【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart19at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart19 - 暇つぶし2ch600:日曜8時の名無しさん
12/06/23 17:12:08.57 eszpBcg1
平安時代は今より人間の数が少ないだろ?
そして、日本は地震も噴火も津波もある災害の多い国だ
人間の本能として、安全な場所の方がいいと思うのでないか?
そういう災害の危険の少ない地域に人が住んでいたのでは?
高貴な人ほど、権力のある人ほど、安全な土地に住んでいただろう
勿論、そうでない人は郊外にどんどん追いやられていったのだろうけど
古代の遺跡や埴輪などが発掘される場所は大抵、災害が少なそうな地域に多い
京都がいい例だが、あのあたりに噴火や津波や地震って他地域に比べれば少ないだろう?
だからこそ、古い建物が残っていたりしているわけだし
津波に近い地域だったら、古い建物なんて軒並み海に持ってかれていただろう
海や田んぼなどそういう職業なら、低地や海の傍もありえるかもしれんが、その地域を統治するような政治機構は安全な場所に置くよ


601:日曜8時の名無しさん
12/06/23 17:15:07.08 pokPh3MP
追加キャストショボいなw
峰竜太なんてもう俳優じゃないだろ
やっぱりみんな関わりたくないんだろうなこんな泥船に

602:日曜8時の名無しさん
12/06/23 17:17:09.61 cNv7Xjuu
>>600
軍事防衛上の理由が主だろう。

603:日曜8時の名無しさん
12/06/23 17:20:13.50 wuXftdju
>>598
東京や横浜でもちょっと中心部外れただけで
日暮らし鳴いたり、季節の移ろい感じられる場所なんていくらでもあるのに
なんでだろうね?

604:日曜8時の名無しさん
12/06/23 17:26:50.51 eszpBcg1
>>603
恐らく季節感とか興味なかったんだろう
虫の声はみんなおなじとか思ってたんだろうな
だから季節感を出すということがわからないのだろうな
春はどうやるか、夏はどうやるか、そういう基本的な演出の仕方がわからないのだろう
大河やれる腕を清盛スタッフは持っていなかったのに、やることになって未熟さをさらす結果になってしまった
役者や脚本の実力もさらされたが、演出、編集、衣装などスタッフの力量もさらされる結果になったな

605:日曜8時の名無しさん
12/06/23 17:30:04.23 78wxSe9/
wikiを信用できるんだ

606:日曜8時の名無しさん
12/06/23 17:46:19.71 chKZ15FG
アンチに激励とか面白い人だね
刀や乱の規模とかも無理矢理納得してるんだろうね

607:日曜8時の名無しさん
12/06/23 17:48:03.01 YCdupZOo
日本刀を愛せない武士がどこにおるか
こんなやつは宋につまみだせ

608:日曜8時の名無しさん
12/06/23 17:53:32.96 YD9CGuVw
>>606
泣きながら負け惜しみを言ってるだけだよ。
やられ役がボコボコにされて逃げる時に「覚えてろ」とか言う類w

609:日曜8時の名無しさん
12/06/23 18:00:47.92 78wxSe9/
アッコにおまかせの方が視聴率取れるんじゃないか>峰竜太

610:日曜8時の名無しさん
12/06/23 18:01:57.55 XGgm3aYs
2012年上期日経MJヒット商品番付で「平清盛」は「残念賞」だそうで。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

世間ではすっかり大コケドラマ扱い。

>「兵庫県知事の心ない批判にも負けず孤軍奮闘した名作大河」

こんな評価になるわけないだろw
絶賛してるのは本スレの信者さんだけだから・・・

611:日曜8時の名無しさん
12/06/23 18:06:43.89 MujlI4ns
>>608
絵に描いたような「今日はこの辺にしておいてやる」だよなw

612:日曜8時の名無しさん
12/06/23 18:25:42.84 KO2nSlrO
>>600
博多は住吉神社の近くまで海が来ていたらしいな

613:日曜8時の名無しさん
12/06/23 18:28:56.84 wuXftdju
>>611>>608
それ池乃めだか師匠のギャグでしたっけ?

614:日曜8時の名無しさん
12/06/23 18:49:55.95 nbDbYu+C
清盛は大宰大弐になっても遥任といって現地赴任はしなかった

615:日曜8時の名無しさん
12/06/23 18:56:12.01 GMPcNnCL
鸚鵡に謝れ。

616:日曜8時の名無しさん
12/06/23 19:08:08.84 bti+yjXY
長めの予告で左馬頭が狩衣で鞍磨きしてたんだがww
雑仕女が十二単で入内のお供もしてたよな
リアリティどころか絵面のインパクトねらいばっか


617:日曜8時の名無しさん
12/06/23 19:26:14.63 pokPh3MP
>>616
鞍磨き、あれ仕事なのか!
ありえねえーw

618:日曜8時の名無しさん
12/06/23 19:26:41.32 W46MQ7w5
『平清盛』を一言でいうなら「しゃらくさい」

619:日曜8時の名無しさん
12/06/23 19:46:13.02 GLKK4lI3
もう大河は外人スタッフに下請けにだしてんだよ
だからセンスもリアリティも日本人の感覚から離れたものをつくる
NHKも外に頼む事でキックバックとかもらえてお得なんだろ

620:日曜8時の名無しさん
12/06/23 19:57:52.98 U6/snQhK
>>616
たかが歴史ドラマに、史実もクソもあるかよwwwwwwwwwww

て、思ってそうだよな。
リアルってのは、ガンプラの塗装レベルでいってるんだよ。

621:日曜8時の名無しさん
12/06/23 19:58:58.04 fx3YbccQ
>>604
最早、時代劇どころか『ドラマ』を作る能力自体が無いんだな…
何となくわかっていたが、どうしてこうなったんだ

622:日曜8時の名無しさん
12/06/23 20:18:48.79 o+IIPmZB
>>592
清盛の世間での評価が気になって仕方が無いのは信者だけ
アンチには例えこの糞ドラマが高視聴率だったとしても全く関係のない話

>>620
信者って清盛と一緒でコロコロ言うことが変わるからw
「~は史実にある!」と史実を印籠の様に振りかざしたかと思えば
「『清盛』は平家物語でも源平合戦ものでもない!」とか言い出すしw

623:日曜8時の名無しさん
12/06/23 20:51:52.61 GxDTbGaI
清盛が使っていた茶碗、正直言って美しくもなんともなかった。
あれで感じ入ってる後白河がちょっと異質に思えた程。

624:日曜8時の名無しさん
12/06/23 20:57:51.60 pokPh3MP
天目茶碗みたいなものかなと思ったが、そんなにそれとしても良さそうには見えなかったね。
足付きなのがまただせえと言うか。
あんなに色々食べ物とかあったのにお茶だけに感銘受けちゃうとか。

625:日曜8時の名無しさん
12/06/23 20:58:46.71 fKIpyVaV
そこはへうげものを見習うべきだな

626:日曜8時の名無しさん
12/06/23 21:02:31.74 cNv7Xjuu
後白河より原田某の方が上品な飲み方をしていたなw


627:日曜8時の名無しさん
12/06/23 21:05:09.86 fx3YbccQ
>>623
撮り方が悪いっていうのもあると思う
後白河の気を惹いたんなら、それ相応に見えるように撮ればいいのにな
あれ国宝のレプリカなんだから

628:日曜8時の名無しさん
12/06/23 21:34:01.61 5GrEhcS8
NHK大河ドラマ、視聴率ダウン症
NHK大河ドラマ「平清盛」の題字をめぐって一波乱が巻き起こっている。
ことの発端は、6月8日にTBS系列で放送されたバラエティー番組がきっかけである。
問題は、その番組で大河ドラマ「平清盛」の題字を書いたとして紹介された書道家の女性がダウン症だったからである。
NHK視聴者センターには、放送直後から苦情や抗議などの電話が殺到。
「ダウン症だから選んだのか?」、「知的障害者に知的な書が書けるのか」、
「下手糞な字だと思っていたが、そういうことだったのか」、「大河ドラマ50年の歴史に傷をつける行為だ」、
「あの題字を見る度にダウン症特有の顔つきが脳裏に浮かんでドラマの内容が頭に入らない」、
「毎週楽しく観ていたのに、事実を知ってからはあまり観たくなくなった」など、様々な意見が寄せられた。
実際、それ以降、「平清盛」の視聴率は急降下。
ただでさえ低い視聴率がさらに下がり、とうとう10%を割ってしまった。
もともと、この大河ドラマ「平清盛」は、放送当初に兵庫県知事が「映像が薄汚れている」と発言して物議を醸すなど紆余曲折があった。
NHKにとって、大河ドラマの題字にダウン症の書道家を起用したのは一種の賭けだったのかもしれない。
しかし、その賭けは、どうやら裏目に出てしまったようだ。
そして、文字通り、“薄汚れた”作品になってしまったようだ。

629:日曜8時の名無しさん
12/06/23 21:56:27.73 YCdupZOo
韓流好きではないが、善徳女王を見ている人は、その実力の歴然としたて差に呆然とするだろう。
大河のあまりのくだらなさに、赤面すらおぼえるかもしれない。
でもまぁいいことだ。この屈辱は未来の才能ある日本の物書きのバネになるだろう

630:日曜8時の名無しさん
12/06/23 22:15:55.57 TS2ejnfq
628のような驚くべきレスに共感するのがアンチなのか・・・

631:日曜8時の名無しさん
12/06/23 22:27:18.45 gyqNiSW8
清盛ヲタ(=松山ヲタ)がここにいるのも驚くべき事

632:日曜8時の名無しさん
12/06/23 22:29:24.58 YV19aGo8
落ちてるから迷い込んだらアンチスレかよ
アンチが有名書家の翔子ちゃんも知らない低能だとわかった
今年のアンチはレベルが低すぎる

633:日曜8時の名無しさん
12/06/23 22:32:25.91 SNDcOEu7
すでに見ている人少ないからな。
よほどひまか、特別な信者くらいしか残っていない

634:日曜8時の名無しさん
12/06/23 22:37:05.71 euabqnwH
>>628みたいなわざとらしいレスをする奴は、アンチの振りをした信者(創価・サヨ・在日)だよ。
>>632を見てみろよ。気に入らない奴はすぐ低能扱いするくせに、利用できると思えば翔子ちゃんw
こんな汚いやり方してまで擁護するようになっちゃお終いだなw

635:日曜8時の名無しさん
12/06/23 22:37:21.17 UDbqPaaQ
>>630
むしろアンチを差別主義者として非難したい、関係者やアナタや632みたいな信者の自演じゃないの?
露骨過ぎてNHK臭がスゴいんですけど。

636:日曜8時の名無しさん
12/06/23 22:39:39.98 r3AOnjoq
628に反応してるのが630だけだけw
一人で自演してまわって大変ですなあ

637:日曜8時の名無しさん
12/06/23 22:47:02.37 J9d0Rfdr
本スレがないんだけど…

638:日曜8時の名無しさん
12/06/23 22:54:08.56 2BItTDyj
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part120
スレリンク(nhkdrama板)

あるじゃん

639:日曜8時の名無しさん
12/06/23 23:12:25.97 VxGiHqmZ
>>634-636
あまりにわかりやすすぎて、笑う以前に唖然とするわなw

640:日曜8時の名無しさん
12/06/23 23:25:17.87 ypQIajww
スケート板住人ですが、
ここでは工作員のことは信者というのかな。必死な自演だね。
スケート板にもまけないわ。

ついでに書道の準師範ですが、翔子ちゃんの字は武田双雲や竜馬の題字の人より
ずっといいと思うよ

641:日曜8時の名無しさん
12/06/24 00:07:53.85 hp+Acd+T
題字に不満はないよ
判読しやすいし万人受けする感じじゃないかな
全うな批判が沢山あるのに話題そらしのレッテル張りご苦労さんだわ

642:日曜8時の名無しさん
12/06/24 00:18:14.80 XlJumoe1
632こそ最近やった翔子ちゃんの特番見て知ったクチなんだろうなw

643:日曜8時の名無しさん
12/06/24 00:51:39.51 rZQNmTij
>>616
ずっとアンチスレ住人なので、ドラマ擁護では決して無いが、
入内のお供をしていた常盤の装束は十二単衣では無い。
せいぜいが五衣の重ね程度だったと思うが。

袿を重ねた上に上着(唐衣・からぎぬ)をつけ
裳をつけていないと十二単衣とは云い難いものがある。

が、十二単衣では無いにしろあのさいの常盤の装束はいささか美麗に思える。

ただ女御の入内のさいには、家の威信や財力や姫の門出を盛り上げるためにも
行列が派手に美しく、衆目を集め話題にしようという考えがあった。
下級の女房や端女階級でさえ華やかな装いをさせて供奉させる。
常盤の出仕階級からは少し派手めなあの衣装もそういう慣習を意図してるかも。

だけど自分も「あれ? 雑仕女にしては綺麗すぎる衣装」と思ったけどね。
常盤プッシュの目的は勿論にあっただろうし


644:日曜8時の名無しさん
12/06/24 00:54:01.06 OXEYQmE6
常磐プッシュやない
武井プッシュや

645:日曜8時の名無しさん
12/06/24 01:15:12.70 RhChwAIo
つーか題字なんかで見なくなったとかあるのかよ
題字のせいで視聴率が下がったとか

646:日曜8時の名無しさん
12/06/24 01:18:48.14 6A6hIwLl
撮影に使われた茶碗をどうこう言う人はちゃんと天目とか見たことあるのかな。
それで言うのならすごいけどそうじゃないなら・・

647:日曜8時の名無しさん
12/06/24 01:33:38.15 Q+8rKjHT
粉盛を一言で言うなら
「しょんべん臭い」
だろうがよ。

648:日曜8時の名無しさん
12/06/24 01:44:36.97 UDKCZW6c
>>597
矛盾や出鱈目を強引に解釈してマンセーするのが、清盛信者クオリティーw

URLリンク(twitter.com)
海から離れているはずの大宰府。「大宰府官邸」で波の音が聞こえ海鳥が鳴き、海と大陸を直に感じる設定の映像表現がなされているのは、
きっと、その方が「美しい」「面白い」「ゾクゾクする」からだと思う。
URLリンク(twitter.com)
いそPに質問してから気づいた。このドラマ、全てが意図的なのだ。全て「あえてやっている」のだ。
これでどうだ、と私たちは挑戦状をつきつけられてる。ええ、受けて立ちますとも。

649:日曜8時の名無しさん
12/06/24 01:55:52.27 rZQNmTij
>>646
云ってることの意味が良くわからないけど
天目茶碗・・・だろ。
それくらいのことで上から目線できるものなのかぁ?

646はよほど茶器に造詣が深いと見える。
>撮影に使われた茶碗
が、どういう時代の、どの辺の窯で焼かれたものを模したとか
何か知識があるならご披露下さい。

定説としては鎌倉時代の中国の禅寺の天目山に留学した僧が
もたらしたことから「天目」「天目茶碗」と呼ばれるようになったのだけど
あいにくと自分は平安末期の宮廷行事の節会に出されたような天目を
「ちゃんと」見られるわけも無いんでね。

650:日曜8時の名無しさん
12/06/24 02:27:39.79 s5UnBnyi
>>627のレスが読めない奴なんだろう
天目茶碗の特徴的な美しさを見せないで側だけだったからね
物の善し悪しが分かる人間気取りとかじゃないのに

651:日曜8時の名無しさん
12/06/24 06:00:26.01 6A6hIwLl
>>649
ツリだろうけど、大徳寺天目写しだよ。
Pも言ってたから間違いないでしょう。
ただ来歴は謎なんだけどね。
それと、あれを「つまんない」というか美意識というか
眼力と言うか知ったかというかそういうのの話だよ。
茶碗自体の知識の話じゃない。
だから「つまんね」とか言う人の眼力がすごいのならたいしたもんだと
思うし知らないのならそれでいい。
上からマリコでもなんでもなくてアンチスレであれを「たいしたことない」
というのはさすがだなという話だ。
ちなみに丁度横浜高島屋で日本でヨウヘンテンモクの再現に成功した人が
展示販売会やってるから近くなら見にいってきたら?
たぶんぐいのみで物にもよるが10~20万というぐらいだろう。
手にも取れると思うし、ググった知識じゃなくて実物と言うのは格別だよ。

652:日曜8時の名無しさん
12/06/24 06:10:35.42 HCNn7BwR
やっぱりレス読めてない。

653:日曜8時の名無しさん
12/06/24 06:15:51.63 RwN+IQZp
>>651
>たぶんぐいのみで物にもよるが10~20万というぐらいだろう。

意外と安価な物なんですね。
私の週末の呑み代ぐらいかな。
ちょっと高島屋に行ってみますね。情報ありがとうございました。


654:日曜8時の名無しさん
12/06/24 08:16:45.57 MDpvqAP5
あの清盛があんな地味な茶碗を選ぶかなあ。
もっと派手派手しい見栄えのするヤツを選びそうなんだがw


655:日曜8時の名無しさん
12/06/24 08:48:57.45 mtwfDoOR
>>647
うん。
がきんちょがつくってるんだろう

656:日曜8時の名無しさん
12/06/24 08:56:06.91 2iyFoCgx
>>651
知ったかはオマエだろ
あの天目は安い数茶碗にしか見えなかったけどな
清盛が持つと名物もそう見えるのか知らんがw

657:日曜8時の名無しさん
12/06/24 09:31:42.40 HCNn7BwR
というより>>649は鎌倉時代にもたされたのが定説の天目茶碗が、何故平安の宮中行事に使われてるのかってこと言ってて
その前に言われてたことは、名品が名品らしく見えない映し方しかしてないから詰まらんっていうんちゃうの?


658:日曜8時の名無しさん
12/06/24 09:34:04.57 8EBFCUqY
こいつ昨日の大宰府君だろw

659:日曜8時の名無しさん
12/06/24 09:35:34.54 YDS+Sood

【芸能】ブラザートムの次男・小柳友、NHK大河「平清盛」に出演
スレリンク(mnewsplus板)



またもやコネ採用。
新しき世を作る主人公のドラマの裏側が、コネまみれ、利権まみれという矛盾。

660:日曜8時の名無しさん
12/06/24 09:38:29.46 fmdz3LFc
>>648
あえてやってる、のは事実だと思うんだよな。
ただ、結果として、この人が言ってる、
「美しい」「面白い」「ゾクゾクする」は
たぶん多くの人が全く感じてない。
意図する方向がズレてるから。

661:日曜8時の名無しさん
12/06/24 09:49:36.83 XfYvadau
>>660
多くの人が感じるのは、「わざとらしい」「あざとい」「興ざめ」だよな

662:日曜8時の名無しさん
12/06/24 09:49:38.90 JOnDdgSS
なぜ第24回の原田種直について議論しているのかと
いえば、「平清盛」の歴史理解と考証に直結している
からです。

そもそも原田一族と平氏のつながりは保元の乱以前からあります。
保元の乱・平治の乱では原田種雄と嫡子種直が六波羅に入り
平氏勢として戦っています。もともと原田一族は平家勢力の
一部なのです。したがって、24回の例のシーンは
場所どころかそもそも設定や存在が全く歴史の流れから
はずれています。象徴が「大宰府の官邸」として議論している
だけです。両者接触の起点は日宋貿易でのつながりがあります。

まず、当時の日宋貿易の拠点は三つあります。

1 太宰府 官営貿易を引き継いで原田一族が管理
2 神崎荘 院との関係で平忠盛以降平家
3 博多  筥崎宮などの寺社の権限で宋人が行う

史実的にはこれらの3つの勢力が主導権を取ろうと
して争っていたわけです。その意味では誰も「私益」で
「公益」の視点で動いている人はいません。
強いて言えば、原田種直でしょうか?

例えば、忠盛は、長承2年(1133年)院宣と称して、
大宰府の臨検を排除しています。(『長秋記』8月13日条)
この時期は、忠盛は平安京への物資輸送で太宰府を避ける
坂本峠のルートで運んでいます。
また、大宰府も博多に対しては1151年には
500余騎を出し「筥崎・博多大追補」を筥崎宮や宋人の輸入品を
押収しています。

これらの拠点を3つとも押さえるというのが平家の戦略です。
したがって、平家と原田一族は、原田一族が黙認する代わりに
利益を得るように利害を調整したのでしょう。
そして両者で博多を管理下におくことを目指すことに合意した。
このような寺社を武力で圧迫するというパターンは
平安京で強訴に対抗したのと同じパターンです。

このような会談は二者の共通の対抗勢力の本拠地の博多で
行われた可能性はまずないでしょう。
そして、これらの三拠点を清盛が完全に抑えたのは1158年に
平清盛が大宰大弐に任じられた時でしょう。この前後に
清盛が袖の港の築港や櫛田神社の勧請をしているからです。

こうしたドラマの中ですら描いた神崎荘での話や
三者の対立状況を描かないことがドラマをつまらなく
していると感じる次第です。これは脚本家と考証の責任です。

また、マメですが博多の山笠で有名なく櫛田神社ですが
勘定したのは平清盛なのです。実は、平氏の本貫の伊勢松阪
から忠盛が神崎荘に勧請し、その後、清盛が博多に勧請しています。
(櫛田神社宮司による博多山笠記録による)
これは、他の2拠点と同様に宗教的権威を必要とした
平氏の対抗措置だったと思われます。


663:日曜8時の名無しさん
12/06/24 09:50:17.73 JOnDdgSS
原田種直についてもその描き方がひどい。
この一族は日本の最前線で戦ってきた一族だからだ。
兎丸に怯える雑魚キャラ扱いはもったいなくバチあたりだ。

そもそも、原田種直は藤原純友の乱を鎮圧した
大蔵春実の子孫で、大蔵氏の嫡流なのだ。
大蔵・原田の一族は
代々大宰府の現地任用官最高位の大宰大監・少監
(大宰府の第三等官・管内の軍事警察を管轄)を世襲してきた。
大蔵一族が拠点とした大宰府の南9kmの基山(基肄城)麓の
原田(筑紫野市原田)に原田種直が館を構えて原田を名乗り出す。
一族はここから大宰府に馬で通勤していただろう。

この一族の戦いは次のようなものだ。

941年  大蔵春実が藤原純友を大宰府で破る。

1019年 「刀伊の入寇」を、大宰権帥藤原隆家の下で
大蔵種材ら防戦しかし、中央の命令なく勝手に戦闘した
として何の恩賞もなし。

1274年 「文永の役」では原田種照・種之兄弟が六千五百騎
を引き連れて防戦するも、八幡宮裏手の深田で討ち取られる。

1281年の「弘安の役」では原田種照弟 種之・種房が今津で
防戦。弘安の役の功により原田種房は大宰大監に任じられる。

1597年 原田信種は加藤清正配下で朝鮮出兵、蔚山城の戦い
で病死。

また、原田種直末期の平家を強力に支援をしたが結局助命
されている。おそらく、その一族の現地勢力としての力が
十分あったからだろう。(一族の一部が源氏側にもいた
という両サイドに賭けていたからでもあるが・・・)

664:日曜8時の名無しさん
12/06/24 09:50:36.04 8EBFCUqY
季節無視や大宰府ざっぷ~んを「あえてやる」意味がわからない。
知識のある人間を苦笑させるだけじゃねえの?

665:日曜8時の名無しさん
12/06/24 09:52:17.07 JOnDdgSS
まずNHKの「平清盛」の第24回にあらすじでも見ましょう。
「鎮西にわたった清盛は、大宰府で接待を受け」
となっています。「官邸」という言葉すらないですね。
当時も今も、「大宰府」が「博多」に移動したと思う人
あなた以外にはいないと思いますが。

たしかに、大宰府政庁が12世紀のどこかで建物も無くなった
のは間違いないでしょう。しかし鴻臚館はその前に1047年には
放火で消失して再建されて無くなっています。
つまり、支店がまず博多からなくなりその後に本店も
なくなったのです。にもかかわらず、官邸なるものが
博多にあったという説には論拠がなにかあるのでしょうか?
お示しください。

その後に残ったものは、権限としての大宰大弐、大宰少弐、
大宰権少弐と地名としての大宰府ですね。

権限の問題でいえば、現地任用のノンキャリの大宰権少弐が
いる所が大宰府というのはおかしいですね。
そのような権限面で言えば大宰大弐がいるところが大宰府という
ことで平安京が大宰府になってしまいますが・・・。

地名の面でみれば、現在の太宰府市まで続いているので
博多でないことは自明ですね。
鎌倉時代に入れば、武藤資頼が大宰少弐に任じられ
同時に大宰府守護所が置かれ、二元的な体制が作られます。
ちなみに武藤資頼の子の資能の代から少弐姓を名乗るようになります。
その拠点は大宰府市内山にあったとされており、資頼、資能の
二人の墓も太宰府市にあります。このように元寇前後までは少なくとも
大宰府も大宰府守護所も現在の太宰府市にあったと言えるでしょう。
ちなみに平家は一時期大宰府に落ち、大宰府天満宮で
道真の化身にあったという話が平家物語にはあります。
当時一般的に「博多に大宰府がある」と言ったら
何を言っているんだということになったでしょう。

律令国家から武家社会へ移行する中で、官と私が混在するように
なったことは当然ご存知でしょう。だから政庁も鴻臚館も
再建されなかったのです。これは院政期には平安京でも内裏が
再建されず摂関家の里内裏が普通になったのと映し鏡です。
ですからこの時期に官邸とまで言う建物があったかどうかといえば
なかったと考えるが歴史の流れにはあっています。
あったという主張には典拠が必要でしょう。

666:日曜8時の名無しさん
12/06/24 09:53:12.14 JOnDdgSS
「なかったとは史料がない」ので「あった」とは主張しないで
欲しいものです。それでは、「古代にテレビがなかった」
という史料がないので「あった」というのと同じです。

あと、おそらくこの「海辺の大宰府」に影響を与えたのは
NHK大河の「北条時宗」の博多にあった
大宰府守護所の大宰少弐の館とされているものでしょう。
しかし、この設定は詳細にみると院政期にはそのまま反映は
できません。それは、博多に幕府の訴訟機関(後の探題)が
できたのが1284年なのです。これは、少弐氏が担当しますから
この時期になれば、鎮西探題=大宰府=大宰守護所という
状態なのでありえる話でしょう。

どうもNHK擁護派の説は、鎌倉時代や南北朝の知識で院政期を
説明しようとする傾向があると感じます。よく典拠を
当たりましょう。さらに言えば、典拠なく
「「王家」でもいいだろう。」、「大宰府が博多にあったとしても
間違いではない」というような歴史に対して不謹慎な態度では、
だれも説得できないでしょう。あなた方には、「NHK」、「東大」
という権威以外に学問的真摯さや自己の知性に対しての
プライドはないのでしょうか?

あと、普通の教養レベルの日本人で大宰府が海辺はおかしいと
思うことをやってしまうのはやはり妙に感じます。
よく日本の地理や風土を知らない人が「北条時宗」を見て
書いたのではないかという気もします。


667:日曜8時の名無しさん
12/06/24 10:02:06.88 YfbRB5to
ラテ欄を見たら、今夜は由良が宋の薬がなくて死ぬらしい

あっほくさ
宋に万能薬があるなら宋には病気で死ぬ人間はいないのかよ
宋の薬というのをただの記号として使ってるだけなんだよな
中学生の妄想するストーリーのような具体性のなさだ

668:日曜8時の名無しさん
12/06/24 10:09:51.85 wRWGg7B9
脇役の演技は結構好きなんだけど、脚本ひどくて萎える事がしばしばある。
ここに居る識者のダメ出しの方が面白いしためになるわ。

669:日曜8時の名無しさん
12/06/24 10:12:16.37 8EBFCUqY
> 今夜は由良が宋の薬がなくて死ぬらしい

マジかw

670:日曜8時の名無しさん
12/06/24 10:14:08.51 fmdz3LFc
明子の時と対比させるんだろ。
こういう小賢しい演出が多すぎるのに。

>>664
創作でも史実以上に面白ければ別にかまわない、
という考えなんだろう。
ヤマトの煙みたいなもんだな。
ただ、総じて低レベル、
しかも見透かされてるから、
ぜんぜん効果的でない。

671:日曜8時の名無しさん
12/06/24 10:18:22.36 MDpvqAP5
今度は、清盛をお恨みなされませ~
と言うべきだろw
 

672:日曜8時の名無しさん
12/06/24 10:21:47.68 1B/KZtTQ
>>670
て事は、その明子の時の二番煎じで、
今度は義朝の熱田神宮の巫女さん達に八つ当たりシーンが出るのかね?


673:日曜8時の名無しさん
12/06/24 10:23:18.61 8EBFCUqY
>>670
いや、花や効果音を実情に即したものに変えても、別に効果は減じないでしょ?
単に手を抜いてるのと頭が悪いだけのことで、「知っててあえて」ってのは買い被りだと思うよ。

674:日曜8時の名無しさん
12/06/24 10:25:07.26 3I9zD40+
>>670
脚本からして対比やら繰り返しやらが多くてくどく感じるのに
加えて演出がこれでもかという位に強調してくるからイラっとする
対比が~伏線が~と絶賛している信者はこのくらい分かりやすくしないと読みとれない馬鹿ばかりかと呆れてる

675:日曜8時の名無しさん
12/06/24 10:25:19.95 8EBFCUqY
対比っていうか単なるネタの使いまわしな気がするなあ。
これも手抜きと無能の一環だろう。
「対比効果を狙ってるんだ」と、自分や世間に言い訳してるかもしれんがw

676:日曜8時の名無しさん
12/06/24 10:43:38.58 XfYvadau
>>667
宋はどんな地上の楽園なんだよ…w

677:日曜8時の名無しさん
12/06/24 10:46:51.85 5ECF+4DQ
>>360
一方韓国では
日帝時代の反日ドラマで、何故か反日なのに日本刀振り回して日本人と戦うヒーローが活躍中。
世界的なヒーロースパイダーマンと比べてホルホルしている。

URLリンク(sccdn.chosun.com)
URLリンク(sccdn.chosun.com)
URLリンク(sccdn.chosun.com)
URLリンク(sccdn.chosun.com)

スレリンク(news4plus板)


678:日曜8時の名無しさん
12/06/24 10:56:02.63 HCNn7BwR
>>674
あれ逆効果だよね。
>>670
2枚目www

679:日曜8時の名無しさん
12/06/24 10:58:58.37 HCNn7BwR
>>678
安価ミス>>677だった。

680:日曜8時の名無しさん
12/06/24 11:03:30.14 OlK6V4R2
この時代だからねえ…中国の文化の方が日本より進んでるのでしょうね。

681:日曜8時の名無しさん
12/06/24 11:10:46.11 MDpvqAP5
つーかさ、平家納経が作られてるのを見ると、中国が進んでいるってもう言えないと思うが。
新奇って言うならわかる。

682:日曜8時の名無しさん
12/06/24 11:18:46.82 jgq6KoZh
>>677
日本刀を使うことで日本刀韓国起源説を補強してるんだろw

683:日曜8時の名無しさん
12/06/24 11:55:18.67 3Jbwtqzf
>>681
平安末期は宋から入ってきた白い上薬をかけた
白磁器が上流社会でもてはやされた
それまでは日本にある食器は土師器だったからね
平家納経も宗風様式の影響を受けていると言われている

684:日曜8時の名無しさん
12/06/24 12:04:57.73 MDpvqAP5
で?

685:日曜8時の名無しさん
12/06/24 12:08:28.02 mtwfDoOR
>>645
題字は大事だよ~

題字で視聴率は変わらないけど、NHKのレベルがわかる
中国でも見られるので、題字下手だとすごく恥ずかしい

686:日曜8時の名無しさん
12/06/24 12:13:11.00 GIYY/kN1
題字が云々と視聴率責任転嫁とか狂ってるな
それこそ公共放送が声高に糾弾する障害者差別じゃねえのかと

687:685
12/06/24 12:43:03.25 mtwfDoOR
あ、翔子ちゃんの字はいいと思うよ
恥ずかしいのは武田早雲とかry

688:685
12/06/24 12:45:03.08 mtwfDoOR
×早雲→○双雲

689:日曜8時の名無しさん
12/06/24 13:16:03.73 4QTHy4G3
>>667
宋の薬なら治る→貿易は平氏が押さえてる→予告の由良の「平氏に頭下げんな」
→頼朝が奔走するも薬手に入らず死亡→源平の因縁が深まるw

と予想

690:日曜8時の名無しさん
12/06/24 13:39:16.41 YfbRB5to
普通の感覚なら、狭い世界なんだから源氏の棟梁正妻が病気だという知らせが広まって、清盛かそれがだめなら森国あたりが気をきかせて
「これを奥さんに」と宋の薬を差し入れとしそうなものだが、
普通の感覚のドラマじゃないんだったな

691:日曜8時の名無しさん
12/06/24 13:58:32.00 I289c38I
>>690
清盛は友とか言いながら、明子の不幸は忘れたんだな

692:日曜8時の名無しさん
12/06/24 14:00:23.35 4QTHy4G3
そこはほら信者のいう「時は流れてる」「成長してる」からw

693:日曜8時の名無しさん
12/06/24 14:21:12.87 I289c38I
どんどん人でなしになって悪どく平家万歳で生きて行くはずなのに
ageageでまんせーされて行く清盛を見守ることになるのかな

694:日曜8時の名無しさん
12/06/24 14:22:53.06 YfbRB5to
今更だが、忠正を斬ったことを人格豹変を正当化できるほどの通過儀礼と言われても、

ヨシトモが実父を斬ったのにくらべてただの叔父
しかも血がつながってない
しかもずっと悪態つかれて造反さえされかけた

そんな人間を斬ったから試練みたいにいわれもな
それなら史実無視でも、もらわれっ子で平家一門から敬遠され腫れ物に触るような扱いをされてた清盛に
真正面から向き合って時には叱り時には導いてくれた忠正叔父さんは唯一の人
みたいにすればよかったのに

695:日曜8時の名無しさん
12/06/24 14:33:25.35 OwcRGzjq
清盛に限らずこのドラマは「人格豹変」が多過ぎる
それでも脇は役者の演技で何とか見られるが
一番出番が多くて描写が多い主人公がコロコロ変わり過ぎてて
清盛は何か病気抱えているとしか思えないw

696:日曜8時の名無しさん
12/06/24 14:35:42.03 8Vi92MT8
脇も退場直前回とかで出番が多くなると人格豹変するよ。
突如一貫性が無い発言や行動をしだして呆然とする。

697:日曜8時の名無しさん
12/06/24 14:39:00.70 igNlMuCx
>>692
人としての成長が、愛した人が亡くなった苦しみを忘れる事とは知らなかったw

というかマジで明子が死んだ時あれだけ宋の薬があればー王家が憎いーとか
言って坊主を蹴るなどした清盛なら、同じ武士の義朝が同じ苦しみを味あわないように
薬を進んで贈るくらいしたっていいよな。
コイツは民のためとか友が云々言ってもそれを翌週までも覚えてない。
そんなのただの虚言癖じゃん。

698:日曜8時の名無しさん
12/06/24 14:45:01.24 09zyPVZh
このクソ脚本ドラマについて
史実はこうだ、とウンチク披露したり相違を指摘したりしてる人たち、

むなしくならないの?

699:日曜8時の名無しさん
12/06/24 14:46:36.09 XlJumoe1
噂を漏れ聞いて薬を届けるも間に合わず、とかワザとらしい話にする可能性もあるぞ!
そんな事情も知らない源氏に逆恨みされて清盛カワイソスとかwwww

700:日曜8時の名無しさん
12/06/24 14:46:54.33 8Vi92MT8
映画版ドラえもんのジャイアンを主人公したドラマなんだな。
映画では人格的に成長が毎回見られてイイ奴っぽくなるんだが
毎回リセットされるという。

701:日曜8時の名無しさん
12/06/24 14:47:57.32 XlJumoe1
また信者のなりすましが来たああああああw
毎日ご苦労様です!

702:日曜8時の名無しさん
12/06/24 14:49:36.51 4QTHy4G3
>>700
でもジャイアンは作品単位では一貫性があるからな…
清盛は1話の中で矛盾だらけだし

703:日曜8時の名無しさん
12/06/24 14:51:13.01 2I76t+0C
>>697
翌週どころか同じ回でも忘れてることがよくある

704:日曜8時の名無しさん
12/06/24 15:20:46.14 d13FGzFE

やらせA 就活中という設定
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
やらせB 通勤途中という設定
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

街頭インタビューの殆どが、劇団員が台本を読んでいるだけです。その台本は、テレビ局や広告代理店、団体、政治家達の願望に過ぎません
騙されないようにしましょう。


705:日曜8時の名無しさん
12/06/24 15:41:23.10 vc4+JvCV
>>686
オマエ、語るに落ちとるがなwww

706:日曜8時の名無しさん
12/06/24 15:42:03.99 /nRWjYnP
月9も関西で初の一桁だと

707:日曜8時の名無しさん
12/06/24 15:44:02.77 eb35i3GU
>>706
視スレ見てきたけど、月9のはガセじゃん

708:日曜8時の名無しさん
12/06/24 15:46:47.62 p2L4+5j0
今予告みたいなので義朝と汚盛がチャンバラやってた・・・
保元の悪夢再びか('A`)

709:日曜8時の名無しさん
12/06/24 15:57:07.25 igNlMuCx
>>708
今度は明るく広いところだから余計にな…
つうか棟梁同士が都合よく一人でいるところでかちあうとか、馬鹿にしてんのか?
それともヤンキー漫画みたいに河原に呼び出したの?
馬鹿なの?

そしてまた松山がヨタヨタと宋剣振り回すんだ
もう勘弁してくれ

710:日曜8時の名無しさん
12/06/24 15:59:34.95 IPVycDsH
あの宋剣止めてくれ
マジで萎えるんだよ・・・

711:日曜8時の名無しさん
12/06/24 16:08:05.77 1B/KZtTQ
前に危惧してた暴挙(汚盛が宋剣で義朝と一騎打ちして倒す)が
現実のものと相成ろうとは…orz

712:日曜8時の名無しさん
12/06/24 16:21:24.16 igNlMuCx
おまけに矢が雨のように射落ちてくるどう見てもレッドクリフ丸パクな
映像もありましたが…

713:日曜8時の名無しさん
12/06/24 16:47:14.63 w8rwFY2g
主役なのにどんどん出番を減らされる松山ケンイチ

 「画面が汚い」などと再三NHK大河ドラマ「平清盛」を批判していた井戸敏三兵庫県知事が18日、
アイドルグループ「NMB48」の山本彩と渡辺美優紀とともに神戸市内で行われた節電・クールビズ推進の
「SUPER COOLBIZ2012 in 関西」のキックオフイベントに登場。
 同ドラマは6月3日の第22話が関西地区で9.2%という前代未聞の低視聴率を記録したが、
低視聴率アップのために投入された登場人物のテロップ表示や番組プロデューサーによる
ツイッター解説などを井戸知事は「視聴者が求めていること」とし、
ストーリーについて「一般の人に分かりやすい流れになってきた」と評価したが、
遠景の撮影手法については「普通に撮ったらいいのに」と疑問を投げ掛けた。
 「3日はサッカー日本代表戦の放送と重なったこともあり、関東地区でも11.0%と低視聴率だったが、
前週5月27日の10.2%よりもアップ。6月10日は11.6%、17日は12.1%と低空飛行ながら少しずつ回復している」(NHK関係者)

 そんな同ドラマについて、発売中の「女性自身」(光文社)が衝撃的な“秘策”が練られていることを報じている。
同誌によると、これまでの視聴率を制作サイドが分析した結果、平清盛を演じる主演の松山ケンイチだけでは
数字が取りにくいとして、「松山さんばかりクローズアップするのはやめよう」という方針に決定。
清盛のライバルである源義朝を演じる玉木宏や武井咲演じる悲劇のヒロイン・常磐御前の出番を増やし、
今後、1話のうち松山が5分しか登場しないストーリーも考えられているというのだ。

 「たしかに、大河の主演に松山を抜擢したことに対し、局内からは『時期尚早では』との声も
あがっていたようだが、いくら低視聴率でも、あまりにも扱いがひどいのでは。
来年の大河『八重の桜』の主演は松山と同じ事務所の綾瀬はるかだけに、事務所サイドがNHKに不信感を抱き、
関係が悪化しそう」(テレビ関係者)
 史実では源氏が平氏に勝利したが、ドラマでは源氏が主役の平氏を押しのけそうで、
そのうち、またまた井戸知事が苦言を呈すことになりそうだ。

URLリンク(npn.co.jp)

714:日曜8時の名無しさん
12/06/24 16:57:34.95 cY+xMZte
>>711
一騎打ちじたいの出来映えがねえ
ウサギの時も叔父さん時もかっけぇー!肯定的に捉えたレスなんて只の一つも見てない
取り繕いようがないほどセンス終了してる、ハリウッドなら門前払いは確実


715:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:00:01.88 fmdz3LFc
本来、大河は主役シーンが少なくても
違和感のないスケール感があったはず。


716:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:01:23.88 KOhstMNq
清盛公よりしんどい思いしてるってこのブサデブは何勘違いしてるんだ?
殺陣も酷かったがそれ以前に演じる歴史人物への敬意も愛も感じられないし、こいつ最低だろ

717:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:02:45.57 KBvqTsN2
おもちゃの剣をへっぴり腰で振り回しながら喚きたてるのが似非平安ドラマの一騎討ち
時代劇好きはおろかスイーツ連中すらときめきませんっ><

718:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:11:07.90 RhChwAIo
太平記の尊氏×義貞の一騎討ちの方がよっぽど臨場感あったんだがな
20年前の作品に遠く及ばないって何なの

719:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:23:50.33 PV2FWAZU
この大河、BGMが単調過ぎて萎える、同じ旋律ばっか。

720:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:26:52.79 hu+WmpGm
頭のネジが飛んだ藤本脚本

楊貴妃(絶世の美女) = 信頼(塚地)

721:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:28:45.52 8EBFCUqY
義朝は何がしたいんだ・・・。
武力でのし上がってナンボとか言うんなら、朝廷を倒して成り代わりたいのか。

由良は由良でなんだか知らんがいつの間にか平家を超ライバル視してるしもう。

722:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:44:08.85 chemPZ9V
ほ~、いきなり夜襲シーンか。
展開速いな。

723:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:46:59.15 fmdz3LFc
まあ、保元よりはマシな雰囲気ではあるな。
信西頼みだが。

しかし、相変わらずあざとい演出をひとつは入れるのな。
義朝の回想ありきで、まとまってはいたが。


724:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:48:50.20 sBJNqGP3
ひどい平治の乱に至るまで、だった
これだけ安っぽくてもおセンチ好きな信者さん達にはマンセーの対象なんだろうな

725:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:49:47.40 8EBFCUqY
いきなり、露骨で薄っぺらい信西の善人化・・・。
スタッフはちょっと前の内容も忘れたのかw

726:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:51:31.50 XlJumoe1
>>721
急に奇麗事言って恨んでみたり、暴力上等になったり、何なんだろうなw

727:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:53:13.29 hu+WmpGm
>>723
>相変わらずあざとい演出をひとつは入れるのな

チープな地震演出w

728:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:54:13.80 chemPZ9V
あの状況からどうやって脱出するんだろふ。

729:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:55:03.05 Plo6cVxe
>>724
これのどこがスイーツお断りの骨太大河なんだって言うね
下手な女性主人公の大河よりよっぽどスイーツ大河だろ
まあ、スイーツかと思えば女性視聴者ドン引きのDVもあるし訳ワカメ

730:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:55:11.30 8EBFCUqY
今週一番の珍シーンは、信西による民衆への施し場面だな。
どんなコントだと思ったw

731:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:58:27.81 1B/KZtTQ
>>729
硬派ぶりたい厨二病大河
骨太ぶってるスモーク大河(実体なし、見かけ倒しで中身スカスカってニュアンスで)


732:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:58:43.60 XlJumoe1
>>729
さあ、ここが見所ですよ!っていう煽りばかりが目だって鬱陶しいだけだからな…
骨太もスイーツも関係ないわw

733:日曜8時の名無しさん
12/06/24 18:59:47.09 chemPZ9V
もうちょっと具体的にアンチってくれ。

734:日曜8時の名無しさん
12/06/24 19:04:01.89 1B/KZtTQ
>>730
ねえ、素朴な疑問なんだけど史実の信西って本当にああ言う暴れん坊将軍ばりの世直し政治家だったの?
民の生活にも配慮する、いわゆる「撫民思想」ってのは、
北条氏による執権政治が確立された鎌倉時代以降の事じゃないの?

735:日曜8時の名無しさん
12/06/24 19:11:45.23 3d4O3Cdv
信西が民衆に施し?
また未来人が乗り移ったのか

736:日曜8時の名無しさん
12/06/24 19:38:41.73 igNlMuCx
>>720
後白河もそんな例えじゃわかんねえよw
信西は施しといい、もしかしてめちゃめちゃ馬鹿にされてんじゃねえか

737:日曜8時の名無しさん
12/06/24 19:39:25.75 4QTHy4G3
>>733
あなたのスレはここじゃありませんよ

738:日曜8時の名無しさん
12/06/24 19:55:29.02 0J+0cViY
何十年も前に義朝に負けたことを根に持って、
義朝の息子頼朝のことを皆の前でバカにするのは大人げないと思う
頼朝に対して弱い者いじめしているように見えた
弱い者いじめしてんじゃねーyo

739:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:01:11.81 chemPZ9V
サマノカミ低い官職ってのもなぁ。

740:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:01:20.58 fmdz3LFc
>>727
いや、義朝→清盛→頼朝の
セリフの話だが。

清盛で一番イライラするのは
伏線張っといて、
それをいちいち説明して回収するところ。

露骨な義朝sage(鞍磨くかよw)とか、
なにもかも過剰演出の連続。
今回抑え目だったのが由良死直後の武盤のシーンというのがな。

あと、マツケンアップでピクピクさせるのやめてくれ。
40過ぎで子供の純粋な目なのやめてくれ。

あああああああああ、もう・・・。





741:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:04:36.57 4QTHy4G3
常磐も毎度おなじみ「脚本家の代弁者」で、妙な達観者然としてて気持ち悪かったけどなw

742:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:12:53.06 NhZXhHwN
>>730
あほらしくて最近大河を見てないんだが,中華帝国の政治思想に基づく
「仁政」の類いでは、権力者がが思いやりをもって民に恩恵を施し、民の
支持を得るという。中華帝国では近代に入るまで続いたらしいが結果、
国と官僚と民のもたれ合い、腐敗と堕落の要因になったみたいだな。
 日本だと徳政というのかな。

743:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:14:53.88 chemPZ9V
中国かぶれの人間が善政をするというのが
なんともわかりやすい主張だしなぁ。

744:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:19:56.97 UJ0ljAMN
>40過ぎで子供の純粋な目なのやめてくれ。
松ケンって一見老けて見えるのに妙に子供っぽくも見えて
見てるこっちが居心地悪い

745:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:23:32.19 8EBFCUqY
>>739
アバンで「馬を管理する役職でした」とか言ってたな。
馬の世話でもする役だと思ったのだろうw

746:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:26:34.51 chemPZ9V
間違ってないが、全国規模、ってのはたいしたもんだ。

747:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:28:03.07 C0zxtvgm
>>731
厨ニ大河がしっくりいった、ありがとう
そりゃいい年こいて厨ニ拗らせたおっさん達が作ってんだから厨ニ大河になるわな
磯といい、柴田といい、柘植といい(藤本は正体不明なのでとりあえず除外)

>>740
純粋な子供と言うより、いつまでも少年の気持ちを忘れないぶったこずるい男の目にしか見えない

748:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:40:48.17 chemPZ9V
地震の演出はまずくねぇべか。

749:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:42:46.31 GIYY/kN1
地震で喜ぶ韓国人が作ってんのかと思うわな

750:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:42:47.17 oAr2JT/K
なんかこれもうすでに源氏の話になってないか
源氏二代が話の軸になってる
義朝の回想にあんなにたっぷり時間を使っちゃって

しかしそれにしても回想で出てきた松山ぶくぶくに肥えててすごかったな
目なんて顔の肉に埋もれてたぞ
序盤があれじゃ視聴率が急降下したのもわかる
今はかなりマシになってたんだな

751:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:43:32.33 XiAb5ANe
>>731
伊集院がラジオで言ってた当時の本来の意味での厨2だなw
最近はスタイリッシュだったり邪気眼だったりなものに使われガチな言葉だが。

752:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:51:33.49 RyPcxtZ1
清盛の大きさをわざわざ他を落として説明するやり方が気持ち悪いなあ

いちいち他人の口から清盛は凄いんだぞとか清盛は
こんな考えなんだとか言わせるのがなんか寒い

753:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:52:22.74 1B/KZtTQ
>>745
このドラマの義朝が平治の乱起こす経緯は
西遊記で馬番係になったのが気に喰わなくて反乱起こした孫悟空が元ネタだったりするのかね?


754:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:55:22.88 HCNn7BwR
「宋へ行けるぞー!」って、遣唐使廃止になった理由どうでもいいわけ?
あれじゃ日本に国力が無くて、大陸に渡れなくなったみたいに見えるんだけど。

755:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:57:10.85 5521miP9
全体に「古い(通俗的)」内容だよね、これ。愚管抄以来の「源平対等史観」、義朝
の恩賞問題、信頼と義朝の関係・・・学説レベルだと、既に克服された解釈ばっか。
無論、新しい=正しいわけじゃないけど、原作や脚本書く人は、最新の学説くらい
は押さえておいて。

756:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:58:08.34 4qh+56aL
常盤が義朝の逃げ場になりたくないとは面妖な台詞・・・

757:日曜8時の名無しさん
12/06/24 20:59:02.08 XlJumoe1
>>743
大体、「遣唐使を再開したい」ってそんな誉められる様な構想じゃないのに持ち上げててw
あの当時すでに南宋の弱体化が始ってるし、
唐の衰退を察知して遣唐使を廃止した道真公には遠く及ばんよ

>>752
視聴者から源氏側の方がウケがよくて清盛がイマイチだったもんだからか知らんが
二部になってから清盛は大きい男、義朝親子は小さい男って演出がわざとらしいよな

758:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:02:49.75 bm19z0hX
>>713
>1話のうち松山が5分しか登場しないストーリーも考えられているというのだ。

極めて当然なことだよなw

759:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:07:02.57 oAr2JT/K
そういや唐突に義朝がヘタレになってたな

760:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:12:01.51 1B/KZtTQ
>>756
由良と違って頼れる実家もない常盤にあんな事言わせるなんて馬鹿すぎる
義朝の機嫌を損なって暇を出されたらどうするんだ?
自分だけじゃなく年老いた両親や腹にいるのを含めた三人の子供まで路頭に迷う事になるんだぞ?
同じ台詞言わせるにしてもまずは「差し出がましい事をお許し下さい、しかし私は…」と、
七重の腰を八重に折って謙った上で…ぐらい考えろよ。

761:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:12:55.18 LAkRnqB5
低レベルの主役をageる為に周囲を低く設定変更か
ドラマの質が下がるハズだよな

762:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:13:29.83 chemPZ9V
女キャラが変に自己主張したりするのが
今風なのかね。

763:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:16:31.14 1B/KZtTQ
>>762
儲どもは「去年のアレと違って女どもが出しゃばらないのが素晴らしい~」とか賛美してますがな。
自分に言わせればジェンダー以前に身分の壁ってものがまるで分かってないと思うがね。


764:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:18:56.35 j730yDBN
熊野詣の号令をかけるシーンとBGMの協調性の無さがハンパじゃ無かった。
この大河は度々そういう時があるね。

>>521
ありがとう。
最近出遅れて冒頭を観ていなかったけど、納得しました。

765:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:24:05.47 chemPZ9V
鳥羽さんがタンカイを御前に呼ぶのは天魔の所業じゃなかったのかぬ。

766:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:33:17.49 fmdz3LFc
>>762
この後、常盤は清盛に落ちるから、
そのためのアリバイ場面だった。
義朝がああだから清盛に・・・ていう。

767:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:33:45.41 uwrC/DKE
熊野詣の間に挙兵というストーリー知っている人にとっては
熊野詣に行くっていうだけでぞくぞくものなんだけど
そのストーリー知らないと何が何だかわからないよね
最後の信西のシーンと義朝が信頼たちに会いに行くシーンの意味も
予備知識ある人むけに「感じとってね」という感じ
このあたり、もっとほりさげて1話分くらいとってやるべきところだったんじゃないかな

それに悪源太を前ふりで出してキャラ付けしておくべきじゃないのかなあ
平治の乱をやるのなら

768:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:37:44.37 8EBFCUqY
為朝があの有様だからなあ

769:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:43:36.97 L++mGMaj
仮に大河ドラマじゃなくて今の清盛を小説にして出版するか
民放でドラマ化or映画化したらどんな結果になるだろう

770:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:45:20.52 chemPZ9V
愛と誠よりコケるだろな。

771:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:45:40.44 1B/KZtTQ
どこでメディア化したところで同じ事と思われ

772:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:47:13.43 fmdz3LFc
ドラマとして十分面白いから、
史実や細かいことにこだわる人は脳内補完で、
というスタンスなんだろうね。



773:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:50:49.82 chemPZ9V
最初から不思議なんだが、信西はどうして清盛に助けを求めなかった
ことにするんだろう。
謀反の匂いをかぎつけて脱出してるなら六波羅かけこむだけでいいだろうに。
このドラマでは。

774:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:52:00.74 HCNn7BwR
>>772
あざと過ぎてドラマとして全然面白くないんだけど。

775:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:53:20.11 igNlMuCx
>>773
無理矢理信西と清盛は盟友!みたいにするからこうおかしな事になるね
来週何かしら信西がこじつけない限り、六波羅に逃げ込まなかった事に
理屈がつかないよ

776:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:53:55.79 AKFZ2uFT
唐に派遣するから遣唐使って言うんじゃないの?

あと、頼朝が清盛に粗相をした時に言った台詞って
前に義朝が清盛に言った台詞をそっくりそのまま返したやつなんだな
あのシーンってどう見てもイケメン主人公とそれをいびりたおす嫌な脇役(ブサメン・ピザ)
としか見えなかった

777:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:56:58.80 1B/KZtTQ
>>775
信西の理念や志に共鳴するのは良いけど
「それでも叔父一家を斬らされた事は決して忘れない」
って常にそこだけは一線を引いてけじめを付けて欲しい。
でないと「慣れ合いは終わりじゃ」って台詞が全然生きて来ないじゃん。

778:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:57:36.46 fmdz3LFc
>>774
製作陣はそう思ってる、という話ね。

779:日曜8時の名無しさん
12/06/24 21:58:10.73 chemPZ9V
>>775
いったん叔父を切らされて信西うらんだから
それで辻褄合わせるのかと思ったら
いきなり、一緒に新しい世を作るライバルはタマキン
だからどうみても悪いのはタマキンだけになる。
プロの脚本でどういうウルトラCが出るかずっと楽しみな
とこなんだ。

780:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:02:44.87 Hn09W9Qk
ィッテQみた自分に、簡単に今夜の流れをおしえてくれ。親切な方

781:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:03:59.34 7Z1XkATw
>>750
週刊誌に書かれていたとおりに、
清盛オンステージ止めて他、特に源氏をメインに編集方針が変わったんだよ

既に義朝も由良もクランクアップしてて撮ってる映像は限られてるから
回想多用で清盛場面を減らしてた

782:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:05:05.81 RyPcxtZ1
清盛が凄いやつだ~って言わせるために
頼朝をあんなビビりにする必要あったのか?

783:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:05:45.18 fmdz3LFc
まだ半年あるんだが・・・

784:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:05:48.82 chemPZ9V
たぶん「自分は生まれるのが早かった、清盛に迷惑はかけられない
自分の志は清盛がついでくれる」と感動的にするんだろなぁ。

785:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:07:17.61 MDpvqAP5
今録画を見始めたんだが、
ウィキだと左馬頭任官は義朝にとって破格だったとも書いてあるな。
ヒストリーではガッカリだったと言っていたが。
あと、息子二条帝なんていう言い方あるか?
こういうところに上手い言葉を使うことで時代を感じさせるのが時代劇の醍醐味なのに。
NHKのニュースと同じつもりなのかよw

786:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:11:59.46 fmdz3LFc
左馬頭の説明するよりは
源平のライバル争い(義朝のコンプレックス)に収斂しちゃうほうが
簡単だからなあ。

787:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:14:49.13 mtwfDoOR
>>780
視聴率スレ>>762にあらすじさんがきてるので見るといい。(毎回くる)

788:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:16:11.96 9kaMPXMl
>>760
言いたいことはわかるが折るのは膝だ

しかし常磐の賢しらな事よ

789:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:18:21.92 Hn09W9Qk
>>787
おお、ありがとう。ちらっと見たけど、今回は地味っぽいね

790:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:18:59.50 hu+WmpGm
信西子息に義朝が輿入れ失敗、逆に平氏と縁組みを端折ったな

791:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:21:54.24 kM9J/3vl
アンチと言う訳でもないんだが
義朝の役者の左耳の上方にある傷跡らしきものが気になる
ピアスホールだとしたら正直言ってガッカリ
時代劇に役者を使う場合、最低限の注意事項だと思う
化粧で誤魔化せという事では無く、そのレベルの役者を使うなという意味で
違うならいいんだけども

792:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:22:41.24 XlJumoe1
>>787
あらすじさんは本スレじゃなく視聴率スレに移動していたのか

793:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:25:08.30 7Z1XkATw
>>791
それが見えたのならカメラミス&メイクミスだな
ストーリーブックだったと思うがNHKのスタッフ談でピアスホールはメークで隠すと語っていた


794:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:27:08.51 JyVcxy34
伏線凄い凄い言われててついていけない

比べ馬のシーンは義朝から見れば、五つも年上の男がいきなりピーピー泣き出して訳の解らんこと喚いて
「何だこいつ」以外の感想持ちようがないと思うわ
清盛の事情(それも大したことじゃないが)なんて知りようがないんだし

それから頼朝と清盛のシーン、言わんとする所は頭では理解できたが、
いかんせん主役の演技がアレで仕返しにしか見えない
それに統子や他の公家たちの目の前で無神経すぎる
父親の時みたいに一対一ならまだ分かるが

795:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:29:52.67 chemPZ9V
>>791
ピアスしてる人は多いらしくて、コマメに消してるらしいよ。

796:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:32:21.35 oAr2JT/K
>>791
篤姫でピアス穴が開いたまんまの女性が出てきてびっくりした記憶があるw

797:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:32:44.93 Tq9+lnd3
>>794
演出があの演技を指示したのか
松ケンが玉木義朝の演技をなぞってしまったのかは分からんが
あの場で相手が子供で、アレは駄目だ
却って清盛がすごい小物に映ったよ

798:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:35:07.00 8EBFCUqY
先週から引き続き、ヤクザが弱いものを恫喝している様にしか見えなかった

799:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:37:40.46 9kaMPXMl
>>797
松にそんな頭脳プレイは出来ない
脚本通り

800:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:39:25.41 xZqyMraa
>>792
視聴率スレの人はあらすじさんその2では?

801:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:41:56.20 x/+UXTke
ちらっとしか見なかったけど、下賤な松山が上品な子を苛めてるように感じた
そして今週とうとう脱落した。

802:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:44:09.58 XfYvadau
これが伏線ですよー
今から伏線を回収しますよー

そんなわざとらしいものは伏線とは言わねーよ

803:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:46:29.60 kM9J/3vl
>>793>>795>>>796
まあ、メイクで消すのが今風のやり方なら仕方ないけど
役者にも自分の穴が消えているかの確認くらいはして欲しいね
『生涯競い合える相手が見つかった』という一番感動的なセリフの時に穴が開いた耳が映ると
しらけた気分になり、役者だけでなく作品全体が安っぽくなる

804:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:52:55.31 XlJumoe1
>>800
ああ、そうなんだ、スマソ

805:日曜8時の名無しさん
12/06/24 22:54:46.83 4QTHy4G3
>>802
今日の「伏線」とやらは凄かったなw
清盛が頼朝イジメやったかと思ったらあっという間にタネ明かし
あんなのでも信者は伏線って本当に言っちゃうから凄い

806:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:03:59.10 igNlMuCx
しかし常盤は妾の分際で何を言ってんの?
あれでホントに義朝が来なくなったらどうやって暮らす気なの?
養育費でも貰うんですか、本気でアホくさいシーンだったわ萎え萎え

807:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:07:27.87 1B/KZtTQ
だからこそここは断るにしてもせめて「お許し下さい」と言動だけでも丁重に、
角の立たないように頭を使うべきだったと思うんだよな。
「既にややを身籠っております故、ましてもしおのこであれば殿のお力になれましょう」とかさ


808:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:19:46.21 MDpvqAP5
録画見終わった。
結局音楽で誤魔化してるだけ。
今、保元から平治までの政治状況について色々なサイトを読んでるけど、
このドラマの描写じゃすまないだろ?
かといって、このドラマの内容が理解できて納得できる人がどれだけいるんだ?
何でも唐突すぎ。時間がなかなか過ぎないんで見るのに飽きる。
つまらん。

809:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:25:19.48 W6ZAYnJ8
>>805
最初から丸見えなのは伏線じゃないよなw
伏せているから伏線なのであり、見え見えなのはフラグというんだ。

810:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:27:56.44 fmdz3LFc
壇ノ浦までやるとしたのが
もうほんとに最大のミス。
平家納経くらいでおわって
ほんとに清盛一代記にすれば
もっと濃厚な作品に出来た、理屈では。

このスタッフではそれでもだめだろうが。

>>794
あとから義朝が解説してくれるw、
と解ってるとしか思えないからな。
でなきゃ誰にもさっぱりわからん。
ただの勝者の驕り。



811:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:30:45.76 1B/KZtTQ
いっそ「源平物語」にでもするべきだった。
毎回源氏と平家を交互にクローズアップしてくとかさ。
(義朝主役の回は義朝をクレトップ、清盛主役回も同じように清盛クレトップ)

812:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:33:54.78 XfYvadau
登場人物が皆、結果から逆算されたプログラム通りに動く機械みたいなんだよな

813:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:36:33.65 BWXFSUsF
俺様旦那が暴言・暴力吐きまくった正妻が早世して弱気になって
妾のところへ行ったら妾「アタシを逃げ場にしないで!」
現代ドラマですか?

814:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:40:07.40 oAr2JT/K
登場人物に後から
「あのときこう考えこう思っていました」
「あのとき実はこれこれこういう考えからああ言ったのでした」
と解説させる脚本だよね

815:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:43:33.20 fmdz3LFc
で、そういうのも、
わざとやってるんだぜ、たぶん。

816:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:44:50.49 Q+8rKjHT
最悪じゃんw

817:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:47:54.02 BWXFSUsF
>>755
>新しい=正しいわけじゃないけど、原作や脚本書く人は、最新の学説くらい
は押さえておいて

スタッフは新解釈を抑えてるつもりでいるから
・王家連呼
・平家・源家の婚姻は恋愛が当たり前
・御所は、任官もしておらず烏帽子被らない下人の出入り自由
・女院・女御・内親王は御簾なしで、人前に顔を晒す

818:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:49:05.08 8EBFCUqY
王家は学説でもなんでもないぞ

819:日曜8時の名無しさん
12/06/24 23:59:12.27 hu+WmpGm
>>813
確かに現代ドラマだなw
(平安時代の棟梁の立場なし)

820:日曜8時の名無しさん
12/06/25 00:05:29.05 JyVcxy34
何度考えても清盛の頼朝への態度が納得いかない

幼くして自分の置かれた状況を突き付けられ、それでも父を支えようとした頼朝と
好き勝手できて周りに迷惑かけまくった清盛とは比べものにならないのに
「奮起させてあげた」「はっぱかけてあげた」とか何様だよ

「そのように傲慢だったから滅ぼされました」という伏線(笑)だったらまだましだが
その後の手厚いフォローで無いなと悟った

821:日曜8時の名無しさん
12/06/25 00:07:55.24 9tYF+hyt
清盛は頼朝憧れの人設定だからね。
初回の、そこからして無理がある。

822:日曜8時の名無しさん
12/06/25 00:15:53.34 urO2Glp+
清盛は父の仇なのに憧れなのか
息子に敗北は自業自得って思わせる展開とか?
酷いドラマだ

823:日曜8時の名無しさん
12/06/25 00:20:30.67 D+m1RdDo
キチガイ脚本だよなw
頼朝に対して、首切った奴の子供だと言って笑うとか、失敗したらバカにするとか。
あれが複線か?不快以外の何物でもない。

824:日曜8時の名無しさん
12/06/25 00:25:20.81 iJVERBzI
>>806-807
常盤ぐらいは癒やしの存在でいさせてやればいいのに、
なんであそこまで義朝の孤独感強調すんのかねぇ


しかも拒む理由が意味不明
義経をみごもっているにしても、もうちょっと他に表現の仕方ってあるだろ…

825:日曜8時の名無しさん
12/06/25 00:34:39.57 o5bOtmh5
いい加減な言動ばかりの厨ニ病が周りからageageされてばかり
何故か偉そうに、高みへ昇って来いとかぬかすのが最高につまらない。

「皆が笑って」「戦はいや」「面白い世」・・・
スケールの大きい事を言って。実際の中身はごくごく自分の周りだけじゃ。
政や民は本当にオマケなんだ。

826:日曜8時の名無しさん
12/06/25 00:56:43.78 rXJkjEZZ
義朝が清盛に言った台詞と、頼朝に対する清盛の台詞じゃ全然文脈が違うのに、
無理やり伏線を回収したり対比したりとか、もううんざり。

頼朝に対する朝廷での聞えよがしな陰口とか、ああいうのが入ってると
すげー不愉快だし。崇徳院に対して面と向かって得子が皮肉言うのとかも、
ハァ?って感じで、品性疑う脚本だったけど、やっぱり無理だわこのドラマ。

827:日曜8時の名無しさん
12/06/25 01:19:53.87 S2MfP2JO
>>826
同意。
在日や成りすまし帰化人が作ってるから、恨流感覚でないと理解不能。
だからチョン系役者ばかりの出演w

それにしても悪左府に舌噛み切らせたんだから、信西はモチロン西獄の門の
棟木に首が掛けられるんだろね、リアリティの磯なにがし氏よw
ついでに、穴の中で信西に「なんまんだぶ、死んでも生命が
あります様に」(by和歌森太郎@学習漫画日本の歴史)の台詞も如何w


828:日曜8時の名無しさん
12/06/25 01:29:26.64 D+m1RdDo
民のための政治をする信西のパトロン清盛ってか?
これって共産主義者の作ったプロパガンダ歴史ドラマか?
ただの権力亡者が人民の守護者w
スゲー創造力だw

829:日曜8時の名無しさん
12/06/25 02:00:26.58 S2MfP2JO
そういえば「白虹、日を貫く」で異変を事前に察知して信西が逃げ出すのに、
何故か地震もどきの軍靴の響きwの信頼方が信西未だ在住の屋敷侵入って…orz
なんか保元の白河北殿南門創作+妄想バラック付設によるチマチマ手抜き戦闘
シーンの悪夢再びのか…gkbr

830:日曜8時の名無しさん
12/06/25 02:33:04.27 GNTDDGFV
あらすじには頼朝が清盛の存在感の大きさに圧倒されるとかあったけど
一視聴者としてはまーったく清盛に存在感とか迫力とか貫禄スゴミとかを感じないのよ。
ニヤニヤ笑いの顔はいたずらっ子の少年そのもの。声は細くて話し方もいかにも軽い。
だから頼朝のビビリ方にも説得力が生まれない。
必要以上に清盛を大きくみせようとしてるのがわざとらしくみえてしょうがない。
理屈以前に感覚的に違和感を感じてしまう。
一時が万事そんな感じで、ドラマとして致命的だと思うわ。

831:日曜8時の名無しさん
12/06/25 02:42:15.05 inhmUSXz
いたずらっ子の少年なら可愛げもあるけど、どちらかというと
自分は大して働きもしないのに、周囲の努力による成功を横取りして
さも自分の功績であるかのようにどや顔してるただのDQNにみえる

832:日曜8時の名無しさん
12/06/25 03:03:27.86 I72awkDb
>>829
なんか床があんなだかだか揺れるほど敵が押し寄せてるのに信西がどう逃げるのかw
そしてなぜ仲良しの清盛のところへ逃げ込まないのか、本人いなくても留守番はいるだろ
すべて今のところ謎だが、次回解決する気がしない

833:日曜8時の名無しさん
12/06/25 06:38:24.51 9tYF+hyt
あれは、
信西がいじってた小道具が
震える演出がしたいだけだから。

信西は惜しいな。
脚本に恵まれていれば、
太平記の高時みたいになれたはず。


834:日曜8時の名無しさん
12/06/25 07:08:04.49 hdRynduZ
あの和泉元彌主演の北条時宗よりも評判が悪い(そもそも評判無い)
偉大な作品だ
もう手遅れなんだからこれからは実験の場にすべし
例えば3D視聴対応でロケするとか
無名だけど記憶に残る若手役者で固めるとか
敦盛役を一般オーディションで選ぶとか

物語後半は清盛氏んだ後とか

835:日曜8時の名無しさん
12/06/25 07:12:25.53 hdRynduZ
木曾義仲が赤マフラー蒔いた住本(渡部篤郎)で
弁慶(松村邦洋)があちこちでモノマネするとか
たまに家康や秀忠、貴乃花親方になったり

836:日曜8時の名無しさん
12/06/25 07:34:01.57 yTHMe1i3
>>834
>敦盛役を一般オーディションで選ぶとか

敦盛出してほしくない。
自分、『平家物語』の中で一番好きなのが敦盛最期の場面なんだよ。
この脚本家にメチャクチャにされる位なら出さないでくれと思っちゃう。

837:日曜8時の名無しさん
12/06/25 08:09:41.32 XmKICxUj
時宗の方が面白かったよ
この薄さとつまらなさは武蔵に似てる>清盛

838:日曜8時の名無しさん
12/06/25 08:26:36.12 APbil/hZ
>>832
たまたま地震が起きて信西が積み上げていた占い道具が振動して、彼に異変を
知らせた、という演出でしょ。
それを信頼方が押し入る映像と重ねた…
今回で一番見せたかった場面であろうはずのシーンなんだから汲んでやってくれよw

839:日曜8時の名無しさん
12/06/25 09:12:26.53 wdyccmCi
下賎の身分ながら、絶世の美女で2大英雄に愛され
英雄が滅びた後も、公家の正妻として強かに生き残った常盤なのに
平成常盤は、ヤンキー上がりで、空気が読めず、厚かましく、ふてぶてしい。

840:日曜8時の名無しさん
12/06/25 09:17:38.11 PzFLOGdf
よくある擁護の「脚本がやろうとしたことはこうだから合わせてあげなきゃ駄目」
って、仮にもプロに対して結構失礼な庇い方だと思う
こっちは母親でも何でもない。「脚本の狙い」に従って感情コントロールする義理は無い
作り手の狙いと実際の印象がズレていればおかしい、つまらないと言うだけ

それにこっちだって史実調べたり注意深く見たりして、その結果の不満なんだから
擁護派には勝手に下に見ないで欲しいわ

841:日曜8時の名無しさん
12/06/25 09:36:32.90 /8yHBvbQ
信西が反感買ったのは急進的過ぎる改革もさりながら、
自分の息子達を要職に付けまくった事も描けば良かったのに。
儲に言わせれば「人物の醜い部分もちゃんと描いていて一面的でない所が素晴らしい」
と言う事らしいが、それなら尚更↑のような部分もちゃんと描くべき。
それだって描き方によっては
(自分の理想を理解出来る身内しか信用出来る者がいないとか、阿漕なやり方でもとにかく地盤をしっかり築かない事には自分の理想とする政治が出来ないとか)
「国を思う信西」となんら矛盾しないだろう。
後の清盛以下平家一門の身内編重主義の暗示にもなりそうだし。

842:日曜8時の名無しさん
12/06/25 09:39:54.34 VR8Nsyag
しかし、今週の撮影技術はひどいな。
由良御前の病床でのシーン。

ズラの下の茶髪が見えてるじゃねえか。
「光の加減」ならともかく、地毛とズラがしっかり見えて興ざめした。

843:日曜8時の名無しさん
12/06/25 09:46:48.53 APbil/hZ
>>840って、どのレスに対するご意見なの?
もし>>838に対する意見なら、印象が違うから云々言ってるんじゃなくて敵が押しかけて来た振動
で床が揺れたんじゃないのはさすがに見て明らかじゃないかなと思っただけ。
ちなみに擁護してるわけでもなんでもないんだけどな。
もうちょっと内容が合ってもいい回だったが、あそこくらいしか見せ場がなかったと言いたかったんだけどw

844:日曜8時の名無しさん
12/06/25 09:55:17.69 2GIH2PiV
わざわざ地震って震災の被災地へのいやがらせかい!と思ってしまう
先週の相撲は期待してた相撲ファンに喧嘩うってるみたいだったし、
つくづく人を不快にさせたがる話だ

845:日曜8時の名無しさん
12/06/25 10:22:19.06 7tTzBr9v
>>832

今、ろくがを再チェックした。

茶髪だwww



846:日曜8時の名無しさん
12/06/25 10:23:37.31 S2MfP2JO
>>843
おいおい、信西が屋敷から逃げ出したのは地震を恐れてになるっての?
もしくは兵乱を地震で予知?
で、押し入る映像を重ねたってのは院の御所にでも押入って、姉小路に
あった信西の屋敷ではないとでも?
どこをどう見ればそういう解釈が成り立つのか…
有名な「白虹、日を貫く」をオミットするからそんなトンデモ解釈に至るw
もう、所々の事実をつまみ食いし歴史を改竄するこのドラマのチョン流
には純日本人は飽き飽きw
故にとうとう10.1%の最低値更新w



847:日曜8時の名無しさん
12/06/25 10:23:51.21 OPFVOD18
視聴率10.1
ワーストタイ出ました。

848:日曜8時の名無しさん
12/06/25 10:26:43.90 lhJCxZdD
>>828
このドラマでは信西をそういう人物として描くってことならまだいいんだけど、
先週までのキャラとまったく違うからなあ。
なんだあの取ってつけたような施し演出はw

849:日曜8時の名無しさん
12/06/25 10:29:37.45 /8yHBvbQ
清盛がこの期にも及んで時子に対して明子の話をしてたのはアリなんだろうか?
清盛が相変わらず女心に疎い、って事を表したかったのかも知れないが、
別に特別女の扱いに長けてるとか、女慣れしてるとかじゃなくても、
自分の嫁が仮にバツイチとかで前の旦那の話をされる立場に置き換えれば、
そりゃ良い気はしないだろうな…程度の想像力は働くもんじゃないの?

史実の清盛は人たらしで気遣いの人だったらしいんだし、
そんな事にさえ気付けないほどの抜け作とは思えないんだよね。
そもそも祇王や小督のエピソードにどこまで信憑性があるのかも怪しいもんだし、
まして時子はその祇王とかよりは出自の高い正室なんだから。


850:日曜8時の名無しさん
12/06/25 10:34:01.61 6E3Kb2wt
24回の「大宰府 官邸」と海辺表現についてNHK擁護派の方の
反論も踏まえた上で核になる論点のみに絞ったものです。

官邸とは三省堂の大辞林によれば

1.かんてい【官邸】
大臣・長官など、高級官僚の住宅として国が用意した邸宅。
官宅。公邸。⇔私邸 

ポイントは、国が用意することであり、院政期にはあり得ない
状態なのです。朝廷が大宰府政庁すら再建しない(できない)
状態だからです。官邸の定義を現在の定義と変えて
「私邸でも業務に使えば官邸」とすればあり得るでしょう。

また、院政期は原田の私邸が大宰府の行政の中心だったでしょう。
平家の六波羅のようなものです。そして、原田の私邸は大宰府
郊外の原田にあったことは史実です。だから原田種直は父の代
までの代々名乗っていた大蔵から原田に名乗りを変えたのです。

ですから24回の会見シーンの場所のテロップを正確に書いて、
「博多 大宰少弐 原田種直の邸宅」とすべきだったのです。
これであれば海辺のシーンでも問題はなかったのです。

しかし、あえて「大宰府 官邸」とした意図を考えました。
それは、「原田種直を武士としてではなく、税を横領する
出先機関の悪しき官僚として描きたかった」ということだと
推測します。それは、原田種直が武士でなく公家装束だった
ことからも言えるでしょう。しかも、あのシーンでは
清盛が出入り口に近い下座にいました。官位からすれば
本来は清盛が上座のはずです。やはり、公家(官僚)と
しいたげられた武士という構図で描きたかったのでしょう。

しかし、大蔵・原田一族は西日本では最初の武士団を
形成した一族なのです。
実際に大蔵・原田一族は941年には大蔵春実が藤原純友を
大宰府で破り、1019年には「刀伊の入寇」を、大蔵種材らが
防ぐなど坂東とは違う前線で戦ってきた一族なのです。

また、原田種直は、清盛無きあと多くの武士が離反する中
平家とともに最後まで戦います。むしろ平家が逃げ腰でも
原田種直が前線で戦いました。それが、兎丸に脅されて
服従など非礼すぎる扱いです。おそらくドラマでもこれは
後で奇妙なことになるでしょう。「兎丸以下の武力・胆力
の出先機関の悪しき官僚」が安徳天皇と平家
を守り鎮西で孤軍奮闘することになるですから。
まだ、50話前後の脚本を書いていないのでそこまで頭が
回らないのでしょう。

「平清盛」の失敗の本質は、史実の持つ深みを反映せず、
ひたすら脚本家の考えた愛憎やその場の感情のみで人物が
動くことにあると考えます。また考証もこうした脚本を
そのまま受け入れるということは同罪と思います。


851:日曜8時の名無しさん
12/06/25 10:36:35.02 hzdPhBUL
このドラマの信西は頼長・崇徳院・ダメ義・義朝ヲタから
相当な恨み買ってるだろう
だから清盛とお仲間であっても善人にするなって!
NHKにメールしといたのになあ
ストレスの捌け口がドラマ内にないと脱落者が後を絶たないよ

852:日曜8時の名無しさん
12/06/25 10:39:18.13 lhJCxZdD
>>843
どこで「明らか」だと思った?
俺は最初地震だと思って見てたが、兵が乱入してくる映像と交互に映されるので、
これはもしかして足踏みによる振動の表現か?と思ってるとこで終わったが。
こんなの映像理論の初歩的な問題だろ。
地震ならそれなりに広範囲のはずだから、兵たちが何の反応をしないのも変だし。
(現実にはさほどの揺れでもない場合は行動中の人間が気づかないのは不思議ないが、
 映像演出的には非常に稚拙な処理)

853:日曜8時の名無しさん
12/06/25 10:45:12.34 wzQuZt90
例えば忠盛に清盛が頼朝が失敗したあとに言ったセリフを言わせても
今までのキャラから忠盛が言いそうなセリフじゃないと思えるから
頼朝を奮起させようとしてわざとやったのかってあとの笑み見て
あーそういうことねって分かるんだけど

清盛だとあーこいつならこんなしょーもないイジメ
やりそうだし頼朝が涙目になって笑ってるよ
って思われるキャラだからわざわざ後で説明つけなきゃ
いけないんだよなあ

854:日曜8時の名無しさん
12/06/25 10:53:57.79 S2MfP2JO
>>850
>「平清盛」の失敗の本質は、史実の持つ深みを反映せず、
>ひたすら脚本家の考えた愛憎やその場の感情のみで人物が
>動くことにあると考えます。また考証もこうした脚本を
>そのまま受け入れるということは同罪と思います。

全く同意。
問題の本質を端的に言い表してる。
「大宰府 官邸」の考察も含め、GJ!


855:日曜8時の名無しさん
12/06/25 11:08:37.40 FfCN//KT
>>848
この大河特有の死亡フラグとしか思えなかったw
何だかんだで清盛を黒く描くつもり無し?
もうあとは義朝にトコトン暴れまわって欲しいけど最後清盛ageして死にそうだ

856:日曜8時の名無しさん
12/06/25 11:15:51.53 VCny8vkQ
>>855
「あの男こそまことのもののふであった」とか言いながら死んじゃうのかね。
江で信長の最期に江の幻が唐突に出てきたように、清盛の幻が出てくるのかな。
ありえそうで嫌だw

857:日曜8時の名無しさん
12/06/25 11:17:13.21 0Vu2vr8I
予告でチラッと信西を救えみたいなのがあったけど
実際は逃げようとしたんだもんな。
悪人どころか美化にもほどがあるわ。

858:日曜8時の名無しさん
12/06/25 11:25:38.01 ozv8sAmH
関東最低視聴率タイオメ!
花の乱と並んだお!

しかも花の乱はイレギュラーだったから実質ワースト

859:日曜8時の名無しさん
12/06/25 11:37:04.93 SdOVU5Ly
よく伏線の回収がってのみるけど
伏線ってのは肝心な場面についてはっておいてこそ
面白さがあるのにあそこも伏線ここも伏線って
伏線ばっかじゃ全然伏線の面白さがないと思うんだけど

860:日曜8時の名無しさん
12/06/25 11:44:22.50 /8yHBvbQ
伏線の為の伏線って感じだもんな

861:日曜8時の名無しさん
12/06/25 11:52:56.61 jARu89Xq
>>860
この脚本家や脚本家オタがいう「伏線」て、単なるデジャヴやフラッシュバックに過ぎない物が大半で、
要するに、同じネタをしつこく繰り返してるだけだと思う。


862:日曜8時の名無しさん
12/06/25 11:53:04.70 lPdh9RXY
っていうか、伏線じゃないもの、かってにそう呼んでるだけ

863:日曜8時の名無しさん
12/06/25 11:55:04.87 VRPy3I/F
北条時宗は北村一輝の平頼綱が日蓮にキックをかます狂犬ハチぶりとか、
CMのタフマンの伊東四郎にいびられるへタレ執権の元やとか、鎌倉・京都・博多・高麗・蒙古の
多元中継とか、蒙古襲来の撮影とか、外国人多数出演とか、エンターティナーとしておもしろかった。
脚本も不死身の時輔赤マフラーとか、フビライ暗殺未遂とかぶっ飛んでたけど
あれで蒙古襲来時の鎌倉時代やフビライやアジア情勢に感心がわいて、いろいろその関係を調べたり、本を読むキッカケになった。

清盛は平安時代や登場人物に興味もわかないドラマだな~。

平安・鎌倉時代物で面白くて今もテーマ音楽がすぐ浮かぶNHK大河は
加藤剛の平将門の「風と雲と虹と」と石坂浩二の頼朝と岩下志麻の北条政子の「草燃える」と
NHKアーカイブスで見た「新・平家物語」の群像劇。
みんなロマン溢れる波乱万丈の豪華歴史絵巻だね。



864:日曜8時の名無しさん
12/06/25 11:56:25.51 SdOVU5Ly
頼朝との場面でもあんな書き方しなくても
例えばちゃんと務めを果たしたのを褒めるとか
両方をよく書いて清盛の度量の大きさを
表すことだってできるのにあんなに片方を
落とす書き方じゃみてて爽快さがないんだよね

無駄に義朝の役職をみじめに書いてたりするし
あの役職ってホントにあんな鞍みがいたりすような役職なのか?

865:日曜8時の名無しさん
12/06/25 11:58:51.65 0Vu2vr8I
>>864
あの鞍そうじはひどいシーンだよね。
わざと誤認させようとしてる。
考証2あたりの入れ知恵じゃないのかな
どうでもいい低い役職なんですよ~って。

866:日曜8時の名無しさん
12/06/25 12:10:04.95 PzFLOGdf
>>843
頼朝と清盛のシーンに対する本スレへの愚痴なので気にしないで下さい

867:日曜8時の名無しさん
12/06/25 12:19:08.93 /B0NKG9U
視聴率スレでヲタが責任の所在wなすり付け合いしてた
いよいよ末期だと実感する

868:日曜8時の名無しさん
12/06/25 12:22:45.80 2ziV/t/6
やっぱり清盛×義朝のノスタルジー回は低視聴率だったなw

平治の乱直前とは思えない内容の無さだったよ。
もっと平治の乱にいたる歴史を描けよ。

汚い武士の回想ばっかとか誰も望んじゃいない。

869:日曜8時の名無しさん
12/06/25 12:24:04.98 WwC1wxM3
いつまで宋の薬のことで恨んでるんだろうな
小物にもほどがある

870:日曜8時の名無しさん
12/06/25 12:39:12.04 SgsGZcFn
この大河見てると
オヤジから引き継いだ財力だけでウマーと出世した
小物臭プンプンのバカ清盛像をインプットされそう
悪役イメージとか言ってた従来の方がマシな気がするw


871:日曜8時の名無しさん
12/06/25 12:39:36.34 VR8Nsyag
>>868
まあ、いきなり義朝が攻め入っても話がつながらないから
そこまでの義朝の葛藤を描くのも悪くはないかと。

872:日曜8時の名無しさん
12/06/25 12:41:09.43 I72awkDb
>>868
まるで宋大好きな信西はいい人でした、しか描いてないもんな
信西が自分の息子を出世させまくったのとかシカトでただ清盛とも仲良し
こんなの歴史ドラマでもなんでもない

それと上皇になった後白河が直衣の上に着てる変なロングベストの不格好な事
またあんな自己満衣装にいくら使ってんだアホが

873:日曜8時の名無しさん
12/06/25 12:44:44.38 Vd8wI4Sx
宋の薬が子どもの頃見てたナショナル劇場の「高麗人参」のようだ

874:日曜8時の名無しさん
12/06/25 12:48:23.57 2ziV/t/6
棟梁前の清盛は何もしてないくせに、反体制的で不満ばかりいってる中二病でむかついてた。
棟梁後の清盛は何もしてないくせに偉そうなドヤ顔ばかりでむかつく。

清盛の成長ってヤンキーが893になったって感じなのに、なんであんなに正義漢気取りで美化され
持ち上げられまくるのか。清盛を美化するために都合の悪い史実はスルーだし。

875:日曜8時の名無しさん
12/06/25 12:51:19.48 Qog8BlgF
窮余の策をおしえる
初心にもどることだ
平氏の公達をろくでなしのボンボンの、お歯黒のケマリばかにする。
そして文字通り「おごる平氏」にする
その没落していく悲哀を描く
簡単にいえば、平家物語を普通にやるのだ。
それしか回復のみこみはない

876:日曜8時の名無しさん
12/06/25 12:51:49.95 /8yHBvbQ
美化どころか要らない不快シーンで、
せっかく仲代や渡のおかげで単なるヒールではない清盛像になったのが
逆方向にイメージダウンさせてる気がする

877:日曜8時の名無しさん
12/06/25 12:57:07.24 PlAxX+sO
893なら893で恰好いい893を描けばいいのに
妙に持ち上げたり美化するからおかしなことになってる
作っている側が「新しい清盛」とか思い込んでるだけで
見ているこっちは支離滅裂でポカーン状態

878:日曜8時の名無しさん
12/06/25 13:02:35.26 PXiOoh5P
頭領になる前は口でデカイこと言うけど親父を困らせて
問題おこして尻拭いしてもらってばかり
そのために義母を悲しませてその悲しんでる
母を見て弟は奮起するもそそのかされて死亡

頭領になってもやってることは特になくて
息子をむりやり結婚させて信西のいいなり
そして源氏の息子をイジメてあとでその
源氏親子にフォローの説明してもらうくらい

1話から現在までの清盛を簡単に書いてみた

879:日曜8時の名無しさん
12/06/25 13:20:45.21 YLGaM5BW
>>869
その宋の薬も単なる空想の産物だしな
そんな何でも治る夢の薬はない
大体貿易してるんだから、この時代の南宋が地上の楽園でないことは、貿易に関わる人間はみんな知っていたはず
当然、日宋貿易で財を築いている清盛は誰よりも知っていただろう
そういうことを一切合切無視して都合のいいことだけ書くから、薄っぺらさしか感じない

880:日曜8時の名無しさん
12/06/25 13:28:32.95 jvnzHikT
現代人にとって中国の政治はわいろ次第ってイメージがあるから、
どうしても宋に憧れるドラマの中の人達に共感出来ない。

881:日曜8時の名無しさん
12/06/25 13:56:29.27 E0g9rNvR

相国の
法衣の下の
核兵器
       
原発は電力確保じゃなく核の潜在的保持が本来の目的。
清盛が鎧を法衣で隠し重盛と対面する有名な場面をどう処理するか。
今から楽しみ。

882:日曜8時の名無しさん
12/06/25 14:38:42.65 tWk6kdyc
もうここまで来たら、視聴率の挽回は無理。
あとは手抜きで予算を他の番組に回すのが正しい選択

883:日曜8時の名無しさん
12/06/25 14:41:22.05 /8yHBvbQ
早いとこ打ち切ってもう一度まともなスタッフとキャストで作り直すべきだった

884:日曜8時の名無しさん
12/06/25 14:49:45.60 Qog8BlgF
想像だが、才能はからっぽのくせに権限だけはもつているというバカが、無駄の口出しをしているんだとおもう

885:日曜8時の名無しさん
12/06/25 14:53:43.90 2ziV/t/6
清盛がむかつくキャラすぎて、12月には「平家滅亡は笑えた!」ということに
なりそう。

886:日曜8時の名無しさん
12/06/25 14:57:24.88 t7XmT+U0
>>885
おごる平家は久しからずを納得する平家にはなりそうだよな

887:日曜8時の名無しさん
12/06/25 15:09:11.59 wdyccmCi
14,5年前かな。ホリ・ヒロシの人形劇で平家物語をNHKで放送してたが
それは雅で美しかった。

888:日曜8時の名無しさん
12/06/25 15:17:37.30 /8yHBvbQ
一応、源氏が主役の「義経」では敵役の平家も単純なsageキャラにはなってなくて
だからこそ壇ノ浦も泣けたんだよな。皮肉な話だ

889:日曜8時の名無しさん
12/06/25 15:21:06.53 rXJkjEZZ
脚本家が自分に酔って技巧に走るオナニー的ドラマ。
伏線の回収に気付いた自分すごいと悦に入るオタだけが喜ぶドラマ。

ホームドラマ的な家族愛とか昼ドラみたいなドロドロ愛憎劇とか、
どうでもいいことに長い時間つかってたくせに、
保元の乱前に、後白河帝が崇徳上皇が鳥羽院に疎まれた経緯を懇切丁寧に
語って聞かせたり、伏線をわざわざ登場人物に「解説」させたりするのも、
興ざめ以外の何物でもないんだけど。

伏線を活かすためだけに、わざわざあんな初対面のシチュエーションを描いてるけど、
あの宴を見ていた時点で視聴者は清盛=いけすかない奴、という印象。
どう考えても、大人物には見えない。
義朝の解説で真意がわかったときには、「なるほど」と納得はするけど、
あの宴の時点での清盛の態度に「共感」することはない。

890:日曜8時の名無しさん
12/06/25 15:25:07.23 wdyccmCi
どうだろう、実は死刑になったはずの忠正叔父上も、為義も生きていて
舌噛み切ったけど頼長も生きてて、もちろん信西も生きてて
流された讃岐で明るい船乗りに転身した上皇様と、美福門院も一緒に
皆で宋を目指して航海出発、っていうラストは。
彼らは後七福神と呼ばれるようになりました、とナレーションして。

891:日曜8時の名無しさん
12/06/25 15:28:41.34 Z7wN/Go/
それでいいよもうw

892:日曜8時の名無しさん
12/06/25 15:31:06.94 /8yHBvbQ
てか普通に保元は上皇方が勝っちゃえば良かったのに…と思えてしまう所が終わってるんだろうな

893:日曜8時の名無しさん
12/06/25 15:31:06.74 7XAlkndh
>>890
彼らは後七福神と呼ばれるようになりました

くそワロタw

894:日曜8時の名無しさん
12/06/25 15:32:35.84 2ajT3s1l
>>885
どうせなら清盛が生きてる内に滅亡すればよかったのに、と言われそうだw


895:日曜8時の名無しさん
12/06/25 15:46:18.53 0Vu2vr8I
貧しい民に食事配るシーンがあったけど
先週は税の徴収がうまくいったシーンだったから
既得権益層の富を大衆に還元するという
見事な勧善懲悪であったよな、一昔前の革命思想の。

896:日曜8時の名無しさん
12/06/25 15:50:02.55 91UzH38b
松山清盛に魅力がない
ただ偉そうになっただけで見ていて不快

897:日曜8時の名無しさん
12/06/25 15:57:05.73 FmsihkA2
正直、マツケンの他の出演作をまともに見たことないので
確信はないけど、
2,3番手の脇役くらいだったら魅力を発揮できたんじゃないかな
でずっぱりは見ててキツイわ

898:日曜8時の名無しさん
12/06/25 16:35:33.00 d+Y1Qfvm
>>897
2、3番手って、脇なめてんのか?
玉木や松田どころか、中川や窪田にも食われてる松山が2、3番手で魅力を発揮できるわけないだろ
あの容姿と実力で大河に出ること自体が無謀
それでも出たいなら実力がよく分からないうちに退場できる1回きりぐらいの役が妥当

899:日曜8時の名無しさん
12/06/25 17:01:51.01 XmKICxUj
峰竜太で勝負に出る大河だもんな
そのうちAKBも起用するだろう
末期だわ

900:日曜8時の名無しさん
12/06/25 17:15:26.93 o5bOtmh5
脇も、これだけ派閥っていうか登場人物がいっぱいなのに
誰にも興味がそそられないってなあ…。
当時のお歯黒の人たちはみんな陰口大好きで会議は無言で
踊ってばかりだったわけないよな?

901:日曜8時の名無しさん
12/06/25 17:24:07.00 2ajT3s1l
いくら台詞で清盛に威厳があったとか言わせても実際には全然だし
追加キャストで期待できるのって後は義経くらいかね
これがしょうもなかったらもう駄目だろうな

902:日曜8時の名無しさん
12/06/25 17:30:14.77 vonv9w64
清盛が昔義朝に言われた台詞をまんま頼朝に言うシーンって
結局何を伝えたかったのかさっぱり分からんw
キモい髭面ピザが粗相をした若者に公衆の面前で嫌味言っていじめた
ようにしか見えないんだけど
回想シーンとか持ち出されても「で?」って感じ

903:日曜8時の名無しさん
12/06/25 17:32:59.00 qBFdIbpR
>>882
多分一番楽なテコ入れは編集演出などの総スタッフを入れ替えて、義経スタッフに撮影してもらうことだろう
脚本は人形劇や草燃えるを真似しておく(切り貼りみたいなかんじで脚本家には一切書かせない)
衣装も義経のように戻しておく
そうすれば、役者の演技の差だけしか他大河との差がなくなる

現状で考えうる一番のテコ入れってこれだと思う
多分これをやったら、少しは回復するかもしれん
ただ、最低大河というのは挽回しきれまい
悪さの積み重ねというのがあるからね

904:日曜8時の名無しさん
12/06/25 17:44:52.71 f7N6wAv/
篤姫辺りから続く『主人公を周りの人にマンセーさせる(がとてもそんな凄い人に見えない)』
というやり方はそろそろやめてくれないかなぁ

905:日曜8時の名無しさん
12/06/25 17:52:23.81 jvnzHikT
主人公を悪人に描けないのかもね。
自己投影をしてしまう物書きさんにはプロアマ問わず良くある事。

906:日曜8時の名無しさん
12/06/25 17:57:06.60 Frs033pd
>>900
史実ネタを適当につまみ食いしてる程度で人物関係掘り下げたドラマとしてみすぼらしいんだけどなホント
そしてスタッフの愚にもつかない自己主張とコーンスターチだけはてんこもり
絶賛してる連中はどうしてもその辺向き合うことができないらしい

907:日曜8時の名無しさん
12/06/25 18:22:16.58 qBFdIbpR
>>906
そこに向き合うことが一番のテコ入れなんだよな
だが、もう中盤だし、今から精進してもたかが知れている(清盛には間に合わない)
前半の一月二月くらいにこれらを考えていたら、他大河のスタッフに救援ってくらいでよかったかもしれんが、もう遅い
それなら、ある程度実力あるスタッフ達に撮影してもらったほうが確実さが上がるという現実がある
衣装も今までの大河で作ったものをそのまま使うってことで、予算削減と見栄えを以前の衣装担当に考えてもらうってかんじでいいし
コーンスターチや色フィルターなんてさっさと止めておけばよかったんだよ
そうすれば、次の対策ってことで進むことができた
それをほっといてそのまま突き進んだから、その問題を残したまま、他の問題も出てくるわけだ
そうすると、問題が山積みになって、にっちもさっちも進まなくなるのは目に見えていたのでは?
ドラマなんだから、まずは見栄えが大事だ

908:日曜8時の名無しさん
12/06/25 18:27:15.80 2GIH2PiV
>>903
スタッフ全とっかえしてみれば劇的ビフォア・アフターがみられるかもね

909:日曜8時の名無しさん
12/06/25 18:31:51.69 /8yHBvbQ
>>904
あれで「この清盛は主人公を手放しにマンセーする過去の糞大河とは違う!(キリ」と言うのが信者の主張なんだよな。
客観的に見ればそれも当たり前の話でどう贔屓目に見ても
篤天龍江に輪をかけて「こんな奴をマンセーするとか無理!」って言うような主人公だもん。

>>905
今のスタッフのレベルじゃピカレスクロマン目指したつもりでも、
悪ぶりたい厨二病大河に終わりそう。
それだけダーティヒーローを魅力的に描くには相応の力量が必要なんだよ。

910:日曜8時の名無しさん
12/06/25 18:39:52.23 i1CE+Zx6
檀浦までやって、この糞平氏をメタメタに
滅ぼして欲しい
そんな風に思えちゃう大河清盛

911:日曜8時の名無しさん
12/06/25 18:40:00.70 9tYF+hyt
マツケン更迭するしかないと思うよ。
裏方変わってマツケンそのままより、
裏方そのままで主役変更、
の方が、多少、可能性がある。
あくまで比較の問題だが。

マツケンは義朝の方がよかった。
こんな義朝にしちゃうのなら。

912:日曜8時の名無しさん
12/06/25 18:57:28.22 gzC8PDOZ
壇ノ浦の戦いまで駆け足でやってあとは「耳なし芳一」にすればいいと思うの。

913:日曜8時の名無しさん
12/06/25 19:10:06.56 zWgIu6kk
>>912
スタッフの本郷和人はツィッターでとっくに
「批判には耳をかたむけない」と明言してる。
耳なし芳一はここに実在してたのに、平家物語が感動的でない不思議。

914:日曜8時の名無しさん
12/06/25 19:13:26.67 7XAlkndh
10%のうち大河みてる層でツイッターやってる人なんて
あんまりいない気がするんだけど
あんなにツイッターに力入れてどうするんだろうか?

ツイッターやってる層の主な人たちってどっちかっていうと
イッテQとかみてそうな気がする

915:日曜8時の名無しさん
12/06/25 19:41:31.23 0Vu2vr8I
ツイッタは若い人向けじゃないのかな。
新規開拓って。

916:日曜8時の名無しさん
12/06/25 19:43:13.09 Y0flKInn
>>914
多分一番金の掛からない宣伝媒体なんだと思う>つい

917:日曜8時の名無しさん
12/06/25 19:55:46.63 l+AdFpGd
前回のツイで視聴率にちょっとでも貢献したのかとおもたら
単にイッテQがなかったからだけっぽいし

ツイなんて耳に良いことしてみんな書かないから
ますます製作側が勘違いして行きそうで怖いのお

918:日曜8時の名無しさん
12/06/25 20:02:41.11 MF5uomms
後、ドラマの進行に合わせてこのシーンはこう理解しろってのがやり易いんだと思う

「清盛、すっかりお父さんになったなあ」なんてのは典型的で、
今のシーンは清盛が父の威厳を示したことを表すシーンだとリアルタイムで説明つけられるのがツイだってこと
要するに「ここ、笑うとこ!」と言えば、視聴者が笑うと思ってるバラエティと同じ発想
見てるコッチは寒くなる一方だったがね

919:日曜8時の名無しさん
12/06/25 20:06:52.60 45vLpXkP
いや~最高卓
もう来週までまれな伊予

920:日曜8時の名無しさん
12/06/25 20:13:38.42 XmKICxUj
ツイやヤフコメや録画率はタダで工作し放題だよ

921:日曜8時の名無しさん
12/06/25 20:42:22.84 9tYF+hyt
ツイッター、はやってるから、やってみた、
てだけだから。
だったらニコ生で流すくらいしてみろと。

922:日曜8時の名無しさん
12/06/25 21:04:15.67 DCpk8Vz1
>>921
ニコ生といえば、明後日、本郷がニコ生に出るらしい
どんなコメントで画面が埋まるか楽しみだな

URLリンク(twitter.com)
ニコ論壇?@nicorondan
来週は「平治の乱」とこれ→【27日20時から生放送】オタク女子文化研究所
「いまから『平清盛』」~「オタ女」的大河ドラマの愉しみ方~『平清盛』
時代考証の本郷和人さん生出演!(以下リンク省略)

923:日曜8時の名無しさん
12/06/25 21:09:40.16 Z3ze+thM
考証1の先生が放送始まってからは沈黙を守ってるのをイイことに
したい放題の考証2。

924:日曜8時の名無しさん
12/06/25 21:12:04.80 0Vu2vr8I
福原あたりで主張が通ったので
1は満足だろうし
製作サイドが源氏に熱心だから
2はしたい放題はいえてるもんな。

925:トンデモ集計
12/06/25 21:12:53.12 +t+SEzCG
900を越えたのでトンデモ集を上げます
内容の精査をお願いします
( 集1>>4、集2>>5、集3>>6、集4>>7、集5>>8

トンデモ集6

・試し切りで罪人を切った時、その無精髭までよく斬れたという髭切の名の由来が、まるで清盛由来の髭剃りに
 髭切から鬼切や友切りを経てまた髭切に戻った過程も一切スルー
 「髭切にせい!なんじゃそのむさ苦しい無精髭は、その太刀で切れ!」
・保元の乱で、史実とは真逆に骨肉相食む戦いをした清盛の第一声
 「あ~、オワッタァ」で空を見上げる→昭和のスポ根モノの劣化コピー
・自宅で、礼儀作法無視でドタドタ駆け寄る子供たちを前に再び大の字
 →「父さん帰ったぞ~」と玄関で叫ぶ昭和のホームドラマの劣化コピー
・松ケンの「きれましぇん~」が馬鹿みたい
・二部になってから敬語入れだしたけど、「叔父上とお子様方」ってw お前の従兄弟だろうがwwww
 なんでも丁寧に言えば良いってもんじゃないっつの
・父の斬首はお前のせい、と正妻を殴り倒し、処刑の場で泣き喚くヘタレ義朝
・御所の宴会終了後、信西を殴り倒す清盛
・四十路にもなって、朝廷の権力者である信西をあそこで殴るかよと
 もう死ぬまで厨二病を続けるのだろう
・どうせ堪え忍んだのなら最後まで貫けばいいのに、
 つまらん暴力事件で一門を危険に晒した清盛の軽さは許し難い
・40過ぎてるのに政治駆け引きの場で相手を殴る主人公なんていらんだろ

・相変わらず支離滅裂な汚盛(ブレまくり卑怯者の小物) 
 先週、信西をボコ殴りしておきながら、草の根も乾かぬうちに手のひら返し
 → 汚盛「これからは信西殿を支えて参る(キリッ」
・自分の意思に従わない息子を婚礼の最中に嫁になる貴族の娘の前でぶん投げ
 気持ち悪い薄ら笑いで酒をついで誤魔化す
・頭のネジが飛んだ藤本脚本
 → 楊貴妃(絶世の美女) = 信頼(塚地)
・算木でやっすいポルターガイスト現象
 (相変わらずあざとい演出をひとつは入れるのな)

926:日曜8時の名無しさん
12/06/25 21:22:58.71 lhJCxZdD
松山は昨日の頼朝いびりのシーンが酷過ぎたなあ。
あそこは口では罵倒しつつも目に優しさをたたえて見せるとか、
役者の演技力に負うシーンだったはずなのに、
先週の大宰府と同じ嫌がらせの顔してんだもん。

927:日曜8時の名無しさん
12/06/25 21:28:07.32 /8yHBvbQ
自分の息子の時点で「子『でも』儲けよ」とか、あまりにも無造作過ぎる言い草で、
とても子に対する親の言動とは思えなかったからな。
この先、維盛が大失敗したら「お前が死ねば良かったのじゃあ~!」とか言っても驚かないよ


928:トンデモ集
12/06/25 21:53:34.19 T4JpyU6Y
・海辺にないはずの大宰府が海辺表現
・平氏に最後まで従った勇者の末裔(外敵と戦い続けた)原田氏をヤクザの恫喝で無理矢理従わせた設定。
・実は義朝にとって破格の厚遇な恩賞の左馬頭を低い官位扱いして、義朝sage


929:日曜8時の名無しさん
12/06/25 21:58:59.40 TXukWemM
なじみのない時代だから受けない・・・云々は通用しない。
理系技術畑で歴史の知識が浅い親父が
「内容を理解していたわけではないが、
平将門(風と雲と虹と)は面白かった」と。
清盛は内容がわからない上に面白くないと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch