13/02/28 17:04:43.15 ufZE0NPo
>>659
八重の公式に書いてあったよ
右筆(ゆうひつ)…位の高い人のそばに仕えて、物を書く人。書記。
662:日曜8時の名無しさん
13/02/28 17:06:09.13 p3T1ufwX
>>660
ありがとうござます
頼母の言っていた通りになってしまうんだね
663:日曜8時の名無しさん
13/02/28 17:06:51.14 tNK9RAQH
>>661
サンキュ。うーんなぜあの人が選ばれるのだろうか。謎。やっぱ家柄か。
664:日曜8時の名無しさん
13/02/28 17:37:54.57 DEbdlLwJ
>>656
沖田はあのくらいな扱いが
隅っこでニヤついてるのが丁度いい
665:日曜8時の名無しさん
13/02/28 17:56:44.79 AwaCZeXX
>>638
長谷川は美男子過ぎ。
獅童との顎と野獣な夫婦が見たかった。
666:日曜8時の名無しさん
13/02/28 17:57:31.07 vnXkPo0P
組!のちょっとお茶目な斎藤や二次元の新撰組のせいで
元々の野蛮で輩なイメージが崩れて綺麗目集団という認識が増えたな。
組!は作品としては良いけど。
今回は危うさがあって楽しみではある。
667:日曜8時の名無しさん
13/02/28 17:58:12.15 wfwu57TQ
龍馬のときも思ったけど新撰組ファンてうるさいつーか
あと幕末だと高杉
668:日曜8時の名無しさん
13/02/28 18:02:38.15 UUdIW5xJ
>>665
長谷川はフツメン
ただ才能あるけど、浪人で居候で銃ヲタ、2人目の兄としての尚之助にはイケメンすぎなくて丁度良い
669:日曜8時の名無しさん
13/02/28 18:04:27.67 vnXkPo0P
>>667
そりゃ人気集団だからな。色んな作品あって美化してる人も随分と多いだろうし
670:日曜8時の名無しさん
13/02/28 18:15:16.85 dxELDP9z
h
671:日曜8時の名無しさん
13/02/28 18:27:36.12 Id/6AJvj
今回は、近藤勇より佐川急便の方がいい役だわな
新撰組では斉藤が一番よくて次は土方かな?
この二人は会津と関わりが深い
672:日曜8時の名無しさん
13/02/28 18:41:40.93 CLIu2g2a
新撰組出てたか
というほどの印象でしかなかったな
673:日曜8時の名無しさん
13/02/28 18:48:34.95 UUdIW5xJ
10話のタイトルを「象山の奇策」から「池田屋事件」に変えたのは
分かりやすく目を引くテコ入れ策なんだろうが
こうなることもあることを予想してなかった今となっては
土方の村上や近藤の神尾も上手い役者だけど、インパクトにはちょっと欠けるね
674:日曜8時の名無しさん
13/02/28 18:52:22.59 Id/6AJvj
今日の日刊現代の「八重の桜迷走中」の記事の的外れぶりが凄すぎる
今井舞とか言うライターがイケメン出過ぎで白ける。重厚な演技見たいって、一体何を見てるのか?
視聴率が伸び悩んでいるからの記事だろうが、たまたまフィギュアやWBCが裏にあっただけだし、
伸び悩んでいたとしても、内容が難しい所が原因で、幕末ものは宿命みたいなもんだ
幕末の歴史を知らない興味のない人は見ないだろう
ベテランのいい演技だってないわけじゃない
あさーい記事であきれる
675:日曜8時の名無しさん
13/02/28 18:54:51.09 +I46dMQZ
>>673
かえすがえすも土方に山本耕史を起用してれば・・・
676:日曜8時の名無しさん
13/02/28 18:56:27.95 0E2ZFfjd
ゲンダイはバーニング系を持ちあげて
ホリプロ、ジャニを叩くっていう伝統があるから
気にしない方がいいよ
677:日曜8時の名無しさん
13/02/28 18:57:43.93 Id/6AJvj
>>676
了解
678:日曜8時の名無しさん
13/02/28 18:58:50.48 XOqyySca
>>674
まあ日刊ヒュンダイの記事なんか真に受ける馬鹿いないでしょ、
カストリ三文誌に腹立てたって仕方ないよww
679:日曜8時の名無しさん
13/02/28 18:59:27.28 UUdIW5xJ
>>675
でも、新撰組にも比重置くとなると、さらに主演の八重がまた遠のくからというジレンマ
まちがいなく脚本構成の失敗だ
680:日曜8時の名無しさん
13/02/28 19:09:16.71 Id/6AJvj
DJやヒップホップをキャスティングしたからって音楽好きが見るかって、
効果ゼロじゃないかもしらんがあんまり期待できないような
それより女性誌で綾瀬はるかの特集や新島八重の「ハンサムウーマン物語」連載する方がまだ効果期待できそう
681:日曜8時の名無しさん
13/02/28 19:09:28.96 0E2ZFfjd
キャストをクロスさせて出すのは面白いとは思うけど
場合によっては混乱を生むから難しいだろうなぁ
例えばこれが三谷の脚本ならそういう登場の仕方はやってたかもね
682:日曜8時の名無しさん
13/02/28 19:14:14.20 K3acak5l
いらんわ山本とか
あっちは青春モノだろうに
683:日曜8時の名無しさん
13/02/28 19:15:34.96 Id/6AJvj
去年悪左府で出てたしなぁ
あんまり出過ぎるとあきられるで
684:日曜8時の名無しさん
13/02/28 19:20:39.03 CLIu2g2a
これは話の面白さで見せるドラマじゃないな、今んとこ
多分これからも
絞られた少数のキャラにドラマチックなことさせて
それが上手く回った場合の妙なる味わい
685:日曜8時の名無しさん
13/02/28 19:29:20.09 i7dLtLg1
個々のキャラクターの成長や変化、後のクロスオーバーが一番魅せたい部分だろうからな。
最初から最後まで見ないと面白さが伝わらないのはデメリットではあるが。
やんややんや言わないで気長に見てろって事だろう
686:日曜8時の名無しさん
13/02/28 19:32:37.45 QuYW5uaA
>>656
あれ、絶対制作者側のお茶目だと思うな
沖田は特にクレジットされて無かったんでしょ?
でも目を惹く立ち位置や仕草で視聴者に想像させる
ちょっとしたイタズラに近いものがあると思うw
687:日曜8時の名無しさん
13/02/28 19:44:30.85 dN4b8Vjc
八重の心情や行動をもっと丁寧に描いて欲しいんだけどな
ビー玉投げや子供を助けるために飛び込んだところも、
大蔵に吐露や頼母とのシーンも、それまでの流れで背景となる部分を
丁寧にやっていれば唐突感なかっただろうにと思う
688:日曜8時の名無しさん
13/02/28 19:51:06.46 ekeF+lRy
むしろ篭城戦でがきんちょと一緒に戦うときのための伏線を今張ってる
689:日曜8時の名無しさん
13/02/28 19:51:42.42 Wmwgj+GH
>>674 貴様の考えのほうがはるかに浅い
690:日曜8時の名無しさん
13/02/28 20:05:45.70 Id/6AJvj
>>689
イケメン出過ぎで白けるって意見のどこが深いんだ!
691:日曜8時の名無しさん
13/02/28 20:13:45.60 bXLRM+yE
>>684
俺はなんとなく当該時代の空気感を想像しながら楽しんでるよ。
中央政権周辺と地方と
地方のそのまた下っ端と。
下っ端と言えども武家の心映えと誇りは厳然と持ってるわけだが
国まるごとどうなるんだという大きな変化が刻々と近づいてるのに
地方では依然忠だの孝だの什だのをさわやかに唱えてるという。
692:日曜8時の名無しさん
13/02/28 20:20:32.47 vJF2V3Kp
BS歴史館「井伊直弼 鬼か改革者か!?」
今やってるけど目からうろこだ
改革者・井伊直弼がいなかったら日本はやばかったね
693:日曜8時の名無しさん
13/02/28 20:23:28.74 ekeF+lRy
>>691
時代の空気と言えば会津藩士でさえ京都で熱に浮かされ倒幕運動してしまうくらいだから
この時代にFacebookやツイッターがあったら尊皇攘夷一色なんだろうな
694:日曜8時の名無しさん
13/02/28 20:23:46.71 p3T1ufwX
>地方では依然忠だの孝だの什だのをさわやかに唱えてるという
でも実際そうだったんじゃね
身にせまってこないと実感出来ないだろし
695:日曜8時の名無しさん
13/02/28 20:54:57.18 VfeYhfxj
そういえば会津には庄内の本間様みたいな存在はいなかったのかな
696:日曜8時の名無しさん
13/02/28 21:00:22.81 mdJoEnHJ
>>669
なんたってこの板が出来たのが組!をドラマ板から隔離するためだったのだし
697:日曜8時の名無しさん
13/02/28 21:01:14.26 68cU28cD
>>695
本間様は酒田港あってこその大商人なので
海のない会津には無理
698:日曜8時の名無しさん
13/02/28 21:04:09.81 0E2ZFfjd
>>692
凄くわかりやすくて面白かったな
「無念」って言ってたのは初めて知った
井伊直弼と孝明天皇がパンドラの箱を開けた
ってのはまさしくそうだなぁ
699:日曜8時の名無しさん
13/02/28 21:17:31.42 PTq1aHEe
伊井直弼のうっかりにはワロタ
内政を阿部コースで外交を伊井コースで
やれば良かったのに
700:日曜8時の名無しさん
13/02/28 21:29:54.28 8cVqJU3Y
>>679
そんなことないだろ 会津戦争に土方が参戦して八重とともに白虎隊につながってく複線
701:日曜8時の名無しさん
13/02/28 21:35:35.16 mdJoEnHJ
だから芹沢は出ない、近藤の影が薄い
702:日曜8時の名無しさん
13/02/28 21:40:47.78 PjI5PYIO
>>700
でも土方は会津戦中、怪我療養によりほぼずっと戦場から離脱してるし
肝心の白虎隊との絡みも資料からは疑問視されてたりして
土方-白虎隊-八重の路線は史実に忠実になればなるほど薄まるという罠が
703:日曜8時の名無しさん
13/02/28 21:53:14.14 p3T1ufwX
>>696
凄い人気だったんですね
迷惑だったのかもしれないけど、大河板が出来たのは嬉しいな
704:日曜8時の名無しさん
13/02/28 22:03:44.27 LpDyoABw
風林火山みたいに一度でいいからふざけたアヴァンやらないかな
705:日曜8時の名無しさん
13/02/28 22:08:07.87 bXLRM+yE
>>704
えっえっどんなの?>ふざけたアバン
706:日曜8時の名無しさん
13/02/28 22:16:33.28 LpDyoABw
風林火山はOPの音楽が始まる前に必ず
「疾きこと風の如く徐かなること林の如く…」っていう内野聖陽のセリフがはいる。
(youtubeで見られるかも)
ある回のアヴァンの芝居の最後で内野のセリフが途中で切れる感じで
「そこは心をこめてだな」
↓
「疾きこと風の如く徐かなること林の如く…」
につながるというおふざけをやった。たった一度だから面白かったよ。
わかりにくくてすんません。
707:日曜8時の名無しさん
13/02/28 22:51:09.54 g5NiTTYI
【韓国】対馬から盗まれた仏像、日本に返還してはならない-地裁が仮処分★7
スレリンク(newsplus板)
708:日曜8時の名無しさん
13/02/28 22:59:26.25 mdJoEnHJ
>>705
勘助「(リツに向かって)随分早起きじゃのう」
リツ「早きこと風の如く,にございまする」
勘助「それは左様に軽々しく申す言葉ではない」
リツ「どのように申せばよいのですか?」
勘助「うむ・・・もっと心を込めてじゃ」
そこでOP
「疾きこと風の如く
徐かなること林の如く…」
709:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:09:07.85 7J1JMS4G
風吹ジュンって誰得だよ
新島襄を低視聴率オダギリジョーにしたりふざけすぎだろ
710:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:21:27.81 c/9+iXPZ
>>708
それ何話だったっけ?風林は結構コメディ要素も多かったな。
711:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:23:18.04 7VFamfry
>>708
w
712:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:27:01.21 bXLRM+yE
>>706 >>708
㌧。微妙に寒いのが逆に笑けるw
「疾き事~」のフレーズが古典的に定着してるからこそ成立するイジリだね
原作なし低知名度主人公はフザケどころがないのも辛いなあ
713:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:27:08.45 jOcsmGqd
斎藤がDragon Ashの方がふざけとるわ
オダジョー出すなら斎藤でやれ
714:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:31:18.59 p3T1ufwX
>>712
風林火山は原作ありじゃね?
715:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:32:19.87 mUrYyItZ
録画見た。いままで微妙だったけど今週はじめて面白く感じた
話が動きだすとやっぱり見入るな
716:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:34:16.12 mdJoEnHJ
風林火山のナレーションも40回以上繰り返してからのギャグだからなあ
曲のインパクトも強かったしね
717:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:40:01.70 7VFamfry
コッペパーン♪
718:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:42:29.08 XOqyySca
風林火山は本編はついに一度も見なかったが、OPだけは時々見てたな
かっこよかったよ
719:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:46:30.09 FByYdGsd
「政府に尋問の筋これあり」と会津の兵を引き連れて出兵する八重
720:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:46:51.42 mdJoEnHJ
八重の桜はちょっと深刻な空気が強くて
ギャグ入れるところがわからん
笑いどころがないわけではないのだが 覚馬いきなり脱ぎ出したり
721:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:50:52.48 p3T1ufwX
ちょっと場をほぐす、登場人物が居てもいいんだけどね
722:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:52:39.65 XOqyySca
八重による大蔵渾身の告白完全スルーはギャグに入りますか
おとっつぁまおっかさまの耳かき&足袋大量生産とか、一人だけ姉に睨まれる三郎とか
笑えるところはちょいちょいある
ギャグというより、ほのぼのだね
723:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:54:21.49 kee4X2Lh
ギャグ要素は新選組!が強かった気がする
724:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:54:26.56 4zLBvZh9
馬で逃げる官兵衛を頼母の部下が小柄(?)で撃ち落す辺りは
ギャグというかあえてつっこみ所を用意したように感じたな
725:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:54:31.52 68cU28cD
今まで一番笑ったのは井伊直弼の茶筅シュッかな
726:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:56:10.96 3R+tYiec
>>725
あれはカッコ良かっただろん
727:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:58:26.95 mdJoEnHJ
>>722
なんでも御所では足袋は履かないもの、という知識を知っている連中だけがギャグとして楽しめたらしい
俺は知らなかった
728:日曜8時の名無しさん
13/02/28 23:59:21.63 aysnMeBl
>>665-668
俳優個人が美男子かどうかなんて好みの問題なのでどっちでも良いが、
このドラマの尚之助は別に美形設定じゃない
(ノベライズ参照 美形設定は、容保・照姫・修理の三人)
個人的には西田さんと慎吾ちゃんとドラゴンアッシュ以外みんな配役ぴったりで嬉しい
西田さんは流石に若き家老役はむちゃだ
見た目の問題じゃなく動きや雰囲気が(体調悪そうで…)
最初から8話ラストの爺様風で貫いて若さを強調するシーン入れなければ良かったのになあ
729:日曜8時の名無しさん
13/03/01 00:04:46.22 pfDUURdt
>>728
若さを強調するシーンなんてあったっけ?
重鎮枠が史実より老けてるのは致し方ない面もあるよ
幕末に活躍した人なんか若者ばっかり。史実通りに徹底したら若手俳優ばかりで重みがない
お腹黒々の三条はんだって容保より年下なんだぞ
730:日曜8時の名無しさん
13/03/01 00:05:04.81 dW5Sm8C/
会津もだけど戊辰戦争で切腹した殿様があまりいないのは
家の存続を考えてのことだろうか? それとも責任をとるのは家老の仕事だったのか
村上藩の内藤信民が自殺しているのが唯一の例なのかな
731:日曜8時の名無しさん
13/03/01 00:07:22.15 eNN3wA5k
>>728
西田さんは西島きんに君の体に魅せられて
同じジムで筋トレに励んで減量したそうだよ(ソース:あさイチ)
そのせいで鍛えっぷりより、お疲れ気味のほうが目立っちゃったというw
732:日曜8時の名無しさん
13/03/01 00:33:56.78 RnKSu9Ua
>>731
アサイチ見たけど、太った西田敏行の方が貫禄あったよなw
あの人は身長小さいんだよね。だから太らないと本当に小さく見える。
それにしても同じジムとはww
三宅健と三人で話してるんだろうな。
733:日曜8時の名無しさん
13/03/01 00:37:29.12 cyDyu5x2
>>729
それが随所にあったんだわw
追鳥狩りで佐川に負けねーぞみたいに言ったり(佐川と頼母は什の仲間なんだよね)
一番鳥は頼母じゃね?とか外野に言わせたり、
大蔵達と同様に稽古してたり等々
血気盛んな働き盛りアッピールがw
激しい動きとかさせて老人虐待みたいでハラハラしちゃってさ
テレ東白虎隊の北大路欣也(70歳)のが動きはずっと若々しかった(ドラマは酷かったが)
>>728で伝わると思うけど史実の年齢に合わせろなんて全く思ってないよ
734:日曜8時の名無しさん
13/03/01 00:50:41.82 RnKSu9Ua
俺は頼母の年齢については気にしないけどな。
京都守護職辞退を願い出るシーンとか若い役者にやらせるとショボくなるぜ。やっぱり西田敏行は名優だと思った。
735:日曜8時の名無しさん
13/03/01 00:54:50.37 VdqSGk6Y
覚馬に直球で正論を言っても敵を増やすだけということを言ったりして
年上的な立場で諭したりしているのだから、頼母は実年齢より年上設定だろう
桜守のじっさまにでも…というセリフもあったし、奥方も宮崎美子だし
736:日曜8時の名無しさん
13/03/01 00:59:49.76 VdqSGk6Y
黒谷本陣での頼母と容保のやり取りは良かった
その後階段で会った秋月と覚馬に会津と殿を託す場面も印象的
737:日曜8時の名無しさん
13/03/01 01:01:45.35 wLUd+4NN
>>652
鎖国を完成させたのは三代将軍家光で、
言わば朝廷から現実政治を任された幕府の執行権の範囲でやった事。
そこの所は、吉田松陰処刑後の長州藩を大目付として一時リードした長井雅楽が、
安藤老中政権の幕府と朝廷の融和策・開国通商主義を主張する際に公家方に説いていて、
長井は、公家方はそもそもそういう事だとも知らずに
あたかも神代の昔からの如く攘夷を唱えていると言い残してる
つくづく生まれる場所を間違えた人である
朝廷による政治干渉は阿部正弘が穴を開けて
堀田正睦がブチ開けたと言うのしは確かなんだけど
現実に列強の脅威が迫っている時に、国策の最高レベルの、しかも言ってる内容が現実的に考えて危険過ぎる、
儀式を超えた政治権力を、幕府以外の武家との交渉でしかも次期将軍と言うポストを絡めて
発動させた事が最大の問題だった、言ってしまえば外交を政局にした謀反だったと言う事で
>>658
松平容保の京都守護職が続く中で、江戸の会津藩邸と江戸城老中の関係は最悪。
会津藩は老中からは出入り禁止の上に京都守護職としての費用負担も打ち切られてる。
これは松平容保が孝明帝の意を受けて開港消極論に傾いた事も含め
そもそも朝廷任命に等しい後見職の一橋慶喜共々、孝明帝の個人的信任を受けた松平容保も
江戸の幕府を預かる老中から見たら一体どっち側の人間なんだと思われたから。
結果、藩の資金をバカスカ食って主家で現政府である江戸の執行部からは嫌われ
帝の信任厚き殿のお膝元京の都で新選組の様な正規の武士から見たらゴロツキ秘密警察を雇って
自分らが日本を動かしているが如く振る舞う、そんな会津藩京都公用方に
会津藩の江戸・国許から批判の意見書が出される代理戦争の様相を呈してる。
738:日曜8時の名無しさん
13/03/01 01:15:39.94 SzkXPOBN
全体的に面白いけど、やっぱ今んとこ容保ブチギレ回が神回だなあ
綾野剛のあの立ち上がりの素早さは超ウケた
「よしよし…よくやってるな」じゃなくて「ええーっ!?w」ってなったのはあのときだけ
739:日曜8時の名無しさん
13/03/01 01:26:16.38 JykLj4lS
綾野剛の、狂気と繊細さが出てる
740:日曜8時の名無しさん
13/03/01 01:39:19.85 azO2EIyP
頼母の演技はいいけど、少し太り過ぎじゃね?
石段降りるところとか、転がり落ちないかハラハラした。
容保に「去れ」と言われたあとの呆然とした表情を映す引きのカメラから
テーマ曲が流れるところ、よかったなあ
容保の「帝はたった一人で国を背負う重さに耐えておいでだ」という台詞は
一話の「会津22万石 背負えるだろうか」という台詞と呼応しているんだろうね
今、一話を見直すと全編に渡ってすでに泣けて仕方ない
741:日曜8時の名無しさん
13/03/01 01:43:10.92 CPM4H0l8
>>730
戊辰戦争では3人の藩主が切腹している
土佐新田藩の山内豊福は、本家との板ばさみで江戸藩邸で切腹
須坂藩の堀直虎は、慶喜に切腹を進言したが断られたため、
諌めるために隣室で切腹(異説あり)
村上藩の内藤信民は、落城前に切腹
あと、戊辰戦争の数年前になるが、
宍戸藩の松平頼徳は天狗党の乱に同調してしまったため、切腹を命ぜられた
742:日曜8時の名無しさん
13/03/01 01:44:52.34 JykLj4lS
>>737
でもさ、
>朝廷による政治干渉は
>阿部正弘が穴を開けて
>堀田正睦がブチ開けたと
って、元々は、幕府開国派に対立する水戸藩が
攘夷を通すために公家に献金しだしてからでしょ?
そして阿部正弘と堀田正睦の開国勅許の献金と世継ぎ政局へと
癌は水戸藩
743:日曜8時の名無しさん
13/03/01 02:44:00.26 Wx+flV/U
幕府開国派=一橋派なので一概に水戸が悪いというわけでもない
744:日曜8時の名無しさん
13/03/01 02:47:24.65 gfNEg9zO
【悲報】韓国の漢拏山(ハンラサン)と富士山が姉妹山提携へ『エコツアーや修学旅行で観光振興の拡大へ』環境保護団体が主導
URLリンク(www.hoshusokuhou.com)
世界の富士山とマイナーな朝鮮の山を、なぜか姉妹山提携させようとしている団体、最近話題のまたまた『NPO法人(笑)』
静岡県三島市の環境NPO法人「グラウンドワーク三島」
活動実績はアフィを読めば分かります。韓国とベッタリな反日団体です。
抗議先もアフィにまとめられていますので確認願います。
745:日曜8時の名無しさん
13/03/01 03:01:10.80 wLUd+4NN
>>742
大体合ってる。
只、蟻の一穴となったのはやっぱり阿部正弘の全方位主義
四代家綱の代の老中が、親族権威である御三家を苦心して中央政治から遠ざけたにも関わらず、
阿部が交際のあった水戸斉昭を参与に推挙して幕府の正式な顧問に引き入れた事と
黒船に関する大規模なご意見募集政策の中で朝廷にまで意見を求めてしまった事。
結果、従来の政治不干渉のルールが一歩二歩曖昧になって、
御聖断を現実的なものとする幻想にも繋がるになる。
サロン的に各方面の人脈を持っている阿部正弘個人が老中首座として調整出来る内は
まだ良かったんだけど、まあ、水戸斉昭への過剰な声望もあって
阿部存命中でも晩年の水戸対応は困難になりつつあったけど。
今回や「篤姫」にもある様に、朝廷利用が特に積極的だったのは近衛と縁戚にある島津。
今回ドラマは扇の鍛冶屋殿の松平慶永などは
一橋派の中でも将軍後継に関する朝廷工作って普通に御法度だから、
政治的に関わりのある自分が危ないって事で
島津のやり方を知った途端ダッシュで老中に通報してるぐらい。
結局の所、まだ声望のある水戸が参与を辞して意固地なぐらい意地になってて
朝廷、特に主上のご不快が世上の反対論の根強い根拠になってるから勅許があれば話は早いし、
従来の関係から帝個人はどうあれ、朝廷と言う機関を司る上級公家との関係で
極端な結果にはならないだろうと堀田正睦がたかをくくって
大金持参で上洛して見事に裏目に出た流れは確かだね。
746:日曜8時の名無しさん
13/03/01 03:22:14.37 JykLj4lS
だって水戸藩は、斉昭の実姉の嫁ぎ先の、関白鷹司政通
この縁で、安政期からすでに
公家に攘夷を通すための献金をしてたじゃん
癌は水戸藩
747:日曜8時の名無しさん
13/03/01 04:00:15.77 LXemky32
>>740
帝はたったお一人で、って言うのは勅命を勝手に出させるうさんくさい公家に取り囲まれている孤独をお痛わしいと思ってんだと思う
偽勅は、頼母は目の前で見てない
そういう違いはある
748:日曜8時の名無しさん
13/03/01 04:44:28.03 HzE0Yp30
. ; '
. ・ ' . ; '
ハ, ;'. ,ハ ∧ ∧,~
< `./ /ω´> ( (⌒ ̄ `ヽ _
/薩./ / 長 \ \誠 \ `ー'"´, -'⌒ヽ
⊂ )/ / ノ\つ /∠_,ノ _/_
(_⌒ヽ /( ノ ヽ、_/´ \
ヽ ヘ } 、( 'ノ( く `ヽ、
ε≡Ξ ノノ `J /` \____>\___ノ
──────/──‐‐/__〉.──`、__>.───
749:日曜8時の名無しさん
13/03/01 05:24:27.10 JykLj4lS
南部郁子
盛岡藩主・南部利剛の娘
URLリンク(bakumatsu.org)
江良加代(当時13歳)
京都祇園の芸妓
西園寺公望が26歳の時、京都祇園井筒屋の舞妓・江良加代(当時13歳)を
東京へ連れてきて、結婚しようとする
URLリンク(bakumatsu.org)
一条美賀子
最後の将軍・徳川慶喜の正室。
URLリンク(bakumatsu.org)
楠本高子(楠本イネの娘)
URLリンク(bakumatsu.org)
URLリンク(bakumatsu.org)
750:日曜8時の名無しさん
13/03/01 08:40:11.42 lsALhnp2
攘夷をしたのは水戸、薩摩、長州だけれども
世界的にみて西洋は植民地化政策を進めていてそれを止めたのだから功はある
実際にこれらの騒動や戦争で列強は日本の実力を認め日本を殖民地支配することができなかった
特に薩長戦争の衝撃は大きくイギリスは薩摩に武器の提供までするようになる
朝廷はわけがわからずにおみくじで物事をきめようとしたり
幕府もどうしていいかわからない中で井伊直弼は愚かにも安政の大獄で優秀な人材を処分する
反面、容保は自分の事しか考えずに
薩会同盟を結ぶのに貢献した会津の優秀な藩士の秋月を網走に左遷し、薩摩との良好な関係を捨てて、朝廷から薩摩の追い出しを図る
長州の真意も考えずに、また長州の嘆願書を何度も撥ねつけ、無視して、長州の藩士を襲わせた
このような傲慢な態度で長州の穏健派の懇願を何度も何度も無視して長州撲滅を図る
こうやって敵ばかりを作りながら、片方では孝明天皇に媚を売り京を操る
一会桑の兄弟と慶喜連合政権で朝廷を翻弄したために江戸の幕府にまで睨まれる
751:日曜8時の名無しさん
13/03/01 08:44:51.75 lsALhnp2
結局、悪いのは容保であり、会津領民が苦しむ中で桑名兄弟松平定敬と政権を乗っ取る
幕府以前に摂政で天皇に取り入り悪さをした者のように言葉巧みに京を牛耳る
攘夷派のやっている事を全く理解せずに攘夷の中で弱まった藩を井伊直弼と同じくただ弾圧しただけだから最後にはやられた
戊辰戦争も元々の標的は幕府ではなく、この兄弟こそが標的だった
しかし一会桑政権で慶喜が出てきて、この兄弟に加わったので幕府もやがて敵対化するようになる
薩長も初めから政権を狙っていたわけではなく、薩摩は秋月を通して会津とも仲がよく会津の藩士の事を褒めていた
しかしその仲を無理やり裂いたのが容保
薩摩に喧嘩を売るがごとく、秋月を網走に左遷
一会桑政権でさんざん薩摩を罵倒したので、他の藩の者もこれはやりすぎと戊辰戦争では幕府軍を加勢しなかった
先に薩摩を馬鹿にして裏切ったのは会津の方なのである
他の藩もその事はよく知っていた
今さら、幕府をどこどこの藩が裏切ったとは何も知らぬ者がほざくがそれは妄想でしかない
各藩も当事者であり、その経緯は現代人よりもよく知っていた
752:日曜8時の名無しさん
13/03/01 08:48:44.80 ODU3M1Dp
朝からすごい妄想だな
753:日曜8時の名無しさん
13/03/01 08:55:01.60 qz8RmyEh
いつもの人だからw
754:日曜8時の名無しさん
13/03/01 08:56:12.34 Qk/XF/AK
3月3日(日)の放映はWBCと重なってまた視聴率落ちるなwww
ま、大河なんてシエで終わってるけどwww
755:日曜8時の名無しさん
13/03/01 09:01:20.23 lsALhnp2
会津藩の斗南に飛ばされたとかの戯言の方がよほど妄想だろw
自分で斗南行きを希望したくせに薩長のせいにする
そして口の悪さと傲慢さは昔からだなw
756: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8)
13/03/01 09:02:02.19 bF1LGJH7
ミッチー、八重の桜では桂小五郎だけど
龍馬伝では大久保一蔵だったから
なんかややこしい
757:日曜8時の名無しさん
13/03/01 09:03:23.75 lsALhnp2
数々の妄言をあたかもあったかのように吹聴し
自分が知らない事実が発覚すると妄想だと言って無視する
戊辰戦争でも残虐行為を繰り返したのは明治政府軍ではなく会津藩の方なのにひどい奴らだ
758:日曜8時の名無しさん
13/03/01 09:09:04.08 VLpALWiE
NHK視聴者対応月次報告 平成25年1月
過去3年の大河ドラマ反響内訳
好評意見、 厳しい意見、 その他意見、 問い合わせ、の順に
八重の桜 17%、 25%、 8%、 50%
平清盛 15%、 43%、4%、 38%
江 10%、 30%、 5% 、55%
759:日曜8時の名無しさん
13/03/01 09:25:20.00 l91VImVA
【悲報】対日強硬派の羅少将ツイッター始める→中越戦争で敵前逃亡してたことがバレて炎上
スレリンク(news板)
【ネット】中国版ツイッターに対日強硬で知られる羅少将参戦するも中国ネット民にフルボッコ→さらに自作自演でThe End
スレリンク(newsplus板)
【中国】対日強硬、羅援少将 中国版ツイッターで苦戦 自作自演か 笑いのネタに[02/28]
スレリンク(news4plus板)
【中国】中国軍の羅援少将が中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」で、幸福の科学、幸福実現党の矢内党首を非難[02/27]
スレリンク(news4plus板)
760:日曜8時の名無しさん
13/03/01 09:55:31.82 nV1upogN
半島混血民族の日本史捏造解釈はもうわかったからw
761:日曜8時の名無しさん
13/03/01 10:05:25.95 IrwV2R4N
歴史上の出来事や歴史上の人物に善悪是非の評価をしたがるのは半島独特の歴史観だろうな。
いろいろあったけど、みんな現代の日本の礎になってると考えるのが日本の歴史観。
762:日曜8時の名無しさん
13/03/01 10:25:01.50 p7Z7B89x
>>750-757
資料少しも調べないでアンチの発信してる情報を鵜呑みか
そして妄想を垂れ流すマシンになるわけだ
763:日曜8時の名無しさん
13/03/01 10:56:05.86 RnKSu9Ua
相変わらず就職活動はする気ないんだな。岡山の人。
764:日曜8時の名無しさん
13/03/01 11:19:22.47 Zwo/2kJA
清盛のときとはまた違った基地外がいるな
765:日曜8時の名無しさん
13/03/01 11:33:20.32 GCXy3YeO
>>758
八重に限らないがこの資料によると意外と男の方がなんらかの意見を送ってるんだよな
ネットだとブログとかでドラマの感想書いてるのはほとんど女だから意外だった
766:日曜8時の名無しさん
13/03/01 11:35:03.89 lOuRoV1d
ゲンダイネットの記事が的を射てる
イケメンをそろえてるだけで力強さがない
767:日曜8時の名無しさん
13/03/01 11:35:12.74 8Jy8ryPb
もうこうなったら妄想レスぶっちぎるために
日曜と水曜の週2放送にして半年で終了とか
768:日曜8時の名無しさん
13/03/01 12:00:18.57 dW5Sm8C/
>>741
ありがとうございます。3人の殿様が腹を召されたのですね
余談ですが堀さんは三池藩の血を継いでいるみたいですね
769:日曜8時の名無しさん
13/03/01 12:00:28.66 pfDUURdt
日刊ヒュンダイが叩いてる!それみたことか!
良かったね~
770:日曜8時の名無しさん
13/03/01 12:01:10.06 GCXy3YeO
>>767
毎週合計90分を半年見続けるのもきついと思うが
それよりNスペみたいに平日深夜早い時間に再放送する方がいい
771:日曜8時の名無しさん
13/03/01 12:03:54.04 nV1upogN
八重のスーパージャンプは本当だった!
URLリンク(www.youtube.com)
772:日曜8時の名無しさん
13/03/01 12:04:00.38 azO2EIyP
>>765
グラフや抽出意見を見ても、意見を寄せるのは年配の男性が多い感じだね
> 1月6日にスタートした大河ドラマ「八重の桜」には、第4回終了時点で1,950件の反響が寄せ
> られました。これは去年の「平清盛」の2,951件よりは少ないものの、おととしの「江~姫たちの
> 戦国~」の1,675件よりも多くなっています。
> 内容について過去2回の大河ドラマと比較すると、「八重の桜」は好評意見の割合が高く、厳しい意見
> の割合は低くなっています。また、男女別では男性からの反響が多くなっています。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
773:日曜8時の名無しさん
13/03/01 12:25:16.85 8Jy8ryPb
女が好きなのは贅沢衣装とお城と姫、王子
いまのところアラフォー男優の脱ぎしかレディースメニューはないので
774:日曜8時の名無しさん
13/03/01 12:47:43.27 pfDUURdt
>>773
女だけど必ずしもその要素は必要ではない
でも八重と時尾のガールズトークみたいなのは甘酸っぱくて好きだよ
大量にはいらないけどね
775:日曜8時の名無しさん
13/03/01 12:50:04.00 ZUpEhYwE
親世代は篤姫の大奥パートみたいなの大好きだよね
ああいう要素盛り込んでいかなきゃ主要視聴者層は取り込めないかも
776:日曜8時の名無しさん
13/03/01 12:58:07.91 6nFDBrd5
贅沢衣装より、八重のほっこり系衣装に寄り添う尚之助とか、
覚馬がうらに櫛が似合うとポツリと言うとか
そういう物語にきゅんとする。
時尾さんと八重さんのガールズトークの白基調の画面もきれいだった。
777:日曜8時の名無しさん
13/03/01 13:09:25.11 vNFFZ209
王子と姫と城と贅沢衣装は必要ないよ
イケメンの皆さんには泥だらけの顔で戦でも殺陣でも農作業でもやって
ふとした隙間にいい表情を見せてくれればいいわけで
八重はガールズパート、夫婦パートはほっこりしていていいかんじだよな
涙目で長々やられたらうんざりするけど
778:日曜8時の名無しさん
13/03/01 13:10:38.26 LXemky32
日刊ゲンダイも金取ってるプロなんやから素人みたいなこと書いてんやないで
視聴率には法則あるように思う
明るい方が視聴率獲れる
派手な方が視聴率獲れる
八重の桜は暗くて地味だからその点では不利かもしれん
しかし、ヒロインは明るさを持ってるし、
真面目で内容がしっかりしてるから、視聴者の信頼を得れれば、ある程度安定すると思う
779:日曜8時の名無しさん
13/03/01 13:12:07.71 ZUpEhYwE
明治維新後まで明るい時代背景じゃないのがなんとも
戊辰戦争までどう乗り切るか
780:日曜8時の名無しさん
13/03/01 13:13:46.11 wg6LpYsu
次回の照姫が薙刀の稽古を見にきて、会津の女子云々とかも良いと思うなぁ。
娘子隊の下りに繋がって、なんか良い。
こういうの結構好きだよね。女の人って。
781:日曜8時の名無しさん
13/03/01 13:13:51.76 vNFFZ209
現代とかは両サイドの意見をパラパラと載せて
今後の自誌の態度を占っているんだろう
八重は、清盛のように叩かれやすい要素満載というわけではないが
ベタボメにして出演者を特集したら読者が喜ぶような人気作かというとそういうわけでもない
782:日曜8時の名無しさん
13/03/01 13:15:04.29 vNFFZ209
好きかどうかは…わからないが
祐筆の件があるから必要なエピソードだな
783:日曜8時の名無しさん
13/03/01 13:59:40.44 w97DxyW7
>>765
NHKという組織相手に投書書いたり
電話かけて対応が親切だったとか誠意あったなかったとかいうのは
男性のが好きそう
偉いさんに自分の意見が届いたからこうなったとか妄想するのも好きそう
ブログで身内お友達相手に濃いいコメのやりとりするのは女性、って感じ
でも八重は全体的には男性向けより女性向け大河だと思うな
男性狙いなら道場やお稽古場面以外の斬り合い剣戟シーン
もっと入れるでしょう
784:日曜8時の名無しさん
13/03/01 14:01:42.51 6u70yB7a
>>777
おててつないだ八重&時尾とか可愛かったな
ゴージャスお姫様は照姫にまかせておいて
八重はちょっとはねっかえりの普通の女の子(といっても武士の娘で庶民ではないんだから)のガールズライフ担当でよい
ベルばらばっかりじゃなく赤毛のアンとかも好きだった元少女はこういうのも好きなんじゃね?
785:日曜8時の名無しさん
13/03/01 14:03:32.62 3h5G01UR
URLリンク(www.mars.dti.ne.jp)
によると
>山本家は砲術師範の家柄である。
>『山本覚馬伝』(田村敬男編)によると、父の権八は黒紐席上士、
>家禄は一〇人扶持、兄の覚馬の代には一五人扶持、席次は祐筆の上とあるが、疑問がある。
>郭内の屋敷割地図を見ると、山本家の屋敷のあった米代四ノ丁周辺は
>百石から二百石クラスの藩士の屋敷が連なっている。
>幕末の山本家は、それ相応の家柄だったろうと情勢判断される。
とあるけど、>>60の計算に示すように、
父権八:10人扶持≡物成17石7斗5升≡知行高44石3斗7升5合
兄覚馬:15人扶持≡物成26石6斗2升5合≡知行高66石5斗6升2合5勺
だから、知行取としては40~70石クラスということで、別に違和感はない気がするけど
786:日曜8時の名無しさん
13/03/01 14:28:24.95 K9/Iympv
会津観光史学と半島そっくりw
いつまでも過去に根に持ってあることない事を平気で言いふらす所なんかそっくりw
歴史捏造好きだよなw
787:日曜8時の名無しさん
13/03/01 14:31:13.59 YRrIxzyI
>>784
一話で、子役がススキの野原から顔出して
「八重さーん」「時尾さーん」と手を振るシーン、めっさかわいかったなあ。
彼岸獅子見物の時、子供をかばう八重、
顔色をかえて仲裁に入る大蔵、二人を見て暗くなる時尾
あのシーンとかあっさりやってたけど、もう少しコテコテにやったほうが
視聴率的にはよかったかもしれない。
788:日曜8時の名無しさん
13/03/01 14:31:55.57 K9/Iympv
会津観光史学は絶対に会津藩のミスを認めようとしないよなw
薩長のことは何が何でも悪にしようとする
妄想王のこいつらには何を語っても無駄だろw
789:日曜8時の名無しさん
13/03/01 15:00:27.21 cYtKSSzr
>>783
>NHKという組織相手に投書書いたり~
だからしょせんドラマなんか適当に見てりゃいいんだよ
うるせー歴史オタがいるからおかしくなる
790:日曜8時の名無しさん
13/03/01 15:17:20.71 MyzF0V6x
天地人で子供向け過ぎ、キャラの敵味方がはっきりし過ぎ、
という声は配慮されたんじゃね?
清盛の厨二はやりすぎだが、八重が木に登るくらいは気にならん
791:日曜8時の名無しさん
13/03/01 15:53:34.46 YRrIxzyI
八重の一話はすごく画面が明るくてきれいなんだけど
二話以降はそれほどでもないんだよね
撮影方法替えたのかな?
京都に入ってからは龍馬伝風味が強くなって暗い画面になってるね
792:日曜8時の名無しさん
13/03/01 16:03:47.18 Qq1mRRxp
プログレッシブカメラ使ってるんだろうね
カーネーションでも使ってたしNHKの画像の流れは変えられないんじゃないかな
793:日曜8時の名無しさん
13/03/01 16:09:29.82 aAplY7Ri
書店員ミチルの画像嫌い
はらちゃんの画像は好き
794:日曜8時の名無しさん
13/03/01 16:16:16.24 YRrIxzyI
一話の雰囲気がすごく好きなんだけどな
馬揃えのシーン、雨の中だけどコーンスターチ流れてたね
硝煙の演出だと思うけど
795:日曜8時の名無しさん
13/03/01 16:23:15.24 u9r7xD6z
>>791-792
今年はシネアルタという映画用カメラを借りて使っているのが売りで
ずっとソフトフォーカス風味になるプログレッシブモードで撮影してるけど
龍馬や清盛のプログレッシブ映像より鮮明で落ち着いた感じ
ただこのカメラ一台しかないためか、ときどき普通のプログレッシブカメラ映像も
混ざってるように思われる
光や影がぼやけすぎているときはシネアルタじゃなさそう
BS時代劇では今でも薄桜記のようにハッキリクッキリの
インターレース映像が使われることがあるね
796:日曜8時の名無しさん
13/03/01 16:31:21.56 Qq1mRRxp
>>795
ありがとう勉強になりました
野外の八重と頼母のシーンとかすごく綺麗な映像で良かったと思う
確かに映画っぽいな
797:日曜8時の名無しさん
13/03/01 17:04:22.78 YRrIxzyI
>>795
ありがとう
一話はほとんど映画用のカメラで撮ったんだろうね
どのシーンもきれい
ハッキリクッキリの画面のほうが、NHKの時代劇という感じで好きなんだよね
龍馬や清盛の画面は、あまり好きじゃない
プログレッシブでも朝ドラなんかだとあそこまで画面を暗くしないと思うんだけどなあ
798:日曜8時の名無しさん
13/03/01 17:38:00.66 qz8RmyEh
結局全て兄や夫のおかげだしな。
799:日曜8時の名無しさん
13/03/01 18:19:52.32 XKGp82Wk
vfxメイキング見てなかった人が多いのかな
映像処理の過程でコントラスト強調して明るさを少し落としていたように見えたが
800:日曜8時の名無しさん
13/03/01 18:55:20.57 Kn1DphNH
八重パートいらないから容保・覚馬パートを丁寧に描いて欲しい
せっかくいいメンツが揃ってるんだから
801:日曜8時の名無しさん
13/03/01 18:59:10.83 E15FXFpA
城内のシーンはいつも薄暗いトーンだよね。
好みで言うと自分は薄暗いのは苦手。
フィルムぽい画質も苦手。
テレビ画面は高画質やハイビジョンがお似合いだと思う。
802:日曜8時の名無しさん
13/03/01 19:02:25.31 8b5HBg7l
(孝´ω`明)堂上たち申し条を言い張る上は愚昧の朕が何を申すも詮なきこと
これ即ち朕が最も会津を頼みとする所以
(容TДT保)帝のご真筆 偽勅の話まことであった。。。。。
(孝´ω`明)あの陣羽織は。。。(我が衣じゃ直して陣羽織にでもせよ)
━━O∧ ∧━━ロニニ>
∧,,∧(容`Д´保)かかれえええ!!!!金戒光明寺
/ο ・ )Oニ)<;;>
/會 ノ lミliii|(ヾゝ
(o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
/ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
ヽニフ|_| (_/ ヽノ
(_ヽ
803:日曜8時の名無しさん
13/03/01 19:03:43.67 LXemky32
映画は、レンブラントの夜警みたいに、全部に照明を当てるんじゃなく、
一部だけに当てて明暗の映像にしたりする
暗い画面に俳優の顔だけに光が当たってて顔がわかるとか
光と影のコントラストが劇的に見えるのかな
市川崑が最晩年にNHKで時代劇撮った時徹底的に明暗の映像だった
そういうのが映画的だと思う人が今もいるんじゃない?
八重と桜は、最初顔を映さないとか、あごだけ見せるとか、枝や格子越しに人を撮るとか色々やってる
カメラを動かしたり、音楽は俳優の演技をサポートするけど、
カメラ固定で音楽も使わない演出をされると俳優の演技だけだから俳優はしんどいと映画の宣伝で佐藤浩市が言ってた
804:日曜8時の名無しさん
13/03/01 19:25:28.76 PzZcICXF
基本、屋外のシーンは割とキレイだな
会津の
たまに絵的にすごくキレイなのがある
3話OP後の格子バックの八重の本読んでる横顔ショットとか
花びら舞い降りて
室内シーンは照明とかの効果はほとんど感じられない
どうせ後で加工していじくってんだろうって感じで
8話は珍しく揺れ揺れカメラがなかったような
805:日曜8時の名無しさん
13/03/01 19:40:34.62 Y64qfvyU
容保よりは八重とか頼母だな
勝手に感動したりへこんだり倒れたりされても
週末のテンションではちょっと
806:日曜8時の名無しさん
13/03/01 19:47:29.21 Y64qfvyU
>787
あのシーンかわいかったな
ああいう無駄だけど印象的なシーンを八重の少女時代で重ねてくれないと
将来ふるさとを喪失した八重が思い出すのは全部鶴ヶ城の惨憺たるありさまと
桜の木になってしまう
準主役の覚馬のほうが長く走らせたりとかイメージづくりしてもらってるよな
807:日曜8時の名無しさん
13/03/01 20:18:45.12 v15XfxZV
冤罪で水戸藩士族のみならず、無実の一般市民を皆殺しにしろとほざいた極悪人に復讐しろ。
格式高き水戸藩の誉れを守る為に、われらの名誉を守る為に。
808:日曜8時の名無しさん
13/03/01 20:19:13.18 lW0dCfeJ
いいんだなこれ以上アジアの張り子の虎、大韓民国を怒らせて
1・日本に滞在している韓国人全員の帰国
2・韓国による日本に対する経済制裁(韓日スワップ破棄など)
3・サムスン、LGなどの電化製品及びキムチなどの韓国食品の日本輸出の全面禁止
4・K-POP及び韓流ドラマの日本輸出禁止
5・韓日スポーツ及び文化交流の無期限停止
6・韓国で開催される冬季オリンピックの日本参加拒否
7・対馬及び琉球、九州の国際司法裁判所提訴
8・韓日の国交断絶
だぞ。もうK-POPが聞けなくなり韓流ドラマは見れなくなりギャラクシーを持てなくなるのだぞ。
キムチをつまみにマッコリも飲めなくなるのだぞ。韓流スターと会えなくなるのだぞ。
パチンコもできなくなるのだぞ。本当にいいんだな?
809:日曜8時の名無しさん
13/03/01 20:31:49.05 v15XfxZV
水戸市議会は、全国に先駆けて朝鮮人学校を無償化から除外した。
われらは攘夷論の本場である。報国哲学水戸学の牙城である。
わが祖国日本に報いるため、幾多の義士の死と皇国政治上の負担と犠牲とを払い、
名誉を固く守ってきたわれら侍の誉れを、悪意ある冤罪でおとしめた極悪人に
われらの高徳をたたえさせんがため、その甚だしい罪業へ必ずや徹底した復讐を与えよ。
まったく立場のことなる、水戸人と朝鮮人ごときをわざわざ悪意を込め誤解するばかりか、
見るに耐えぬ濫惰の暴威を以て似ていると形容するとは何事か。断じてゆるしおけぬ俗悪なる所業。
下賎な烏合の衆、極悪東京町人都民はおのれの邪悪な朝鮮街、新大久保を徹底浄化せよ。
かつ東京土民の垂れ流す韓国流極悪売国テレビ局を攘夷せよ。
さもなければ復讐だ、これはわれらが名誉の為の戦である。水戸藩士報国のたましいなり。
在日韓国・朝鮮人 データ出典 法務省登録外国人統計
順位 都道府県 在住者数 人口10万あたり 偏差値
1大阪府133,396人1,538.54人90.01
2京都府33,027人1,290.85人82.05
3兵庫県54,635人978.73人72.02
4東京都114,961人922.48人70.21
5愛知県41,598人578.90人59.16
6山口県8,081人546.07人58.11
7滋賀県6,102人442.85人54.79
8福井県3,554人435.89人54.57
9神奈川県34,838人395.96人53.28
10福岡県19,478人387.17人53.00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
23茨城県5,783人193.93人46.79
810:日曜8時の名無しさん
13/03/01 20:35:48.90 v15XfxZV
控え居ろう愚鈍きわまる下世話の衆が、貴様らになど生きている価値もあらぬわ!
811:日曜8時の名無しさん
13/03/01 20:40:34.84 p7Z7B89x
>>807-810
コイツ鹿児島人だぞw
812:日曜8時の名無しさん
13/03/01 21:00:21.31 irqXF+yN
>>667
新撰組と高杉は女オタが多いからでは?
龍馬と西郷は男オタが多いせいか女っけが足りない
813:日曜8時の名無しさん
13/03/01 21:25:11.32 xtizF+fU
女ヲタって腐女子だろ?
あいつらは癌
814:日曜8時の名無しさん
13/03/01 21:26:42.21 IyOI6Jes
>>806
一話は凧上げとか追い鳥狩りの出店とかけっこうそういうシーンあったんじゃないかな
2話で、チビ八重がチビ大蔵に道端で漢字の読み方聞くところ
チビ時尾がじっと見てるんだよね
815:日曜8時の名無しさん
13/03/01 21:49:16.05 LXemky32
政治のことしか書かない人は朝まで生テレビスレにいけば?どうせ時代劇なんか興味ないんだろうから
816:日曜8時の名無しさん
13/03/01 22:10:14.92 je8LAcw/
3/2(土)〔BSプレミアム〕午後2:00~裸にしたい男「長谷川博己」(後編)
午後2:45~裸にしたい男「綾野剛」(後編)と、連続してアンコール放送
817:日曜8時の名無しさん
13/03/01 22:50:02.00 XaM/WBpq
チビ八重の笑顔はたまらなく可愛い
818:日曜8時の名無しさん
13/03/01 22:53:40.00 6u70yB7a
孝明帝と容保って後白河と義経にダブらないか?
「頼りにしておるぞ」「もったいないお言葉」で京に駐屯する武士を懐柔して自分の後ろ盾の武力にしてうるさいやつらを牽制
都に巣食う魑魅魍魎の頂点に立つ帝がひとりだけか弱くお美しいお心なわけねーし
衣与えただけでうるうるして感激する田舎侍ちょろいぜwwwせいぜい朕の為に働けよwwwとか思ってたりしたのかな
819:日曜8時の名無しさん
13/03/01 23:07:45.08 irqXF+yN
>>813
待てw女オタは腐女子じゃないだろ
女オタのごく一部が腐女子だw
820:日曜8時の名無しさん
13/03/02 00:01:08.98 0Gesbdd5
たっまげたぁ♪──O(≧∇≦)O──♪
は可愛かったな。手に豆持ってた。
821:日曜8時の名無しさん
13/03/02 00:25:36.02 F+mNdnVA
>>820
「一番手柄はうちのあんつぁまに決まってっぺ」もよかったw
ところで全体的に訛り弱めた?
バリバリ訛りきつい人が減った気がする。
今、一話とか見ると御家訓を読み上げるシーンとか凄い訛ってる。
前回とかは神保修理も田中土佐も秋月悌次郎も梶原平馬も全員緩やかな訛りだ。
聞き取りに苦労するシーンとかもうない
822:日曜8時の名無しさん
13/03/02 00:35:07.72 hEcGtvQ6
>>821
京都に行って訛りが抜けたとか・・・?
確か、容保が京都守護職を辞退する理由の一つに、
京は会津と言葉が違い過ぎるからというのがあったと思うw
攘夷浪士を探っていた大庭は訛りでバレなかったのだろうか
823:日曜8時の名無しさん
13/03/02 00:36:33.97 BWR4FaTM
>>821
大河って結構先まで撮ってから放送始まるから
役者全員アフレコでもしなきゃ
今時分放送分の方言希釈は無理じゃねの?
聞いてるほうの耳が慣れたってことだと思ふ
824:日曜8時の名無しさん
13/03/02 00:53:54.09 +SVAFaYX
馬揃えで一丸奮起して乗り切ったのはぐっときた
会津のターンはあとどれほど続くか
825:日曜8時の名無しさん
13/03/02 01:02:37.86 +GirFK4B
馬揃え 良かったからこそ
一話の追い鳥狩りくらいのボリュームで見たかったなあ
45分じゃ足りない…
826:日曜8時の名無しさん
13/03/02 01:16:19.97 ChKDa1mx
>>824
「ターン.ターン.ターン 」 The Byrds
生まれる時があれば、 死ぬ時もある
植える時期があり、 刈り取る時期がある
殺してしまう時もあれば、 治療を施す時もある
笑う時もあれば、 泣く時もある
愛する時もあれば、 憎む時もある
戦争の時もあれば、 平和の時もある
抱きしめようとする時もあれば 抱擁を 拒もうとする時もある
手に入れた時もあれば、 失った時もある
引き裂かれた時もあれば、 繕(つくろ)った時もある
愛するための時もあれば、 憎しみのための時もあろう
平和のための時、
「それはまだ手遅れじゃない!」と、 ぼくは声を大にして言いたいんだ…
URLリンク(www.youtube.com)
827:日曜8時の名無しさん
13/03/02 01:18:11.07 +GirFK4B
>>822
薩会同盟で、互いに言葉が通じない会津と薩摩とかやってくれないかなw
828:日曜8時の名無しさん
13/03/02 01:27:29.39 F+mNdnVA
>>827
山川捨松と大山巌は言葉通じないんだよねw
なので英語で話した。
もっとも捨松は幼い時に渡米してるからバリバリの会津弁ではなかったと思うけど、大山巌は相当訛ってたみたい。
薩会同盟の立役者の秋月もそれほど訛ってなかったと思う。京都守護職前から京にいたし。それと昌平坂学問所にいた広沢富次郎、象山塾の山本覚馬も。
要するに他藩とパイプ強い人はあまり訛ってないと思うw訛り弱いからパイプになれたとも言えるけどw
恐らく神保修理、山川大蔵もそれほど訛ってないだろうな。
829:日曜8時の名無しさん
13/03/02 01:44:02.86 IwxKRbW7
「王城の護衛者」では秋月の特技が標準語だったw
八重ではそれなりに訛ってるけど
捨松は12歳から10年留学していたから、日本語のほうを大分忘れてしまったという話もあるね
830:日曜8時の名無しさん
13/03/02 01:59:36.54 URwLaX6e
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る。
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃。
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
831:日曜8時の名無しさん
13/03/02 02:02:35.40 am/mZphg
>>818
>衣与えただけでうるうるして感激する田舎侍ちょろいぜwww
しかも、古着な。w
832:日曜8時の名無しさん
13/03/02 02:33:38.31 hEcGtvQ6
>>830
会津藩には家老の西田敏行が二人いる
833:日曜8時の名無しさん
13/03/02 02:42:23.17 N+ZHwL49
>>832
NHK以外まで混ぜるともっとカオスになるぞw
834:日曜8時の名無しさん
13/03/02 03:08:48.41 HmL5XK0c
大河ドラマ的日本史年表
スレリンク(nhkdrama板)
835:日曜8時の名無しさん
13/03/02 03:11:49.35 4Q8gDOVD
>>830
日系アメリカ人なのに日本兵になって捕虜になってなかったか?
836:日曜8時の名無しさん
13/03/02 03:28:01.77 7PC1IBrp
初回の冒頭、アメリカに溶け込んでたオダ襄はちょっぴりかっこよかった
837:日曜8時の名無しさん
13/03/02 04:58:30.48 MTD5UaPL
>>835
それは1940年代くらいのことだから年表は更に続くんだろう
838:日曜8時の名無しさん
13/03/02 07:09:55.61 UT5Rqt+2
二本松少年隊も登場するみたいだし
今後、娘子隊や白虎隊が登場すれば視聴率が凄い事になるな。
タイトルも、もっと一般視聴者に分かりやすくして欲しい。
特に中野竹子登場の回とか。
839:日曜8時の名無しさん
13/03/02 07:32:48.85 /1q8tAZV
史実通りに中野竹子の風呂覗きやれや!!!!!!
メイサの経産婦の黒乳首晒せや!!!!
840:日曜8時の名無しさん
13/03/02 07:40:07.01 /1q8tAZV
神保雪のレイプも
841:日曜8時の名無しさん
13/03/02 07:46:53.68 ChKDa1mx
メイサの生首チョンパ はよ
842:日曜8時の名無しさん
13/03/02 08:42:14.79 Ibm27E51
山本家の隣に住んでるという白虎隊は、まだ登場しないのかな?
頼母の家族と八重との交流とか、八重のパートを増やして戊辰戦争に向けて話を盛り上げて欲しいね。
843:日曜8時の名無しさん
13/03/02 08:45:25.03 68CKaJqb
788 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2013/03/02(土) 07:55:42.94 ID:dq4XEVvr
2/24「八重の桜」NHK 9.4% @札幌地区
844:日曜8時の名無しさん
13/03/02 09:17:45.26 g+zsx8e0
個人的に末永とかいう演出家が今まで一番好きかな
この人の回が一番テンポ良かった
この大河は映像は綺麗だけど全体的にジックリ見させるような撮り方でスローテンポだよね
前回の八重と頼母のシーンなんか率直に言って美しいし癒されたよ
あれは素晴らしいとしか言いようがない
ただ、他に目を向けてみると地味な棒役者や華のない退屈なシーンはとことん退屈になってる気がする
845:日曜8時の名無しさん
13/03/02 09:42:33.89 QnK4IPhv
生瀬勝久勝海舟役ってのはやっぱり同志社出身ってことでの抜擢なのかな
龍馬伝の時の吉田松陰の記憶がまだ抜けねえ・・・
846:日曜8時の名無しさん
13/03/02 09:44:43.36 Z6eb+aWy
生瀬勝久の勝は舞台っぽくて好きだけどね
847:日曜8時の名無しさん
13/03/02 09:49:26.15 5hlrhvH/
演出による違いがあるのかと思ったが
脚本の出来不出来による違いじゃないかと思う
特徴的なのは、会津サイドは細かく描かれるが
その他の薩長、幕府等はおざなり
これは他の大河とは目立って違う
いい悪いは知らん
848:日曜8時の名無しさん
13/03/02 09:58:19.30 QnK4IPhv
アテルイ伝のスレでもおんなじこと言われてたw
蝦夷はかっこよく悲劇の英雄達的に描くけど朝廷サイドはただの悪の侵略者
平清盛は後半、視聴率上昇のために源氏の描写を増やす方にシフトしたみたい
849:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:04:08.44 KC5h6Y0s
そりゃこの時期の薩長の話は今までさんざん描かれてたけど
会津側の話はあまり描かれてないんだから
丁寧に描かないとわけわからなくなるでしょ
850:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:08:56.77 QnK4IPhv
獅子の時代よかったな~
ちゃんと会津と薩摩両方描いてたよ
あれから幕末ものは薩長土佐ばっかりなわけか
851:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:09:16.57 5hlrhvH/
いや、歴史パートの描き方自体がおざなりで端折ってるから
全体像はよく見えない
ただただ会津の心情に沿ってる
別に面白ければそれでもいいが
852:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:10:33.40 bPObp+gE
敗者目線の大河を謳ってるからなぁ
薩摩長州と幕府までしっかり描くとピントがボヤけちゃうかも
853:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:11:41.97 QnK4IPhv
新撰組!があったじゃないか
854:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:13:14.15 QnK4IPhv
>>852
1年あるんだぜ?
855:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:13:48.36 /wBLe9Ej
昭和まで描くとしたら、ハイペースじゃないと無理だ
856:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:17:05.68 5hlrhvH/
新撰組!ってのは面白かったが
あれは考えてみればあの時代を描いたというより
新撰組そのものを徹底してやった
割と変わった大河だったな
857:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:17:47.11 QnK4IPhv
大河お得意の、最後の方は「10年後」「20年後」
と一気にコマを進める作戦があるさ
858:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:18:15.16 KC5h6Y0s
4話は井伊直弼、5話は吉田松陰を中心に幕府・薩長の動きにかなり時間を割いてたけど、正直ちょっと散漫だなと思った
6話で京都守護職の話を受けるあたりから会津目線に絞られて来て俄然おもしろくなった
859:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:19:54.09 UT5Rqt+2
いままで会津を丁寧に描いてた大河ドラマは獅子の時代しかないから
いまさら長州と薩摩も丁寧に描けなんてワガママにも程がある。
会津が主人公なんだから我慢しなさい。
まあ維新志士派は不満だろうが。
860:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:22:30.56 QnK4IPhv
>>856
大河という舞台を与えられた、三谷ワールドだったからな~
861:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:22:33.44 MudLFSTt
>>858
うわ、まるまる同感
6話まで長い長い前ふりだったよね
視聴者を焦らしすぎだと思うww
862:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:24:09.53 BhzWPChW
>>850
獅子の時代以降だと新選組!と徳川慶喜がある
薩摩は翔ぶが如くと篤姫があるので2本とちょっと多い一方
長州はなし、土佐は龍馬伝だけだな
863:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:24:45.04 BLWsB5yB
維新と云う幻想①
URLリンク(ameblo.jp)
864:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:25:44.11 dFa7K1sk
>>861
会津目線になるほど視聴率が低くなってるがw
865:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:27:20.70 5hlrhvH/
>>859
そういうこっちゃないんだよ
ドラマとしての体裁の問題
薩長なんか中途半端な描き方だったら
削っちゃってもいい
描くんだったら、ちゃんと上手く取り込まなきゃ
866:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:29:00.89 QSCrAvjD
だから西郷頼母は若手の堺雅人にしろとあれ程・・・。
867:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:30:45.16 eFlvS0md
漠然と「上手く取り込まなきゃ」ってのも楽な批判だなw
868:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:30:46.14 hEcGtvQ6
自分の回りのライト層だと、むしろ綾瀬はるかの出番が少ないから
つまらないという人が多いんだよね
もっとホームドラマ大河的なものを期待してた人が多いのかと思った
869:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:33:08.96 5hlrhvH/
>>867
そ、楽
楽だから楽しいw
870:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:34:21.28 hEcGtvQ6
>>856
黒船見物が幕末オールスターズでけっこう叩かれたw
まあ新撰組自体が政治にあまり関わってないから、大局的な政治より
隊内部の政治や個々の隊士の人間ドラマに絞らざるを得ない
871:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:34:51.84 QnK4IPhv
>>862
土佐で龍馬以外に大河の主役できそうなのいないじゃん
「人斬り以蔵!」「策士半平太」「後藤象次郎~ルイ・ヴィトンを最初に買った男伝」
「名君容堂公」「中岡慎太郎~いつも龍馬の引き立て役~」
大河にならねえ・・・
872:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:37:16.35 QnK4IPhv
ごめんジョン万次郎いました・・・
873:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:38:01.26 BhzWPChW
>>871
「あれから幕末ものは薩長土佐ばっかりなわけか」
っていうから、「ばっかりというけど獅子の時代以降の幕末大河5本中2本は幕府側だろ」って指摘したのに
なぜ「土佐で龍馬以外に大河の主役できそうなのいない」と批判してくるのか
理解に苦しみます
874:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:38:12.23 Z6eb+aWy
放送時間45分しかないし、放送時間何分でも、ドラマ、シナリオには、
「必要不可欠」なもの以外1分でも余分なものはあってはならない
会津以外の歴史パートはほぼ会津(=八重)に関わりがあることのみだと思う
歴史ファンのための余談も入る場合があるかもしれないがそれは少なく
あくまで会津に関わることのみ
例えば松陰の誠を尽くして動かないものはないって言葉も覚馬に反芻させてるし、覚馬に影響を与えなかったら言わせてない
そういう意識があるから添え物、おざなりに見えるんだろね
875:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:38:53.66 hEcGtvQ6
>>862
大河全作を見渡しても長州中心の大河は「花神」ぐらいなんだよね
876:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:40:16.06 QnK4IPhv
>>873
批判じゃないよ
もう別の話題に移ってただけ
でもたった2本なんだね
877:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:41:14.04 VOdLc0ML
日本史に疎い自分としては
今週あったBS歴史館の「井伊直弼」の回を見て
幕府が倒れてしまった流れがとてもよく理解できた
直弼は二つのパンドラの箱を開けてしまった
外様有力大名にも意見を聞く
天皇に意見を聞き、判断を仰ぐ
今まで、この二つをやらなかったから江戸幕府が続いてきた
直弼の決断は間違っていなかったが
皮肉にも、彼が開けてしまった扉は
必然的に倒幕に繋がる扉だった
一度空いた扉、塀のいたるところも穴が空いて雪崩れ込んでくる
それを塞ごうとした佐幕側の苦心
そういう描写が描かれてたら、もっと良かったと思う
878:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:43:55.74 CgkPY+Aw
幕末の小藩で大河ドラマになりそうなところってないものか
個人的には大村藩・備中松山藩は面白いと思うけど
長岡藩でさえ1年間持ちそうにないから無理かな?
879:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:47:05.37 5hlrhvH/
おざなりってのは
それなりの俳優を配してるにも関わらず
たいしたことはやらせてない
少なくとも会津以外のパートには
人間ドラマが今のところまだない
880:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:48:28.06 QSCrAvjD
>>871
板垣退助参議忘れてる。
881:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:48:48.01 QnK4IPhv
河井継之助のドラマ、勘三郎さんがやってたような?民放かな
882:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:49:35.53 5hlrhvH/
松陰の回は例外だが
あれも松陰を描くのに
勝やら覚馬やら、果てはうらさえも動員したと言える
それはそれで良かったが
883:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:49:54.37 HNUvUYgk
>>861
そう背景説明をだらだら見せられてた感が強くてなんだか歴史の教科書を読まされてるみたいで
退屈だったわ
884:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:50:12.57 QnK4IPhv
>>880
ハハーーーーーッ!!!!
885:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:50:33.16 Z6eb+aWy
ドラマは主役ははっきりさせないといけないよ
目立たせないと。ピントずれてしまう。まとまりがなくなるっていうか
歴史ドラマだから有名人は出るんだろけど活躍はさせないだろ
だって活躍したらその人が主役みたいになってしまう
だから龍馬は難しい
スターだからいつも主役の人に脇役させないといけない
新撰組も土方の隣に近藤勇じゃなく斉藤一が座ってたのは「八重の桜」だからで、他の大河なら違ってるだろな
886:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:55:31.59 BhzWPChW
>>876
アンカーレスつけててそんな言い逃れ方はダメだよ
887:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:56:59.38 TEy+gJBX
もっとエピソード盛り込むべきだけど
顎瀬は女だから下手なこと出来ないんだよなあ
まあリアルっちゃリアルなんだが何か味気ねえよ
888:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:58:12.38 QnK4IPhv
でも幕末明治ものって、資料がガチガチに残ってるし
登場人物の近い子孫の人も結構いるので
いろいろ配慮せねばならず、難しいってたな
テロや獄死・暗殺の悲惨なシーンも多いので女子ウケ悪いから
大河スタッフ実はあんまりやりたくないって聞いた
889:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:58:32.08 BhzWPChW
>>877
井伊直弼は前任者が実行したその2つを
無理矢理なしにしようとしたから、
軋轢が生じてああいう結果になったのだというのが通説じゃなかったのか
890:日曜8時の名無しさん
13/03/02 10:59:42.10 5hlrhvH/
ピントずれってことでは
映像のことでよくレスされてるが
会津とその他の描き方に関しても
主役サイドとその他のぼかし方が極端だ
ボケ過ぎて背景でしかない
891:日曜8時の名無しさん
13/03/02 11:06:23.89 QnK4IPhv
ん?篤姫って薩摩側になんの?
892:日曜8時の名無しさん
13/03/02 11:07:25.66 nJFTHHav
三郎のセリフ増やしてほしいな
いい感じに愛嬌あるんだよ
893:日曜8時の名無しさん
13/03/02 11:09:39.37 BhzWPChW
>>891
徳川方ってことにすると、おまえの主張「幕末ものは薩長土佐ばっかり」
が完全に瓦解するぞ
894:日曜8時の名無しさん
13/03/02 11:10:49.23 hEcGtvQ6
>>889
最初にやったのは井伊直弼じゃなくて阿部正弘だよね
895:日曜8時の名無しさん
13/03/02 11:12:09.57 QnK4IPhv
主張ってwwww
問いかけだったんだけどな。
しょうもない言いがかりつけて
しつこくこだわる奴はどこにでもいるなwwww
896:日曜8時の名無しさん
13/03/02 11:19:58.42 VOdLc0ML
>>889
流れとしてはそうだけど
井伊直弼を中心にわかりやすくまとめてた
ほとんどのドラマは、黒船→日本中大騒ぎ→安政の大獄→桜田門外
っていう駆け足の流れで
実質的な幕府体制崩壊に
光を当ててないものが多い気がする
もうちょい「幕末の水戸藩」ってものを取り上げたらいいのかも
天狗党とかもあるんだろうけど
今まで朝廷は言い成りだしね→戊午の密勅→「えええええ・・・」
この流れとか今回も入ってなかった気がする
あと、歴史館で特に面白かったのは徳川斉昭は当時スター的な人気があったって部分
直弼にとっても斉昭は大スターだった
そういう当時の空気感が描かれてると「攘夷」に対する印象もまた違ってくるのかなと
ただの悪者のオッサンにしか見えなかった
897:日曜8時の名無しさん
13/03/02 11:25:29.01 QnK4IPhv
>>893
そもそもおれの前の人の文を受けての言葉だったから。流れを読んだ?
それとは別の話題振ったのに板垣退助の名前教えてもらったときはひれ伏しましたよ
とりあえず2ちゃんでゴロ撒くのがかっちょいいと思ってんのが多くて困る
898:日曜8時の名無しさん
13/03/02 11:35:43.85 BhzWPChW
>>897
草を生やしたり態度の問題にすり替えても間違いは間違いだよ
899:日曜8時の名無しさん
13/03/02 11:39:19.36 QnK4IPhv
おれの態度じゃなくておまえの読解力に問題あるなwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900:日曜8時の名無しさん
13/03/02 11:41:21.59 BhzWPChW
>>896
幕末の水戸藩はシンボルになる人物がいないのが弱いんじゃないか
薩摩長州土佐については西郷大久保、桂高杉大村、坂本武市板垣といった
有名な人物を通して知られてるんだろうけど、水戸は主役級の人がいない
会津についても苦肉の策で八重という女性をもってこなくてはいけなかったし
901:日曜8時の名無しさん
13/03/02 11:51:33.58 BW3cqxMH
{ 〈、((ハ))〉 ___
'´ ̄`ヽ. ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ| '´ `ヽ. 、 えんたー
,ソ イノノl从)),___ ,ハ大!}コ). { ∠ノノハi,> )
^ヘ(ゝ゚ヮ゚ノ'´ `ヽ=====|_(!>゚ ー゚ノリ えんたー
(_う{ 〈_L{__}」j〉て○)¨.'´.;===ミリィノ
,r' jリ.^ヮ^ノ(` ̄ ̄{〈 (vヘwij〉〉 みっしょ~ん♪
'ソ,/ヘ大ハリー─‐j !Nl゚ -゚ノイ
┌‐| ̄[回]¨¨ ̄ ̄ ̄匸巳|¨¨ ̄|‐┐
∠二|フ´[二] ̄[二二二二] ̄[二]`V二\
{{ |___《──────‐》_____,| }}
{{ |llニニll|!,__________,j|llニニll| }}
|llニニll| |llニニll|
902:日曜8時の名無しさん
13/03/02 11:58:41.66 MGA+fazU
>>812西郷や龍馬とはファン層違うな。
903:日曜8時の名無しさん
13/03/02 12:02:17.43 QnK4IPhv
でも獅子の時代以降の幕末ものが5つでそのうち2つか3つは幕府側って
調べてくれたんだ。大体半分そうだったわけだ。それはありがとねwwww
でも前後の人の文もこれからはちゃんと読んでね
904:日曜8時の名無しさん
13/03/02 12:15:15.14 BhzWPChW
>>903
アンカーつけるなら、話をそらさずにちゃんとレスし返してくれることを学んでくれると嬉しいですね
905:日曜8時の名無しさん
13/03/02 12:28:15.38 9ZFN5egq
もう構うな
906:日曜8時の名無しさん
13/03/02 12:29:57.44 QnK4IPhv
了解
907:日曜8時の名無しさん
13/03/02 12:34:11.31 MudLFSTt
ずいぶんレスが増えてるなと思って見てみたらバカ同士の罵りあいじゃねえか
どっちもウザいから消えろ
908:日曜8時の名無しさん
13/03/02 12:40:21.02 QnK4IPhv
うわ、ジャイアン登場
909:日曜8時の名無しさん
13/03/02 12:47:28.72 Z6eb+aWy
>>896
扇子の大きな効果音で大スターぶりを表現してたんだな
910:日曜8時の名無しさん
13/03/02 12:52:17.52 BW3cqxMH
ト、 ./´ ̄`ヽ
| ー' / ̄ ̄ ̄ \
\__./ , , , , , , ,. ヽ
.l / ヽl
| / \ / |!
,r-l <●) (●> l、
| !. U ! l
`ー'ヽ 'ー三-' /-'
.\ _ /
/ \__/ ヽ
/ y-‐-、-、i!:\ \ ,、
i! r' ,n  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i! ̄l二二二二二二i!ニニl{}
,--‐ \ ` ̄ .,ニニ),,,,ニニニl'ln,nn
.l `ー-、_,,,ヨ,ヘ,(_(ノ `ヽ、_,_;ノ
ヽ、,,-‐´ `ヽノ
911:日曜8時の名無しさん
13/03/02 12:58:28.23 R2UJ04vj
体感では
土方ファン…男女比1:9 10~40歳代の乙女ゲームやアニメファンが異常に多い。
桂ファン …男女比2:8 なぜか女ファンはアイドルオタ的な雰囲気。幕末界のジャニーズ。
高杉ファン…男女比3:7 アニメ絵の美化ファンも多いがマジメそうなオッサンも一定数居る
龍馬ファン…男女比7:3 女が少ないというより男が多過ぎ。爺ちゃんとか男児も多い。
西郷ファン…男女比8:2 唯一居る女性3割のうち半数以上が西郷贔屓の大久保ファンw
てな印象。
912:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:06:58.90 CgkPY+Aw
>>888
確かに
よく悪役にされる世良修蔵は直系の子孫はいないけど甥が家督を継いでいたはず
直系の子孫がいないと結構扱いがひどい
913:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:11:51.28 DL1cFD/J
会津に囲われるまでのところで芹沢を除外するって、なんだかなw
914:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:17:19.73 QnK4IPhv
戦国ぐらいのご先祖だったら悪役でもけっこう笑えるんだけど
爆笑の太田の嫁さん、松永久秀の子孫っていってたな
915:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:19:23.00 CgkPY+Aw
>>914
相方は東條英機の遠縁だっけ
916:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:22:20.14 QnK4IPhv
昭和はもっと笑えんな・・・
917:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:23:03.66 8KMiKq8u
龍馬はブサメンの写真が残ってるからな
福山より風林火山の内野のファンと被るだろう
松平容保はイケメン写真残ってるから綾野顔と被せて義経的な悲劇のヒーローで女ファン増えるんじゃないか
918:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:24:26.73 Z6eb+aWy
>>911
高杉晋作って女性ファン多いんだねー
横溝正史が真説金田一耕助で、
信長を気取り高杉晋作を身近に感じるという角川春樹くんが押しまくるので文庫で出すことになった
みたいに書いてた
高杉晋作は幕末太陽伝で石原裕次郎がやってたし、信長みたいな男性的な革命児、風雲児みたいなイメージだったけど
坂本龍馬も同じ系統だけど、ちょっと商人みたいな愛想いい感じ
919:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:25:03.89 0ctVWh7i
>>911
最近では土方の墓にマヨネーズを供える奴がいるらしいな
920:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:29:39.56 ClIKoJiv
土方もそうだが新撰組の異様な人気がよくわからない
なんだか怪しげなチンピラもどきだぞ
いや嫌いじゃないけど、何がそこまで多くのファンを熱狂させるのか
921:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:36:35.37 Fd/Rpzc3
>>920
梅の花 一輪咲いても 梅は梅
とか堂々と書き残している感覚が好きだ
922:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:38:33.81 VOdLc0ML
>>920
やっぱり男前の写真が残ってるところが大きいよ
あれが斉藤一みたいだったら、ここまでにはなってない
923:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:50:05.37 F+mNdnVA
>>920
怪しげなチンピラだからモテるんだろ。
芸能界で一番女と寝た男は押尾学だぞ。
東京生まれヒップホップ育ち悪そうな奴は大体友達
924:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:51:22.87 1vVkLmlp
>>920
一応当時の政権は幕府だから
今で言うSAT=新撰組
925:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:56:19.42 HNUvUYgk
SATみたいな精鋭部隊なワケないじゃん
ただの傭兵
926:日曜8時の名無しさん
13/03/02 13:59:02.11 ftYrf5BH
>>920
薄命の天才剣士 沖田
切れ者の副長 土方
どっしりした局長 近藤
という3者のイメージが新撰組人気を引っ張っているんだろうね
927:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:03:25.32 Y2OUnMLo
新撰組人気は昔のドラマの新撰組血風録の沖田とか土方やった人がカッコ良かったからじゃね?
もっと前の時代は鞍馬天狗全盛期で新撰組は悪役で人気無いとか桂小五郎がいつも助けられる役で応援されてた
とかおかんに聞いた
928:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:07:16.45 QnK4IPhv
なんか小判が間に合わなくて切腹されられた人いなかった?
男らしいのや鉄の規律が好きな人はいいだろうけど
不寛容なのが合わない人とでは評価分かれるね
929:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:08:08.50 HmL5XK0c
島田順司さんか>血風録の沖田
はぐれ刑事の課長しか知らなかったから
若いときは爽やか沖田で大人気だったと聞いて驚いたな
930:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:11:05.68 1vVkLmlp
>>928
まぁ新撰組自体はクソ組織だと思うけどね
鉄の掟とか言いながら伊東甲子太郎の脱退は止められてないし
永倉新八は負け戦になれば逃げるしw
931:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:16:39.99 sz+u7Zr+
長州の奇兵隊
URLリンク(www.geocities.jp)
これってどこの原住民?
高杉晋作
URLリンク(upload.wikimedia.org)
日本人に見えない…
土方歳三
URLリンク(upload.wikimedia.org)
現代でも通用する美男子
ビジュアル的には薩長の不逞浪士より新撰組の方が凛とした気迫があってカコイイ
長州の奇兵隊が人気ないのは出自の卑しさや無知・粗暴さが露骨に出てるからだろうね
写真の情報は意外にあなどれないよ
932:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:16:49.41 R2UJ04vj
>>919
酷いところでは陸奥宗光を女性だと思い込んでる子もいるからな
>>922
斎藤も意外と女の子に人気は高いが土方ほどではないな
やはり運動神経良くてチョイ悪そうなイケメンに惹かれる女心なんだろう多分
歌があまり上手くないのも、多分女から見たら「カワイイ~っ」てカンジなのかと
典型的二枚目キャラだろ
龍馬は自分で自分のことを「オレはブサイクだがモテる」と証言してるから三枚目キャラだわな。
933:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:17:08.90 hEcGtvQ6
>>928
同じ司馬遼太郎の小説でも
「燃えよ剣」を読むと土方が好きになるけど
隊士目線の「新撰組血風録」読むとイヤな人だなあと思うんだよねw
934:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:21:50.57 QnK4IPhv
>>931
高杉晋作、日本代表で今ロシアからリバプールに移籍かと言われてる人にクリソツじゃない
935:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:24:34.44 F+mNdnVA
>>934
顔の作り本田圭介に似てるんだよねw
身長は高杉155で本田182なので全然違うけどw
936:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:25:51.91 pK064qJ4
アーネストサトウ曰わく「(アーネストが出会った中で)
一番魅力的な日本人は小松帯刀」なんだよな
生きてれば日本の初代総理だったと言われてるし
937:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:27:19.66 1vVkLmlp
>>936
小松と大久保が西郷排除してれば小松も暗殺されそうだが
938:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:30:31.46 QnK4IPhv
小松帯刀暗殺されてたら大河の主役かもしれん
糖尿病で死んだのは惜しい!
939:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:34:07.07 R2UJ04vj
>>931
幕末志士の中では土方歳三、出自そこまで良くない方だよ。多分下から数えた方が早い。
特に攘夷志士かつ高身分と呼んで差し支えが無いの、小松帯刀、陸奥宗光の2人ぐらいじゃないかな
佐幕側だと高身分も多いが新撰組は底辺に近い。出自が良いといえば山川大蔵や西郷頼母までいかないと。
940:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:39:48.65 F+mNdnVA
>>936
あー、でも小松は愛人いたから鬼女板ではクソミソに叩かれてるww
941:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:43:46.09 0Gesbdd5
篤姫の時は、小松に無理やり女の方から押しかけて
実際は見受けしたくせに、小松が戸惑って何回も別れるとか言い出す始末
ただ女優の演技はかなり良かった
942:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:44:01.91 0ctVWh7i
そういえば新撰組の初期隊員って、
百近藤・土方以外は、沖田を含めてほぼ全員武家出身で、
近藤・土方は幕末の志士の中ではほぼ底辺に近い
943:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:48:13.72 QnK4IPhv
きんどーさんだって京都に愛人いたじゃん
ひざかただってモテ自慢してたし
944:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:55:48.81 0ctVWh7i
まあ山本覚馬も京都で愛人作っって前妻と別れたような感じだし
945:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:56:21.88 1vVkLmlp
小松帯刀ってまともにドラマで描かれたの篤姫くらいじゃね?
946:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:56:58.20 1vVkLmlp
2011年に放送されたものです
フルすぎ
947:日曜8時の名無しさん
13/03/02 14:59:02.69 QnK4IPhv
だから瑛太っていまだに呼ばれてるw
948:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:00:32.87 qzi3blS1
近藤土方は身分は低いが豪農だよ
下級武士より生活の苦労は知らないと思う
田舎者扱いされるけど10代後半はもう江戸に出てる
永倉は松前藩の家老の親戚。斎藤は御家人の息子
その他のメンバーも以外と武士が多い。下級武士とは思うけど
949:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:02:08.06 DL1cFD/J
いずれにせよ、今回の斉藤一は過去最低の斉藤一になりそうだということ。
新撰組で、会津と最も縁が深かった剣士なのに、なんであんなのを起用したのか・・・
950:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:02:55.66 Y2OUnMLo
山南さんとか新見さんとかは素性不明なんだっけ
一応名乗ってる素性はあるんだけど出身地で調べてもそんな人おらん状態なんだっけ
951:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:08:25.09 R2UJ04vj
>>948
身分=金持ちではないし、下級武士も豪商が多いから関係なくないか?
坂本龍馬なんて身分上では下級武士だが土方とは比べ物にならんぐらいの大金持ちだよ。
個人的な感想としては、写真なんかよりも、「短歌」とか「都都逸」の方が身分差を感じる思う
なぜか低身分出の人は、どれほど金持ちでも単純な歌とか下手な歌が多い傾向がある。
龍馬とか土方も結構単純な歌とか、そのまんまの歌が多い。
逆に中級藩士以上の人は捻った歌や個性的な響きの歌が多い。
952:950
13/03/02 15:14:00.21 Y2OUnMLo
なんか950踏んじゃったみたいだから
次スレたててくるわ
953:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:14:40.09 HmL5XK0c
武士は囲碁で町人は将棋
姫は琴で町娘は三味線
文化も身分差があるイメージ
954:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:17:14.28 11uGmLLt
>>811黙れ裏切り者薩摩めが。
われら水戸脱藩義士との血の盟約、倒幕兵約束を反故にした腰抜け極悪薩摩土人が。
馬鹿きわまりないげすなチャラ男坂本竜馬こそ、われらの大君を暗殺画策していた極悪朝鮮人まがいだろうが。
勘違いするな蛮族西戎が。
955:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:18:41.29 11uGmLLt
悪徳外道外様の分際で生意気に、何が薩摩人だ極悪裏切り者スパイどもめ。
天罰を受けろ! 極悪薩長土肥の裏切り者外道めが。
956:950
13/03/02 15:19:15.59 Y2OUnMLo
次スレ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part35
スレリンク(nhkdrama板)
957:950
13/03/02 15:20:02.97 Y2OUnMLo
ゴメンコピペまちがえた
こっちが次スレ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part36
スレリンク(nhkdrama板)
958:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:20:10.44 dFa7K1sk
>>931
不逞浪士ってのは壬生浪のことだよ
なにせ心が卑しいからなw
959:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:24:52.78 I8AvDbh7
>>957
おつ
会津のシーンは画面が明るいのに、京都のシーンはちょっと暗いな
もう少し明るくしてほしい
960:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:28:47.66 R2UJ04vj
>>953
そういえば明治維新後の山縣は最期まで必死に短歌のお稽古に励んでたし
大久保は上司への営業の為、必死に囲碁を練習してたよな
今でいうところの「良家のボンボンがバイオリンとピアノ習ってる」みたいなカンジなのかもなw
961:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:43:02.65 11uGmLLt
アーネストサトウ? ラトヴィアからの移民の子で通訳生として日本に来た人だろう。
(アーネストサトウは日本では『一外交官の見た明治維新』の著者として有名だが、
英本国では特定の人々にしか知られていない。それと反対に日本では知名度の低いミッドフォードの名前は英国で遥かに有名である。)
A.B.Freeman-Mitfordこと、リーズテイル男爵ミッドフォード氏は歴たる紳士。
ビクトリヤ大十字勲章(G.C.V.O.)及びバス二等勲章(K.C.B.)を受けた真の英国伯爵。
ミッドフォード家はシャルルマーニュ大帝フランク王国の王に直系の英国きっての現役名門貴族。
962:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:44:39.70 hEcGtvQ6
>>959
それすごく気になってる
あんまりスカした画面作りして欲しくないんだよなー
正統派で言って欲しい
963:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:48:05.51 11uGmLLt
>>958
壬生浪士隊の水戸派はまぎれなく、尊皇精神の為に決起した郷士で、歴たる幕末の義士。
天皇直々に靖国神社へ祭れとのご宣下にして、今も靖国に尊皇義士の御霊は祭られている。
964:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:52:16.75 11uGmLLt
尊皇水戸の魂を卑しめる事は余輩に於いて断じて許せぬ。
報国義士よ、不遜の賊徒を誅罰せよ。
わが国の万代に渡る皇国の御尊名を守らんが為決死の覚悟で忠国忠義を志し、
不幸にも命を落とした祖先父祖の御尊厳を軽閑するとは何事なのか。
不逞の売国奴輩は余輩、水戸藩義士としてこの場に成敗致さん。
965:日曜8時の名無しさん
13/03/02 15:58:30.51 0ctVWh7i
アーネスト・サトウは
長州藩の高杉晋作、伊東博文、井上毅、桂小五郎
薩摩藩の小松帯刀、西郷隆盛、大久保利通
土佐藩の坂本龍馬、後藤象二郎
佐賀藩の大隈重信
幕府方の勝海舟
その他明治天皇、慶喜、大名、公家の名だたる面々と接点のある数少ない人物だから、
そりゃ日本での知名度は高い
というかサトウがラトヴィア系?
サトウという苗字はスラヴ系のソルブ語にみられるもので、
父親はドイツ語を母語としていたし、本人もドイツ系と思っている
966:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:16:17.22 11uGmLLt
>>965
‘Britain and Japan 1859-1991 Themes and Personalities’by Hugh cortazzi, gordon daniels
4 ERNEST MASON SATOW(1843-1929) P.F, Kornicki
"Satow was born in north London to a familiy with a cosmopolitan flavour.
His father was a Swedish merchant who had travelled extensively and finally
moved from RIga in Latvia to London in 1825."
967:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:19:00.95 7yZyJOCk
>>526
信長のシェフ見たら、天地の違いの予算なのに、こっちが金をドブに捨ててるように見える面白さだった
八重担当の耄碌教授と違って音楽も素晴らしいし
968:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:20:45.28 /TJjWXmK
この大河オモロイ
969:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:23:52.05 11uGmLLt
卑しい町人根性、優等生の足をひっぱることしかできぬ極悪東京土民め。
970:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:25:29.60 9ZFN5egq
録画見直したら、やっぱり覚馬が象山塾に入門するくだりが面白いな
スピンオフみたいに塾の話をやってほしい
971:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:26:08.49 6q7fxhQA
西田敏行やっぱ上手いなー
あんつぁまかっこいいわ
972:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:26:47.06 TZiO2YsS
こたびの組は可愛げがない殺伐とした人斬り集団で人気出ないだろうな
だがそれでいい
973:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:27:03.23 QnK4IPhv
なんか福島と教授って取り合わせを見ると
反原発運動思い出す
974:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:27:56.16 I8AvDbh7
>>967
中島ノブユキの音楽はいいよ
秀逸だと思う
975:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:30:42.26 0ctVWh7i
>>966
アーネスト・サトウ本人が先祖のことを書き記しているが、
アーネスト・サトウの父親は、現在もドイツ領のヴィスマールの生まれで、先祖もその地の人
My father was born on February 18th, 1801, at Wismar, a seaport of what was then Swedish territory,
and he was consequently born a Swedish subject, as his father and other ancestors were.
その後、一家はリガに移住し、最後に英国に移住する前に住んでいた土地がリガだったというだけ
As I have said above, the whole family migrated to Riga, apparently in 1808 or 1809,
URLリンク(www.dhs.kyutech.ac.jp)
976:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:32:33.93 11uGmLLt
>>975
面倒くさい悪性者下賎な愚民だな。
ラトヴィアからの移民の子なのは移民の子で、何かたった一つでも間違っていたか?
お前が極悪人だから他人の精確な知識を悪意でおとしめようとしてるだけだろうが!
控えおろう。
977:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:34:23.61 11uGmLLt
こんな2chみたいな俗悪きわまる衆愚のあつまりになんぞ関わったらわが水戸藩士の恥である。
李下に冠を正さず、俗物集合は一生足の引っ張りあいで誤解でもしておけ、げすめ。
978:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:40:26.17 11uGmLLt
極悪東京町人はさっさと原発やめろよ。迷惑千万。
生きているだけ害毒の韓流自慢朝鮮人まがい極悪東京民は絶滅しろ。
979:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:43:00.69 QcuOmt0d
((((;゚Д゚)))))))なにこれ
980:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:45:58.28 QnK4IPhv
ジャイアーン、出番だよう
981:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:50:50.71 QnK4IPhv
>>936
アーネスト・サトウは西郷隆盛のことを
「黒いダイヤモンドのような大きな瞳」
高杉晋作については
「魔王のごとく傲然としていた」とかいってたらしいけど
けっこうあっちこっちでおべんちゃら言う人?
982:日曜8時の名無しさん
13/03/02 16:55:09.78 U2lb/0Fi
>>972
乙女チックなレキジョ連中が鼻白むとかメシウマww
983:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:03:50.33 0ctVWh7i
>>976
何を発狂しているのかわからんが、
それを言うなら、当時のリガはロシア領で、ラトヴィアという国は存在しない
当時のリガはロシア帝国内のリガ自治県で、ドイツ系貴族が治めており、住民の半数はドイツ人
で、サトウ一家が英国に移住したのは、ロシア帝国の国籍・身分に関する法律が出来る前
984:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:09:18.88 sz+u7Zr+
アーネスト・サトウは、孝明天皇は倒幕派に毒殺されたと記録してる。
ちなみにイギリス人にとって天皇暗殺は別に悪い事ではなく、
攘夷主義者の邪魔者を取り除いた倒幕派を評価するスタンスだから、
おそらく帝の毒殺は真実だろうね。
985:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:16:07.80 R2UJ04vj
>>981
まず高杉へや龍馬へ対する「悪魔」扱いは誉め言葉ではない。
「鬼」とか「悪魔」が誉め言葉になるのは日本くらい。
そしてアーネストは言う程おべんちゃら言わないし誉めない。
誉めるのは一部のみ。
>>984
アーネストサトウは「孝明天皇は毒殺だと皆噂してるよ」レベルの話だよ。
程度で言えば「龍馬は梅毒だと聞いたよ」レベルの証拠の無いお話を何気なく書いただけ。
986:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:17:18.58 11uGmLLt
極悪薩長土肥の蛮族は、数百年来外様の下衆な身分で
ルサンチマンに固まった品性下劣にして道徳下等な悪徳権力亡者だったから、
真実の花も実もある武家の名門貴族・徳川慶喜へ強烈な嫉妬の念を抱いたんですね。
これがなぜあの裏切り者の下賎な南北日本の西戎南蛮極悪ヤクザ連中が、
いまだに、真の公智公徳の持ち主である最後の将軍徳川慶喜を嫌うかの唯一無二の理由です。
要は薩長土肥に京都の蛮族は心魂卑しい性悪の権力亡者で、みるもけがれる下等人種なんですよ。
987:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:17:27.68 ZGEWAQrY
>>984
記録だけなら白石正一郎もしてる、家茂も毒殺されたという記録がある
家定もある。他に斉昭もある。急死に暗殺の噂はつきものだよ。
988:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:18:25.73 11uGmLLt
>>986南北日本→南西日本
989:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:24:35.96 R2UJ04vj
ちなみにアーネストが書いたのは
「噂によるとねえ、天皇は天然痘で死んだとか言われてたり…でもとある日本人には毒殺されたんだ!とか言い切ってた」
程度の話。
あの文面見てアーネストは毒殺を断言したとか、毒殺の記録だと感じる人は多分居ないと思うw
990:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:25:36.37 11uGmLLt
現実にそのルサンチマン蛮族、薩摩の西郷・大久保らと京都の岩倉は、
帝である天皇を差し置いて倒幕の偽書をつくりあげ、
小御所会議でも諸侯の反対を短刀で脅しつつ、
日本国家への貢献著しくかつ、英明な誉れ高き実意と功績ある
将軍徳川慶喜率いる徳川家を、不当に冤罪にかけ日本国政から排除した。
これが辞官納地。所詮外様の外道など、その心魂卑しい下衆加減はこの程度のものです。
極悪薩摩は桜田門外の変後、一度ならず二度もここで裏切っている。
薩摩は江戸藩邸を焼き討ちにするヤクザ加減で、徳川を挑発して権力簒奪の為なら何でもする連中です。
勿論、それ以前にも会津と組んで長州を御所から武力で追い払ったり、
直後に薩長同盟を組んでまた権力亡者の本性をあらわにしたり、
スパイを政府に無断でイギリスに送り込んだり、
更には勝手に私党を組んで西南戦争で中央政府と大戦争を起こしたり、
外様外道の手段を選ばぬ下賎傲慢加減にはほとほと呆れる。何が薩摩なのか。
あんな極悪外道連中と一緒にするな、いい加減にしろ。
991:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:26:02.87 QnK4IPhv
明治天皇替え玉説の方が2ちゃんネタぽいな
992:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:30:04.55 11uGmLLt
もともと薩摩のせいだろう、朝鮮侵略なんぞを企んだのは。
朝鮮人の所に行って土下座してこい極悪鹿児島人め。
征韓論が実現できないととると、不当に卑劣極まりない手で
事前に大奥に送り込んでいた極悪仕手人篤姫にも策謀させ江戸城を簒奪、
それまでの数々の裏切りと権力亡者の最低手段で奪い取った中央政府を途端に裏切り、
テロ集団を組んで幕末最悪規模の大規模内紛を起こし自滅した西郷隆盛極悪人。
そんな極悪薩摩侵略犯罪者集団の鹿児島土人と一緒にするな。御免こうむる。
993:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:31:23.84 8+ILzoP0
>>986
薩摩と土佐は途中まで佐幕派であり一会桑政権に追い出されるまで幕府に忠実だった
だから、結局、悪いのは孝明天皇に媚を売っていた容保兄弟になる
孝明天皇の影で京で政治を動かしていた容保は江戸の長老にも嫌われていた
薩摩と土佐も会津とは友達のつもりでいたのに、容保は家臣扱いで縁を切った
秋月は薩摩と縁を切るために蝦夷(北海道)に左遷させられる
後に存外な仕打ちに頭にきた薩摩が長州と同盟を組む(薩長同盟)
会津は慌てて秋月を呼び戻すが、後の血祭りで、もう間に合わない
994:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:32:22.84 R2UJ04vj
>>991
多分替え玉説は「完全に別人だ!」と言われてるのを
後年そのままの意味で受け取っちゃった人が多数出たせいかと。
実際には明治天皇は箱入りで育てられてて、あまりに乙メン過ぎたので
日の光当てて馬に乗らせたり落馬させたりしてムキムキにされ
全然別人の様になったわけなんだが
995:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:34:06.61 QnK4IPhv
>>985
そうなのか~鬼とか悪魔って、ほめ言葉になるのは日本だけかあ
マンU「赤い悪魔」っていわれてるけど、いい意味じゃなかったんだね
996:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:34:48.22 11uGmLLt
明治天皇は薩摩の極悪人と組んだ過去の悪事を後悔されたものとみえ、
宮廷に直々徳川慶喜を呼び出し、華族として最高位公爵の地位を与え貴族院議員に叙している。
且つ別家を許し、その息子にも同様の地位を与えられている。
なお水戸徳川家も『大日本史』献上と長年に渡る尊皇の事跡を称えられ、公爵に叙されている。
西郷や大久保の最終位は下位の侯爵であり、次席である。
997:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:36:21.36 QHE8t6oe
頼母おじちゃんと八重のシーンほのぼのする
京都の暗いシリアス場面見てからだと尚更
998:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:38:57.20 8+ILzoP0
>>990
お前って、当時の会津藩主容保兄弟そのままだな
お前のような傲慢で短気者が、部下を左遷し、薩摩と土佐を罵倒しつくすから
実際に薩摩と土佐は下野した
孝明天皇は当時の流行り病の天然痘で死んだのにそれを理解せずに毒殺だ毒殺だと言う
馬鹿でアホで傲慢だから、会津は信用を失い、慶喜でさえ、容保を江戸城登城禁止処分にした
それで北白川新王を担ぎ出し、明治天皇を無視して、新しい天皇を生み出そうとする
だから会津は「朝敵」になった
あたりまえだろ
999:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:39:25.14 11uGmLLt
>>993
松平容保はその様な下衆な西日本人とはまるで違う。純朴で忠義な男だ。
関西人は根っから性悪なので、全て相手も己どもの基準で見ている。
そんな策謀をする様な男ではない為、純朴の天性を愛され、
孝明天皇からの信頼が厚かったのだ。
最晩年まで尊皇佐幕の印、孝明天皇から宣下された
京都守護の塵労に関する感謝の書を身につけていた。
薩長土肥はもともと、地位も職も何もなく京都付近を荒らしていた極悪の仕手筋である。
幕府からの正式な御達しがあった御用浪士隊の壬生も、同様に正式な軍備である。薩長土肥が単なるヤクザなのだ。
1000:日曜8時の名無しさん
13/03/02 17:39:49.38 QcuOmt0d
1000なら・・・
1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい