「八重の桜」ネタバレスレッド3at NHKDRAMA
「八重の桜」ネタバレスレッド3 - 暇つぶし2ch431:日曜8時の名無しさん
13/04/03 23:26:41.78 kGLYyk3T
今日の収録
24話シーン5カット2A
鶴ヶ城内。月代姿に具足をつけ紫に白の柄が入った陣羽織を着た喜徳が外を眺めながらうんうんと頷く。
これから白河方面に督戦のため出立するところなのでしょうか。

25話シーン7
京都薩摩藩牢屋内。口髭、顎髭茫々の覚馬。髪はザンバラで後ろ髪を束ねている。同じ牢に野沢鶏一。
覚馬は莚の上に横たわっていて野沢がその体を擦っている。覚馬は熱で震えている。
そこに奥から手燭を持った牢番と着物姿で短髪の西郷と男が話しながらやってきて西郷は牢番に医者を
呼ぶよう命じて牢番は手燭を男に渡し去っていく。西郷と男は話し、西郷は牢の格子に手をかけて語る。
「あん人はこれからの日本に大事な人でごわす」はここでのセリフだろうか

25話シーン5
野沢を前にして語る覚馬。覚馬の頭上の窓格子から淡い青色の光がこぼれている。その覚馬は咳き込み
胸を押さえて倒れる。それに気づいた野沢は覚馬に寄り「誰か~!」と呼び叫ぶ。隣の牢にいる2人は
覚馬が語っているのを聞き入っていたが倒れるのを見ると格子に寄って心配する。この2人は会津藩士
松本清次郎と安住運次郎だろうか、定かではない。

24話シーン2
牢内。覚馬が語っている。それを止めると野沢に復唱させる。野沢は復唱し始める。野沢の後ろには
書き上げた「管見」の書が10枚ほど並べてある。書き損じたものも散らばっている。
そこに若い牢番がやってきて何か窘める言葉を言って格子の近くにある書を取り上げる。野沢は立ち上がり
取り戻そうと必死に手を伸ばすが牢番は破り牢内に投げ捨てる。野沢は慌てて拾い集める。
覚馬はオロオロするがその野沢に向って胸に手を当て何か言って聞かせている。しかしその表情には嘆いて
いるようにも見え、涙ぐんでいる。そして気を張って語り続ける覚馬。

つぎのシーンでは牢内に和服着た女性の姿が見れた。(格子で顔が隠れてる)おそらく谷村美月さん演じる時栄だと思います。
「管見」を預けるシーンでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch