【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part31at NHKDRAMA
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part31 - 暇つぶし2ch112:日曜8時の名無しさん
13/02/15 09:17:34.61 GxjFwQ8t
まず大前提として明治維新のやり方の是非は別として
迫りくる列強、限られた時間の中で
血縁支配、家支配を終わらせるための
日本の大洗濯だった
その認識がないと、どっちが悪い、どっちが憎い、汚い
みたいな箱庭議論になる、そして箱庭議論は時としてとても醜い

その前提を消化しきった上で、会津とは何だったのか
会津武士道って何だったのかっていう思考を紐解く方が
自分の好みには合う、異論は認める

明治維新後に、特に長州出の政治家の金のルーズさが度々問題になる
その時思うのが、何か大切なものが欠落したまま
日本が発進してしまったんだなって事
その抜け落ちたワンピース、その部分に会津的なものがハマれば
オールジャパンとして、福島を取り戻そうって気持ちになると思うんだが

やれ、どっちが汚い、どっちがズルい
それを西日本の人達はどういう気持ちで見るでしょか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch