12/09/14 12:43:46.06 IrHthVPi
鶴ケ城で「八重の桜」ロケ始まる
2012年09月14日
幕末の戊辰戦争で鶴ケ城の籠城(ろう・じょう)戦を戦い、「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれた新島八重(旧姓山本)。
来年のNHK大河ドラマ「八重の桜」のロケが13日、会津若松市の鶴ケ城で始まった。
ヒロイン八重役の綾瀬はるかさんは記者会見で、「ありがとなし」「ごめんなんしょ」など、「普段から使うようにしている」
という会津弁を披露。福島の人たちへのメッセージとして「苦しいこと、つらいことを乗り越え、前を見て歩こうとする八重や
会津の人々の生き様が、見ていただく皆さんの力や勇気になればいいなと思っています」と話した。
県内ロケは15日まで。放送は来年1月6日にスタートし、1~4回を中心に会津を舞台にしたシーンが登場するという。
URLリンク(mytown.asahi.com)