【2012年大河ドラマ】平清盛 Part114at NHKDRAMA【2012年大河ドラマ】平清盛 Part114 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:日曜8時の名無しさん 12/06/09 23:53:17.07 wv7RSQu3 >>344 おまえの言ってることに反対意見はないから、おまえが読み違えてる。 351:日曜8時の名無しさん 12/06/09 23:53:59.57 8ZqgHJfs >>343 鎌倉幕府が滅んでも結局政治はその官僚頼みって弱点は太平記でも言われてたな 352:日曜8時の名無しさん 12/06/09 23:54:16.98 wv7RSQu3 >信長末期の商業の中心は堺じゃなくて博多だぞ また関係無いことを言い出したなw 博多だと瀬戸内海の海賊があんまり関係無いだろw 353:日曜8時の名無しさん 12/06/09 23:54:38.23 4j0EA1f6 >>327 夢の無い意見だけど、信西が亡くなら無くても、暫くすれば同じ結果に辿りついてしまったんじゃないかと。 日本史って昭和初期ぐらいまでかけて結構同じ事繰り返しながら改良されて行ってるから。 354:日曜8時の名無しさん 12/06/09 23:54:56.84 HNEwYRmz >>337 民主主義の世となった現代でも世襲議員が当選してしまうからなぁ・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch