12/08/07 08:33:01.03 6fenqQNr
>>636
信長なんか長年築き上げてきたブランドイメージの賜物でしょ。
彼が平家オタクだったこともあってか、本作の清盛は信長に重ね合わせるような描写が
たびたび行われてきたのに、世間の評判は「私の知ってる清盛はコレジャナイ」だからなぁ。
どうして信長は良くて清盛はダメなんだろう。悪役イメージは想像以上に根深かったということか。
もしあの若き清盛が信長を名乗ってたら、「松ケンに魅力ない」なんて訳のわからない叩きもなかっただろう。
秀吉は、ある程度の血筋がある信長や清盛と違って「ジャパニーズドリーム」の体現者だからね。
田舎の農民から天下の関白太政大臣に成り上がり。ちゃんと実績を残してるから別に文句はないけど。
いまどき、貴種流離譚や中流階級の出世物語ではマスプロ受けはしないのかな。