【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart17at NHKDRAMA【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:日曜8時の名無しさん 12/06/02 14:09:24.19 g/qFUqN6 >>826 藤原不比等の漫画、ご落胤説とってて、大人になると天智天皇に似ている姿になっているのがあった そうでもないと天皇に嫁がせた異母妹と結婚?して子供を北家にしたりせんかもしれん 天智天皇が父なら異母妹でなく、男女であるしな 藤原を名乗るのは不比等の子孫だけって決めて、中臣家には名乗らせたりしないように取り決めたのも不比等だもんな 851:日曜8時の名無しさん 12/06/02 14:25:13.90 iRCgWAdl 藤原北家と言えば、北家宇都宮氏の子どもと安徳天皇を入れ替えた説ってどこかにあったな 852:日曜8時の名無しさん 12/06/02 15:16:06.83 1tGFGHMp >>851 四国だよ。 853:日曜8時の名無しさん 12/06/02 15:44:53.19 O2n8kgQR >>836 >視聴率低迷最大の原因を >「複雑な人間関係と時代背景を丁寧に説明していないから」と このスレ上には何ヶ月も前からあった。(まあ自分が書いてきたのだがw) 平清盛の時代は、日本史上最大規模のパラダイムシフトを行われた時代。 ○大カテゴリー 古代⇒中世 ○中カテゴリー 摂関政治(古代)⇒院政(古代)⇒平氏政権(中世)⇒鎌倉政権(中世) 愚劣なドラマNHK「平清盛」は第1回の放送からもう有無を問わず、院政を大衆時代劇の極悪代官 として決め打ちで描いた。 院政=白河院=「王家」=極悪=倒されるべきもの 白河院は総裁Xとか死神博士。 「王家」はショッカーとかギャラクター。 巨大パラダイムシフトを描ききるためには「摂関政治とは何ぞや」「なぜ院政が誕生したのか」 を描かないことには何もはじまらなかった。 ところが愚劣ドラマは第1回に院の御所の中庭で虐殺を行い、白河院を総裁Xに仕立てあげた。 鳥羽院は悪いんだけど憎みきれなくどこか面白いベルク・カッツェ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch