13/02/28 08:12:33.84 ouv7bgzd
本当は会津の殿様が私利私欲の塊だった
会津領民の事はまるで無視で重税をかけていながら京都で孝明天皇に気に入られて有頂天
会津のことなんか何も理解していない
京では気に入らない長州藩は斬りまくり
挙句には会薩(薩会)同盟の会津側の立役者の秋月まで網走の左遷する
禁門の変で危ないところを助けてくれた薩摩までないがしろにする
結局、会津と薩摩の友情がここで破綻する
そして松平容保兄弟の会桑同盟で薩摩や土佐を朝廷から追い出しにかかり嫌がらせをする
松平容保は孝明天皇を操り、幕府まで思いのままにしようとしたから、江戸の幕臣にまで嫌われる
まだ幕閣の方が松平容保よりも近代化を考えていたのにその上に立とうとする
京で孝明天皇を中心に一大勢力を築こうとしていた松平容保に江戸の幕臣を始め薩摩は疑念の念を抱く
そして参与会議も四侯会議もうまく行かず薩摩の久光は京を後にする
秋月がいない間に政権の場から追い出された薩摩は仕方なく長州と同盟を結ぶ