場感だけで何気に旨かったわ
501:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:51:02.81 +QlSrQQM
八重の気迫で泣けた。
綾瀬さんをずっと見守ってきたけど、また役者としてステップアップしたなぁ。
来週からやっと主演としてスポットライトが当たる。
502:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:51:19.56 sAJ3FlO6
// //
. / / ∩ //
/ / ∩ ~'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
503:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:51:49.70 SHbldbkJ
土方も良かった
504:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:52:02.11 4rBc8bFH
このドラマの良いところは八重が綺麗事ではなく
マジで相手を殺しにかかろうとしてるとこだな
今までのNHKのドラマにはいなかったタイプのヒロイン
505:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:52:10.06 OxIMyghp
日向内記って日向ユキの兄?
506:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:52:26.27 0NFgDpRv
斎藤、セリフがかっこいいだけに見た目が残念
507:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:52:54.17 arSlf9YX
>>483
あれは日テレの創作だと思われる
508:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:52:55.22 OxIMyghp
山口二郎はオダジョーが良かったなし
509:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:52:57.95 YEEPTVPd
食料調達してくるって、握りメシくらいもっていってほしかったな
飯盛山というのもなんか皮肉
510:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:52:59.47 KvDgce6D
>>493
会津は女と口聞いて駄目じゃん
511:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:53:03.55 svmwxnWr
土方と斎藤の別れって映像では初めて見た
512:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:53:26.15 qUTS+hjj
泣けた。
俺は生粋の山口県人で吉田松陰先生を尊敬しているが
八重の桜は泣ける。
会津の人たちに感情移入してる。
やはり、日本人は凄いわ。
明治維新はもののふの革命だわ。
会津の人たち、がんばってください。
513:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:53:46.52 OxIMyghp
>>507
くわすく
514:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:53:52.63 6wnz9x2l
このまま7月最終回でいいよ、もう・・・(´;ω;`)
なんか明治編が蛇足に思えるくらいの出来
515:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:54:02.90 jWgvH4y4
>>504
大河のヒロインはたとえ戦国時代だろうと大抵反戦平和主義だからなw
八重みたいな好戦的なヒロインは非常に珍しい
516:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:54:06.37 zi4YNlSY
いい展開なのにふと、
照姫さまと尚之助さんが出会ったら駆け落ちしてしまいそうだ…
と余計なことを考えてしまったw 明子と三郎
517:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:54:19.93 IOtafJF4
録画失敗して確認不可能なんだが、八重の服装がポスターの袴の簡易バージョンになってたと感じたの自分だけ?
うつったの一瞬だったから記憶違いだったらスマン。
518:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:54:29.51 WvuXFZ84
>>510
その家訓すっかり忘れとったわ。
519:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:54:36.32 rvzoPE+a
ドラゴンアッシュ結構頑張っとるなー、出番もこれから増えていくだろうし楽しみになってきた
ところで先週予告で聞いた尚之助の台詞が無かったがカットか、いい台詞だったと思うんだが
520:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:54:40.57 ySRAikX1
>>507
BS歴史館かヒストリアでやってたよ>草色白虎隊士
521:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:54:51.68 z+mEpc1M
>>504
男性陣見送りの時点で、八重だけ殺気立ってたからなあ
しかし、あの場面で他の家族から、八重と取り残される
尚之助の立場って、やっぱり微妙だよなあ…
522:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:55:04.78 lxRF5KJe
何か見てると太平洋戦争と錯覚するな
523:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:55:35.13 RvRf6iR+
フルアーマー八重発進 ! で来週がクライマックス再来週で完結じゃんかよw
524:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:55:35.95 GarThI1w
綾瀬はるかはカッコイイ役というか強い(こわい)役が上手いよね
525:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:55:54.99 sAJ3FlO6
娘子隊は、登城のさい道道で
農民に有り金渡し回ったよね
「お城ではもう使えないからね」と
526:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:56:18.98 W+BJAunq
緊迫感が凄くて吐き気がするレベルw
527:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:56:22.63 svmwxnWr
コマンドーの武装シーンを思い出した
528:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:56:24.56 iydoW+KY
八重、着替えるパーツパーツの場面はカッコ良かったのだが
全身映ると、なんかボロ雑巾ぽくて残念だったw
529:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:56:30.37 OxIMyghp
白虎隊のシーンはロケでやって欲しかった
スタジオだと冷める
530:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:56:34.90 jRbfydjP
>>509
実は隊長が峠回りこむからって、途中で置いていかせたんだよ
だから責任感じて自ら飯を探しに行ったんだな・・・
531:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:56:37.63 zi4YNlSY
>>518
でも無言で礼しただけだから口聞いてないぞw
532:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:56:42.67 y4QmlWDK
薙刀の先生、この期に及んで役立たずとはw
533:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:57:02.52 OxIMyghp
>>531
子供だけや
534:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:57:09.02 2KloroI7
>>523
おどっつぁまの最後はその後だよ
535:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:57:16.41 /WEnITPp
松重豊デカすぎワロタw
536:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:57:27.82 qUTS+hjj
>>525
これ以上、泣かさないでくれ
537:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:57:34.34 MaJwJO6W
八重かっこいい、斉藤一かっこいい。
538:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:57:37.12 iydoW+KY
>>509
その発想はなかったw
しかし日向内記はなぜ戻らなかったのか…殺されたのか、逃げたのか
539:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:57:38.75 jN6QhJ3S
いよいよ来週と再来週か。最大の見どころは
540:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:57:43.76 6wnz9x2l
>>532
来週を待て
541:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:57:55.68 4rBc8bFH
>>515
ねねでさえヒロインになると聖母マリア様みたいになっちゃうからなw
その点八重は非常に説得力のあるキャラクタだし
弟の形見の袖をあっさり破り捨てたとこなんか合理主義的でいかにも戦場に赴く人って印象を与える
薙刀ふるう黒木メイサたちとは対照的に描かれていて面白い
542:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:57:59.49 PYZxjiHN
>>526
その緊張感を削ぐために、緊張感の無い顔をした剛力彩芽が出てる。
543:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:58:01.48 GeQjY500
容保と家老等はここまで戦って最後降伏して生き残るんだろ?
その様を見せられたら会津の悲劇とか何なのかと
544:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:58:05.15 2sZHbfqo
今週も面白かった!
おとっつぁまの幼少時の八重の絵を懐に入れるのは
あれフラグだよね
しかし展開が早い早い来週で白虎隊と頼母一族
いっぺんにやるのはもったいない気がする
545:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:58:19.10 GarThI1w
大幅に脚本変更して12月まで篭城戦でいいわw
と言うか、第二部的な明治の話のどこで盛り上がれるのだろうか?
546:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:58:27.12 svmwxnWr
中村半次郎、なんで今頃?
547:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:58:48.23 WvuXFZ84
>>522
白虎隊が出てくると、
どうしても学徒出陣が頭に浮かんじゃうよな。
これから市街地もちゃんと崩壊しちゃうし、
後手後手の降伏というオチもちゃんとつく。
548:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:58:55.29 3Nez2fBH
>>546
降伏式
549:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:59:12.77 6wnz9x2l
>>543
家老はそんなに生き残ってないんじゃね?
550:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:59:22.89 iydoW+KY
しかし、この時代
薩長の人間なんて、会津の人間にとってはエイリアン同然だからな
そんなのが二里先まで迫ってるとか
絶望感と恐怖感は想像を絶するな
551:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:59:35.60 WvuXFZ84
>>546
会津の降伏をまとめる役だから。
552:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:59:37.70 z+mEpc1M
>>539
ま、やっとイントロ地点に戻るわけだしね
今までの積み重ねは、ここの悲壮感を
盛り上げるための前振りだったとも言えるし
553:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:59:37.87 YEEPTVPd
>>530
一生懸命やってんだから仕方ないか
白虎隊やナギナタ隊が映ると心臓痛いわ
554:日曜8時の名無しさん
13/06/23 20:59:52.63 jRbfydjP
ようやく八重無双のシーンに繋がるんだな
しかし、来週から悲劇のお別れのオンパレードなのが気が重い
555:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:00:10.62 7q0OlE1q
斎藤が格好いいのは語る内容に説得力があるから
会津が朝敵、賊軍なんてない
八重達にとっても殿様の首をなんて発想ないわ
556:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:00:39.88 VmyCCQnk
尚之助がうっすらといなくなったんだが
おとっつあんと一緒にお城に入ったんだよな?
557:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:00:43.06 4rBc8bFH
>>545
このドラマでどう描かれるかは不明だけど
実際の八重さんは維新後の方が図太い生き方してたらしい
おしんみたいな感じになるかもな
558:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:00:49.64 fsD90eUt
>>522
今日はちょうど沖縄慰霊の日だけど
鉄血勤皇隊やひめゆり隊と重なる
559:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:00:51.99 IcUPHKeg
>>545
題材が八重に決まったときは明治が本編になるのかと思ってたが、
もう完全に幕末メイン状態になってるよな・・・
明治は明治で描きどころは多いと思うが、幕末編に比べて駆け足薄味になりそうな気がする
560:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:00:55.28 W+BJAunq
懐に入れた絵はおとっつぁまの最期にまた出てくるんだろうな。
でサブタイが「自慢の娘」
絶対泣くわw
561:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:00:57.63 gRo1b6eV
>>544
白虎隊、頼母一族、娘子隊、あと、多分田中土佐と内蔵助も
城下戦の一日目が一番大変だから
今までの例から行くと、八重が銃を撃ちまくるのは次回の終盤3分ぐらいかもしれない
562:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:01:05.93 lxRF5KJe
>>547
負け戦なんてどれも似てるんだろうけどね
それにしても類似点が多い気がする
結局こういう戦争を経験していても勝った方って負けた方の経験って思っちゃうんだな
563:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:01:37.47 Y6LjZoa7
会津の指揮官バカ杉
564:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:02:09.92 svmwxnWr
八重バージョンのリカちゃん、姪に買ってやろうかな
565:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:02:20.18 2sZHbfqo
>>395
同じくあそこヒヤヒヤしたw
近年のお花畑大河だったら絶対人を殺すなんて云々
が入ったよな
八重はちゃんと現実の武士の子らしくて良かった
むつみ!愛してるよ!
566:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:02:26.18 zi4YNlSY
>>553
前回だったか、篠田儀三郎とか人物テロップ出ただけで気が滅入った
知ってる悲劇はキツいよね
567:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:02:35.54 sAJ3FlO6
>>556
一緒に登城
佐川とともに諏方神社へ戦い、城に戻って
八重と野砲撃つよ
568:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:02:39.54 4rBc8bFH
今から籠城戦が楽しみだ
坂の上の雲もそうだけど最近のNHKって戦闘シーンに力入れまくってるよね
569:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:02:39.97 QYh80ER8
角場にサヨナラするシーンで泣けた
でもやっぱ子供を戦わせちゃいかんよ
当時の基準でもまだ元服前の子供だろ?美談にしないでほしいわ
570:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:02:59.46 iydoW+KY
列藩同盟のもろさがハンパなさすぎるw
571:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:03:36.62 ToQJdYNi
ここ数週、毎週号泣だわ
会津の人たちは美しい日本人だね
かつて日本人はあんなに潔くて筋が通っていたんだね
主演の女優さんもいいね いい芝居してるわ
だけど俺が奥羽同盟真っ先に裏切った秋田人だということが申し訳ない
572:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:03:43.49 ySRAikX1
>>521
えっ?
あそこは夫婦ふたりっきりで別れの会話させてやろうって気をつかってくれてるんだろ?
権八を佐久が追う(ここも夫婦)
それをすぐには追わず、それから一拍おいて、うらがみねをつれておもむろに追い掛ける
案の定、権八が佐久にこっそり本音を洩らしてる
そして八重と尚之助も2人きりになる
573:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:04:23.33 m/5YPdLZ
>>538
敵に遭遇して戻れず。
574:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:04:42.36 QYh80ER8
>>556
戦前に離縁ではなかったのか?血気盛んで夫と別れを惜しむ
そぶりすら見せない八重はなんつーかぶれないよね
あれが今生の別れとは哀れだ
575:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:04:48.04 svmwxnWr
故郷が地上戦になる
つらいわな
576:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:04:50.28 v+SyZdM+
来週は切腹祭かあorz
577:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:04:53.01 4rBc8bFH
>>522
会津ってまさに第二次大戦時の日本そっくりだよね立場的にも
新政府軍のやり口なんかは連合国軍そっくり
578:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:05:19.12 3Nez2fBH
>>569
白虎隊は元服終えてる
ドラマだとなぜか前髪つけてることが多いけど、現実にはほとんど全員が断髪していたそうだ
579:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:05:34.21 IOtafJF4
>>546
自分はさっきこのスレで「桐野(中村)来るかもしれないから桐野ファンはダメ元で見とけ」と主張してた者だが
容保が新政府へ正式降伏する時、新政府側の代表者が中村だったんだよ
だから今後の展開から考えると、中村は最初いなくても途中から来るかも、と以前から言われてた
580:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:06:03.91 6wnz9x2l
八重(子役)のあの絵を伏線に持ってくるとはヤラレタ(´;ω;`)
581:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:06:14.15 VmyCCQnk
>>511
新選組!の続編でも一応あったよ
今回のとは全く違ったけど
582:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:06:15.13 z2wotKUC
面白かったな
けど来週再来週あたりがピークになりそうな予感もする・・・
オダジョーが出てきてもテンションを維持できるか心配だw
583:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:06:15.39 z+mEpc1M
>>572
いや、二人っきりにしてやろうって
心遣いだったとしても微妙だってことよ
あんなやり取りがあった後に
何話せって言うんだよ
584:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:07:49.55 2sZHbfqo
>>444
そういえばなかったね
うらとみねが席をわざわざ外してたから
あのあと川崎夫婦のシーンがあったはずだよねきっと
白虎隊や頼母一族と盛りだくさんだから
切られちゃったのかね
585:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:08:08.60 lxRF5KJe
子供が戦うことが美談になってるか?
先週の二本松見て子供を戦争に送るってのがどういうことかって親も認識しただろ
まあ連中は戦う意思みたいなもんがあったからまだいい方で
実際には戦う意思無くても悲惨な死に方させられるのが戦争だしな
586:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:08:36.78 jRbfydjP
>>583
確かにビミューな空気w
嫁は怒られた後だし、ぼーっと畳見つめるしかないな
587:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:08:40.83 zi4YNlSY
>>582
敗戦でボーゼン…な回を挟むだろうからそこらへんは気にしなくていいかもw
588:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:08:56.00 svmwxnWr
橋を壊す前に敵が来ちゃった
遠すぎた橋みたい
589:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:09:04.87 sAJ3FlO6
八重
角場に、「いままで、ありがとなし」
は、もう死ぬ覚悟の別れ
だから、「わたすは八重でねえ 三郎だ」
590:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:09:24.22 6wnz9x2l
>>572
ていうかあのシーン
八重は尚之助の事なんてぶっちゃけ眼中に無い
父上に参陣の許しを得たい、参戦したい
そればっかだったよね
だがそれが良いw
591:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:09:48.23 tEMRUEBn
子八重久しぶりに見たけど、やっぱりかわいいな
592:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:10:15.03 kSsCNOk/
中村半次郎は人情家で、会津の降伏の際には「涙を止めることが出来なかった」と言い残している
また容保から温情をもった戦後処理をした感謝の意として、刀をもらっている
山県小太郎は妙国寺へ移る藩主親子に馬を用意したが、「駕籠に乗りたい」という容保のため駕籠を用意した
593:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:10:15.35 YowQRDsD
第25回 06/23 「白虎隊出陣」
第26回 06/30 「スペンサー銃を撃て」
第27回 07/07 「彼岸獅子入城」
第28回 07/14 「殿との再会」
第29回 07/21 「鶴ヶ城開城」
第30回 07/28 「再起への道」
第31回 08/04 「覚馬からの手紙」
594:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:10:28.94 KvhbOvxo
ここまでシリアス展開になると、佐川寝坊の巻とかボケエピソードどう扱うのか心配になるなw
595:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:10:42.40 v+SyZdM+
>>546
フラグとしては籠城が始まるからだな
史実でもこの時期に参戦しているようだが。
596:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:11:11.01 W+BJAunq
使用人の2人凄く良かったよな。
597:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:11:16.60 gRo1b6eV
定敬がいつの間にか軍議の席にいた
「兄上」で初めて気づいたが
598:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:11:21.43 IOtafJF4
>>589
なるほろ
599:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:11:37.41 QIwlIvDe
>>564
そんなんあるんだ
おれも欲しい
600:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:11:55.84 2KloroI7
>>594
停戦命令無視して戦うあたりでは
実況が「脳筋」で埋まりそうな予感
601:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:11:56.39 gRo1b6eV
>>594
どんだけ「佐川氏ね」と言われるかと思うと
今から・・・
602:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:12:14.07 fsD90eUt
>>596
うん。あの二人、初回から大好き
603:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:12:41.15 IOtafJF4
>>592
半次郎はそのせいかどのドラマや漫画でも人情家に書かれてるよな
人斬る時も「みんなのために人斬りました!」みたいなキャラに。
604:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:12:42.92 3Nez2fBH
>>601
鬼さま
涙が止まりません
605:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:12:55.24 4rBc8bFH
>>597
このドラマ容保もメインなのに高須四兄弟の扱い悪過ぎて吹く
606:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:13:09.30 wfAGT0wY
>>584
>>444
多分来週の冒頭か八重の良いシーンで
時間をすこし巻き戻して「実はあの時」と
再現フィルム的に流すと踏んだ
607:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:13:10.74 W+BJAunq
>>602
もう出てこないのかなぁ
608:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:13:14.55 z+mEpc1M
>>599
つか、リアル幼女には不人気だと思うんだがw
マニア向け商品だよね、あれは
609:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:13:22.27 svmwxnWr
ちなみにあの使用人は夫婦ではありませんよ
610:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:13:28.38 IOtafJF4
>>594
もうそこは「おちゃめな脳筋」で乗り切るしかないかと・・・w
611:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:13:34.56 IY88W+EG
確かに「戦いは頂点へ」で見たシーンがちょこちょこあって新鮮味なかった
番宣もいいが見せ過ぎは避けてもらいたい
612:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:13:51.51 QYh80ER8
>>555
うむ斎藤はカッコよかった
>>578
そっかー
613:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:14:41.31 6wnz9x2l
>>597
あの人桑名かどっかの藩主だよね
良いのか?こんなトコにいて、とは思ったw
614:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:14:44.92 v+SyZdM+
>>522
庭に穴掘とか名札の縫い付けとかまんま戦時中風景だったな
615:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:14:59.44 1xr4xhxq
>>583
そこで「貴女の腕が役に立つ時が来る」だよ。
>あんなやり取りがあった後に
>何話せって言うんだよ
616:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:15:40.14 bv/L9F91
>>613
家臣から追い出されてもう他に居場所が無い
617:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:15:41.14 iydoW+KY
あんな小さい橋を壊したところで
19人程度の子供を戦場に投入したところで
焼け石に滴、どうにもらならないことはわかりきっている
それが戦争の恐ろしさだな
618:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:16:10.00 z+mEpc1M
>>610
洋式調練受けてる辺りまではそれで済んだけどなあw
でも、案外、実戦って大ボケエピがちょこちょこ発生するんだけどね
619:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:16:10.99 W+BJAunq
HPの予告AもBもイイ!
620:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:16:39.24 kAJbD3L2
戦略図無双が酷かった。
後、橋が落とせず、奪われたとか報告シーンで描くんじゃなくて
橋が奪われたシーンを撮れよカス
621:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:16:44.10 v5d33cJa
>>505
違う。日向ユキの父兄は銃に撃たれながらも奮戦して自刃する
622:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:16:52.31 sAJ3FlO6
>>615
そうだよね
来週のアバンで、
「八重さん、死んではなりません 貴女の腕が役に立つ時が来る」
だよね
623:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:16:52.46 L8LaJkLS
この大河を見ると新撰組は土方と斉藤しかいないイメージがつく
624:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:16:54.98 7hSlAI44
>>524
そんなあなたには、ドラマ『白夜行』がお勧め。
625:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:17:23.96 jRbfydjP
>>609
おばちゃんが女子は乱暴されて、見たいなこと言った時、一瞬
「ないないw」
と思ったが、城までちゃんと入るのを見守ってくれるって話だったのね・・・
626:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:17:41.69 3Nez2fBH
>>613
・慶喜が大坂城から逃げ出す時に、容保といっしょに定敬も連れて行かれる
・江戸についた時は、すでに桑名藩は降伏済み
・以後、桑名主戦派とともに各地を転戦する流浪の藩主に
627:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:18:23.90 z+mEpc1M
>>623
新撰組で会津絡みだと、そこ押さえておけば安牌だからねえ
628:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:18:27.66 wfAGT0wY
>>617
明治を経て昭和になっても「特攻隊」「竹槍」…
歴史から学ばない人ってつくづくヤーネ
629:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:18:48.31 zi4YNlSY
>>596
「敵が攻めて来た時に乱暴されたりしないように」のセリフで
えっ、慰安婦志願の覚悟もありか?とほんの一瞬思ったことを申し訳なく思う…
630:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:18:58.28 4rBc8bFH
>>624
あれも幼少時代の子役が話題に成ったな
631:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:19:02.15 Z8YGLYkI
前回、頼母の諫言を全否定しておいて、何の手管も無く窮地に追い込まれる会津の家老達って・・・。
あの時の頼母の心の叫びがリフレインされたよ。
「土佐ぁー、だからあの時・・・一刻も早く京を出ていれば!」
頼母のいない軍議があれほど頼りなく思えたのは、やっぱり会津の支柱だったんだな。
632:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:19:36.95 zi4YNlSY
>>623
やはり大河「新選組!」も一挙再放送の必要があったか…
633:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:19:45.55 v+SyZdM+
頼母は今回セリフなかった?
しかし、相変わらずそれぞれの戦闘ルックが過渡期のカオスで面白いな
634:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:19:45.99 QIwlIvDe
桑名でやってる八重の桜関連イベントでは容保と定敬が並んで撮った写真が公開されてるってニュースでやってたわ
635:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:19:55.01 bv/L9F91
会津戦争ってのは、日本がやらなかったWWⅡの本土地上戦を想起させるという話は昔からあるね
日テレの時もそんな感じで見てた
636:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:19:57.75 z+mEpc1M
>>625
実際、頼母一族の対応を考えたら
おばちゃんの心配はあながち杞憂ではない
637:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:20:08.53 otX3mzlu
>>628
奇しくも今日沖縄で追悼式典があったわけだが
むしろ退化しとるってどう言う訳かと思ったわ
638:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:20:37.78 QYh80ER8
>>617 今までずっと容保擁護な見方してきたけどさ
さすがに今日だけは、はやく首差し出して降伏して!ってな
気分になった
諸事情があるのは分かるけど
639:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:20:39.52 3KARVBSt
やっと八重が主人公になってきた
西島本当に要らない
640:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:20:53.76 bv/L9F91
佐川さんは神保さんを追い詰めた主戦派の人だからねえ
それであの不始末を見るとやりきれんよ
641:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:20:59.92 EHPvbwtn
たらればで皆の気持ちを逆なでする頼母や、自分以外いまいち信用してなくてカラ回って去った慶喜の
気持はなんだか同情とか共感するけど、容保には毎回はらわたが煮える思い…
ただのその場の皆の気分に同調して動く八方美人に見える。。。
642:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:21:00.20 zi4YNlSY
>>631
いちいち対応が遅いのが哀れ>会津
643:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:21:17.24 0VROXsVs
物足りないと思ったら
篤姫と龍馬が出てないんだよな
この時代のキーマンなのに
司馬遼太郎が見てたら怒るぞ
644:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:21:17.81 ySRAikX1
弟の桑名藩主がいつの間にか居たのはワロタな
権八っつぁんが懐にしまったちび八重の銃の絵はあれ絶対悲しい場面で出てくるんだろうな…
645:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:21:40.32 IOtafJF4
>>618
むしろ本番で天然をやってのけてこそ天然だ!と誇る事では無いがw
646:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:21:48.58 exVZXOgi
子供を戦死させまくり女には集団自決
いったい誰の為何の為の戦なんだって考えたら容保の為の戦にしか見えないな
647:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:21:57.71 sAJ3FlO6
よこくA
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
よこくB
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
尚之助てーーーーーっ!
648:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:22:06.95 jRbfydjP
>>639
毎週毎週、どんどん具合悪くなる演技ばっかだなw
649:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:22:07.90 3Nez2fBH
容保が白虎隊出陣を決断するシーンを出すというのは
ある意味容赦ない脚本
修理に直接切腹を言い渡した時も思ったけど
650:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:22:13.21 4rBc8bFH
>>626
その裏では兄の徳川慶勝が周旋していたんだから皮肉だな
このドラマだとただの間抜けで描かれてるが
651:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:22:19.57 svmwxnWr
西島はロリ巨乳でも揉んでろ
652:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:23:07.08 zi4YNlSY
>>641
今日、白虎隊出陣する?しない?の決断迫られて目をくわっと見開いた顔が
慶喜(孝太郎)に似てて笑った。長く一緒にいて似たのかなあ
653:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:23:20.99 aKJ7EvdZ
>>532
でも、八重も薩長には薙刀なんて役に立たないって言ってたじゃん。
654:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:23:27.71 IOtafJF4
>>644
突然現れるのは大河恒例だからな。
龍馬伝で「おう、龍馬!ひさしぶり!」と言いながら初登場の中岡がやって来た事を思えば
桑名藩主の突然さはまだマシな部類だ
655:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:23:37.16 lxRF5KJe
>>631
しかもこの後、やっぱ降伏すっか・・・になるからな
殿の命がかかってる以上ロスカットという考えにはならないのだろうが
656:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:23:57.42 qcD5UC3u
>>643
司馬遼太郎が篤姫?
657:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:24:21.02 z2wotKUC
>>635
最後は沖縄っぽいよね
本土決戦
あんな竹やりで勝てるわけない・・・
658:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:24:29.83 v+SyZdM+
>>649
「今度は逃げない」ってのが別の悲劇になるってわけですなぁ
659:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:25:32.75 L8LaJkLS
>>646
子供を戦争に出さなくても薩摩は子供を皆殺し女は強姦する
朝鮮出兵をしたときから赤子を殺しまくって変わってない鬼畜ぶり
660:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:26:20.18 sAJ3FlO6
>>655
降伏の翌々日に、会津は大雪が降った
661:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:26:45.28 3Nez2fBH
>>646
新政府のための戦だろ
革命には血祭りが必要だったんだよ
662:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:26:48.36 8fGIkrjt
今週はとても良かった!!
八重をたしなめる佐久、頼母を送り出す千恵子。二人とも格好よすぎる…
武家の妻としての覚悟を見事に表現していた素晴らしい場面だった
斉藤の言葉も胸に響いたし、八重も格好良かった
本当にこのドラマはKY反戦主義者が出てこなくて素晴らしい!
ただこのドラマは前振りは良いのに本番(戦闘シーン)で
拍子抜けさせられることが多いので、そこは気をつけてもらいたいな
663:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:27:04.22 Z8YGLYkI
男達のいなくなった山本家が、あれほど頼りなく、
ろうそくの火が消えたみたいになるとは思わなかった・・・。
やっぱり権八さんと尚之助さんの存在は大きかったんだね。
664:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:27:10.62 z2wotKUC
薩長は子供殺すっていうけど
白虎隊の生き残りの人を育てたのは長州の人じゃないの?
そういう事がスレに書いてあって、ググったらどうも本当ぽっかったが
665:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:27:45.93 v+SyZdM+
>>654
いきなり現れても桑名侯は来週には消えそう(箱館戦争とかはあんまやらないだろうし)
666:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:28:11.01 qcD5UC3u
>>659
子供を皆殺し女は強姦って、
どこでの話だよ
667:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:28:16.49 ClK+5xW+
以前「刀の時代は終わったな」と言って函館で洋式の軍隊を率いて戦った土方。
「弾が尽きても、まだ刀がある」と最後まで侍として会津に殉じようとした斉藤。
土方と斉藤の決別の場面は二人の生き様の違いが現れてて良かった。
668:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:28:20.14 OxIMyghp
>>621
剛力彩芽とオダジョーだけ現代劇に見える
669:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:29:39.03 3Nez2fBH
>>665
史実なら、籠城して戦うという定敬を
米沢に行かせる容保の別れのシーンがあるはずだが
カットされる予感
670:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:29:57.62 OxIMyghp
八重が権八に出陣を頼む台詞で、ダメだ、ダメだはないだろ
そこはならぬ!ならぬことはならぬだろうよ
671:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:30:21.13 7hSlAI44
福島在住だけど、新撰組がこれだけ会津に縁があるとは知らなかった。
盆休みにでも『新撰組!』のDVDでも観てみるか。
因みに『龍馬伝』のDVDは、嫁が福山雅治ファンなので、BOXで持ってるw
672:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:31:21.89 z2wotKUC
>>668
ゴーリキさんはなんか明るいんだよね、雰囲気が
彼女の演じてる人の今後は知らないけど、ゴーリキさんが死ぬようなシーンがあれば
変な意味、凄く効くような気がする
今までアホの子みたいに見てたから
オダジョーは頭に風呂上りのようなタオル巻いて舟に乗ってたのを見たのが最後だな
もう忘れそうだよ・・・
673:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:31:27.74 neOXfIrt
奥州連合組んでるから、会津の思惑だけで
降伏できないのがつらいところだな。
674:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:32:16.35 gRo1b6eV
「援軍はない」と決めつける土方ヒドス
一応、あの時点ではまだ米沢の援軍を期待出来た
675:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:32:26.34 L8LaJkLS
>>666
朝鮮出兵では赤ん坊を殺してたのは事実
強姦は島津の伝統
女が自決するということは犯されて屈辱に耐えられないから自決するんだよ
676:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:32:28.74 IOtafJF4
>>659
ひとによる
新政府側も佐幕派側も、そういうどうしようもない人は一部居た。
でも全員がそういうことを推奨してた訳ではない
>>664
それも人による
長州人の中でも東北人を差別しない人も居た
ただ全員がそういう訳ではない
677:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:33:12.00 QYh80ER8
ところで来週は斎藤と時尾ちゃんの祝言やってくれますかね?
もう時間がないよ
678:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:33:23.49 aKJ7EvdZ
>>666
ベトナムです
女に誘われて返り討ちに遭うことが多くなると
ゴーゴーバーを更に拡充
679:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:33:38.46 lxRF5KJe
>>667
しかも死ぬのは土方の方ってのがな
680:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:33:40.72 j1/QAA5Y
大東亜戦争描いたドラマよりも反戦感情が芽生えるなー
681:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:33:41.72 /eeF5lWI
会津も多勢に無勢なんだから、直江兼継や真田幸村の様なもっとセコい戦い方はできなかったのかね~?! まあその当時と違い銃や大砲が主流になってた事は事実だけど。
682:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:34:03.39 IOtafJF4
>>677
気がはえーよw
683:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:34:05.93 s8PBNyYY
>>632
???「待たせたな}
684:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:34:20.46 ClK+5xW+
秋月悌次郎、最近影が薄いのがさみしい (´・ω・`)
685:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:34:53.34 3Nez2fBH
>>664
その長州の人は、非薩長閥で荻の乱で死んでる
>>324の前原と共に
686:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:35:15.49 z+mEpc1M
>>681
セコイやり方は、会津人には性格的に無理な気がする
687:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:35:20.40 neOXfIrt
斉藤一は、背が低かったんだな。
688:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:35:42.02 6aEsDna8
福島県民はいまだに山口を恨んでるそうな。
山口県出身とわかるとタクシー乗車拒否とかあるらしい
689:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:36:28.10 zi4YNlSY
>>677
えっ、あの二人ってこんな慌ただしい時に祝言あげるの?
690:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:37:15.73 3Nez2fBH
>>689
まだ何年も先
691:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:37:25.11 tjY0m8pW
照姫が容保を見送るシーンが切ない
本当は顔上げてガン見したいだろうにw
皆の手本として振舞わなくてはならないし
誰にも泣きごとは言えない
時尾と弟を気遣っていたが、自分も「おとうと」を誰より想っているわけで…
692:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:37:25.35 1xr4xhxq
>>646
全員容保を「自分が死んでも守りたい殿」と敬愛した強い忠誠心があったからだよ。
だから「殿の為に死ねたら幸せ」だった。
この時代の武士や武士の家族は皆それが当たり前の価値観。
ましてや容保は慕われていたから当然。
これからの日清日露日中太平洋戦争ではそれが「天皇陛下」になったのは知ってるだろ。
>子供を戦死させまくり女には集団自決
>いったい誰の為何の為の戦なんだって考えたら容保の為の戦にしか見えないな
693:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:37:33.47 v5d33cJa
>>689
結婚するのは戦後だよ。
694:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:37:33.74 n0bCg1O+
今日も見応えあった
ところで、角場での尚之助と権八のシーンで「それはお城さ持っていくべ」と言っていた物は何?
695:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:37:43.45 arSlf9YX
>>520
えっそうなんだ!
創作だとばかり思ってた
ありがとう
696:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:38:17.50 WtjEchlE
松重権八が今回も泣かせてくれたわ
>>431
ナッちゃんこんなとこで見るとゎwww
697:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:38:19.67 v+SyZdM+
>>674
何しろ史実では土方は援軍要請で会津を離れたんだしなw
まあ、土方を斎藤の引き立て役にせずバランスとった会話にはなってたが。
698:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:38:28.21 4rBc8bFH
>>684
悌次郎さんはいつもさり気なくフェードインして来るから大丈夫だ(`・ω・´)
699:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:38:46.87 V7nepqFS!
>>646
封建制とはそういうもの
日本では、個人ではなくお家の為の場合が多いが
700:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:38:49.38 2sZHbfqo
>>665
>>669
この大河で一番不憫なのは覚馬に思い出してもらえない
うらではなく、脚本家にすら空気扱いの定敬公の予感
701:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:39:23.09 Z8YGLYkI
今週は覚馬さんも格好良かったな。
牢に入れられて殆どなにも出来ないという状態から、自らの力で活路を切り開いちゃったよ。
さすが八重のお兄さん、もう一人の主役の本領発揮って感じだね。
あと、牢番の人が先週に引き続き覚馬に理解を示してくれた人で嬉しかったw
702:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:39:38.35 bv/L9F91
会津藩は秋月・神保こそが主導権を握るべきであった
703:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:39:54.89 z2wotKUC
>>685
そうなんだ
勝てば官軍っていっても
新政府側の要人の多くの人が殺されたり
碌な死に方してないよね・・・
704:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:39:59.43 n1js9aJZ
今日は名演が実に多かったな。その中で主役の八重がしかと主役を演じていた。
素晴らしい。涙腺に来る演技だった。
>>649
それを容赦ない、と取るか。感じ方は色々あるもんだな。
後に天寿を全うする容保が、10そこらの子に自身の盾として死んで来いと命ずる
印象的な場面なのに。
705:日曜8時の名無しさん
13/06/23 21:40:42.47 6aEsDna8
実際官軍は会津で逃げ遅れた女拉致して強姦しまくり殺害しまくったようだが。
死姦までして陰部切り取り口に加えたとか。で会津側の死体は埋葬許さず野ざらしにされたままで、
獣鳥に食い散らかされひどいありさまだったらしい。