【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part35at NHKDRAMA
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part35 - 暇つぶし2ch877:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:41:14.04 VOdLc0ML
日本史に疎い自分としては
今週あったBS歴史館の「井伊直弼」の回を見て
幕府が倒れてしまった流れがとてもよく理解できた

直弼は二つのパンドラの箱を開けてしまった
外様有力大名にも意見を聞く
天皇に意見を聞き、判断を仰ぐ

今まで、この二つをやらなかったから江戸幕府が続いてきた
直弼の決断は間違っていなかったが
皮肉にも、彼が開けてしまった扉は
必然的に倒幕に繋がる扉だった

一度空いた扉、塀のいたるところも穴が空いて雪崩れ込んでくる
それを塞ごうとした佐幕側の苦心
そういう描写が描かれてたら、もっと良かったと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch