【2012年大河ドラマ】平清盛 Part130at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part130 - 暇つぶし2ch485:日曜8時の名無しさん
12/07/16 06:33:00.74 1e4K3yDn
>>147
義朝が風呂場で謀略に気づき正清に頸を切らせ、その後正清も自害というのが『愚管抄』で、今回はそのアレンジ。
ちなみに「木太刀さえあれば」は『平治物語』にすら記述がない後代の伝承。

>>168
重衡は分かるけど、敦盛と維盛はどこ?

>>178
「清盛が助命したのは、頼朝に義朝の面影を見たから」の映像表現だろう。いい解釈だと思った。

>>226
『保元物語』の設定をスルーしたから、もはや…
中の人のためにも、もう少し活躍の場を与えてほしかった。基盛vs朝長の次男対決とか。

>>238
時子が棟梁の妻に目覚める前に人格形成されてしまい、子育て失敗した感が>宗盛
宗盛より5歳下でまだ満7歳の清四郎は良い子に育ちそう。

>>290
下関の壇之浦古戦場に義経と並びの銅像が建っているくらいですしおすし

>>302
義平の死がナレ朝で済まされたシーンを見て最初に思ったのが「難波さん乙」だったw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch