【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part32at NHKDRAMA【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part32 - 暇つぶし2ch833:日曜8時の名無しさん 13/02/19 00:36:01.57 RKCOnnJM>>443 全文同意 頼母が容保と意見が対立するのも多分に容保への対抗意識があってのこと 家柄を鼻にかけ、身分の低いものを軽んじる 人望が無かったってのが人物像を現わしてると思う 戦後も会津のためになんかした訳でもなし(追放されたんだしね) 晩年容保とは和解したらしいが他の重臣達とはどうだったんだろ 容保が東照宮の宮司で頼母が禰宜(宮司の補佐役)になるとこは どういう切り口で描くのかなあ 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch