12/07/03 22:02:45.61 GYutTyqS
>>652
前に脚本家に一番愛されて無いのは崇徳院だとか言うのを見たな
(下手糞な和歌、他キャラageの為に貶められた、卑屈に描かれ過ぎetc…)
まあ脚本家に愛された所で今よりマシな描写になるかは疑問だが。
655:日曜8時の名無しさん
12/07/03 22:04:39.26 OiwFn2Wq
>>648
藤本と交代した方がいいかもw
656:日曜8時の名無しさん
12/07/03 22:14:58.57 ksKjBWwb
>>654、
崇徳院は確かに藤本の愛が薄いと感じるけどじゃあ愛情たっぷりだったらしい頼長や信西がマシかって言うと
全然そんなことないしな
頼長なんて家盛が死ぬあたりじゃ完全に悪役だったし保元の乱じゃダメ義に一喝されるし崇徳院見捨てようとして
逆に見限られるし
信西だってダメ義や忠正処刑の回じゃ真っ黒悪人扱いだったのにいつの間にか民衆に施しする観音様で
清盛の友とかキャラブレブレ
あと脚本家に一番愛されてないのはぶっちぎりで西行だろ
657:日曜8時の名無しさん
12/07/03 22:15:39.29 G6j88jcP
このスレでベルセルクを目にするのは何と無くイヤだな
658:日曜8時の名無しさん
12/07/03 22:21:58.01 CQfXOfDm
>>606
> 論争を仕掛けている人に質問形で投げ返すのが賢いやり方だろう。
それでも本郷と同じでボロを出すだけ。
元々まったく正当性の欠片もないんだから、何も言わずにじっとしてるのが最善。
659:日曜8時の名無しさん
12/07/03 22:25:41.63 CQfXOfDm
>>650
いやそれ普通の描写の段取りであって、伏線などというものでは・・・
660:日曜8時の名無しさん
12/07/03 22:32:13.03 1+FKmWHn
「おれは誰なのか」
「平家にとって必要なのか」
「おれは海賊王になる」
「武士になる」
「平家の棟梁に相応しいのか」
「平家の棟梁になる」
「おれは平清盛」
「最高権力者として相応しいのか」
「最高権力者になる」
「おれは太政大臣」
661:日曜8時の名無しさん
12/07/03 22:34:10.56 OiwFn2Wq
広く浅くって、公地公民制だったっけ?に戻るしかないねw
まず手始めに清盛の財産没収ーw
662:日曜8時の名無しさん
12/07/03 22:39:39.99 rSRSBinH
>>654
脚本はたま子と常磐がお気に入りなんじゃないの
数多の男たちに愛されて困っちゃう~な感じで
663:日曜8時の名無しさん
12/07/03 22:41:51.39 GYutTyqS
脚本家が「ふじもとありのり」読みの男だったらどうするよ
(実際は男女複数が「藤本有紀」名義で書いてるらしいが)
664:日曜8時の名無しさん
12/07/03 22:43:46.25 GYutTyqS
(途中送信スマソ)
もし逆ハー願望の女が単独で書いてるのだとしても、
常盤の場合は玉木義朝はとにかく
松ケン清盛にも愛されてときめくと言うのはキツいだろ
665:日曜8時の名無しさん
12/07/03 22:50:46.41 rSRSBinH
自分は脚本家が女とか書いてないけど?
女作者のハーレムものが有る様に、男脚本の逆ハーレムだってあるかもしれないのだから
666:日曜8時の名無しさん
12/07/03 22:52:25.09 CnnMSLir
>>663
DHE所属の脚本家集団の名前だと思ってる>藤本有紀
ちなみに「濃姫」「都市伝説の女」の後藤法子もここの所属なので、
清盛の脚本も一回くらい書いてるかもしれん
667:日曜8時の名無しさん
12/07/03 23:06:28.29 GYutTyqS
>>665
分かった、早とちりスマソ。
そう言えば清盛もなんでこんなのが明子と時子と言う美人妻に愛されてウハウハなのか、
全く以って意味不明だったからな。明子も時子も玉の輿目当てで清盛に近付いた風でもなかったし。
668:日曜8時の名無しさん
12/07/03 23:08:01.01 GYutTyqS
全く以って意味不明だったからな→×
全く以って意味不明だったな→○
669:日曜8時の名無しさん
12/07/03 23:11:46.02 rghQuA8f
本郷が自身のツィのプロフィールで師と仰ぐ、竹田青嗣の天皇観
竹田青嗣は、『現代批評の遠近法』という著書で、「私は天皇制に反対である。
その理由は天皇制の廃止が日本国家にとって歴史の贖罪や悪しき日本的なものの
改変に繋がると考えるからではない。
(中略)天皇制とは実は何ものでもないものだ。その実質は、いまのところは
誰かがある利害によってある<物語>を必要とされる時に“彼”の名によって
神話作用を発動する手だてとなるという点にのみある。」
基本的に黒田が「王家」を使い出した理由と同じだ。
黒田は神話作用を分解するために中世史を再構築したのだ。本郷も同じことを
また今おぼつかないがやろうとしている。
彼らが自分の著書で何を言おうとまずは構わない。
また、その説く「『玉』としての天皇論」も理論的には正しい。
しかし、国民の意思を統一する作用(どのようなメカニズムでも)
なしの国家は存続できない。
さらに、「平清盛」を見る限り、理論とは違って日本的なものへの憎悪を感じるのだ。
これでは天皇なきあとにユートピアは日本人には訪れないだろう。
最後には、解体した共同体は他民族に吸収され支配されるだろう。
彼らのロードマップは次のとおりだ。
東京にいる象徴天皇→京都にいる文化的な象徴の天皇→女性天皇
→別の「王家」の男系天皇or廃絶
日本の天皇家はハワイの王統と同じ道を歩まされつつある。
日本の経済的、文化的侵略を進め他の世界の王家と同様天皇家を断絶させる。
この道筋のための「王家」概念の普及の第一歩が大河ドラマ「平清盛」なのだ。
670:日曜8時の名無しさん
12/07/03 23:40:47.33 0vAJHtkf
>>663
「ふじもとゆうき」の読みでも普通に男名になるよね
このドラマの恋愛関係の描写は常に、何の魅力もないDV男が
ツンデレ女子達のハーレムでウハウハと言う構図なので、
どっちかっていうと男の妄想全開って印象を受ける
スイーツ向けなら、ツンデレ男子に女がモテモテって感じになると思うんだよね
確かにたまこは脚本お気に入りだったと思う
でもあんなに長々しつこくドラマでたまこ絡みの愛憎劇を描いたけど、
現在のストーリーからしてもどうでもいい感じだよね
西行の存在もそうだし、清盛が若い時代のストーリーがほぼ意味がないものになってる
671:日曜8時の名無しさん
12/07/03 23:49:58.63 ccLkWr3M
>>375
この謎台詞に感動しているカルト信者
URLリンク(azukki.exblog.jp)
「俺は、誰なんだー!!」
「誰でもよーい。誰でもよいゆえ、助けてくれ。」
かつての二人の応答が蘇り、憔悴した信西は暗い穴の中で呟く。
「清盛殿。助けてくれ。」
今や「誰でもよい」のではない。清盛でなくてはならない。
志をともにした二人。生涯の友。
清盛「俺は平清盛ぞ。」
かつて自分が誰なのかわからず、「誰でもよい」と言われた清盛も、今や自分は誰なのかを知っている。
もののけの血を引きながら平氏であり武士であり、一門を背負って武士の世を作ることを選んだ唯一無二の存在「平清盛」。
「者ども、続け!平清盛は断じて友を見捨てはせぬ!」
(中略)
ただ、彼は頼朝と違って、清盛にしっかりと意見する役。それも全て正論。
「義朝に信西の首を取らせてから義朝を倒せば平氏が頂点に立てる。」
もっともだ、もっともだが、清盛は「信西とともに」そして「義朝とともに」新しき世を創りたかったのだ。
結局、清盛は間に合わず信西の首は取られ、清盛は義朝を討たざるをえなくなるから、結果的には重盛の描いた成り行きそのままなのだが、あくまでも清盛は友の命を守りたかった。
それが「平清盛」なのだ。
672:日曜8時の名無しさん
12/07/03 23:53:56.58 ZNL1lbKG
主人公の清盛以外は結構面白いからみてるんだけど
なんで主人公だけあんな意味わからん人物に書いてしまうんだろうか?
信西も途中まで良かったのになんか保元の乱あたりから
清盛みたいなわけわからん人物になったし
面白いと思える部分もあるだけに不思議だわ
673:日曜8時の名無しさん
12/07/03 23:54:01.10 OiwFn2Wq
悪いけど、男が書いたものじゃないと思うよ。
以前から、DVに拘ってしきりに男が書いたって言ってる人がいるけど。
権力を持つ男達(このドラマに出てくる主要人物全員だがw)が全く描けてないし、
恐らく描けないだけじゃなくそもそもそういうものに興味が無いんだろう。
力を入れるのは扇情的な部分ばかり。
ドラマで男が興味を持つのはそもそもDVじゃないw
674:日曜8時の名無しさん
12/07/03 23:54:55.77 EA8i3U8k
清盛は「信西とともに」そして「義朝とともに」新しき世を創りたかったのだ。
結局、清盛は間に合わず信西の首は取られ、清盛は義朝を討たざるをえなくなるから、結果的には重盛の描いた成り行きそのままなのだが、あくまでも清盛は友の命を守りたかった。
それが「平清盛」なのだ。
誰かつっこんでくれ
675:日曜8時の名無しさん
12/07/04 00:06:20.31 qMgoTSos
清盛って一族を要職につけて天皇の祖父にまでなる人物なのに
なんで義朝とともに新しき世をつくるなんて発想になるねん
676:日曜8時の名無しさん
12/07/04 00:08:59.13 SCsENVDT
「友情」というものが意志決定にかかわるのは、近代以降だしな。
それまでは、仲良くしていても利害は別。
特に社会的な立場があるなら、「友」であることなんか一考にも価しないというのが日本の前近代。
森鴎外の阿部一族あたりを読むだけでもそんなことはわかるはずなのに、この脚本家だけがそうした事実を知らない。
677:日曜8時の名無しさん
12/07/04 00:10:55.22 6lUKz5ia
おもしろき世とか新しき世とか、それが作り手の限界なんだよ
できないものをやれというのは酷。前の人のいうように社会の仕組みとかには
興味ないのよ
678:日曜8時の名無しさん
12/07/04 00:11:19.48 aYGAC4Rc
清盛を頂点とした新しい「王家」が支配する新世界ってことでしょ
そこにお友だちの信西や義朝が清盛マンセーしながら盛り立てていけたらいいな~
ってノリで
679:日曜8時の名無しさん
12/07/04 00:18:15.51 WW8M5Jlz
>>676
それって、もはや平清盛ではないな
まるっきり層化の考え方じゃん
自分たちが頂点で、他は8自分たちの役に立ってくれる間だけ)お友達
そのお友達が自分たち層化をマンセーするのた正しい世の中!ってな感じだな
680:日曜8時の名無しさん
12/07/04 00:29:34.59 fNjUctEu
>>676
概ね賛成なんだが、前田利家が賤ヶ岳以降秀吉に従ったのは前田家の史料的にも
友情物語にしてあるんじゃなかったっけか?
681:日曜8時の名無しさん
12/07/04 00:34:58.34 SCsENVDT
>>680
秀吉は人蕩しだし譜代が少なかったから、
例外的な存在だった友情まで持ち出して味方を作りたかったというのはあるだろうね。
あくまで、友情は原則として敵味方を決める最優先事項ではなかったということ。
前田は秀吉にとっていろいろ利用価値があったけど、たまたま友情と言っておけばよかったのでしょう。
肉親でさえも敵になる院政期、男色関係で引き留めても裏切られることのある時代に、
一族郎党を養う立場の平氏頭領が、自分個人の「友」ということで立場を決定するのはありえないでしょ?
682:日曜8時の名無しさん
12/07/04 00:46:01.50 aYGAC4Rc
そのあり得ないことを納得させてくれるだけの友情を描けていれば
手放しで名作って呼べる作品になったんだろうな
残念なことで
683:日曜8時の名無しさん
12/07/04 00:47:51.52 5QWm8rse
てか「友」であってもいざとなったら斬り捨てねばならない悲哀でも描いてくれたら
それはそれで味わい深いドラマになったんだろうにな
684:日曜8時の名無しさん
12/07/04 01:42:29.96 8yGt2O1i
えっ信西って一族より優先するような友だったの?と思った視聴者がほとんどだろう
685:日曜8時の名無しさん
12/07/04 01:52:37.25 PLZycknw
大河ドラマと韓流煽動
URLリンク(www.youtube.com)
686:日曜8時の名無しさん
12/07/04 01:54:32.44 8yGt2O1i
友情エピソードより
今まで一門ガーだったのに
いきなり友ガーいわれても
感動できん
687:日曜8時の名無しさん
12/07/04 01:56:41.31 gyOTA21J
>>673
男が興味を持ってるからDVを書いてるって意味じゃなくて、
男だからDVの自覚なく平気で書いてるって意味だと思う
暴力振るう側には全く悪いことした自覚すらなくても、暴力振るわれる側は嫌なことと反応するもんだよ
まあ、この脚本の多重人格ぶりは、複数の人間の仕事をまとめられるトップがいない烏合の衆、
男女両方いてかつ日本人ではない人物もいるってのが一番説得力ある説だと個人的には思うけど、
裏事情はどうあれ、どこを切ってもクソ台本だってのが終わってる
688:日曜8時の名無しさん
12/07/04 02:05:42.11 0LAMyI38
その説が本当なら正に「船頭多くして船山に登る」の見本例みたいな集団だな。
689:日曜8時の名無しさん
12/07/04 02:11:41.63 GMCerazM
>>673
自分も男じゃないと思う
メルヘン女が頭ん中で遊ばせてそうな熱い友情劇()
まんまそれがドラマ上で展開されてる、史劇というのもおこがましい
690:日曜8時の名無しさん
12/07/04 02:12:16.56 Z1jpRDkn
だからいいものつくるためには、黒澤とか宮崎みたいなコワイおっさんがいないとだめなんだわな
691:日曜8時の名無しさん
12/07/04 02:23:14.45 0LAMyI38
>>689
藤本の正体は知らんが、女の自分が見ても盛大に白けたぞ
あんな三文芝居が女の心の琴線に触れるとか、
女ウケ良さそうだとか恐ろしく誤解を招く表現はガチで勘弁してくれ
692:日曜8時の名無しさん
12/07/04 02:29:52.39 GMCerazM
>>691
だからある種特定の女性と前置きしましたが
むしろ男が無自覚にDV願望持ってるかの如く毎度書かれてるレスが自分は気に障りますね
693:日曜8時の名無しさん
12/07/04 02:37:33.86 cr4/3jv4
友情ではなくって、友愛つまり衆道関係をメイン・テーマにすれば、
グーンと優れた内容に仕上がって、視聴率も跳ね上がるゼッ!!!!!
分かったナッ!!!!!!!
694:日曜8時の名無しさん
12/07/04 04:05:36.97 DtztEVjR
>>674
azukkiは、突っ込んでも無駄。この糞ドラマを全肯定だから。
URLリンク(azukki.exblog.jp)
日曜日の夜は平安へ旅する。
それはとてもよくできた絵空事。
リアリティのある絵空事。
全力で絵空事が描かれている。
「弱い者いじめしてんじゃねーよ!」
今までこんな台詞を吐いた平清盛がいるだろうか?
平安時代にこんな言い回しはしない。
でも、これでいいのだ。
すべてがこの台詞に集約されている。
「それは史実と違う」「時代考証に照らしてそれはおかしい」「この時代にその言い方はありえない」
そんなクレームは一瞬で吹き飛ばす。
たとえば映画「ラストエンペラー」では溥儀も西太后も英語で喋っていた。
それを「ありえない」と切り捨てては、あの官能的な歴史劇を楽しめない。
私は「平清盛」として差し出されたエンタテイメントをまるごと受け取る。
ただそれだけのこと。
(誤解があってはいけないので言い添えておくと、このドラマ、時代考証はきちんとされている。
その上でときに大胆にデフォルメやアレンジが成されているわけで、それを楽しみましょう、と思っています。)
695:日曜8時の名無しさん
12/07/04 08:18:59.34 6EKFNm2c
振って湧いた友情描写でも構わんが、内心では葛藤しながら一門優先の政治的判断を下し心の中で泣く清盛とでもならんかったのかと
そういう演技の出来ない主演に合わせてああせざるを得なかったのかもしれんが
696:日曜8時の名無しさん
12/07/04 08:36:10.47 w/t5u4Ic
「誰でもよ-い」→「清盛殿」への変化は、
脚本的な工夫があるのは確か(伏線ではない)。
あそこで問題なのは、その流れの中で、
なぜ重盛のセリフが必要だったのか?
なぜ清盛と信西の友情を描くのに
なぜ重盛否定しないといけなかったのか?
重盛婚礼の場面もそうだが、
実の息子を自身のage要員に使うのが不快。
この大河は、親子関係の描き方が一律でおかしい。
>>694
最後の一文は、つまりアリバイですね。
「わかってるんですよー、わかっててやってるんです」っていう。
697:日曜8時の名無しさん
12/07/04 08:50:46.70 8yGt2O1i
一族優先で叔父を斬ったのに
なんで一族反対してるのに
信西をみんなで助けよう!(それをいう俺かこいい)
ってやるのかわからん
698:日曜8時の名無しさん
12/07/04 09:02:46.63 gad4/Y9T
戦国と幕末以外受けないとか清盛は悪役たからとか平や源藤原ばかりでわかりにくいとか言ってる奴は何なんだ
いくら昔とはいえ
新平家や草燃えるや炎立つはどうだというんだ
義経もここまで視聴率低かったか?
699:日曜8時の名無しさん
12/07/04 09:15:13.85 b5ol5Qn6
>>697
一族栄達のために信西は必要だから氏なすな、なら良かったのに。男の友情は控えめがリアリティあるっしょ、友達友達わーわー騒いで女子高生みたい
700:日曜8時の名無しさん
12/07/04 09:34:12.62 eKmsaZYU
女ですが、この大河で描かれた夫婦や男女の関係に萌えを感じたことは一度もない。
脚本家は、平安時代の華だった恋について、文献を読んだこともない人なんだと思う。
701:日曜8時の名無しさん
12/07/04 09:38:05.00 GU3BXEfg
>>694
>それはとてもよくできた絵空事
リアリティのある絵空事
これは得体のしれない不愉快感が絡みついてくるような文章だね。
自分の好きな時代小説作家の名文句に
「花も実もある絵空事」という爽快な一節があるんだけど
コイツの夢想する「絵空事」の何と禍々しいことか
702:日曜8時の名無しさん
12/07/04 09:43:13.83 6t5mdrJu
>>692
いや、メルヘン女こそ過程を大事にするので、友情ごっこシーンがもっと山盛りになったと思う
脚本家が男か女かなんてはっきりいってどうでも良いわ
ダメなところ(良い所がないくらいだが)を語れば良いだけの話だ
今回の大河は表面上の設定だけはゴテゴテくっついてるけど
全然中味が伴ってないので、台詞を吐けば吐くほど白々しい感じになるんだよなあ
703:日曜8時の名無しさん
12/07/04 09:43:17.17 eKmsaZYU
西行のたまこへの恋を描くなら、貴婦人と宮廷詩人みたいに描くとか
常盤と義朝は、英雄と、運命の美女の恋として描くとか。
過去の大河ドラマを見直して勉強してほしい。
704:日曜8時の名無しさん
12/07/04 10:32:45.47 BXHzCkVr
>>703
あんな唐突に出来上がったり一方的に惚れたりするようなシーンしか書けないなら
恋愛病者なんて要らないよな
705:703
12/07/04 10:39:01.95 BXHzCkVr
×病者
○描写
マスコミ向け先行上映()とか、そんななりふり構わないことをしたのか
今までの大河ドラマでもやったことあるのか?
706:704
12/07/04 10:41:59.80 BXHzCkVr
>>705の名前欄間違えた。704です。
707:日曜8時の名無しさん
12/07/04 11:02:05.00 eKmsaZYU
草燃えるでは、政子が、貴公子頼朝に夢中になって家を捨てるくらいの恋愛脳になり
頼朝は、保身と出世のために妻一族を利用するつもりの政治脳だった距離感とか
人質=婚約者だと信じた大姫が、義高を失った慟哭と、執着→狂気
恋女房を頼朝に寝取られて、壇ノ浦で失って、頼朝の胤の遺児を北条の跡取りにすべく
お人よしの次男坊だった義時が、食えない大政治家になっていく、恋と政治と戦争が絡んで面白かったのに。
708:日曜8時の名無しさん
12/07/04 11:07:26.71 xRT8K/q+
重盛 源氏冷遇して信西が殺されるのももっともです
家貞 自分の政治を行うためにむちゃやって恨まれてるよ
清盛 武士の世をつくるために信西は必要だぞ
この辺りの会話がおかしいよね?
信西は源氏を冷遇して重職を罷免しまくって自分の思うようにしてるのに
どこらへんが武士の悲願をかなえるのに必要なお方なんだろうか?
それ武士の悲願じゃなくて結局平家に都合よいだけじゃね?
実際清盛はこのあと一門を要職につけて天皇の祖父にまでなるんだし
709:日曜8時の名無しさん
12/07/04 11:25:45.80 Z1jpRDkn
頭の悪い自分に誰か教えてほしいんだが、信西と清盛の共通する理想ってあるの?
平氏は要職を一門で独占した超排他主義者だし、信西は政敵を撲滅するために
為義だろうが忠正だろうが処刑するおのれの立身出世至高ばっかだし
早い話が「俺がよければ、あとは死ね」っていう理解でいいのかな
710:日曜8時の名無しさん
12/07/04 11:32:50.27 0LAMyI38
そもそも信西が頼長の遺志を受け継いだ形にされる時点で無理ありまくりだからな
そのくせ、その悪左府退場回以降は信西が頼長について何ら言及する風でもなかったし、
(ドラマストーリーじゃない方のガイドブックではあったらしいが)
下手したら信西自身が頼長の事なんて忘却の彼方になってしまったように見えかねないよ。
711:日曜8時の名無しさん
12/07/04 11:57:20.87 87nsyg3S
>>709
共通してるのは、「今の乱れた政治を、いにしえのよき時代の形にもどそう」ということかな。
ただし、頼長は摂関政治極盛期を理想とし、信西はそれよりも昔の律令政治復活を意識してるから、
実際の利害ではむしろ誰よりも相容れない関係になってる。
あと、昔は適材適所だったと信じるあまり高官を罷免しまくるところなんかは似ているといえる。
712:日曜8時の名無しさん
12/07/04 11:59:41.88 87nsyg3S
>>709
ごめん。頼長と信西の共通点だと勘違いした。
信西と清盛の共通点は、理想の部分としてはないね。
信西は清盛の武力を必要とし、清盛は信西の政治力をあてにしたという利害だけの関係だろう。
713:日曜8時の名無しさん
12/07/04 12:01:43.54 REBh8o+0
しかしこれまで多くの主要人物が退場したけど、誰一人うるっと来なかったのはやばいんじゃないかね。
来週からの義朝が前半最後の砦になるんだろうけど、果たしてどうなる事やらね。
714:日曜8時の名無しさん
12/07/04 12:19:14.49 Iyppn4pJ
>誰一人うるっと来なかったのはやばいんじゃないかね
確かにw
なんか流れ作業的だよな
715:日曜8時の名無しさん
12/07/04 12:37:28.95 +d0By6pS
信西は多分、武力が必要だったから清盛と組んだだけで、平家にものすごい政治力とかは初めは期待してないんで無いかな
史実の清盛は理想の上司みたいな人たらしなところがあったから、人当たりがよかったんでないかね?
信西は武力が必要としても、最低限の武力でよかったわけで、武士団を抱えるって気はなさそうだから、御しやすいような男を選んだ
人当たりの良さそうな清盛とどことなく武力一辺倒な義朝
信西からみて、武力でぎらぎらしているような義朝より、人当たりがよさそうな清盛の方が手を組みやすいと思ったのかも
逆に見れば、清盛の方が政治力があったから、信西にそう思わせたのかもしれない
716:日曜8時の名無しさん
12/07/04 13:05:41.22 zh3Vc7wD
>>713>>714
確かに。
天地人や江ですら泣ける場面はあった。
717:日曜8時の名無しさん
12/07/04 13:31:57.73 Mm266gFx
>>709
宋マンセー
718:日曜8時の名無しさん
12/07/04 13:51:49.37 Wso4BwMy
>>716
え?
719:日曜8時の名無しさん
12/07/04 14:24:00.25 z5Fkqq0r
江)「淀、散る」→宮沢淀の壮絶な最期を描いた回
清盛)「義清散る」→藤木義清の意味不明出家を描いた回
720:日曜8時の名無しさん
12/07/04 14:30:43.11 MUtP8MxD
首を傾げたくなる迷場面ばかりなのがね…
スタッフの感性がズレてるとしか
721:日曜8時の名無しさん
12/07/04 14:35:43.83 tXIv9lq5
朝鮮脳で朝鮮感性の持ち主なら、面白くみえるんじゃないか?
あの一億総"火病"持ちみたいな茶番劇を、日本史を舞台にしてやるなよなって話だが
722:日曜8時の名無しさん
12/07/04 14:40:14.36 7e59NHFy
これまでウザイくらい周りが「(武士が)今何をすべきか守るべきかウンタラカンタラ」と
適当な言葉に何度も丸め込まれて、叔父の処刑に激怒したときに
「それはそなたに力があるから!!」とかまた適当に丸め込まれて→友達、だもん
騙しやすいただの駒だよな清盛。
723:日曜8時の名無しさん
12/07/04 14:44:12.08 z5Fkqq0r
そう言えば頼長が家盛の事、
「そなたが清盛より優れておるのは遥かに御し易いと言う事ぐらいよ」
とか言ってたな。
724:日曜8時の名無しさん
12/07/04 14:46:25.06 Ou4a73lC
5 名前:陽気な名無しさん
中川大志のヤツまでが急に色気付きやがって、厚かましくも俺に向かって
「お願いですから、形のいいデカマラを一度だけでもベロベロ、シャブシャブと
思う存分舐め回したり、しゃぶりまくったりさせて下さ~い!」
だ等と泪ながらに哀願して来やがるんだゼッ!!!
「テメエみてえな身体も出来てネエ餓鬼にゃあ百年早いのサッ!!!!」
と一蹴してやったが、その後も何度も繰り返しウルサク付きまといやがるんだよナッ!!!
まったく困っちまうゼッ!!!!!!!!!!!!!!!
725:日曜8時の名無しさん
12/07/04 15:48:37.83 MsQ9Lnxz
>>716
江だと大阪方の淀や秀頼たちのシーンがなかなか良かった
天地人だと子供店長が雪の中、家族あいたさに歩いていくシーンはよかった
確かに未だに清盛では良いシーンが皆無だな
726:日曜8時の名無しさん
12/07/04 15:58:43.87 TCHwL5f5
本郷が自身のツィのプロフィールで師と仰ぐ、
竹田青嗣の天皇観は、わかりにくいがよく読んでみる必要がある。
竹田青嗣は、『現代批評の遠近法』という著書で、「私は天皇制に反対である。
その理由は天皇制の廃止が日本国家にとって歴史の贖罪や悪しき日本的なものの
改変に繋がると考えるからではない。」と書いている。
この文章は分解してよくその構造を見るとと次のようになっている。
私は天皇制に反対である。その理由は
「天皇制の廃止が日本国家にとって歴史の贖罪に繋がる」
「天皇制の廃止がや悪しき日本的なものの改変に繋がる」
と考えるからではない。
ということは主たる理由ではないかも知れないが、
「天皇制の廃止が日本国家にとって歴史の贖罪に繋がる」
「天皇制の廃止がや悪しき日本的なものの改変に繋がる」
という考え方が彼らの中に存在していることを示唆している。
727:日曜8時の名無しさん
12/07/04 16:03:31.52 TCHwL5f5
日本のコンテンツが退潮で、海外コンテンツが強いのは
NHKやTSUTATAの意図的なものと推測。
しかも、基本的には海外勢力のコントロールによる。
まずNHKだが、
DVDなどのコンテンツパッケージを扱うNHK子会社の
NHKエンタープライズ。もはやその経営の根幹は日本にはない。
2010年9月末までの売上累計ランキング
1 冬のソナタ 79億円
2 チャングムの誓い 28億円
3 プロジェクトX 25億円
4 美しき日々 24億円
5 名曲アルバム 19億円
5位までの海外番組総額 131億円 自社制作番組 44億円
海外番組比率75%
ソース:NHKエンタープライズ 三谷取締役の早稲田大学の講座
URLリンク(www.nep-kifukoza.com)
結局NHKは「冬のソナタ」を何度も地上波で放送してブームを作り
DVDで儲けたのだ。
また、DVDの流れでTSUTAYAのテレビ局への影響も増している。
TSUTAYAはDVDでの仕入れパワーが強く脚本家も
ダミー会社経由でNHKやフジテレビに送っている。
CCCのTSUTAYAのDVDレンタルの市場シェアは4割強。
URLリンク(www.shopbiz.jp)
CCCのTSUTAYAのDVDセルの市場での地位も圧倒的1位
URLリンク(www.ccc.co.jp)
そして「藤本有紀」もTSUTAYAの力+闇のパワーで
押し込まれていると考える。
728:日曜8時の名無しさん
12/07/04 16:04:07.84 TCHwL5f5
理由は3つ。
1 「藤本有紀」脚本のNHKの朝ドラ「ちりとて」は低視聴率でもDVD
売上が朝ドラ市場最高だったこと。
2 「藤本」が月9、朝ドラと史上最低を達成しているにも関わらず
大河の脚本を書くことになったこと。
3 現在では、月9などでも一人の脚本家が書くのはリスクが高いの
で複数に書かせるの普通。にもかかわらず「藤本」一人に。
こうした影響力が出る理由は、番組制作費が既に視聴者
からの強制徴収で回収できているNHKにとっては原価数百円の
DVDが2万で売れて、売上のほぼ全てがNHKの利益になるからだ。
そして、「藤本有紀」は実は、共同脚本家のチームの名前と推測。
しかし、一応「藤本有紀」を名乗る女性がチームのメンバーである
ことは確実と思われる。関係者にブログに顔がモザイクの写真が
あったことといとこと名乗るコンピューター関係のライターの人
のコメントがあったことからである。
このチームの正体は、DHEという会社と推測。
この会社はタレントとして脚本家もマネジメントする会社。
現在の社長は、柳原 秀哉氏。取締役や株主構成からツタヤのCCCと
非常に強い関係にあるがCCCが表に出ないように配慮されている。
もともとは、デジタルハリウッド・エンタテインメントという会社。
DHEの株主構成を見るとCCCは直接は出てこない。
ただ、株主3位のトップパートナーズは、CCCの39%持分の関連会社。
しかし、トップパートナーズの取締役には、CCCの商品・
エンタテイメント事業本部商品開発部長吉村氏が入っている。
トップパートナーズの住所は、CCCの商品・エンタテイメント
事業本部の入っている恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイス28Fで同じフロア。
つまり実質的にトップパートナーズはCCCの商品・エンタテイメント
事業本部の別働体。
そして、トップパートナーズは
DHEの株式を持っているだけでなく、顧問として「藤本真佐」を送り
込んでいる。ちなみにDHEの筆頭株主のミツイワは地味なシステム
の会社。おそらくCCCやDHEのシステム構築などを受託する関係で
筆頭株主となったのだろう。しかし、ミツイワと脚本家の関係は
弱すぎる。おそらく、実質的にはCCCが主導していると
推測できる。また、DHEの住所も恵比寿から歩いていける
代官山であることを付記しておく。
つぎに、DHE所属の脚本家をよく調査する。
(URLリンク(www.dhe.co.jp))
複数の女性脚本家がいるがこの中の誰かもしくは全員が「藤本有紀」
の一部と想定する。例えば、李正姫さんは京都を頻繁に訪問している
ことがツィッターから窺える。また、恵光(ケイコウ)さんは、
もともと漫画家だったという。現在の朝廷パート・平家パートなどの
パート分担していると推測される。朝廷パートは、李正姫や恵光など、
平家パートは、カクスコで男の同士のつながりを扱いなれた「穴吹一朗」
というような分担だろう。
729:日曜8時の名無しさん
12/07/04 16:04:40.00 TCHwL5f5
業界としての構図は次のような構図だ。
「CCCの間接支配下にあるDHE所属の脚本家を「藤本有紀」として使うと
CCCがDVDをたくさん買ってくれる約束をする。リスクをとりたくない
テレビ局はDHEに脚本を発注する。」
こうしたパワーバランスがあるからDHEが脚本を受注できるし、
受注できるからそれなりの腕の脚本家を支配下に集められている。
では、CCCの目的はなにか。それは次のような点だ。
1 「藤本有紀」の低視聴率が確定した脚本によってその時間帯の
テレビの視聴習慣を破壊し、DVDレンタルの売上を向上させる。
そして、日本のコンテンツ産業を弱体化させ、海外コンテンツを
広げる。これが「レガの女王」の目的。
2 若い優秀な個人として脚本家のチャンスを奪い自分の支配下の
脚本家のみが活躍できるベースを作る。(AKB化)
CCCはネットでの配信権もコントロールすることが
脚本家の権利面から可能になる。
3 CCCの支配下の脚本家には自分の書かせたい内容の脚本を
書かせることができる。「反日」の内容でももちろんできる。
あとはCCC(TSUTAYA)についていくつかのキーワードをつけて
多少ググればわかる。
業界の構造を示すと次のような感じだ。
脚本(藤本有紀+穴吹一朗?+DHE女性脚本家数名?)
↓ ↑脚本家派遣
制作(NHK) |
↓ DHE
DVD化(NHKエンタープライズ) ↑関連会社・顧問派遣
↓大量発注 トップ・パートナーズ
DVDレンタル(CCC/TSUTAYA)_________↑関連会社・CCCと同住所・役員派遣
↓ ↑信者が浸透
DVDレンタル・購入(信者)
そして、このような「ちりとて」で見られたようなDVDの
売上げを正当化するため熱狂的なファンがいるようにするため
「落語」「BL}などのコア層がいると主張できる脚本にする。
しかし、例えば落語の世界では東京で寄席に来る人は5000人で、
全国でも2万もいないとされている。その全員が「ちりとて」を見ても
なってもDVDを買うほどのファンになるかは疑問だ。しかし、DVDは過去最高という
のは実際にはそれ以外の層が大量に買っていることになる。
これが「信者」なのだ。
今回の「平清盛」もDVDは「低視聴率でもDVD売上は大河史上最高」になるだろう。
それは、こうした構造があるからだ。そして、「藤本」は「BL」要素などを入れて
その下準備をしている。また、信者は人気を偽装するためにツィッターの
新しいアカウントを作ってBotとやり取りを盛んにしているのだ。
730:日曜8時の名無しさん
12/07/04 16:24:06.50 CTLThJ4/
こんな、うす汚ねぇ大河のために俺らの受信料が使われてると思うと腹が立つわな~!
731:日曜8時の名無しさん
12/07/04 16:59:50.70 KVmt2GXa
このドラマこそ遊び・戯れ
732:日曜8時の名無しさん
12/07/04 17:34:12.59 FmVxakYA
遊びをせんとや 作りけむ
戯れせんとや 作りけむ
遊ぶ大河の声聞けば
怒りさへこそ ゆるがるれ
733:日曜8時の名無しさん
12/07/04 17:36:39.89 Gk6TbELB
ボストン美術館展の
平治物語絵巻見てきたが、
良かった。
言葉も出ない。
同じ合戦を描いてるとは思えない。、
今年、日本に来たのは、偶然なのかどうかと思ったが、
NHK主催だった。
逆効果だろこれ。
734:日曜8時の名無しさん
12/07/04 18:24:32.85 J08Lf4KI
CG使ってもいいから炎上シーンとか見たかったな。
遠景にすれば詳細はごまかせるし。
清盛と信西が最初に会うシーンでそういうのやってたから
期待したんだけど。
735:日曜8時の名無しさん
12/07/04 21:01:50.32 145IRK8n
己は無策で、周りにお膳立てして貰った道をただ歩くだけ。
棟梁になった今こそ、まるで赤子の様だと悔やんで泣けよ。
736:日曜8時の名無しさん
12/07/04 21:07:55.96 z5Fkqq0r
それは赤子に失礼だ
以前、後白河の初登場回で雅仁親王にも同じような事を言ってたがな(藁
737:日曜8時の名無しさん
12/07/04 21:29:31.75 uFRWNquF
信西「己が誰なのか見つけたり! 我は、信西入道ぞ!」
康雄「変な服着て、汚らしい顔して、一体、なに言ってんだよ?」
康雄、信西入道のピカピカ禿げ頭を、ぺチンッ、といい音を立ててはたく
信西「痛っ! な、なにやつ! なにをする!!」
康雄「お前なあ、役に入り過ぎて、あたま、おかしくなっちまったんじゃないか? お前とは『沈黙の函』で共演してるだろ?」
信西「まっ、まさか、その異形の姿、お主は宋人なのか!!」
康雄「お前は"阿部サダヲ"だろ」
阿部サダヲ「あっっっちゃぁぁぁああああ、ばれちゃいましたか、大地さん!」
738:日曜8時の名無しさん
12/07/04 22:38:45.55 J08Lf4KI
明日もあさっても中継あるな。
毎日会えるねぇ。
739:日曜8時の名無しさん
12/07/04 23:10:44.74 Qr69Q85k
録画見たんだが、いやいやもう45分が長い長い
回想シーンで寝そうになったわ、しかしまともな事言う息子に訳のわからん
過去バナしてみるとかホントに意味がわからん
友情のが大事なんですか、頭がおかしいだろ
740:日曜8時の名無しさん
12/07/05 00:18:47.28 j7s35JAM
今はまだ信西に死んでもらっちゃあ平家の出世にかかわる、とかそういう説明を期待してたんだけどな
ゆら~と動いて息子をさわさわして、「友だから」「清盛ぞ!」って…
741:日曜8時の名無しさん
12/07/05 00:22:45.43 YzfhSWcs
信西と組むのがいかに平氏にとって有利かを、前々からみんなに説明しておくのが普通だろうな。
一族の中には忠正の件で信西を恨んでる者もいるんだし、そのぐらいの説明責任が清盛にはある。
それをしないでおいて、いざとなったら「友ガー」と言い出すような頭領に、
みんなよく着いて行ってると思うよ。おそらく視聴者の大半がそう思うはず。
742:日曜8時の名無しさん
12/07/05 00:48:35.61 2gEfWx77
脚本家やプロデューサーは少年漫画と少女漫画しか読んだことないんじゃね?
743:日曜8時の名無しさん
12/07/05 01:30:14.81 v1JYxc6N
漫画のほうがまだ気の利いた切り返しするだろ
>>739
あのやり取り噛み合ってないよなw
一門にしてみればおまえと信西の個人的な友誼とか知るか
744:日曜8時の名無しさん
12/07/05 01:31:13.99 xtz5ja3s
>>701
「このドラマのすべてを受け入れて理解している、あてくしは凄い」脳だから、どうしようも無い。<azukki
azukki @azukki_
#平清盛 って「この行為(または台詞)の意味するところを50字以内で述べよ」と読解力試されるみたいなところがあって
自分で考えて書いてみて他の人の意見読んでソレモアリダナと思ったりして。っていう過程が面白いので
放送と同時に公式に正解を出されると想像の広がる余地がないな、などと。
5:35 PM - 4 Jul 12 via ついっぷる/twipple · Details
azukki @azukki_
@sonomaru_en 「強くなったな」でしたね。感無量でした。
>安芸の國に着いた清盛が忠盛の幻を見るシーンは、その場面があったから印象的だった。
10:34 PM - 3 Jul 12 via ついっぷる/twipple · Details
azukki @azukki_
@itmofnw ありがとうございます。回がすすむにつれ、このドラマが描こうとしているものの壮大さに気づいて気が遠くなるほどです。
色々と言われているようなことは本当に些末なことで(まあ、私が書いているようなことも含め)
製作陣は私たちが思いもよらない高みを見ているのでしょう。
8:24 PM - 3 Jul 12 via ついっぷる/twipple · Details
azukki @azukki_
ブログ更新しました。 『平清盛』第26回 「平治の乱」覚書 URLリンク(bit.ly)
このドラマは冒頭のシーンから最終回のラストシーンまでを見据えて語られているに違いない。
私たちはその大河のごとき流れに身を委ねるだけ。 #平清盛 #kiyomori
8:12 PM - 3 Jul 12 via ついっぷる/twipple · Details
azukki @azukki_
@itmofnw ありがとうございます!感激です。おっしゃるとおり、毎回「そう来たか」という驚きとともに震えるような感動がありますね。
俳優さんの演技も神がかってみえるときが多々あります。本当に奇跡が起きているのでしょう。そういう現場なのでしょう。しっかり見届けたいです。
9:23 PM - 1 Jul 12 via ついっぷる/twipple · Details
azukki @azukki_
@itmofnw ええ、音楽も光も音も、無音も、全て。毎回、構成力というか勢いというかもう、流れに圧倒されたまま気づけば8時45分になっています。
9:05 PM - 1 Jul 12 via web · Details
azukki @azukki_
@taiganokiyomori そうそう!私もその言葉を思い出していました。批評に耳は傾けてもそれによって軸が揺らぐことはないでしょう。
それくらい強く志を持っていなければ1年間を見据えてモノを作ることはできない。今年は特に強靭な志を感じています。
3:11 PM - 1 Jul 12 via ついっぷる/twipple · Details
745:日曜8時の名無しさん
12/07/05 01:51:21.39 ReljkkKv
ネタばれスレ読んできたけど、いろいろな意味で悲惨だなー
スタッフの感性についていけない
746:日曜8時の名無しさん
12/07/05 08:19:22.68 tTfFJVe/
ネタバレ未読だが際立って悲惨なのは崇徳院だろうな。
前に崇徳院が脚本家に愛されてないって話があったけど、
某テレビ雑誌でうっかり見ちゃった不必要にエグいグロメイク、
これは悪意のなせる業としか思えなかった(悪左府の舌咬み切り程度ので良いだろうに)
ただでさえ悲惨な一生を送った人を、これ以上醜悪に貶めて何がそんなに楽しいんだろうね?
そもそも保元の時も、悪左府が悲惨な最期を遂げる事は分かってるんだから、
そんな人にわざわざ鸚鵡抱えてビビらせたり、ダメ義に恫喝させたり、
コケて生足丸見えとか(これが一番殺意が湧いた)笑い者にする感性に呆れも果ても尽き果てたよ。
ホント汚盛スタッフってシャレにならない事を平気で出来る感性の持ち主なんだろうな…と思えて引いたわ。
747:日曜8時の名無しさん
12/07/05 08:34:35.68 XZr2EIQa
>己が誰なのか見つけたり! 我は、信西入道ぞ!
勘弁してくれと思った。信西もアイデンティティ・クライシスだったのか?
それは若年清盛の悩みのはずだろ。鳥羽院も「もののけの血が流れてゆく」ってわめくし、
脚本家のワンパターンがひど過ぎる。
結局、信西のキャラクター、ブレまくりだったな。
748:日曜8時の名無しさん
12/07/05 08:35:27.26 qf94jtdD
グロメイクしてリアルに拘ってるつもりなんじゃない
749:日曜8時の名無しさん
12/07/05 08:40:30.34 D9JO55TY
信西入道ぞってさ、武将ならともかく、出家してるやつが
そんな自己顕示欲まるだしでみっともなくないのかね
750:日曜8時の名無しさん
12/07/05 08:40:47.50 qf94jtdD
我は信西入道なりー
追っ手「わかっとるわボケ」
我は平清盛ー
息子と労党「もうそれはええがな」
751:日曜8時の名無しさん
12/07/05 08:55:05.01 XZr2EIQa
信西のキャラ
重盛に「信西は源氏と平家を秤にかけていいように利用してる」と言わせたが、どこが?
ずっと平家重用だっただろ。
近所の貧しい人に施しをして急に善人になった。脚本家が善人(善行)と善政を履き違えてるんじゃないの?
科挙を採用するのが夢だったのに、その夢もフェードアウトしてしまった。
人生はバクチって言ってたのに、バクチがフェードアウトしてしまった。
752:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:01:46.88 N+luhDFg
>>746
崇徳のオタはこの大河の中でもトップで被害妄想激しくて痛い奴が多いから
これでどんな阿鼻叫喚見せてくれるか楽しみだw
753:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:04:20.66 Y+bX/kOR
>>747
そもそも「俺は誰なんだー」自体が、現実味のない、痛い厨二セリフなんだよな。
現代劇でもそんな恥ずかしいセリフはなかなかないのに、まして平安が舞台の時代劇で・・・。
754:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:05:57.42 qf94jtdD
>>752
アラタ自身は嬉々として演じてそうなところがまた哀しいな
755:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:08:50.98 Y+bX/kOR
> 近所の貧しい人に施しをして急に善人になった。
あのシーンは目を疑ったよ。
幼稚園の劇じゃあるまいし、大人が本気でやって許される描写レベルじゃない。
756:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:12:32.22 XZr2EIQa
>>753
「自分とは何か?」って近代に生まれた意識のはずなんだけどな。
自然現象がすべて神様が支配すると思われた時代に自我の悩みなんてあるのかな?
信西のはキメ台詞のつもりなのが見ていて恥ずかしくなる。
757:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:15:27.29 D9JO55TY
そもそもデキた坊主や人格者なら「俺って貧乏人にほどこしをしてるぜ。
おれってすげーーーー♪」みたいな姿みせないでしょ
758:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:20:55.01 tTfFJVe/
どうせやるにしても部下にやらせて(「信西入道様からぞ。有難く受け取れ」とか)
仕事中の信西に諸光辺りが「民は感謝しております」とか報告する程度の間接的な描写にすれば
ちょっとはあざとさが軽減されてただろうに、そんな事すら思い付かなかったのか…
759:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:24:47.97 YzfhSWcs
自宅の中庭でほどこすというのもありえんな。
やってきた婆さんが庭で倒れたら、穢れが発生して政務とれなくなるんだぞ。
白河は庭で死刑を行うし、ほんとスタッフが中庭をなんにでも便利使いするのには呆れるわ。
760:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:31:40.34 j7s35JAM
ドラマの中では少なくとも信西はやりたいことがあって登りつめた、っていう事になっていた筈
どこでしくじったかを考えることはあっても、自分探しとは無縁のキャラじゃないのかとw
制作陣は一度キャラ設定表を作るべき
761:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:33:33.00 Gxfp/xJ4
>>750 茶フイタwww
信西のセリフはもう終わったが、清盛が今度名乗りを上げたら盛国か頼盛か時忠あたりに言わせたいなw
思いっきり褪めた言い方で。
今までだって、一門を前に清盛がドヤ演説してる時、家貞や盛国たちが「かわいそうに…甘やかされ過ぎて残念な子になったのね」と清盛を見ているような表情だし、
かつて忠正や頼盛も「は?え?…こんな棟梁について行きたくないぜ」な顔を何度もしてた。
アホな子(といっても既にアラフォー)が「平家は一蓮托生!」と叫んでも、平家の面々がちっとも一蓮托生になってないし、清盛自身それに気付いてない。
「知将」じゃなくて「知障」な清盛w
762:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:35:30.89 D9JO55TY
アラフォーというか、アフォラーかな
763:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:38:24.37 39rFRcO7
ドラマの主要人物が軒並み自我同一性混乱障害とか、
脚本家はメンヘラか
764:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:39:47.11 GZrASm1F
あの時代のアラフォーって、今なら50代前半くらいの立場だよな
清盛だって孫がいるんだし
765:日曜8時の名無しさん
12/07/05 09:52:46.97 H5zrzTb7
>>750
自分は信西の台詞聞いて
「本人と確認、確保します」って思わず言いそうになったw
766:日曜8時の名無しさん
12/07/05 10:38:37.47 98KaXrrc
>>761
棟梁になって一門勢揃いした前で、言うに事欠いて「平清盛である」ってやってたじゃん
で盛国に「それはわかっております」って苦笑気味に言われてた
考えてみればあの台詞もおかしいんだよな
だって平家の身内を前にして「平(たいらの)」って言うか?
我々だって普通、同姓の親戚に挨拶するのにフルネームで言わないだろ?
767:日曜8時の名無しさん
12/07/05 10:49:42.21 tTfFJVe/
>>763
このドラマの後白河って今なら精神病院にブチ込まれるタイプの男だよね
後白河にはあのマキャベリスト・頼朝をして「大天狗」と言わせしめた策士のイメージはあっても、
狂気の人だったなんて話は聞いた事もないし。
768:日曜8時の名無しさん
12/07/05 11:02:40.87 rgJNfCyO
こうまでアイデンティティに拘るのはアイデンティティを確立できていない人達が制作しているからなんだろうな
血筋にもやたら拘り強いし
天皇の御落胤ならふつう悩むより喜んで触れまわっちゃうだろう
769:日曜8時の名無しさん
12/07/05 11:24:14.47 c2D3sf4Z
その出自を利用する方に考えるわな。
間違っても家出したりグレたりはしないだろうさ(笑)
770:日曜8時の名無しさん
12/07/05 11:40:43.33 PlIu+E0E
>>768
あんまり母親の身分が低い場合、下手に天皇御落胤てことがはっきりしちゃうと出家強要されかねないので、自ら言いふらすことはしないかな
でも市井の噂話として広めて上手く自身と一門の出世に利用するだろうね
ところで義経の役者がまだ決まってないとか
逃げられたかねw
771:日曜8時の名無しさん
12/07/05 11:46:07.56 besQm2Iy
相当のボランティア精神がないと逃げるわ。こんな沈没船ドラマ
772:日曜8時の名無しさん
12/07/05 12:21:00.38 tTfFJVe/
義経まで創価の逆オファーになったらどうしようね?
773:日曜8時の名無しさん
12/07/05 12:32:51.17 /H8jT9KZ
>>768
ただ単に天皇の子というだけでは価値はないからなあ
基本的に皇后や中宮が産んだ皇子でないと天皇にはなれないから口減らしのために出家させられる
中宮璋子が産んだ皇子の中にも法親王がいるくらい
白河院の寵愛を受けて皇子を産み後に再婚した人が3人いるが全て皇子は法親王になっている
774:日曜8時の名無しさん
12/07/05 13:00:37.47 j7s35JAM
>>773
皇子狙いというより、一族の出世のネタにはできるじゃない
それどころか白河院の子であることがマイナス要因にされてたからな
775:日曜8時の名無しさん
12/07/05 14:01:59.22 RwuzYz36
大天狗、ってのは策士とかカッコよく思われてるみたいだけど
人間以下、人間未満の大ぬらりひょんてとこ。
狂気、というとアレだけど、自分の受けた屈辱みたいなのは
ネチネチチマチマ覚えてて仕返しするというのは立場から見て
少しそういう感じでもおかしくはないかな。
776:日曜8時の名無しさん
12/07/05 14:07:48.46 qf94jtdD
後白河て今のところ
出てくるとにやけてるかアヒャヒャーて笑ってるだけだね
777:日曜8時の名無しさん
12/07/05 14:10:39.67 tTfFJVe/
あとは相手を小馬鹿にしたようなスカした表情か、
不貞腐れたり、気に喰わない事があると眉間に皺寄せて、
ただでさえおちょぼな口を更におちょぼに尖らせてるイメージしかない
(怒りの表情がワンパターン過ぎ)
778:日曜8時の名無しさん
12/07/05 14:23:19.15 RwuzYz36
これから中~老年になるのを演じるのが
難しそうな役だけど、マツダならなんとかしそうだ。
779:日曜8時の名無しさん
12/07/05 14:35:43.17 SRLWgPv9
主役以外はそこそこ面白くみてるのに
なんで主人公だけあんなになってるんだろうか?
同じ脚本でやってるんだしツマラン脚本でも
演じる人の力量によって面白くなったり
つまんなくなったりするってことなのかねえ
780:日曜8時の名無しさん
12/07/05 14:54:56.25 gISXf69U
松田はワンパターン演技しかしてないけど役に嵌ってるから得してる
今後出番が増えて台詞が増えると要注意
781:日曜8時の名無しさん
12/07/05 14:59:47.59 rgJNfCyO
清盛と無関係で育ったキャラも清盛と絡むと途端にダメキャラになるからなあ
782:日曜8時の名無しさん
12/07/05 15:17:05.65 RndzbHu9
>>772
創価から引っ張るとしたらまた滝沢になるよ、じゃなければ・・氷川きよし
783:日曜8時の名無しさん
12/07/05 15:21:18.47 Qvs1lcid
>同じ脚本でやってるんだしツマラン脚本でも
>演じる人の力量によって面白くなったり
>つまんなくなったりするってことなのかねえ
その通りだよ
舞台で同じ脚本・同じ演出でも、役者によってできがコロッと変わるのがそれを証明してる
つまり脚本と役者は作品の出来の両車輪
片方が良くても片方がダメダメなら糞作品になる
784:日曜8時の名無しさん
12/07/05 15:27:43.52 EUGLMauu
退場直前の脇役が出番増えると、それまで造形されていた性格を脱ぎ捨て
なぜか人格が変わったかのように豹変する。なぜか人前で泣き叫ぶw
そんな事が何度繰り返されただろう。
785:日曜8時の名無しさん
12/07/05 15:39:05.44 Jn+KO3rY
>>781
この脚本は脇をダメキャラにしないと主役ageできんのかorz
しかもいくら脇sageしても一向に主役ageできないという糞脚本
786:日曜8時の名無しさん
12/07/05 15:45:19.37 hqHAsB3i
源氏の復権を希求してるのに息子の進言しりぞけて清盛への接待準備を整える義朝w
たしかに主人公が絡むとロクなことにならん
787:日曜8時の名無しさん
12/07/05 15:49:40.82 tTfFJVe/
崇徳もメインキャラの後白河ageの為に史実以上に貶められている
新・平家の田村崇徳が良かっただけに、
その新・平家の田村崇徳に感動した思い出すら汚された気分
788:日曜8時の名無しさん
12/07/05 15:59:54.03 SRLWgPv9
信西も清盛に絡みだしておかしくなったよね
観音さまだの施ししたり斬首言い渡したのに
自分だって苦しんでるんだーとか
こんな変なキャラじゃなかったのになあ
789:日曜8時の名無しさん
12/07/05 16:05:34.84 vqJfcx2f
後白河だって譲位の理由は清盛と遊びたいからとか十分sageられてるよ
とにかく清盛と絡むとすべてマンセー要員
そこまでしたってちっともアラフォー平清盛とは思えない存在の軽さ
重盛の方が全然思慮深くまとも
790:日曜8時の名無しさん
12/07/05 16:13:46.79 Snr9X9pz
脚本がまともってことはないな
うんこは役者次第で有機肥料にできても、放射性物質は無害化できないって程度じゃね
791:日曜8時の名無しさん
12/07/05 16:26:43.36 tTfFJVe/
>>789
その重盛にしたって、この前の縁組ドタキャン騒動と言い、
何かと矮小化されてる感があるのがまたやり切れないんだよな…
そうまでしても清盛が偉大な親父に見えないのがまたやり切れないんだが。
792:日曜8時の名無しさん
12/07/05 17:46:15.60 o/0pNLS4
【ブログ】韓国教授(88)が告白「殺される覚悟で言う。
韓国人は強制従軍慰安とか歴史捏造をやめるべきだ」★3[07/05]
スレリンク(news4plus板)
793:日曜8時の名無しさん
12/07/05 17:51:09.40 xEY9y4kC
重盛が真摯な態度なのに毎度ニヤニヤはぐらかすから見てる側の印象悪いだろうなw
この前の背中なでる手つきがさもしかったー
794:日曜8時の名無しさん
12/07/05 18:31:10.05 vqJfcx2f
>>793
あれ超気持ち悪かった…
つうかなんでいつも薄気味悪い笑みを場面も弁えずに作るんだ
全然返事になってねえし
795:日曜8時の名無しさん
12/07/05 18:37:32.46 5M3a+K7w
ただ一方落として他方を持ち上げてるだけの代物に対比だ対比だうんざり
そんな幼稚な手法を取ること自体嫌悪感涌くし、加えて上げられるのは常に主人公側
武家と公家、平家と源氏、忠盛と為義、清盛と家盛、後白河と崇徳、信西と頼長、清盛と義朝、そして清盛と重盛
露骨すぎてこっちが恥ずかしい。(竹馬の件は対象があの宗盛なので除外)
で、一番の問題は上げ対象があんまり凄く見えないことだ。あー対比したいんだねと思うだけ
もはや手段と目的がごっちゃになってる
796:日曜8時の名無しさん
12/07/05 18:40:56.78 HKr15LYx
>>787
これが例の崇徳オタってやつかwガチで痛いなw
797:日曜8時の名無しさん
12/07/05 19:28:31.32 TU/xaJIw
心の傷は内に秘めた方が格好良いのに、
清盛は周りに言いふらすどころか武器として使ってやがる。
超見苦しい。
798:日曜8時の名無しさん
12/07/05 19:42:01.70 mV6hEXUO
もともとヒーロー特性のない題材で、
芸歴的にも正当ヒーロー色の皆無な役者使って、
スーパーヒーロー像を演出しようとしてることに、
どうしようもない無理がある。
企画として「創作されたヒーロー」を徹底しないといけなかったのに、
シナリオ上で無理やり創作してる。
799:日曜8時の名無しさん
12/07/05 19:43:49.95 tTfFJVe/
信西も大概だよ
100歩譲って「自分だって目に見えない刀を振るってる」までは良いとしても、
「その返り血と己の血反吐に塗れて生きておる」が激しく蛇足
ノベではもっとドライに突き放した感じで、ましてや涙なんてとんでもない節があったのに、
そんな奴と、それでも志だか野心だか平家の今後だかの為に手を組む清盛であれば、
まだ義朝とはまた違った意味での苦悩を背負い、同じ平氏内でも中々その事を理解してもらえず、
孤独を抱えなければならないやるせなさ…みたいな感じで、ドラマも膨らんだろうに。
そして実際に信西の政治を見て行く中で、信西に対する恨みや憎しみ、不信感を抱きつつも、
「もしかしたら、この男の志は本物なのかも…」と考えかかった所で、
平治の乱勃発、信西入道が危ないと言う知らせを聞いて初めて、
自分が、そして世の中が信西入道がいかに必要としてしているかと言う事をはっきり確信するとか。
そして信西の晒し首を目撃させれば、よりやるせなさが際立ったと思うんだよな。
800:日曜8時の名無しさん
12/07/05 19:47:07.14 tTfFJVe/
(799です)
あ、「信西も大概だよ」って言うのは>>797に対するレスね。
番号入れ忘れスマソ
801:日曜8時の名無しさん
12/07/05 20:21:55.72 l6sDnMnU
信西も清盛も、口先だけで具体性が無い。
民のためとか、実力に相応の地位とか、広く浅く徴税とか。
それなのに死んだら手を合わせて拝まれている。
ドラマだからって視聴者なめてんのか?
脚本家さん、口先だけの政治はもうこりごりなんです。日本人はw
802:日曜8時の名無しさん
12/07/05 20:33:15.99 YNrUNklu
予告の矢が一杯飛んでくるシーンが
前観た映画とそっくりでワロタ
まあ向こうのほうがもっと矢が多かったけどw
803:日曜8時の名無しさん
12/07/05 20:45:40.51 Y+bX/kOR
>>799
ノベ?
804:日曜8時の名無しさん
12/07/05 21:11:37.33 atZN9VuP
清盛と信西の「宋では~」「宋では~」は、国際派気取りの連中がよく使う「欧米では~」「欧米では~」と
同じくらい鬱陶しい。
805:日曜8時の名無しさん
12/07/05 21:17:44.43 RwuzYz36
国際派までいかなくても普通のTシャツや歌の歌詞だって
英語っぽく書いてあるとナウでヤングに思われてるからなぁ。
806:日曜8時の名無しさん
12/07/05 21:39:53.36 Y+bX/kOR
むしろおそ松くんのイヤミみたいな
807:日曜8時の名無しさん
12/07/05 21:44:26.63 RwuzYz36
イマドキ、おそ松くんのイヤミ、で伝わるのか?
808:日曜8時の名無しさん
12/07/05 21:59:21.07 XZr2EIQa
で、これからどうやって以仁王の乱につながるんだ?
いまの平家からだと想像もっつかないのだが。
809:日曜8時の名無しさん
12/07/05 22:03:38.21 RwuzYz36
ゴシラが平氏系の女に狂って平氏ウハウハ。
女が死んだら平氏をいじめる。
平氏逆ギレゴシラ幽閉。
そこで父ちゃんの敵討ちに立ち上がる。
810:日曜8時の名無しさん
12/07/05 22:25:15.30 l6sDnMnU
またいつもの変な単語使う奴が出てきた。
キモイからあっち池
811:日曜8時の名無しさん
12/07/05 22:30:34.15 Ly/bLBjN
定説?というか史実的には平家は公家になって権力独占して平家にあらずんば状態になって
武士の反発を招いて滅びた、でいいのかな?
新しき武士の世とか言いまくってるけど結局は平家一族ばかり良い思いしてるだけじゃんと思ってたんだが
これは要するに「素晴らしきわが友信西殿の素晴らしい改革を理解しない源家が阿呆」ということで
栄華を極めた平家が滅亡する時も高き理想に準じた平家つー路線で押し通すつもりなんだろうか
812:日曜8時の名無しさん
12/07/05 22:32:05.69 YzfhSWcs
以仁王はまだ出てきてないが、頼政演じてる人は地味だったな。名前知らないけど。
あれで盛り上がるのかちょっと心配だ。
813:日曜8時の名無しさん
12/07/05 22:47:35.83 RwuzYz36
>>811
武士の反発、ということはない。
おごる何とかとも言うけど、別におごってハチャメチャしたわけでもない。
反乱軍は平氏自体にウラミがあったわけでもなくて
トバッチリで挙兵せざるを得ないようになったのだけど
源氏ー源氏で対立したりもしてる。
平氏としたら義仲という強力な反乱軍に攻められて
その後は義経と言う強力なのが現れて
不運だった、というところ。
その義仲も義経もあっさり滅んでるから
タイミングとか駆け引きという政治力も大事だったんだなと。
814:日曜8時の名無しさん
12/07/05 23:03:02.45 Ly/bLBjN
>武士の反発、ということはない。
>おごる何とかとも言うけど、別におごってハチャメチャしたわけでもない。
>反乱軍は平氏自体にウラミがあったわけでもなくて
あー、そうなのか
つか考えてみたら鎌倉幕府長いこと続けた北条氏も平氏だっけ
平氏自体がどうのじゃなくて武士の利害を考えない公家政治そのものが問題だったということでいいのかな?
でもそれだと何で「清盛は極悪人と言われているが本当にそうだったのか」とか言ってたのかな
別にそんなイメージないよね
その反動で武士の世とかわが友とか頭お花畑の訳分からん主人公になってるけど
815:日曜8時の名無しさん
12/07/05 23:11:45.75 tTfFJVe/
>>814
今の政子の中の人の父親が「北条時宗」で、その政子の弟の子孫役で出てて、
そこで主役(子役に対して)「北条が本当に平氏系かは怪しいもんだが…」と語る場面があったよ。
816:日曜8時の名無しさん
12/07/05 23:12:53.77 RwuzYz36
公家政治に不満はあっただろうけど
それと清盛のクーデターや京でのウニウニは関係
ないからね。
公家に不満があるなら平家を倒すんじゃなくて
朝廷を倒せばいいわけで、平家を滅ぼした後
朝廷を倒せばいい。
革命になっちゃうけど。
権利を認めさせればいい、という方向にしたのだけど
これが矛盾をはらむのは承久の変で実体化する。
ドラマ的な階級闘争はお花畑になっちゃって困ったものなのだけど
平氏と源氏がファミリーとかね、根本的に日本にはそういう闘争思想は
なじんでない。
単純に平家が何故滅んだか、というと時代の過渡期に強いやつが現れたら
しゃぁないな、とかね。
頼朝だって信長だって秀吉だって、あれだけの栄華が一瞬なんだから。
817:日曜8時の名無しさん
12/07/05 23:14:33.83 RwuzYz36
北条の平氏は実は時政までしか遡れないらしい。
だから自称であって地方の豪族だったんでしょなぁ。
818:日曜8時の名無しさん
12/07/05 23:38:38.48 Ly/bLBjN
ちょww時政www
詳しいことはよく分からんがそんな自称平氏wが源氏の御曹子の頼朝を婿にして
その頼朝の弟にたまたま戦の天才義経がいてとか何か奇跡的な配剤だねえ
ジャンプ漫画だったら設定がウソくせえとか言われて打ち切られるレベルの気がする
819:日曜8時の名無しさん
12/07/05 23:51:06.44 RwuzYz36
>>818
そだよ、サルが関白になったり事実は小説より
なんとかだ。
820:日曜8時の名無しさん
12/07/06 00:25:55.21 b3htzvhm
そりゃあ徳川だって源氏でもなんでもないんだし、何でもありですよ
821:日曜8時の名無しさん
12/07/06 02:41:28.57 X1Ldxdi8
ネタバレ雑談スレがすごく荒れてる
822:日曜8時の名無しさん
12/07/06 05:16:08.92 9BwSI3oD
当時は戦国ほど下剋上もないし武家の当主はほとんどが源氏か平氏にルーツがあった
とはいえ源氏も平氏も清和と桓武の単一家系じゃないんだけどね
源氏の棟梁なんてのも存在しなかったわけで
後に足利氏や新田氏となる家系も当時は源だったし
村上源氏も宇多源氏も肩を並べてる状態なのにヨシトモサマーはない
823:日曜8時の名無しさん
12/07/06 08:02:27.24 P2mKTpsy
前々から気になってたんだけど平氏政権時代の足利やら武田はどんな状況だったんだろうか?
824:日曜8時の名無しさん
12/07/06 09:34:49.70 Z0iuyQ7G
>>823
足利氏
八条院に仕える武士となっていた
義清→上西門院&八条院に仕える。義仲兄が八条院側近頼政の養子だった縁からか後に義仲と組む
義兼→八条院蔵人。頼朝との縁故(母方が同じ家)からか後に頼朝につく。
武田氏
武田有義→九条院、平重盛に仕える 治承寿永の際は反平氏の旗揚げに加わるが、
その際兵衛少尉の官位は没収され都にいた妻子は殺害された。
秋山光朝→平知盛に仕える、時期不明だが重盛の娘を妻とする。
小笠原長清→ 平知盛に仕える。治承寿永の頃知盛から離脱して頼朝軍に加わり、上総介広常の娘と結婚する。
志田義広
八条院領、池禅尼が領家を務める 常陸国志田荘の荘官となる。
佐竹氏
平氏と近い
これは平治の乱の後、保身のために近づいたというより
元々彼らは義朝とは関係ない独立していた家なので
平氏から圧迫される心配などなんにもなく
(義朝事態も平治の乱の首謀者扱いされず巻き添え扱い)
単に自分にとって都合がいい女院や平氏に近づいて、自分の権益を確保しようと動いたに過ぎないと思う
825:日曜8時の名無しさん
12/07/06 09:45:22.44 jYsX8zbD
>>797
それ、いつも思う
いかにつらいか、いかに傷ついたか清盛がべらべらしゃべればしゃべるほど
視聴者に嫌われていくのがスタッフにはわからないのかな?
ナレーションまで血の涙を流しているとかなんとか言ってたし
へんなの
826:日曜8時の名無しさん
12/07/06 10:00:35.60 J0/nMzbF
脚本も演出も下手糞だから、台詞で心情を説明しないと表現できないんだろうね
こういうドラマで露骨な台詞が出てきた場合は、本心を隠すための言葉のことが多いけど
この大河だとそれが本心そのままで、更にキメ台詞みたいな演出をしてキャラageの様子
そのくせ偉そうに言った事とやる事が違うから、多重人格みたいになってモヤモヤしてしまう
827:日曜8時の名無しさん
12/07/06 10:04:23.79 fjKp0MiJ
これで「何かと説明台詞で場を白けさせがちな近年の諸作品と違って~」と言い出す連中の思考回路を覗いてみたいもんだ
828:日曜8時の名無しさん
12/07/06 10:05:13.83 5bV4APlA
現代なら遅くとも40歳、その頃なら多分20歳ごろまでには、
そういう傷を乗り越えた自分のアイデンティティーを確立しないと、
ただの鬱陶しいお子様として世間から相手されなくなる。
40まで生きたらお祝いした時代に、お前いつまでそんなこと大声で言ってるんだって感じ。
829:日曜8時の名無しさん
12/07/06 10:16:14.95 h3O+chqE
だって、リアリティ(笑)のあるドラマのくせに、登場人物が老けることもなく、死ぬまで青春時代なんだもの
830:日曜8時の名無しさん
12/07/06 10:29:09.48 CXxPgBQV
今までにない清盛を書きたいってのはいいけど
それは海賊王になるーとかメソメソ泣くとか
親子仲直りさせようとするとか
そんなんじゃないと思うんだよね
なんでそんなキャラにしちゃったかなあ
831:日曜8時の名無しさん
12/07/06 11:27:28.32 WIDNXYEd
>>802
ジェット・リーのHEROか。
確かに似てたな。
832:日曜8時の名無しさん
12/07/06 11:56:09.60 oZbQmWtm
Xメンでもやってたな、ミサイルだったが。
また中国ネタか、と放送後は騒がれるだろなぁ。
833:日曜8時の名無しさん
12/07/06 12:11:04.11 fjKp0MiJ
その内スパイダーマン辺りをモチーフにされても驚かない
(そう言えばスターウォーズの件はどうなったっけ?)
834:日曜8時の名無しさん
12/07/06 14:50:53.69 1Cr763nV
兎丸が丸太で扉を開ける所はロードオブザリングみたいだった
835:日曜8時の名無しさん
12/07/06 15:30:19.83 pepqAEcY
>>790
上手い表現だね
836:日曜8時の名無しさん
12/07/06 16:05:32.31 fGJuiEUc
>>822
後に足利や新田を名乗る家系って義朝の頃には足利も新田も名乗ってるよ
義朝の盟友で相婿が足利義康(為義の従兄弟)、悪源太の義父が新田
棟梁の解釈にもよるんだろうけど官職なんかで少し上位にいたとはいえるかもね
甲斐源氏は平賀が義朝についてたけど、兄弟親子の平家とじゃ結束力に違いがありすぎ
そういえば六波羅合戦に一騎打ちが3つにその前の駆け引きやら二条脱出もあるが時間足りるのか
回想をはさむ隙が無いといいなw
837:日曜8時の名無しさん
12/07/06 16:08:02.56 poQ0MMpS
ゴシラ脱出も見たいなぁ。
838:日曜8時の名無しさん
12/07/06 18:12:57.60 SJynjaxO
一般的には常識とされている、
真実・真理・現実・史実は一つだけ
怒り・憎しみ・悲しみは自然な感情
戦争・テロ・犯罪は無くならない
死刑には殺人の抑止力がある。死刑を廃止すると殺人が増える
虐められる側にも虐めの原因がある
自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの論理的間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
839:日曜8時の名無しさん
12/07/06 19:24:09.88 Hy614yQG
また自分語りを垂れ流すなんちゃって一騎打ちやっちゃうんだろなぁ
役者の力量で埋め合わせられるレベルじゃないってw
840:日曜8時の名無しさん
12/07/06 19:27:20.28 poQ0MMpS
新書見てたら二条帝の救出も全部清盛主導で
清盛がほとんど黒幕的主役で実際に一番得した
みたいになってたけどそうやって清盛すごい人物に
しちゃうのかな。
かなり危ない史実改変だろうけど。
841:日曜8時の名無しさん
12/07/06 20:47:56.74 Ez8vCqpg
>>828
昔はそもそも一刻たりともそんな馬鹿なこと考える奴はいなかったわけで
842:日曜8時の名無しさん
12/07/06 20:54:58.14 YaBsOIAf
一騎打ちと言うよりタイマンのノリだろうね。
「平清盛」の戦いは軽すぎて真剣を使っているというイメージが沸かない。
843:日曜8時の名無しさん
12/07/06 21:01:25.24 UgkSGVt5
>>840
清盛をかしこい人物にしたいなら
誰でもよーいみたいな回想させなきゃいいのにねえ
結局アホなのかかしこいのかどっちつかづの
中途半端な人になるだけっていう
844:日曜8時の名無しさん
12/07/06 21:32:04.10 poQ0MMpS
>>843
先を見越した大政治家はないわなぁ。
平治なんか何も参加しとらんし。
845:日曜8時の名無しさん
12/07/06 21:49:36.08 eOe3fuXe
>>803(亀だけど)
小説版だと清盛が「勝手な事を言うな!実際に刀を振るった訳でもないくせに!」って怒鳴りかかった際、
信西は「ああ、自分には武力がない。そしてそなたには知恵がないだろう?だから知恵を貸してやる。見返りとしてそなたの武力を貸せ」
とまあ結構酷い台詞を吐いて、しゃあしゃあと居直っている。
「知恵がない」とかなにげにこのドラマの清盛に対する当てこすりなのか?と思った。
846:日曜8時の名無しさん
12/07/06 21:51:52.25 c8TbmDnZ
もし信西が生きてたら信西っていずれ清盛の目指す世には邪魔になる存在だよね?
清盛は要職に一門をつけていくんだしそれを信西が許すはずが無い
結局友だーなんていってもいずれ信西のこと排除するようになるわけで
自分がのぼりつめる間は必要だけどあとは邪魔になるわけで
もし信西を助けたとしても後で排除するんだから結局
お前平治の乱で信西のことなくてはならんっていってたのに
邪魔になったら排除するんかい!
とやっぱり突っ込まれるいつもの言動チグハグ清盛の出来上がりっていう
847:日曜8時の名無しさん
12/07/06 22:07:54.02 4hVYvpah
友情とか言い出すからおかしな事になるんだよな、安っぽいと言うか
なんか行動の原動力がまるで子供、もしくはヤクザ
848:日曜8時の名無しさん
12/07/06 22:19:25.28 bDftiF1g
>>845
>このドラマの清盛にたいする当てこすりなのか?と思った
そんなん考えすぎだし。
最終脚本から実際の撮影を経て編集して映像になったものと
ノベは別物なんだし、いちいちの比較はうっとおしい。
出来上がり映像を見てからノベを起こしてるわけも無く
849:日曜8時の名無しさん
12/07/06 22:30:07.87 SuLK5LxF
史実の清盛は、重盛が言った通りのことをしてるんだけど
彼らが自滅してくれたから平氏の世になったんだし
きっとまた、信西や義朝のことは全部忘れて前向きに行くんだろう
>>
またやらかすんだね、史実改悪
850:日曜8時の名無しさん
12/07/06 22:35:14.29 pI7SGfsW
清盛の人生はどんなのかわかってるんだから、
民のためだとか愚にもつかないことを言わせなきゃよかったのに。
スタッフの入れ知恵なんだろうが、脚本家も勉強しとかなきゃだめだろw
851:日曜8時の名無しさん
12/07/06 22:37:35.99 Ixomz6Xu
>>845
主人公に対して「知恵がない」というのは衝撃的だね
あてこすりというより、この脚本家はあえて清盛を知恵が足りない設定で描いていたと思える
とすれば松山のアホに見える演技は役者の暴走ではなく脚本家の意図どおりということで
なんだかびっくりです
852:日曜8時の名無しさん
12/07/06 22:48:23.57 MlO3P3/3
確かに…知恵者じゃない清盛なんて「これまでにない清盛」だ…
853:日曜8時の名無しさん
12/07/06 22:54:37.36 c8TbmDnZ
重盛の信西ほっとけばいいしついでに源氏倒しちゃいましょ
って言われる場面は変な回想いれないで
重盛の言う事はもっともだけどまだ信西は必要なんだよ
いずれあいつも平家の邪魔になるからそん時は殺すよ
でも俺の計画ではまだあいつは必要な駒なのよ
くらでいけば良かったと思う
そんで信西が殺されて源氏を滅ぼす事にするのも
あんなに泣くんじゃなくて
くそー俺の計画台無しやんけ
義朝のあほー怒ったぞ!
(でも源氏倒す口実できたぜラッキーうひひ)
でいけばフラフラ清盛じゃなくなったと思う
854:日曜8時の名無しさん
12/07/06 23:15:39.68 eOe3fuXe
どうしても清盛をクリーンなイメージに描きたいなら、
この際、鳥羽院と待賢門院とか、義朝と由良の二番煎じでも良いから、
信西と保元後は慣れ合いをやめて、持ちつ持たつの緊迫感を強調した方がいい。
それで信西が単に私欲の為に政治をしてる訳ではなく、
自分の求めるおもしろき世だかなんだがに通じる要素を徐々に見出して行く。
清盛としても最初は利用し返してやる気満々だったが、
信西の危機を知って動揺する自分に気付き、助けに行くぐらいにしとけば。
855:日曜8時の名無しさん
12/07/06 23:23:43.21 pI7SGfsW
この大河では清盛をカッコよく描くのかと思いきや、おバカに描くとはなあw
これから覚醒するらしいが、一騎打ちで義朝に頭を叩かれたからなのか?w
856:日曜8時の名無しさん
12/07/06 23:30:12.00 MlO3P3/3
>>855
これから覚醒って…何回覚醒すれば真・清盛になるんだよw
857:日曜8時の名無しさん
12/07/06 23:32:40.96 cCwicYou
ばかに描くのは主演へのあて書きでしょ。
858:日曜8時の名無しさん
12/07/06 23:35:13.41 XJGZ9COi
>>822
>武家の当主はほとんどが源氏か平氏にルーツがあった
俵藤太は無視ですかそうですか
859:日曜8時の名無しさん
12/07/07 00:10:14.37 tA98xKBF
>>857
スタッフに嫌われると、オリジナルの場合、よくその手であてこすりされるな
860:日曜8時の名無しさん
12/07/07 00:27:27.27 VHEEdIAj
覚醒しないままイクサに勝っちまったのかよ
861:日曜8時の名無しさん
12/07/07 00:32:09.93 JPALAmbi
歴史イベントバトルなので、人間関係、内政状態、関係なく勝利します
862:日曜8時の名無しさん
12/07/07 00:40:45.68 UrEDFDAi
重盛の献策を
ふ・・・まだまだあおいな・・
と読み取れる視聴者はかなりの政治ドラマ好き
こいつのいうこともっともじゃんすげー
というのはまあ、昼ドラクラスかね
863:日曜8時の名無しさん
12/07/07 00:47:26.84 yUeMx+Cf
浅い脚本を鼻で笑うのが本物のアンチ
864:日曜8時の名無しさん
12/07/07 00:58:11.27 tUaygIGX
ビジュアル面では昼ドラにすら劣る
865:日曜8時の名無しさん
12/07/07 01:34:46.12 ZuHZAKtz
>>824
やっぱ源氏対平家って構造は間違ってるんだね。
何をもって河内源氏は源氏の棟梁と言われてるんだろうか?
家格なら頼光の系譜を引く摂津源氏の方が高そうなんだが。
866:日曜8時の名無しさん
12/07/07 02:20:47.57 8GnkTa2y
カルト信者に言わせると、このドラマは「演劇的」で「ライブ感覚」を感じるそうだ。
URLリンク(twitter.com)
今日会った学生時代の友人は、私が大河ドラマ「平清盛」に夢中で毎回食い入るようにして見ていると言ったらたいそう意外だと驚いていた。
そりゃそうだ。私だってこれが初めての大河ドラマ連続視聴だもの。
URLリンク(twitter.com)
ライブ視聴しながら録画もして。二度三度と繰り返し録画も視聴していると言ったら友人は目を丸くした。だって何度見ても飽きないんだもの。
俳優さんの目線や表情や演技が凄くて何ひとつ見逃したくないんだもの。演劇を観ている時のような緊張感があるんだもの。
とひとしきり友人に熱弁をふるった。
URLリンク(twitter.com)
平清盛。このドラマに自分がなんでこんなに魅せられて夢中になっているのか。
上手く言えないんだけど、理由なんてひとつだけでもないんだけど。
ドラマ全体から発せられている「ライブ感」とでも言うような雰囲気に震撼させられているように自分では思う。
URLリンク(twitter.com)
平清盛のドラマの中で役者さんが演技していて勢い余って「モノホン」の血が流れちゃったり。御簾がハズレちゃったり。
烏帽子引っかけて脱げちゃったり。ハプニングが生じても演技の流れを止めずそのまま画面に流し込んで放映する。
演劇の舞台公演と同じ「ライブ感」だ。カンペキではないカンペキさだ。
URLリンク(twitter.com)
そうだ劇場で舞台を観ている時の感覚だ。セリフ若干噛み気味でも多少間がずれも。衣装が破れてもつんのめっても。
そんなことお構いなしに役者さん同士がガンガンとセリフの応酬を交わしていく。
それを客席で固唾をのんで食い入るように見つめている時の、あのスリリングな感覚に似ている気がする。
URLリンク(twitter.com)
上手く言葉に出来ないけど。まあいいや。まだあと半年あるし。
あと半年かけて「どうして自分はこんなに平清盛のドラマに夢中になってしまったのか?」をゆっくり考え続けていこうと思います。
867:日曜8時の名無しさん
12/07/07 02:51:09.43 d3xOqeOU
>>862
アホか
思い出くっちゃべってるだけで展望もなにも語ってないわw
868:日曜8時の名無しさん
12/07/07 02:57:50.20 Sis232wI
>>865
河内源氏が源氏の代表扱いされた最大の理由は
頼朝が鎌倉殿&従二位(頼政抜き)となったことと
後の武士系権力者が頼朝を武家政治創始者扱いしたことによる
後付け処理の影響のような気がする
頼朝が偉くなったから、後の世の人がその系譜の河内源氏上げをしたんじゃ?
869:日曜8時の名無しさん
12/07/07 03:01:38.85 l1hqMNbA
ってか、棟梁、なんていい方を誰がしたの?
氏の長者は官位の一番高い人で頼朝じゃないし、その前にもちゃんといる。
単にドラマの話ってことなのかな。
870:日曜8時の名無しさん
12/07/07 03:41:08.99 Sis232wI
>>689
棟梁の言いだしっぺは誰かわからないし、いつからかもわからないんだが
次のような論理がある
元木泰雄氏によると
いままで小規模な郎党構成をしていた「京武者」に対して
広い地域の武士たちを組織だてることができた存在を「棟梁」というらしい(「武士の成立」)
元木説によると、それを成し遂げることができたのが平氏では平忠盛、清盛親子
源氏では東国下向以降の義朝ということらしい
(東国武士を組織できなかった為義以前は棟梁に該当しないらしい
ちなみに頼義義家と東国武士の主従関係を元木氏は評価していない)
20年後の治承寿永の乱の頃の話になるんだが
この時頼朝以外の武家棟梁がいたらしい
源頼朝、木曽義仲、武田信義、安田義定などの挙兵勢力がそれ。
義仲や信義、義定は頼朝に従属する存在ではなく対等の武家棟梁。
やがて頼朝が彼らを屈服や従属させて唯一の武家棟梁になっていった。
871:日曜8時の名無しさん
12/07/07 06:31:29.53 iDqzGWNE
>>635
カルト信者に言わせると、そういった矛盾に突っ込むこと自体が野暮なんだそうだ。
URLリンク(azukki.exblog.jp)
>「素手でこれだけの穴を掘るなど、ありえないことかもしれないが…」には同感です。
>斬首の剣の件と同じく、映像表現としては大いにアリだと思います。(これを突っ込むのはヤボというものかと)
(中略)
>穴の件、剣の件、あとは真夏に水仙とか、鳥羽院の亡骸を埋め尽くす菊の花とか、非現実的なシーンは、心情表現であり、映像美を優先したものですね。
>大河ドラマとしてこんな表現を日曜8時のお茶の間に届けるとは、これまた「あっぱれ」だと思います。
>こういうセンスが私は好きで、だからこそこのドラマに心酔してしまいます。
ドラマとしておかしいところを突っ込むこと自体が駄目なんだってさw
これだから、汚盛信者は頭がおかしいって馬鹿にされるんだよ。
872:日曜8時の名無しさん
12/07/07 07:58:53.41 f23WpLt/
>>871
考証を積み重ねってのが清盛の場合ただの煽り文句に落ちちゃってるからねぇ。
穴に関しては新・平家では、さっき百姓の捨てた農具があったから持ってまいれって信西に語らせてなかった?
説明的で都合のいいセリフだけど、何もないよりまだ納得はいくと思うんだけど。
放送時はそのへん清盛スタッフらしい雑さだなあと思って見てたわ。
873:日曜8時の名無しさん
12/07/07 10:10:49.38 aYAijpmz
「説明台詞に頼らない俺達」に自ら酔い痴れてるんだろ
874:日曜8時の名無しさん
12/07/07 10:38:20.84 gIqmPVq/
>穴の件、剣の件、あとは真夏に水仙とか、鳥羽院の亡骸を埋め尽くす菊の花とか、非現実的なシーンは、心情表現であり、映像美を優先したものですね。
>大河ドラマとしてこんな表現を日曜8時のお茶の間に届けるとは、これまた「あっぱれ」だと思います。
>こういうセンスが私は好きで、だからこそこのドラマに心酔してしまいます。
2行目以降の文章にはあきれてしまうが、1行目は意外にまとも。
刀箱に抜き身の刀を雑然と入れている描写なんて、時代劇をやっちゃいけないスタッフだよ。
鞘に入っているより抜き身の方が光っていてキレイでしょってことなんだろうけどねえw
875:日曜8時の名無しさん
12/07/07 10:51:40.23 wOQNM4A8
作品において、嘘であっても
「嘘から出たまこと」であればいいんだが、このドラマは
「嘘から出た嘘」でしかないよ
876:日曜8時の名無しさん
12/07/07 11:46:49.10 EcW3wWK/
鳥羽院の菊は心象風景でも通用するが、穴と剣を心象風景にしてしまうのはちょっとなぁ。
真夏の水仙も苦しいな。
877:日曜8時の名無しさん
12/07/07 12:22:59.10 EIb2ujHn
>>875
それ、わかる
名作っていわれるような視聴率良い作品とかは、嘘のドラマでも調べてみるとそういう要素もあったかもって思わせられる所が多い
史実の人物とドラマがリンクしていって、二倍三倍の醍醐味が出てくるんだ
史実とどんどん乖離していって、ドラマ自体も面白くなくなって来るドラマは、
嘘からでた下らない嘘とわかり、興味を抱かないような人が増えてきて視聴率が下がっているように思う
それが清盛の状況だと思う
878:日曜8時の名無しさん
12/07/07 13:02:12.78 n/jA8jYW
面白いのは本スレでうんちく垂れ流してるのが駄ドラマを賛嘆してるってこと
歴史オタクと見巧者がかならずしもイコールでは結ばれない証左
879:日曜8時の名無しさん
12/07/07 13:47:53.29 bSA8HuQv
全くもう
このドラマのせいで清盛と信西が大嫌いになってしまった
悪役なら悪役なりの美学があったのに
馬鹿みたいな脚本だよ
880:日曜8時の名無しさん
12/07/07 13:50:11.94 bbKEvFZp
とにかく宋がよーい
シンパの片割れが逝ったか、むしろすっきりした
881:日曜8時の名無しさん
12/07/07 13:53:58.46 FaR/KOLz
平家も源氏も、組織の体を成していない素人のキチガイ集団にしか見えないのは痛いな。
882:日曜8時の名無しさん
12/07/07 14:07:59.73 1hVi58g1
サダヲはしばらく見たくない
松ケンは最初からお断りしたい
883:日曜8時の名無しさん
12/07/07 14:39:16.80 DLwrXAgp
アンチスレもなんか まったり進行になってきましたね、、
だいぶ脱落しちゃったのかな
884:日曜8時の名無しさん
12/07/07 15:38:32.85 XbuWjLdn
もはや大河としてすら扱われてないわな
視聴率10%代って例年なら見てる3人の1人は脱落してるってことだわ
残ってるのも惰性でNHKつけてるのが大半で見入ってるのはさらにわずかだろ
885:日曜8時の名無しさん
12/07/07 15:48:20.02 4cCeJXZV
宋の言葉じゃ
宋に行きたい
宋に遣唐使を派遣したい
宋から学びたい
ただの宋マニアが治政に失敗して退場しただけになってるからな
まったく浮かばれない
886:日曜8時の名無しさん
12/07/07 16:00:51.26 X5Ibgl/V
>宋に遣唐使を派遣
見るたびに吹くw
脚本家は言語センスがないにもほどがあるだろw
887:日曜8時の名無しさん
12/07/07 16:03:06.77 gIqmPVq/
滑稽なのはヒョコヒョコ現れて覗き見したり歌ったりする西行だな。
カラオケの十八番は瀬をはやみ~w
888:日曜8時の名無しさん
12/07/07 16:34:54.39 /5mGS0g2
>>886
何故遣唐使なのか、言葉の意味分かってないから平気で書けちゃうんだろうな
これひとつ取っても日本人以外が書いてるんだと分かるわ
遣隋使、遣唐使は確実に小学校レベルの社会で出て来るでしょ
889:日曜8時の名無しさん
12/07/07 16:38:56.00 Q/zhBp3a
>>878
> 面白いのは本スレでうんちく垂れ流してるのが駄ドラマを賛嘆してるってこと
へー
歴史分かってるふりしてるだけじゃないの?
890:日曜8時の名無しさん
12/07/07 17:36:06.57 r3T/IKrX
日本では出世できないと言っていた信西だが、割と出世して政治家になれた
それなのに宋いって出世するぞーみたいなことを死ぬ少し前まで言っていたのはおかしい気がする
891:日曜8時の名無しさん
12/07/07 17:46:42.28 n0aHELTC
同じ武家の名門の棟梁として義朝との奇妙な友情を描いたり
棟梁同士が一騎討ち、、、
そんな支離滅裂なクソ展開にして一体ナニが面白いんだ?
清盛にしても義朝にしても利権のみ考える野心家として描かないとダメよだ。
892:日曜8時の名無しさん
12/07/07 18:05:40.04 k53+xRN8
>>888
中学生の子供と一緒に突っ込み入れたw
歴史の勉強の取っ掛かりになるからと子供に見せてたのに恥かいたさ・・・
893:日曜8時の名無しさん
12/07/07 18:45:05.45 aYAijpmz
>>891
男同士の友情だの好敵手関係だのに夢や理想を仮託し過ぎなのが問題なんだろうな。
現代だってある程度の年齢にもなって
友の為にとかライバルとの蹴りを付ける為だとか言って
仕事だとか妻子だとかをなおざりにすればダメな人と見做されても仕方ないだろうに。
894:日曜8時の名無しさん
12/07/07 19:10:42.60 PWh9Qq3J
>遣唐使
まあ遣宋使ってのがないから遣宋使って言われても違和感があっただろうなw
>>892
>歴史の勉強の取っ掛かりになるからと子供に見せてたのに
子供にちゃんと誤りを指摘してあげればいいんじゃない?
その労力が大変なものになるけどw
895:日曜8時の名無しさん
12/07/07 19:34:22.27 UqOBhgHS
>>894
そこを工夫するのが、プロの脚本家だろ?
まあ藤本をプロだと思ってないのかもしれないがw
896:日曜8時の名無しさん
12/07/07 19:36:01.93 UqOBhgHS
心情表現と言えば聞こえがいいとでも思ってるのかもしれないが、
要するに「考証なんかしらねーよ好き勝手やるぜ」ってだけのことだろ。
阿呆かと思う。
897:日曜8時の名無しさん
12/07/07 19:43:51.29 4WvKCD0b
衣装担当の柘植さんのインタビューみたいな記事が地元紙に載ってたけど
リアル追及したいからって、娯楽要素後回しにしたら客が近寄ってこないよ…
898:日曜8時の名無しさん
12/07/07 19:47:55.59 UqOBhgHS
娯楽要素を大事にした結果が視聴率10%なわけですね
899:日曜8時の名無しさん
12/07/07 20:01:03.76 aYAijpmz
制作陣にとっての娯楽要素でしかない
900:日曜8時の名無しさん
12/07/07 20:08:17.33 SpFQbYeq
本当の清盛ってどんな人物だったの?
901:日曜8時の名無しさん
12/07/07 20:17:21.68 IPxIf9Qf
>>900
清盛が死んだ時に九条兼実が描いてる評価が一番参考になるだろう。
兼実はあらゆる点で清盛に親しみを感じる立場じゃなかったから、客観的に書かれてる。
やったことは感心できないことも多かったけど、
そう思う自分から見ても人間的には大きくて魅力のある人、だったんだそうな。
902:日曜8時の名無しさん
12/07/07 20:22:09.01 wOQNM4A8
× 異色の作
○ 異人の作
903:日曜8時の名無しさん
12/07/07 20:58:03.23 DH5YE40t
>>897
しかもあの時代の文献や絵巻の描写を追求するんじゃなくて
『柘植の脳内リアル』だからなぁ
904:日曜8時の名無しさん
12/07/07 21:04:47.91 Q/zhBp3a
>>897
スケスケの烏帽子のどこがリアルなん?
905:日曜8時の名無しさん
12/07/07 21:05:56.17 OWaUmIXJ
ドラマってものがそもそも創作なのに
ヘタなリアルはこだわると失敗の元だと思うなあ
義経録画してたの見直してるけどいかにも普通に
テレビ見る人が思い描く平安時代なんだよね
わざわざ「ドラマ」で平安時代みるのにしょーもない
リアルはいらんと思うわ
906:日曜8時の名無しさん
12/07/07 21:10:25.60 x/02WJlV
「創作」で「ドラマ」でも
歴史が素材じゃなけりゃ誰も文句言わんと思う
歴史云々言うならば
外しちゃいけないポイントってのは絶対ある
某国のトンデモ捏造ドラマじゃねーんだから
907:日曜8時の名無しさん
12/07/07 21:46:43.78 TPaLMEwg
>>905
最近なんかそんな感じの山登りの映画あったな
豪華キャストで監督が調子こいて「実際に行かなきゃ本物なんか撮れない」とか言って
日本アカデミー賞総なめしたわりには
「結局山登っただけじゃん」って感じでストーリーは希薄で
908:日曜8時の名無しさん
12/07/07 21:55:46.58 gIqmPVq/
脳内リアルのくせに平安のリアルって言い張っている。
歴史は俺たちが作るとでも思ってるんだろうなw
909:日曜8時の名無しさん
12/07/07 22:01:52.29 AOnCX1Sh
>>905
義経の衣装は単なるイメージじやなくて時代考証に非常に忠実だよ
建物にしろ衣装にしろ、現代まで残っている当時の物からかなり色彩豊かな物だったことは分かっている
庶民はもちろん粗末な物を着ていただろうが、それでも顔や手ぐらいは洗ったり拭いたりしていた
茶色く薄汚れた手を洗いもせずに白米を握り、茶色くなった握り飯を頬張るなんてことはあり得ない
いつから手水と言う言葉があったと思っているのかとスタッフに問いたい
清盛スタッフが言うリアルはどれも日本の平安時代のリアルじゃない
910:日曜8時の名無しさん
12/07/07 22:04:49.92 DH5YE40t
>>908
このドラマって、そういう作り手の傲慢さが透けて見えて気持ち悪いんだよな
911:日曜8時の名無しさん
12/07/07 22:30:20.27 PWh9Qq3J
リアルにやるつもりなんて毛頭ないし
俺達が日本の歴史を書き換えてやるよってな調子でしょ
何も知らない人はこれが「考証」に基づいた「リアル」だって言われれば
そーかすごいなーと思う
ここで史実や考証を知ってる者が実際は違うんだと言ったところで
制作側は薄ら笑いを浮かべてるだけだよ
この異常な「大河ドラマ清盛」の
まとめサイトや考証サイトを作ってそれを広める方がいいんじゃないかな
もうあるかも知れないけど
912:日曜8時の名無しさん
12/07/07 22:31:07.14 laoPODYI
>>901
おいおい、玉葉の清盛命日の記事なんて「あんなゴロツキ野郎死んで当然(大意)」じゃないか
913:日曜8時の名無しさん
12/07/07 22:38:17.15 hFWzVphH
単に「歴史」という文化を軽視してるだけで。
別に、歴史を作るとか書き換えるとか、
そんな大層なもんでもないだろう。
たとえば韓国の「起源」だって、
あれ捏造とわかっててやってるわけで、
歴史というものに根本的に関心がないと
そういうことが普通にできる。
914:日曜8時の名無しさん
12/07/07 22:44:43.03 OWaUmIXJ
>>909
テレビで平安時代をせっかくみるなら
義経みたいな華やかなのやっぱみたいよね
タイムマシンに乗ってホントの平安時代を観にいくなら
薄汚れてても全然いいけどさ
だってマジのリアルなんだし
915:日曜8時の名無しさん
12/07/07 22:57:14.81 gIqmPVq/
この人何を言ってるんだろうw
916:日曜8時の名無しさん
12/07/07 23:00:03.11 BLuOwrFB
でもなあ、やっぱり質素・貧乏(+日焼け)と不潔は違うと思うんだよ
顔も洗わない、拭うこともしない、装束を整えることもしないで参内はリアルじゃないよ…
917:日曜8時の名無しさん
12/07/07 23:03:13.34 IPxIf9Qf
>>912
玉葉全部読んだうえで言ってる?
その日の記事だけ見た人にはそう読めるかもしれないけど。
基本的に誰に対しても全編通して他人には辛辣。死んでも悪口しか書かない場合も多い。
それなのに、そして敵と言えるほど相容れない立場なのに、いつもの悪口に加えて珍しく清盛を誉めてる箇所があるから、
通して読んでる人はそこで「あれっ意外」と思うんだよ。
918:日曜8時の名無しさん
12/07/07 23:23:11.86 UqOBhgHS
>>913
だな。
どうもこの馬鹿スタッフを妙に過大評価する手合いがいるが。
919:日曜8時の名無しさん
12/07/07 23:44:22.23 OWaUmIXJ
とりあえず平家の繁栄と民のためってのをどう処理するのか気になる
920:日曜8時の名無しさん
12/07/07 23:50:25.02 uhooSFXq
最近は野田vs小沢のほうが面白いので、
すっかりこの板、このスレのこと忘れていたよw
921:日曜8時の名無しさん
12/07/08 00:02:57.62 PLUZoYU2
なんちゃってリアルの粉撒き大河
拓殖大河 コーンスターチ粉盛
922:日曜8時の名無しさん
12/07/08 00:08:24.91 4O/z9Kuw
骨太気取りの骨粗鬆症大河
923:日曜8時の名無しさん
12/07/08 00:16:09.36 HYKfFbyW
>>919
松ケン清盛は一族を要職につけて、さあこれから民のための政治をしようとした時
死んでしまいましたとさw
924:日曜8時の名無しさん
12/07/08 00:39:23.82 dHjupwLL
葵三代みたいに平正盛、忠盛、清盛の三代記の方が良かった。
ぶっちゃけ清盛って父親や祖父が作った地盤の上にたってるから物語にしにくいんだよね。
925:日曜8時の名無しさん
12/07/08 01:01:48.16 X13S4ocq
特にこのドラマの清盛は父親が一門の反対をおしきっても
実の子でない清盛を平家の頭領にすること言い通して
清盛が何やっても尻拭いしてくれるから
それに甘えてる甘ちゃん清盛だし
926:日曜8時の名無しさん
12/07/08 01:07:47.44 KQ5VVjkA
>日本では出世できないと言っていた信西だが、割と出世して政治家になれた
そうなんだよ。
人生はバクチって言いながら、順調に出世してるんだよな~
穴馬のナリヒト親王に人生賭けたけど、どちらかというと信西が自力で成り上がって後白河天皇誕生に尽力したもんな。
927:日曜8時の名無しさん
12/07/08 01:28:55.25 HYKfFbyW
海賊の人質になっても、汚い格好して参内しても、
和歌を理解することもできずアホな歌しか詠めなくても、
棟梁になるまで父親の仕事を知らなくても、
宋剣を振り回すしか能が無くても、
順調に出世して平家の棟梁となり、
保元・平治の乱に勝利して正三位参議になり、
ついには太政大臣になりました。
928:日曜8時の名無しさん
12/07/08 01:35:08.13 Kb/sYwii
>>913
いやいや、本来の意味での確信犯だよ
君の認識は竹島の不法占拠も大層な問題ではない、と言うのと同じだ
自国の歴史は半万年でも構わないけど
他国の歴史を踏みにじるのは関心が無いでは済まされないよ
同じ事を向こうに対してしてご覧なさい
文字通り火を噴いて怒り出すから(それが事実でも)
929:日曜8時の名無しさん
12/07/08 01:43:35.29 j/MbRgWY
頭のいい人が知恵を絞っても、武勇に秀でた人が腕をふるっても生き抜けなかったこの時代に、
バカで何も考えてない甘えん坊の主人公が、ただただ毎度の運の良さだけで位人臣を極めました、
というのがテーマなんですとスタッフが主張したいなら、趣旨はわからんでもない。
もっとも、そんなテーマのドラマを作ること自体はちっとも理解できないけどw
930:日曜8時の名無しさん
12/07/08 01:46:46.35 DLNuAetZ
てか宋かぶれで宋剣がふぁっそんポイントなら
弓も弩とか連弩とか使えよな
門破る時も衝車使ってさ
三国時代の装備でもあの戦の感じだとチート兵器っぽいし
投石機一基あれば全面降伏しそう
931:日曜8時の名無しさん
12/07/08 01:58:38.14 HYKfFbyW
そんなものなくても宋剣一振りで日本刀の源氏を斬りまくって勝利するドラマ。
932:日曜8時の名無しさん
12/07/08 02:35:30.25 PIAvCGzs
このドラマの異常なまでの中国ageはなんなんだろうね
気味が悪い
933:日曜8時の名無しさん
12/07/08 06:14:55.41 DLNuAetZ
生瀬勝久「主役はもういいですね、責任が重くて。
脇役で息長くできればローンも返済出来るし、主演でコケると後がないですから」
主演でへうげものやってくれよ
934:日曜8時の名無しさん
12/07/08 07:25:24.77 qtl8WvG6
>>932
そういう気味悪さがあるから、「王家」に過剰反応する人達が出てくるんだよな
(個人的には過剰反応だとは思わないが)
まず放送前の公式サイトの人物説明から既に不穏だったが
ここまでありとあらゆる意味で気色悪いドラマになるとは思わなかった
935:日曜8時の名無しさん
12/07/08 07:40:29.07 QIpHb+b5
>>913
捏造とわかった上でやってるようなカワイイ物だったら、全日本剣道連盟が異例のコメントなんて出す訳ないでしょ?
936:日曜8時の名無しさん
12/07/08 07:50:43.47 6+PQZf9+
信西が死ぬ前に「われは信西入道なり」ていってたけど、意味わからなかった。
板垣退助の「板垣死すとも自由は死せず」みたいなこといえばいいのに、
名前言ったってみんな知ってるから捕まえるわけで
それと自分のこと「入道」て呼ぶのって普通かい
937:日曜8時の名無しさん
12/07/08 08:08:39.21 qtl8WvG6
>>936
「○○入道」という用法だと敬称みたいなものだよな
938:日曜8時の名無しさん
12/07/08 08:18:58.73 kHfHam6T
サブタイトルが2サス並みにw
939:トンデモ集
12/07/08 08:28:38.98 zyvguQTv
・親の処刑と叔父の処刑を同列扱いして父を斬れない義朝をヘタレ扱い。当時は親の権威と権限がとても強い時代。
・友信西を救うことしか念頭になく、一門を率いる棟梁が一門のことをすっかり忘れ果て、前後の見境なく信西救出に向かう。
940:日曜8時の名無しさん
12/07/08 09:00:43.45 KQ5VVjkA
ここからは平家が金ぴか貴族化しないとストーリーが成り立たないはずなんだが
どうするつもりなんだ?
平家だけじゃなく武士全体の地位向上を目指すって路線なんだが、
源頼政ぐらいしか出てこないし、頼政ももうすぐ死ぬし、平家しか生き残ってないだろ。
どうするつもりなんだ?
つか、清盛自身が出家するのだから武士がどうのって言えなくなるよな?
武士の世を作るって清盛の構想において、信西の政治改革がAプランだった訳だが
義朝ら反乱グループを処刑したらBプラン、Cプラン、すべて成り立たなくなるじゃん。
「信西は殺されちゃったけど源氏と和睦して政治改革してゆくことにするか」って
選択肢しか残ってないはずなんだけどな。
941:日曜8時の名無しさん
12/07/08 09:06:51.54 DLNuAetZ
つか平治の乱って結果的に清盛が義朝を没落させることになっただけで
源平合戦じゃないだろ
子供がみたら、つうか大人だって誤解するぞ
むしろ誤解以外しようがないし
942:日曜8時の名無しさん
12/07/08 09:21:37.18 HYKfFbyW
腐りきった貴族を倒し、カッコいい武士の世を切り開いた男って構想が最初にあったんだろうな。
確かに貴族はキモくて武士はカッコいいってのは世間の考えと同じなんだが、
清盛は貴族どころか武器を持った貴族―ある意味こいつこそ王で平家こそ王家―に結局なっちゃうからなw
清盛の日宋貿易も強調してるけど、
それなら清盛がどんな国家ビジョンを持っていたかを示すべきだと思うんだが、
そんなビジョンを清盛は語っていたのかねえ?
943:日曜8時の名無しさん
12/07/08 09:25:03.59 aGA/pS9S
>>934
皇室誹謗の意図があるかどうかは確定できないが、
相当不適切な言葉をゴリ押ししてるのは間違いないから、
当然何らかの企みが隠されているのは明白なわけで。
944:日曜8時の名無しさん
12/07/08 09:28:27.73 aGA/pS9S
>>935
韓国起源の方は明らかに捏造と当人たちも判ってるのに主張してるから、
さらにタチが悪いって話じゃないの?
なんで「カワイイ物」になるのかわからん。
945:日曜8時の名無しさん
12/07/08 09:35:48.28 aGA/pS9S
>>940
清盛(平家)の栄達=武士の世、という頭だから問題なしです。
平家だけ厚遇されてることに不満で挙兵した義朝に、
「なぜ(俺がさらに出世するのを)待てなかった」とかのたまうくらうだからw
946:日曜8時の名無しさん
12/07/08 09:38:07.32 6+PQZf9+
だから最初から武士の世なんていわないで、平家の世、もしくは「俺の世」でよかったんだよ
947:日曜8時の名無しさん
12/07/08 09:38:43.75 DLNuAetZ
モヤさまのショウくんが辛辣なツッコミを入れ続ける副音声をつけてくれないかな
「面白き世って、なんなん、スかねー」とか
948:日曜8時の名無しさん
12/07/08 09:47:36.41 6+PQZf9+
ていうか、清盛が本心から貴族を倒して政権にぎりたいなら、
むしろ義朝と手を結んで、貴族の残党をたおしたほうがよくなくない?
949:日曜8時の名無しさん
12/07/08 09:49:54.63 aGA/pS9S
>>946
本当に悪い奴は口ではいいこと言うんですよ
950:日曜8時の名無しさん
12/07/08 09:55:43.85 X13S4ocq
清盛「平家が繁栄したら世の中よくなるんじゃい!黙ってみとけ!」
951:日曜8時の名無しさん
12/07/08 09:59:31.07 X13S4ocq
>>950ふんだけど
次スレたてたほうがいいのかな?
それとテンプレこのままでええの?
952:日曜8時の名無しさん
12/07/08 10:00:24.91 HYKfFbyW
お願いします。
953:日曜8時の名無しさん
12/07/08 10:05:47.31 X13S4ocq
ほい
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart21
スレリンク(nhkdrama板)
でテンプレはそのままでいいのかな?
954:日曜8時の名無しさん
12/07/08 10:15:15.57 HYKfFbyW
>>953
乙
955:日曜8時の名無しさん
12/07/08 10:20:21.43 qtl8WvG6
>>949
そういう人間のつもりで描写しているんだったら別に良いんだがな…
956:日曜8時の名無しさん
12/07/08 10:37:30.33 aGA/pS9S
>>953
乙
>>955
それがわかってないスタッフだってのが一番問題なんだよね
957:日曜8時の名無しさん
12/07/08 10:41:42.67 4O/z9Kuw
ところで他の武士キャラはある程度年食ったらみんな髭生やかしてるのに、
なんで源頼政だけ髭なしなの?
958:日曜8時の名無しさん
12/07/08 13:05:16.05 1zqDmoT3
そのままで年食ってみえるから。
959:日曜8時の名無しさん
12/07/08 13:12:13.55 KWol7unq
悪源太の棟梁を無視してのスタンドプレーっぷりも笑えたな。
義朝がまるで置物か空気だった。
960:日曜8時の名無しさん
12/07/08 13:48:21.16 5lPtNfqk
都の大路が狭くてコントみたいに見えます。牛車も行き交い出来なさげ。
というか、牛車がほとんど出て来ないので平安らしさ半減。鸚鵡とか猿とか山羊より牛車でしょうが。
もう…。
961:日曜8時の名無しさん
12/07/08 14:12:24.84 4O/z9Kuw
ご近所物語@平安みたいなスケール・奥行きのなさ
962:日曜8時の名無しさん
12/07/08 14:12:30.36 SHHLNBR8
ホントに近景ばっかで遠景が全然ないよね
折角京が舞台なんだから俯瞰で都大路や京の全景とかCGで見せればいいのに
一話に一億近く使ってんなら十分できたろ
いくらでも使い回しできるし場面転換や状況説明に便利なのに
963:日曜8時の名無しさん
12/07/08 14:23:38.05 +GK2trD1
そういう当たり前に思えることを
あえてやらない俺らすごいでしょ?
て感じなのかね。
964:日曜8時の名無しさん
12/07/08 14:28:52.56 6tTkWhGX
>>960
空間狭いのに押し合い圧し合いでつねに粉が焚かれてる
おかげで画面が息苦しい