12/07/08 22:08:00.01 4xxjW0lp
上の方で貴族達の描写がコントっぽい、という声があるが、
「成り上がり者の信西がムカついたから」という理由での呉越同舟だから妥当な描写だったかと
むしろ、下手に歯向かって賊にされるより、相手方の亀裂に付け込み錦の御旗(院と帝)を奪還する、という清盛の飄々とした策士振りはよかった
熱くなり過ぎずドッシリと構えてる感じで
信頼は鎧を無理やり着させられた事にされてたな、末路を知ってると気の毒だw
来週は仁和寺の前で「上皇様、お助けくだされ! お助け下さいませ~~!!」と命乞いするところから始まるのだろうかw