12/10/03 18:53:27.12 7XwAs/fQ
普通のドラマ制作者はオダギリの事務所とトラぶろうがどうしようが、
平清盛の翌年にオダギリは絶対にさけた。
しかし松本正之の下ではそんな嫌われるような仕事をわざわざしない。
こういうのがモラルハザードという。
982:日曜8時の名無しさん
12/10/03 19:16:14.17 MAKuzWz7
さて次スレたてるお
983:日曜8時の名無しさん
12/10/03 19:20:12.99 MAKuzWz7
次スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part148
スレリンク(nhkdrama板)
984:日曜8時の名無しさん
12/10/03 19:30:25.29 2WO1NZ+q
>>982-983 乙&あり
985:日曜8時の名無しさん
12/10/03 21:27:35.24 ShhSXu/V
久々に公式スペシャルの更新キターと思ったら弁慶と義経かよ
写真集の選出といい予告といい平家側をもう少し取り上げてくれ
重盛の服の色はもう憶えてないけど宗盛が黄、知盛が橙、重衡が緑の理由とか
三人一まとめでいいし軽くでいいから取り上げてくれよ
986:日曜8時の名無しさん
12/10/03 21:30:35.60 d9hlOu8l
スレ立て乙です
>>941
自分はその中だったら加藤あい→石黒が一番納得いく
987:日曜8時の名無しさん
12/10/03 21:31:14.16 +19Ly+ad
>>973
いやだから紀行で清盛の舞に同行した忠盛以下の平氏一行もみんな着飾ってて
スゲーと言われてた記録あるって言ってたのにドラマの舞の場面の平氏一行は粗末な着物だったじゃん
法皇の御前でも汚い格好とか全然ハレの日区別できてないじゃん
記録にあるのに無理矢理汚い姿させる演出もそれを無理矢理こじつけて擁護するのもおかしいよ
988:日曜8時の名無しさん
12/10/03 21:38:00.96 3Y47gXvW
>>987別にドラマなんだから
デフォルメしたっていいじゃないかと思う。
記録通りにしないといけないのなら
時代ものはできないよ。
989:日曜8時の名無しさん
12/10/03 21:45:19.29 qxOBdlzN
>>987
清盛の舞の場面は、忠盛と家貞がほんのちょこっと写るだけでしょ。
史実ではもっとたくさん平家のメンバーが着飾って居並んでいたのだろうが、
清盛の舞をクローズアップした場面で、上の二人が派手ではないさっぱりした服
(別に汚くない)を着ていたからといって「史実とは違う」と突っ込む熱意は
自分にはないな。
990:日曜8時の名無しさん
12/10/03 22:03:46.47 RqrXdPHv
虎穴に入らずんば平家にあらず
991:日曜8時の名無しさん
12/10/03 22:05:07.70 ovSYQlrd
お前ずんば言いたいだけやろ
992:日曜8時の名無しさん
12/10/03 22:15:12.02 lxZBk3n2
ずんばっずんばっ♪
993:日曜8時の名無しさん
12/10/03 22:18:02.12 CbvxdrdQ
伝えようとして ずんば♪
994:日曜8時の名無しさん
12/10/03 22:22:26.52 2WO1NZ+q
藤
995:日曜8時の名無しさん
12/10/03 22:23:06.64 2WO1NZ+q
九
996:日曜8時の名無しさん
12/10/03 22:23:37.17 2WO1NZ+q
郎
997:日曜8時の名無しさん
12/10/03 22:24:28.69 2WO1NZ+q
に
998:日曜8時の名無しさん
12/10/03 22:24:59.70 2WO1NZ+q
烏帽子を
999:日曜8時の名無しさん
12/10/03 22:26:22.29 2WO1NZ+q
烏帽子を被らずんば平安人にあらず
1000:日曜8時の名無しさん
12/10/03 22:27:04.33 2WO1NZ+q
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい