【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart20at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart20 - 暇つぶし2ch909:日曜8時の名無しさん
12/07/07 22:01:52.29 AOnCX1Sh
>>905
義経の衣装は単なるイメージじやなくて時代考証に非常に忠実だよ
建物にしろ衣装にしろ、現代まで残っている当時の物からかなり色彩豊かな物だったことは分かっている
庶民はもちろん粗末な物を着ていただろうが、それでも顔や手ぐらいは洗ったり拭いたりしていた
茶色く薄汚れた手を洗いもせずに白米を握り、茶色くなった握り飯を頬張るなんてことはあり得ない
いつから手水と言う言葉があったと思っているのかとスタッフに問いたい
清盛スタッフが言うリアルはどれも日本の平安時代のリアルじゃない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch